07/01/27 18:26:07 E2gxtmoQ.net
URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
3::||‐ ~ さん
07/01/27 18:32:43 E2gxtmoQ.net
東北の人でもカエルの鳴き声だと勘違いしてる人いますね。5月が待ち遠しいですわ。
4::||‐ ~ さん
07/01/28 06:48:37 ChJoWmhW.net
スレがマニアックすぎるぞ
5:採集下手
07/01/29 07:42:01 kU/Arve4.net
ハルゼミシリーズ1つも捕ったことないわ。
6:おはやうエゾハルゼミ
07/01/30 06:54:13 QTTJXnJh.net
蛙とヒグラシニ間違えられるエゾハルゼミおはやう
7:こんばんはエゾハルゼミ
07/01/30 22:01:26 QTTJXnJh.net
おやすみエゾハルゼミ
8::||‐ ~ さん
07/01/30 22:29:46 iw0JY+wt.net
エゾゼミしか取ったことないんで帰りますね
天然記念物に指定されてるハルゼミなんて見たことないぜ
9:殿岡 ◆eF1bwtzOfY
07/01/30 22:43:53 qpmOh9ra.net
進研ゼミ、ドラゴルァ!!!
10:おはやうエゾハルゼミ
07/01/31 12:56:57 E1XbVyFq.net
エゾゼミいいなぁ。見たことないです。
11:こんばんはアカエゾゼミ
07/01/31 19:04:06 E1XbVyFq.net
エゾゼミとコエゾゼミの違いと言いますか、見た目と鳴き声の違いがわかりません。
12:それをゆうなら
07/02/01 02:55:41 RVHDz2co.net
沖縄方面のにいにいぜみシリーズなんかわからなさ杉
13:こんばんは
07/02/01 21:17:40 RVHDz2co.net
エゾハルぜみ
14::||‐ ~ さん
07/02/02 06:47:14 d60FV2kU.net
おはやうエゾハルゼミ
15::||‐ ~ さん
07/02/03 11:21:06 /DoeXe3h.net
こんにちは帝王ゼミ
16::||‐ ~ さん
07/02/03 18:09:36 7v/2cWkv.net
ヨーキンヨーキンケケケク
17:こんにちはエロハルゼミ
07/02/04 13:32:46 5lnfHimn.net
関西でエゾハルゼミの声が聴ける場所を教えてもらえますか?
18::||‐ ~ さん
07/02/04 20:30:47 QqebTuGt.net
去年、山梨で コエゾとエゾ採ったw (´・ω・)ノシ
19::||‐ ~ さん
07/02/04 20:47:56 cCTDmyk4.net
エゾって鳴き声すごいよな
20::||‐ ~ さん
07/02/05 07:03:25 eYOtTB4M.net
>>18
それどこですか?
エゾゼミは軽井沢の別荘地の針葉樹林で、コエゾ、アカエゾは谷川岳周辺の麓のブナ林などで鳴き声こそ聴いたことありますが、みんな梢で鳴いていて、姿が見えません。(アカエゾゼミだけは、鳴き移りの時の飛翔は見た…orz)
この手のセミは、よく飛翔が下手で、下草などに不時着したり、エゾゼミは逆さまに止まっていて木を蹴ると落ちてくると聞きます。
が、前述のようにみんな木の梢の高い所で鳴いていて、姿すら見えません。
一度採集してみたいのですが、なにかコツとか時間とかあるんでしょうか?よろしくお願いします。ノシ
21::||‐ ~ さん
07/02/05 19:35:09 WdjYSqS2.net
こんばんは黒岩ツクツク
22:わたくしは
07/02/06 06:46:49 k+mtw7XJ.net
エゾゼミの幼虫しか見たことありません。
23:熊ゼミ死ねや
07/02/07 18:41:15 ZYDmrXks.net
大阪市内のクマゼミは害虫以外のなにものでもない。農薬を散布しようが毎年涌いてくるし。コンクリートの合間に植えられた木からも繁殖している。早朝からやかましいし、ゴキブリ並の必要のなさ。絶滅すればいいのに。
24::||‐ ~ さん
07/02/07 21:57:44 iHR51IUc.net
そんなんじゃエゾチッチの立場がないじゃないか
25::||‐ ~ さん
07/02/08 19:12:44 DtFEFTry.net
エゾチッチって、『シンシンシン…』て鳴くのは本当なんですか? 全く興味ないです。クロイワツクツクがなぜ千葉に生息しているのか?というぐらい興味ないです。でも鳴き声は面白くていいと思います。
26::||‐ ~ さん
07/02/09 01:59:10 nzwCOSz8.net
ぜみ
27::||‐ ~ さん
07/02/10 06:47:10 fiJiagXL.net
異常気象…
28::||‐ ~ さん
07/02/10 15:01:50 eXTZe1Ph.net
>>20
18さんではないが、エゾゼミの道は険しいのです。
>この手のセミは、よく飛翔が下手で、下草などに不時着したり、
>エゾゼミは逆さまに止まっていて木を蹴ると落ちてくると聞きます。
よく言われていることですが
飛ぶのが下手というのは今まで感じたことはない。
木を蹴って落ちてくるのは活動が鈍いときのこと。
頭を下に向けて止まっているのは♀が多いようです。
落ちてもクワガタみたいに真っ直ぐには落ちないで右に左にカーブします
だから落ちても探すのが大変。
なるべく低い木が密集した地域を採集場所に選びましょう。
高い木の上にいるのは相手にしてもムダです。
爆竹やロケット花火をブチ込んだこともありましたが逃げていくだけです。
これらはエゾハルゼミにも言えるでしょう。エゾハルの観察が至極簡単な場所もあるが
鳴き声しか聞こえない場所が多いのです。
29:エゾハルゼミさいこー
07/02/11 10:17:08 ycUrcQMV.net
28様、詳しい解説ありがとうございます。
30::||‐ ~ さん
07/02/12 13:32:29 cRH1MZSI.net
ヒグラシの声はマイナスイオンですね。
31::||‐ ~ さん
07/02/12 21:01:08 6AZGU0VX.net
それじゃぁエゾチッチはプラスイオンなのぉ?
そりゃね~よ~~・・。
32:エロじっぢ
07/02/12 21:21:07 cRH1MZSI.net
エゾチッチは、北海道にしかいないんですか?
33:岩崎草蝉
07/02/13 20:14:33 bixYmz31.net
今年はさらに暖かいから、ハルゼミの出現が早くなりますかね。沖縄のサトウキビに住むセミは、例年2月?か3月から出てくるのに今年は1月から鳴いてるようですね。
34:おはやうエゾハルゼミ
07/02/14 06:44:38 52LW9M1t.net
蝉ファンのみなさまおはようございます。
35::||‐ ~ さん
07/02/15 20:03:01 MOuIB6az.net
はい。こんばんはエゾハルゼミ。
36::||‐ ~ さん
07/02/16 07:44:35 uDXQD2ix.net
ヒグラシが鳴きだす前に『クーッ・クーッ』てな声を出してるように、他のセミもそんなことをやってるんでつか?
37::||‐ ~ さん
07/02/17 09:52:35 DGOl1kAP.net
おはようヒメハルゼミ
38::||‐ ~ さん
07/02/18 18:14:57 ffgZ0AYd.net
こんばんはエゾハルゼミ
39::||‐ ~ さん
07/02/19 17:23:13 RADzv3np.net
こんにちわゼミ
40::||‐ ~ さん
07/02/20 23:44:06 o2alTPKS.net
ごきげんようエゾチッチ
41::||‐ ~ さん
07/02/21 09:19:07 9x8oOShD.net
おはようダイトウヒメハルゼミ
42::||‐ ~ さん
07/02/22 10:10:03 aVkczbsD.net
こんにちはミンミンゼミ
43::||‐ ~ さん
07/02/23 19:57:39 aEnxZzD7.net
こんばんは石垣ニイニイ
44::||‐ ~ さん
07/02/23 22:16:42 A6slXhkP.net
めんそ~れエゾチッチ
45::||‐ ~ さん
07/02/24 15:02:09 ZEyTb6Lt.net
こんにちは八重山ニイニイ
46::||‐ ~ さん
07/02/25 20:28:25 GE6OmLw6.net
こんばんはミヤコニイニイ
47::||‐ ~ さん
07/02/26 06:44:15 Go36l//p.net
おはようチョウセンケナガニイニイ
48::||‐ ~ さん
07/02/27 00:45:24 9BV35nWS.net
チッチッチッチ エゾチッチ
49::||‐ ~ さん
07/02/27 19:07:52 qyJskO/f.net
こんばんはニイニイゼミ
50::||‐ ~ さん
07/02/27 22:24:54 9BV35nWS.net
おはこんばんちはエゾチッチ
51::||‐ ~ さん
07/02/28 01:34:21 WyhJh31x.net
エゾハルゼミって、ある図鑑によると「ミョーキンミョーキンケケケケク……」と鳴くとあるが、本当か?
ところで、エゾハルゼミには、こんな話がある。
妙金(ミョウキン)という名の坊さんが、山道を歩いてそうな。
と、そこにセミの(エゾハルゼミ)の声が聞こえてきた。
「ミョウキンミョウキンシネシネ(妙金、妙金、死ね、死ね)……」と。
その声を聞いた坊さんは、その一瞬にして、この世のはかなさを知り、悟りに至ったという、ありがたーいお話。
52::||‐ ~ さん
07/03/01 21:21:44 RZkP9PW2.net
こんばんは大島ぜみ。ミョウキン氏ねかぁ。知りませんでした。
53::||‐ ~ さん
07/03/02 20:14:36 JqSjTLTy.net
こんばんは台湾ヒグラシ
54::||‐ ~ さん
07/03/04 20:00:16 lJN2HT86.net
こんばんは石垣ヒグラシ
55::||‐ ~ さん
07/03/06 07:45:18 8IWdnkyn.net
おはようショウリョウバッタ
56:今ごろ
07/03/07 19:58:28 C0quSCOS.net
昨日道を歩いてたら、クマゼミの脱け殻が飛んできました。大阪の堺市より。
57::||‐ ~ さん
07/03/09 23:29:07 oq5ZIDdv.net
こんばんは大島ゼミ
58::||‐ ~ さん
07/03/12 06:41:20 BVM1qnjN.net
おはよう岩崎くさぜみ
59::||‐ ~ さん
07/03/13 19:31:27 UTy0lzO/.net
こんばんはツマグロゼミ
60::||‐ ~ さん
07/03/18 00:27:59 /AsMG63J.net
こんばんは岩崎ヒメハルゼミ
61::||‐ ~ さん
07/03/18 16:11:56 /AsMG63J.net
こんにちは琉球あぶらぜみ
62::||‐ ~ さん
07/03/22 15:25:07 011URrkX.net
あと3ヵ月くらいで現れるのかな…
長年生きれる虫がセミだ、成虫になれただけで上等よ!
ぶっ殺してやる
63::||‐ ~ さん
07/03/27 00:17:42 gi6801An.net
セミを虐待する下衆は容赦なくブチのめす
この地上に生きるアジア人全員よりも
一匹のセミのほうが尊いのだ
思い知れ
64::||‐ ~ さん
07/03/27 21:36:43 zIdIm3ll.net
こんばんは屋久島エゾゼミ
65::||‐ ~ さん
07/03/30 04:44:26 ntYxrqxm.net
おはやう筋赤クマゼミ
66::||‐ ~ さん
07/04/01 22:52:37 nSUvDH4E.net
本日ハルゼミの声確認
67:お早いですね!
07/04/02 06:43:41 woqakYh7.net
どちらでの初鳴きですか?
68::||‐ ~ さん
07/04/02 23:51:46 /jiIaiHI.net
エゾチッチいじめる奴はボコボコにしてやんよ
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
69::||‐ ~ さん
07/04/03 00:40:29 FJXEGnlK.net
>>67
4月バカ
70::||‐ ~ さん
07/04/04 06:19:29 I5xrvr1M.net
引き続きハルゼミ速報お待ちしております。
71::||‐ ~ さん
07/04/08 08:58:45 sc7ZPGFD.net
さきほどハルゼミの悲鳴を確認
72::||‐ ~ さん
07/04/08 20:19:00 BZIsxRRB.net
きぃやああああああああああああああああああああ!!
73::||‐ ~ さん
07/04/11 20:44:09 /jufplOE.net
サクラにハルゼミ 例年より早く(和歌山)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp) 画像付
74::||‐ ~ さん
07/04/12 15:27:45 PFDvy917.net
こんにちは和歌山ハルゼミ
75::||‐ ~ さん
07/04/12 23:06:31 S7HE1Wc4.net
さようなら京都エゾチッチ
76::||‐ ~ さん
07/04/13 23:05:15 CdJ/LwpX.net
京都にそれはおりまへん
77::||‐ ~ さん
07/04/13 23:30:59 ydIiHVQZ.net
そうどすか・・えろぅすんまへん
78::||‐ ~ さん
07/04/16 23:22:48 eXGcDb3Z.net
こんにちは宮崎ハルゼミ
79::||‐ ~ さん
07/04/17 10:40:37 qfaeByhh.net
こんにちはカンダハルゼミ
80:はい。こんばんは。
07/04/17 20:04:08 Vp4+Aees.net
カンダとは?どこの都府県で? ご存知かとは思いますが念のため。初鳴きを確認した地域でお願いします。
81::||‐ ~ さん
07/04/20 08:00:50 LSDy95Gc.net
おはよう熊本はるぜみ
82::||‐ ~ さん
07/04/20 19:38:30 Z8tRDV97.net
いつの日か京都エゾチッチ
83:永遠に
07/04/20 23:18:52 LSDy95Gc.net
82様←いつになろうが京都にはエゾチッチはおりまへん。
84::||‐ ~ さん
07/04/21 00:33:22 sDDdNAnv.net
じゃ国家予算の全てをつぎ込んで京都を亜寒帯にしてもらいます
そしてエゾチッチの生息地とするのです
85::||‐ ~ さん
07/04/21 22:59:57 V+fqW0Ug.net
京都に是非エゾチッチを!!
86::||‐ ~ さん
07/04/24 19:19:19 o8oPU1Fx.net
というより京都の平地にエゾハルゼミを!
87::||‐ ~ さん
07/04/24 22:05:55 uDK2tTjQ.net
それってつおい?
88::||‐ ~ さん
07/04/29 17:36:22 cM3qBEZ9.net
こんちは高知はるぜみ
89::||‐ ~ さん
07/04/30 00:56:50 cYmKHEZP.net
なんだここは?低脳の巣窟だな
90::||‐ ~ さん
07/05/05 01:05:35 4bDa0BeG.net
ハルゼミ情報たのむ
91::||‐ ~ さん
07/05/06 10:29:27 wrK+0+Hn.net
おうこら ハルゼミ鳴いてるって情報ねえのか?
張ったおすぞ
92::||‐ ~ さん
07/05/09 04:20:28 UiBlFsfj.net
こんにちは高知ハルゼミ(桂浜)
93::||‐ ~ さん
07/05/10 20:05:52 +F3
94:f7tp3.net
95::||‐ ~ さん
07/05/10 22:54:39 ckglOF4F.net
エゾチッ・・・・・・いや何でもない。
96::||‐ ~ さん
07/05/14 20:22:00 21eQHnbT.net
本日ハルゼミ広島にて声確認。
97::||‐ ~ さん
07/05/14 20:34:41 s/Hz1Tdo.net
この間ニュースで
「連日の猛暑で蝉が鳴き始めました・・・」
とか言っててワロタw
98::||‐ ~ さん
07/05/19 23:32:31 PdfhX6R9.net
おう
あと1月もしないうちに
エゾハルゼミの季節だぞ
てめえら
どぉすんだよ?あぁ??
99::||‐ ~ さん
07/05/20 00:54:28 inD4N6a6.net
奥日光では既に鳴いていますが?
100::||‐ ~ さん
07/05/20 21:42:24 acKHYNvA.net
エゾハルゼミ雄のお腹フェチです。
101::||‐ ~ さん
07/05/20 22:05:16 tYTIaW0o.net
100ゲト尊師
102::||‐ ~ さん
07/05/21 00:41:24 IrkEeCci.net
>>98
まじ?あそこは大体5月末から鳴き出すよね
103::||‐ ~ さん
07/05/21 01:08:20 vfQX4sqw.net
>>101
今年は早いよ 奥日光
104::||‐ ~ さん
07/05/23 19:43:07 VfeC/CQJ.net
こんばんは大分・九重山・エゾハルゼミ。ただし脱け殻。
105::||‐ ~ さん
07/05/25 21:14:32 ISs/YYoV.net
島根エゾハルゼミ
106::||‐ ~ さん
07/05/27 06:17:35 cy7sfLOL.net
おはよう兵庫鉢伏エゾハルゼミ
107:釣銭太郎
07/05/29 23:07:57 EFZqR1W7.net
日本においてここ15年ぐらいの間に万札で支払い後に釣りを受け取る時、札を最初に渡されて、小銭とレシートを最後に一緒に渡されるのが定着しました。これはかなりナンセンス。正解は、札とレシートを最初に渡して、最後に小銭。
108:小銭太郎
07/05/29 23:11:07 EFZqR1W7.net
理由は、私の場合専用の小銭入れを持ってます。札入れに札とレシートを一緒に入れてます。そこで、さもサービスしてますよと言わんばかりに札を返され札を財布にしまい、次に小銭とレシートを渡される。まさにありがた迷惑。
109:釣銭花子
07/05/29 23:14:29 EFZqR1W7.net
小銭入れと札入れを共用してる人の場合は、札とレシートを仕切りを隔てて隣り合わせにしまってる場合が多いと思いますが、やはり私の推奨する方法が望ましいはず。もちろん、ジャスコ(イオン)方式で器用にしまう人もいます。
110:小銭次郎
07/05/29 23:16:53 EFZqR1W7.net
しかし現実は大半の人がこういうもんだとそのナンセンスさに気付かずに台置場に行ってから財布に小銭とレシートをしまったり、無神経な人は後ろに並んでる人がいるにも関わらず財布にすべて入れ終わるまでカゴを持とうとしない。
111:釣銭末吉
07/05/29 23:19:36 EFZqR1W7.net
しかし、大阪市内を中心に展開する スーパーKOHYO(コーヨー)はなんとこの私が推奨している釣銭の渡し方をしているんです!初めてコーヨーで店員から 『まず、○千円とレシートです』と手渡されれ、最後に小銭を渡された時は感動しました。
112:釣銭トメコ
07/05/29 23:21:29 EFZqR1W7.net
数か月後、コーヨー全店がそうしてることを知り 再度会社に連絡をし この当たり前のようでどこも実践していない素晴らしき釣銭の渡し方を指示しているのは誰なのかを訊ねると、女性のみの社員会議で決定したとのこと。
113:釣銭不要
07/05/29 23:23:07 EFZqR1W7.net
コーヨーは単価が少し高いが質はかなり良く、かなりレベルの高いスーパーだとは思ってましたが、ますます評価があがりました。しかし、薄給なんでたまにしか行けずにジャスコで我慢してます。
114::||‐ ~ さん
07/05/29 23:26:29 EFZqR1W7.net
そのジャスコはなかなか頭がかたくてなかなか通じませんが 徐々にそんな考えがあるのかと きいてくれるようになってきてます。もちろん全国共通のマニュアルなんで変更するのは至難の業です。
115::||‐ ~ さん
07/05/29 23:27:51 EFZqR1W7.net
しかし実はこの私の方法を取れば客の回転と言いますかレジの回転はあがるのは間違いないです。この私は100㌫正しいのです。
116::||‐ ~ さん
07/05/30 06:14:39 LNhzVWQE.net
おはよう滋賀エゾハルゼミ
117::||‐ ~ さん
07/05/30 18:57:06 LNhzVWQE.net
エゾハルゼミのボイスシャワーが待ち遠しいです。
118::||‐ ~ さん
07/05/31 19:50:20 jdt+pYxo.net
山形はまだですか?
119::||‐ ~ さん
07/06/01 22:50:20 uuWcTUaq.net
福島は泣きますた
120::||‐ ~ さん
07/06/02 00:04:28 kc0aegP1.net
山形は月山で鳴いてますが何か?
121:えそばる
07/06/03 09:48:13 jVoCSKt6.net
岡山鳴いてます
122::||‐ ~ さん
07/06/03 17:54:03 sEAGWDub.net
東京全盛です
123::||‐ ~ さん
07/06/05 13:18:33 QPwVNtXj.net
網走で無き増した。
124:姫春
07/06/05 20:57:33 X/dxIp4q.net
北海道はほんとに平地で鳴いてるの?
125::||‐ ~ さん
07/06/05 22:16:47 HKrn9JGv.net
鳴くに決まってんじゃん
126::||‐ ~ さん
07/06/06 00:12:30 Mb/DjI41.net
今日のニュースで山菜採りの夫婦が遺体で見つかったそうな
山で鳴いてるエゾハルにしか反応しなかったオレ
127:黄色いお腹。
07/06/06 18:41:19 vKIcwy3z.net
各地のエゾハル発生と言いますか合唱の全盛時期を教えてください。私の住んでる兵庫県北は毎年だいたい6月15日~25日前後です。
128::||‐ ~ さん
07/06/07 01:51:50 uoEA7rEb.net
先日軽井沢でそれらしい鳴き声を聞きました。
水辺のない旧軽井沢裏の別荘地なので、蛙の鳴き声の可能性は低いです。
129:MHK
07/06/07 19:55:41 VLN86GJU.net
よくテレビレポーターが、蛙が鳴いておりますと生放送で迷言してますね。
130::||‐ ~ さん
07/06/10 06:24:47 r67K+oaa.net
おはようヒメハル脱け殻君。鹿児島より。
131::||‐ ~ さん
07/06/12 05:58:46 KuA/ZJOX.net
今日エゾハルゼミの採集いっちきます。
132::||‐ ~ さん
07/06/13 18:16:52 TJ3D3akz.net
ニイニイはまだですか?
133::||‐ ~ さん
07/06/14 09:33:29 jcHd5SHS.net
昨夜クワ狙いの灯下採集で会津方面に行ったんだが、自販機、街灯下に結構な数のセミが飛来してたよ。ひぐらしみたいなやつ。(セミ詳しくない)今年初のセミを向こうで見るとは思わなかった。 埼玉県南部在住
134::||‐ ~ さん
07/06/15 06:32:43 YgW+KcjT.net
そのセミはエゾハルゼミの可能性95パーセントですね。よろしいですなぁ。
135::||‐ ~ さん
07/06/16 21:48:34 wvY96o8a.net
そいつはエゾハルだね
灯火によく来るよ
明日は二度目のエゾハル採りに行くんだ
飼うと面白いよ。すさまじい騒音覚悟でね
136::||‐ ~ さん
07/06/17 11:24:18 AbPyM20j.net
これから神奈川の大山でエゾハルゼミ探してきます。
何か情報あればヨロ
137:ピークっていつなんですか?
07/06/18 06:35:16 q4L5jsEg.net
134・135様。戦果はどうでしたか?神奈川のことはわかりません。すみませんです。こちらは昨日採りに行く予定だったんですが、行けなくなりました。残念。次回金曜日予定を空けました。鳥取まで行ってきます。
138:135
07/06/18 08:52:04 n511uv1R.net
>>136
エゾハルゼミは山頂近くに一頭いた。鳴き声ですぐにわかるなあれw
ただし今年の鳴き始めだったのか、それっきり聞こえなくなった。
139::||‐ ~ さん
07/06/18 23:22:37 83kkFjJ6.net
もうエゾハルのピークは過ぎて
メスばっかり目立つな。栃木の話
庭で飼ってるんだが、すさまじい騒音で近所から冷たい視線を浴びてるよ
夜中でもちょっと光が当ると、やかましく鳴き出すんだもん
エゾハルは住宅地で飼うもんじゃないね。ホントの話。
140::||‐ ~ さん
07/06/19 05:54:54 nPMoCXYn.net
136です。お二人さんレスありがとうございます。栃木ではピークが過ぎたのですね。毎年兵庫に観察へでかけるのですが6月20日前後がピークだったような気がしますが、実はもっと早くにピークがきてるならショックです。
141::||‐ ~ さん
07/06/19 05:55:52 nPMoCXYn.net
そういえば、どこかのサイトで神奈川の某所では7月の半ばぐらいにかなりの固体をみたとのことです。毎年かどうかはわかんないですがね。
142::||‐ ~ さん
07/06/20 00:01:17 UIAYPL9R.net
朝鮮人は死ね
143::||‐ ~ さん
07/06/23 08:02:37 uNivy980.net
九州の方、ニイニイまだですか?
144::||‐ ~ さん
07/06/24 13:24:21 nmiW9eTJ.net
雨続きでエゾハルさんの声が聴けません。
145::||‐ ~ さん
07/06/25 01:10:12 7UchVvD4.net
飼っていたエゾハルもうだめだな。
最後の一匹がもう鳴かなくなった。
朝になったら多分天国へ行ってるだろうな
146:セミ初心者
07/06/25 20:12:23 TdBlnYy/.net
144さん自宅で飼えるとはよろしいですね。庭がなければ難しいと思うのですが、背の低い木に網をかけてるんでしょうか?
147::||‐ ~ さん
07/06/25 21:02:34 kM9Cf7X9.net
>>144
平地で飼っているとすると温度じゃないかな
俺も飼ったことあるけど、25℃以下じゃないと弱るね
148::||‐ ~ さん
07/06/26 01:20:23 oT0qeLCs.net
>>145
3mくらいのナナカマドに網かけてます。
今日ってか昨日か
奇跡が起こった。最後のくたばりかけたエゾハルが
ビンビンび復活してやかましく鳴いたんだ
>>146
そうだね。このところ涼しいから持ってるのかも
でももうそろそろダメだろうなぁ
冷房効かせて鉢植えでというのは3,4日生きてればいいほうでしょう。
しかし夜の7時半とかになんででっかい声で鳴くんだろ??
飼い始めは夜中でも大合唱しやがったし
149:セミ初心者
07/06/26 12:27:14 F9YiaQd6.net
147さん。ありがとうございます。146さん25度以下では弱るんですね。大阪では飼うのは無理のようですね。残念。
150:初鳴き
07/06/27 19:44:32 1Bi3QUVY.net
ヒメハルやニイニイはどうでしょう?
151:王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE
07/06/27 21:21:47 G310MSUV.net
苦いウンコはビールに合いそうでふな(^^
152:王鍬大使 ペニス6RQCIAKXwE
07/06/27 21:25:46 ZrOXD3uw.net
1ヶ月風呂はいらないチンカス臭は日本酒にあいまふよ(^^
153::||‐ ~ さん
07/06/27 21:50:04 1E7rIYG7.net
少ないけどニイニイ鳴いてるよ @茨城南部
154::||‐ ~ さん
07/06/28 13:00:03 ETKTnUpX.net
ニイニイいってるんですね。夏ですなぁ。
155::||‐ ~ さん
07/06/30 18:32:55 Ozf6ByAN.net
飼ってるエゾハルがまだ元気だ
今日は曇りのせいか1回鳴いたきり
156:王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE
07/06/30 18:59:04 gp/NlDku.net
僕のチンコが元気だ(^^
今日はオカズがなく1回射精したきり(^^
157::||‐ ~ さん
07/06/30 19:02:00 O2NucM6L.net
【オート板】最悪コテ【昆虫板】
スレリンク(vote板)
王鍬大使:荒し、板違い、低脳 、下品、性格悪い
ガンダム:荒し、板違い、乱暴、低脳すぎる
偽デザートイーグル:荒し、板違い、低脳、乱暴
158::||- ~さん
07/06/30 19:33:26 dAiyCnii.net
>>155
ーーーーーーーーーー
_____(___)
_____(___)
_____(___)
_____(___)
_____/
|_____|
|_____|
go to hell.
159:残念
07/07/02 06:10:59 R0nTLO3b.net
結局今年はエゾハルの大合唱を聴けなかったです。
160:和歌山より
07/07/03 09:42:13 WASrGSng.net
ニイニイの声確認!しかも誘い鳴きまで聴けました。
161::||‐ ~ さん
07/07/03 23:08:19 nQ/jVDXv.net
飼ってるエゾハルがまだ元気に鳴いてる
もう我が家の周りではニイニイとヒグラシが鳴いてるよ
162::||‐ ~ さん
07/07/05 21:18:09 iOpUjGUP.net
160さん。まあまあ長生きしてますね。何匹か捕まえてきたんですかね?一匹だけでまだ生きてるならすごいですね。
163::||‐ ~ さん
07/07/05 23:19:33 9SyOGXhe.net
今日で採集してから23日目。
良さそうなの何匹か選んで飼ってた。
残ってるのは1匹だけです。
今日も元気に鳴いてた。
164:質問ばかりですみません。
07/07/07 10:47:40 2/vZ9P6S.net
23日とはすごいですね!好い環境を与えてるからなんでしょうか。ところで、交尾した場合、特に雄はすぐ死んでしまうんでしょうかね?それとも次の交尾の機会を待ちながら鳴くのでしょうか。雌も産卵後はどうなるのか気になります。
165:王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE
07/07/07 10:51:41 MNFA6xD4.net
虫の交尾が気になるんでふか?
虫の交尾をオカズにオナニーは健全じゃないでふよ(^^
166:王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE
07/07/07 14:59:24 MNFA6xD4.net
僕の愛用品でふ(^^
URLリンク(www.famy.com)
167::||‐ ~ さん
07/07/08 16:41:18 xnRn4rzN.net
以前大山で調査してきた者でふ。
今日も行ってきたが鳴き声は晴れていれば富士山のよく見える開けた場所で聞かれた。
山頂に至るまで隈なく捜したが聞こえたのは結局その一度だけだった。
前回のように収穫無しかと思われたが、今回は木に着いていた抜け殻の採集に成功した。
成虫、特に鳴かない雌が周りにへばり付いているかもと思い捜したがいなかった。
抜け殻の画像…うpして欲しい人なんているか…?
168:王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE
07/07/08 16:48:33 YfCXpNYs.net
ここにいまふよ(^^
169::||‐ ~ さん
07/07/10 18:36:44 UN82oSc0.net
6/3に豊ヶ岡駅いったらたくさん鳴いてた。
うちの近くでは5/28からないてる
170:ワシャワシャワシャミンミンミン
07/07/13 20:03:27 yD5qG8oW.net
豊ケ岡とは何県ですか?害虫クマゼミの季節がやってきました。うるさい。
171:コアラ ◆OWriX3Afno
07/07/13 20:12:30 BVaOCFY2.net
>>169
クマゼミをどうあつかう?
172::||‐ ~ さん
07/07/13 21:53:08 p4bMdbXj.net
↑絶対友達いないタイプでふw(^^
173:巨根大使
07/07/13 22:33:23 kncKGpYL.net
コアラの正体はガンダムでふよ(^^
174:ストライクフリーダムガンダム ◆h4tMTuwxX6
07/07/13 22:46:59 BVaOCFY2.net
装甲を剥がした。
PS装甲装着。
>>172を排除する。この任務がおわったら俺もここを去る。
175::||‐ ~ さん
07/07/13 22:48:48 p4bMdbXj.net
荒らしのネタふりチンカスガンダムでふか(^^
176:ストライクフリーダムガンダム ◆h4tMTuwxX6
07/07/13 22:49:55 BVaOCFY2.net
おまえらをここから消すがために降臨しただけだ、
スールーで消す。
177:女鍬大使 ◆qJOwPqYypM
07/07/13 22:51:59 GL3x/0he.net
>>174
お兄ちゃんったら、またチンコふりふりして、私は恥ずかしいでふよ(^^
178::||‐ ~ さん
07/07/13 22:53:29 Y7fb52Av.net
>>173
装甲を剥がしたって、チンコの包茎の皮を剥がしたんでふか(^^?
179:ストライクフリーダムガンダム ◆h4tMTuwxX6
07/07/13 23:01:21 BVaOCFY2.net
俺も消えるからお前らも消えろ!
180:F-15イーグル ◆p7vAhaHPWs
07/07/13 23:05:44 8rcWQY8V.net
ガンダムは消えたから、お前らも消えろ!
181::||‐ ~ さん
07/07/13 23:08:44 p4bMdbXj.net
↑WホーΚチンカス兄弟でふ(^^
182::||‐ ~ さん
07/07/14 00:40:18 zBV6Y5Nm.net
飼ってたエゾハル死んだ
26日間生きてた
家の周りではニイニイがほんの少々
今年はセミ少ないか?
183::||‐ ~ さん
07/07/14 00:59:38 azE1r2oL.net
もうチッチ蝉がないてます
184::||‐ ~ さん
07/07/15 00:38:52 1QaRd9u3.net
山梨では7月8日にエゾゼミの声を聞いた
変な年だ
185:クマゼミは不要
07/07/17 20:10:28 PwDZiVUG.net
全国的にも発生の仕方が変なんですかね?都会にいるとよくわからないです。 今年は家の近所の話ですが、クマゼミの出現が遅目のような気がします。騒音対策か他の害虫駆除目的で薬剤を撒いたのかもしれませんが。
186::||‐ ~ さん
07/07/19 06:41:34 ZAiAQNOE.net
クマジェミ台風接近前に何匹か出てたな。その後の連日豪雨で全滅したが
187:やっぱり
07/07/20 19:26:24 L22dGcZE.net
害虫涌くように発生してきましたわ。ほんとうるさいです。ヒグラシが聴ける地域に住んでる人が羨ましいです。
188::||‐ ~ さん
07/07/20 19:45:49 GjaV8kMr.net
匂いをかげや!
(⌒ ⌒ヽ
∧_∧ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ
( ) ('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
( ̄ ̄ ̄ ̄┴- (´ ) ::: )
| ( *≡≡≡≡≡三(´⌒;:うるさい害虫ども ::⌒`) :; )
/ / ∧ \ (⌒:: :: ::⌒ )
/ / / \ \ ( ゝ ヾ 丶 ソ
/ / ( ̄) | |\ ( ̄) ヽ ヾ ノノ ノ
/ ( ノ ( | | \ ノ (
⊂- ┘( ) └--┘ ( )
UUUU UUUU
189::||‐ ~ さん
07/07/21 21:25:55 M3EGJiVt.net
エゾハルは残り少なそうですね
190::||‐ ~ さん
07/07/22 16:13:46 SQ9Jtmwk.net
ていうか、もうエゾハルが終わってエゾゼミ・コエゾゼミの時期でしょう
191:なるほど
07/07/22 17:50:22 dr3rN4ld.net
エゾゼミの時期なんですね。まだ見たことありません。エゾハル飼ってた人はエゾゼミ類も飼われるのでしょうか?自宅でセミを買えるとは夢のようです。
192::||‐ ~ さん
07/07/25 07:39:17 nQXL3cyH.net
ヒグラシのピークはいつですか?
193::||‐ ~ さん
07/07/25 23:36:25 svaCPou4.net
>>190
今日、那須でエゾハルゼミ鳴いてた
194:おはようエゾハルぜみ
07/07/27 07:00:18 CWNSmr7F.net
がんばりますねぇ。
195::||‐ ~ さん
07/07/28 17:25:12 IZ3eAenf.net
クマゼミうぜぇ~
196::||‐ ~ さん
07/07/28 18:52:07 WtZLTvCP.net
856::||‐ ~ さん 07/28(土) 18:32 WtZLTvCP
tan ..入門初心者(42円) ++ p9380ae.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ..2007/07/22(日) 12:29
自分もそういうことありました。
コクワゲージをみてたら・・・
ん? 省16
--------------------------------------------------------------------------------
857::||‐ ~ さん 07/28(土) 18:33 WtZLTvCP
pipotoron ..採集七段(451円) ++ hana203192123094.itakita.net ..2007/07/27(金) 18:57
私もそういうことが昔ありました。
カブト、クワガタをおい続けて9年になるころうちのコクワをいれている72cmのカゴに1匹だけ不自然なやつがいてそいつをじっとみたらヒラタでした。しかも20.4mmしかありませんでした。
tanさんと同じくそれ以来オオアゴに注意しています。
いくらなんでも20・4mmって小さすぎですよね?それともこれでふつうですか?よくわかりません。 省9
--------------------------------------------------------------------------------
858::||‐ ~ さん 07/28(土) 18:34 WtZLTvCP
777 ..採集二段(131円) ++ 58x158x230x116.ap58.ftth.ucom.ne.jp ..2007/07/28(土) 13:46 「NEW」
ぼくは、ヒラタでは、ないのですが、
とてつもなくちいさきオオクワを捕まえたことがあります。
大雨の中・・・・・・僕がおじいちゃん家に、行ったときです!クヌギの森の路地を車で走っていると、ぼくが、 省16
--------------------------------------------------------------------------------
859::||‐ ~ さん 07/28(土) 18:36 WtZLTvCP
ヒラタ改 [URL] ..入門初心者(3円) ++ c193056.ppp.asahi-net.or.jp ..2007/07/28(土) 17:53 「NEW」
はっはっはーオモロッ
--------------------------------------------------------------------------------
860::||‐ ~ さん 07/28(土) 18:37 WtZLTvCP
超初心者 ..入門初心者(33円) ++ softbank218176106031.bbtec.net ..2007/07/28(土) 18:32 [4583] 「NEW」
みなさんヒラタをとることができました!!コクワぽかったのですが、よくよく見たらヒラタでした。立派なけんかの傷がついていました。サイズは、37ミリでした。うれしいです!!声援ありがとうございました!!
--------------------------------------------------------------------------------
861::||‐ ~ さん 07/28(土) 18:37 WtZLTvCP
超初心者 ..入門初心者(33円) ++ softbank218176106031.bbtec.net ..2007/07/28(土) 18:32 [4583] 「NEW」
みなさんヒラタをとることができました!!コクワぽかったのですが、よくよく見たらヒラタでした。立派なけんかの傷がついていました。サイズは、37ミリでした。うれしいです!!声援ありがとうございました!!
197::||‐ ~ さん
07/07/30 22:38:45 CFVQXiK8.net
沖縄セミ旅行へ行ったことある人おられますか?
198::||‐ ~ さん
07/08/03 18:51:43 yMkerhnl.net
クマゼミ夕方でもけっこう鳴いてるなぁ
199::||‐ ~ さん
07/08/05 21:39:47 zWKp9tI0.net
外注くまぜみ
200::||‐ ~ さん
07/08/07 20:26:01 dYjpAGZe.net
今日神戸市内のクマゼミ密集地帯でヒグラシが鳴いてた。誰かが山で採ってきたのを放したとしか考えられない。明日熱さで死亡なんだろうなぁ。
201::||‐ ~ さん
07/08/08 20:00:51 zfVicZtm.net
チンポ200本?(^^
202::||‐ ~ さん
07/08/12 09:34:19 RkRcGQlP.net
おはようミンミンゼミ
203::||‐ ~ さん
07/08/13 21:32:24 bgfQlkLF.net
こんばんわツクツクボウシ
204::||‐ ~ さん
07/08/15 07:21:16 YJC5h1oX.net
おはようチッチゼミ
205::||‐ ~ さん
07/08/16 22:00:30 uJy9VhQA.net
こんばんは油ゼミ。夜中にうるさいねん!
206::||‐ ~ さん
07/08/18 18:31:54 b3tlk1vQ.net
大阪クマゼミ異常発生ですね。
207::||‐ ~ さん
07/08/19 18:57:17 XU1ArtYy.net
はじめてセミを食ってみた
アブラゼミのあぶり焼き
砂糖大さじ1 しょうゆ大さじ2
これをかけて食べる
けっこうおいしかったぞ
208::||‐ ~ さん
07/08/20 20:17:10 L4UTuQDM.net
クマゼミの北限が進むほど、エゾ系とエゾハルの分布が減るのでは?
209::||‐ ~ さん
07/08/21 00:00:54 Sl28dqci.net
陽の当る場所に君臨する王者クマゼミ
陰に隠れコソコソ生きる根暗なエゾゼミ
騒々しいちんどん屋みたいな陽気なエゾハル
ところで、エゾゼミは低標高地ま�
210:ナ進出してきている 温暖化がどうのと説明できまい??
211::||‐ ~ さん
07/08/21 19:31:22 kZH+37Yv.net
エゾゼミにそんなことがあるんですね。ありがとうございます!しかし大阪市内におりますとクマゼミにはうんざりです。
212::||‐ ~ さん
07/08/22 23:35:08 CZeKnKe0.net
クマゼミは明らかな害虫ですね!
213:偽デザートイーグル50AE ◆vQOPPS/FGM
07/08/22 23:56:50 JE9nXQjk.net
今年も知らない内にハルゼミ期間が過ぎたな…
ちっ!ぶっ殺せなかったぜ!
クマゼミかぁ殺ってみたい!USPで。
214::||‐ ~ さん
07/08/23 01:22:18 XaL8zgCc.net
セミを虐待する奴は断じて許さない。
ジャップの価値など屁のようなものだ
そして>>211は排泄物以下の価値しかない
セミをいじめるなよ。バカなアジア人め
215::||‐ ~ さん
07/08/23 01:23:37 LGGni6jJ.net
>>212
セミは美味しいでふよ(^^
216::||‐ ~ さん
07/08/31 20:03:53 kakO1npR.net
クマゼミの声をほとんどきかなくなった。来年からは出てこなければいいのに。氏ねやくまぜみ!
217::||‐ ~ さん
07/09/03 01:03:14 Wx7cpcnh.net
クマゼミの声はこちらでは全く聞けない
北上を待ち望んでいるんだが
218::||‐ ~ さん
07/09/09 10:04:55 MOGqXcjQ.net
大阪のクマゼミは光ケーブル電線に産卵してケーブルを破損させており、損害賠償請求されてます。クマゼミが北上する=ニイニイ・ヒグラシ・ツクツクボウシ・ミンミンが明らかに減ります。関西でもクマゼミが比較的少ない山地では上記4種はそこそこいますが、平地では本当に少なくなってます。
219::||‐ ~ さん
07/09/09 10:09:23 MOGqXcjQ.net
クマゼミが増えたから、それらが減ってるのではなく、温暖化と都市開発による地面の乾燥が原因だと思われますが、そういうと東京のミンミンは普通にといいますか、かなりおりますので一言で済ますことはできないをでしょうが温暖化が原因で分布図が変わってきてるのは間違いない。
220::||‐ ~ さん
07/09/09 10:14:11 MOGqXcjQ.net
果樹園やサトウキビに大発生するセミやケーブルに産卵するセミは大量に処分して間引きが必要です。静岡辺りでクマゼミを大量捕獲して北関東に持ち帰ってる基地外もいるようです。あんな害虫は耳障りなのに基地外だからそんな行動をとれるのでしょうね。
221::||‐ ~ さん
07/09/13 21:12:55 sqL5j+YU.net
こんばんは油ぜみ
222::||‐ ~ さん
07/09/16 15:29:10 m+BbKpyY.net
市ねくまぜみ
223::||‐ ~ さん
07/09/17 18:30:52 WMbt9Cd7.net
こんばんは韓国産つくつくぼうし
224::||‐ ~ さん
07/09/18 23:54:21 W5M1c8oY.net
こんばんは屋久島つくつくぼうし
225::||‐ ~ さん
07/09/23 22:46:31 f0GUD39j.net
ちっちぜみ小さいですね
226::||‐ ~ さん
07/09/23 23:52:46 KajfEvFO.net
チッチは先週採ったけど
悲しくなるくらいちいさいね
鳴いてるところを観察できたよ
227::||‐ ~ さん
07/09/27 09:09:56 JvGRmhjP.net
240様。チッチゼミを直で観察したいのですが、まだ見つけたことありません。やはり私はバカですか?
228::||‐ ~ さん
07/09/28 01:14:37 RRqE5S3G.net
バカではありません正常です
わたしとてチッチが鳴いている姿を見るまで
長い長い道のりがあったのです
松の枝の先にちょこんと乗ってたりしますが
下から見上げてもまず無理
鳴いてても所在を突き止めるのが容易じゃないです
229::||‐ ~ さん
07/09/28 01:30:50 6n9z5fiE.net
ありがとうございます。私の努力が足りないということですね。それにしても、うらやましいです。
230::||‐ ~ さん
07/09/28 22:57:45 OxhCAY79.net
チッチってどの辺にいるのですか ?
多分.一生見る事も聞く事も無いと思う東京人です。
231::||‐ ~ さん
07/09/29 17:38:00 kcOVcaiw.net
山地の松林で8月中頃から10月下旬までは鳴いてそうですが。
232::||‐ ~ さん
07/09/29 19:23:27 a1D7Kviu.net
関東の山地群にも居ますか ?
233::||‐ ~ さん
07/09/30 00:47:43 GtuQ3SB8.net
チッチは関東圏内にいますよ
標高300m程度から
234:ちっちくん
07/10/01 21:30:42 UX+e5tZJ.net
チッチッチッチッチッチッチッチッッッ チッチッチッチッチッチッチッチッッッ チッチッチッチッチッチッチッチッッッ チッチッチッチッチッチッチッチッッッ
235::||‐ ~ さん
07/10/02 00:54:58 36FJw3ON.net
関東にも居るんですか ! !
10月下旬頃まで居るそうなので
来週辺り聞きに行ってみます。
236::||‐ ~ さん
07/10/02 08:00:17 uzmhJxtK.net
がんばてください結果報告よろしく
237::||‐ ~ さん
07/10/05 22:03:47 pDuCCIfm.net
秋ですなぁ
238::||‐ ~ さん
07/10/09 20:21:40 OnVa7mdv.net
もう既に東北や北海道は夜に暖房使ってるらしいですね。
239::||‐ ~ さん
07/10/10 00:47:02 N3wojUQ2.net
9月中旬にチッチがいた山も
もうダメだ。なーんも鳴いてなかった。
240::||‐ ~ さん
07/10/13 21:57:21 SgHd9x8q.net
セミお目にかかるには対馬のちょうせんけながにいにいか沖縄に行くしかないですね。
241::||‐ ~ さん
07/10/14 20:20:26 9b2+Jv4L.net
さようなら・・・京都エゾチッチ・・。
242::||‐ ~ さん
07/10/20 20:02:10 /mDg3fnH.net
しつこいねん黒岩つくつく
243::||‐ ~ さん
07/10/24 23:04:24 PqG9HWyr.net
朝鮮毛長兄兄は全盛との事
244::||‐ ~ さん
07/10/24 23:44:18 0mcCfZhg.net
ちょんしね
245::||‐ ~ さん
07/10/29 00:44:10 xnhdhl/E.net
朝鮮長毛虫恵虫古
246::||‐ ~ さん
07/10/29 04:28:58 h8Egh9Zw.net
セミよりはるかにがんばってしまうアオマツムシにはまいった。
ここんとこの寒さや雨なんぞものともしないね。
247::||‐ ~ さん
07/10/30 00:46:09 9vxcPHTx.net
アオマツムシは厨国の手先
ただうるさいだけの厄介もの
しかし昔は姿を見るのが難しかった。
今じゃどこにでもいる。
見つけ次第くもの巣に投げこんだり
ライターで燃やしたり
ふふふふふ
248::||‐ ~ さん
07/11/09 06:48:51 cVsvfgot.net
来年は春ゼミげどします
249::||‐ ~ さん
07/11/22 19:01:02 FcX7y8dm.net
先週か、その前の週に兵庫県姫路市の民家の庭で
アブラゼミが木にとまってると言いますか生きてるってテレビのニュースでやってた。
鳴き声は聴いてないとのこどで性別は不明。
40日以上生き延びたのかもしれんなぁ。
250::||‐ ~ さん
07/12/12 07:36:34 +Sijv1Q2.net
確かにニュースでやってた。いつまで生きたんやろうなぁ。
251::||‐ ~ さん
07/12/18 23:08:37 Q0iWm+pw.net
セミの幼虫を飼育してる人いますか?
252::||‐ ~ さん
07/12/25 22:10:48 KEaSwDxY.net
お世話様です
253::||‐ ~ さん
08/01/06 15:08:11 r2i/MutO.net
今年もよろしく
254::||‐ ~ さん
08/01/12 21:19:59 /FKBJuwB.net
セミのスレはここですか?
255::||‐ ~ さん
08/02/11 21:27:42 wQGIgNmn.net
蝦夷春
256::||‐ ~ さん
08/03/04 22:45:16 MuWkQkUY.net
ハルゼミはどの地域で最初に出現しますか?
また初鳴きの時期は?
257::||‐ ~ さん
08/03/07 05:20:46 CNZjHO0n.net
もうすぐ…か
258::||‐ ~ さん
08/03/07 17:46:28 CNZjHO0n.net
>>254
広大な松林のある場所を当たってみる
259:まだかなぁ
08/03/16 09:58:38 7EUQrOKB.net
春ですね。
260::||‐ ~ さん
08/03/21 21:31:27 HB4UeV1f.net
鹿児島にはるぜみ居ますか?
261::||‐ ~ さん
08/03/27 22:47:43 k8IZ2Y3P.net
ハルゼミまだですか?
262::||‐ ~ さん
08/04/02 10:49:08 JM5beIjY.net
ちょっとハルゼミ探しに逝ってくる
263::||‐ ~ さん
08/04/02 13:46:38 7i0a4cWc.net
もういるのですか?
早いですねぇ。
264::||‐ ~ さん
08/04/02 13:57:31 yrFIit+z.net
エドはるみグー
265::||‐ ~ さん
08/04/04 08:27:34 v/HzP3FL.net
260だがまだいなかった@所沢
266::||‐ ~ さん
08/04/08 23:00:23 1m1Znk7Q.net
260さま。残念です。
私のイメージでは関東は4月20日前後が初鳴きだと思ってました。
でも探しに行かれたということはアテがあるからでしょうから、
私が思うより早くからいるのですね。
267::||‐ ~ さん
08/04/11 02:29:01 d9LAN3A/.net
>>264
さすがにまだ早過ぎたけど、去年の和歌山での例のように早く出るのがいるなら
見たいというわけで出生確認に行ってきたというわけっす。
268::||‐ ~ さん
08/04/23 16:03:26 sKawpMd6.net
はるぜみ声確認。
高知より。
269::||‐ ~ さん
08/04/29 18:23:05 edkbV+T4.net
ハルゼミの報告まだですか?
270::||‐ ~ さん
08/05/01 12:49:19 9YK500kg.net
今週末あたりからちらほら出てきそうだな。
271::||‐ ~ さん
08/05/01 12:51:29 9YK500kg.net
>>266
やはり松林のあるところで?
272::||‐ ~ さん
08/05/03 18:01:25 Eyko7f09.net
>>269
はい。そうです。
現在個体数が中レベルです。^^
273::||‐ ~ さん
08/05/03 23:31:11 RrknNdGe.net
エド・はるみのスレと聞いて飛んできましたよー(^ω^)bグーググー
274::||‐ ~ さん
08/05/04 03:14:29 3ihLxL3U.net
>>270
ある程度の松林があっていいなぁ…
松なんて殆どないものでハルゼミにあまり会えない。
でも今年は是非ともハルゼミ・エゾハルゼミの両者にこの手の中で鳴いてもらいたいw
275::||‐ ~ さん
08/05/04 23:43:16 jgCF37xV.net
京都・大阪県境付近でどっかハルゼミいない?
276::||‐ ~ さん
08/05/04 23:44:19 jgCF37xV.net
どっちも府だったwwwwww
府境?でいねーがー
277::||‐ ~ さん
08/05/05 09:02:59 EFZqR1W7.net
ポンポン山の登山口付近(高槻市)や池田市から亀岡に向う国道沿いなどで
声を聴けますが、採るどころか現物を見るのも困難。
採れる場所は言わないのがルールですね。
278::||‐ ~ さん
08/05/05 15:30:40 Fu1/5otO.net
ほほぅ~
423号とか高槻亀岡線のあたり?で聞けるのですか
今度行ってみようかな
279::||‐ ~ さん
08/05/05 18:04:42 Fu1/5otO.net
で、もう出現してるのかね?
ハルゼミチャソは??
高槻のあたりでよォ~ッ?
280::||‐ ~ さん
08/05/05 23:35:53 EFZqR1W7.net
高槻今年はまだ行ってないからわかりません。
423沿いは、
国道から少し中に入らないと聴けないかも。
281::||‐ ~ さん
08/05/06 01:02:54 NZUageXF.net
道からハズれないと聞けんのか~
あんな場所土地勘ねーしなー
それに行けるかもわかんねーし
あーどっか近所でいないもんか
282::||‐ ~ さん
08/05/07 20:12:12 IMMVlhZx.net
いるのかね?
いないのかね?
283::||‐ ~ さん
08/05/08 20:23:44 B3Z+m5vu.net
どうなんだよ
先にホタルが出ちまうだろうが
284:おはようハルゼミ
08/05/09 09:39:14 oZKmQK6V.net
高槻市でハルゼミの声聞きましたよ。
ポンポン山周辺で。
285::||‐ ~ さん
08/05/11 21:56:29 ttU+R9fd.net
おやすみハルゼミ
286::||‐ ~ さん
08/05/15 14:10:33 BijU6i5t.net
エゾハルゼミとハルゼミの合唱を聴いてみたいものだがどこに行けばいいのやら…
287::||‐ ~ さん
08/05/16 17:57:10 bnNkfkgA.net
同じ地区で同時期にですか?
もしそうなら、共にピークが違うのでどちらかが単独~複数程度の鳴きになりますね。
288:追加
08/05/16 18:02:08 bnNkfkgA.net
284様、どこに住んでいますか?
289::||‐ ~ さん
08/05/18 06:00:11 lDapdfCd.net
わざわざどうも>>28
290:4です 埼玉・川口です >>285至れり尽くせりな質問で全て合致してます。
291:≫285≫286
08/05/18 22:10:16 DGFIVbvR.net
287様、エゾハルなら長野・群馬・栃木など、
ハルゼミは長野で確実にいます。
たぶん群馬や栃木にもハルゼミもいるでしょうが、
私は確認してません。
場所については、細かい所までは言えませんが、
エゾハルなら栃木の奥日光が有名ですかね。
埼玉にも両方いそうなんですが、どうなんでしょう。
292::||‐ ~ さん
08/05/18 22:24:14 db5WGoQT.net
金玉にも両方いそうなんですが、どうなんでしょう。
293:エゾハル初鳴き報告よろしく
08/05/19 10:35:46 FKLRi9yr.net
金玉は玉袋の中にあるから、いないんじゃない?
294::||‐ ~ さん
08/05/22 08:49:38 TUf2wy65.net
次の土曜日休みとれたから、ハルゼミ探しに行きます。
晴れますように。
住まいは大阪ですがどこに行こうか迷ってます。
どこがいいですかね?
はい、すみません。自分で探します。
295:おはようハルゼミくん
08/05/24 06:09:07 wFzdMqpb.net
291です。曇りと雨という天気なので本日のハルゼミ探しは中止です(T_T)
296::||‐ ~ さん
08/05/24 08:12:20 3DFV/161.net
>>292
もしかすると脱皮は見れるかもしれないぞ
297::||‐ ~ さん
08/05/25 03:01:17 SSXyGRFA.net
本日, 千葉の養老渓谷でエゾハル鳴いてました。
やはり, 山間の田舎に行くと居るもんですね !
来週は狭山湖周辺を探索してみます。
298::||‐ ~ さん
08/05/25 03:33:36 SSXyGRFA.net
すいません。
エゾハルじゃなくて
ハルゼミでした。
299::||‐ ~ さん
08/05/25 19:58:51 oWBwJmg4.net
中禅寺湖ではエゾハルが出ているという。
300::||‐ ~ さん
08/05/28 23:27:33 FmTJz0o3.net
えぞはるの季節がやってきましたねぇ
栃木の人は近所の白い目に負けず、
今年も自宅で飼って長生き記録更新させてください。
301::||‐ ~ さん
08/05/29 01:03:00 ZO9lOKR6.net
深夜にエゾハルの声が響きわたる。
これほど不気味なものはない。
マジメな話。
いひひひひひひひひ って笑い声に聞こえるんだもん。
飼ってると夜中でも構わず合唱始めるよね。
302::||‐ ~ さん
08/05/29 12:24:32 FBSClEd4.net
テスト
303:迷癒羽化威代表 ◆Jt13mf98NU
08/05/29 13:30:42 OcladiRj.net
300ゲト戦記
304:俺は ◆O7jFTL4CcU
08/05/29 13:32:55 PnbgcRFh.net
(`・ω・´)ん!
305::||‐ ~ さん
08/05/29 13:44:11 cdqu7ibi.net
ほう
306:聖帝 ◆o2DL8HSTOA
08/05/29 14:24:31 PnbgcRFh.net
ほうw
307:聖帝 ◆Xq6ZMlQ7TU
08/05/29 14:27:15 PnbgcRFh.net
酉間違いw
308:偽デザートイーグル50AE ◆XXV8P8Oqb.
08/05/29 14:58:24 f5IFkcyg.net
>>聖帝氏
しばらくでふ(^^
309:聖帝VIP大使 ◆Xq6ZMlQ7TU
08/05/29 15:04:23 PnbgcRFh.net
偽デザ氏
コンニチンポでふ(^^
310:298様
08/05/29 23:03:32 020R28Fd.net
レスありがとうございます。
私の妻方の実家は隣家がなく、裏山に林もがあり飼育には好条件なのですが、
場所が福島県である為、大阪から遠すぎで実現が困難です。
311::||‐ ~ さん
08/06/01 05:28:10 BYEnJL9b.net
>>294
野山北公園お勧めです。見てましたら是非どうぞ。
西武園ゴルフ場もいいそうですよ。
車と蜂には気を付けてくださいね。
312:裏磐梯
08/06/04 06:41:07 Urdkl8DM.net
おはようエゾハルぜみ
313::||‐ ~ さん
08/06/08 09:39:44 9Hdyv8Zy.net
おはよう兵庫エゾハルゼミ
314::||‐ ~ さん
08/06/17 07
315::18:18 ID:sNEY8NIr.net
316::||‐ ~ さん
08/06/19 13:51:44 wiKXqZ8X.net
こんにちはニイニイゼミ
317::||‐ ~ さん
08/06/30 18:34:45 3b/74snP.net
ここ最近平日だけ晴れて休日は雨多すぎ。
これじゃエゾハルゼミなかなか聞きに行けない…
来週あたりサボるかなぁ…
318::||‐ ~ さん
08/07/11 01:53:42 i34gYjhh.net
害虫クマゼミの季節がやってきました。
319::||‐ ~ さん
08/07/12 06:52:46 iJWhvkDp.net
明日にでも神奈川の大山でまたエゾハルゼミ観察してくるかな…
今年は当たり年だったらいいなぁ。
320::||‐ ~ さん
08/07/13 10:28:18 uytqxcq0.net
ちょっと登山して探してくる
抜け殻くらいは見つけたい
321::||‐ ~ さん
08/07/13 14:05:14 uytqxcq0.net
大山山頂よりリポート
今年はすごい。陽射しがないと鳴き止むものの、雲間からの日光に敏感に反応して大合唱。
抜け殻も数個採取。オオスズメバチが邪魔して採りにくいのもあるがw
さらにエゾハルゼミがナンパしてる声も収録できた。
未収録のものの、時折コエゾゼミの鳴き声もちらほらと聞こえた。
322::||‐ ~ さん
08/07/16 03:57:45 jMNbWyPc.net
いやぁいいですね!
今年は聴けなかったのでうらやましいです。
誘い鳴きまで聴けるとは!
323:317
08/07/18 08:12:25 SONqMPzB.net
>>318
お粗末ながら
URLリンク(www.nicovideo.jp)
こちらをどうぞ。
324::||‐ ~ さん
08/07/20 08:33:15 qv0L6JI4.net
319様。ありがとうございます!
ログインしたくてうずうずするのですが、
メールアドレスを登録するのに抵抗があります。
業者から宣伝のメールがきたりするのが困るのです。
でも見たい…
すみません。変な事言って。
325::||‐ ~ さん
08/07/21 06:52:19 rJmCsLQU.net
>>320
URLリンク(up.shinetworks.net)
pass:haruzemi
これなら何も登録はいらない。パス入力だけでおk。
ファイルが消えてたり壊れてたりしたらお知らせください。
326::||‐ ~ さん
08/07/21 19:37:15 177rrQIa.net
昨日、那須行ったらまだエゾハルがいた。
鳴き声は聞けなかったけど、♂♀とも姿を確認!!
327::||‐ ~ さん
08/07/21 22:17:58 WRVRUSO8.net
エドはるみ蝉かと…
思った俺が通りますよ。
グーググーって鳴くとか鳴かないとか。
328::||‐ ~ さん
08/07/22 12:17:32 sKbqmwgO.net
>>322
姿が見えたのならうらやましい。俺は今年声しか聞けなかった。
どんな場所にいたんですか?
329::||‐ ~ さん
08/07/22 22:00:51 yUrY16A9.net
321様。ありがとうございます!
パソコンで拝見させて頂きます。
330::||‐ ~ さん
08/07/23 18:26:07 2MbLBanw.net
>>325
下らぬ詰め合わせでも喜んでもらえたなら何より。
さて昨日はヒメハルゼミを録音してきたがどうしようか…
331::||‐ ~ さん
08/07/25 14:16:30 /K0Uyteg.net
横浜でもハルゼミとエゾハルゼミ、チッチゼミは鳴いてるぜ。
今はニイニイとヒグラシのピークで規模のある自然公園が近所な俺は幸せだ。
ヒグラシの大合唱が凄まじいよ。森の散歩道に入ると四方から泣き声に囲まれて別世界にいるように感じるw
後3日程度でアブラとミンミンが盛り返してくるかなぁ
こっちじゃクマゼミなんてひと夏に数回聞ければ良い方だw
332::||‐ ~ さん
08/07/25 21:40:53 gB1kOv5w.net
326様。是非お願いします!
今週末にやっとパソコン使えますので、あわせて
333:視聴させて頂こうかと思いますm(__)m
334::||‐ ~ さん
08/08/03 17:01:45 /DJgA9SP.net
クマゼは害虫です
335::||‐ ~ さん
08/08/05 12:52:57 DBwxreCb.net
クマゼミは氏ね。
336::||‐ ~ さん
08/08/08 12:06:38 aQJePKIi.net
エゾハルは もういないよ
337::||‐ ~ さん
08/08/15 18:39:22 yOqlls1E.net
お盆の時期に入り害虫クマゼミが減りつつあります。
338:俺は ◆O7jFTL4CcU
08/08/15 21:11:45 hDFzyNDp.net
☆333げt☆
(´・ω・`)
..(∩∩)
339::||‐ ~ さん
08/08/17 00:18:28 jHhRuS+N.net
もうそろそろエゾチッチだろjk
340::||‐ ~ さん
08/08/19 19:52:00 XHAi3ZBA.net
北海道以外でのエゾチッチはクマゼミの次に不要です。特に京都では不要。
341::||‐ ~ さん
08/08/19 22:00:04 MLUD9ibe.net
なんでなん?
エゾチッチ京都にカモ~~~ン
342::||‐ ~ さん
08/08/23 12:59:08 2i3YVw2e.net
害虫クマゼミは大阪市内でしつこくがんばってます。
ピークを過ぎて数が激減したので、騒音としてはあまり気になりません。
343::||‐ ~ さん
08/08/31 20:55:38 b5gkDCGD.net
害虫クマゼミぐらいのスレはここですか?
344::||‐ ~ さん
08/09/15 22:45:23 p3K7sLVx.net
えぞぜみは、まだないてますが何か?
345::||‐ ~ さん
08/09/25 20:44:48 tdx5md5+.net
害虫クマゼミのスレはここですか?
346::||‐ ~ さん
08/09/26 19:10:57 RjZLfLpQ.net
>>1
スレ立てたんなら鳴き声くらいうpしてみろ!
347::||‐ ~ さん
08/09/30 18:47:53 236zVsZj.net
害虫クマゼミなのスレはどこですか?
エゾハルはどんな鳴き声ですか?
348::||‐ ~ さん
08/10/01 19:59:48 nRHSDZbH.net
みょけーみょけー・けけけけけけ
349::||‐ ~ さん
08/10/09 19:41:30 IwJY93n4.net
下手くそですね。
害虫くまぜみのスレはここですか?
350::||‐ ~ さん
08/10/20 06:15:51 23gtGwum.net
害虫くまぜみのスレはどこですか?
351::||‐ ~ さん
08/11/02 12:42:55 2ESGRAE8.net
害虫くまぜみのスレがわかりました
352::||‐ ~ さん
08/11/12 00:38:50 GEMNmGkr.net
害虫くまぜみのスレを知ってますか?
353:勃起大使 ◆vQOPPS/FGM
08/11/12 11:58:50 O1A4sNcX.net
>>342
エゾハルゼミ
鳴き声の1サイクル
↓
ひョーひュィ~
ひョーひュィ~
ヒョーヒュィ~
ヒョ-ヒュィ~ウィウィウィウィウィウィゥィゥィ~~(フェードアウト)
ボッキング!(^^
354:兜羽
08/11/12 20:20:29 nnUVxKGk.net
>51
だとしたらすごいですね!!
綺麗な鳴き声なのに・・・^^:
来年ハルゼミ・エゾハルゼミ・エゾゼミ取りに行く予定なんです!!
今年は山梨でエゾゼミの合唱聞いたのですが、捕まえる事ができなくて・・・
悔しかったです。
355::||‐ ~ さん
08/11/13 17:56:28 CsVB6Oos.net
348様 鳴き声お上手ですね。
ところで、害虫クマゼミのスレはどこにありますか?
356::||‐ ~ さん
08/12/01 17:18:46 41SJSWSv.net
害虫クマゼミのスレッドが立ちました
357::||‐ ~ さん
08/12/04 13:56:51 vgvTP0CX.net
2008年流行語大賞に選ばれたことについて
358::||‐ ~ さん
08/12/12 06:40:22 Cl2Id5Ov.net
えどはるぜみ
359::||‐ ~ さん
08/12/27 08:50:31 hEWIyVAe.net
はげ
360::||‐ ~ さん
09/01/25 15:25:56 VZ4SYGav.net
東村山一丁目
361::||‐ ~ さん
09/01/30 08:25:47 97+1yNOd.net
害虫クマゼミのスレッドはここですか?
362::||‐ ~ さん
09/02/01 00:20:16 ie8+b5ad.net
ブス道産子見た後でエゾハルゼミ見ると落ち着くね。
363::||‐ ~ さん
09/02/03 19:23:51 RyQZb92V.net
エゾハルゼミは、某害虫と違って、公害に弱く自然と共に生きる素晴らしき蝉です。
364::||‐ ~ さん
09/02/09 06:48:07 UqLTQpUQ.net
害虫クマゼミのスレはここですか?
365:エゾチッチ君
09/02/11 08:10:06 XkIx+Yxl.net
採集したエゾハルゼミを大阪市内で飼うと何日くらい生きれそうですか?
366::||‐ ~ さん
09/02/22 06:43:29 oWc7e6Rs.net
3日
367::||‐ ~ さん
09/03/14 11:18:10 Yuaa/vr1.net
害虫クマゼミのスレはここですか?
368::||‐ ~ さん
09/03/19 07:32:40 No87FjoV.net
害虫クマゼミが 生きれない環境=エゾハルの繁殖
369::||‐ ~ さん
09/03/20 20:40:01 icPlH/Uh.net
鳥類の観察者にとって
エゾハルは非常に困りものである
370::||‐ ~ さん
09/03/25 22:02:44 RrVNQoxG.net
害虫クマゼミ撲滅委員会のスレはここですか?
371::||‐ ~ さん
09/03/28 00:58:22 yyxXLbtM.net
自称有識者及び蝉おたくも注目するほどの害虫クマゼミのスレはどこですか?
372::||‐ ~ さん
09/03/28 20:28:24 GcTvJ8bv.net
あと1ヶ月くらいだな
373::||‐ ~ さん
09/03/31 22:32:15 ccL4Xq8Z.net
エゾハルを護る為、害虫クマゼミを撲滅させましょう!
害虫クマゼミ!撲滅!
374::||‐ ~ さん
09/04/03 12:04:36 vwjnaNNY.net
害虫クマゼミのスレはどこですか?
375:撲滅!害虫クマゼミ!
09/04/07 21:57:50 CSFD5oE7.net
エゾハルを護る為、害虫クマゼミを撲滅させましょう!
376::||‐ ~ さん
09/04/10 18:09:24 g//j2pmC.net
害虫クマゼミは、エゾハルの敵だ。
377::||‐ ~ さん
09/04/10 20:25:46 Ha8alDR8.net
害虫クマゼミがどのようにエゾハルゼミに悪影響を与えるのですか?
私もエゾハル大好きなもので、どうかご教示ください。
378:害虫クマゼミのスレッドは、まさにここです
09/04/12 07:07:01 Y5U3AkrL.net
人をおちょくる様なレスは、やめて下さい。
今までのこの私のレスを読み返せば書いてますが。
379::||‐ ~ さん
09/04/12 11:13:21 hj0B6Hp8.net
どこにも書いてないですね。
ただ害虫クマゼミのスレッドはここですかとしか書いてなかったです。
380::||‐ ~ さん
09/04/12 17:55:01 Y5U3AkrL.net
そういえば、そうだったかもしれません。
関連スレに書いてありますよ。
関連スレとは?という愚問はお断りします。
381::||‐ ~ さん
09/04/12 18:27:48 hj0B6Hp8.net
>害虫クマゼミが北上すればするほど、
>エゾハルの生息地が狭まっていってるということになるのです。
これでは、なんのことか分かりません。
誰が言ったことなのか?
記載された文献は?
382::||‐ ~ さん
09/04/12 23:44:54 hj0B6Hp8.net
>害虫クマゼミの北上により、
>今年もエゾハル棲息域減少の報告があるのは避けられないでしょう。
エゾハルの生息域が減少しているなど、聞いたことありません。
害虫クマゼミとの関係は、だから何なのですかと聞いているのです。
383::||‐ ~ さん
09/04/13 06:54:33 j0p9PdTB.net
私はそのように報告を聞いております。
あなたは、聞いた事がないのですね。
地学は奥が深い事を知ってますよね。
あなたは蝉のプロとお見受けします。
ご自分でおしらべください。
上から目線は止めて頂きたい。
384::||‐ ~ さん
09/04/13 10:40:23 GMkKkZvH.net
お前が上から目線だろ粘着カス野郎
385::||‐ ~ さん
09/04/13 19:28:51 iOz24LiQ.net
>>378
私はあなたを蔑んでいるのではありません。質問をしているのです。
答えていただきたい。
>害虫クマゼミの北上により、今年もエゾハル棲息域減少
この意味を。
私以外にも、この意味が分からないと言っていた人がいましたね。
科学とは、どこかの誰かが言っていた・自分で調べろでは通りません。
挙句、上から目線とは心外です。
あなたは、この件について散々主張しているのです。
その根拠を述べてください。
あなたの沽券にもかかわりますよ。
386::||‐ ~ さん
09/04/14 00:28:18 6EZHqHvm.net
>私はそのように報告を聞いております。
となりのクラスの健太くんのおじいさんの飲み友達が
どっかから聞いてきたよ。
この程度の情報ではないですよね?
さぁ、答えていただきたい。
害虫クマゼミの北上により、今年もエゾハル棲息域減少
という意味を。
あなたを見下しているのではなく、興味あるから聞いているのです。
387:害虫クマゼミのスレッドはどこですか?
09/04/14 06:47:00 TEyCGkFZ.net
興味津々を持って頂き光栄です。
【裏日本蝉倶楽部】での見解です。
地学が深く関係しております。
しかし、このスレや関連スレでは、
この私を見下した上から目線の自称有識者が多数いるようなので、
詳細はここまでと、しておきます。
何せ、とんでも説と言われてますからね(笑)
いずれ、常識となる事なので、記憶の片隅にでも置いていてください。
では、私は関連スレでの本業に戻ります。
害虫クマゼミ!絶滅!
388::||‐ ~ さん
09/04/18 20:47:52 l8FWsqFX.net
ハルゼミは、害虫クマゼミの影響を受けた報告がありません。
松枯というもっと深刻な問題があります。
クサゼミとクマゼミは、東アジアの害虫です。
389::||‐ ~ さん
09/04/19 11:41:26 JUtRngwd.net
>>383
一番深刻なのは、お前がいつまで粘着するかという問題だ。
390:害虫クマゼミ!撲滅!
09/04/22 21:22:08 KuPfpd7q.net
ハルゼミの季節が到来しましたね。
391::||‐ ~ さん
09/04/25 02:05:21 1mkVEZEC.net
ハルゼミの季節到来は嬉しいが、
なぜか気分がすぐれない。
>>385がいまだ猛威をふるっているから。
お願いだからさっさと消えてね。
392::||‐ ~ さん
09/04/29 01:29:28 Z58wGmKs.net
キチガイ汚物ゴミ野郎は徹底無視
393::||‐ ~ さん
09/05/04 13:23:26 Vkikj/X5.net
寒いからハルゼミまだです
394::||‐ ~ さん
09/05/08 14:40:20 DKeAmX1D.net
大合唱
395::||‐ ~ さん
09/05/10 12:10:20 vi+Q5mRA.net
エゾハルを護ろう!
396::||‐ ~ さん
09/05/25 06:24:05 Iuvq7g6g.net
エゾハルを護るには、害虫クマゼミの駆除を要す!
397::||‐ ~ さん
09/05/26 12:50:15 E06V1abm.net
昨日秋田県の小坂町の峠で聞いたのはこのセミなのかな?
十和田湖に近いんだが。
398::||‐ ~ さん
09/05/27 13:57:10 8SCHE7/H.net
>>392
東北なのでエゾハルゼミですね
もう鳴いてるのか…聞きたいものだ
399::||‐ ~ さん
09/05/27 14:30:29 ssV12c0q.net
昔、札幌手稲山山頂付近のガレ場にいたけど、今でもいるかな。
400:教えてください
09/05/31 10:13:28 nAAULuj8.net
このセミの出現時期ですが東早西遅ですか?
東日本では、5月中旬前後に羽化や初鳴きを確認したと頻繁に聞きますが、
西日本では、2~3週間遅れで報告を聞きます。
本当に時期にズレがあるのか
もしくは西日本は生息地が局所的で尚且つ数が少な目だから、気付きにくいだけなのか
それとも私が知らないだけでしょうか?
401::||‐ ~ さん
09/05/31 11:51:44 nZJrTc2t.net
関東の標高が高い所ならエゾハルはいくらでもいますが、
西では少ないそうですね。声しか聞いたことがなく、未だ採集したことが
ないという人がいました。
そういうズレというか発生時期のデータを調べるのも面白いですね。
402::||‐ ~ さん
09/06/01 08:32:07 KAN4SD6M.net
西は元々少ないですよね?ここ数年でさらに減ってるような気がします。
東北の地方新聞では、数日前にエゾハルの羽化今がピークと掲載され、
減少の事などは一切載ってなかったようです。
むしろ、生息息の標高が下がってきているという噂も聞きますが、本当でしょうか?
403:勃起大使 ◆vQOPPS/FGM
09/06/04 16:20:13 6byQzGFm.net
小樽市にて、私の下へ飛んで来たでふので記念撮影(^^
URLリンク(s.pic.to)
ボッキング!(^^
404::||‐ ~ さん
09/06/07 17:00:57 4FiTp0pM.net
鳴き声がカオスなので調べたらエゾハルゼミでした
405::||‐ ~ さん
09/06/10 11:13:20 RLiCh++6.net
えぞはるの先祖は蛙だ
406::||‐ ~ さん
09/06/10 11:43:29 0ZEGE/Bf.net
北海道で生まれ育った私にはエゾハルゼミがデフォだった�
407:フで、本州のアブラゼミの大きさと喧しさにマジでビビった小2の夏。
408::||‐ ~ さん
09/06/11 10:39:56 F+Nm+9kA.net
エドはるみどこさいったー
ヒロシどこさいったー
409:害虫クマゼミ!撲滅!
09/06/16 23:00:03 lkyxm9nh.net
一ヶ月後には、害虫クマゼミが湧き出します。
大量発生する昆虫は、害虫です。
【騒音】⇒聴覚的不快感、
【死骸のゴミ】⇒清掃手間(物理的障害)、
【1本の木に群棲】⇒視的不快感、
【光ケーブルへの産卵】⇒社会的障害
【北上進出】⇒エゾハル生存の危機
410::||‐ ~ さん
09/06/21 08:38:28 qQyPgchB.net
国立公園で、動植物の捕獲は禁止しますと書いてる場合、
昆虫は動物に含むまれますか?
411::||‐ ~ さん
09/06/24 14:56:34 7AxEkn0M.net
>>404
たぶん含まれるとは思うが、順路を大幅に外れて植物を薙ぎ倒したりしなければおk
勝手なお願いだが、できれば手にとって観察する程度にしてくださいね。
412::||‐ ~ さん
09/06/28 19:45:55 B9l7fqdb.net
鳥取大山のピークはいつですか?
413::||‐ ~ さん
09/07/04 19:59:11 bydHGFXm.net
害虫クマゼミのスレッドはここですか?
414::||‐ ~ さん
09/07/07 13:19:23 B9d933ey.net
いいえ、ここは害虫クマゼミの北上によって迷惑を被っているエゾハルゼミのスレッドです。
415::||‐ ~ さん
09/07/11 06:52:28 RkoGZhxD.net
撲滅!害虫クマゼミ!
416::||‐ ~ さん
09/07/17 07:59:41 aDAezdFd.net
クマゼミにおいやられつつあるエゾハルゼミのスレッドはここですか?
417::||‐ ~ さん
09/07/18 01:22:09 JZsXXEAu.net
>>410
まだ粘着してるのかこの精神異常者。
クマゼミの北上とエゾハルは全く関連ありません。
大体がエゾハルが衰退してるなど聞いたこともない。
まったくの筋違い。
裏日本セミ倶楽部など存在しません。
くだらんガセネタをいつまでも引きずってないでさっさと死ね。
もう一度言う。
エゾハルは衰退などしない。クマゼミの北上は全く関係詠ない。
ほれ。反論してみろこの知的障害者君。
418::||‐ ~ さん
09/07/18 20:43:33 HGNpNMYT.net
出た!自称有識者くん!
裏日本セミ倶楽部を知らないとは、完全なモグリですねあなた。
エゾハルの生息域が狭まっているというのに呑気なもんだ…
419::||‐ ~ さん
09/07/19 11:19:19 B+BM0NKp.net
>裏日本セミ倶楽部
キチガイの脳内に存在する架空の組織
420::||‐ ~ さん
09/07/19 19:13:27 eyBG9qvL.net
自分の知らない事実を認められない自称有識者くん。乙だな。
421::||‐ ~ さん
09/07/25 12:02:34 UP+l+Nn6.net
えぞはる君まだいますか?
422::||‐ ~ さん
09/08/01 21:50:11 gNYV9HAa.net
今年もエゾハルの減少が報告されました
一刻も早く害虫クマゼミの駆除を要します
423::||‐ ~ さん
09/08/02 00:21:57 9b7jDDNn.net
>今年もエゾハルの減少が報告されました。
その情報源は何だ?
エゾハルが減ってる。
クマゼミが北上するとエゾハルが衰退する。
裏日本蝉倶楽部
この3点をセミの最高権威に聞いてみたが
笑っていたぞ。そんなのガセだって。
424::||‐ ~ さん
09/08/03 15:01:50 HLqs6cDW.net
最高権威とお知り合いとは、すごいですね!
ということは、減少やクマゼミ北上との関連はガセネタなんですね。
425:会長
09/08/04 20:01:17 G3dKXwKB.net
うむ。
誰々に聴いたとか、何々に載ってたなど、
自分自身の眼で確かめもせず、恥ずべき答えの典型だな。
一度西日本のエゾハル減少の現状を見れば、そんな戯言は言えなくなるがな。
426::||‐ ~ さん
09/08/05 01:36:05 h4QoRAOK.net
自作自演乙
427::||‐ ~ さん
09/08/05 18:00:38 ARi1jDXw.net
つまり、自作自演をしている裏日本蝉倶楽部会長が注目するほどの害虫クマゼミのスレッドはここですか?
428::||‐ ~ さん
09/08/07 00:54:14 ehnmozcE.net
裏日本蝉倶楽部とは
精神異常者が誰も
429:相手にしてくれない、奇抜で支離滅裂な理論を 押し通すために、発足した私設のクラブ。 会員は精神異常異常者の会長兼任の1名で運営。 2ちゃんねるでしか発言の場がない哀れな組織。
430:通行人
09/08/07 20:06:40 +b/6QvBv.net
つまり、精神異常者を見下す事ぐらいでしか、
優越感に浸れない哀れな自称有識者が注目するほどの、
害虫クマゼミのスレッドはここですか?
裏日本蝉倶楽部の存在を知らずに、
蝉有識者をきどっているおめでたい蝉オタクが嵐にくる害虫クマゼミのスレッドはここですか?
431::||‐ ~ さん
09/08/11 19:48:03 XKTMRN3e.net
害虫クマゼミ!爆裂!
432::||‐ ~ さん
09/08/14 00:37:28 VKMnXshA.net
裏日本蝉倶楽部って何ですか?
433::||‐ ~ さん
09/08/14 12:41:55 OrcYg+OP.net
害虫クマゼミの北上により、
生息が狭まりつつあるエゾハルゼミを護る為に結成された組織です
自称有識者は、この組織の存在を知りません
裏日本という名の通り、発祥が日本海側です
また、表に出ない為に裏なのです
しかしながら、害虫クマゼミの北上を待ち望む左派が湧いていると発覚した為、表に出ざるを得なくなりました
但し、今のところは最低限の露出のみとしております
434::||‐ ~ さん
09/08/16 02:22:22 oNJJ/jSD.net
裏日本というのは差別用語だって知ってるか?
>生息が狭まりつつあるエゾハルゼミを護る為に結成された組織です。
>表に出ない為に裏なのです
そんなちっぽけな私設団体知るはずねえだろ。
>害虫クマゼミの北上を待ち望む左派
北上情報交換してるだけなのに、お前が勝手にそう決めこんでるだけ。
ほらな。お前のバカさ加減を露呈したな。
お前みたいな異常者は誰も相手したくないんだよ。
失せろ。
435::||‐ ~ さん
09/08/16 08:25:35 Veh43ShW.net
つまりバカさ加減を露呈した裏日本蝉倶楽部会長が注目するほどの、害虫クマゼミのスレッドはここですか?
【裏日本】という呼び名が差別用語とはバカですかあなた?
あなたの様な人は、【外人】を【外国人】、
【たまごごはん】を【たまごかけごはん】、
【うんこ】を【うんち】と
言ったりするのが相場だ。
しかし、【裏日本】という呼び名はマスコミでは自粛しているので、若者層ではあまり知られてないだろうし、中年の間では死語になりつつあるが、
我々裏日本地域住民間や熟年層では日常的に使用されている。
また、発足当初から表立った行動をしない主旨があったことからも
裏日本という名前がピッタリであるということは、
会員共々同一見解であり、言うまでもない事項である。
【北上情報を交換しているだけ】とは、おめでたいですね。
北上スレッドには、北上を待ち望む人が多数いるのを知らないのですか?
それに、自分が知らない我々組織を自分が面白くないからといって、
何かしらケチをつけているあなたの行動は、アゲ足トリそのもの。
哀れですね。
つまり、自称有識者=自分の無知さを棚に上げて善意の第三者にケチをつける哀れな蝉おたくくん。乙だな。
436::||‐ ~ さん
09/08/18 00:58:32 HiCAKzuY.net
すぐに人のことをバカですか?というお前は何様だ?
なにかと上から目線と人を非難するくせにな。
日常的に使用されているから使用可なんだな。
じゃあ言うぞ。>>428はキチガイだ。>>428はエタだ。
>>428は白痴だ。いいか。キチガイ・エタ・白痴は差別用語だが
一般に使われている。自粛されてはいるがな。
己の愚かさに気づく術を持たない>>428は見苦しいことこの上ない。
>自分が知らない我々組織を自分が面白くないからといって、
面白くないとか言う問題じゃないんだよ。表に出ないのがその倶楽部の方針なんだろ。
だったら普通は皆知らないわな。
人が立てたスレをあちこち荒らしまわって悦に浸るキチガイめ。
お前が哀れなんだよ。お前の子孫なんか絶対後世に残すなよ。
お前の狂った血は、お前一代で絶えてくれ。
437::||‐ ~ さん
09/08/18 13:06:02 w26IkriX.net
429様。必死ですね^^
まあがんばりたまえ。
日常的に使用すると言っても、該当者を目の前に使えるかどうかが大切です。
裏日本という言葉は、本人を目の前に十分言えます。
そういう意味から、429様は勇気ある素晴らしき蝉オタクと言えますね。
自分の意見と異なるからと言って、断種せよとは恐ろしい人ですね。
クマゼミが害虫という事実、エゾハルが減少している事実は変わらないのに…哀れな人だ。
438::||‐ ~ さん
09/08/18 14:42:26 ntsvtiMc.net
タイトル「エドハルミさいこー」かと思った
439::||‐ ~ さん
09/08/19 01:56:13 nyl8XpvQ.net
>>430
お前本当のバカだな。
お前と意見が合わないのはもちろんだが、
お前が大嫌いなんだよ。お前が書き込んだレスを見るのが
実に実にいやなんだよ。
断種だけでなく、自分で人生の幕を閉じてくれないか。
鬱陶しくてたまんねえんだよ。
お前みたいな精神異常者は、もう更正の余地なんてないよ。
440::||‐ ~ さん
09/08/19 02:07:50 nyl8XpvQ.net
48 ::||‐ ~ さん:2008/09/18(木) 22:00:17 ID:JL7pcufd
ゴキブリの様な繁殖力をもつ害虫クマゼミのスレはここですか?
害虫という事を理解してないバカな関東人や東北人並びに上信越、さらには北海道人が集うスレはここですか?
農薬をまいてもわいてくる害虫クマゼミの北上を待ち侘びているバカが多数集うスレはここですか?
大阪市長居公園の騒音を聴きもせず、クマゼミを待ち侘びている無知が多数集うスレはここですか?
光ケーブルに産卵して破損させている事実も知らずにクマゼミの声を聴きたがっているバカが多数集うスレはここですか?
このレス覚えているか?お前がいきなり書き込んだ内容だ。
ケンカ売ってきたのはお前が先だし、関東、東北、上信越の人たちを
完全に卑下してるな。
441::||‐ ~ さん
09/08/20 06:42:14 nc76wiuJ.net
そのレスはこの私ではないと以前申し上げたのですが。
まあ何にせよ、
ストーカーが必死な害虫クマゼミのスレッドはここですか?
442::||‐ ~ さん
09/08/21 00:18:13 BamuPI2v.net
都合が悪くなるとすぐ逃げるヘタレ野郎
そして繰り返すのは「害虫クマゼミのスレッドはここですか?」
>>434はさっさと首でもくくって自殺してくれ。頼みますから死んでくれ。
443::||‐ ~ さん
09/08/21 07:36:54 BWYuOK0P.net
>>26
なんだそれ
444::||‐ ~ さん
09/08/21 11:59:55 FqLx4YAT.net
つまり自殺すべきヘタレが注目するほどの害虫クマゼミのスレッドはここですか?
会長がヘタレであろうがなかろうが、
クマゼミ=駆除されるべき害虫変わりなし!
445::||‐ ~ さん
09/08/24 22:08:41 4nQoJUe0.net
害虫クマゼミ!駆除!
446::||‐ ~ さん
09/08/27 01:05:13 ppKtzO7R.net
裏日本蝉倶楽部とは
誰からも相手にされない根拠のないガセネタを盲信する
表にでられない引き篭もりの組織
名誉会長兼会長兼幹司兼会員1名のかわいそうな組織。
今までに会報も発行されず、発表の場は2ちゃんねる。
会員の活動は
「害虫クマゼミのスレッドはここですか?」を連呼するのが
精一杯の反撃手段。そして何かレスされると”上から目線”としか
捉えない。
いつまで粘着する気だ?キチガイ
447::||‐ ~ さん
09/08/28 10:34:06 pp0QZUAb.net
裏日本蝉倶楽部の存在が気になって仕方がない自称有識者兼蝉オタクが、
会員から軽くあしらわれて続けている事に過剰反応して
ブザマな醜態をさらし続けている害虫クマゼミのスレッドはここですか?
448::||‐ ~ さん
09/08/29 00:46:54 OVxdzsHt.net
>>440
過剰反応してるのはお前だろ
そしてブザマな醜態を晒してるのもお前。
449::||‐ ~ さん
09/08/31 20:11:15 y4JoYjrH.net
自称有識者くん!必死!
つまり、自殺すべき裏日本蝉倶楽部会員の言動に逐一反応してブザマな醜態を曝し続けている自称有識者くんが必死な害虫クマゼミのスレッドはここですか?
450::||‐ ~ さん
09/09/02 05:51:42 0DUMNmvf.net
ここも害虫クマゼミのスレッドなんですか?
451:迷癒羽化威代表 ◆Jt13mf98NU
09/09/03 04:46:41 KqKVVesc.net
444ゲト戦記
452::||‐ ~ さん
09/09/04 08:31:43 fXZvJeDm.net
違います。
ここは、害虫クマゼミに追いやられた素晴らしきエゾハルゼミのスレッドです。
453::||‐ ~ さん
09/09/06 00:25:11 cLZq31l9.net
そして、>>445のようなキチガイが来るべきスレではない。
454::||‐ ~ さん
09/09/06 15:30:06 VP5mQCFz.net
エゾハルミ
455::||‐ ~ さん
09/09/06 16:32:38 DHilZcgH.net
446=ストーカー
456::||‐ ~ さん
09/09/07 17:28:51 BjfBDxdc.net
つまりストーカーが棲息する害虫クマゼミのスレッドはここですか?
457::||‐ ~ さん
09/09/08 06:10:04 F2I+/bGP.net
害虫クマゼミのスレッドではありませんが、446の様なストーカーが棲息しているのは事実です。
458::||‐ ~ さん
09/09/12 16:36:06 Yrb9Uhmh.net
2009年害虫クマゼミの北限報告
福島県郡山市
459::||‐ ~ さん
09/09/13 08:09:31 TM4CdbIm.net
訂正
福崎県福島市でした。
460::||‐ ~ さん
09/09/17 07:58:43 tVx+s+Md.net
害虫クマゼミにおいやられているエゾハルのスレッドはここですか?
461:害虫クマゼミのスレッドはここですか?
09/09/23 11:21:09 U67oyg9i.net
消滅!害虫クマゼミ!
462:害虫クマゼミのスレッドはここですか?
09/09/28 05:30:35 ijJq6yKU.net
いいえ ここは、害虫クマゼミに追いやられたエゾハルゼミのスレッドです
463::||‐ ~ さん
09/10/03 07:58:30 BwW/u1Vn.net
スレタイ見て、エドはるみかと思った
464::||‐ ~ さん
09/10/04 14:15:20 3lZxROZH.net
害虫クマゼミ!消滅!
465::||‐ ~ さん
09/10/09 12:29:48 pA7aBy3P.net
害虫クマゼミのスレッドはここです
466::||‐ ~ さん
09/10/09 12:31:58 pA7aBy3P.net
ここは害虫クマゼミのスレッドに変更しました
467::||‐ ~ さん
09/10/10 23:26:32 H7N6hsZp.net
>>453-459
まだキチガイが荒らし回っていたんだな。
お前の書き込みはゲロみたいなもんだ。
みんなに不快な思いをさせるだけ。
そしてお前は、自分が吐いたゲロの始末もできない
幼稚な人間だ。精神が幼いクズ野郎だ。
468::||‐ ~ さん
09/10/18 17:13:05 aDafCGvp.net
つまり 害虫クマゼミのスレッドはここですか?
469::||‐ ~ さん
09/10/18 23:26:06 xooUCozF.net
>>461失せろゲロ野郎
470::||‐ ~ さん
09/10/25 07:55:09 HmdWl7Ip.net
ゲロ野郎も注目する害虫クマゼミのスレッドはここですか?
471::||‐ ~ さん
09/11/11 05:42:22 mhT42Np6.net
ここは害虫クマゼミに追いやられたエゾハルのスレッドです
472::||‐ ~ さん
09/11/24 10:55:48 QTksYczY.net
エゾハル好きで大河ドラマ好きのかた、いらっしゃいませんか?
昨年の篤姫の時もそうでしたが、今年の直江兼続でもエゾハルのあの蛙のような鳴き声が全く生息しているはずのないところで
バックに使用されていました。蝉愛好家からすれば許せないこと。
篤姫は鹿児島で。兼続は最終回、京都で。
大河ドラマのスレに書こうかと思いましたが恐らく全くスルーされると思いましたので。
473::||‐ ~ さん
09/11/30 13:06:26 6lN1WQ2/.net
やっぱりスルーか。
474::||‐ ~ さん
09/12/01 13:20:46 OhQdhaL3.net
そんなことは日常茶飯事ですが、
そんなことに目くじらたてて子供ですかあなた?
セミの映像と鳴き声が一致しないことや、
生息しないはずの場所で鳴き声を流したり
数え上げたらきりがない
香港映画で日本人役の俳優が吹き替えしてるにもかかわらず、片言だったりするのと同じだろ
それに…もしかすると、その時代には現在は考えられない地域にエゾハルが生存していたかもしれない
さらに言うと ここは害虫クマゼミに追いやられつつあるエゾハルゼミのスレッドです
荒らさないで頂きたい
475::||‐ ~ さん
09/12/14 00:07:15 tKqh/oA5.net
人のことを子供扱いする前に
まずお前の異常な頭をどうにかしろ
さらに言うと、ここはお前なんかの来るところではない
消えろ
476:偽デザートイーグル50AE ◆XXV8P8Oqb.
09/12/14 00:32:21 hS7Qa8O4.net
来年もエゾハルゼミを拾ったら写真載せるから(^^
あの鳴き声の合唱は、まだ肌寒い小春日和に聞くと萌えるほどあれだよ!
477:害虫クマゼミからエゾハルを護ろう!
09/12/14 05:45:32 gsQ5Qznx.net
一ヶ月後には、害虫が湧き出します。
大量発生する昆虫は、害虫です。
【騒音】⇒聴覚的不快感、
【死骸のゴミ】⇒清掃手間(物理的障害)、
【1本の木に群棲】⇒視的不快感、
【光ケーブルへの産卵】⇒社会的障害
【北上進出】⇒エゾハル生存の危機
478::||‐ ~ さん
09/12/14 13:39:27 hS7Qa8O4.net
>>470
クマゼミすごい生命力でふね(^^
誇り高きエゾハルゼミは、午前中の3時間くらいから昼過ぎで一日の鳴き声が終わるのに(^^
479::||‐ ~ さん
09/12/21 23:17:32 DjywCEVo.net
絶滅!害虫クマゼミ!
480::||‐ ~ さん
09/12/26 17:19:59 KQCajpFm.net
長野県の飯田から木曽に抜ける峠で大合唱を聞いたことがあった。
普段聞くことのないセミの鳴き声ってなんかすごくうれしい。
浜松だと、少し山の方に行くとミンミンゼミが鳴いてる。
長野県境まで行くとエゾゼミが鳴いてる。
481::||‐ ~ さん
10/02/08 10:44:23 3tsXk0Xp.net
>>467
こういうのがいる時点でこのスレのレベルがわかってしまう。
クマゼミの生息域が広がっているのを誤解して他のセミも生息域の移り変わりが
かなりあると思い込んでいる。セミ、特にエゾ類やエゾハルなんか採集したことがないのが
マルワカリ。セミの愛好家にセミの話はすんなよ。
482:害虫熊蝉撲滅委員会
10/02/10 18:45:56 OzS3GhIr.net
採集したことあろうがなかろうが、
ここは害虫クマゼミに追いやられたエゾハルのスレに変わりなし!
483::||‐ ~ さん
10/02/11 21:58:37 Tnibvmun.net
>>457
裏日本蝉倶楽部から害虫熊蝉撲滅委員会に改名したのか。
お前まだそんな戯言ほざいてるのか。え?負け犬野郎。
クマゼミのスレでお前はおれの質問にまるで答えられなくて
醜態を晒したよな。そしてバカ丸出しのコピペを繰り返す空しい応戦。
お前には、あちこちのセミ関連スレを荒らされてうんざりなんだよ。
お前はくだらない負け犬なんだから、もう消えてくれ。
484::||‐ ~ さん
10/02/12 07:00:54 0BUqPTwJ.net
害虫熊蝉撲滅委員会は以前からあるんですが
あなた知らないとはモグリですか?
485::||‐ ~ さん
10/02/12 21:12:54 GD0PkXzB.net
お前のままごとに付き合うほど、おれ達はバカじゃないんだよ。
お前はもう消えろ。
486::||‐ ~ さん
10/02/13 08:37:09 c9ge4+rj.net
つまり上から目線のモグリが注目するほどの害虫クマゼミに追いやられつつあるエゾハルのスレッドはここですか?
487::||‐ ~ さん
10/02/13 11:31:14 U5KWIrmc.net
そうだよ。おれはお前を思い切り蔑んで見ているよ。
お前の書き込みを、ゴミ屑をみるような目つきでな。
しかも、お前がビクついてる”上から目線”でね。
お前、おれの質問に何も答えられなかったな。
お前のような無能な負け犬の狂人は、みんなの迷惑なんだよ。
488::||‐ ~ さん
10/02/13 16:33:46 c9ge4+rj.net
つまり、自称有識者480は、
ここは【害虫クマゼミに追いやられたエゾハルのスレッド】と認めたわけですね
害虫クマゼミ!絶滅!
489::||‐ ~ さん
10/02/13 17:47:54 U5KWIrmc.net
ここは【害虫クマゼミに追いやられたエゾハルのスレッド】ではありません。
お前に言ったのは、おれが上から目線でお前を蔑んでいるってことだ。
お前の書き込みを見るのはもう、本当にイヤなんだよ。
いつまで嫌がらせを続けるつもりなんだい?
お前にセミの話をする資格などない。一人でひきこもっててくれよ。
迷惑だから。
以前、お前に問いかけたこと答えてみろよ。
まぁ、お前のようなクズにはできない相談だろうがな。
490::||‐ ~ さん
10/02/14 18:49:38 EubBcIru.net
あと2ヶ月もすればハルゼミの季節。
そしてもう1ヶ月経てばエゾハルの季節。
だけど>>481がしつこく粘着してるから
このスレも盛り上がらないだろうなぁ。
昔はセミ関連のスレは平和だったのに.........
491::||‐ ~ さん
10/02/15 05:40:57 eir1EiYH.net
スルースキル
492::||‐ ~ さん
10/02/15 21:46:24 eir1EiYH.net
害虫クマゼミ!爆裂!
493::||‐ ~ さん
10/02/15 23:52:24 jEbA+vLf.net
だめだこりゃ
494::||‐ ~ さん
10/02/16 03:26:44 spGIguuH.net
482って面白いですね
おまえはもう見たくない
セミについて話す資格がないと言っておきながら、
【俺の質問に答えてみろ】とは、
頭が湧いてますね
さすが、自称有識者は違いますねぇ
激烈!害虫クマゼミ!
495::||‐ ~ さん
10/02/17 23:43:56 yCES/Vxx.net
>>4
496:87 じゃ、はっきり言おう。 お前はセミについて話をする資格などない。 お前はセミ関連スレに二度と書き込みするな。 お前は即刻この板から出ていけ。 お前は正真正銘の精神異常者だ。
497::||‐ ~ さん
10/02/18 19:58:28 wp5+OuSu.net
つまり正真正銘の精神異常者が注目するほどの害虫クマゼミに追いやられつつあるエゾハルゼミのスレッドはここですか?
498::||‐ ~ さん
10/02/19 21:50:02 YqDPnFcY.net
はい そうです^^
499::||‐ ~ さん
10/02/20 00:03:23 4jidmRIr.net
自作自演乙
500::||‐ ~ さん
10/02/20 06:44:14 j90ogHHQ.net
熱烈!
害虫クマゼミ!
501::||‐ ~ さん
10/03/07 13:58:13 l2I5jAkZ.net
絶滅!害虫クマゼミ!
502::||‐ ~ さん
10/03/21 12:43:35 C1sL8EKP.net
害虫クマゼミのスレッドはここですか?
503::||‐ ~ さん
10/04/20 14:12:25 idzdpSKp.net
ハルゼミまだですか?
504::||‐ ~ さん
10/06/10 19:29:16 jNgPx+N+.net
・
505::||‐ ~ さん
10/06/14 08:15:52 qAf6KRuh.net
騒音】⇒聴覚的不快感、
【死骸のゴミ】⇒清掃手間(物理的障害)、
【1本の木に群棲】⇒視的不快感、
【光ケーブルへの産卵】⇒社会的障害
【北上進出】⇒エゾハル生存の危機
各不快感や死骸等が理由では害虫とは認められません。
ちなみに道路に象でも死んで無い限り障害とも言いません。
社会的障害という言葉は存在しません。
あなたが作った言葉では誰も理解しません。
各ケーブルや電線に産卵するケースはほとんど確認されない上、
他の種類のセミも産卵するのでクマゼミの�
506:ン害虫と言う事は出来ません。 セミ間の交雑も無く、草食性なので他のセミに害がある事はありません。 ハルゼミっていつまでいるもんなの? 昨日捕まえたよ。
507::||‐ ~ さん
10/06/24 11:36:20 1VAsiYjM.net
えぞはる今年はどうですか?
508::||‐ ~ さん
10/07/03 19:12:26 WN1Gbvqe.net
害虫クマゼミがかなり北上進出してきてるが故、
関西においては数が激減しておりました
509::||‐ ~ さん
10/07/05 02:15:14 COn6SQmp.net
クマゼミ野郎は無視ね。
まだいるよ。
例年と同じかな。
510::||‐ ~ さん
10/07/06 01:00:16 9t6KqQOP.net
つまり、無視されているクマゼミ野郎が滞在している害虫クマゼミのスレッドはここですか?
511::||‐ ~ さん
10/07/16 00:14:36 g3QKlFac.net
今年初コハルゼミget
512::||‐ ~ さん
10/08/18 22:10:27 sQqXUTD+.net
お盆も過ぎで害虫クマゼミが激減しました
死ね
513::||‐ ~ さん
10/08/19 14:34:08 boPC1a+n.net
ミョーキン!ミョーキケケケケケケケケケケケケケケケケェーー
514:害虫クマゼミのスレッドはここですか?
10/09/06 11:05:16 ucNhOTiY.net
激烈!
害虫クマゼミ!
515::||‐ ~ さん
10/10/06 22:58:08 gx6dITW4.net
害虫クマゼミのスレッドはここですか?
516::||‐ ~ さん
10/11/14 06:49:51 Je/dps0c.net
はい そうです
517::||‐ ~ さん
10/11/30 23:34:53 p/PxfIqh.net
害虫クマゼミのスレッドはどこですか?
518:クマゼミは不要
11/02/11 19:59:54 o2dpy/2D.net
ここが害虫クマゼミのスレッドです
519::||‐ ~ さん
11/04/08 08:09:30.43 2lEzNcTd.net
害虫クマゼミのスレッドはここですか?
520:初鳴き (^0_0^)
11/05/02 06:24:49.75 TJU5lnQ/.net
そろそろハルゼミの季節ですね!
521::||‐ ~ さん
11/05/12 17:14:12.60 B7LqT0T8.net
ハルゼミの報告お待ちしております
522::||‐ ~ さん
11/05/15 15:34:40.95 GwXvVOYD.net
まだ声が聴けません
長野より
523::||‐ ~ さん
11/05/19 21:12:02.39 JeRxBV0y.net
エゾハルそろそろ孵化してるのではないでしょうか?
もしくは初鳴き聴かれた方もいるかもね
524::||‐ ~ さん
11/05/28 16:33:39.42 mqpkbIVQ.net
爆裂!害虫エロハル!
525::||‐ ~ さん
11/06/06 09:06:27.14 9BKlMnVh.net
エゾハル、裏磐梯ではそろそろピークでしょうかね
526::||‐ ~ さん
11/06/06 20:59:52.30 0UcEFJey.net
奥日光行ったら木の上で蛙がいっぱい鳴いてた
527::||‐ ~ さん
11/06/07 06:27:31.84 q9Al0p6E.net
>>517
カエルの上にヒグラシ乗ってなかったですか?
528::||‐ ~ さん
11/06/08 19:59:16.54 svjDQrid.net
カエル鳴いてるのにセミしかいないのよ、不思議(`・ω・´)
529:そのカエル
11/06/15 19:51:16.97 leGtCLUY.net
どんな鳴き声ですか?
530::||‐ ~ さん
11/06/17 18:52:15.24 91u8WLFD.net
エドハルミはどこいったんだ
531::||‐ ~ さん
11/06/26 17:03:51.67 fibkDW5t.net
草津温泉にいる
532:ダイナマイト四国
11/07/13 20:39:37.10 75Vlgj+V.net
もう鳴いてませんよね
533::||‐ ~ さん
11/08/17 00:24:23.00 5chmNiOY.net
害虫クマゼミのスレッドはここです
534:爆裂!害虫クマゼミ!
11/08/25 18:02:50.79 xlWw+KTu.net
害虫クマゼミが南東北に進出し、エゾハルの棲息域が危ぶまれてきました
至急害虫クマゼミの駆除を要しております!
535::||‐ ~ さん
11/08/27 14:40:51.64 b2/TB/Wa.net
あげ
536:ヒグラシが鳴くともうすぐ秋かぁというバカ
11/10/26 20:30:12.93 doxNaiya.net
ヒグラシは真夏の蝉なのでヒグラシが鳴けば、真夏の雰囲気となりますが、バカですかあなた?
秋を感じさせる蝉はツクツクボウシなどですよ
ヒグラシが秋を感じさせるとは 無知な方の勝手な解釈
ヒグラシはバリバリ真夏の蝉です
鳴き声が日本の蝉の中で1番美しいレベルだとは思いますが ヒグラシの声を聴いてもうすぐ秋かぁは 間違いといっても過言ではない
ヒグラシは6�
537:脂コ旬からいるのに 7月下旬~8月上旬が最盛期なのに バリバリ真夏の蝉でしょ 発生は6月下旬ですよ 梅雨明け前から 発生している蝉なのに もうすぐ秋かぁってバカですかあなた?
538::||‐ ~ さん
11/11/16 11:21:10.21 1uR6boDg.net
>>525
そんなにそのバカげた持論に自信があるなら
セミの会談話会で熱弁を奮ってくれよ
12月10日に開催されるらしいから。
でなかったら、しかるべき雑誌に投稿でもしてくれ
539::||‐ ~ さん
11/11/16 12:54:06.83 DEGCtGN9.net
ミョ~キンミョ~キンケケケケケ・・・
家の方は5月じゃなくて6月下旬~だな!標高1000m以上にいるな
by東海地方
540::||‐ ~ さん
11/11/16 19:45:26.30 784K1u0U.net
>>528
しかるべき雑誌とは何という雑誌でしょうか?
541::||‐ ~ さん
11/11/20 00:49:30.70 +yZF8sVY.net
>>530
季刊蝉丸
542::||‐ ~ さん
11/12/08 07:56:01.01 klmw33OA.net
おはようございます
543::||‐ ~ さん
12/01/19 21:32:35.89 jVdXBSse.net
爆裂! 害虫クマゼミ!
544::||‐ ~ さん
12/03/11 08:25:29.14 3SA3z4jb.net
熾烈!
害虫クマゼミ!
545::||‐ ~ さん
12/04/10 19:50:14.05 /nIiu3+u.net
ハルゼミ報告よろしく
546::||‐ ~ さん
12/04/12 09:07:24.72 DzSYtnYM.net
アゲます
すみません
高知や鹿児島のハルゼミ そろそろでしょうか
547:こんばんは
12/04/13 00:20:04.84 WJ+bnsTS.net
ハルゼミまだです
和歌山より
548:爆裂!クマゼミ
12/05/04 22:09:53.11 e4CQtZ5I.net
あなたバカですか?エゾハルが害虫クマゼミのせいで
絶滅の危機にあるのに
呑気にハルゼミがどうのと言ってる場合ではありません。
549::||‐ ~ さん
12/05/17 09:11:07.80 liIB96JE.net
エゾハル そろそろでしょうか
初鳴き聴いた方いらっしゃるでしょうね
550::||‐ ~ さん
12/06/05 06:15:28.78 5c3HEZQy.net
どうでしょう
551::||‐ ~ さん
12/06/06 14:35:40.71 WhQ+P3+O.net
街中居るからわかんない
552::||‐ ~ さん
12/06/08 16:19:28.04 cNgjMHk8.net
東北はピーク?
553::||‐ ~ さん
12/06/08 18:20:28.61 lSKBCTDl.net
最近テレビに出てないよな。
何してるんだろ?
554::||‐ ~ さん
12/06/08 23:30:30.91 Mspia9d8.net
スレ違いです
おもろない、くだないボケは不要
ついでにおもろないからテレビから消える
555::||‐ ~ さん
12/06/10 14:42:49.67 WhExre1e.net
東京近郊だとどの辺行けばいますか ?
556::||‐ ~ さん
12/06/10 22:29:28.39 pqx3ky8X.net
奥日光
557::||‐ ~ さん
12/06/11 00:28:40.71 rSBo8+IG.net
奥日光はキツイな・・orz
558::||‐ ~ さん
12/06/11 06:47:53.27 enPHWs0x.net
>>545
草津温泉
559::||‐ ~ さん
12/06/11 22:14:00.61 2jfb5xTh.net
神奈川の大山
ピークがわからないのと 局所的かもしれません
やはり奥日光か草津
560::||‐ ~ さん
12/06/12 02:34:36.72 LvbtKJH2.net
大山は阿夫利神社から結構登らないと聞けないからなぁ
ピークは6月下旬から7月初旬だと思います。
入れ替わり今度はエゾゼミが鳴き始めます
それかこちらも山登りしますが高尾山でも鳴き声聞こえます。
歩くのがめんどくさいのなら八ヶ岳近辺を車で流せば普通に居ます
561::||‐ ~ さん
12/06/13 00:57:57.08 iKxqiljE.net
∧__∧
(´・ω・`) 情報さんくす。高尾山に行ってくるでござんす。
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
562::||‐ ~ さん
12/06/13 22:04:10.94 CcrYX+un.net
エゾハルのピーク
様々なんですね
他も産地で幅があるのでしょうけど
563::||‐ ~ さん
12/06/17 22:41:05.79 lu5T+SBh.net
∧__∧
(´・ω・`) 高尾山、2時間散策したけど一匹もいなかったでござんす。
.ノ^ yヽ、 でも、ホトトギスは一杯鳴いてたよ。
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
564::||‐ ~ さん
12/06/18 06:12:04.51 BA4iEvqq.net
残念です(>_<)
天気はどうでした?
晴れで午前中がいいのか
どうなんだろう…
または時期が早過ぎだったのか
その場所は行ったことないからわかりません
565::||‐ ~ さん
12/06/20 07:56:20.94 99TumxhR.net
伊勢神宮にいるのは普通のハルゼミかな?
7月初旬でも鳴いてたけど。
566::||‐ ~ さん
12/06/21 06:08:44.04 +iQadOdb.net
三重県であることと標高から考えて、エゾハルではないと思います
567::||‐ ~ さん
12/06/23 00:26:47.50 37o2U0am.net
>>553
奥高尾まで行かないと居ないんじゃね?
568::||‐ ~ さん
12/06/23 05:47:29.95 0PKc+sv9.net
>>556
ヒメハルゼミ&ハルゼミの間違いでした
569::||‐ ~ さん
12/07/31 23:11:30.69 /qIeCuD5.net
害虫クマゼミの勢力拡大により エゾハルの生存が年々危ぶまれてきております
害虫クマゼミを駆除しましょう!
570::||‐ ~ さん
12/08/08 06:12:16.13 6V5dWZdP.net
クマゼミは害虫です!
571::||‐ ~ さん
12/08/11 21:31:32.21 y+4pEyKm.net
エゾハルゼミ! 激減!
572::||‐ ~ さん
12/10/06 15:07:35.18 8KAlmCG1.net
クマゼミを駆除しましょう
クマゼミは百害あって一利なし!
573::||‐ ~ さん
12/12/02 23:41:56.36 aluwpsRE.net
害虫クマゼミの北上進出を阻止しましょう
574::||‐ ~ さん
12/12/25 22:55:12.22 e62duha6.net
猛烈! 害虫クマゼミ!
575::||‐ ~ さん
13/02/13 07:58:41.82 8w8Dof4P.net
クマゼミ北上進出!
断絶!
576::||‐ ~ さん
13/04/12 05:19:33.54 iYKvXri5.net
激烈!害虫クマゼミ!
577::||‐ ~ さん
13/04/12 08:17:20.29 92wW6b64.net
いきなり何なんだよ…
578::||‐ ~ さん
13/06/10 23:49:41.26 No32JmmR.net
会議
579::||‐ ~ さん
13/11/12 22:46:01.76 bP3GfjAl.net
私見
580::||‐ ~ さん
14/02/07 21:11:22.00 Ntybx/XN.net
ミンミン
581::||‐ ~ さん
14/07/22 16:50:31.97 KwJ+QpM2.net
■地震にもっとも強いのは岡山県。政府発表「予測図」で判明。
URLリンク(www.tax-hoken.com)
どの地域にもある軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)を回避すれば地震災害リスクが一番低く国内で最も安全な岡山であることが判明。
■移住するなら岡山へ。無料で予約不要の移住相談会、東日本在住者及び北日本出身者は安全な岡山へ。今なら間に合う。
平成26年8月9日(土曜日)12時から15時半まで(東京都千代田区有楽町2-10-1東京交通会館6F) URLリンク(www.city.okayama.jp)
その後も『移住相談』随時受付中。市役所の開庁時間ならいつでも相談可能。
URLリンク(www.city.okayama.jp)
フクイチが爆発して東日本全体に放射性物質が降り注ぎ
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
福島県や宮城県は人が住
582:める状態ではなくなった http://blog-imgs-48.fc2.com/e/y/e/eye21/e5b882e69d91e6b08fe6b19ae69f93e3839ee38383e38397.jpg 福島県や宮城県だけではなく東日本全体が汚染された http://pbs.twimg.com/media/BDCrs4NCIAAbCM6.jpg チェルノブイリが爆発してベラルーシやウクライナでは白血病、癌、心筋梗塞、奇形児が相次いでいる http://4.bp.blogspot.com/-jMwU0DfXXuU/T_ANRPtefAI/AAAAAAAB3NQ/HtUZJUsdEPw/s400/11223.png ホットパーティクルと呼ばれる放射性物質が名古屋まで到達しています。 (放射能310ベクレル、サイズ10ミクロン。少なくとも西は名古屋、北は青森まで、極微小片が飛んでいる可能性がある。) http://liveinhope0727.wordpress.com/2014/04/07/%E3%80%90%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E3%80%91%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%83%AB%E6%94%BE%E5%B0%84%E8%83%BD310%E3%83%99%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%AB/ http://ameblo.jp/mhyatt/entry-11866091534.html 放射能はそこにある。 http://blog-imgs-48.fc2.com/e/y/e/eye21/e5b882e69d91e6b08fe6b19ae69f93e3839ee38383e38397.jpg 地震リスクもそこにある。 http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/YOTIKYO/13seikahoukoku/databasefig/databasefig.jpg
583::||‐ ~ さん
16/10/12 15:17:05.72 xNcnXyKV.net
ちんコクニートゥ最高!
クエーックエックエリちんこマタたった!
584::||‐ ~ さん
17/12/05 02:44:49.99 4SXj11Kx.net
プーチンのオッパイは実に美味しそうだな
585::||‐ ~ さん
17/12/05 19:18:56.91 ZO4HJUYa.net
むかし福島で、エゾハルとミンミンのコラボを聞いたな。
586::||‐ ~ さん
18/05/14 21:41:54.82 R0V1kP9W.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
―――――――――♪
587::||‐ ~ さん
20/03/04 12:59:16 F9/o+L7a.net
万物礼賛
588::||‐ ~ さん
21/03/09 12:12:07.45 bv2bzVEa.net
目を大きく見開いて
みてみないとわからないこともある
589::||‐ ~ さん
22/05/08 12:10:00.72 Lvdr0tBS.net
てすと
590::||‐ ~ さん
23/10/03 08:53:53.54 IfQNcfFKr
曰本国民は国家の存亡に関わる陰謀に立ち向かわねばなりません曰本国民の若者を始め武器を持って戰える全ての人はためらわずこの義務を
果たしてくた゛さい力による―方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて都心まで数珠つなぎて゛鉄道のз0倍以上もの莫大な
温室効果ガスまき散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を曰本列島に供給させて洪水に土砂崩れに暴風にと住民の
生命に財産に地球にと破壊して私腹を肥やし続ける世界最惡の殺人テロ組織公明党国土破壊省の陰謀から国を守って国民としての名誉を得る
のです山口那津男は議員報酬という名目で毎年国民から2000万以上もの金銭を強奪、強盗殺人の首魁斉藤鉄夫は蓄財3億圓超
民主主義とはフランスなどのように他人の権利を強奪して私腹を肥やすだけの存在である恥知らず犬コロ公務員と四六時中
殺し合ってる社会をいうが、私利私欲な動機に基づいた行為を通じて人の命を非常なまでに軽視するテロ政府には
物理的反撃なくしてお前らの生命と財産を維持するのは不可能な現実を理解しよう!
(羽田)ttрs://www.call4.jp/info.php?typе=itеms&id=I0000062 , tTps://haneda-projecT.jimdofree.com/
(成田)ttрs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/
(テロ組織]URLリンク(i.imgur.com)рeg
591::||‐ ~ さん
23/10/13 22:46:56.43 9yPP6BK+.net
今日ほど、死んでもいいって―いや、生きてて良かったって思えた日はないよ
592:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています