18/07/15 11:56:39.49 Z0DK6LDl.net
野外ギネスは山梨県
1017::||‐ ~ さん
18/07/15 12:20:04.21 jFxvzGDa.net
>>981
国産以上に弱かったはず
1018::||‐ ~ さん
18/07/15 12:57:47.27 /sowuthb.net
75年前くらいに
ニューギニアは南に有るから暑いだろうと
夏期装備の部隊を標高5000mの山に突っ込んだ
黄色い猿が居たらしいな(´・ω・`)
1019::||‐ ~ さん
18/07/15 15:26:59.18 wXnNYLox.net
>>984
チョン乙
大和魂さえあれば日本はなんでもできるから
1020::||‐ ~ さん
18/07/15 17:02:49.82 4dRyycuF.net
小さい頃に飼ってたミヤマを思い出したんだけど
ミヤマって顎の力強くない?
大型のミヤマがカブトムシを殺してたような気がする
1021::||‐ ~ さん
18/07/15 18:58:02.21 qGFwqeDW.net
一般的には
技のノコギリ、力のヒラタって言うよね
ミヤマは技でノコギリには及ばなくて
力ではヒラタに負ける
1022::||‐ ~ さん
18/07/15 19:03:09.56 qGFwqeDW.net
もちろん凄い戦闘巧者のミヤマも居るけどね
ヒラタは対戦相手をぶっ殺す事が良くあると聞くから
自分は戦わせたことない
1023::||‐ ~ さん
18/07/15 21:35:42.67 i6tgFqF1.net
ヤフオクのミヤマクワガタでごみサイズのをワンペアずつ多数出品するの邪魔
1024::||‐ ~ さん
18/07/16 13:23:50.65 PPLt4lsZ.net
北海道や九州は70ミリもゴミみたいにもんだ
1025::||‐ ~ さん
18/07/16 17:04:09.62 g6rrXM5u.net
>>990
九州は知らんが北海道の70ミリ超えはなかなか難しいぞ
1026::||‐ ~ さん
18/07/16 20:34:25.45 xigNl2Q5.net
九州でも70でゴミなんてことないと思うけど、普通に大型だと思う
1027::||‐ ~ さん
18/07/16 23:25:49.70 40Toc729.net
ミヤマクワガタのスレは終わろうとしている!
1028::||‐ ~ さん
18/07/16 23:39:26.37 L+KhsZp8.net
現在99.4ミリです
1029::||‐ ~ さん
18/07/16 23:46:13.90 L7LwC9Cm.net
ミヤマクワガタはみんなかわいいと主張している!
1030::||‐ ~ さん
18/07/17 06:16:46.26 wbezh8dp.net
北海道、九州の70ミリはゴミって車でこのスレ終了
1031::||‐ ~ さん
18/07/17 06:17:20.09 wbezh8dp.net
ゴミ
1032::||‐ ~ さん
18/07/17 06:17:58.82 wbezh8dp.net
ゴミ
1033::||‐ ~ さん
18/07/17 06:19:21.42 wbezh8dp.net
ゴミw
1034::||‐ ~ さん
18/07/17 06:20:05.92 wbezh8dp.net
ゴミ
1035:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 685日 18時間 8分 36秒
1036:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています