ホームセンターで甲虫が売られ始めました3シーズンat INSECT
ホームセンターで甲虫が売られ始めました3シーズン - 暇つぶし2ch704::||‐ ~ さん
20/05/14 23:02:21 kG2ylBlX.net
テイオウヒラタとスマトラあげようか

705::||‐ ~ さん
20/05/15 01:23:14.47 vkYexpKr.net
>>703
発生時期の違いやろ

706::||‐ ~ さん
20/05/17 16:26:19 EGj97NDD.net
>>703
ニジイロクワガタなんか売ってるん?そっちのほうがレアやわ!

707::||‐ ~ さん
20/05/17 17:06:04.49 GiEioaJU.net
>>704
場所によっては貰いに行くよ
何県何市?

708::||‐ ~ さん
20/05/18 05:59:48 zBe21Spj.net
セネガルなんだけど大丈夫?

709::||‐ ~ さん
20/05/18 08:51:08 R9sqed9B.net
>>708
西多摩郡だろ

710::||‐ ~ さん
20/05/19 00:45:05 ex7jG1AA.net
>>707
群馬県 伊勢崎市
スマトラは88ミリ ペア
テイオウ98ミリ ペア ♂前足ふつせとれた
成虫になってもう少しで1年かの
あと小さいヒラタ スラウェシとアルキデスもあげる これは単品

711::||‐ ~ さん
20/05/26 15:20:44 q31CJHtB.net
カブトムシ幼虫が258円~128円に値下げされてた。
売れない戸蛹になっちゃうもんねー

712::||‐ ~ さん
20/05/26 18:50:34 4Sz0v0fP.net
わしは4月に50円で買った

713::||‐ ~ さん
20/06/07 00:53:08 REvE6Nu8.net
ホムセンに恒例の虫売り場できてたが、国産とニジイロしかいないね。
いろいろ事情を知りたいな。

714::||‐ ~ さん
20/06/07 10:33:30 3cBSgQBd.net
インドネシアからの輸入がストップしてる
ホムセンのオオヒラタはほぼワイルドだしオオカブトは全部ワイルド
ニジイロは基本的に国内繁殖だからこんな状況でも入ってくる

715::||‐ ~ さん
20/06/07 12:33:47 7O5o+FGV.net
昨年まで5月20日頃から、国産カブト成虫が売られてたのに
今年はまだ売られてないなー
取扱い止めたのかな?

716::||‐ ~ さん
20/06/07 16:26:04 JCCHGnQg.net
ホムセン国産カブトのデカいケース複数飼育での単品売りも始まりが遅いよなぁ

近所はまだペア売りしかも少数と何となく味気ない。買うかどうかはともかくあれが無いとさみしい

717::||‐ ~ さん
20/06/07 23:48:16 klt1eaNJ.net
お年寄りが同伴の孫に買ってあげる光景をよく見たが、今年は見ない。
高齢者の外出控えが続くと判断して入荷絞っている感じもする。
ウイルス=虫みたいな家庭の素朴な忌避感もあるかもしれない。
以上、素人の推測に過ぎないが、
虫イベントも軒並み中止で業者さんも大変だろうな。

718::||‐ ~ さん
20/06/10 16:55:46 dbgT3GhF.net
カブクワがコロナに効く!とかいうキャッチコピーで売り出したりしたらイタイ

719::||‐ ~ さん
20/06/18 17:53:53.38 lz9UY75Z.net
売り場が用品ばかりで生体が碌に売っていない

720::||‐ ~ さん
20/06/18 18:02:19.76 Wd4V/uwv.net
>>719
それな
輸入品が来なさすぎて界隈が壊滅的なダメージ受けてるだろこれ

721::||‐ ~ さん
20/06/19 12:28:38.83 RsaLnapP.net
しかもイベントも開けないからなあ
イベント価格と称して入荷から日数経った個体を在庫処分してたのもできなくなった

722::||‐ ~ さん
20/06/19 14:58:10 mO3ZX/3w.net
田舎住みながらホムセンで小枝やら止まり木を買ってしまった。
ダニが出てこなくていいね、これ。

生体はオオクワ、国カブ、ニジイロしか置いていない。

723::||‐ ~ さん
20/06/20 20:53:45 WjkLbeLr.net
>>722
こちらもその3種で同じです@カインズ
ちなみにカブトムシはミニとか書いてあって小型でした。コメリは昆虫用品コーナー自体がまだ出来てなかった。

724::||‐ ~ さん
20/06/24 18:23:21 6Ap6XY9H.net
某ショッピングモール内のペットショップでは虫関係の商品は虫下ししかなかったw
いつもは外産クワとか置いてたのに

725::||‐ ~ さん
20/06/24 23:21:45 kAGJy/Kf.net
そろそろ外産も並ぶっぽいね

726::||‐ ~ さん
20/06/24 23:33:49 +aiKKKrg.net
マジで虫が全く売られてないな
ヤフオクでも値段が高騰傾向にある
例えばマンディブラリスなんかこの時期どんどん輸入品が入ってきてるはずなのにコロナのせいで全く入らないから両型ペアが2万円近くする異常事態

727::||‐ ~ さん
20/06/25 17:55:00.51 fe40KVVA.net
さいたま某所のカインズでは外産・国産ヒラタとパラワン(80up&幼虫)ついでにオオクワを売ってた
店員さんのヒラタ愛がすごいw

728::||‐ ~ さん
20/06/25 18:35:18.50 SeyFa12B.net
>>727
国産のヒラタが売っているとは驚きです。
流石は関東屈指のヒラタ産地の埼玉ですね。

729::||‐ ~ さん
20/06/25 19:10:10 fe40KVVA.net
埼玉は名産地ではなく矮小でも捕れればすごいという境界線上エリアなんですorz

730:女が妬ましくて嫌がらせばっかしてるオオカマ
20/06/26 22:07:50 MLuU4aJa.net
>>1
東京三鷹の土井剛(莉里子)
思い込みで大阪のノンケ男性に2016年からつきまとい


URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


氏名■土井剛(莉里子)
生年月日■1994.3.7
前住所■東京都三鷹市下連雀5丁目3 シティハイツ吉祥寺通り4階
現住所■大阪府大阪市内
Twitter■@copy__writing
疾患■性同一性障害(LGBT)、発達障害(ADHD)、アスペルガー症候群、統合失調症、
大麻などの違法薬物を常用しているという情報あり


●奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す等し、東大の精神科、隔離病棟にて強制入院
●骨が見えるほどリストカットを繰り返していた
●シティハイツ吉祥寺通り4階から飛び降り自殺、再入院
●ネット上ではトラブルメーカーとして有名で、ハッキング、SNSやPCの乗っ取り、脅迫、たかり、強要、殺害予告などを繰り返している
●去年から今年にかけてyoutuber同士のトラブルの仲介に入り某大手youtuberから複数回に渡り1億近い慰謝料をビットコインで受取る
●現在はストーカー被害者の男性が住む大阪市内のマンションの階下に張り付き、一日中男性の行動を付け回している
●大阪府警、三鷹市警はもちろん、サイバー犯罪課からもマークされている


URLリンク(egg.2ch.sc)

731::||‐ ~ さん
20/06/27 00:39:14 O/Y9zEGh.net
>>730
しつこいね。

732::||‐ ~ さん
20/07/12 16:27:11 FrqRsdKu.net
オオクワの幼虫入り菌糸ボトルがなくなり、成体カブと鈴虫売ってたよ。

ユニディ

733::||‐ ~ さん
20/08/19 17:37:15 qaY8kp3V.net
カブトムシ生体は終売だなー

734::||‐ ~ さん
20/10/15 11:33:45.89 3nJi1z+M.net
冷やし中華

735::||‐ ~ さん
20/10/15 11:56:14.03 XeWv0rXg.net
おでん

736::||‐ ~ さん
20/10/15 13:39:57.72 3nJi1z+M.net
ピザまん

737::||‐ ~ さん
20/10/15 16:39:13.33 SfR5yOfs.net
たいやき

738::||‐ ~ さん
21/04/11 17:02:34.89 s6HwmzWU.net
富山市内のホームセンター昆虫コーナー出来ていた。
ニジイロクワガタ幼虫:798円
ヘラクレス幼虫:1980円
国産カブトムシ幼虫:98円
国産オオクワガタ
50mm :3980円
65mm :5480円
70nm :6980円

739::||‐ ~ さん
21/04/12 20:34:49.84 eiiVrgkF.net
>>738
おお常連さん今年もよろしくお願い申し上げます

740::||‐ ~ さん
21/04/17 19:20:34.70 zLSMmGC4.net
ダイキにもアトラスと外国産ヒラタ(おそらくアルキデス)がペアで売られてたけど、値段が一昨年の2倍になってたな

741::||‐ ~ さん
21/04/18 09:49:18.83 rERmnAOg.net
>>740
スマトラオオヒラタは?

742::||‐ ~ さん
21/04/22 16:07:39.83 fCl5n9Dt.net
部屋着

743::||‐ ~ さん
21/04/23 05:55:12.81 Ov8ug25Y.net
偏差値30が癌切除とか患者からしたら恐怖しかないだろ。全身麻酔科研修も1人の研修歯科医師に任せてたり。
歯医者が癌扱うのは止めようよ。
歯科医師数500から1000人合格にして、私立か国立に退場してもらって偏差値が私立底辺でも60になれば国民の信任得られて癌切除OKになるかなあ。
日本くらいだよね。医師免なくて歯科医師免許だけで再建したり癌切除したりしてんの。
ドイツやアメリカはダブルライセンスだしょ。
チャイナとコリアは確か医師より歯医者が人気で偏差値高いけど、ガンはどっちが切ってんだろ。
とりあえず歯医者は数減らして、獣医みたいに希少価値出せよと。獣医なんて10万人もいたら偏差値20くらいになるんじゃね。
まあ獣医には東大さんがいるんですがね。
歯科も医科歯科を東大に移設したらいいんじゃないかなあ。

744::||‐ ~ さん
21/04/23 08:05:02.85 VEko19fY.net
>>743
うるせー

745::||‐ ~ さん
21/04/25 21:21:20.95 5xaLfsSI.net
千葉県のカインズホームに
ニジイロペア(長歯54~5m)3,980
オオクワガタペア(産地不明)3,980
で売ってたよ

746::||‐ ~ さん
21/04/29 11:39:24.98 SJTOmS30.net
>>745
カブトムシの幼虫もそろそろ並ぶ時期ですが、ありましたか?
6月過ぎに蛹になる直前の個体が売れ残っているのを見ると、可愛そうになってくる。

747::||‐ ~ さん
21/04/29 13:32:10.80 oLN6vMAn.net
>>746
俺はあほだから売れ残りを買い占めちゃう

748::||‐ ~ さん
21/05/06 21:55:02.21 r6iKasOp.net
ブータンアンテの73㎜ペアが税込3980円で売ってた@兵庫

749:749
21/05/07 19:34:12.84 tdX/qRU0.net
これって安い?

750::||‐ ~ さん
21/05/07 20:38:53.72 jlctRpJD.net
>>749
竹下ブータン

751::||‐ ~ さん
21/05/08 09:21:51.60 ax0hayfN.net
店頭価格でそれなら十分安いんじゃね
ヤフオクでもっと安いのありそうだけど、ぶっちゃけオクはめんどくさいし
飼育検討中でたまたま見つけたなら買っちゃうかも

752::||‐ ~ さん
21/05/18 10:46:17.93 InsF/Pli.net
モムチャン

753::||‐ ~ さん
21/05/20 19:02:19.21 96dLp+lT.net
冷やし中華馴染みました

754::||‐ ~ さん
21/05/21 09:13:31.24 dye9afx3.net
>>670
今日なら売ってるかな?w

755::||‐ ~ さん
21/05/21 16:18:42.18 5GToTJQp.net
>>754
ゴー

756::||‐ ~ さん
21/05/23 14:47:51.35 1ZERcLdR.net
>>755
入荷は未定との事

757::||‐ ~ さん
21/05/23 18:55:36.92 j7oEQEE5.net
>>756
_| ̄|○ il||li

758::||‐ ~ さん
21/05/28 05:30:49.30 wqU330vS.net
>>757
昨日、販売用の金網展示ケースのみ設置してあったが生体は居なかった。
今日も行ってみっかな?

759::||‐ ~ さん
21/05/28 11:23:02.75 ASUhR2/V.net
>>758
そりゃちょっと電車で出掛ければいるけど
その往復代虫に当てたいしなあ

760::||‐ ~ さん
21/05/30 20:27:33.94 HSeZVt95.net
冷やし中華始めました

761::||‐ ~ さん
21/05/31 08:34:16.86 EhO9A9p+.net
先週金曜日に国産カブトムシ790円で買いました。

762::||‐ ~ さん
21/05/31 23:44:18.08 iGY/v6dF.net
>>761
勿体ない

763::||‐ ~ さん
21/06/01 08:58:25.55 aqP3eeXv.net
>>761
ジモティーでくれるやついんだろ
お前 コミュ障か
人に会ったらぼぼくはぼぼくはしか言えなくて夏

764::||‐ ~ さん
21/06/10 12:51:51.35 yyP5/wyr.net
夏にはおおきなアヘガオが咲きます

765::||‐ ~ さん
21/06/20 18:27:50.89 6wHnR6kd.net
外国産wdのメスばかり売り切れになってたわ
買ってるのブリーダーだろ

766::||‐ ~ さん
21/06/21 13:58:10.32 DZvxS9di.net
>>765
冷やし中華はじめました

767::||‐ ~ さん
21/06/27 17:18:48.76 3TLrsPlj.net
ホムセン寄ったついでに見てきた
ニジイロ 50~59 2780円
国産オオクワ 60~69 2780円
70~72 3980円
フタマタ 3990円
外国産オオヒラタ 2990円
アトラス 2990円
ホムセンのオオヒラタ系はなぜ「外国産オオヒラタ」の一括りなのか

768::||‐ ~ さん
21/06/27 20:07:09.44 lDnBWgoB.net
>>767
パラワンオオヒラタクワガタ スマトラオオヒラタクワガタ
オオヒラタシデムシ
オオヒラタエンマムシ
オオヒラタゴミムシ

769::||‐ ~ さん
21/06/27 20:35:29.38 0awl428D.net
じゃあパラワンとスマトラの交雑種も売られてる可能性あるし
ホムセンってペア売りじゃないからオスとメス買ったらパラワンとスマトラでハイブリッド誕生するリスクあるのか
交雑するのか知らんけど…やばない?

770::||‐ ~ さん
21/06/28 06:50:33.83 jcy1BN/Q.net
>>767は全てベアね
マルカンって書いてあったからオスメスはさすがに同種でしょ

771::||‐ ~ さん
21/07/02 11:35:02.90 F1zL+0YQ.net
輸入ルート的にインドネシアとフィリピンが混ざることはないんじゃないか?
スマトラとスラウェシが混ざってたり実はメスがアルキデスだったりってことはあるかもしれんけど

772::||‐ ~ さん
22/03/17 16:59:03.11 mXRLcuOm.net
オオクワガタの2齢幼虫が入荷しました

773::||‐ ~ さん
22/03/17 17:07:07.35 mXRLcuOm.net
848円

774::||‐ ~ さん
22/03/17 17:22:15.61 KJJJsspE.net
高いな

775::||‐ ~ さん
22/03/18 17:00:24.29 y2YrjYct.net
2令って…
そいつが成虫になる頃には夏終わるんじゃ…

776::||‐ ~ さん
22/03/25 16:31:31.62 MQxBkW6S.net
オオクワガタって年中無休で
売ってるよ

777::||‐ ~ さん
22/03/27 13:53:56.83 MHK/7xHt.net
500円

778::||‐ ~ さん
22/03/30 12:09:38.69 gGX5Okvk.net
             在日ファースト
   日本人のホームレスより、外国人のナマポが多い。
        6割以上はコリアン、3万世帯が受給。
世帯当たり最低270万円、日本人の半数弱より上の手取り。
          生活保護は、国籍国の責任。
     なぜ日本だけが、外国人に受給させるのか?
【怒】 在日外国人にナマポを払ってるのは日本だけ
スレリンク(okiraku板)

779::||‐ ~ さん
22/04/28 16:25:17 3wmPFca3.net
冷やし中華始めました

780::||‐ ~ さん
22/04/29 08:26:38.78 D3TAFe5f.net
非冷やし虫家

781::||‐ ~ さん
22/06/05 16:12:56.22 S328/cCZ.net
国産カブトムシが売っていた

782::||‐ ~ さん
22/06/06 11:14:06 Vdtx4mSm.net
冷やし中華はじめまして

783::||‐ ~ さん
22/07/18 23:23:20.47 NUmHIbhA.net
某ホー厶センターで国産カブト♂単品が1200円で売られてた
飼育ケースも付かないのに1000円超えるんか

784::||‐ ~ さん
22/07/20 22:38:00 oQFyCVVK.net
ジョイフルでアトラス売ってたんだが、なんとミンダナオ産!
一昔前はアトラスとコーカサスが一緒にならんでたけど、アトラスなのにコーカサスにも負けず劣らずのミンダナオ産一本にするってのは頭いいなって思った

785::||‐ ~ さん
22/08/10 14:27:00.25 LMFTcFrV.net
近くのプラントのペットコーナーで国産オオクワガタペア3980円で出てた
体が大きく厚く、顎は太く内歯先がギュッと曲がってて、外国産の風情
75mm位で魅力を感じたが、ホペイかタイワンが混ざった血統だろうと思った。
自己採集のワイルド♀から繁殖羽化した♂とあまりにも違うクワガタだったな
ディンプルや羽根パカは無く綺麗な個体だったが…もはや品種化された国産オオクワガタとして、野生オオクワガタとは一線を画してると感じる

786::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
外国産オオクワガタの「外」の字の読み落としだったりして

787::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
>>786
少し笑ったわ

788::||‐ ~ さん
22/08/11 22:18:09.96 UV2KGrMu.net
>>786
まあ中国産アサリも熊本の浅瀬に撒いた後、すぐ回収して一瞬で国産アサリに早変わり。
国産アサリとして出荷されるからなぁ…
国内で繁殖したオオクワガタは大陸産だろうと国産オオクワガタだとするインチキロジックだろう
素人は見た目で判別できんし、違和感感じても個体変異だ、極太血統だ、巨大血統を固定化した物だとされ、純国産だと謳っても来歴には疑問符が付き纏う。
ここで容認できる人と、できない人に別れるのだな

789::||‐ ~ さん
22/08/11 23:36:26.90 6b6MOn1u.net
うちで売ってるノコギリ
小さい奴らの中に1匹だけ66mmのいい個体がいる
でも何故か他の奴らばかり買われていく…
俺がデカいやつは敢えて後ろに陳列してるのがダメなんだろうな

790::||‐ ~ さん
22/08/12 12:25:19.97 cPRSjJdT.net
>>789
ん?昆虫屋さんなの?

791::||‐ ~ さん
22/08/12 12:38:33.55 LajduKHy.net
>>790
ホムセン従業員です

792::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
>>791
なるほどーありがとう

793::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
790だけど10分以上吟味してた小学生が66mmを買っていった
君は素質あるよ是非野外でもクワガタ捕りしてくれ

794::||‐ ~ さん
22/08/16 02:42:48.47 tLZCpQX1.net
カブトムシの季節も終わりだね。
売り切れてる店もあるし
買っても数日で死んじゃう。
上手に飼えば12月頃まで生きる虫だけど
大量に一箇所に入れられて売られるから喧嘩して寿命落ちるんだろね

795::||‐ ~ さん
22/08/16 02:54:17.19 KcSJ2fsI.net
>>793
売ってるノコギリって養殖物だろうか?
ミヤマは何となく天然採集個体な気がするけど、うぅむ。
カブト虫は養殖だと思うし、野生より虚弱な感じがする
まあノコギリもカブトも天然採集個体も混ざって売ってるのかもしれないが…
66mmのノコギリとなると、相当立派だし小学生は惚れ込んで欲しくてたまらなかったろうね。10分の葛藤がよく解るw

796::||‐ ~ さん
23/02/26 00:36:09.96 lQuk5Up7.net
北海道・旭川中央警察署は2月24日、自称、旭川市の男(39)を公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕しました。
男は24日午後5時すぎ、旭川市役所に臨場した男性警察官(40)に対し、手で喉をつかみ押す暴行を加え、職務の執行を妨害した疑いが持たれています。
警察によりますと、市役所から「騒いでいる人がいる」と通報があり、警察官がかけつけると、男は警察官に向かってきて暴行を加えたということです。
男は身元を確認できるものは一切、所持しておらず、警察は男の認否について明らかにしていません。
2/25(土)「STVニュース」  2/25(土)10:34更新
URLリンク(www.stv.jp)

797::||‐ ~ さん
23/03/26 09:54:12.37 l+O+Tp59.net
王様戦隊キングオージャー 第4話「殿のオモテなし」★

798::||‐ ~ さん
23/03/27 09:02:48.47 M/BoElVg.net
ヤフオクの国産オオクワガタの出品をみた。なんでも委託販売なる方法で絶滅危惧種の個人出品の規制の悪質な回避だね。
神奈川の個人作成のsrって血統だけど87mmって明らかに外産HBのデカさだった。そんな超巨大雑種よりホムセンの65mmくらいのオオクワガタの方がよほど信用出来るわ。遺伝子汚染されてないから前胸板やハネが本来のツヤや滑らかさがある。

799::||‐ ~ さん
23/03/27 23:24:21.24 ef8y8Cl9.net
個人の個体を業者が委託販売してるってことけ?
業者が委託販売って明記するメリットが分からんのお

800::||‐ ~ さん
23/03/28 13:03:03.46 OaoGvaF8.net
>>799
いわゆる法の目のかいくぐりというやつなんじゃないか?
ヤフオク規制となった個人のオオクワガタの出品に代わる策だろう
委託先が店ならば実態は個人出品でも店出品となる
まぁそんな人物は碌でもないよ
法を守ろうという発想よりもいかにして法の目をかいくぐろうという発想が先んじてる

801::||‐ ~ さん
23/04/09 09:29:04.37 bIGdTZfd.net
>>784
アトラス飼うなら断然ミンダナオが格好良くて大きいからお薦めだよね
角が伸びやかに発達した奴は下手なコーカサスよりカッコイイ。
ヒメカブトでも何かヘラクレスっぽく角が伸びるの居たよね
ニセヒメカブトだったか、あれ何処産なんだろう?
飼ってみたい売ってないかな
ヒメカブトのガッツ持ってるなら闘わせてみたいw

802::||‐ ~ さん
23/04/27 16:31:06.84 JihQ+HFy.net
NICO PETでカブトムシ幼虫、オオクワガタ、ニジイロクワガタが売られていた

803::||‐ ~ さん
23/04/28 00:11:36.68 hWEeoUSu.net
dcmダイキで外国産ヒラタを確認

804::||‐ ~ さん
23/06/04 23:15:25.51 XizzWygZ.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

805::||‐ ~ さん
23/07/15 17:20:39.75 rMOazSiH.net
今年はノコギリクワガタが販売されてないな。
どうしたのだろう?

806::||‐ ~ さん
23/07/15 18:33:21.45 CkFSbHj5.net
>>805
進次郎の奸計かもな
レジ袋の次はペットショップ的にしてるようだし

807::||‐ ~ さん
23/08/20 23:29:15.64 OqBVq3v8.net
シーズン終了です。

808::||‐ ~ さん
24/05/01 15:44:50.43 3P4XyF/f.net
始動

809::||‐ ~ さん
24/05/02 23:49:53.89 7E+2TTTA.net
>>808
シドー

810::||‐ ~ さん
24/05/25 05:53:12.77 eWHx4YdD.net
外国のヒラタクワガタは出始めたけど日本のカブトムシは、幼虫のカップが出てきたね

811::||‐ ~ さん
24/06/08 12:15:34.53 fFF3ayNf.net
今年初めてショップ行ったら
国産オオクワだらけ
販売禁止になると買う人もいなのかな
処分しようがなくなるしな

812::||‐ ~ さん
24/06/08 13:29:09.53 3dna8SLg.net
先週末から国産カブトムシが売られ始めたよ

813::||‐ ~ さん
24/06/13 09:58:34.42 H2gch4XS.net
ホムセンのは入荷したての新鮮なの悩まず買った方が良いね
また今度で考えてしまうと、お気に入りを選べなくなるし
ホムセンの乾燥した環境で弱ってしまう
餌もカラ
引っくり返ったまま放置
店員が愛情を注ぐ事がまず無い
オオヒラタ、アルキデス、アトラス、ニジイロのブリード物が陳列され始めた
オオクワは正体が判らないブリード物がペア4000円程、台湾グランとの混血だろうか
体もアゴも太く大きく厚みがある
前胸側縁のエッジと眼上突起は国産ぽいシェイプ…国産極太血統と信じる事も出来るか。
俺はこの手のも結構好きだが、ディンプルの無い個体に限る
放虫、脱走逸失に注意して責任持って飼いきる覚悟は必要だね

814::||‐ ~ さん
24/06/20 08:55:50.31 KB91W7oA.net
ホムセンで国産オオクワが
\700で多数並んでた。
こんな安値になるとは思わんかった

815::||‐ ~ さん
24/06/21 08:13:04.03 0Elt0m48.net
オオクワは隠れてばかりなので野外で見付けて捕まえるのは難しいからね

816::||‐ ~ さん
24/06/22 07:05:43.01 5D8HaoVF.net
>>813
そうですね
国オオみたいに野外に放虫する人が多すぎて
困りますねー

817::||‐ ~ さん
24/06/22 15:05:24.93 mzv3OrCT.net
産卵木と小さなケース買ってきた
そろそろ平田を交尾させる

818::||‐ ~ さん
24/07/09 21:08:10.16 nmavJQFt.net
俺もヒラタクワガタ捕まえたので
産卵木をセットしてみた

819::||‐ ~ さん
24/07/11 19:05:38.66 YX1KwJOF.net
こっちもヒラタか?

820::||‐ ~ さん
24/07/13 15:39:11.08 ECsARz52.net
ホームセンター(一部ショップも)のオオクワガタの方がむしろ本来の日本産遺伝子の高い信頼度という意見が増えてきてるね。自然ギネス並みの大きさがその理由らしい。80ミリや場合によっては90ミリなんていうグランやシェンク並みの大きさになる様な血統のオオクワガタ離れが加速化してるんだろう。なお良いことに外産交雑確実とされる血統のオオクワガタの5分の1の適正価格。今後血統のオオクワガタ離れはますます加速していくだろうね。

821::||‐ ~ さん
24/07/13 15:46:10.62 nLHNdNtA.net
オオクワは野外でとっても放虫由来の疑念ばかりだからまだホムセンの方がマシって言うね

822::||‐ ~ さん
24/07/13 16:51:32.19 rR7BSjVa.net
オオクワガタは温度管理の菌床で70ぐらいのサイズだと純血国産の可能性が高いと意見が専らみたいね
ただしホムセンオオクワにしてもブリード元個体が採集個体に限るよ
採集個体が温度管理の菌床で70くらいのサイズらしいから
いくらホムセンオオクワでも交雑が明らかになってる血統オオクワのブリーダーからの入荷だと遺伝子汚染の可能性確実だよ

823::||‐ ~ さん
24/07/13 18:04:40.45 BAf27DcT.net
放虫事案はあらゆるカブクワで同率でありえるな
ただし野外の繁殖は種によって全く違う
熱帯や赤道付近の平地性の種やそのハイブリッド種は温暖化で毎年熱波の人口密集エリアでたやすく生き幼虫生育環境さえあれば繁殖するよ
日本の野外繁殖可能の外産種やハイブリッド種はカブトだとアトラス、ヘラクレス
クワガタだとヒラタ、ノコギリ、ネブトあたり
毎年熱波到来の日本の野外繁殖不可能の外産種やハイブリッド種はカブトだとコーカサス、モーレンカンプ
クワガタだとオオクワ、ミヤマ、コクワ、アカアシあたり

824::||‐ ~ さん
24/07/13 20:01:26.73 8X8UGfTY.net
オオクワだけが問題あり過ぎて販売禁止なんだから
他の種とは同じにはならないな
放虫交雑の歴史が長すぎでしょ?

825::||‐ ~ さん
24/07/14 10:17:41.88 pfBgRYEB.net
アトラスとかヘラのカブトや外産のヒラタとかノコとかネブトの交雑種の日本繁殖爆発はまさに現実問題らしいね。
日本のあちこちで見つかってるしヒラタは繁殖の段階にきてるらしい。
温暖化の異常気象の日本と原産地の気候が近くなったことが要因なんだそうだ。
たしかにオオクワは血統名のついた交雑品だけは避けた方がいいと聞くな。オオクワの放虫や交雑問題の元凶っていわれはじめてるみたいね。

826::||‐ ~ さん
24/07/14 16:50:13.84 Fe3O86ME.net
放虫は極太や大型の血統モノばかりだからなね
放虫というより投棄だよ
交雑に気づいていらなくなって捨てたというコト

827::||‐ ~ さん
24/07/16 20:09:08.63 sYGigsNd.net
オオクワモ平田も、国産でも外産も見た目はほぼほぼ同じ、しかも外産のがデカい
純国産に拘るのは愛国心強めのお方かしら
アトラス飼ったことあるけど、部屋の中でも秋には幼虫絶滅してた
夏は暑くなったけど冬は普通に極寒なので、亜熱帯の外産カブトが野生で増えることは絶対有り得ない

828::||‐ ~ さん
24/08/16 16:57:28.01 gM02Dowx.net
ニジイロとヒラタばっかりでアトラス売ってねえ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch