オオスズメバチ獲ってきたったwwwat INSECT
オオスズメバチ獲ってきたったwww - 暇つぶし2ch56::||‐ ~ さん
19/03/15 20:53:18.00 9doz5gju.net
とってどうするの?

57::||‐ ~ さん
19/05/28 10:47:08.22 UsBKa5om.net
【養蜂業の心得】スズメバチ対策は今の時期が鍵【ペットボトルトラップ】
スレリンク(news板)

58::||‐ ~ さん
19/12/24 07:48:07.56 j7d6uzAb.net
まだこのスレあるのか

59::||‐ ~ さん
19/12/24 19:54:43 j7d6uzAb.net
オオスズメバチがアメリカで野生で見つかったらしいぞ

60::||‐ ~ さん
20/10/25 21:13:08.91 +ovdz/Lx.net
URLリンク(www.afpbb.com)
米で発見の「殺人バチ」の巣、無事駆除
2020年10月25日 20:20 発信地:ロサンゼルス/米国 [ 米国 北米 ]

URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)

61::||‐ ~ さん
22/11/03 19:48:15.77 //o9s1qP.net
>>1スタートから回想シーンで尺の無駄。そこから目覚めて朝食シーン。
テレビも無駄。全て不要。自転車に乗ってたらイケメンに会って、
マジキチ会話。廃墟を聞かれ、誰でも知ってる廃墟を教える。
そのあと学校をさぼって廃墟へ一人で行く。キチガイ女主人公。
誰にも言わず、行方不明の捜索状がでるだろ。ずっと独り言。キチガイ。
巨大廃墟の水の中のどこでもドアへ靴も脱がず突っ込む。
ドアから夜景が見えて、落ちてた置物が動物になって逃げる。
学校に昼到着したら地震が起きて、全員スマホ持ってる。アホか?
廃墟に突っ込むなら学校や友達に事前に電話しろ。
山が蝕みたいになって自分以外の誰にも見えない。そこへまた行く主人公。
まず普通保健室に行くよね。自分の頭がおかしくなったと思うに決まってるだろ。
家に帰るとか母親に電話するとかさ。
廃墟に行ったらドアからモヤモヤが出ててイケメンが押さえてる。
呪文とか、首飾りが光ったりしてドアを閉じる。ゴミ
なぜ新海の映画が全てクソなのか。それは脚本の基本すらわかってないから。
書こうとしても笛をなめた経験しかない、だから人間の感情を描けない。
ヒロインがイケメンを助ける理由が描けていない。廃墟に行く理由も描いていない。
行動する理由が視聴者に理解できないということ。それはつまり
視聴者から見れば、キャラの行動に理由がないから理解も感情移入もできないという事。
つまりこれが脚本の都合であり、新海の脚本が全てゴミである理由である。
アマゾンで開始17人が全員レビュー満点。ステマをやめろアホ。

62::||‐ ~ さん
23/04/11 17:23:49.08 0DzTibpot
今日オオスズメバチの女王蜂を2匹捕まえたよ。割と大きな虫かごに昆虫ゼリー入れて
他は何も入ってないけど、どのくらい生きるのだろうか。

63::||‐ ~ さん
23/05/30 07:17:29.52 sty/hDPoo
女王蜂捕まえても長生きしなかったぞ。5匹捕まえて飼育してたが、部屋でどれだけ環境
良くしても、長くて1か月弱しか持たなかった。餌の与え過ぎが身体壊したりした原因なのかな。

64::||‐ ~ さん
23/06/07 05:42:33.88 0G6EIPYeA
虫王で4.5センチの働き蜂がカブトムシやっつけてたが、4.5センチの
働き蜂なんているのかね。何かの打ち間違えか?

65::||‐ ~ さん
23/07/20 15:57:08.57 Ag3LaGWGA
女王蜂今日捕まえたが、やたらと気性が荒くてカマキリや
トンボを噛み砕いては肉団子にしていたから驚いた。
これが4.5センチの働き蜂なのか。

66::||‐ ~ さん
23/07/20 16:00:22.15 Ag3LaGWGA
で、15日に捕まえた女王蜂の虫かごに入れたらまさかの共食いで
がっちり掴み合って針が刺さったのか今日捕まえた4.5センチの
働き蜂?が今弱って動きが鈍くなってる。

67::||‐ ~ さん
23/08/02 01:17:18.89 NneWeSWG.net
( ゚ρ゚ )アゥー

68::||‐ ~ さん
23/09/14 22:06:45.55 3TEdIOz4u
今6匹4センチの働き蜂と4匹3センチの働き蜂飼育してるよ。
虫かごがほとんどないからこれでいっぱいって感じ。
同じケースに入れると共食いするかもしれないからね。

69::||‐ ~ さん
23/09/15 21:45:44.52 +uVv5Yh9L
なんか元気そうに見えても4.5日で弱って死んでる個体がある。
トノサマバッタとか捕食の際に蹴られて飛ばされたのが
効いてるのか病気かケガが原因か。平然と生きてる個体も
いるのだが。

70::||‐ ~ さん
23/09/16 16:37:07.26 GAIp+1dmC
ここ最近森林公園行くと馬鹿みたいに飛んでるぞ。
樹液に寄ると近づいてホバリングして頭とかに当たるが大して
怖くない。
無限に取れ放題だけど虫かごがキャパシティオーバーだから
死んだら取りに行くの繰り返し。

71::||‐ ~ さん
23/09/26 15:22:29.40 +450lcvxO
働き蜂の飼育最高記録は2017年の12中旬まで75日生きてた個体だね。

72::||‐ ~ さん
23/10/13 16:21:49.23 frXPyT1VT
11月中旬まで働き蜂の季節。そのあと12月までオスのみ
の活動になる。

73::||‐ ~ さん
23/10/22 18:17:41.25 Qu2iKusi1
今日森林公園で虫あみ使って捕まえてたら4匹目を入れてる最中、虫あみのしたからはみ出して
来て初めて追いかけ回されたわ笑
ゆっくり移動してても追いかけ回して来たから走って逃げた。興奮すると外でもああいう風に
なるんだな。拡散させて5匹捕まえて家に帰った。どこか近くに巣でもあるんだろう。

74::||‐ ~ さん
23/10/24 11:46:19.29 FO3gUpZk7
オスバチがベランダに3匹入ってきた。嗅覚がよく
黒糖昆虫ゼリーの香りに敏感なのだろう。

75::||‐ ~ さん
23/10/28 06:54:26.55 +3h3KAItT
フクシマ沖の魚から1万8000ベクレルものセシウムが検出されていながら科学だのデタラメほざいて核汚染水たれ流す人の命より拝金の
日本にクソシナ猛反發、クソシナカンコーテ口リストは自主的のみならず国レベルで禁止して核汚染国日本になんか二度と来るなよな
バカチョンその他も見習って日本にノコノコ地球破壊しにくんなカス、太陽光発電の時間帯なんて電力は余りまくってて夕ダて゛業者間取引
されてるわけだがクソ航空機廃絶すれば全部火力発電で補っても余裕で電力価格下落するほどの莫大な石油無駄に燃やしてるにもかかわらす゛
その悪の権化を倍増させて大騒音まき散らして威力業務妨害までしていながら毎年何千億もかけて廃炉作業してる中
懲りずに原発再稼働の世界一信用されていないデタラメ日本政府を非難するのは正解、地球破壊テロに対して嫌がらせすべきは
鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動、海水温上昇させて洪水に土砂崩れに暴風にと住民の生命と財産を強奪して
私腹を肥やしてるクソ航空関係者た゛ろ.クソシナに国交断絶されたら悶えるやつ多いがハ゛カチョンはトモニなにがしに政権取らせて断絶しろ
(羽田)ttps://www.call4.jρ/info.php?type=items&id=I0000062 , Τtрs://haneda-projecT.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/
(テロ組織)TURLリンク(i.imgur.com)

76::||‐ ~ さん
24/09/22 07:54:35.77 aqMBokH/.net
スズメバチは世界最大(らしい
スレリンク(insect板)
スズメバチに会うのとクマやライオンに会うのは同じ
スレリンク(wild板)
URLリンク(i.imgur.com)
 


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch