タマムシ総合スレ その1at INSECT
タマムシ総合スレ その1 - 暇つぶし2ch726::||‐ ~ さん
14/12/13 09:17:17.22 T6TCRSyw.net
ウバタマムシは成虫越冬するんじゃなかったっけ
ヤマトタマムシは1ヶ月も生きなかったと思う

727::||‐ ~ さん
14/12/17 23:20:04.38 RLofSaZN.net
>>726
1ヶ月っていうのはセミみたいに成虫になってからってことだよね
じゃあ幼虫の時は土か木の中で数年生きるのかな

728::||‐ ~ さん
14/12/18 06:49:58.08 tDZnQ83E.net
ヤマトタマムシの幼虫は長いと2~3年とか言われている

729::||‐ ~ さん
15/01/17 01:09:47.64 Hho5GFQH.net
URLリンク(i.imgur.com)
ハビロの輝きたるや...

730::||‐ ~ さん
15/01/17 12:11:44.59 yUitSHgrD
日本に生息するフタオタマは東ユーラシア亜種で、エゾアオは極東ロシアにも生息する原名亜種だから北海道の固有種ではないでしょう。

731::||‐ ~ さん
15/01/17 12:15:52.63 yUitSHgrD
成虫越冬するタマムシは、ウバタマムシ、トゲフタオタマムシ、ヒシモンナガタマムシ、チビタマムシ属、クロケシタマムシなど、結構いますよ。

732::||‐ ~ さん
15/01/17 12:05:47.98 Hho5GFQH.net
日本のフタオタマは東ユーラシア亜種で、エゾアオは極東ロシアにも生息する原名亜種だから北海道の固有種ではないでしょう。

733::||‐ ~ さん
15/01/18 19:41:38.53 wv8sGxI0.net
エゾナガタマムシはどう?

734::||‐ ~ さん
15/01/21 23:09:09.04 sVHeh8kO.net
>>733

エゾナガタマムシは元記載以降採れてないしJensen(2003)でシバタナガタマムシのシノニムとされているので、言い切ることは難しいと思います。

735::||‐ ~ さん
15/01/21 23:10:32.36 sVHeh8kO.net
>>733,733

Jendek(2003)の間違い

736::||‐ ~ さん
15/03/28 00:12:38.42 pj6vmniu.net
今年もクロチビシーズンだな!
また誰かうpしてくれ ノ

737::||‐ ~ さん
15/03/31 02:29:54.15 kwK8Qkpr.net
初めてヤマトタマムシの幼虫を見た
玉虫ファンの人には悪いが正直いってキモい形・・・

738::||‐ ~ さん
15/03/31 22:50:03.17 KHkVBmY8.net
食べると美味い

739::||‐ ~ さん
15/05/04 06:56:38.70 nGpeLSKs.net
>>720
木を蹴飛ばすと落ちてくるというのは都市伝説?

740::||‐ ~ さん
15/05/05 01:28:08.83 Eh3Ql8Dd.net
>>739
試したことはあるけど、落ちてきたことは無いな
飛んでいるのは見るけど

741::||‐ ~ さん
15/05/19 19:08:45.27 44cy6VOA.net
あったかいんだからぁ~

742::||‐ ~ さん
15/07/11 20:40:27.17 Kfjs5j4x.net
タマムシは体軽くて足も結構ペッタリガッシリしがみ付けるから
蹴ってもなかなか落ちてこなさそうだね
細い木とか細い枝にくっついてて思いっきり振動与えられるならわからんけどね
とりあえず今日サクラの木でヤマトタマムシ発見したわ
生きてるのを生で見たのは20年ぶりくらいかもしれん

743::||‐ ~ さん
15/07/11 23:31:34.73 YJ5nDVfs.net
タマムシは下翅を畳まずに格納できるので
飛び立つのは甲虫の中では早い
蹴ったら落ちてこないで飛んで逃げると思う

744::||‐ ~ さん
15/07/15 17:18:46.40 zafCGg+L.net
桜や倒木を探し回ってやっと一匹初ゲット
めちゃくちゃ嬉しい
半分枯れたような桜で見つけたんだが折れたりしてたら桜が生きてても産卵しにくるのかな
オスは飛び回ってるのが見えてるのに網が届かないから悔しいわ

745::||‐ ~ さん
15/08/04 10:47:22.58 ZdwpxnkO.net
エサキキンヘリってもう居ないの?

746::||‐ ~ さん
15/08/17 08:17:13.99 xhBpgc1H.net
これ何てタマムシ?
弱ってるみたいだが何処に帰してやるのがいいのかな?
URLリンク(i.imgur.com)

747::||‐ ~ さん
15/08/17 10:29:37.89 vlB3mG/Y.net
ヤマトタマムシやね
すげー丁寧に飼っても1週間生きられるかどうかくらいだから
桜の木が多い所にでもはなしてあげりゃいいんじゃねーかな
出来れば森とか林がいいと思う

748::||‐ ~ さん
15/08/17 15:04:32.59 uA1EqW2n.net
>>747
ありがとう 近くに桜並木が隣接する林があったのでそこに放しておきました

749::||‐ ~ さん
15/09/02 18:17:50.93 hRiVBdS6.net
今年2匹目のタマムシ発見したけど
調度サクラの木にお尻突っ込んで産卵してたから採取するのやめておいてあげた
子供の頃なら迷わず取ってたけど俺も年取ったなぁと・・・

750::||‐ ~ さん
16/06/06 11:16:54.71 uXQNlTgI.net
ベランダにムツボシタマムシがいたよー
ちっちゃいのにキラキラやね

751::||‐ ~ さん
16/06/22 10:16:38.65 4ezItzPt.net
毎年タマムシがメダカ飼育しているプランターで溺れてます。
去年も3匹いました。
URLリンク(youtu.be)

752::||‐ ~ さん
16/07/17 17:39:09.87 pwhTDp7p.net
なんか今年は体力発生
庭でお茶やすみしてたら
フラフラキラキラだから直ぐに見つけて
帽子や降りたときに捕まえての繰り返して
一時間かからないで五匹捕まえた

753::||‐ ~ さん
16/07/18 02:51:08.26 K4hoFl0I.net
>>749
年を取ったら迷わず動画を撮る。撮った?

754::||‐ ~ さん
16/07/18 23:59:17.42 7Ne/ln/y.net
タマムシみっけても直ぐ死んでクッサくなるからなー
3日くらいで死ぬよねこいつら

755::||‐ ~ さん
16/08/12 15:09:50.45 H+eLnOgB.net
死亡して踏まれたタマムシを発見したので羽をもぎ取ってきたお^^

756::||‐ ~ さん
16/08/23 19:01:48.97 ZuRBEP2z.net
アオタマムシなら採りたいな。

757::||‐ ~ さん
16/08/23 19:02:47.61 ZuRBEP2z.net
ナガタマムシならいらんわw Aglirusだっけ?

758::||‐ ~ さん
16/08/23 21:20:09.24 A50HFHxD.net
>>756
今年採集したぜw

759::||‐ ~ さん
16/08/23 21:34:42.69 ZuRBEP2z.net
>756でつ。
Nice!

760::||‐ ~ さん
16/08/31 17:31:09.91 srSL5llk.net
タマムシの木がない

761::||‐ ~ さん
16/08/31 19:13:24.43 W/VhK4W+.net
本日ヌスビトハギチビタマムシげt
まだいるんだな
アオタマは知らん。

762::||‐ ~ さん
16/09/03 15:40:12.60 qJAVi7Sa.net
ヤマトタマムシメスしか捕まらん

763::||‐ ~ さん
16/10/19 01:46:15.49 VEvz1IIB.net
>>762
半立ちで飛翔しているのが♂、半枯木に産卵に群がっているのが♀。来年、がむばりませうw

764::||‐ ~ さん
16/10/19 08:39:13.82 xKZMjtFD.net
人の目につきやすいところに止まってるのは基本的にメスだからな
樹冠で網振るえないとオスは捕まらん

765::||‐ ~ さん
16/10/26 21:42:33.89 ZiXFnh5y.net
寒くなるとわたし早川莉里子(剛)はヘラって男の人なら誰でもよくなります(腐女子で元レズです)
ハメ撮りで有名な相馬ドリルおじさんと二人でラブホに行って服を全部脱いで
裸を見てもらいながらエッチなことして写真を撮ってもらいます  URLリンク(i.imgur.com)
男のニコ生主さんと沖縄旅行に行ってオフパコしたのも冬です
バンドマンののこさんと内緒ではじめて会ったのは今年の夏です(衝動とミーハー心でした)
粘着と依存してるのはまだ人気者だし (私が病気だから) です
この夏は三人の男の人と会いました(パコは二人です)
わたし土井莉里子はこういう世界に住んでいるので
裸の写真が一生残ることに抵抗なんてないんです (色んな男の人に丸出し写真いっぱい見られてるのも知ってます)
わたしの人生なんてどうでもいいんです(少年Aさんとも仲良し)
URLリンク(imgur.com)
三鷹か吉祥寺で見かけたらナンパしてください 寂しい・・・
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

766::||‐ ~ さん
17/04/07 05:52:23.98 b8pNv1ly.net
キアニペニスナガタマムシ

767::||‐ ~ さん
17/06/24 15:10:23.71 L0jfya+k.net
大型で細長い甲虫が飛んできたのではたき落としたらウバタマムシだった

768:ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
17/06/25 03:36:46.53 VcTBtIKq.net
タマムシなんて人生で一度しか見たことありまふぇん(^^
東京だとどこで見れまふか?(^^

769::||‐ ~ さん
17/06/26 11:02:35.83 KVv0kCPE.net
>>768
ヤマトタマムシなら
去年は明治神宮とか井の頭公園で見た

770:ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
17/06/27 07:44:49.79 wnYD1gMG.net
>>769
ありがとうございまんこ(^^
感謝感謝のボッキング!(^^

771::||‐ ~ さん
17/06/28 04:19:58.28 F9S04skn.net
大傑作だよ

772::||‐ ~ さん
17/07/10 17:09:40.13 062CCzDw.net
転載
URLリンク(video.twimg.com)

773::||‐ ~ さん
17/07/15 23:55:55.43 /GgDo8CM.net
ヤマトの♀を発見したのですが、
触覚が2本とも無くなっていました。

父がブローチにしようと言い、現在虫かごの中なのですが、
自然の物ですし、逃がしてやった方がいいのかとも思っています。
が、触角の事もあるので逃がしても捕食されてしまうだけでしょうか?

また観察していると、何やら産卵管?を出したり引っ込めたりしており、
これは卵を産みたがっているのでしょうか?

なお飼育サイトを参考に、プラ筒に閉じ込め、丸めた榎の葉で栓をしたところ
先ほど確認した段階で脱出していたので、おそらく少しは食べたのかと思います。

素人質問にて申し訳ないのですが、お詳しい方いらっしゃいましたら
お教えいただけますと幸いです。

774::||‐ ~ さん
17/07/16 20:50:14.91 A/qCz2Ps.net
ブローチにするの結構大変だよ?
アクリル扱える寒気が良くて食品から遠ざけられる作業卓が必要だし
アクリルで固めた後均等な形に研磨するのはセンスが要る

樹脂で固めない手間そのままってのは無理な話
だんだん接合部が感想で脆くなったり腐敗して取れたりするし
虫の食害もある

よくタンスに入れておくと服が増えるっていうけど
昆虫の死体なんかタンスに入れたら臭いでカツオブシムシ誘引するからな
ビリビリに破れて枚数が増えるってんじゃ本末転倒

775::||‐ ~ さん
17/07/16 21:11:48.19 FPetfCcf.net
愛知だけどヤマトが結構な数いる。

776::||‐ ~ さん
17/07/22 12:39:04.75 oYSRCY7r.net
1mくらいのタマムシに向かい合った状態でおかされる夢をよくみます。

からだはひんやりしてて30cmくらいのが奥にコンコンあたってきもちいいぉ。

777::||‐ ~ さん
17/07/22 12:59:12.80 GGhxuU6Q.net
句点ガイジ夏休みか?

778::||‐ ~ さん
17/07/23 02:05:25.35 RxwbCDGe.net
777

779:772
17/07/30 16:27:18.16 63eOhgQE.net
保護してた例のタマムシ、産卵しました。2回も。
エノキを挿していた牛乳瓶の縁に卵がついていました。

今もエノキを与えているのですが元気そうにしています。
産卵木は飼育サイトを見てみると柿の木でもいいようなので、
庭の柿の木の太いところを採取し、ドリルで穴を開けてそこに埋め込んでみました。

孵化して育ってくれるとうれしいですね

780::||‐ ~ さん
17/07/31 01:44:18.54 rKr2JhTd.net
タマムシを見つけ次第踏みつぶします

781::||‐ ~ さん
17/09/11 13:54:16.85 P5P3Ccja.net
今日庭にタマムシが飛んできたけど
このスレが伸びてないと言うことは
それほど見る昆虫ではないと

782::||‐ ~ さん
17/09/11 14:33:28.41 U8Z6Diqz.net
ヤマトタマムシの幼虫が孵化した
幼虫って共喰いするのかな
クワガタ用の発酵マットでも大丈夫?

783::||‐ ~ さん
17/09/11 16:44:20.91 P5P3Ccja.net
繁殖している人もいるんだ
さすがにわからないな

784::||‐ ~ さん
17/09/11 19:05:08.79 rF/mcMOC.net
未発酵のホダ木マットで飼えるって聞いたけど
じゃなければホダ木で材飼育か

785::||‐ ~ さん
17/09/11 20:26:25.15 U8Z6Diqz.net
ネットで調べたんだけど、禁止でも育てれるみたいだから、何頭か投入してみる
材飼育は成長の過程が全く解らないまま数年間も飼育出来るとは思えないので、マットか菌糸で

786::||‐ ~ さん
17/09/12 10:14:55.51 VsC7BXXg.net
ヤマトタマムシっていうとかっこいいね
昨日飛来したタマムシ画像
少しの間家の中で撮影に付き合ってもらった
そのあと外に逃がしたら調子よく飛んでどこかに消えた
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

787::||‐ ~ さん
17/09/13 00:32:02.33 jBItdIZ2.net
裏向き(笑)
綺麗だ

788::||‐ ~ さん
17/09/14 02:46:16.97 rKF9FNWe.net
まだいるんだ
遅れて羽化したこかな

789::||‐ ~ さん
17/09/14 16:42:56.48 7L48A/lU.net
溝に白い粉が詰まったデカいウバタマを採りに赤松の衰弱木の前に3時間居て、ロクな物飛んで来ない…時期もう遅いのか?

790::||‐ ~ さん
17/10/16 02:43:07.37 UtsJzxRb.net
オーストラリアのタマムシ画像を出品して説明するだけで80万くらい稼げそうだな

791:土
17/11/15 13:14:23.74 TFJ2KuHt.net
大学の生物の授業でそのままだと土の上に返されて鳥の餌になる運命のタマムシ貰ってきたんだけど種類も食べる木もわからん
飢えてんのかわかんないけどめっちゃ筋張ってる、ヘルプ

792::||‐ ~ さん
17/11/15 13:20:59.68 bKSSp7Gq.net
幼虫?成虫?
この時期で成虫だとウバタマムシかな?

793:土
17/11/16 11:23:46.35 SUdhJ/Hq.net
>>792
幼虫。とりあえず枯れ木のクヌギをおがくずにして餌にしたらなんとか食べ始めたっぽい…
種類ってこれだけで特定できる?

794::||‐ ~ さん
17/11/16 11:37:26.66 7JKuqdS9.net
クヌギの朽木食う種類は多いと思うからこれだけじゃわからんなあ

795:土
17/11/16 12:13:54.35 SUdhJ/Hq.net
URLリンク(imgur.com)
これで見れるんかな、画質荒いけどこんな感じ
ちなみに神奈川県で大学の裏山で取れたと聞いてる

796::||‐ ~ さん
17/11/17 08:33:30.95 q38WfD/I.net
ヤマト飼育のサイト昔見ていた

797::||‐ ~ さん
17/11/18 08:18:20.53 6OvcJcsM.net
>>795
ヤマトに一票かな
ただこのままだと早晩逝きそうね

798:土
17/11/18 09:27:10.97 WdFgEf2P.net
一応元気に食べてはいるように見えるが…どこら辺がまずい?

799::||‐ ~ さん
17/11/18 15:00:52.09 bw/Myb6k.net
大丈夫でしょ
湿度気をつけて大事に飼育して

800::||‐ ~ さん
17/11/30 10:52:19.32 dftPO1pO.net
発狂ニートサイタマムシ

801::||‐ ~ さん
17/12/01 06:16:39.63 PYyets9a.net
危機一髪

802::||‐ ~ さん
17/12/11 22:42:36.09 5qSBJuyl.net
クシコメツキの同定も嫌だがナガタマムシもやる気失せるレベルだった

803::||‐ ~ さん
18/01/24 12:04:50.28 40boJFOe.net
幼虫飼ってるんだけど、今の時期に全く動かなくなってしまった…前蛹というやつ?
全く動きはないけどカビは生えてないから死んでるようには見えない

804::||‐ ~ さん
18/01/24 16:39:56.75 lZoYi5lR.net
何年も幼虫とは気の長い話だ

805::||‐ ~ さん
18/03/23 00:51:52.06 yMlnWBTx.net
パイパンフ計オーガズム
無理やり挟んでヘビィ乳圧
眼鏡快感左右左右むしろ方向は真上
上昇志向でオッキオッキ
熟して挟んでオッキオッキ
風景パティランナイナーイナイナーイ
gOoGole県サックninenine
タマムシシコシコ育ててます
タイで捕まえした

806::||‐ ~ さん
18/08/17 15:35:01.74 dPrFoIPn.net
愛知の豊川だけど、ヤマトタマムシって結構いるんだね
山の公園の遊歩道数百メートル歩いただけで3匹見つけたよ
1匹は連れ帰ってきた

807::||‐ ~ さん
18/08/28 23:51:23.78 HZFnnma5.net
愛知なら街路樹のアニキレだろう

808::||‐ ~ さん
18/08/29 01:06:38.49 IUyndFgk.net
神社のケヤキにいる?

809::||‐ ~ さん
18/08/29 10:11:08.44 4afHvQGN.net
都内の某公園はよくコナラが枯れるんだけど
その立ち枯れによくタマムシがきてる
エノキに来るとはよく言うけど広葉樹なら樹種はそこまでこだわらないのかね

810::||‐ ~ さん
18/08/29 10:34:34.05 cO7voLlW.net
>>807
アキニレの葉っぱを食べるって事?

811::||‐ ~ さん
18/08/29 11:11:55.47 SIxVqSse.net
産卵だけならクヌギ・コナラ・サクラの衰弱木や立ち枯れでも確認しているけど、葉を後食しているはエノキ・ケヤキ・アキニレ以外ではまだ見たことないなあ

812::||‐ ~ さん
18/08/29 20:49:03.54 Vhc+KK2O.net
>>811
夏にエノキの周辺飛んでると聞いていたけど、本当に見たときは感動した
子どもとむかし捕まえたやつは標本にしてるが、もう採集しないようにしてる
本当に色あせないね

813::||‐ ~ さん
18/08/29 23:11:17.94 OIZ3dyR9.net
ご神木

814::||‐ ~ さん
18/08/30 21:48:05.73 zx4Bhk6n.net
>>812
タマムシやコガネムシ類の標本は何年経ってもきれいですよね。
…お子さんと一緒に虫採りした素敵な思い出がいつまでも色褪せないように(ドヤァ)

815::||‐ ~ さん
18/09/21 07:25:46.18 PdOoRV8K.net
9/19ヤマタマ2ex目撃@奈良市北部
昨日からの雨と低温も相まってそろそろ終息しそう

816::||‐ ~ さん
18/11/25 19:50:56.03 52LEbFd2.net
全ての標本がカツオブシムシに喰われてしまった
無慈悲…

817::||‐ ~ さん
19/02/08 11:59:52.89 LRqVe5uf.net
樫尾節虫の恐怖

818::||‐ ~ さん
19/09/27 12:47:03.01
塁代車

819::||‐ ~ さん
19/09/27 12:54:44.60 TM3yUNfEu
塁代したいが産卵が最大のネックだよな
野外採集の成虫の寿命も長くて1か月ちょいだし餌の確保も結構メンドー
材採集した幼虫は普通のマットで十分で楽なのにな

820::||‐ ~ さん
19/12/23 02:35:00 HXHp42vh.net
タンスに入れる

821::||‐ ~ さん
20/01/31 17:16:04.68 2WIegTvj.net
タマムシの木を植える必要がある

822::||‐ ~ さん
20/03/10 07:36:48.13 mcpvZujd.net
タマムシが足りない

823::||‐ ~ さん
20/06/22 16:00:44 gtBD9nZG.net
庭にタマムシの木を植えたい

824::||‐ ~ さん
20/06/22 16:29:36 P4hY0xt3.net
エノキを植えて30年待つ

825::||‐ ~ さん
20/06/22 18:01:31.92 EWbiH86J.net
ダンゴムシで我慢する

826::||‐ ~ さん
20/06/22 19:55:40.44 tQ5BEMuL.net
今日初めて生きた個体に遭遇した
感動
左上のはフン
URLリンク(i.imgur.com)

827::||‐ ~ さん
20/06/22 21:03:25 VqlSC5eN.net
葉っぱ食べてるのなーうんこ緑色だねぇ

タマムシ無事抜け出たと思われる穴は
見かけるけどまだ虫には会えてない
羨ましいぜ

828::||‐ ~ さん
20/06/23 01:44:27.08 TbbGtWLS.net
>>826
おお、いいなあ!いつ見ても美しいなあ!

829::||‐ ~ さん
20/06/23 01:57:34.08 Kg8cxW4z.net
アキニレのタマムシ誘引力を測る

830::||‐ ~ さん
20/06/23 03:47:26 l3fIvD22.net
>>827
>>828

うれしすぎて動画まで撮っちゃったよ
人通りあったけどかなり変人だと思われただろうなあ

831::||‐ ~ さん
20/06/23 12:47:34 kWM1Gn4p.net
埼玉の秩父鉄道の終着駅の三峰口駅から出てすぐの橋の所にタマムシが100匹近く飛び交うシーンが見れた
去年の8月半ばだったけど梅雨明けたらまた見に行きたいなぁ

832::||‐ ~ さん
20/06/23 13:32:35.09 MP8aPTe7.net
思い込みで大阪のノンケ男性に2016年からつきまとい
>>1
東京三鷹の土井剛(莉里子)

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

氏名■土井剛(莉里子)
生年月日■1994.3.7
前住所■東京都三鷹市下連雀5丁目3 シティハイツ吉祥寺通り4階
現住所■大阪府大阪市内
Twitter■@copy__writing
疾患■性同一性障害(LGBT)、発達障害(ADHD)、アスペルガー症候群、統合失調症、
大麻などの違法薬物を常用しているという情報あり

●奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す等し、東大の精神科、隔離病棟にて強制入院
●骨が見えるほどリストカットを繰り返していた
●シティハイツ吉祥寺通り4階から飛び降り自殺、再入院
●ネット上ではトラブルメーカーとして有名で、ハッキング、SNSやPCの乗っ取り、脅迫、たかり、強要、殺害予告などを繰り返している
●去年から今年にかけてyoutuber同士のトラブルの仲介に入り某大手youtuberから複数回に渡り1億近い慰謝料をビットコインで受取る
●現在はストーカー被害者の男性が住む大阪市内のマンションの階下に張り付き、一日中男性の行動を付け回している
●大阪府警、三鷹市警はもちろん、サイバー犯罪課からもマークされている

URLリンク(egg.2ch.sc)

833::||‐ ~ さん
20/06/26 06:06:25.00 8o5krg+p.net
>>831
100匹は凄いな!
蝉鳴いてたし
もうそろそろ現れてそうだ
ちょっとタマムシ探しに公園通ってみるわ

834::||‐ ~ さん
20/07/19 17:42:07.67 F9+xT3jb.net
子供達とザリガニ採りやらセミ採りやってる時に周りを飛んでたから網で捕まえたんだけど、ヤマトタマムシで合ってるかな?
捕まえる時になのか触覚が片方短くなってしまって申し訳なく感じてる
URLリンク(i.imgur.com)

835::||‐ ~ さん
20/07/19 18:40:26.77 vPpuyJXq.net
ヤマトタマムシでないかな?
おめでとうございます!

836::||‐ ~ さん
20/07/20 14:59:18 wa9Qe6si.net
>>835
ありがとうございます
初めてタマムシ見たのでびっくりしました

837::||‐ ~ さん
20/07/20 16:57:23.64 bilzyiMo.net
初めて生きたタマムシを見た、あまりにきれいだったので捕まえたけど飼育難しいみたいですね。
明日逃がそうか標本にしようか迷う

838::||‐ ~ さん
20/08/12 10:04:01 rcbBCoLi.net
先週から池に落っこちてたタマムシ拾って飼い始めたんだけど
すぐ死んじゃうかと思ったらすごい元気で餌食うし、今日はケースの中に卵まで産みだしたよ
さっそく朽木用意して隙間に卵を入れといた

839::||‐ ~ さん
20/08/15 09:42:48 832FQh2d.net
日本一綺麗な虫、タマムシが無限に湧く神ポイントを発見!
URLリンク(www.youtube.com)

840::||‐ ~ さん
20/09/14 17:14:16.89 S/nxSIPy.net
インド、ネパールのワイルド料理は、タマムシのシチュー
これは屋台での売れ行きが期待できる
一笑に付さずに本気で食べると、幸せが向こうから歩いてくる
高級食材の熊の手さらにはオイスターの風味
中立地帯の向こうの中華鍋
ゆうに凌駕してると思わないかい?

841::||‐ ~ さん
21/02/18 07:31:55.87 QuG3drYX.net
アカヘリミドリタマムシ
アメリカアカヘリミドリタマムシ
この2種の見分け方ってある??

842::||‐ ~ さん
22/06/13 23:43:01.65 JEYlDNyr.net
外来種のタマムシが入って来たい

843::||‐ ~ さん
22/06/14 10:42:31 hZ+nioqc.net
近所にえのきとクロマツが植わってる家があって、その頃はヤマトタマムシもウバタマも沢山いたな
ウバタマはハズレ感強かった
ヤマトタマムシはキュウリで飼ってた

844::||‐ ~ さん
22/06/14 12:24:04 FqUDV7O6.net
タマムシって警戒心強いのが多いのか近づいたら逃げる印象
死んだ個体は道端に転がっている場合が殆ど

845::||‐ ~ さん
22/06/29 04:57:53.54 5/p/q76I.net
アオマダラタマムシをゲット。小型だが金緑色のメタリック光沢があり綺麗。
サクラの葉を食べる。

846::||‐ ~ さん
22/06/30 11:54:15 CmBPjH/3.net
オオシマルリタマムシってヤマトそっくり

847::||‐ ~ さん
22/06/30 11:54:20 CmBPjH/3.net
オオシマルリタマムシってヤマトそっくり

848::||‐ ~ さん
22/06/30 11:54:21 CmBPjH/3.net
オオシマルリタマムシってヤマトそっくり

849::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
知多の美浜サーキットでレース観戦してたら飛んでるタマムシ見たわ
タマムシ見るの本当に久しぶりで嬉しかったな

850::||‐ ~ さん
23/08/31 18:34:40.03 i/WV9RbS.net
へーなぁお前はどう思う?

851::||‐ ~ さん
23/12/24 09:17:22.65 xrm021um.net
幼虫は菌糸瓶で育てられるという説と菌糸は食べないという説があります
実際はどちらなのですか?

852::||‐ ~ さん
24/06/25 07:52:39.51 fATla/Ch.net
>>844 昨日東京都の南多摩で
体が欠けて死んでるであろうタマムシの見た目をした虫が
歩行者や自転車用の舗道に転がってるのを見た
死んでるタマムシは初めて見たが、生きてるタマムシは昔見たような気がする

853::||‐ ~ さん
24/11/29 19:21:04.31 +7dnaybn.net
タマムシはもういないかな

854::||‐ ~ さん
24/12/27 04:17:31.91 /yhFE/FjM
例えば「JAЗ5HD』は「加森観光儿スツテロリスト加森久丈O112223088」だか゛
クソ航空機による騒音被害を受けたらアプリ「АDS-B Unfiltered...」で登録記号確認
tТps://jasearСh.info/ ←ここで犯人特定
ADS-B出してない日の丸ロゴ機体は憲法違反税金泥棒自閉隊関係だが.人の尊厳を踏みにじるこいつらテロリストが莫大な石油を無駄に
燃やしてエネ価格高騰、気侯変動、災害連発、人殺しまくって憲法ガン無視で騒音まき散らして労働者の睡眠妨害して生産性壊滅
知的産業を根絶やしにして住民の生命財産生活にと破壊して人々を貧困化させてる強盗殺人が近年の俺も俺も強盜の根源なわけだが
この悪質テロに立ち向かう英雄に送金したいというやつ本当に大勢いるからな
企業トップ銃殺してSNSて゛盛大に称賛されて多額の金が集まってるがこの深刻な被害に切り込んた゛英雄は―生遊べるほどに大儲けできるぞ
航空燃料税1萬円/Lにするた゛けて゛財政、脱炭素、治安、国際競争力と一挙解決するものをア-アー聞こえないの腐敗政府を追い詰めよう
(ref.) Tтps://www.call4.jP/info.php?type=items&id〓I0000062
ΤТps://haneda-project.jimdofree.Com/ , ttps://flight-rouTe.com/
URLリンク(n-souonhigaisos)уoudan.amebaownd.com/

855::||‐ ~ さん
25/02/24 19:48:49.90 +hbSz+SeS
大半の犯罪はマッチポンプ税金泥棒犯罪者集団クソポリが原因こいつら脳筋系強盗殺人団か゛国民を貧困化させて強奪したみかし゛め料を湯水の
如く使って石油燃やしまくってエネ価格高騰毎日グルグル遊覧ヘリ飛ばして望遠カメラで女風呂のぞき見して知能への嫉妬心丸出しで騒音
まき散らして威力業務妨害.國際競争力壞滅エンジニアが唖然とするど素人集団大企業に莫大な税金で作らせたクソUIマイナポ━タルとか
象徴的た゛が超絶デジ夕ル後進国に陥れて教育無償化とか的外れもいいとこだが騒音で子の学習環境破壊して無能だらけ莫大な温室効果ガスで
気侯変動災害連発、人殺しまくって地球破壊して子の未来を暗黒の世界にして住民イライラ犯罪惹起して白々しく体感治安ガ━た゛のともっと
税金よこせと私腹を肥やしてるヤクザ集団ひと昔前だとヤクザになるかポリ公か迷う連中か゛よくいたが今はポリ公の仮面をしたヤクサ゛だらけで
薬物盗撮窃盗詐欺性的暴行逮捕者だらけ冤罪賠償を血税で支払わせたりこいつら百害あって一利なし海外だとデモやったりクソポリを集団で
攻撃するのが常識とっとと悪質テ□組織警視庁とかぶっ潰して銃刀法廃止しよう!
(ref.) ТURLリンク(www.call4.jp)yPe=items&id=I0000062
URLリンク(haneda-proj)<)ebaownd.Com/


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch