世界一の昆虫 リチャード・ジョーンズat INSECT世界一の昆虫 リチャード・ジョーンズ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100::||‐ ~ さん 13/02/06 17:48:20.08 I68JGFba.net 毛むくじゃらの脚 ホソオドリバエのメス ( Rhamphomyia longicauda ) 生息地 北アメリカ東部 特徴 メスの脚が非常に毛深い 101::||‐ ~ さん 13/02/06 17:49:42.58 I68JGFba.net メスに選ばれたいというオスのプレッシャーは、ときに凶暴な武器を生んだり ( チリクワガタ ) 、 奇妙な行動をとらせたり ( コブバネコオロギ ) 、不思議な形に進化させたりする ( キリンクビナガオトシブミ ) 。 しかし昆虫の世界の特殊なところは、そのルールが破られるころがあるという点だ。 メスが子孫を生み出すという仕事を担当する世界では、オスはメスに近づくために戦ったり、自分の魅力をアピールしたりしなくてはならない。 ところがホソオドリバエは逆でメスのほうがオスに選ばれるよう、体型でアピールする。 ホソオドリバエのメスは、非常に毛深い脚をもつことで知られている。 中脚と後脚は平たく、脚の前後の端に長く濃い毛が生えている。 まだメスは腹部の両側に袋をもっており、オスにアピールするときには、そこへ空気をいっぱいに入れてふくらませる。 オスはいちばん太った、かついちばん毛深いメスにひかれるようだ。 このことは、メスの脚を真似てつくった微細な繊維の束を下げたモデルに、オスがひきつけたれたという実験結果からも裏付けられる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch