{蜻蛉}オニヤンマ{王様}at INSECT
{蜻蛉}オニヤンマ{王様} - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/10 13:49:44 JgIXbfXP.net
大きさ、美しいグリーンの眼、蛍光イエローとブラックのボディー、自然って素晴らしい!

2:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 18:37:17 HKrxOiMj.net
早苗さんが大好きです。

3:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 19:54:24 htCmCBEy.net
でかいだけあって飛んでる姿は迫力あるね。

4:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 20:39:58 BLqGRRlL.net
キンヤンマ
ギンヤンマ
オニヤンマ



5:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 20:42:05 BLqGRRlL.net
ぐぐったらキンヤンマってのはいないみたい。

6:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 14:47:26 NOFBu4qP.net
家に侵入してきたので、撮影してから逃がしてやりました。
眼が綺麗だったなぁ…
URLリンク(o.pic.to)

7:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 15:05:54 pSHDiTeS.net
この前スズメバチに捕食されてましたよ

8:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/12 07:31:17 YBxrlswv.net
画像ウプおつ! 最大何センチになるんだろうか? カッコイイオニヤンマage

9:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/12 11:56:48 HSQH0EB3.net
ヤマメ釣りで、でっかいオニヤンマのヤゴ釣ったことがある

10:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/12 12:49:13 1dvmVsLi.net
親戚のオッサンはオニヤンマに咬まれて負けた

11:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/18 09:56:00 pvqezS0Z.net
クワガタ採りに山へ向かう途中、おれの車にでかいオニヤンマが正面衝突

12:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/24 11:19:58 mcwV4+mr.net
ヤゴは変な形なのに成虫になると格好良いよな。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/24 16:15:18 VH7s51Zs.net

ヤゴの目はカマキリと同じ黒目があるね。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/29 00:06:39 obDvEXN1.net
3年に一度くらい夕飯食ってるときに乱入してくる。
電灯で暴れるので夕飯にほこりが降ってくる。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/02 10:42:32 /2hnDApe.net
それもまた風情があってヨシとしましょう
蛾に燐粉振りまかれるよりはマシかな?

16::||‐ ~ さん
05/11/23 17:04:35 Qw7mHe9T.net
ヤンマ

17::||‐ ~ さん
06/07/21 23:28:12 LgUpNNk8.net
ギニャンマ!

18::||‐ ~ さん
06/08/16 20:46:50 HIM4E6xx.net
メスを捕まえるとオスは何匹でも採れるね。
ただメスはなかなかいない。捕獲困難。

19::||‐ ~ さん
06/09/13 23:09:58 Ha2G6bRH.net
ガキの頃見たり捕まえたりしたオニヤンマはもっと大きかった気がする。

20:||‐ ~ さん
06/09/14 01:43:42 9f/aA+8w.net
オニヤンマに噛まれるとめちゃくちゃ痛い

21::||‐ ~ さん
06/09/16 16:35:41 nxyvRvTs.net
ヒグラシを捕らえて大空を飛ぶオニヤンマを見ますた

22::||‐ ~ さん
06/11/01 19:30:55 9wZ30g5Y.net
犬の散歩中に正面からオニヤンマが低空飛行して来たので思わず道を譲りました。

23::||‐ ~ さん
07/01/22 22:17:33 xVjFnf40.net
オニヤンマってトンボの中で最強かと思ったら、同じとこ巡回して
いるから簡単に捕まえられる。やはり最強はギンヤンマだね。あれは
警戒心が強いのか賢いのか網を構えるとまず捕まえられない。小馬鹿
にしているのか網の届くギリギリのとこを飛んでくる。

24::||‐ ~ さん
07/03/20 01:08:41 wN5liT0X.net
何でオニヤンマと似たようなカラーリングのトンボって多いんだろう
多分あまり詳しくない人は、サナエトンボとか見てもオニヤンマと勘違いしそう

25::||‐ ~ さん
07/04/15 15:53:38 5IDIBfpz.net
オニヤンマ、カッコイイ

26::||‐ ~ さん
07/10/10 22:07:45 sFvhk+1v.net
ギンヤンマのほうがかっこいい。

27::||‐ ~ さん
07/11/01 23:12:25 CrQ+LwTD.net
羽を取ったらでっかいアブラムシ♪

28::||‐ ~ さん
08/02/26 23:17:39 tr7EGKj/.net
あと2か月でギンヤンマ
あと4か月でオニヤンマ

29::||‐ ~ さん
08/05/15 20:22:21 vZvjFY1/.net
漏れの部屋、暖かくなると 鬼ヤンマ沢山侵入するよ。
昨年は50匹以上侵入されますた(ρ_-)

URLリンク(plus.imepita.jp)

30::||‐ ~ さん
08/05/18 10:56:54 YA+BgVL7.net
いすぎだろwwwww

31::||‐ ~ さん
08/05/29 05:38:17 nqDaZSr2.net
>>29
たぶんおまいさんの部屋はボウフラが沢山沸いているのだ。

32:29
08/05/29 15:21:39 ANcmjqmx.net
>>31
ボウフラがわいてるのは、アンタの頭の中だとオモワレw

33::||‐ ~ さん
08/06/18 05:35:50 kUyJsrB3.net
オニヤンマとメスアカオオムシヒキ、どっちが強い!?

34::||‐ ~ さん
08/09/07 20:01:11 amq7jQxM.net
ウチワヤンマあげ

35:昆虫の素人です
08/09/17 13:43:42 Xmeh3D+8.net
香川の国定公園で、変なトンボを見た。
大きさはオニヤンマの1.5倍ぐらい。
色は黒とグレーを基調にして目もグレーっぽい。
飛んでるのをさっとみただけなのではっきりとは分からないところも多かったが、
明らかにオニヤンマではない。
日本にオニヤンマよりも大きいトンボなんて居るのかな?

36::||‐ ~ さん
08/09/20 15:13:26 9r3JWXRh.net
>>35
交尾飛行、若しくはスカイフィッシュってとこかな?www

37:36
08/09/20 15:51:37 9r3JWXRh.net
交尾飛行→×
連結飛翔→〇

だそうです。すいません。(冷や汗)

38::||‐ ~ さん
08/09/20 21:17:54 GP2u2y5h.net
>>36
妄想障害でも持ってるのか?

39:36
08/09/21 13:24:15 yjz5CEiR.net
>>38
なら約15センチもあるその飛行物体は何ですか?

40::||‐ ~ さん
08/10/05 10:16:36 4WyDG0XT.net
トンボラジコンです。

41::||‐ ~ さん
09/07/26 22:55:27 x3dD1IQu.net
オニヤンマ(成虫)を室内で飼う方法を教えてください。

42::||‐ ~ さん
09/08/09 20:51:45 pH+Jkg3d.net
>>41
無理なので逃がしてやりなさい。その方がオニヤンマにとって幸せですよ

43::||‐ ~ さん
09/08/14 14:09:14 klPFaNkk.net
昼前に実家の庭でオニヤンマ1匹捕獲。
虫カゴが2つしかなく、1つにアゲハ2匹、もう1つにアブラゼミとオニヤンマ入れてたら、
オニヤンマの羽根が1枚途中で切れてしまった orz

さっき放してやったがあまり翔べないみたいだ。

すまん、鳥に食われてくれ。

44::||‐ ~ さん
09/08/21 22:44:28 POATPU4E.net
今日、世田谷区瀬田でオニヤンマを捕まえた。
環八がすぐ近くを通ってるような環境なのに、あんな場所にも居るんだな。

45::||‐ ~ さん
09/09/05 10:55:52 EsYR5OKZ.net
URLリンク(up2.viploader.net)

この黒い体にグリーンの目がかっこいいよな

46::||‐ ~ さん
09/09/05 11:30:50 x4kFACdh.net
>>45
これオオヤマトンボだろ

47::||‐ ~ さん
10/08/18 23:32:21 9p8l11xw.net
先週から目撃してたけど行動範囲狭いんだな。
室内に入ってきたから撮影してみた。
URLリンク(imepita.jp)
ちゃんと逃がしたけど久しぶりにトンボ触った。

48::||‐ ~ さん
10/08/19 00:11:33 tH4CsOCW.net
オニヤンマは良く幼虫を捕獲して成虫にしてたな、原始的な姿が好きだったw

49::||‐ ~ さん
10/09/13 02:57:19 VpEUJ2sa.net
>>47
かっけー

50::||‐ ~ さん
10/10/25 23:05:27 wLueKfhu.net
>>23
ギンヤンマには巡航ルートがあるからルート上で待ち伏せして
居合抜のように捕獲する

51::||‐ ~ さん
11/07/06 15:56:12.19 BtHW4Gs/.net
過疎スレage
URLリンク(c2.upup.be)

52::||‐ ~ さん
11/07/11 22:32:52.07 qC52XXqa.net
飼育か

53::||‐ ~ さん
11/07/24 09:42:37.69 fwkC5SqI.net
鬼ヤンマ カッコイイ

54::||‐ ~ さん
11/08/01 18:31:51.89 xBzJsc+v.net
昨日サザエさんでオニヤンマネタがあったな

55::||‐ ~ さん
11/08/02 00:20:48.22 g120CeuG.net
ちびまる子ちゃんもな。

56::||‐ ~ さん
11/08/02 05:02:04.05 /WzEncs0.net
鬼ヤンマ見かけない 
と言うかトンボ自体見かけない


57::||‐ ~ さん
11/08/02 10:58:52.66 iX+VXJWr.net
一昨日筑波山向かう途中の道で数十匹オニヤンマ居たな
やっぱ峠道の待避場あるようなひらけた場所にはたくさん集まるんだね

58: 【関電 84.4 %】
11/08/02 13:00:47.60 bYuHePKF.net
それオニヤンと違うんじゃない?

59::||‐ ~ さん
11/08/02 17:31:55.09 XTKYXZDX.net
捕獲して100mm以上あったから多分鬼

60: 【関電 79.9 %】
11/08/02 21:38:21.01 VJPQOCYM.net
オニヤンが数十匹群れる状況ってのが想像でけんのです


61::||‐ ~ さん
11/08/06 08:10:04.49 hDxc5DYG.net
鬼ヤンマ

62::||‐ ~ さん
11/08/06 15:23:53.59 ldHp2tu/.net
クロスジギンヤンマが一番カッコいいと思う

63::||‐ ~ さん
11/08/06 20:53:25.54 w5wqH8VK.net
いいやウチワヤンマだ。

64::||‐ ~ さん
11/08/06 21:12:44.05 qD+hTJzg.net
いやいや、ヤブヤンマでしょう

65::||‐ ~ さん
11/08/31 17:44:15.87 9Hzkxlar.net
美しさでいったらアオヤンマかスウェーデンのミドリルリボシヤンマだな

66::||‐ ~ さん
11/09/10 22:10:35.52 wV5be0aL.net
北海道の渓流にいた、羽は褐色、ボディはメタリックグリーンのトンボも
かなりキレイだったよ。名前は忘れた。

67::||‐ ~ さん
11/09/12 00:04:33.90 apOJGMBr.net
エゾトンボ俺的には綺麗よりもゴージャスだなあ

68::||‐ ~ さん
11/09/12 19:56:31.97 WwVveaaj.net
ギンギラキン



69::||‐ ~ さん
11/09/19 06:53:25.41 s1oFpBhu.net
ブリってのをぜひやってみたいんだけど、経験者の方いませんかあ?

70::||‐ ~ さん
12/05/31 00:39:18.66 xVCoWHuU.net
昔捕まえたオニヤンマがあまりにもデカかったから定規でサイズ計ってみたら14センチもあった
で、さっきふとWikiでオニヤンマのこと見てみたら8~11センチくらいが普通らしい

ってことは、昔俺が見たオニヤンマはけっこうバケモノサイズってことか?

71::||‐ ~ さん
12/06/05 13:52:11.60 wzPuPHcb.net
並外れて大きい個体はどんな生物にも居る。
子供の頃、山梨から来ていたテキヤで買ったミヤマクワガタは78.5ミリあった。
同程度のが数頭居て選ぶのに悩んだ。

72::||‐ ~ さん
12/06/05 13:57:44.99 Na87fycd.net
>>71
標本でもそのサイズなら3万円以上しますよ

73::||‐ ~ さん
12/06/06 12:28:11.43 MveIp1Pp.net
雌で産卵管の先まで入れたら並みでも12センチはあるでしょ?

74::||‐ ~ さん
12/06/11 12:08:38.99 r5X121+l.net
最近オニヤンマをあまり見なくなったけれど 関東地方なら何処で見る事が出来ますか?

75::||‐ ~ さん
12/06/12 02:25:23.96 LvbtKJH2.net
街中以外だったら大抵居ると思う
確実かつ大量に居るのは筑波山の中腹
東京近辺なら自然が残る公園の林道なんか歩いてると
普通に出くわします

76::||‐ ~ さん
12/08/15 21:08:55.56 D2//C7bH.net
去年、15センチくらいあるのみた。びっくりした。
千葉県の成田にいました。写真とっておけば良かった。

77::||‐ ~ さん
13/10/03 17:38:16.38 /9bMHtFZ.net
鬼山さん

78::||‐ ~ さん
15/08/23 20:40:45.93 I65wRTIa.net
オニヤンマが目の前に落ちてきてひっくり返ったから
起こしてやったら元気に飛んでいった

79:栄光の黎明 ◆VccE9COCQM
15/08/24 08:27:29.05 zVKcKOy8.net
王様なら、なぜネーミングに「鬼」とか使うのよ?
バカだろ
王ヤンマとかでいいじゃん

80::||‐ ~ さん
16/06/05 19:09:37.46 88q2HhYx.net
ザ!鉄腕DASH!★1(c)2ch.net
スレリンク(liventv板)

81::||‐ ~ さん
16/07/28 22:13:23.53 k18exbN4.net
甥っ子たちに採ってやったら尊敬された
でもアブが苦手なのバレたから減点

82::||‐ ~ さん
16/07/30 05:09:55.16 FBhttNbZ.net
アブが寄って来た時、思わずオネエみたいな声出しちゃったとか?

83::||‐ ~ さん
16/07/30 09:48:25.72 1pUjSCDw.net
車の排気にアブ寄ってくるよね

84::||‐ ~ さん
16/07/31 05:14:54.03 mc4K/Fc1.net
宿敵、シオヤアブ。

85::||‐ ~ さん
16/08/16 11:36:04.17 zovLgQAi.net
オニヤンマに噛まれたことあるけど、マジ痛かった・・・

86::||‐ ~ さん
16/08/19 01:06:53.25 2zQDYAKw.net
オニヤンマがひっくり返ってた。起こしてやっても、全然飛び立たない。
凄く元気がない。飲み屋街の路地だったので、どうしたものかわからず
とりあえず持って帰ってきた。明日どこか川の近くにでも離しに行きたいけど
元気にならないとどうしたらいいものか。

87::||‐ ~ さん
16/08/19 19:58:44.02 yYFcoHT3.net
昔、作業場の工作機械にオニヤンマが近づいて、
丸のこという高速回転のこぎりでバラバラになったことがあった。

88::||‐ ~ さん
16/08/21 13:16:02.60 ddMQcxXn.net
子供の頃、虫かごにセミとカマキリ(亜成体)とオニヤンマ一緒にしてたら全部オニヤンマが食っちゃった。

89::||‐ ~ さん
17/06/28 20:48:13.65 ryyLRxJ2.net
レア亜種出品しな。

90::||‐ ~ さん
17/10/09 09:02:13.07 qyesCe0Q.net
香川照之の昆虫すごいぜ!「3時間目 オニヤンマ」
スレリンク(liveetv板)

91::||‐ ~ さん
17/10/24 17:28:54.09 ijtO3bMs.net
オニヤンマってオオスズメバチに勝つことあるけど逆にキイロスズメバチやモンスズメバチに負けることあるんだよな

92::||‐ ~ さん
18/04/28 20:05:45.99 oTCPSAbX.net
襲われるホソアカトンボ裏表島

93::||‐ ~ さん
18/05/03 18:58:40.48 STEPLEa8.net
[再]香川照之の昆虫すごいぜ!「3時間目 オニヤンマ」★1
スレリンク(liveetv板)

94::||‐ ~ さん
18/07/17 06:07:45.13 0MQabnTe.net
朝、地面にいた
つついても飛び立たなかったけど弱ってたのかな

95:盗聴盗撮犯罪者・色川高志が嫌がらせをしつこく継続
21/03/27 10:37:52.76 5TJmS4hI.net
色川高志(葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸103)
●色川高志「高添沼田の息子の金属バット集団殴打撲殺を熱望します」
龍神連合五代目総長・高添沼田の息子(葛飾区青戸6-26-6)の挑発
●高添沼田の息子「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合五代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)
492盗聴盗撮犯罪者色川高志(青戸6-23-21ハイツニュー青戸1032021/02/03(水) 13:53:22.55ID:QtP78E4Z
●青戸六丁目被害者住民一同「盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父の逮捕を要請します」
色川高志(盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父を逮捕に追い込む会&被害者の会会長)住所=東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸103
●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父
高添沼田ハゲエロ老義父の住所=東京都葛飾区青戸6-26-6
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 ℡03ー3607ー0110
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6-23-19)の
五十路後半強制脱糞
URLリンク(img.erogazou-pinkline.com)
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によりバスタ

96::||‐ ~ さん
21/05/07 17:21:54.18 jTts8E9M.net
オニヤンマのおもちゃを体に付けてるとアブやブヨが寄って来ないってマジなんかね
見える範囲に付けとかなきゃだし最低でも2、3匹体の側面に付けてなきゃー効果はなさそーだが
渓流でのみ効果があるよーだし

97::||‐ ~ さん
21/06/21 22:23:52.78 +foxDAMt.net
蚊避けになるというオニヤンマのオモチャは形じゃなくて黄色と黒色(警告色?)が蚊避けになっているんだとか
黄と黒が交互になったロープでも代用出来るらしい
今自作してるけど顔が難しいね

98::||‐ ~ さん
21/06/22 05:09:00.77 R0oAotQg.net
おにやんま君欲しい!

99::||‐ ~ さん
21/08/11 14:11:12.01 RPmSW4KG.net
おにやんまくんどれぐらい効果あるんだろうか

100::||‐ ~ さん
21/09/19 17:06:07.11 o/SnxjHX.net
今日、私の自転車にオニヤンマが止まってビックリした

101::||‐ ~ さん
22/03/25 16:34:52.78 dHlYMu8l.net
何年も見てない

102::||‐ ~ さん
22/03/26 21:53:28.30 M2YXjPdz.net
240 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2022/03/26(土) 21:49:29.81 ID:
URLリンク(i.imgur.com) ヒカキン 超滅 解説

103::||‐ ~ さん
22/04/03 10:10:10.09 FLqOVwQm.net
オニヤンマ見てえ

104::||‐ ~ さん
22/04/21 20:54:28.13 pfSyx+c+.net
ほんと減ったな

105::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
>>91イヤイヤオニヤンマにとってヒメスズメバチやコガタスズメバチ含めて格好のカモだからな
確かに小さくて小回りは聞くけど一瞬のスピードで来て牙でやられるよ
その点デカくて防御力がやや高いオオスズメバチはいい戦いすると思う
お互い互角だろうな

106::||‐ ~ さん
22/08/17 23:40:14.13 T8LPeTbu.net
オニヤンマって日本最大っていうから日本にしかいないと思ってたけど中国本土や台湾や韓国にもいて台湾と韓国でも最大種らしい
※ちなみに台湾や韓国にもオオスズメバチいます

107::||‐ ~ さん
23/04/02 20:06:33.67 3PVKo49K.net
トラテープ

108::||‐ ~ さん
23/04/03 13:46:03.61 B5R3AfYA.net
オニヤンマ君

109::||‐ ~ さん
23/04/04 13:40:23.52 BUL6VG2u.net
おにやんまくん

110::||‐ ~ さん
23/04/17 07:57:47.76 Avbso4mk.net
作り方

111::||‐ ~ さん
23/07/16 14:01:42.36 a5aWseYe.net
オニヤンマはオオスズメバチに対してスピードは不利で防御はオオスズメバチ有利パワーは互角で対等
その他スズメバチはパワーとスピードでオニヤンマ優勢

112::||‐ ~ さん
23/08/21 10:22:33.16 3XJTTazE.net
オオヤマトンボとよく間違える

113::||‐ ~ さん
24/05/01 00:10:58.59 fuyP21JF.net
鬼あげ

114::||‐ ~ さん
24/08/31 20:04:23.16 6FmhVm8B.net
【悲報】オニヤンマみたいなメガネかけててブチギレるヤツwww
スレリンク(news4vip板)

115::||‐ ~ さん
24/08/31 20:43:35.75 lfKa/0K/.net
オニヤンマ君、ハチやアブ除けに良いかと思って買ってしまった
けど、
車のダッシュボードに置いてたら熱で翅が変形して丸まってしまいました
リアルで出来が良かった物なので残念。
山菜採りの時にシャツの肩に付けといたんだが、確かにハチアブ、蝶も寄ってこなかった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch