10/08/19 22:15:54 +KHJMljW.net
>>58
時代の流れについていけてないのはお前。
極太を純国産と思ってるやつなんて、
ニワカか情弱だけだよwww
オクで入札が多いのは、
高くなれば高くなるほど、
子をとったときに高く売れると思っちゃうから。
極太も供給過多で値下がり必至だろw
>>62
カブトは興味ないんだが、
ヘラクレスも、ヘラヘラとリッキーの交雑とか平気でやってそうだなw
反論するが、
①長い期間掛けて太い個体のみを交配して極太ができるというなら
極太個体はなぜ阿古谷産だけなんだ?
近くに能勢とかの産地もあるだろうに。
②極太作出の選別・交配の記録が出てこないのはなんでだ?
秘密にしたいから…っていうのもあるのかもしれないが、
逆に、作出の苦労とか純国産の証明とかになって高値がつくと思うんだが。
作出方法が亜種間交雑などの大きな声で言えないものであるのではないか。
むしろ選別は、「国産の特徴が出るもの」って選別だったりして。
次世代以降に国産以外の特徴が出てきてしまうこともあるようだが。
③なぜ極太個体を落札した人に
明らかにホペイの特徴を持った個体が届いたり、
極太個体の次世代にホペイの特徴をもったものが出たりするのか。
長文乙
俺、必死すぎワロタ