世界一の昆虫 リチャード・ジョーンズat INSECT世界一の昆虫 リチャード・ジョーンズ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450::||‐ ~ さん 14/07/10 22:16:14.27 bsfTrRDs.net 最も多様性に富むグループ 甲虫目 ( Coleoptera ) 生息地 海岸沿いから山頂まで、北極と南極を除く世界各地 特徴 動物すべてを含めて最も多くの種が属する目 451::||‐ ~ さん 14/07/10 22:16:55.70 bsfTrRDs.net イギリスの科学者 J・B・S・ホールデン ( 1892~1964 ) は、 ある聖職者から「神が創造されたものを研究することにより、神の御心のなかには何があったかを推測できるか?」と尋ねられた。 それに対するホールデンの答えは「甲虫に対する過度な選り好み」だったとされている。 20世紀末までは、世界中の博物館や個人のコレクションを調べることで、昆虫の種の数を推測していた。 リンネの命名法が採用された1758年以降、昆虫学の論文には、種の記載に用いた標本について、保管先まで特定できる詳細な情報が記されるようになった。 論文を読み、保管してある標本を調べれば、種類数の推測ができる。 1980年代、すべての動物を合わせると地球上にはおよそ120万種がいると考えられるようになり、そのうち100万種は昆虫であり、 100万種のうち40万種はかたい前翅をもつ甲虫だとされた。 ここ30年間、昆虫学者が熱帯雨林を詳細に調査してきた結果、種の数は劇的に増加した。 調査の方法はきわめて単純で、殺虫剤をロープで木々の上に引っ張り上げて噴射すると、下に広げた採集シートの上に未知の昆虫が落ちてくる仕組みだ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch