10/09/28 19:55:43 UVeSS4AK.net
奈落王
3::||‐ ~ さん
10/09/29 01:05:39 ZAPf5wKn.net
カブトムシ密輸:被告に懲役1年求刑--地裁葛城支部 /奈良
昆虫「パプアミツノカブト」を密輸したとして、植物防疫法違反(輸入の禁止)罪に問われた橿原市醍醐町の昆虫販売業
「奈良オオクワセンター」と、経営者の川並一士被告(47)に対する初公判が2日、奈良地裁葛城支部(榎本巧裁判官)であり、
川並被告は起訴事実を認めた。検察側はセンターに罰金50万円、川並被告に懲役1年を求刑した。判決は23日にある。
論告などで検察側は「昆虫ブームもあり、販売で利益を得ようと計画。検疫を通過できるよう、輸入可能な昆虫をサンプルとして
あらかじめ準備するなど、手口は巧妙で悪質」と指摘した。
起訴状によると、川並被告は昨年4月21日、パプアミツノカブト20匹を他の昆虫に紛れ込ませてインドネシアから空輸し、販売目的で日本に持ち込んだ。
4::||‐ ~ さん
10/09/29 02:31:37 PB8FnDyE.net
飛んじゃって、もうもぬけの殻ってまいたけど!!
板立てるいみないじゃん。
5::||‐ ~ さん
10/10/02 23:55:29 EWUf4YuS.net
運び屋も一緒に逮捕されたんだっけ?
6::||‐ ~ さん
10/10/14 00:52:10 SwyXJxFa.net
更新age
7::||‐ ~ さん
10/10/14 08:13:17 UQr9KSvu.net
毎日培養を続行ってのはどう言う意味だ?
途中で関電に電気止められるのか
毎日釜炊き続行なら話はわかるが・・・・
けど25日炊いて1回500個としても月に12500個それでも欠品なの?
8::||‐ ~ さん
10/10/27 01:25:29 /31JNcGY.net
先日久々に注文してみた。昔は手際のいいオペレーターのお姉ちゃんが
たくさんいて、受話器越しに他の注文者とやり取りしてる声がたくさん入ってたが、
今はおばちゃん一人物静かなところで頑張ってるのかな・・・
9::||‐ ~ さん
10/10/27 18:03:40 O8JmFigH.net
奈良オオって事件以来ワイルド品販売してる?
久しぶりに訪問しようと思ってるんだけど…ワイルド品目当てで
10::||‐ ~ さん
10/10/29 09:04:37 +YO6rGcm.net
>9
海外送金を踏倒しストップ状態
11::||‐ ~ さん
10/10/29 13:05:10 jWvkpIFi.net
>>10
そういう情報ってどこから仕入れてるの?
12::||‐ ~ さん
10/10/29 16:38:24 jWvkpIFi.net
奈良オオ行ってみたがワイルドどころか飼育品さえ想像以上に品数が少なかった
だけどもとても安かったよ
ヘラヘラ3令ペア\1000
サタン(角曲がり)ペア\4000
など
13::||‐ ~ さん
10/10/29 22:16:41 pwEkjZ/B.net
昔はスマトラマンディブ、クリンチ産で8000円だった。
外産の虫はどの種も値崩れしてるな
14::||‐ ~ さん
10/10/29 23:35:30 X7hCWN0Z.net
むかし駐車場に入れないくらい混雑してたよね。
凄い衰退ぶりだ。
15::||‐ ~ さん
10/10/30 00:11:37 WP0k/Hp5.net
>>13
ホントに。。。
5年くらい前までは休日ともなると込み過ぎて店の中を自由に行き来出来ないくらいだった。バイトもコンスタントに3~5人くらい居たし・・・昨日行ったら店員は1人だった^^;
昔の奈良オオを知ってるからなんかさびしい気持ちになったよ
16::||‐ ~ さん
10/10/30 01:00:22 BZ9j4RYk.net
通販で注文したけど、注文した次の日には発送してくれて
意外と早く着いたよ。
17::||‐ ~ さん
10/10/30 11:08:59 WCyuLpBh.net
>>15
奈良オオだけでなく、どこの昆虫ショップも経営、大変みたいだよ
バイト切ったり、値下げしたりして
18::||‐ ~ さん
10/10/30 12:08:20 o0NCIvD0.net
>>17
まぁ一時期の盛り上がり方が異常だったかもね・・・
サタンpr100万で売ってた時期もあったくらいでしかもそれが売れてしまうというw
てか奈良近辺で信頼できるワイルド品売ってるようなショップないの~?
19::||‐ ~ さん
10/10/31 00:42:12 VmT5d4Or.net
社長が捕まった時点で、形式だけでも社長を変えればよかったのにね。
業界では嫌われていて、逮捕じゃ衰退
折角沢山の客をもっていたのだから大事にすればよかったのに。
20::||‐ ~ さん
10/10/31 04:08:21 sc5GGdFB.net
PCファーブルの社長見たく、早々と見切りを付けて清算して、
今はハワイで日本食レストラン三軒経営して隠居。
川並君も潔くそうしたらいいのに。
21::||‐ ~ さん
10/10/31 12:21:00 BRNO50j/.net
もうそんな資金ないだろうなぁ
22::||‐ ~ さん
10/10/31 20:30:50 K5OFFrSP.net
奈良オオは東京進出して失敗して撤退したし、資金はないだろうな
23::||‐ ~ さん
10/11/05 08:01:15 GbXUPSul.net
百田が言ってたけど、金庫にも7億有るってみせびらかしてたらしい。
ここも偽装倒産の用意満々だな。別会社のうどんやはどうなったんだ?
24::||‐ ~ さん
10/11/05 08:29:51 x6BSuXkY.net
>>23
百田も結構悪い事して儲けていたなぁ~
7億も入る金庫あそこにあったか?
25::||‐ ~ さん
10/11/05 12:52:24 tXJSRpzJ.net
全部現金と思うのか?アフォの発想
26::||‐ ~ さん
10/11/07 15:51:10 gsP/0XiS.net
百○はチャイナな車部品や4輪バギーでヤフオクで儲けてるぞ。
27::||‐ ~ さん
10/11/08 23:26:45 cEoG21Zj.net
いずれにしてもインチキ臭いなあ~
28::||‐ ~ さん
10/11/09 00:14:50 mjP+eg3r.net
7億有ったら6千万借りないだろ?
29::||‐ ~ さん
10/11/09 01:21:43 LN/S8u2E.net
>>28
法人と個人は別なんだなー、嫁名義の金も別なんだなー
計画倒産まんまんのご用意中でやんす。
30::||‐ ~ さん
10/11/09 14:58:30 1XoLkmZf.net
倒産すると言われ続けているけど未だに倒産しない
これからもこんなカンジで続けていくと思うが…
31::||‐ ~ さん
10/11/10 09:22:00 GWMhJzvC.net
とうとう標本も処分しちゃうんだ~
嘗てTVで2000万と言っていたヘラ172㎜も出しちゃうんだね。
32::||‐ ~ さん
10/11/10 17:27:20 i5c5eqi4.net
じゃあやはり博物館計画は頓挫か
33::||‐ ~ さん
10/11/10 23:14:58 +eemjxC7.net
もう昆虫業界にいやけさしてるね!
とりあえずチンコロされた守谷を筆頭に
全国の昆虫店をウッドガリバーで襲撃ってとこじゃねえ!wwwww
34::||‐ ~ さん
10/11/11 10:07:40 Ps0es+uN.net
社長自体、儲かるからやっていただけで虫の知識のレベルは低いし
綺麗に展足や管理できる奴も奈良オオにはいないので、虫に喰われる前に
処分しよかーってところじゃない。社長は虫の知識のある友人は皆無
標本の価格も暴落してるし売れないね。安いのは生き虫の死骸だね。
35::||‐ ~ さん
10/11/11 18:34:08 EyJZdkGg.net
10年9月6日
昨日の落雷で電話のCTU(モデムに当たるそう)機能停止で現在電話が繋がりません。
>>って、NTTも保障問題になるから、そんなもんすぐ復旧するって!電話代払えんとはっきり
いったらいいのに。
10年11月8日
標本展示即売会のお知らせです
国宝級の秘蔵個体ばかりですのでまさに一見の価値有りです。
>>だったら近くの橿原昆虫館に寄付しなよ!金に困って首が回りませんって
正直にいいな!
10年11月9日
標本即売会ですがスペースの都合上現在の展示品を処分して場所を確保する
ことになりました。
>>あのカタログの巨大な台場クヌギでもおくんかい!!wwwww
最近このおっさん笑わしてくれるよなー
以前の稚拙な他店の中小非難がなつかしくなるよなー
まーこう言った商売の最後の断末魔だな、同宗教インコの
マネカンにもみすてられ、哀れだなー自業自得だけどな。
36::||‐ ~ さん
10/11/14 12:52:37 BrLe8tVa.net
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)
で、元従業員と給与で揉めて標本盗まれたのは奈良オオか?w
37::||‐ ~ さん
10/11/14 18:40:52 q8dnbca7.net
奈良オオだよ
38::||‐ ~ さん
10/11/14 23:03:35 sM6hXHzj.net
給料払ってなかったのかよ?
39::||‐ ~ さん
10/11/14 23:26:20 Sjsczz2v.net
URLリンク(www.naraoo.com)
ホームページでは店主と成っているが、店主が窃盗?
どちらにせよ、うちわもめでこの状態じゃ終わったねwwwww
40::||‐ ~ さん
10/11/14 23:31:13 Sjsczz2v.net
久々にわらかしてくれる倒産前のリアルドタバタ実況中継って
ところだなwwwww
41::||‐ ~ さん
10/11/15 00:35:06 zXpw8/qU.net
社長→逮捕
店長→逮捕
嫁→脱税で逮捕????
愛人→慰謝料で訴訟????
・・・・・・・・・・・・ってコースな!
42::||‐ ~ さん
10/11/17 23:03:48 u3MyCz7D.net
どうせまた、カワナミの仕組んだ茶番やろ?
逮捕された細愚痴はお気の毒…
43::||‐ ~ さん
10/11/18 00:22:57 2yHIRFC9.net
沖縄に親名義で豪邸たてているらしいな、社長さん。
44::||‐ ~ さん
10/11/19 08:07:56 gr4B3Dg2.net
奈良に関わると、業者も従業員もろくなことにならないな。
従業員も皆、揉めるか呆れてやめてるな。
45::||‐ ~ さん
10/11/19 16:34:56 nG3aGl9G.net
奈良オオも、かつては用具でお世話になってただけにこんな状態はさみしいし悲しい。
なんとか復活してくれないかな。
46::||‐ ~ さん
10/11/21 22:02:45 wjQb1onn.net
最近オクに出品している?
47::||‐ ~ さん
10/11/22 05:33:03 G1KjZz3u.net
あんな管理の悪い標本を大枚叩いて買う景気のいい者はいまへんわ!
展足はガタガタぐらぐら、話題づくりも失敗!換金は無理。
パイネのエロ仙人にでも、一山グロスで買ってもらったらね、
あんたがギネスと思っているサイズコレクターや標本商は普通に
持ってるのよ、言ったら川並君買わなかったでしよ!百田も悪いやつだな
ギネスは有名なコレクターに横流し、吹き抜きちゃんにもだまされて
またぞろネシアのディラーにもだまされてかわいそう。
早い者勝ち100円均一があんたのコレクションの相場と本人は判ってない。
48::||‐ ~ さん
10/11/22 05:38:09 G1KjZz3u.net
もうやめて、早く菌太郎物語を沖縄で書いた方が潔いと思う。
49::||‐ ~ さん
10/11/22 05:41:40 G1KjZz3u.net
てか、百田の会社から訳わかんないチャイニーズメーカーのトライクやバギー
モンキーのバッタもんのDM来ているのはオレだけか。
50::||‐ ~ さん
10/11/22 12:41:50 Rv18YAhL.net
>>47
そうそう。百○は、しらっと嘘を吐くからね。
嘘つくので馬鹿にされる
本当にデカイのは、金持ちに売てたね。
エロ仙人は絶妙なネーミングですな。
標本半分買春半分で外国行くもんね。
ちなみに百○も買春王だね。
51::||‐ ~ さん
10/11/23 06:30:19 rmTdza1B.net
しかしはやばやく業界に見切りを付けたPCファーブルの三○氏はハワイで飲食店経営
始めているるらしい。こないだブリクラで合ったけど、ディアブロ乗っていたぞ、虫屋は奈良オオ
はじめ守谷のチンコロ、FBIのペテン師や景気のいいときだけ集まってくる、バカばっかりで飽きたと
いっていたわ、もう昆虫業界は終わりだね。
52::||‐ ~ さん
10/11/23 17:21:12 bHst9ifk.net
しかしここの社長は馬鹿な事をしたと自慢しているが、本当に菌○郎の設備投資がまた呼び水となっておいしい思いが出来ると思っているなら
相当のバカだぞ!
53::||‐ ~ さん
10/11/24 00:24:02 xd65MdSC.net
>>51
×ディアブロ
○ムルシエラゴ
に乗ってるよ。ぶりくらの帰りに大阪まで乗せて帰ってもらった。
54::||‐ ~ さん
10/11/24 23:38:27 ZiQfHfpm.net
これか?横流しして儲けた金でチャイニーズパチモノ販売。
社長もかわいそうにな。
URLリンク(www.ledhouse.jp)
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
55::||‐ ~ さん
10/11/25 02:07:48 w1P6vvsH.net
>>51
白とピンクの胡散臭いゼリー売ってたお方が馬鹿ばっかりってww
56::||‐ ~ さん
10/11/25 02:53:44 bETOIcbZ.net
>>55
でもさあの後のバイオブラウンだっけ?ゼリーシリーズだけで
3年で7億売ったらしいぞ、あながちホラではなさそうだね !
オレの勤めている某関東の問屋でも月200万売ってたからな
それも割り当てで、大名商売だな!1度大阪の倉庫見せてもら
ったけど500坪の倉庫に満載のゼリーに驚いたが、1ヶ月の
流動在庫と言うのでさらに驚いた。年間1000万以上の得意先は
毎年タイに無料招待旅行していて、食べ放題やり放題オレッチも
連れて行ってもらった。大阪のひごペットのメンバーも居たなー
なかなか気前のいい社長だったぜ!唯一早々見切りつけて、事業
転換なかなかのやりてだよ、こないだ東京のイベント覗きに来て
たけどあの黄色いスポーツカーがムルシエラゴなんだったったんだ。
今の昆虫業界見ていると、そらバカばっかりにみえるわな。
57::||‐ ~ さん
10/11/25 02:58:21 pMl/NFCW.net
PCファーブルは緑色のゼリーがやたらいい匂いでよく買ったもんだ。
二月に一度ペースでやる小規模のイベントも味わいがあったな。
撤退は残念だったけど、思い出の虫屋の一つ。
58::||‐ ~ さん
10/11/26 01:52:53 WsyEOrMG.net
>>56
外産ご禁制時代にタイ・ビルマ・ラオス・インド・フィリッピン・アフリカ
南米の虫バンバン入れたたのはPCが一番だったもんなー、一番高値で売り逃げて
喪が明けて新規事業展開、創生期に守谷のバカか空気入れて、何人かのスタッフ
が、守谷と会社つくったけどすぐ破綻。そのときも要らん社員引き抜いてくれて
感謝しているといっていた。ちなみにその時のメンバーは自己破産・音信不通
らしい、いい厄払いできて感謝しているしいっていたぞ、FBIの川口はと世故にも
こえがかからんかったみたいで、PCは解雇したらしい。業界最低のペテン師とも
いっていた。百田クラスだな。
奈良オオも必死だな、標本箱担いで運転資金の調達のためにインセクトフェアー
でたたき売りしたいるみたいだぜ。むなしいな奈良オオ、復活は無いな、こまま
ジリ貧、決定。
59::||‐ ~ さん
10/11/26 07:37:37 +uNtl7oM.net
三原はタイでチャムノンの弟を引き抜き、
一家の絆をぶち壊したり、フィリピンやタイではすこぶる
評判が悪かった。PCやアニファームは計画倒産だったのか?
日本に入れなくなって海外逃亡で復活かよ。
守屋と篭りが糞味噌に馬鹿にしてたよね当時。
60::||‐ ~ さん
10/11/26 09:41:53 WsyEOrMG.net
>59
チャムノン森林局に告発したの守谷だろ、オレは蝶屋だからあまり詳しく
しらかんが、チャムノンがモリヤ、コンマイディNO1といっていたぞ、
それにチャムノンに弟いないし、>>58は守谷本人かあの時代つるんでた
アホグループだね。業界の嫌われ軍団だね。○原氏とはチャムノンの家で
良くあって会っていたから絆こわしてたら、そんな事出来ないし。
チャムノンとはうまく住み分けして仲良くしてたぞ、
そんな人だったらあんなに大量にネシア・フィリピン・タイの虫集められんぞ、
ラオスのグランデイス日本に始めて持ち込んだのも彼だろ。
蝶も彼からまだ貴重だった、フィディアスやゴクラクトリバネアゲハ
を分けてもらったの思い出す。
反対に生き虫屋や標本商は守谷関連の連中を毛嫌いしていたのが
事実じゃないかな、とににかく日本の旅行会社からフライトスケジュール
聞き出して税関にチンコロしたりね各国で権利を独占しようとして、わざ
わざ日本に日本昆虫学学会だっけ?NPO法人まで作って日本中の標本商
や生き虫屋・動物商のリスト作って密輸業者としてばら撒いていた。
古くからやっている人はそれなりに人脈が有り、守谷グループのくたびれ
もうけだったようだが、こんなことしているから業界に居づらく成って、
違法配信でパクラれたが顛末、>>59もそれらの一員だよ。糞味噌ならぬ
糞ダメ連中だな。やっかみ丸出しだな、それにこの板奈良オオの板だよね
奈良王に返してやろうね。www
61::||‐ ~ さん
10/11/26 22:17:50 +uNtl7oM.net
義理の弟、前の嫁さんの弟だ。何人目の嫁か忘れた。
三原は1997年前後はタイによく来てたな。
その時チャムノンの家に出入りしてたの?誰だかわかっちゃうぞw。
62::||‐ ~ さん
10/11/27 01:08:36 VJKKW8H2.net
ココに関わらない方が身のため?
関わりのあった人間はことごとく不幸に!!!
疫病神とは、コイツの事だよな。
子飼いを犯罪にまで追い込む最低なオッサン。いい死に方しないだろうね?
しかし、ホソ愚痴はいいように使い方倒されて、挙句の果ては。。。
合掌?
63::||‐ ~ さん
10/11/27 02:56:08 hwL3/vgJ.net
>>61
そんなのいねーよ!前の嫁さんに弟なんていねーよ!
お前こそ守谷の関係者か本人だろ、守谷君が一番の疫病神だょ!
そしてお前らはその信者か教祖又は理事wwwww
もっと前からだよタイに来ていたのは、バーカー外道!
ついでに会社は計画して倒産するもの、じゃないとお前ら
見たいに夜逃げしないといけなくなるんだょ、中卒○解りだなw
おっと奈良オオの板だった、23日に有ったフェアーで川並君
標本叩き売りしてたな、買ってたのは標本商ばっかだったな。
64::||‐ ~ さん
10/11/29 19:41:45 Ad8PEP5+.net
>>59
>守屋と篭りが糞味噌に馬鹿にしてたよね当時。
てチンピラ丸出しの小森が当時のギネスパラワンを100万で買うから
とPCにいっても売ってもらえなかった僻み妬み。
守谷もチンピラ丸出しでPCに出入りしていたがねあまりの胡散臭さと
逮捕されたときにPCの名前をだして、捜査員が来て迷惑をかけ出入り
禁止になった恨み。この二人は僻み妬み恨みからむし業界に割り込んで
来たから、行儀も品も無い見た人は皆笑ってうなずくよな。
今後絶対てぇこの二人は何かしでかしてくれるよ。ちゃんこはコバンザメ
だからなんもないだろうがwww
65::||‐ ~ さん
10/11/29 22:34:43 skxFBviX.net
昔話ばっかり一人で何語ってんの?寂しいのかい。
もう過去は帰って来ないんだよ。
66::||‐ ~ さん
10/11/30 23:14:29 P5jBjGFu.net
>>65
こんな時代もあった、とたまには回顧したっていいじゃないか。
前だけ向いてても仕方ないでしょ。
67::||‐ ~ さん
10/12/01 00:00:25 3tgVhHOZ.net
ゼリー、マット、菌糸売れんからと、ドスな回すな
68::||‐ ~ さん
10/12/01 21:12:27 saoaIzBl.net
>>65
過去の前科は残るがなw
前科何犯だおまえ。
69::||‐ ~ さん
10/12/01 21:32:55 60KYUWUD.net
奈良オオクワは犯罪者ばかりだな。
今まで何人捕まってるんだよwww
犯罪率高すぎないか?
70::||‐ ~ さん
10/12/02 01:50:42 PlTgfFlj.net
しかしクワカブを趣味にしている人は、知ってるか知ってないかは別にして、多かれ少なかれ犯罪者の恩恵を受けていることを忘れてはならないよ。
71::||‐ ~ さん
10/12/02 04:20:38 l+LMbWsp.net
菌太郎使ってる?
72::||‐ ~ さん
10/12/02 18:52:58 vhLOnIBB.net
>>70
そんな事は無い!犯罪者の恩恵を受けているのはブローカーや業者
一般の飼育者はそんな恩恵は受けていない。そんな事を言い出したら
ペットを飼育している者すべてが犯罪者になるじゃないか?
>>71
そんなものは実在しない伝説だょ。w
73::||‐ ~ さん
10/12/02 19:27:11 0A4XmKOZ.net
>>72
密輸された外国産種は一切買っていないと言うんだな?
例えお前が密輸の事実を知らなかったとしてもお前の手に渡ったなら恩恵を受けたと言わざるを得んぞ。
確かに善意の第三者だから罪に問われることは無いが、誰かが密輸しなければその日その個体がお前の手に渡ることは無かった訳だ。
例えお前の手にした個体が密輸された個体じゃなかったとしてもブリード品を入手したことがあるならその先祖は密輸された個体だったかもしれんぞ。
お前が手を下していないならお前が犯罪者になることは無い。
しかし恩恵は受けている。
少なくとも可能性は否定出来ない。
それを認めたらどうだ?
74::||‐ ~ さん
10/12/02 19:54:38 vhLOnIBB.net
>>73
1 恵み。いつくしみ。「―を施す」「自然の―に浴する」
2 キリスト教で、神の恩寵(おんちょう)。
日本語を学ぼう。
75::||‐ ~ さん
10/12/02 20:01:42 vhLOnIBB.net
>>73
An insect enjoy the blessings of humans.
76::||‐ ~ さん
10/12/02 20:34:34 tkJCzngq.net
そもそもいい歳したオサーンが昆虫飼育て・・ある意味犯罪者よりヤバイだろう
77::||‐ ~ さん
10/12/02 20:46:53 /pDwvwP7.net
ははは、若い奴が家で虫やってる方がやばいだろ!
78::||‐ ~ さん
10/12/02 22:51:19 rqEHsvT6.net
歳関係なく虫やっているのはやばいだろ。
わざわざ密輸までしているのはもっとやばい。
結構、捕まったがな。
79::||‐ ~ さん
10/12/03 21:28:35 863P+aBQ.net
奈良オオオークション大盛況だなwww
80::||‐ ~ さん
10/12/03 22:31:27 Ixe9Eu+V.net
価格崩壊から自己崩壊まで、見せてくれるぜ川並君。ww
81::||‐ ~ さん
10/12/04 08:54:23 aAIm1ldV.net
菌○郎ブロックはよそのキノコ屋でつくって持ち帰り培養してるだけらしい。
作業工程の自慢写真が一つもない。
82::||‐ ~ さん
10/12/05 21:53:38 +OSSoneS.net
菌糸業者で奈良オオにブロック提供してくれる神の様な会子はないだろう。
あれだけさんざんキノコメーカーの菌糸をバカにしていたのに、誰がやるの
偽名使ってどっかから仕入れているんだょww
早く菌太郎物語書けよ、もう見込める収入はそれくらいだよ、気付けよ!
川並君。標本も評判悪かったよ管理が悪いデターがめちゃくちゃ、
エロ仙人にグロスで早く売りな、マルカンとう業者やユーザーに見捨てられた
あんたにはそれしかないとキッパリいってやります。メリークリスマス。
83::||‐ ~ さん
10/12/06 00:19:25 PZ/XH0+3.net
ハッピーニューイヤー!
84::||‐ ~ さん
10/12/06 22:29:47 z5ZAia5a.net
森下機械のオガ粉製造機でオガ粉製造できてるのかな。
毎日培養を続行ってのはどう言う意味だ?
途中で関電に電気止められないか
毎日釜炊き続行なら話はわかるが・・・・
けど25日炊いて1回500個としても月に12500個それでも欠品なの?
85::||‐ ~ さん
10/12/07 02:01:42 O3kwZbuK.net
じつは一日10個くらいしか作れない オンボロラインだったりしてね
86::||‐ ~ さん
10/12/07 18:11:43 QlqF/Dwz.net
ここで長文だらだら書いてる奴は日本語勉強しろよ。
蝶屋のアレか?
87::||‐ ~ さん
10/12/07 19:24:18 qLXTFOhM.net
>>78
その通り。
生き物屋は問題ある人間が多い。
88::||‐ ~ さん
10/12/07 19:54:03 m49DRMm9.net
>>79
バカかお前は乾物屋の方が問題ある人間多いじゃねーか!!
>>84 >>85
まってくれ、ウッドガリバーの操作練習中だ、まず広島の薬局から
取り壊しのオーダー受けているからそれが終わり次第、菌太郎はじ
めるよ、でも広島でお縄になったらメンゴな!
89::||‐ ~ さん
10/12/07 21:17:07 3CHUak2a.net
社長(男)
事務員(女)
社員(女)
アルバイト(男)
シルバー人材(男)
シルバー人材(男)
みんな辞めて残ったのはこれだけだよね。
いろいろやってた細○も辞めてるし・・・
90::||‐ ~ さん
10/12/07 21:59:57 ZDvGQu3J.net
そのシルバー材を倍地にして菌糸瓶作ればいい
91::||‐ ~ さん
10/12/08 23:23:26 CbLXoqlu.net
これからはレイシ材でもベトナム材でもなくシルバー材だ
92::||‐ ~ さん
10/12/10 20:56:14 p5Eu4Rzm.net
奈良オオにかかわってる人いる?
93::||‐ ~ さん
10/12/10 23:32:33 wpk3k8+g.net
もうみんな、逮捕されて、お店には、ウッドガリバーが森やの
襲撃に備えている。
94::||‐ ~ さん
10/12/11 03:54:15 YjHxAXJn.net
ビッダーズでは復活できないだろうが、ヤフオクで復活できないだろうか?
俺が飼育を始めた初期はずいぶん用具を買わせてもらって世話になったし、個人的にはなんとか復活してもらいたい。
95::||‐ ~ さん
10/12/17 00:09:18 MTgRU+0B.net
>>94
もう業者が介在する時代は終わっているよ。
96::||‐ ~ さん
10/12/17 01:25:14 gXvncYG8.net
>>89
シルバー材ならボーリンやらウェストウッドも爆産の上さらに大型に育つだろう
97::||‐ ~ さん
10/12/22 00:36:10 Ftdm9s+c.net
NEW菌太郎物語に大層な事かいているが↓↓参照
URLリンク(www.naraoo.com)
とにかくお金をかけて、キノコ屋ではなく蟲屋が菌糸瓶作っているのは
俺だけだと自慢したいだけの様がする。
クワガタ飼育の菌糸瓶に求められるのは材そのもの質ではなく菌糸自体の
持ちや栄養価であるのは周知の事実、新聞紙を粉砕して多種の栄養租を添加
したものに、ヒラタケ系の菌糸を培養したもので80ミリアップのオオクワ
は簡単に作出できます。あまり材の種類や栄養価は関係なくいかに菌の劣化
を遅らせて幼虫に栄養を取り込ませるのかが必須です。
菌太郎は単になる飛脚の持論に過ぎません。またノウハウが無いので、未だ
製造されてないのが事実です。
もうだめですね奈良オオは経営者の逮捕に引き続き、店長の逮捕、
海外の昆虫代金の踏み倒し総額1億円とも言われている。生体の入荷の無い
蟲屋はすぐに飛ぶのが最近の傾向です。
98::||‐ ~ さん
10/12/23 08:23:43 Pobvq9lI.net
川○くんはもう菌太郎物語を書く詩人になったんじゃないの
橿原の店は、来店客すくなそうだし、ってか店で菌糸瓶の詰め替えやってたし
最悪のボトルだ~~~
あれを買う人いるの
99::||‐ ~ さん
10/12/23 14:22:00 Q/p3BUly.net
福袋予約開始だよ
超お買い得な内容とのことだから3個予約したぜ
100::||‐ ~ さん
10/12/23 17:36:25 52+gWmyQ.net
>>99
シルバー材が入ってるな
確実に
101::||‐ ~ さん
11/01/20 17:18:46 5eoet/Nb.net
さてはやまだだな
102::||‐ ~ さん
11/02/08 21:40:15 o+Gy3LtJ.net
>>60が正しい
Mはパンク前までタイにいた
Cの手伝いの弟は交通事故で死んだ
MKラインはとにかく、お行儀が悪い
103::||‐ ~ さん
11/02/27 22:59:48.07 izHM+eJP.net
4月に店舗移転して、生体販売スペースが約4倍になるらしい
104::||‐ ~ さん
11/03/04 17:13:13.06 JfxEdky3.net
>>103
4月に4倍になるって?4月1日の嘘にはまだ早すぎるし、現在は4んでるよ!
105::||‐ ~ さん
11/03/04 23:12:41.82 iUwjrKC8.net
>>104
それがどうもマジらしい
現店舗の近所らしいが、明日また奈良オオ行くからもっかい確認しとくわ
106::||‐ ~ さん
11/03/05 00:14:48.77 2kPDpkQ6.net
ougonn555が店長やっているな
驚いたwww
107::||‐ ~ さん
11/03/05 00:28:42.69 O0nNu6Zj.net
ougonn555って何???
108::||‐ ~ さん
11/03/21 00:35:40.96 WbVTB0JU.net
奈良オオ今産地物一切扱ってないしなー
ダメだなーブリード物なんて誰も買わないからな、十年以上前から色々購入してるから
出来れば昔の様に勢いを取り戻して欲しい。
109::||‐ ~ さん
11/03/22 00:57:13.71 iM51qA82.net
昔みたいにマイナーな産地の生体欲しいわ
110::||‐ ~ さん
11/03/23 08:18:46.70 WPxRLDlH.net
ワイルドが異常に安いよね
111::||‐ ~ さん
11/03/26 21:51:02.73 hcRlvWds.net
>>105
4倍の新店舗はどうだったんだ?
112::||‐ ~ さん
11/03/26 22:32:45.53 dNfBXEt/.net
HPのニュース残ってたから見てたらスペクタビリスノコとかミンダナオパリーが値段跳ね上がりすぎって思った
ミンダナオパリーは今、相場10000円くらいだけどスぺクタビリスノコは去年オクで25000円位いってたぞw
113::||‐ ~ さん
11/03/30 15:17:03.80 Hesr2WbF.net
>>111
4月1日から桜井市の本社で営業するよ
114::||‐ ~ さん
11/04/06 10:42:39.46 KDY+hzRm.net
その新店舗に行った奴いるの?本当に規模拡大で生体も沢山いたのかな?
115::||‐ ~ さん
11/04/06 21:08:51.48 TZZWsfAv.net
さっそく新店舗へいってきた
ランバの20倍くらいの大きさだ
ガセネタかと思って半信半疑だったが驚きだ
116::||‐ ~ さん
11/04/07 08:35:30.28 5yVag1jI.net
新店舗のオープン当日に行ってきたよ
まだ完全に移転が済んでないみたいで、セールもなかったし生体も旧店舗にいたやつだけだった
117::||‐ ~ さん
11/04/10 09:30:00.84 vske9KI3.net
やっとWILDがいっぱい入ってきたね
セールも開始された
今度の菌太郎は本物だな
伝説の復活といった所か
118::||‐ ~ さん
11/04/10 17:32:45.68 3PeiMVAU.net
奈良オオもビッダーズ等で買えるようになれば良いと思う
生体もそれなりに居るのに店頭販売のみはもったいないよ
119::||‐ ~ さん
11/04/10 23:45:30.28 vske9KI3.net
naraooは過去の過ちでビッタが駄目なのだよ。
だもんでメンデルとして活動していた訳だ。
それでも今度の店は常識を覆す凄い店である事には間違いない。
早くいってみろ。
ランバの20倍は少し大袈裟だが15倍はあるな。
120::||‐ ~ さん
11/04/11 00:29:03.39 ds8mCyN8.net
20倍じゃなく15倍か。
辛さで言えば何辛だ?
121::||‐ ~ さん
11/04/11 00:35:54.52 XTvh3cMb.net
小さくても良いから東京にまた支店作ってくれないかな
122::||‐ ~ さん
11/04/11 00:57:54.10 mDR9k2BO.net
ラオスのワイルド・グランディス
とか入ってくれば嬉しいんだけれど
123::||‐ ~ さん
11/04/11 01:18:42.66 XTvh3cMb.net
>>122
ラオス便少なくなったからね
去年パイネがアンテとグラン入れてたけどクルビなかったな
124::||‐ ~ さん
11/04/11 08:18:26.59 KHXqqqES.net
ラオスのワイルドはいってたど
125::||‐ ~ さん
11/04/12 16:59:33.58 tHI/1GVQ.net
嘘情報かと思ってたらマジで移店すんのかw
これから野外品どんどん入れてほしいな
126::||‐ ~ さん
11/04/16 17:42:50.15 v1bA7NVq.net
移転知らずにチャリで買いに行って、旧店舗前の信号待ちしていたときに
潰れたと思ったよw
仮店舗行ってきたが、周辺すごい寂れてるよ、奈良は国道それると人がいないね
工場誘致とかしても企業集まらないのかな?
127::||‐ ~ さん
11/04/16 23:13:45.92 OppDSgfU.net
倍養× 培養〇
128::||‐ ~ さん
11/04/24 11:19:09.68 BT8CP9v1.net
奈良オオ復活ならうれしーなー!
129::||‐ ~ さん
11/04/24 15:22:12.27 UxOUSVBg.net
リニューアルオープンするって
HPに書いてあるけど・・・
130::||‐ ~ さん
11/04/24 19:14:40.47 R7um4VZm.net
事務所電話受付担当者が約今週一杯(まだ未定ですが)
不在につきお電話による受注はできません。
誠に恐れ入りますがご注文はメールまたはFAXにてお願い致します。
伝票作成が手書きになりますので出荷まで少々お時間を頂きます。
HPに書いてあるが、電話受付担当者が辞めたか?
伝票作成が手書き?パソコン使える社員が他にいないのか?
131::||‐ ~ さん
11/04/24 19:23:37.95 simkpEHG.net
つーか、もう違う会社だし
132::||‐ ~ さん
11/04/25 10:01:34.32 jrx4OBoU.net
奈良オオに注文しようと電話したら出ないので
HPみると不在だからメールはFAXでとか・・・・・
なので、数日前にメールで注文したのに音沙汰ないです・・・・・
もう、うんざり・・・・・・
今日中に受注メールとう来ないときは、キャンセルします。
もう、がっかりです。
133::||‐ ~ さん
11/04/25 20:02:00.62 DnDRDnyE.net
>>132
そういうとこで買うのやめた方がいいんじゃない?
何日も対応が遅れるのではいざという時困るよね
早めに注文すればいいってゆう問題でもないと思うし
134::||‐ ~ さん
11/04/25 22:08:38.38 8jjJLAqq.net
奈良オオ鍋まで売り出した。アイスも
URLリンク(mikatajapan.com)
135::||‐ ~ さん
11/04/26 10:05:52.99 sQyqtyss.net
移転をスムーズに出来ない段取りの悪さに思う所はあるけど、一過性の事なんだからそんなに目くじら立てる事ないっしょ
136::||‐ ~ さん
11/04/26 17:51:01.13 jI6hJ4DJ.net
移転と言えば聞こえはいいけど単に家賃が苦しいので本社内に店舗を持って来た
だけの様な気がするのは俺だけか?
137::||‐ ~ さん
11/04/27 10:27:37.16 ZuDxEmix.net
虫屋がスイーツ?きしょ~
138::||‐ ~ さん
11/04/27 11:56:56.67 UYFZ1B4S.net
禅家ものから虫や用品買う奴って
同じアナのムジナなんだろな
139::||‐ ~ さん
11/04/29 14:53:43.57 9ho0qNVl.net
連休中何か目玉企画はあるんだろうか?カタログはでたの?
140::||‐ ~ さん
11/05/21 05:28:28.73 OIp7tyQI.net
奈良オオに注文しようと不在だし
注文したのに音沙汰ないです
最悪・・・・・
今日中に受注メールとう来ないときは、キャンセルします。
もう、がっかりです。
141::||‐ ~ さん
11/05/21 07:11:32.51 6/CubI0t.net
18日に電話注文したけど、昨日届いたぜ?
前から注文したけど云々というカキコミあるけど奈良オオ程対応早い店はないくらい早いよ
アンチの嫌がらせか?
142::||‐ ~ さん
11/05/21 21:20:08.84 tZ5SKkd6.net
>>138
穴兄弟が何いってんの
143::||‐ ~ さん
11/06/03 23:18:26.35 Nlzs3Uwj.net
で どうなのよ
144::||‐ ~ さん
11/06/04 01:14:36.70 VDHLbKyX.net
この前注文したらすごく対応良くて次の日に普通に届いた。
ここの書き込みは信用できないな。
145::||‐ ~ さん
11/06/04 02:13:36.82 txCX8/QV.net
早く直輸入生体売れよ
146::||‐ ~ さん
11/06/09 17:03:42.52 nnl3DpfO.net
ブロック2.5リットルって随分少ないけど買った人いるの?
147::||‐ ~ さん
11/06/10 22:33:43.16 L1TIIHc2.net
去年のお盆に奈良オオで買ったヘラヘラ幼虫が羽化してた。140mmくらい。
買ったときは50gしかなかったのに結構大きくなるもんだね
148::||‐ ~ さん
11/06/22 03:10:39.06 nlUUThZA.net
現在、奈良オオの旧HPは閉鎖されてなくて放置気味に、
それを見てみたらサタンオオカブト3令幼虫ペア(52500円)が売っていて、100ペアもの在庫が残っていたwww
149::||‐ ~ さん
11/06/25 10:28:58.04 Pvf1bFRO.net
>>146
ブロック2.5リットルって随分少ないけど買った人いるの?
多分2.5キロの間違いだろね。それに荒目じゃなく粗目だし
自分が直接携わってていないから間違えるんじゃないの?
150::||‐ ~ さん
11/08/09 20:24:42.94 csV9/8jT.net
お父さん(夜逃げまで)後4日
、
151::||‐ ~ さん
11/08/16 13:29:52.65 wWFK8XiK.net
カズシー生きてるか?
152::||‐ ~ さん
11/08/30 11:28:53.10 VQxsM/OK.net
閉店
終わりました。
今までありがとうございました。
153::||‐ ~ さん
11/10/17 16:29:11.85 baczcFt5.net
閉店したの?
154::||‐ ~ さん
11/10/18 23:17:32.97 HFLakNPN.net
今日電話注文したけど、普通に店やってるよ。俺が注文してる最中にも
電話何本か鳴ってた。ただ、物は欠品が多い気がする。
155::||‐ ~ さん
11/10/22 01:47:09.10 1+jpY8pu.net
注文翌日に発送、翌々日には品物届いたよ。
156::||‐ ~ さん
11/10/29 09:18:38.60 TlYPHfsA.net
今日行こうと思うんだけどやってるのかなぁ~
157::||‐ ~ さん
11/10/29 13:10:07.60 DhAQYRGz.net
通販分が確保出来ないからホームページでは欠品してるけどショップには普通にあるんだよね
158::||‐ ~ さん
11/11/06 13:42:54.35 zmP7d87d.net
倒産した?
159::||‐ ~ さん
11/11/08 09:45:28.80 GeJl7/5m.net
何とか……でも虫の息でして…………
160::||‐ ~ さん
11/11/18 14:20:58.40 eCwyuNoy.net
店頭で生き虫はどれぐらいいるんでしょうか。
161::||‐ ~ さん
11/12/05 12:00:07.86 D4aC/Afv.net
不幸袋の販売はどうするんだい。
今年も無かったなぁ~
162::||‐ ~ さん
12/02/13 10:12:05.83 jp7fw+lk.net
まだやってんの?
163::||‐ ~ さん
12/02/13 13:18:38.56 sP/+nkDe.net BE:2850528285-2BP(1100)
完全撤退臭いな
今アリストが余った商品全部売っぱらってるよ
ネット販売面を強化すればまだやれたものを社長がカスだから…
164::||‐ ~ さん
12/02/26 03:10:08.38 1UEW6iVH.net
電話も出ないし店頭には誰も居ない状態だった。
165::||‐ ~ さん
12/02/29 12:00:06.37 Vz6wx/Bc.net
オワタな\(+×+)/
166::||‐ ~ さん
12/03/22 17:11:02.39 1fU/KqbZ.net
諦めのワルイ奴だ!
167::||‐ ~ さん
12/05/04 11:34:59.07 nF9amAGh.net
昨日桜井の奈良オオにいってきた。初めて行ったんだが結構生体もそろってたし飼育用品もホムセンの1/4
程度の価格でありがたかった。
168::||‐ ~ さん
12/05/05 21:59:52.74 qxbH1oNk.net
今は奈良オオニュースも無い上にサイトの更新もほぼしてないような状態だから、
てっきり生体は止めたのかと思ってた
思い出せる範囲で良いからどんな生体の種類を置いてたか教えてくれ
それと店頭だけにしたというゼリーの値段も覚えてたらry
169::||‐ ~ さん
12/05/07 00:04:17.47 1wGSWBzM.net
奈良オオも定休日が土・日・月・祝日になったからもう行けない
170::||‐ ~ さん
12/05/12 16:54:48.55 6xpZ80lv.net
>>168
オオクワ多数、でかいマンティブラリスなんかもいた。あまり外国産に興味無いので
詳しく見て無かったがこれだけ飛びぬけてでかかったので記憶に残っている。一定サイズの筒状の
ケースに入れられてたのだが大型個体は狭くてかわいそうだった。100個体程度はいたと思う。
あとゼリー50個入り500円だったり菌糸瓶850ml250円だったりでかなり安くてありがたかった。
また行くので需要があるのならまた改めて報告する。
171::||‐ ~ さん
12/05/14 19:46:38.43 83UEkXfG.net
>>170
サンクス。何gのゼリーか分からないけど、16gなら値上げしてるな
2010年のカタログだと16gゼリーが50個入りで200円。異常に安かった
通信販売も無くなってるし、中国工場撤退したってことだろうか
自分でも注文がてら生体について質問したけど返答が無いw
そして送られてきた皿木がやたらでかい。中プラケに入らないじゃないかw
希望サイズ伝えるべきだったわ
172::||‐ ~ さん
12/05/14 20:44:09.50 nUPy33iV.net
虫業界の斜陽は悲しい限り。
173::||‐ ~ さん
12/05/15 13:11:54.83 5D32ncbO.net
中プラケに入らない皿木ってすごいな
174::||‐ ~ さん
12/05/16 20:40:50.92 Xjf0KTnm.net
どれも径がざっと15~20センチくらい
大プラケ以上なら入るけど、小、中で使うつもりだったからね
ここのところ慣れないノコギリで皿木をカットする毎日だ
175:170
12/05/17 17:28:19.48 VTq5zlB+.net
また行ってみたが、ゴメンうろ覚えがひどかったみたい。
ゼリー16,17g(平型)×50で200円 ×100は350円だった。171の2010頃と値段は変わっていない。
他にも菌糸瓶440ml 160円 830ml 250円 1500ml 440円でかなり安かった。
生体もギラファ、各種ヒラタ、オオクワ、コーカサスカブなんかもあって随分種類が増えていた。
西南諸島の採集品入荷の貼り紙もあったが種類は確認していない。
いい加減なこと言ってすまなんだ。
176::||‐ ~ さん
12/12/31 08:32:59.74 lZdi0fZb.net
あんなに勢い有ったのに落ちぶれてしまったなぁ
177::||‐ ~ さん
12/12/31 12:10:33.68 otoWOuQd.net
ヒマラヤ付近に入荷絞ればまだまだいけたのに
178::||‐ ~ さん
13/01/13 01:57:53.05 F/kLB3n9.net
>>177
独自ルート、独自ルートを店が主張しても
大体でどこは同じ
そういう人に寝返られたり裏切られたら終了。
179::||‐ ~ さん
13/03/29 21:22:07.27 BU8/y/Pq.net
橿原の直営店跡地には現在、理容室が出店してた
180::||‐ ~ さん
13/05/31 19:56:47.44 o1fwxQYP.net
橿原の直営店跡地は現在、理容店が利用しとる。
181::||‐ ~ さん
13/05/31 20:02:36.51 o1fwxQYP.net
橿原の直営店跡地には現在、オオクワが住んでいた。
表札で確認した。
大桑さんと思った?
NO 御尾句和さんだった。
182::||‐ ~ さん
13/06/02 17:17:07.61 qg7dJR8Z.net
奈良オオさま、かつて楽しい夢をみさせてくれてありがたう。(まじで)
183::||‐ ~ さん
13/06/05 06:10:40.45 VhkFVVkQ.net
奈良オオクワセンター、復活してくれ。
がんばれ。
184::||‐ ~ さん
13/06/17 01:10:59.75 aioiQSDD.net
つい最近奈良オオクワに行ったが、店舗スペースは2部屋から1部屋に縮小してたな。
店員は愛想のないおばちゃんと外人の姉ちゃん。客は1組2人居てた。
商品の数が前よりも少なくなってたが、菌糸ブロック(菌太郎?)は420円と結構安かった。
菌糸ブロックが無くなったら何の取り柄もない店になる。
185::||‐ ~ さん
13/06/17 07:34:30.25 XJFf++Z/.net
>>184
外人の姉ちゃん?マジデ?
186::||‐ ~ さん
13/08/24 NY:AN:NY.AN 0RNVpO72.net
誰か菌太郎買った人いるの?昔と変わりないのかな
187::||‐ ~ さん
13/08/29 NY:AN:NY.AN zN9mFg98.net
最近奈良オオ知った俺だけど、場末のスナックのママみたいな人や
昆虫学者のおっさん似の店員は優しかったよ。台木を買ったんだけど
90×60の水槽に入らんぐらい、でかくて恰好よいのを凄く安くして
くれた。
他にはない商品あるから、オオクワ初心者の俺にはすごく魅力的だった。
188::||‐ ~ さん
13/08/29 NY:AN:NY.AN jBceZxGP.net
もう見る影もなしか?(笑)
奢れる者は何とやらとはよく言ったものだな…
189::||‐ ~ さん
13/08/31 NY:AN:NY.AN 9AJtlM3D.net
いつか奈良オオさんに、ブームの頃のような商売を再開してもらいたい!
やはり、奈良オオを超える業者は未だかつて出てきてない!
本当にファンでした!
川並さん、期待してます!!!
190::||‐ ~ さん
13/08/31 NY:AN:NY.AN MvoUv/ZX.net
前科一犯の川並な(笑)
悪い奴だったなあいつは
191::||‐ ~ さん
13/09/01 20:34:23.40 ppBvQemm.net
奈良オオnewsを発行してた時期とビッダーズに出品してた頃がピークだったな
買う側としては当時の普通種が今じゃ全然入ってこなかったりするのが痛い
192::||‐ ~ さん
13/09/16 17:01:28.47 F2YCtaEG.net
最近では新品ボトルも購入できないの?
資源回収までしちゃってさー
193::||‐ ~ さん
13/09/17 11:15:40.96 xKfu6C7X.net
何を今更。ボトル回収は10年位前からやってるだろ
それを経営が替わってからしてなかったとか、どうせそんなことだろうに
194::||‐ ~ さん
13/09/18 21:26:48.68 B2QwY8Xc.net
今日いった。
キンタロウが結構置いてたわ。
1ビン252円、菌糸ブロック420円は安かった。
あとはでっけぇ産卵木10本1000円も安い。
でも店員いなくて30分さまよった。
195::||‐ ~ さん
13/09/25 23:49:41.58 PoKIPBBv.net
まだ直販店には生体は置いてるのかな??
196::||‐ ~ さん
13/09/26 01:41:10.75 gqnPoIYq.net
奈良オオクワセンターは奈良オオ・ドットコムって社名に変わったの??
197::||‐ ~ さん
13/10/12 18:22:27.75 Nsk8uDb7.net
今日行った
だれも居なかった
別会社の人が敷地内にいたので聞いたが
いつ帰ってくるか判らないとのことで諦めた
198::||‐ ~ さん
13/12/04 08:54:26.12 kQbuFqf8.net
福袋はどないしはるんですか?
199::||‐ ~ さん
13/12/08 04:29:07.78 b6OLteZo.net
今年の福袋は期待してますよナラオオさん!
今年の目玉は久々にサタンペアかな?
とにかく待ち遠しくてドキがムネムネするぜ!
200::||‐ ~ さん
13/12/12 04:03:54.69 QY0gVzva.net
大晦日から並ぶべ
冬の奈良はさみぃけぇ~みんなも寝袋用意しときや~
201::||‐ ~ さん
13/12/15 21:11:09.17 GvoixO9C.net
URLリンク(www.mikatajapan.com)
202::||‐ ~ さん
13/12/16 00:27:21.73 PtCBFVwf.net
10月以降アップないね。
品も売り切ればかり。
203::||‐ ~ さん
13/12/16 20:35:40.26 +4wB3OLr.net
この業界って廃れる一方?。
204::||‐ ~ さん
13/12/16 21:19:18.57 M+vMw8Bc.net
今業界トップはランバーかな
205::||‐ ~ さん
14/01/10 08:38:18.96 zpbuMUw2.net
奈良オオクワセンターから奈良シイタケセンターに変わりました。
206::||‐ ~ さん
14/04/12 15:44:25.99 1Oa57HYq.net
奈良オオのHPにある電話番号に電話したら、現在使われていなかった。
倒産しちゃったのかな?
207::||‐ ~ さん
14/04/15 18:48:51.02 S//Oxydk.net
歴史は幕を閉じたようです
208::||‐ ~ さん
14/04/15 19:24:09.71 7vwjbOoR.net
だけど、真面目な話、奈良オオが盛隆を極めていた時期って
オオクワニュースとか毎年送られてくる総合カタログにワクワクしたよね。
楽しい思い出をありがたう。
209::||‐ ~ さん
14/04/15 19:26:54.68 7vwjbOoR.net
当時、奈良オオには、50万は使ったとおもうけど、
皆さんはどのくらい?
個人で1000万の人もいらしたような......
210::||‐ ~ さん
14/04/15 20:31:07.73 yQqOGlc8.net
3万円くらいw
あの頃は楽しかったなぁ♪
211::||‐ ~ さん
14/04/16 22:38:13.23 PGvRQp8R.net
正月に福袋を並んで買った記憶がある。
あの頃は、昆虫業界に夢があったなぁ・・・
ところで、むしショップ・ティタヌスのHPも見れなくなったんだけど
結局、閉店したのかな
212::||‐ ~ さん
14/04/17 00:14:40.48 9pdHQDOx.net
流行、ブームって、あるスパンで繰り返す(再ブレーク)するものもあるじゃない?
「オオクワガタ」も近い将来、もう一度、「次の若い世代」をメイン層に
再ブレークするかな、皆さんはどう思う?
213::||‐ ~ さん
14/04/17 01:28:52.84 83B8J+47.net
オオクワはブレイクするのは難しい気がする
今の子供たちも一定数はクワガタ好きがいるから細々と続いていくとは思う
ムシキングみたいなのがまた出れば一時的にはブームが来るかもね
俺は外国産のクワカブを全面的に輸入禁止にすればいいと思う
もしくは数を絞るとか
214::||‐ ~ さん
14/04/17 17:49:32.29 9pdHQDOx.net
奈良オオさんの当時の唯一?の汚点は、
「平山氏のサイン会」wwwを催したことだね。
真夏に橿原市の店舗の屋外にテントを張って
平山君が汗だくで色紙にサインwwwをするんだよ、横には扇風機のうなり声。
考えた川並さんもファンキーだけど、ノッタ平山君もどうかしてたぜ、暑さのせいだったのかな、普通の感性だと、はずかしくてお断りするでしょう。www
そして、後日「オオクワニュース」で平山氏に多めに書いてもらったサイン色紙があと20枚?ほどあるので
いまなら通販で一万円以上お買い上げのかたにサイン色紙をお付けいたします、と書いてあった。www
僕は、買ったけど、当然、電話のおねーさんに
「サインはいりません!!!!!」と申し上げて電話をきろうとしたら
「本当にいらないんですか?たいへん貴重なものですよ。」と真剣な口調で言われてしまった。
社長さんに洗脳されとったんだね。wwwwwww
215::||‐ ~ さん
14/04/17 17:58:49.36 qo58Hglq.net
奈良オオのカタログ(まだカラーじゃない時代のから)、ファイルにしてる。
なんだかんだあったけど、今とは違い燃えてた。
216::||‐ ~ さん
14/04/17 18:11:15.86 9pdHQDOx.net
1998年だったかな?当時「くわた」という雑誌が創刊され、
平山君がオオクワ採集記時を寄稿してたんだけど
彼の文章はけっこうおもしろくて、なかでもいちばん強烈だったのは、
自分のことを
「昼間寝て夜になるとオオクワを採りにでかける、そんな生活がつづいた....
私は、オオクワは逃がさなかったけど、あきれた妻は、逃げていった。」
と綴ってあった。
僕は、ちょうどそのころオオクワに、はまって四六時中オオクワのことで頭がいっぱいだったけど、
彼の文章を見て、体中に震えがきたwwwwwwww。
そしてその夜は妻を激しく愛した。
217::||‐ ~ さん
14/04/17 18:20:24.10 9pdHQDOx.net
2000年か2001年のカタログは本当に豪華版でしたね、黄色い表紙の。
これが、「虫」ww用品のカタログ?って思えるくらい立派なもので
最近のコストダウンした自動車のカタログよりも見栄えが良くて。
燃えていた。隔世の感。
218::||‐ ~ さん
14/04/17 18:30:58.14 9pdHQDOx.net
217つづき
でも結局僕も平山君と同じ道をたどってしまった。
オオクワガタは、すごい。
219::||‐ ~ さん
14/04/17 20:41:12.29 FD+GnWgc.net
カタログと奈良オオニュース今でも持ってるわ
カタログはページの多い年だと80ページくらいあるな。ただ商品を載せるだけじゃなく、
年によって実際の飼育の様子や即売会の様子、輸入の様子、珍しい個体を載せるなんてことをしてるから結構読み応えがある
個人的に一番ワクワクするのは生体の写真だらけのページ
末期の価格表を載せてるようなものじゃなく、2001年のような感じが良い
奈良オオニュースは今読んでもワクワクする。最近のショップの更新で同じような感覚になることはなぜかないな
220::||‐ ~ さん
14/04/17 20:52:34.36 tfoSFfix.net
奈良オオのカタログは大事にしたいところだね。
俺は一部ももってない(泣)
221::||‐ ~ さん
14/04/17 21:11:19.02 FD+GnWgc.net
久しぶりに2007年カタログの価格表を見てるんだけど、思ってた以上に高い
ニュースと見比べないと実際の値段は分からないが
そしてギネスかそれと同等の標本を幾つも所有してたことに改めて驚くわ。まあ既にほとんど放出したんだろうが
しかし奈良オオは手広かったな、総合商社を名乗ってただけはある。今はまさかのキノコ屋さんみたいだけど
222::||‐ ~ さん
14/04/18 23:40:46.53 wOYR93DQ.net
あと5年もすれば、奈良オオを知らないカブクワマニアが中心になるだろうな
もう、モリヤ氏を知らない人がけっこういるもんな
223::||‐ ~ さん
14/04/19 05:36:21.55 00ZH1qh/.net
モリヤってタイで勝手にテレビ流して捕まったあと、何やってるんだろ?
奈良オオも社長捕まってから傾いたよな、そのモリヤがチクったせいで。
でも奈良オオ無かったらここまでクワカブ業界は発展しなかったろう。
224::||‐ ~ さん
14/04/19 09:21:39.37 EcwNN8PL.net
カタログにでていたオペレーター軍団w
思い出したわw
225::||‐ ~ さん
14/04/19 11:17:02.14 sxDyUqpa.net
>>223さま
うん、奈良王様が存在していなかったら
絶対にここまでの(かつての)くわかぶ業界の盛り上がりはなかった、と断言していいだろう。
いい夢をみさせてもらって、ワクワクできたのは、
お金では買えない想ひ出。
226::||‐ ~ さん
14/04/19 11:24:16.10 sxDyUqpa.net
>>224さま
きれいなおねえさまが約3名ほど
あとは、じみな女とか
デブスが載ってたね。
でもあの総勢は、あしかに圧巻だったよね。
227::||‐ ~ さん
14/04/19 11:31:18.70 EcwNN8PL.net
奈良オオから
再開しましたので応援よろしくお願いします。
って黄色い封筒に入った手紙来たらがっつり応援しちゃうんだけど。
228::||‐ ~ さん
14/04/19 11:33:37.52 sxDyUqpa.net
>>223さま
守屋くんとか、当時の「重鎮」たちっていま、なにして食ってんだろう?
関東のNくんとか中部のMくんとかその他........wwwwww
「勝ち組」はPCFの三原くんだけ?wwwww
229::||‐ ~ さん
14/04/19 11:38:53.02 sxDyUqpa.net
227
訂正いたします。
4行目、「あしかに」ではなく「たしかに」でござひます。
「デブス」だから「アシカ」とかけたと思われたかた、
すいません、違います、単純なミスでした。
230::||‐ ~ さん
14/04/19 13:19:00.73 sxDyUqpa.net
227
あしからず。
231::||‐ ~ さん
14/04/20 07:57:37.58 1IYmCqPj.net
みんなぁー、ハゲてるかい?
232::||‐ ~ さん
14/04/24 20:38:34.93 mOcJr/Oi.net
うん、はげてるよ。
233::||‐ ~ さん
14/04/25 15:34:13.78 iJ9mNKL2.net
>>232さま
ノリの良いナイスなリアクションありがとう。
きっと、超男前のことでせう。
234::||‐ ~ さん
14/05/07 21:30:26.05 jSqu6stJ.net
いま一番ノッテル無視やさんどこ?
235::||‐ ~ さん
14/05/08 10:45:00.47 YtrrEfDe.net
虫や.com
236::||‐ ~ さん
14/05/10 01:10:15.26 VSFiuLnP.net
噂によると桜井市にある奈良オオの本社兼工場閉店したらしいな。電話も通じないし
HPは放置されててまだ残ってるけど
奈良オオクワセンターことナラオオドットコムも遂に倒産か・・・
16年前は良かったのに・・・
237::||‐ ~ さん
14/05/11 10:32:10.03 dRjMsWKs.net
噂によると奈良オオは今年の夏に復活するらしいぜ!!
238::||‐ ~ さん
14/05/14 21:03:13.02 xDXO5nBU.net
しかしオオクワビジネスの栄枯盛衰そのものだったな、奈良オオの軌跡は。
239::||‐ ~ さん
14/05/16 15:39:46.53 +2izx3q6.net
>>238
まったくそのとうりです。
最盛期はすごかったね。
240::||‐ ~ さん
14/05/18 20:31:17.92 VT8lx6KU.net
復活の日
241::||‐ ~ さん
14/06/04 17:56:22.91 PifrRcgW.net
一年ぶりにマット買おうと思って奈良オオ本社工場に行ったらこんな看板が…orz
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
山積みされてたマット原料の材木も多くが撤去されて寂しい姿に
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
携帯画像なんで小さいけど3年前の姿
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
242:242
14/06/04 18:02:49.92 PifrRcgW.net
訂正、3年前の姿はこちら、失礼しました。
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
あげときます
243::||‐ ~ さん
14/06/06 07:51:40.50 U4LLCSjv.net
なら王なら......
244::||‐ ~ さん
14/06/06 08:42:51.81 kTLLACDl.net
奈良オオのニュース、1998年くらいから取ってあるが捨てられない。
たまに読み返すと面白いし。
ゾウに襲われ重傷やら。
そういやタランドゥスのワイルドって、未だに奈良オオしか入れてなかったんじゃ?
>>241
うわぁ…
245::||‐ ~ さん
14/06/06 21:58:36.47 MGjg90UF.net
>>241
淋しい風景だ・・・
246::||‐ ~ さん
14/06/07 19:48:53.27 TSkaJOwj.net
奈良オオの総合カタログとかも見てて楽しかったな。中国ゼリーの白の匂いが好きだったな。
247::||‐ ~ さん
14/06/09 23:18:32.11 Q/prxNmn.net
栄枯盛衰とはまさにこのこと
あんなに盛り上がっていたのに
>>244
ランバーが去年レギウスワイルド入れてたけど、タランドゥスは聞かないねー
ワイルド♀単をビッダで落札したのが懐かしい
248::||‐ ~ さん
14/06/10 05:30:35.50 ZODBMYfJ.net
栄枯衰退。
最大の原因は何?
249:ダケン
14/06/10 21:10:58.34 4tBR8tfr.net
やはり、すべての商品を自社製品にこだわり
業界を力で抑えに掛かったことでしょう。
すべての商品を自社生産にこだわると言うことは
設備投資にお金が掛かります。
売れているときはそれでも良いのですが
少しでも売れ行きが鈍ると、その設備投資が大きな負担となってきます。
衰えはじめたムシキングブームの最中に起きたパプアミツノカブト事件。
身の丈を超えた設備投資が、奈良オオ徐々に追い詰めていったのでしょう。
250::||‐ ~ さん
14/06/12 16:10:23.83 1X3A5VFd.net
奈良オオには世話になったからこうなるとやっぱり寂しいな
251::||‐ ~ さん
14/06/14 05:46:16.34 bT+V3VwA.net
うん、私も奈良王様には、いい夢をみさせてもらった、
やっぱりさびしい。
252::||‐ ~ さん
14/07/27 12:46:21.25 1QDicWBz.net
奈良オオカタログ、なつかしい。
でも、「うじゃうじゃ」とか言ってフォトショ加工した写真を
のせたり、あのころからきな臭い奴だったな。
253::||‐ ~ さん
14/07/28 17:03:43.59 U4QGtTP+.net
>>247
俺もビダで沖縄のメンデルから買ったなぁ。
社長逮捕でビダから追い出されて、苦肉の策がメンデルだったっけ。
>>248
社長逮捕から歯車が噛み合わなくなったって感じた。
奈良オオに憧れて、仙台から夜行バスなど乗り継いで橿原まで一度行ったことある。
ギッシリ生体が詰まったガラスケース内、まだペア価格6桁のヘラヘラや7桁のサタンを見せてもらって、感動した。
254::||‐ ~ さん
14/07/28 17:41:30.16 +f+IEMJh.net
まじめにやっていたら王になれたなw
255::||‐ ~ さん
14/08/03 12:05:04.71 jt6xn0GM.net
昆虫ビジネスはもう大部分はオワタな・・・
昔は近所にも昆虫ショップがあったがもうない・・・
鉄オタ兼虫オタの友人がいたが、数年前に全てのクワガタを売り払って
もう鉄オタ専門になってしまったな・・・
256::||‐ ~ さん
14/08/14 09:57:25.04 iLPy79Up.net
ビッダーズもなくなって、今はヤフオクだね。
ヤフオクみたら外産がすごく安くなっててびっくりした。
しかも即決設定でよほど売れないのか。
257::||‐ ~ さん
14/08/15 13:53:41.95 m85zhNXr.net
始めて行った時の感動は忘れられないな、確か2007年か、
そのころから下火になりつつあったんだろうけどね、福袋も初心者には凄く豪勢に感じたもんだな
258::||‐ ~ さん
14/09/06 21:16:17.44 mG4szAId.net
今でもクワガタに何万円もつぎ込んでいる自分が怖い
259::||‐ ~ さん
14/09/07 12:51:59.91 NY2n1rHk.net
まだ他社が輸入してなかったアフリカのケンタウルスカブトを申し込んだら、
現地手配ができなくなった、とお詫びのはがき。
続いて、今期はもう無理、とギブアップのおわび。
翌年、料金はいりませんから、とタダで届いたが、真冬の1月に保温なし。
ほとんど凍死状態だったが、温めたら蘇った。
しかし、1週間ももたずに死んだよ。
260::||‐ ~ さん
14/10/29 17:55:54.91 vNgkKZ57.net
今思えば奈良オオが調子こいてた頃が懐かしいな。
寂しさを感じる。
261::||‐ ~ さん
14/10/29 18:03:45.34 +/zlF11A.net
>>260
確かに。
奈良オオニュースとかワクワクしたな。
哀愁。
262::||‐ ~ さん
14/11/07 07:15:16.46 0RqvhdH2.net
今年の年末年始福袋は期待していいの?
263::||‐ ~ さん
14/11/07 14:03:02.72 HbJCA3uw.net
>>262もちろんだよ。
264::||‐ ~ さん
14/11/07 14:54:37.90 HbJCA3uw.net
今年も早朝3時から並ぶぜ。
265::||‐ ~ さん
14/11/07 19:45:36.54 7rDKX+kF.net
>>259
ケンタ今でも鮮明に覚えてる。
同じく、凍死状態のB・C品が真冬に送られてきて驚いたw(゚o゚)w
あんな状態で送るのは、ブリされると困るからと思った。
嘘はついてないだろ?文句あるか?
みたいなw
266::||‐ ~ さん
14/12/05 04:34:14.31 OasYWTej.net
奈良オオは永遠に不滅です!
267::||‐ ~ さん
14/12/18 22:55:02.23 2gx1WBKk.net
大晦日まで、いよいよ半月切ったな!
268::||‐ ~ さん
14/12/25 06:16:34.50 /7OvRGZC.net
並ぶぞ
269::||‐ ~ さん
14/12/25 13:30:43.53 AjcTr5wA.net
俺も
270::||‐ ~ さん
14/12/27 05:11:09.03 0VwDCG2d.net
もう並んでるぞ
271::||‐ ~ さん
14/12/27 10:03:58.89 J46UPXoz.net
急げ!
272::||‐ ~ さん
14/12/29 10:03:46.34 42nkSW/F.net
さみしいな
273::||‐ ~ さん
14/12/30 23:44:55.89 5WWoYvvm.net
さみしくないぞ 俺も並ぶ!
274::||‐ ~ さん
14/12/31 08:31:39.31 Beu0/YQv.net
みんなもー並んでんだな福袋に(^-^)
275::||‐ ~ さん
14/12/31 09:48:21.45 ct2ccgWh.net
5時から並んでるけど俺の前にすでに30人程いた。
いま、ざっと500人くらい、
周辺の道路は路上駐車のあらしで
例の長靴をはいた地元自治会長さんが怒っている。w
あと15分弱で開店。
とにかく寒い。
276::||‐ ~ さん
15/01/01 14:02:00.40 JT1U9X67.net
はいはい
277::||‐ ~ さん
15/01/02 23:45:18.15 AIthBFZ7.net
ウッディー入ってたぜ!
サイン会も盛り上がってたぜ!
278::||‐ ~ さん
15/01/04 02:38:22.39 EPj1wnRq.net
今日に北陸からいってみたのに潰れてた…
どゆこと!
279::||‐ ~ さん
15/05/08 12:17:32.63 wRsyR+SE.net
復活したとの噂を聞いて久々GWに桜井市の奈良オオクワセンターに行ってみたが、
全く虫とは関係のない店になってた。
280::||‐ ~ さん
15/06/03 12:03:51.12 3ETDcE5z.net
奈良オオ復活したらしいぜ!!
281::||‐ ~ さん
15/06/03 12:06:07.69 9mHkzzYq.net
マジかよ!
282::||‐ ~ さん
15/07/31 23:47:38.29 Y5wOTlEr.net
嘘乙
283::||‐ ~ さん
15/11/27 08:38:35.67 1cM7p5Mx.net
強者共の夢の跡
284:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
16/03/10 10:39:31.48 bTbJO28B.net
奈良オオクワ、廃業したのか?(・(ェ)・)y◇°°°
。。
285:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
16/03/16 19:04:07.31 1YjwJN8/.net
強者どもが夢の後。(・(ェ)・)y◇°°°
。。
286:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
16/03/16 22:10:14.80 1YjwJN8/.net
モデも昔、オオクワ屋をやっていたわけだが。( ̄(エ) ̄)y-°°°
。。
287:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
16/04/06 17:10:00.68 fDrLn37s.net
今だから話すが、外国産の昆虫が許可されたのは、モデ様のおかげだし、
許可されていない外国産が厳しくなったのは、モデ様のおかげなんだな。( ̄(エ) ̄)y◇°°°
モデ様が、神戸の検疫所で暴れたからね。
取り締まるか許可するかどっちにしろってね。(・(ェ)・)y◇°°°
だから、許可されたのはモデのおかげだし、捕まったのは、モデ様のせいだな。
でも、恨むなよ。結構それなりにみんな儲けたんだろ。(Φ(ェ)Φ)y─~~~
。。
288:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
16/04/06 17:12:49.73 fDrLn37s.net
その後、モデ様自体は、昆虫販売から手を引いたけどね。
PS モデ様は、近日電子書籍を出すので、興味のある方は、チェックしてねっ。(・(ェ)・)y◇°°°
。。
289::||‐ ~ さん
16/11/01 01:04:52.75 JI0sE6vE.net
みんな今回も元旦の福袋並ぶのか?
290::||‐ ~ さん
16/11/01 01:15:04.07 3gpQiZKK.net
現実を受け止めるのだ
奈良オオはもう…
291::||‐ ~ さん
16/11/18 17:14:53.38 OCd7iWCJ.net
並ぶぜ
292::||‐ ~ さん
16/11/28 19:18:57.73 rznWhSmQ.net
潰れたんじゃないの?やってるの?
293::||‐ ~ さん
16/11/28 19:44:43.25 rHER8/8l.net
>>292
ネタネタ
本気にしちゃだめだぞw
294::||‐ ~ さん
16/12/02 20:21:47.00 erfdcqQg.net
みんな、準備はいいか!
295::||‐ ~ さん
16/12/06 23:55:14.93 YC0yyb4t.net
いいぞ!
296::||‐ ~ さん
16/12/11 15:37:37.30 S31G7rhj.net
今年も用品袋とか勘弁してくれよ奈良オオさん
在庫処分でもいいから生体がどっさりなの期待してるぜ
297::||‐ ~ さん
16/12/12 15:27:27.30 B1Fk5t0n.net
新しいバイトの子、かわいいね
298::||‐ ~ さん
16/12/13 00:16:03.89 llLnfz3q.net
割込や揉め事のないよーにルール守って並ぶこと、前日組は防寒対策ね、深夜の騒音はダメよ、健闘を祈る
299::||‐ ~ さん
16/12/16 03:14:49.48 44RYD+zE.net
一番先頭に並んだ人には良い品の福袋が当たるって本当ですか???
300::||‐ ~ さん
16/12/22 02:09:27.71 kgbMB6uV.net
らしいよ、先頭組はだいたいトップクラスを与えられる
301::||‐ ~ さん
16/12/22 07:14:29.00 oDWti1h8.net
去年前から5番目に並んで一万円のクワガタ福袋買ったけど
タランドゥス入って無かったし数合わせの野外品しか入って無かった
302::||‐ ~ さん
16/12/24 06:00:08.88 ARRF3c22.net
五番目かぁ~ちょー微妙なラインだなぁ~
一番、二番ては毎年ほぼ間違いないみたいだけど
303::||‐ ~ さん
16/12/28 20:38:45.51 nMO1RsuR.net
さーいよいよあと3日だぞ
304::||‐ ~ さん
16/12/29 17:50:46.66 nTtkMHru.net
はいはい。みなさん。落ち着いて。
305::||‐ ~ さん
17/01/01 03:00:08.07 Ur+sJrmO.net
あと少しで開店だ~(´Д` )
306::||‐ ~ さん
17/01/01 11:02:13.54 N3xI7N0c.net
1万のクワガタ福袋報告
メインはタランドゥス60ミリ台ペア
後はビソン、セレメタ、ジャワパリー、スマトラオオヒラタ、
タウルス、ダールマン、アルキデスのペア
用品は樹液ゼリー一箱とピンク色のゼリーが200個
カロリーマット5リットルに用品小物
ひえひえのぼり木入れすぎw
307::||‐ ~ さん
17/01/03 02:39:31.20 fpyHuzGA.net
>>306
これは在庫処分やろなぁ
308::||‐ ~ さん
17/01/03 08:03:48.05 KEgD/yCa.net
メンデルはまだ営業してるのか?
309::||‐ ~ さん
17/01/04 06:33:52.81 wRkXqyIo.net
バリバリだぜ!!!
310::||‐ ~ さん
17/01/08 16:51:33.85 DcfdAepS.net
遥々福袋買いに行ってきた。
亀山から天理までの国道25号怖かった。
軽井沢の碓氷峠越えと似ている。
でも満足できる買い物ができた。
311::||‐ ~ さん
17/01/09 00:00:16.34 WBFCJ8N0.net
タランドゥスブームの時は楽しかったよなぁ。B品の♀でも2万近くしたような。
312::||‐ ~ さん
17/01/09 00:39:50.57 DlZXKXYf.net
いつか奈良オオ福袋に並ぶんだと活き込んだ当時中坊。
タラン、サタン、モリシマイ、そして奈良オオの衰退を見た高房時代。
奈良オオの衰退とともに古き良きムチャクチャな雰囲気は無くなったように思う。
313::||‐ ~ さん
17/01/09 06:17:06.86 tzvwSTwG.net
確かにむちゃくちゃすぎたわあの頃は
たかだか虫ごときに
314::||‐ ~ さん
17/01/13 18:32:32.59 SsCAIeqZ.net
来年度の福袋に期待しよう!
315::||‐ ~ さん
17/01/13 20:11:30.13 oI7UTupJ.net
URLリンク(youtu.be)
316::||‐ ~ さん
17/01/13 20:11:30.34 oI7UTupJ.net
URLリンク(youtu.be)
317::||‐ ~ さん
17/02/24 09:29:16.71 +iFXyFeA.net
URLリンク(youtu.be)
318::||‐ ~ さん
17/03/19 15:31:12.96 963q2SGA.net
久々に行ってきました、店内は平日だったにも関わらず、飼育用品や生体を購入する人達でとても活気にあふれていました
319::||‐ ~ さん
17/03/19 16:10:44.70 0FkyU4Xr.net
シーズン到来
320::||‐ ~ さん
17/03/19 17:24:30.39 8We91zm4.net
ここは時がとまってるのか?
321::||‐ ~ さん
17/03/20 03:08:18.89 DWaJqoS1.net
思ひでに浸りたいんだろ
322::||‐ ~ さん
17/03/20 08:43:39.75 4RNLlrhq.net
悲しいなぁ…
323::||‐ ~ さん
17/03/20 12:06:59.59 GRd+v3Cg.net
思い出に浸りたい人は浸らせとけばいい
楽しかったんだよな
324::||‐ ~ さん
17/03/22 19:42:27.75 fr9n1KwF.net
あの黄色い封筒が届くのをいつも楽しみにしてたなあ。まだ会員番号覚えてるよ。
325::||‐ ~ さん
17/03/22 22:27:38.86 9wUxHxxu.net
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
326::||‐ ~ さん
17/03/22 22:59:47.60 LhKcnE3b.net
イイね~
327::||‐ ~ さん
17/03/23 06:24:39.01 EINQYWwe.net
ケンタッキー
328::||‐ ~ さん
17/03/23 17:57:50.96 MtGwPi89.net
黄色い封筒懐かしいね!デカい封筒の時はなお一層ワクワクしてたな~全てが懐かしい
329::||‐ ~ さん
17/04/01 23:50:03.25 U5XnTgwN.net
そーいや久しく行ってないな、明日の休みにちょっと遠征がてら覗いてみるかな、
330::||‐ ~ さん
17/04/01 23:55:09.96 aDq0tPd7.net
>>329
あんた一年前のおれか(笑)
331::||‐ ~ さん
17/04/11 09:17:29.18 di6uZV+B.net
ところで一士のその後の消息知ってる奴は居ないのか?
332::||‐ ~ さん
17/04/14 21:52:47.88 fBnPjHSP.net
みんなで奈良オオに行こうや
333::||‐ ~ さん
17/04/18 18:31:43.81 N7dt+J9i.net
来週なら別にいってもイイよ
334::||‐ ~ さん
17/04/20 21:19:33.57 wlXcQ3dC.net
またトラック野郎に成り下がってるのでは。
335::||‐ ~ さん
17/07/12 12:08:44.83 cYunE5Tr.net
当時の奈良オオの活気に満ちた雰囲気はさすが関西商人だと感じたものだ
まるで支那チョンのようだったな‥ってかそのものだった
336::||‐ ~ さん
17/10/01 12:43:47.56 7hAMSUsu.net
関西人自体支那チョンだし
337::||‐ ~ さん
17/10/01 14:28:03.52 73hMK0kL.net
>>336
ウヨガイジさん…w
338::||‐ ~ さん
17/10/01 19:21:37.79 fAXy5s5L.net
今年も並ぶんだろみんな?
339::||‐ ~ さん
17/10/06 14:01:13.96 82ip9nyv.net
↑あたりまえだ
340::||‐ ~ さん
17/10/18 22:23:47.14 wP5EG/qI.net
あと二ヶ月と少しだな
341::||‐ ~ さん
17/10/29 03:56:44.31 Io2KV3YY.net
福袋の季節か、時の流れは早いな
342::||‐ ~ さん
17/11/15 17:43:11.06 jpLzz2HA.net
並ぶぞ!
343::||‐ ~ さん
17/11/16 01:17:22.10 qRG8CChY.net
黄色い封筒来た
344::||‐ ~ さん
17/11/18 18:47:37.30 nj7AWMRP.net
いよいよ来月か~ワクワクしてきた
345::||‐ ~ さん
17/11/19 00:00:29.67 CE6JgAEC.net
福袋w
懐かしすw
346::||‐ ~ さん
17/11/23 19:09:34.09 iTMmVC/b.net
今年も冷え込みそうだな
347::||‐ ~ さん
17/12/07 05:24:18.51 MnH9h/WL.net
みんなでワイワイしながら
並ぼうな(=´∀`)人(´∀`=)
348::||‐ ~ さん
17/12/26 00:29:09.56 VCmuR61A.net
おまいらもこいよ
349::||‐ ~ さん
17/12/28 01:20:37.83 SrkE61kJ.net
福袋w
350::||‐ ~ さん
17/12/29 13:29:13.41 H5wcnCR7.net
結局ここってどうなったの?
351::||‐ ~ さん
17/12/29 17:42:26.16 ls8vhm4l.net
年末福袋のみ営業してるよ
352::||‐ ~ さん
17/12/30 13:28:17.61 J+qxhMEo.net
誰か来年の福袋の中身知ってる人居る?
353::||‐ ~ さん
17/12/30 17:00:48.77 /eDv9qct.net
そればかりは並ばないと分からないのよ
354::||‐ ~ さん
17/12/31 21:04:10.17 gWwBN1cq.net
今から並ぶぞ
355::||‐ ~ さん
18/01/03 13:10:05.32 wu7t3xFf.net
おまいら買った福袋の種類と中身発表汁
クワガタ1万円袋買ったけどタランドゥスメス単とネシア便詰め合わせだったわ
セレベスオオヒラタ90ミリペアが迫力あって気に入った
用品はホワイトゼリー30g一箱とカロリーマットが一袋で後は小物ばっかり
ガラガラ3回やって3回ともゼリーだった
356::||‐ ~ さん
18/01/04 14:45:58.73 61o7+FMl.net
ボロボロの野外タランとか懐かしいわ
357::||‐ ~ さん
18/01/04 18:46:41.12 uXHG1hOr.net
>>355
ふむふむ、まぁぼちぼちじゃね?
358::||‐ ~ さん
18/05/03 20:09:46.14 Uv60zC+g.net
ホームページはどこ?
359::||‐ ~ さん
18/05/15 14:11:18.44 pzPcuzk4.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
360::||‐ ~ さん
18/11/18 23:07:13.96 3+7EPT8h.net
ふむ
361::||‐ ~ さん
19/02/03 23:13:34.95 hw/d9hnS.net
社長まだ奈良に住んでるのかな?
362::||‐ ~ さん
19/05/12 19:27:41.82
黄色い封筒が懐かしい
363::||‐ ~ さん
19/11/09 02:38:27 yMzkEE32.net
今年もまた恒例の福袋の時期が期ましたなね!楽しみです!
364::||‐ ~ さん
19/11/10 20:10:12.07 fb9fLZfR.net
中○の某ショップのブログに、奈良オオNEWSが、、、
365::||‐ ~ さん
22/11/17 07:52:36.80 KTbCnTkw.net
桜井の店舗は何度行っても迷ったな
どうしても別の道筋に出てしまう
366::||‐ ~ さん
22/12/08 16:36:40.95 dQena2Yz.net
>>359
変な横文字英語で勝手に語るのやめて下さい!
なんですの?
ベーシック(基本)イン(中に)カム(来なさいよ)
ぁぁ~駄目だハイインテリジェントな俺でも 理解不能
意味不明
竹中が言ってることだろ要するに
売国と国家転覆施策
まずは日本語で正しく伝える気すら持ってない
事からして受け入れられない
367::||‐ ~ さん
23/01/22 15:43:45.61 9ky/fQa1.net
今年の福袋の中身はどうだった?
368::||‐ ~ さん
23/03/10 05:48:18.94 F3UCm8sdb
詐欺や強盜か゛流行ってるのは,私利私欲を目的にクソシナ顔負けの自由な経済活動すら妨害する中央集権覇権國家を突き進む自民公明か゛原因な
失われ曰本が総崩れと゛ころか貿易赤字,ヱネ価格に物価にと高騰して,税金という名目て゛莫大な金銭強奪まて゛されて国民の生活が破壞され続け
ているのもこいつら何ひとつ価値生産しない公務員どもか゛賄賂癒着してる大企業や黒田と共謀して俺も俺もと血税貪り尽くしてるからだからな
公明党岡本Ξ成か゛朝生で中小零細淘汰殲滅宣言してたが.起業によるヰ丿ベ一ションなどバ力か゛やることた゛という認識を定着させる目的て゛.
インホ゛イスた゛なんだと年々非生産活動を拡大させて莫大な税務会計作業を強要して.起業し始めは赤字なものだか゛消費税だの均等割だのと毎年
最低でも7萬は強奪され,移転や役員強制再任のたび1万3萬6萬と湯水のこ゛とく法務局に強奪され、脱税阻止を目的に銀行囗座の維持すら困難に
した上ヤフ―などのスパヰ企業に個人情報を収集させ,政権癒着大企業ほと゛実効税率は低く対価に見合わない事実上の補助金まみれ優越的地位
濫用推進して、日本中航空騷音まみれ威力業務妨害.温室効果ガスまき散らさせて災害連發させて人を殺す強盜殺人推進してんた゛から当然だろ
創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーがロをきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
URLリンク(i.imgur.com)
369::||‐ ~ さん
23/10/14 18:55:37.33 X1CWgUuK.net
アンパンマンは君さ
370::||‐ ~ さん
25/02/16 15:33:46.17 uuMC3OAXy
大企業資本家階級のために政治やってる自民公明がクソなのは分かりきってるが野党も公平もクソもない主張ばかりで入れたい党がねえよな
郵便料金超絶値上げで年収一千万超ゴ囗ゴ口の連中やらに児童手当た゛なんだと税金くれてやってる上に完全教育無償化た゛のとトチ狂ったこと
ほざいて税金泥棒に追い銭とか主張する党だらけ貧乏人が孑を産み落としたら遺棄罪て゛逮捕懲役,日当5千円で塀の中から子に送金させるのが
筋だし金を出す者が孑を育てる権利を得るのも筋、子はダメな親なんて平気で見限るものだし子がほしい金持ちに子を斡旋する制度を作る
のが国の仕事.カンコ一テロでJАLAΝAテ□リストに莫大な温室効果ガスまき散らさせてるのが原因の自称被災者に億の資産持っていようが
税金くれてやれだのほざいてる党まて゛あるしナマポ制度があるのになぜ追い銭が必要なのか捕捉率云々なら何万人も寄生虫公務員使って
桐生市みたくはじきまくってないて゛無条件に最低所得保障やって相続税で回収すればいいわな
まともな主張は消費税廃止と内部留保課税むしろ社會の寄生虫である大企業に毎年外形課税して自民公明による不公平政治の巻戻しが必要
(ref.) ttPs://www.call4.jΡ/info.php?Тype〓iтems&id=I0000062
ttps://haneda-ρroject.jimdofree.com/ , tТps://flighТ-rouTe.com/
ttΡs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/