20/07/26 11:25:59.91 .net
社内の自粛警察怖い
701:非決定性名無しさん
20/07/26 12:11:22.21 .net
>>686
あれ、ふさいでないの?
バカなの?
702:非決定性名無しさん
20/07/26 13:06:21.18 .net
どういう監視が動いているかは軽くでも把握しとけよ...
それが分かればカメラで覗かれているなんてことは言わんだろうに
703:非決定性名無しさん
20/07/26 16:10:45 .net
>>689
パケット解析できない人?
704:非決定性名無しさん
20/07/26 16:36:10 .net
煽りにもなってないのはしょうもないわ
705:非決定性名無しさん
20/07/26 16:44:00 .net
低レベルだな。まさか新卒ではいった人いないよね?
706:非決定性名無しさん
20/07/26 16:54:59 .net
どこまでの監視なら倫理上許されるんだろうな
内蔵カメラで、事前に知らせることなく録画なんてしているわけがない
マスコミに知られると大炎上だぞ
707:非決定性名無しさん
20/07/26 17:19:36 .net
カメラに絆創膏って
常識じゃね?
708:非決定性名無しさん
20/07/26 17:29:52 .net
業務上の監視は何ら違法性ないだろ。管理監督のために必要な措置でしかない
709:非決定性名無しさん
20/07/26 17:33:09 .net
>>690
今のシンクラ端末でどうやってパケットキャプチャするのか
710:教えてもらえるかな? ミラーポートしても暗号化されるよ?どうするのかな???
711:非決定性名無しさん
20/07/26 18:02:40 .net
>>695
自宅で仕事をさせている以上、風呂上がりの家族が映り込むかも知れない
会議中じゃない時に夫婦喧嘩が始まり、不倫が原因みたいなえげつない内容かも知れれない
そこまでプライベートを侵害する権利が会社にあるのか争われるだろう
キーボードやマウスのログは大丈夫かも知れないけど、
ログの利用目的や昼休みもログ取ってることを事前に合意しておかないと
裁判になった時に泥沼化しそう
712:非決定性名無しさん
20/07/26 18:10:28.18 .net
>>692
毎年100人くらい入ってますよねここ
713:非決定性名無しさん
20/07/26 18:30:37.51 MbHF+eZC9
こんなにコンプラぎちぎちな会社が内蔵カメラで監視するわけない。せいぜいマウス操作ログと起動アプリログの集計。そんなこと気にするならまずスマホのインカメにシール貼っとけ。
714:非決定性名無しさん
20/07/26 19:00:39 .net
>>697
テレワークであっても業務時間とプライベートの切り分けはきっちりやらないとそりゃまずいよね。休憩時間を含めて業務時間外は会社のインフラからはログアウトしてもらわないと。
逆に業務時間内に痴話喧嘩しなきゃなんない時もログアウトして有給取れって話。
本来終身雇用やめて個人事業主との業務委託契約にさえなれば、決められた成果を決められた時期までに出すだけだから、監視も管理も要らなくなる。
715:非決定性名無しさん
20/07/26 20:44:41 .net
>>698
でも、かなりの辞退者がでている
富士通本体ですら辞退者に悩んでいる時代だからな。
とくに給与の安さ、福利厚生のなさがネットで知れ渡ったのが大きい
富士通本体はNTTとかの滑り止めだからな
716:非決定性名無しさん
20/07/26 20:58:10 .net
福利厚生はしょぼいけど給与は夜勤手当で結構もらえてる
717:非決定性名無しさん
20/07/26 21:14:06 .net
残業減らせとしか説明しない幹部多いよな。担当の仕事の中身とか負荷分散慮しないで残業するなと一辺倒にしか話ができない。
718:非決定性名無しさん
20/07/26 21:44:45 .net
5ch見てる連中は監視に気づくけど、見てない若い女子とかは可哀想だな
誰と誰が付き合ってるとか、筒抜けになるんだろ?
美人の部下のカメラを眺めてニヤニヤしているキモい幹部とか出てこないだろうな?
監視を開始することと、どういう目的に利用するかを全社員に事前に知らせたほうがいいと思う
719:非決定性名無しさん
20/07/26 21:51:20 .net
これ、監視とか書いてる奴は何をしたいんや?
720:非決定性名無しさん
20/07/26 21:52:21 .net
監視デマなの?
721:非決定性名無しさん
20/07/26 21:56:25 .net
>>706
自分で判断しとけ。
722:非決定性名無しさん
20/07/27 00:46:12.57 HTRC97bC3
幹部社員何人いると思ってるの?公になったら大問題になるのにこの会社がそんなリスク負うわけない。
723:非決定性名無しさん
20/07/27 08:09:09.01 .net
しかし監視の話が出てくるほど、
会社を信用していないってことだ。
してないに決まってるだろ?
信じようぜ皆!
一年後
↓
何故か監視ソフトを販売開始www(実績あり)
724:非決定性名無しさん
20/07/27 08:29:15 .net
>>696
ダメだこりゃ
725:非決定性名無しさん
20/07/27 09:07:14.68 .net
>>705
5chで特定した。って言ってるのと同義
726:非決定性名無しさん
20/07/27 09:23:09 .net
>>703
幹部はみなし残業代が含まれているから
ホワイト企業は管理職が残業してでもこなす(能力あるやつが管理職になる会社なら)
太鼓持ちが幹部になる富士通グループはそれがむり、そして担当の�
727:c業が減れば上司の評価があがる。
728:非決定性名無しさん
20/07/27 16:15:29 .net
>>712
管理職なんか定時ダッシュじゃん。ゴルフか女かしらんけど。
729:非決定性名無しさん
20/07/27 17:07:45 .net
>>713
こいつら、みなし残業代相当額がふくまれていると思うと頭くるって辞めていく中堅が多いよな
730:非決定性名無しさん
20/07/28 23:22:47 .net
経営企画
暇すぎて
会社整理係デプの
5月発言を再掲
企画仕事
がんばろう連呼
731:非決定性名無しさん
20/07/29 05:27:18.99 .net
経営企画っていらないじゃん
営業部門もなくなるし、富士通の指示通りうごくだけだし、無駄な部署
いままで海外旅行三昧だったんだろ
リソースシフトで現場に異動させろよ
732:非決定性名無しさん
20/07/29 07:47:10 .net
ジャパンの説明マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
733:非決定性名無しさん
20/07/29 09:15:31 .net
部制度廃止になったら、部長の肩書はどうなるんだろう。。
734:非決定性名無しさん
20/07/29 11:37:39.23 .net
株式会社アスタってどうでしょうか
設立:1988年10月
代表取締役:高比良清輝
735:非決定性名無しさん
20/07/29 12:57:46.87 .net
>>718
クラウンアンバサダー
736:非決定性名無しさん
20/07/30 13:43:52.97 .net
スキルとアタマのキレるSEは沢山居るから彼らに好きなことをさせない環境が改善されれば大躍進するだろうね。
737:非決定性名無しさん
20/07/30 21:35:43 .net
一般社員の労いはありません。
738:非決定性名無しさん
20/07/30 21:55:00 .net
アフタ率、数字遊び
739:非決定性名無しさん
20/07/30 22:25:47 .net
やっぱりあれはおかしいよ
740:非決定性名無しさん
20/07/30 22:26:32 .net
>>723
数字遊びして
行水巻き上げ量調整です
741:非決定性名無しさん
20/07/30 22:40:42 .net
綺麗にお化粧した数字になりますね
742:非決定性名無しさん
20/07/30 23:44:08 .net
>>726
ここで問題です
金魚のフン
とはよくいったもので
稼がず口だけとそのトリマキ
トリマキの数字集め要員他
総勢分の給料は
どこから捻出するでしょう
743:非決定性名無しさん
20/07/31 02:06:36 .net
【言い訳ーション:菅アホ?】
リゾートで、リモート(笑)
そうゆう状況じゃないの
明日首をつろうか考えてる人がいっぱいなの
車の車検も通すことにした。先のめどがたたん
日産三菱は経産省の責任だと思うけどね
親に温泉でも入ってもらおうと
旅行の予約したけど、キャンセルした
なぜって、高齢者は感染=死だから・・
さすがに全国からホテルにくると思うと無理
なぜ急ぐ?安倍の個人的趣味?
別荘に行ってゴルフと会食したいだけ?
ファウチ
「私は、飛行機にも乗らないし
レストランでも食事をしない」
尾身
「旅行自体では感染おこさず(爆笑)」
旅行自体って・・・
じゃ、4.5月のロックダウンは何だったの?
何のために、外出自粛したの・・・・
大阪モデル、K値に続き、5人以上の会食・・・
いつもデタラメ。科学的根拠がない
なぜ4人はいいの?なぜ5人じゃダメなの?
そもそもいらっしゃいキャンペーンで
一人死んだばっかりじゃん
744:非決定性名無しさん
20/07/31 21:22:33 .net
>>724
原価まぎれこませするな
単金の中にどんだけ~
おい、行水
745:非決定性名無しさん
20/08/01 18:37:25.29 .net
>>191
>>>172
>しかも間接に限って膨大な量の情報発信(ローカルルール仕様の事務手続き)してるしな。
>事務手続きで一日終わることもある。チェック機能や承認者を無駄にふやしていくという時代に逆行しまくってるぞ。
746:非決定性名無しさん
20/08/01 19:37:49.53 .net
使えない部下抱えるのに疲れた
747:非決定性名無しさん
20/08/02 00:08:56 .net
俺のことかなすいません
748:非決定性名無しさん
20/08/02 04:33:32.31 rG3c3DDO6
すいません×
すみません○
749:非決定性名無しさん
20/08/02 10:03:32 .net
どうなるの?
750:非決定性名無しさん
20/08/02 11:54:48 .net
>>734
解体、ジャパンへ、そしてあまりものでFNETSと合併、給与はさがる(そもそも子会社なのに本体と同じだったのがおかしかった)
新人さん、下手うったねw
751:非決定性名無しさん
20/08/02 12:14:18.01 .net
間接はどうなる?毎日ヒマでも給与貰ってたから現状維持が良いんだが。
752:非決定性名無しさん
20/08/02 13:38:44 .net
>>736
間接部門
コロナで無用と判明!
IFCなんて組織が無駄と判明!
753:非決定性名無しさん
20/08/02 13:50:31 .net
>>737
ヤマーでポエム書いてるだけ
754:非決定性名無しさん
20/08/02 14:32:50.23 .net
仕事するフリする時代は終わった。
755:非決定性名無しさん
20/08/02 16:39:46 .net
あのポエムにいくら人件費かかっているんだ!
オフィス半減ならみなとみらい事務所が真っ先になくなるな
756:非決定性名無しさん
20/08/02 18:52:22 .net
>>738
業務中年中書いてる人いるよね。
757:非決定性名無しさん
20/08/02 19:23:25 .net
あれが野放し
758:非決定性名無しさん
20/08/02 19:49:20.08 .net
書き込み多い人のIFC
暇なんだろうな
これで給料同じっておかしい
759:非決定性名無しさん
20/08/02 20:44:31 .net
三月以降、役員の発信が全くないな
置き物かよ
760:非決定性名無しさん
20/08/02 22:01:14 .net
>>741
なんてヤツだっけな
4月に異動してきました
てヤツと予想
761:非決定性名無しさん
20/08/02 22:05:00 .net
>>744
旅行日記含むムダだったのがバレる
役員含めて
送り込まれた整理担当デプに捨てられる
発言慎め、俺が先だブヒー
762:非決定性名無しさん
20/08/03 07:51:48 .net
健康経営をあきらめたね
あの社長の豚
763:非決定性名無しさん
20/08/03 22:43:39.20 .net
>>744
今期の役員は発信しましょうみたいな辞令が出たから嫌々やってたんじゃない?
3月で期が変わったからもう終わりって
764:非決定性名無しさん
20/08/05 02:10:42 .net
ただの飾り解体請負人でぶ
黒子として暗躍してる
企画なしの経営無企画
情報公開遅すぎ
765:新入社員
20/08/05 13:57:37.64 .net
も、もしかして入る会社失敗しちゃったかな?
766:非決定性名無しさん
20/08/05 20:39:17 .net
今年おかしい
何も準備なしに目標達成事項が多すぎる
767:非決定性名無しさん
20/08/06 21:27:59.34 .net
606 名前:名無しさん [sage] :2020/08/06(木) 18:10:01.62 ID:0JKCDEdc0
>>596
この会社のガンである間接部門を何とかしないとどうにもならない
絵に描いた餅
間接部門は一向に変わろうとしない
現場に無駄な仕事を押しつけて、自分たちの仕事を確保している
社内向け資料の作成量の多い事、それらが間接部門からの依頼ばかりである事にびっくりする
768:非決定性名無しさん
20/08/07 00:03:45 .net
>>752
組織表の会社直下に
〇〇〇〇部門
なんとか本部
あれこれ本部
と同列で部門てなんだよ
769:非決定性名無しさん
20/08/07 09:59:50 .net
>>753
解体の準備としか思えない
770:非決定性名無しさん
20/08/08 10:01:53 .net
解体するかも含めて処遇が定まってないんでしょ
何とか部門ってのは
営業やSEに転属出来るか品定め中ってところかと
771:非決定性名無しさん
20/08/08 10:05:53 .net
大崎の本社とIFCは富士通で引き取ってもらえますか?
772:非決定性名無しさん
20/08/08 10:44:41 .net
逆の立場で考えたとき子会社の間接部門欲しいと思う?
在宅メインの状況で教育施設を欲しいと思う?
773:非決定性名無しさん
20/08/08 10:46:13 .net
富士通 汐留に他社とのキョウソウの施設作ったから、IFCはいらないというメッセージなんだろうな
774:非決定性名無しさん
20/08/08 18:38:25 .net
ビジネス部門に支援部や推進部が分類されてるんだが!
こいつらジャパンにいらねえだろ!
775:非決定性名無しさん
20/08/08 19:19:49 .net
社内政治力
776:非決定性名無しさん
20/08/08 19:33:29.59 .net
>>759
俺もこいつらがジャパンに来るなら100%辞めるわ
777:非決定性名無しさん
20/08/08 19:45:55.31 .net
>>761
販売推進部門も一緒についていきますよ。
その分、旧Fsas出身営業はノルマが高いです
778:非決定性名無しさん
20/08/08 20:07:37 .net
今後も1週間前くらいに発表されて現実を突き付けられることが多くなりそうだな
779:非決定性名無しさん
20/08/08 20:31:11 .net
単身赴任解消に関するメール来た。
780:非決定性名無しさん
20/08/08 21:36:37.42 .net
逆に単身赴任したいんだが。
781:非決定性名無しさん
20/08/08 21:57:17 .net
淡々と感情もなく解体するだけの人って印象か。そんな人が上に立つ会社って。
782:非決定性名無しさん
20/08/08 23:33:32 .net
なんかもうだめ
783:非決定性名無しさん
20/08/09 00:51:23 .net
脈略もなく右左と前触れもなく突然何度か振ってやれば勝手に辞めてくださいますからね。コストかからん解雇。
784:非決定性名無しさん
20/08/09 07:09:44 .net
ジャパンに行きたい。残されるのはいやだ
785:非決定性名無しさん
20/08/09 08:57:56 .net
IFCの人が営業になるとか胸熱!
40超えた人とか無理だろw
786:非決定性名無しさん
20/08/09 09:26:36 .net
営業とか誰でもできる。ただのご用聞き。説明はSEに丸投げして会議の時間調整するだけの仕事。
787:非決定性名無しさん
20/08/09 09:48:07.57 .net
どうなるの?
788:非決定性名無しさん
20/08/09 11:48:35 .net
>>771
とSEから営業になって泣きべそかいてSEに戻ったやつ何人も見てきたぞ笑
SEは担当制ないから変わりがいくらでもいる。そもそもインフラってSEじゃないしな
789:非決定性名無しさん
20/08/09 12:34:24 .net
>>773
本体の営業ならまだしも本体営業から仕事もらえるように媚びてるだけの子会社営業になんの価値があるのか。
790:非決定性名無しさん
20/08/09 12:39:20 .net
営業は来年から大変なんだろうな
791:非決定性名無しさん
20/08/09 15:58:29.64 .net
>>775
FJMと富士通がプロパー、FNETSとエフカスが外様。
新人とかで営業部門配属は外れ
792:非決定性名無しさん
20/08/09 21:39:09.53 .net
見捨てられたなんちゃってSEが、さらに子会社と統合でご愁傷様だね 可哀想過ぎる
793:非決定性名無しさん
20/08/10 06:09:34.45 .net
SEがジャパンにいっても富士通出身のSEの下請けb要員
794:非決定性名無しさん
20/08/10 11:34:08.76 .net
出来ない奴は辞めて欲しい。
795:非決定性名無しさん
20/08/10 13:52:57 .net
>>779
ぎゃくなんだな、出来る奴はほとんど去年外資や他社ITベンダーに転職済。富士通の給料安いのは有名だから、1.5倍~2倍の年収で転職成功
今残っているのは、残りカス
796:非決定性名無しさん
20/08/10 14:33:06 .net
噂はあったしね。
797:非決定性名無しさん
20/08/10 15:09:09 .net
去年から今年のボーナスまで優秀なやつは脱兎のごとく逃げ出した
まじだったんだな
798:非決定性名無しさん
20/08/10 15:26:46 .net
辞めてまた雇われ社畜になる無能よ。俺みたいに起業しろ
799:非決定性名無しさん
20/08/10 16:20:23 .net
どこも内定取れなかったか?
ホワイト企業の雇われ社畜の方がマシ。
800:非決定性名無しさん
20/08/10 20:18:24 .net
彼氏エフサスの課長なんだけど結婚やめた方がいい?
801:非決定性名無しさん
20/08/10 20:18:40 .net
>>783
潰れそう
802:非決定性名無しさん
20/08/10 20:18:57 .net
>>785
課長なんかないよ
803:非決定性名無しさん
20/08/10 21:13:47 .net
>>785
課長っていつの時代だよ
それ、FFSYSじゃねw
804:非決定性名無しさん
20/08/10 22:03:28 .net
幹部社員にとっては良い
805:会社だよ
806:非決定性名無しさん
20/08/10 22:34:35 .net
幹部社員だけ転職しない会社とか、今後の展開が胸熱
807:非決定性名無しさん
20/08/10 22:39:45.45 .net
>>785
いくつ?
50代なら逃げ切れるかも
808:非決定性名無しさん
20/08/10 23:27:45 .net
どうなりますか?
809:非決定性名無しさん
20/08/11 06:32:12.55 .net
幹部候補がどんどん逃げ出しているのが滑稽。まあ、JAPANで外様になり低賃金になるのが見えているからな
810:非決定性名無しさん
20/08/11 06:50:28 .net
>>785
43歳
811:非決定性名無しさん
20/08/11 06:52:19 .net
>>788
えー?嘘かなぁ?僕はエフサスの課長って言ってた。。。カスタマーサービス的な仕事内容の話してたけど
812:非決定性名無しさん
20/08/11 06:56:28 .net
>>785
課長にしては年収安いなと思ったんですが。。780万課長4年目って言ってました
813:非決定性名無しさん
20/08/11 07:51:26.04 .net
エフサスがこの先生きのこるには
814:非決定性名無しさん
20/08/11 08:20:56.90 .net
ゴミクズを上にあげないこと
815:非決定性名無しさん
20/08/11 08:28:37.19 .net
まだ這い上がれる希望はありますか?
816:非決定性名無しさん
20/08/11 11:48:58.57 .net
僕はグループ長って言い出しました
817:非決定性名無しさん
20/08/11 11:53:13.57 .net
>>794
45なら部長だろ、普通
818:非決定性名無しさん
20/08/11 11:54:13.36 .net
>>796
あのー、管理職2年目から4桁なのですが
Fsasから発注受けている下請け会社だろ
819:非決定性名無しさん
20/08/11 15:07:52 .net
>>802
ここのどれかってことですかね?
彼氏に聞いてもエフサスのグループ長だって言うんですけど。。。URLリンク(www.fujitsu.com)
820:非決定性名無しさん
20/08/11 16:08:32.38 .net
>>803
なお、Fsasは解体されるから、子会社は今後どうなるか分からん
なお、富士通とFsasは給与水準同じだが、富士通の孫会社にあたるFsasの子会社は給与体系が全くことなる
821:非決定性名無しさん
20/08/11 19:37:07 .net
FSASCSだよね
822:非決定性名無しさん
20/08/11 20:43:10 .net
>>803
名刺もらいなよ
823:非決定性名無しさん
20/08/11 22:48:54 .net
転職活動はじめました
824:非決定性名無しさん
20/08/11 23:02:01 .net
>>806
僕は本体所属だからねって言っといてFSASCSの名刺出すかなw
825:非決定性名無しさん
20/08/11 23:28:55 .net
「名刺出すならチンコ出せ」
826:非決定性名無しさん
20/08/12 01:24:11.34 .net
年収780万なら経済力としての最低ラインは十分に超えてるだろ
あとはその男の人柄や外見、直感などを信じてどうするか決めればいいだろ
10年先の安定性なんて本体でもどうなるかわからない時代だぞ
827:非決定性名無しさん
20/08/12 06:06:51 .net
年収も本当か?
828:非決定性名無しさん
20/08/12 07:33:07 .net
43歳の孫会社独身管理職で彼女に嘘つきは男としてアウト。プライド高いだけで年収もたいしたことないし、孫会社なら昇格はこの先ない。
孫会社のレベルなら代わりはいくらでもいる。転職も厳しいレベルだろう。結婚するならわざわざ孫会社の嘘つき男はなしだな。その程度の年収でレクサス、メルセデス、ポルシェあたりが愛車の独身管理職なら別れた方がいい。キチガイしかいない。
829:非決定性名無しさん
20/08/12 07:48:59 .net
このご時世「旦那の収入、役職にしがみつく前提で結婚の判断をする女」がそもそも「無し」だ
830:非決定性名無しさん
20/08/12 08:02:24 .net
↑意味不明、普通に拘るだろ
831:非決定性名無しさん
20/08/12 08:17:49 .net
は?昭和かよ
832:非決定性名無しさん
20/08/12 08:19:31 .net
いつまでネタにマジレスしてんだよ。だからお前らは無能社畜なんだよ
833:非決定性名無しさん
20/08/12 08:22:47 .net
マジレスってどれだよ
834:非決定性名無しさん
20/08/12 08:49:26 .net
>>813
売れ残り独身管理職が結婚してもらえるんだぞ。ヒラより管理職の方が年収的にマシだから当然だろ。女は苗字を変えてまで結婚してその男についていくんただから共働きまで求めるなよ。40代で結婚してもらえることに感謝して一生大切にしてやれよな。
835:非決定性名無しさん
20/08/12 08:54:02 .net
結婚してもらえる
ってのがもう昭和
836:非決定性名無しさん
20/08/12 09:35:49 .net
>>819
40代って昭和じゃねーの?
837:非決定性名無しさん
20/08/12 11:55:54 .net
年収600万以上の独身男性は全体の3.5%しかいない
780万円もあると、結婚してあげてもいいわよと言っても、
むこうが断る可能性がある
相談者が若いなら、今の年収が500万円ぐらいでも
本当に好きな人と結婚して、将来800万超えたらいいな
ぐらいに思っておいたほうがいいのでは
838:非決定性名無しさん
20/08/12 12:21:15 .net
年収600万以上が3.5%なわけない。
20%くらいはいる。
1500万以上が3.5%くらいかな。
839:非決定性名無しさん
20/08/12 12:24:43 .net
>>822
URLリンク(ksc.ibj.net)
840:非決定性名無しさん
20/08/12 21:44:59 .net
30代モテすぎて選ぶのが難しく、なお独身ですが何か?
841:非決定性名無しさん
20/08/12 22:16:19 .net
確かに子会社(富士通の孫会社)は課長とか課長代理とかあるな。
さすが給与体系違うだけある。富士通では部も廃止だっていうのに、昭和感覚だな
842:非決定性名無しさん
20/08/12 22:29:13 .net
富士通は部があるぞ。潜りかお前
エフサスはクラッシャー社長が無くしただけ。富士通でもやらかした過去がある。
843:非決定性名無しさん
20/08/12 22:39:02 .net
ぼくのかんがえた部制廃止のせいで色々面倒臭いんだがバカジャネーノ
844:非決定性名無しさん
20/08/12 22:45:42 .net
廃止したけど何も変わらないんだけど。単なるパフォーマーかな。
845:非決定性名無しさん
20/08/12 23:05:19 .net
日本韓国中国その他諸々を廃止してアジア一つにまとめました!とかほざいてるようなもん
建前だけ廃止したところで、長年築き上げた各々との文化は易々と変えられるはずがなち
現場を分かってない馬鹿社長が思いつきで強行した愚策って感じ
846:非決定性名無しさん
20/08/12 23:06:27 .net
×はずがなち
○はずがない
847:非決定性名無しさん
20/08/12 23:15:02 .net
準備じゃないの?
848:非決定性名無しさん
20/08/12 23:18:00 .net
>>785
辞めとけ
ここ解体されて彼氏が転職なんかしたら、普通の会社じゃ使い物にならないクズ率が非常に高い
849:非決定性名無しさん
20/08/12 23:24:05.59 .net
部廃止による数年後、十数年後の具体的なビジョンを示せていないのが愚策の証拠
廃止しただけで皆仲良くベルリンの壁をぶち壊して手を取るわけねーだろ
850:非決定性名無しさん
20/08/12 23:34:19 .net
小林はダメだな
俺の経験上、デブは総じて使えない奴
851:非決定性名無しさん
20/08/13 05:11:03 .net
>>832
ありがとうございます。
派遣から正社員に拾ってもらえて、39歳で管理職になったって自信満々の彼氏ですけど、そもそもエフサスって派遣から正社員になれる会社なんですか??
852:非決定性名無しさん
20/08/13 05:14:27 .net
>>825
部下が試験を受けてるって言ってて、それが課長代理って言ってました!やっぱりエフサス本体ではなく子会社に所属してそうですね。
853:非決定性名無しさん
20/08/13 08:55:43 .net
>>828
解体の準備やろ
854:非決定性名無しさん
20/08/13 08:57:10 .net
>>834
デブは自己管理ができない。
あそこまで肥大化するのもすごい
外部サイトの社長の写真フォトショで加工しろよ。
855:非決定性名無しさん
20/08/13 14:57:27 .net
‪新型コロナ:SaaS企業、自治体・中小企業のDXで成長: 日本経済新聞 URLリンク(www.nikkei.com)
エフサスはリスクばかりにとらわれてクラウドには手を出さなかったね。さて誰が悪いでしょう
856:非決定性名無しさん
20/08/13 15:42:25 .net
クラウドは機器売って保守請け負うビジネスモデルの天敵
ただどっかで方針変える必要はあったよね。顧客が気づいて乗り換える前に。
857:非決定性名無しさん
20/08/13 17:21:28.12 .net
>>823
未婚男性(25~34歳)のうち、実際に年収が600万円以上なのはわずか3.5%でした」と記されています。
かなり条件絞られてるじゃん草
今回のやつに当てはまってないし
858:非決定性名無しさん
20/08/13 17:32:04 .net
仮想化が出始めた頃、サーバー販売台数が減るからそんなもん拡販するなんてけしからんといちゃもん付けてくる勢力がいたな
結局他社は仮想化提案で攻勢をかけてくるし、お客様は良いものに流れていくから、出遅れて市場を奪われるだけだった
クラウドについても同じだろ
環境の変化に適応することを嫌い、今のビジネスに固執すると、長期的には淘汰されるよね
859:非決定性名無しさん
20/08/13 18:32:23 .net
かそうかな
まああてにすんな
ひどすぎるしゃっきん
860:非決定性名無しさん
20/08/13 20:17:06 .net
>>835
日本の法律も知らないの?
861:非決定性名無しさん
20/08/13 20:49:20 .net
>>835
派遣から正社員に拾ってもらえて、39歳で管理職になるのは無理です
862:非決定性名無しさん
20/08/13 21:06:39.34 .net
>>845
ネタにマジレスするなよ
863:非決定性名無しさん
20/08/13 22:40:41 .net
>>845
孫会社なら可能?
864:非決定性名無しさん
20/08/13 23:53:31 .net
新たに営業部門作って老害を異動。新組織設立で管理職ポストも作れるし一石二鳥。
865:非決定性名無しさん
20/08/14 00:14:38 .net
>>847
無理です
866:非決定性名無しさん
20/08/14 00:26:19 .net
>>848
ジャパンも必死で数字確保するので
案件目処たたず数字すら算出不可能
設立以前問題
数字だせない幹部
この整理が最初の一歩だろう
整理担当デプの手腕観察中
867:非決定性名無しさん
20/08/14 03:06:30 .net
株式会社アスタ?
868:非決定性名無しさん
20/08/14 03:30:14 .net
>>850
循環取引が蔓延して詰むしかないな
869:非決定性名無しさん
20/08/14 06:39:03.65 .net
また悪いことが起こるよ
利益利益しか言わなくなったからね
870:非決定性名無しさん
20/08/14 19:00:22 .net
内定を頂いたのですがこのスレをみて不安になりました。営業配属ならjapan行きとなりまだマシなのでしょうか?
871:非決定性名無しさん
20/08/14 19:33:34 .net
>>853
利益は
稼いでないヤツ
寝てるヤツ
に食われるだけ
いても売上に無関係
いると工数増やす
いらない幹部が多すぎ
872:非決定性名無しさん
20/08/14 20:05:06.83 .net
ジャパンもここも同格。本体かそれ以外か。所詮は本体の犬の子会社だよ。
873:非決定性名無しさん
20/08/14 22:36:15 .net
ジャパンに行けない奴らは更に孫になる可能性
874:非決定性名無しさん
20/08/14 23:02:41 .net
SEどーなる?
875:非決定性名無しさん
20/08/15 17:02:25.77 .net
>>802
給料日は毎月26日ですか?
876:非決定性名無しさん
20/08/15 20:16:27 .net
既に退職して1年近くたつから久しぶりに来たけど、荒んでるね(汗
荒れてるというより、すさんでる(苦笑)
富士通ジャパンっていうのができるの?
退職前のエフサスほんとに色々やばかったからなぁ
人材流出、横領、ポスティング制度での人材移動、良かったと言われていた新人教育制度の改悪、商談前のお伺い儀式などなど、、、
なんかおかしかったよね。
コロナ入ってさらにやばい事になってそうだから、やめて本当に正確だったよ
877:非決定性名無しさん
20/08/15 22:45:37 .net
辞めても社畜のバカが降臨
878:非決定性名無しさん
20/08/16 03:18:46 .net
エフサスの社畜は�
879:Sまで荒んでいるのか。。。
880:非決定性名無しさん
20/08/16 07:09:42.25 .net
>>860
正解!今はさらに悲惨だぞ
営業なんてタイムクリエータ(バグあり)を売れと言われるぐらい
ジャパンにいったら既存顧客に他社を提案できてラッキー
881:非決定性名無しさん
20/08/16 08:45:45.97 .net
>>863
タイムクリエイターって、まだ頑張って売ろうとしてんの?
SKYのオプション機能ですらできる簡単機能なのにねぇ?
昔CEやってる時にSDBという全く流行らなかったSystem Walkerみたいな超劣化版ハードウェアがあってそれに社運かけてたけど、上層部は今も昔も変わんないから笑ってしまった
今はジャパンの方が魅力的なのかね??
882:非決定性名無しさん
20/08/16 08:53:25.02 .net
SEの運命は?
883:非決定性名無しさん
20/08/16 10:19:45 .net
内定取れた!
884:非決定性名無しさん
20/08/16 14:42:22.03 .net
社畜内定おめ! 良い奴隷になれよ!笑
885:非決定性名無しさん
20/08/16 14:47:43.46 .net
↑独立したの?
コロナ禍で大変だろうね笑
886:非決定性名無しさん
20/08/16 15:27:19 .net
>>866
出所。おめでとう。
うらやましいのー脱出出来るなんてうらやましい
887:非決定性名無しさん
20/08/16 17:45:26 .net
>>860
横領てまじ?
888:非決定性名無しさん
20/08/16 20:55:31.88 .net
本人だろ。会社クビになって未練がましいやつ
889:非決定性名無しさん
20/08/16 22:34:03 .net
Japanができても悪しき慣習は行水とゴミ患部が残るから消えない
あーあ
890:非決定性名無しさん
20/08/16 22:47:39 .net
850だけど、行水と支援部とビジ水は本気で要らなかったな
自分達で組織が成り立ってるってマジで思ってるフシあったしね
ジャパン良さそうじゃん
FJCEも最初は良かったし
891:非決定性名無しさん
20/08/16 23:53:57 .net
>>873
FJCEの最初の頃は良かったらしいですね。
営業、SEさんが分離したら、嘘八百の決起大会が復活して、無駄な報告資料が増えて、、サビ残強要の会社に戻るのかな。
892:非決定性名無しさん
20/08/17 00:04:47 .net
>>872
そのとおり
絶賛集約中のナゾ部門
その内訳は行水、関節
ここに集まった原価は
直接の単金に潜り込む
工数つけない不要幹部
仮に一人月百万として
その原資は部門単金の中
寝てる幹部
口だけ幹部
態度でかいが実は逆に
食わせてもらって
媚びろよカス
893:非決定性名無しさん
20/08/17 06:05:36.07 .net
給料日はいつですか?
25日?26日?
894:非決定性名無しさん
20/08/17 14:38:34 .net
医者はどこだ
895:非決定性名無しさん
20/08/17 18:11:55 .net
>>873
なんとか支援部とかジャパンで引き取ってもらえなかったらどうなるんだろうね。
CEかSeのどちらかになるのかな?
高齢者は受け入れ部門も迷惑だろうな
896:非決定性名無しさん
20/08/17 20:44:46 .net
IFCってジャパン引き取るのかな?
販売推進だろ。キョウソウwするには客と接点がなければならないからジャパンで引き取って欲しいね
897:非決定性名無しさん
20/08/17 21:54:56.08 .net
デブと厄員の戯言並べ
はじまりましたね
ツッコミどころ満載!
898:非決定性名無しさん
20/08/17 22:55:16 .net
何とか推進部のメールを送るだけの仕事
偉そうに。お前ら舐めてんのか。ヌルい仕事しやがって。
899:非決定性名無しさん
20/08/17 23:06:31 .net
内容が薄すぎて...
900:非決定性名無しさん
20/08/18 00:25:06.48 .net
マジで楽な仕事しかしてないヤツいっぱいいるよな。良い会社じゃないか。
901:非決定性名無しさん
20/08/18 13:22:29.29 .net
>>878
850です。
めちゃくちゃ迷惑でしょうね。
それに支援部とか、ようは窓際族みたいな人が送られるので、今更もどられてもたまったもんじゃないでしょう
企業である以上絶対に関節部門は必要かと思いますが、流石エフサスは多すぎですね。
言っちゃ悪いですが、明らかにポンコツが多い!
今の会社は関節は部門の人数は1割以外ですが優秀な人が多くて全然回ってますよ
902:非決定性名無しさん
20/08/18 15:10:05 .net
>>884
富士通Fsasは間接比率 富士通本体超えていてオコラレタと言う噂
903:非決定性名無しさん
20/08/18 16:39:23 .net
出来ない奴には優しい会社だよ
904:非決定性名無しさん
20/08/18 17:29:43 .net
出来るやつはどんどん転職していく
これからの新人は大変だ、まともな先輩がいない
905:非決定性名無しさん
20/08/19 00:11:01 .net
ゴミ資料生産係
906:非決定性名無しさん
20/08/19 03:02:47 .net
駅前の喫煙所利用へのクレームは、
確かに怒られるなと思った。
907:非決定性名無しさん
20/08/19 03:09:00 .net
心の病で対外業務は無理だからと
部のインフラ管理を任されてる社員さんは、
週の半分くらい休む時があるのに、
テレワーク始まったら会社で見かけなくなった。
908:非決定性名無しさん
20/08/19 05:26:07 .net
あんなとこに喫煙所作っちゃだめだろ
909:非決定性名無しさん
20/08/19 06:16:22 .net
コンビニに吸いに行くやつもいるしね。仕事中禁煙なのに行くなんてヤニ中だわ。
910:非決定性名無しさん
20/08/19 08:20:32.38 .net
あっ間違えてバカ学校のスレ開いたかと思った
昭和に騙されてマウント合戦した結果の集大成だな
911:非決定性名無しさん
20/08/19 18:23:00.92 .net
>>785
イストってゆーポンコツ車からレクサス買った奴か?
912:非決定性名無しさん
20/08/21 16:26:26 .net
これ合ってる?
URLリンク(shukatsu-mirai.com)
913:非決定性名無しさん
20/08/21 18:33:55.69 .net
>>895
全然あたってない
914:非決定性名無しさん
20/08/21 20:00:22 .net
>>896
もっといいの?
915:非決定性名無しさん
20/08/22 00:42:19.37 .net
残業無し前提で出したらこんなもんじゃないの?
916:非決定性名無しさん
20/08/22 01:04:19 .net
夜勤務と休日出勤のおかげで40前に1000万超えたけどな
917:非決定性名無しさん
20/08/22 01:11:03 .net
夜勤務(笑)
金のためにそこまで人生犠牲にしたくないわ
918:非決定性名無しさん
20/08/22 01:20:52 .net
夜勤務の手当ては多いし、明けまたは振休で平日に休めるメリットがあるね
土日の人混みを避けて外出できるのが地味に嬉しい
919:非決定性名無しさん
20/08/22 06:12:05 .net
>>899
管理職よりいいじゃん
920:非決定性名無しさん
20/08/22 06:18:28 .net
不規則な生活パターンは早死にすることが多いらしい。職種問わずに深夜は単価が高いのは寿命の切売りじゃないか。
921:非決定性名無しさん
20/08/22 08:08:28.74 .net
>>835
ただたんに中途に応募して採用されたんじゃないの?
ちょこちょこ募集してるし
今も愛知・神奈川で募集あるな~
922:非決定性名無しさん
20/08/22 09:38:16 .net
>>785
43歳で?マネージャーで年収1000万ないなら結婚する価値なくない?チンコも小さいなら捨てろ。数年後エフサスからも捨てられるコマかもね。
923:非決定性名無しさん
20/08/22 10:00:53.15 .net
ここ、どうなりますか?
924:非決定性名無しさん
20/08/22 10:27:57.23 .net
元派遣です。一時期関係もってたんですがチンコ小さいレクサスRX乗りの40代前半のマネージャーたしかにいますね。態度は大きい。近寄ってくると口くさいし、全体的に肌から異臭がしてました。ミカン肌ってゆーか爬虫類系?なのにかっこつけてて勘違い系です。なぜだか可愛い彼女の写メ見せられて、小さいチンコではっきり言って下手くそなくせに中出しだし、いつまでも名古屋で派遣のままの私にはメリットなかったです。正社員にしてあげるって言葉に騙されました。シニアマネージャーの方がsexはかなりお上手でアソコも立派でした。ヤリマン元派遣からの報告でした。
925:非決定性名無しさん
20/08/22 11:53:44.02 .net
>>907
926: コピペ?
927:非決定性名無しさん
20/08/22 11:57:23.92 .net
派遣怖い
928:非決定性名無しさん
20/08/22 13:21:41 .net
>>89
つかまるぞ。
929:非決定性名無しさん
20/08/22 13:22:32 .net
>>907
まちがい。
つかまるぞ!でたらめ言っとると
930:非決定性名無しさん
20/08/22 13:49:39 .net
コロナのおかげで派遣使ったキャバクラ気分を味わえなくなったからお役御免だよな
931:非決定性名無しさん
20/08/23 12:34:43 .net
疲れた
932:非決定性名無しさん
20/08/23 13:37:47.72 .net
>>913
お疲れ様、君はよく頑張ったよ。
933:非決定性名無しさん
20/08/23 13:50:39.67 .net
わかったから
早く出ていけ
934:非決定性名無しさん
20/08/23 14:06:59.25 .net
派遣キャバにセクハラ出来ないからストレス溜まってしゃあない
935:非決定性名無しさん
20/08/23 15:24:20 .net
溜まり過ぎて
ちょっと出ちゃった(´・ω・`)
936:非決定性名無しさん
20/08/25 10:08:25 .net
俺
端末CE出身
937:非決定性名無しさん
20/08/25 18:45:59 .net
自分が20代の営業だったら、合併先で頑張るor転職どっちにする?
938:非決定性名無しさん
20/08/25 19:37:22 .net
>>919
富士通は伝統的に外様に厳しいよ
939:非決定性名無しさん
20/08/25 23:36:36 .net
>>919
そもそもジャパンに行かない可能性もあるよ
慌てないでいいよ
940:非決定性名無しさん
20/08/26 07:41:55.72 .net
>>864
SDBなつかしい
941:非決定性名無しさん
20/08/27 07:45:08 .net
発言一切しないやつは打ち合わせや会議に出席するなよ。邪魔なんだよ、給料泥棒かよ
942:非決定性名無しさん
20/08/27 09:28:53 .net
>>923
その考えは古い。オンライン会議なので席の準備が不要になった今ではせっかく会議に参加したのだから頑張って発言しようなどと思って見当違いの意見や質問されることのほうが時間の無駄
943:非決定性名無しさん
20/08/27 12:48:24 .net
>>924
せっかくオンラインなんだから、会議中の発言に対してイイねつけられる仕組みとかできないのかね。全然いいねつかないやつは次から不参加で
944:非決定性名無しさん
20/08/27 20:53:31 .net
そもそも不要不急な会議が多すぎる
945:非決定性名無しさん
20/08/27 21:52:49 .net
資料を発表する会議スタイルをやめたほうがいい
やめる方法簡単だ
目的をあらかじめ決めて、
会議前に全員に資料を配布すればいい
質疑だけにしてやれば、短時間でおわる
内容が伝えられない資料はだめだし
質問もないならやる価値はない
普通は喋ってるより文字読む方がはやいよぞ?
あと、発表するために資料をつくるのなら
それは無駄な会議だ
946:非決定性名無しさん
20/08/27 22:14:39 .net
>>927
同意
事前に資料を配って「読んでおいて。不明点があれば個別に質問して」でいい
資料を一字一句読み上げる時代遅れの会議は要らない
947:非決定性名無しさん
20/08/28 02:35:06 .net
×会議
〇声がデカい奴の「ワタクシの感想」発表会
948:非決定性名無しさん
20/08/28 03:23:48 .net
社員の大半が自分は転職できる人材と思ってるのが痛々しいね
949:非決定性名無しさん
20/08/28 05:04:29 .net
大半は思ってないだろ
だから必死に会社にしがみつく
俺もだ
他所でやっていく力は無い
950:非決定性名無しさん
20/08/28 05:36:52.97 .net
社員にタメ口きくおばさん派遣の多いこと。
若い社員が敬語
951:非決定性名無しさん
20/08/28 05:42:39.72 .net
派遣ってボーナスあるの?
952:非決定性名無しさん
20/08/28 12:30:50 .net
社員ってだけで偉いの?
社員より優秀な派遣社員もいっぱいいるけどね(というか、派遣より使えない社員がいっぱいいる)。
953:非決定性名無しさん
20/08/28 17:43:27 .net
偉いです
954:非決定性名無しさん
20/08/28 20:07:12 .net
で、アフタ率だけ見てるからそろそろ破綻するけどどうすんの?これ。
955:非決定性名無しさん
20/08/28 21:24:29 .net
>>936
破綻させることが使命
956:非決定性名無しさん
20/08/28 23:13:04 .net
社長がゴルフしないからいつまでもコンペ禁止にしてりやな。
ゴルフしない役員ほど無様なことないね。取引先とも交流無さそう
957:非決定性名無しさん
2020/08/2
958:9(土) 00:39:55.40 .net
959:非決定性名無しさん
20/08/29 01:50:13 .net
>>934
使えるとか使えないとか、何基準なの?
会社から見てってこと?
お前は会社の奴隷か?
一個人は会社を使い倒すことだけ考えればいいんだよ
能力のある派遣、なんて一番損
960:非決定性名無しさん
20/08/29 05:48:56 .net
底辺事務作業員の正社員と派遣の低レベルな争いだな。有能無能の判断基準なんてマニュアルの細かいこと知ってるかどうかの違いだろ。
961:非決定性名無しさん
20/08/29 11:33:26 .net
>>938
慢性運動不足
ブヒー
962:非決定性名無しさん
20/08/29 12:15:48.41 .net
>>942
豚を豚と言うな。本人気しているんだから
963:非決定性名無しさん
20/08/29 12:44:50 .net
アフタ率低いとどうなるんでしょうね
964:非決定性名無しさん
20/08/29 13:13:18.35 .net
>>944
あれだろ、「間接送りだ!」
どんな組織も、次のようになっていく
結果だけで書くが、原因を考えていくと
誰もが心当たりがあるだろう
間接送りの結果は、残された人へのシワ寄せ
↓
シワ寄せが起きた人は辞める(引き受けた側は被害者意識)
↓
また次にシワ寄せが起きて、人が辞める(止まらない連鎖)
↓
以下ループ・・・
引き継いだ人は、スキルがあっても初期の情報の時点で、最初から劣化している。
↓
劣化した結果、サービスの質が低下する
↓
サービスの質が低下した結果、トラブルが頻発する
↓
トラブルが頻発した結果、ユーザーから見放される(最初は人が交代から)
↓
ユーザーから見放された結果、売上が減る(ベンダー交代)
↓
売上が減った結果、利益改善に走る(幹部が生き残りに必死になる)
↓
利益改善に走った結果、効率を間違えた手抜きが発生する(部下のモチベが低下する)
↓
手抜きが発生した結果、トラブルが発生する。(組織崩壊が起こる)
↓
以下ループ・・・
965:非決定性名無しさん
20/08/29 14:15:48 .net
役員、幹部はゴルフぐらいはしないとダメだろ。
966:非決定性名無しさん
20/08/29 17:35:10 .net
>>946
ゴルフとか昭和w
それがこのエフカス
967:非決定性名無しさん
20/08/29 19:56:24 .net
>>939
教えてください
直接率とアフタ率
何が違うんですか?
差、違いがわかってないです
968:非決定性名無しさん
20/08/29 23:24:48 .net
脂で頭おかしくなってるのかな
969:非決定性名無しさん
20/08/30 22:54:01 .net
離職率が高いことを異常だという自覚あるのかね。
CEはぬるま湯だから辞めないけどSEと営業は辞め過ぎ。
CEと間接しか残ってないじゃん笑
970:非決定性名無しさん
20/08/31 01:43:43 .net
CEって頭使わないから気楽でいいよね
971:非決定性名無しさん
20/08/31 08:01:58 .net
今やCEはさらに孫会社に丸投げしてるという。
972:非決定性名無しさん
20/08/31 08:06:11 .net
CEや間接でS4まで上がってる人が無敵
この先能力を身に着ける必要もなく、年収700万~の保障
973:非決定性名無しさん
20/08/31 09:01:52 .net
>>950
そりゃ給料の2倍提示されればSEは転職するわな。
974:非決定性名無しさん
20/08/31 11:08:49 .net
>>953
給料体系変わるし頭打ちだろ。転職すれば1000万以上の可能性は広がるからな
975:非決定性名無しさん
20/08/31 11:15:09.88 .net
>>953
英語もできないくせに管理職になってる今の無能なマネージャーたちが無敵だろ。降格させればいいのに。有能な課長代理や主任たくさんいるぜ
976:非決定性名無しさん
20/08/31 11:18:18.01 .net
CEの転職先なんてないからな。職務経歴書に何書くの?CEなのにSEぽいことまでやりました、とか?なら普通にSE採用するし。
977:非決定性名無しさん
20/08/31 15:41:00 .net
>>907
名古屋なにしてんだよ!
978:非決定性名無しさん
20/08/31 15:47:22 .net
くそだぎゃあ!
979:非決定性名無しさん
20/08/31 17:22:01 .net
CEってさあ、障害で交換対応で出動以外、日ごろ何やってんの?
980:非決定性名無しさん
20/08/31 17:31:29 .net
日常不断に障害で交換対応だが?
981:非決定性名無しさん
20/08/31 20:28:37 .net
イベント作業関連諸々、各種資料作成
障害がなくても忙しい
982:非決定性名無しさん
20/08/31 21:31:30 .net
ワロタ 生産性のない自己満ワークで草
983:非決定性名無しさん
20/08/31 21:41:16 .net
もう監視・監視で嫌気がさす
984:非決定性名無しさん
20/08/31 22:43:36.79 .net
CEはそもそも生産する職じゃないんだが
985:非決定性名無しさん
20/08/31 23:01:59 .net
5年後どうなりますか?
986:非決定性名無しさん
20/09/01 00:42:30.89 .net
童貞じゃなくなります
987:非決定性名無しさん
20/09/01 00:46:01.26 .net
実際ツラい。
多分来年辞める。
988:非決定性名無しさん
20/09/01 01:03:23 .net
今はコロナ不況だから、転職はおすすめしない
転職先の内定をもらってから辞めるなら別だけど
989:非決定性名無しさん
20/09/01 04:14:19.67 .net
2~3年粘った方が良いな
アラサーなら急いだほうが良いが
990:非決定性名無しさん
20/09/01 06:42:18.32 .net
アラフォー管理職はどうしたらいい?
991:非決定性名無しさん
20/09/01 07:24:28.71 .net
童貞に戻ればいい
992:非決定性名無しさん
20/09/01 07:32:12.93 .net
粘る意味ある?
993:非決定性名無しさん
20/09/01 10:46:25 .net
転職できると思ってることが痛々しい
994:非決定性名無しさん
20/09/01 11:33:28 .net
>>907
兄弟じゃん
995:非決定性名無しさん
20/09/01 19:17:10 .net
人類皆穴兄弟
996:非決定性名無しさん
20/09/02 07:07:20 .net
SEです。どうすればいいんだろう。
997:非決定性名無しさん
20/09/02 07:35:54.71 .net
組合から説明あった?専従のアイツら何してんだよ
998:非決定性名無しさん
20/09/02 13:36:37 .net
旅行
999:非決定性名無しさん
20/09/02 20:00:00 .net
組合費でGoToキャンペーン
1000:非決定性名無しさん
20/09/02 20:50:45.14 .net
転職きめるか迷ってる
成功談、失敗談聞きたい
1001:非決定性名無しさん
20/09/03 07:46:19 .net
友達いないの? エフサスにいる工業高校出身の人達って友達いないよな。男子校だから?
1002:非決定性名無しさん
20/09/03 08:08:23.87 .net
工業高、高専出身の奴は最初に入った会社で粘るしかない
1003:非決定性名無しさん
20/09/03 09:53:57.03 .net
とりあえずスペックはよ
1004:非決定性名無しさん
20/09/03 11:36:05 .net
>>981
何を得たいかによるのでは?
まったりそこそこ給料ならエフサス良かった
1005:非決定性名無しさん
20/09/03 12:16:23.48 .net
天下を取りたい!
1006:非決定性名無しさん
20/09/03 12:24:17.71 .net
ジャパンになっても今まで通りの待遇かどうか気になる所
ゆっくりと給料減って淘汰されていくのかな…
1007:非決定性名無しさん
20/09/03 16:17:19.82 .net
無能に優しい会社じゃ無くなるだけ
1008:非決定性名無しさん
20/09/03 16:54:25 .net
英語もできない、僕の専門外だからって何もできない40代マネージャーは会社にいても金かかるしリストラ対象。はっきり言って不要だね。元気な30代が現場にいればいい話。
1009:非決定性名無しさん
20/09/03 17:25:00 .net
英語なって
サンキュー!ベイベー!グッバイ!!
で十分!
1010:非決定性名無しさん
20/09/03 18:14:00 .net
スレ違いで申し訳ないですが、エフサスカスタマーサービスの契約社員に応募しつみようかと思っているのですがなくなってしまう可能性はあるんでしょうか?
1011:非決定性名無しさん
20/09/03 18:58:54 .net
>>991
エフカスが耐えられる底辺
その子会社は。。。
1012:非決定性名無しさん
20/09/03 19:38:56 .net
>>991
なくならないでしょ
1013:非決定性名無しさん
20/09/03 20:35:44 .net
>>989
30代はゆとり世代のゴミ 無能役立たず
1014:非決定性名無しさん
20/09/03 22:29:38 .net
>>993
搾取階級は残るだろうな。
ある意味、中途半端なエフカスが解体されそう
1015:非決定性名無しさん
20/09/04 07:44:21 .net
レスありがとうございます。
そもそも受かるかもわからないし、修理は好きなので受けてみます。
1016:非決定性名無しさん
20/09/04 08:12:14 .net
修理が好きな人には向かないよ
言われたことを脳死でやり切る体育会系の会社だよ
1017:非決定性名無しさん
20/09/04 17:22:18 .net
やめた方が良いぞ。思考を停止したロボットになるのがお好きなら止めないが笑
1018:非決定性名無しさん
20/09/05 09:37:56.30 .net
やべーぐらいに中堅が辞めていくな
コロナでも転職ラッシ�
1019:�収まると思ったが違うらしい
1020:非決定性名無しさん
20/09/05 12:02:52 .net
>コロナでも転職ラッシュ収まると思ったが違うらしい
そんなこと思うのは上級国民とSE子会社が合併した時のこと
わからない奴だけだなw
・売上の低下が顕著で、いずれ統合
→将来の収入計画を立てても、給料として分配されるものが年々減少
・コミュニケーションの取れない環境(チームで仕事をするのに適さない)
→働く環境の劣化、半年経っても対策実行できず動き遅い
・事務所の縮小
→働く環境の劣化、利益が出ると喜んでいるが
効率低下して売上低下するからなw
→いろいろな技術がテレワークで盗まれていく。
・何をやるにもチェックという制度の追加
→上級国民の保護制度(戦犯による改悪制度の追加)
→一部は「無能マネジメント」のあぶり出しで良い物もあるが
時すでに遅しw
・また見えてきたリストラ
→リストラ繰り返す会社に誰が残るんだwww
・解体のための人事
→生え抜きの役員はもう引退間近
1021:非決定性名無しさん
20/09/05 12:35:31 .net
>>1000
頑張って分析?
お疲れ様です。
でもね、文章が乱雑でよく解らんわ。
てかさぁ、そんなこと書いてるより皆のようにとっとと抜け出たら?
アッ!ごめんなさいm(_ _;)m。蛇に睨まれたカエル状態で身動き取れない哀れな人だったかな?
1022:非決定性名無しさん
20/09/05 12:44:40 .net
>>991,996
自分の名前書ける?それならたぶんさいようだよ。応募も良いと思うけど
>>993
のとおりだと思う。
>>995
のとおりだと思う。
>>997
のとおりだと思う。
>>998
応募するしないは本人次第。
思考を停止して言われた通りにしてれば年金受給年齢まで務められるかな?そしたら案外良い選択かもね。
1023:非決定性名無しさん
20/09/05 12:46:17 .net
>>1001
お前の座右の銘ってこの世に生を受けた時からずっと「他者にマウントを取ること」だろ?w
昭和ですねぇ~臭いっす
1024:非決定性名無しさん
20/09/05 12:49:17 .net
>>1003
精神分裂気味の文章理解できるなんて凄いね。一度心療内科から順に受診することをおすすめするよ。
1025:非決定性名無しさん
20/09/05 16:26:43 .net
おんなの幹部の劣化がひどいよな。
どんどんやめていく
1026:非決定性名無しさん
20/09/05 20:11:19 .net
ごちゃごちゃ言わずに利益上げろ。
アフタ率上げろ。
1027:非決定性名無しさん
20/09/05 21:28:08.90 .net
間接とか~推進(笑)にしか女の幹部作らないのは何で?
SE、CEの最前線で女幹部登用しろよ
1028:非決定性名無しさん
20/09/05 21:39:37.19 .net
CE w
1029:非決定性名無しさん
20/09/06 00:09:44 .net
別にアフタ率とかもうどうでもいいわw
リストラしたらいいじゃんww
1030:非決定性名無しさん
20/09/06 00:10:41 .net
はいウンカス1000!
1031:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 271日 16時間 9分 58秒
1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています