12/09/18 20:45:37.71 vOuHokYT.net
>>590
「場所を選ばずに見られる虫」という意味なら、異議ありだね。
そんなこと言ったら、東京で「普通種」と言っても、北海道で「稀種」
となるかもしれない。かたや、ロシア人は「稀種」というかもしれない。
というか、そうなるのが普通。
あなたの説明を突き詰めていくと、以下のようになる。
「小金井では普通だけど青梅では稀」
「東京では普通だけどでは山梨では稀」
「本州では普通だけど、北海道では稀」→ 普通種ではない!
「日本では普通だけど朝鮮半島では稀」→ 普通種ではない!
「旧北区には普通だけど東洋区には少ない」→ 普通種ではない・・・のか?
>>590の説明だと、日本中どこにも、さらには世界中どこにも「普通種」が存在し
ないということになってしまう。そういうことが言いたいのか・・・?