世界一の昆虫 リチャード・ジョーンズat INSECT世界一の昆虫 リチャード・ジョーンズ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400::||‐ ~ さん 14/05/14 09:42:53.81 Y9DPeq5V.net 1985年に本来はいないはずのアメリカ・テキサス州でヒトスジシマカが発見されたとき、人々は驚いた。 そしてテキサス州にとどまらず、東はメイン州、北はネブラスカ州やミネソタ州へと広がっていった。 しかしヒトスジシマカが自力で北アメリカ大陸まで飛んでいったわけではない。 再利用、再生するために世界各地に輸出される中古タイヤと一緒に、ヒトスジシマカも運ばれていったのだ。 タイヤを製造するにはコストがかかるが、輸送するのは簡単でそれほど費用がかからない。 しかも倉庫や波止場に何週間と放っておいても、腐ったり劣化したりしない、ただ雨水が溜まりやすく、 そのよどんだ水はヒトスジシマカの繁殖にはうってつけの環境だった。 こうして知らないうちに、中古タイヤと雨水とヒトスジシマカのボウフラが世界各地に運ばれていった。 1990年にはヒトスジシマカはイタリアに現れ、その後、南アメリカにもアフリカ南部にも現れた。 今後も生息地は拡大しつづけるだろう。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch