19/09/16 16:20:20.58 .net
>>391
社会不適合者だろ
4年でリーダーに上がれない奴も同じ
401:非決定性名無しさん
19/09/16 17:07:54.84 .net
4年でリーダーに上がれない奴なんかそこらじゅうにいるわ
402:非決定性名無しさん
19/09/16 19:16:04.66 .net
職位上げなくても資格でC並の奴いっぱいいるがな
403:非決定性名無しさん
19/09/16 19:17:57.13 .net
シニアマスターか
404:非決定性名無しさん
19/09/16 19:41:02.03 .net
リーダーの平均年齢って35くらいだろ確か
405:非決定性名無しさん
19/09/16 20:35:19.80 .net
>>395
そういうやつって、やる気なく市場価値を自ら下げてるバカだよな
406:非決定性名無しさん
19/09/16 20:36:09.96 .net
>>394
単純に頭の悪いやつの集団ってことだな
407:非決定性名無しさん
19/09/16 21:15:05.98 .net
FwwwwSwwwwIwwwwオリンピックwwwwwwwwwwwwwwww
出張旅費でるのなw
もっと有意義なことに金使えよwww
408:非決定性名無しさん
19/09/16 22:23:00.37 .net
>>397
35歳で年収600万とか低すぎだろ
409:非決定性名無しさん
19/09/16 23:22:52.20 .net
>>401
世間の平均よりは上だし大手企業で見れば低い
それが富士ソフトだから
410:非決定性名無しさん
19/09/16 23:39:43.33 .net
テクノプロやらテクノセブンとか無名所?はもっと低いしな
下みても仕方ないが
411:非決定性名無しさん
19/09/17 01:22:48.84 .net
>>402
的確w
生活、趣味やるには悪くない。
高級車、良い家が欲しけりゃ富士ソフトじゃないぞ。
412:非決定性名無しさん
19/09/17 02:22:23.02 .net
オリンピック、出張旅費どころか
イベント会社や会場やいくらかかってるか?
ちゅうことだよ、最期のイベントとはいえ!
413:非決定性名無しさん
19/09/17 02:28:15.37 .net
昔は残業代が青天井で残業や休出で
使う暇もないから高級車や二輪に
手を出したのも多かったけど、
今の若手は車とかに興味がないし
そんな高給すら貰えてないからね
414:非決定性名無しさん
19/09/17 02:59:46.17 .net
主任以上かしら、
戸建やマンションは結構買えてる。
上場企業でローンが組みやすい。
415:非決定性名無しさん
19/09/18 03:23:55.93 .net
社長、すべての会場に顔を出して
忖度の綱引きやバルーンアートなども
楽しんだという
416:非決定性名無しさん
19/09/18 03:27:04.09 .net
高値で掴んだ汐留ほどより使ってないじゃのう?
417:非決定性名無しさん
19/09/18 08:21:50.38 .net
オリンピック勝てば金出るとかだったんか
418:非決定性名無しさん
19/09/18 10:01:29.39 .net
ここ務めてる知り合いが、6000万のタワマン買ってたんだがそんなに儲かるんか?
419:非決定性名無しさん
19/09/18 10:07:39.17 .net
>>411
タワマンとかどうでも良いが、都内なら普通の額だな。普通に買える。
420:非決定性名無しさん
19/09/18 21:01:29.16 .net
家族構成や資産も知らんのに答えられるかっつーの
421:非決定性名無しさん
19/09/19 01:12:00.45 .net
汐留は立地考えると安くない?
駅近だし言い値相場でしょ
422:非決定性名無しさん
19/09/19 03:29:22.84 .net
購入当時高すぎると評論記事
423:非決定性名無しさん
19/09/19 11:25:29.95 .net
逃げ恥で主人公の男が勤めている会社はここがモデルですか?
ガッキーみたいな可愛い家事代行を雇えるんですか?
424:非決定性名無しさん
19/09/19 13:07:07.66 .net
壁に耳あり、来週決まる組織人事
なぜそうなるのかね
425:非決定性名無しさん
19/09/19 19:02:42.90 .net
8月以降3回はやってる筈の経営会議の議事録はいつ公開されるのかな。
426:非決定性名無しさん
19/09/19 19:30:29.13 .net
ここに進もうと決めたんだけど、勝ち組でいいんだよな?!
427:非決定性名無しさん
19/09/19 19:41:26.35 .net
それはあなた次第
428:非決定性名無しさん
19/09/19 20:47:41.77 .net
この会社�
429:゚っちゃ人雇ってるけど これは給料が上がるフラグと見ていいのか?
430:非決定性名無しさん
19/09/19 20:59:30.88 .net
> 421
人を集めてるのは
仕事があるからではなく、
人ら辞めるからです。
給料上がるフラグ?
どうなんでしょうね。
431:非決定性名無しさん
19/09/19 21:14:25.53 .net
また犠牲者が出そうだな
432:非決定性名無しさん
19/09/19 22:55:35.07 .net
隠蔽体質なのか知らんけど
経会議事録は公開すげー遅いよな
一ヶ月後に議事録公開とか普通だし
433:非決定性名無しさん
19/09/19 23:25:59.68 .net
新人余りまくって押し付け人事くるやん
434:非決定性名無しさん
19/09/20 03:24:18.18 .net
議事録は会長や社長が承認しないと公開できない、
内容に問題があると言うより見てもらう時間がない。
他に関心があると後回しにされてるんじゃないかな?
435:非決定性名無しさん
19/09/20 03:30:29.48 .net
人の頭数次第のビジネスモデルから抜け出せていないから、
結局その比重大きすぎるのでメーカーや金融機関の動向で破綻してる?
436:非決定性名無しさん
19/09/20 07:22:33.68 .net
>>426
内容を検閲・精査してOKな場合だけ公開じゃないの?
もしそうだとしたら国家機密みたいな扱いだけどw
437:非決定性名無しさん
19/09/20 14:52:03.50 .net
>>419
そこそこ頑張れるなら勝ち組。福利厚生が強み。
438:非決定性名無しさん
19/09/20 14:54:19.94 .net
>>421
上がる。部署の成績で僅かだがw 個人もPLとかランク違うから。
働き蜂の構成に似てる気がしてきたw
439:非決定性名無しさん
19/09/20 19:43:28.12 .net
経営から伝えたい議事録を一般、部所長、役員向けに分けてるし
末端まで直接伝わるようにとタブレットを配ったけどロッカーに仕舞われたまま
440:非決定性名無しさん
19/09/20 19:49:36.27 .net
福利厚生?早い者勝ちで使う奴と知らないのか極端に分かれる
享受してるのは少数派
441:非決定性名無しさん
19/09/20 19:51:50.07 .net
配属先は選べないから当たり外れで評価は大きく変わる
442:非決定性名無しさん
19/09/21 10:16:22.24 .net
>>429
おいw
443:非決定性名無しさん
19/09/22 07:31:48.54 .net
>>1
多重派遣会社じゃん!
転職しないと
444:非決定性名無しさん
19/09/22 12:57:49.27 .net
>>434
なんだよw
445:非決定性名無しさん
19/09/22 13:02:57.59 .net
富士ソフトで生き残るにはスキルを身につけるしかねーからな。
ボク頑張りまちゅ、やってまちたでちゅは育てるの大変だから、せめて言語も網羅して、復習でjavaくらいやれてから応募しろ。足手まといだから。
446:非決定性名無しさん
19/09/22 14:01:11.83 .net
>>437
富士ソフトの悪儲けの手口に引っ掛かるな
447:非決定性名無しさん
19/09/22 17:30:27.51 .net
>>438
馬鹿は無理
448:非決定性名無しさん
19/09/22 21:02:17.56 .net
>>439
馬鹿ほど真剣になる会社
449:非決定性名無しさん
19/09/23 04:05:37.29 .net
お子ちゃまはイランわ、お客にも迷惑だし。
450:非決定性名無しさん
19/09/23 09:37:59.26 .net
お子ちゃまと老害しかおらんやないかい
451:非決定性名無しさん
19/09/23 10:58:19.64 .net
>>440
流石にそれは無い
452:非決定性名無しさん
19/09/23 11:00:20.26 .net
>>441
客も馬鹿だから話が進まないんだよなw
どうでもいいプロジェクトに2年かけたりするアホw
使えねーのが足引っ張りやがるw
453:非決定性名無しさん
19/09/23 11:50:10.40 .net
基本的に新卒カード使う会社ではない。
情報系はFラン、ニッコマ以上は文系がボリューム層
留学生だとなぜか高学歴がちょいちょいいる
454:非決定性名無しさん
19/09/23 12:32:06.97 .net
>>1
異常者しか来ないだろ
455:非決定性名無しさん
19/09/23 14:45:02.70 .net
>>445
理系が主な。
456:非決定性名無しさん
19/09/23 17:37:39.44 .net
>>445
それなー
457:非決定性名無しさん
19/09/23 18:31:44.73 .net
早く転職しないと
458:非決定性名無しさん
19/09/23 1
459:9:17:02.27 .net
460:非決定性名無しさん
19/09/23 19:30:04.14 .net
ハイスペ留学生、通勤1時間以上かかる場所に常駐とかさせられて日本で労働する洗礼浴びさせるとだいたい辞めそう
461:非決定性名無しさん
19/09/23 19:55:41.67 .net
全て該当してんじゃん
裁判すごそうだな
【刑法】
第223条 強要罪
第230条 名誉毀損
第231条 侮辱罪
第233条 信用毀損業務妨害
第234条 威力業務妨害
第 61条 犯罪教唆
第 62条 犯罪幇助
【民法】
第415条 債務不履行損害賠償
第641条 請負解除損害賠償
第651条 委任解除損害賠償
第648条 受任者報酬請求
第715条 使用者等の責任
第709条 不法行為損害賠償
第710条 精神苦痛損害賠償
【労働基準法】
第 6条 中間搾取禁止
【職業安定法】
第 44条 労働者供給事業禁止
462:非決定性名無しさん
19/09/23 19:57:46.87 .net
35くらいまでに主任になれるような人は転職した方が良さげだな
逆にここで上がっていけないヤツはどこでも無理
463:非決定性名無しさん
19/09/23 20:36:47.02 .net
>>453
寿命が縮まるだけ
464:非決定性名無しさん
19/09/23 20:40:52.74 .net
40前後の人、みんな結構キツイ働き方してて
あれは真似できない
氷河期経験した差なんだろうね
465:非決定性名無しさん
19/09/23 20:41:15.04 .net
>>453
そもそも新卒で入る会社じゃねーからw
466:非決定性名無しさん
19/09/23 20:43:30.95 .net
>>455
42、3歳で部長クラスじゃないなら現場主義なんだろうと思う。上でも下でも、やってらんねーw
467:非決定性名無しさん
19/09/23 21:53:48.16 .net
>>456
それなー
468:非決定性名無しさん
19/09/23 22:06:39.60 .net
>>458
だよなw前職が大企業の奴は結構いるよなw
TとかFTとか。Sもいるんじゃねーか?会ったことないが。
469:非決定性名無しさん
19/09/24 04:14:15.65 .net
大企業?どうして
前職で実績あったのか
いま実績あげて役職とか
結構眉唾物なんだよね
出身大学と同じでさ
470:非決定性名無しさん
19/09/24 04:16:38.08 .net
だいたいT, FT, S ってどこよ?
全然価値がないとか
471:非決定性名無しさん
19/09/24 07:53:06.03 .net
>>460
Tしば、FじT通、Sニー
472:非決定性名無しさん
19/09/24 08:06:31.64 .net
マジかよ、見たことねーわ
473:非決定性名無しさん
19/09/24 11:03:13.33 .net
本体じゃなくて子会社ってオチだろ
474:非決定性名無しさん
19/09/24 11:09:25.41 .net
>>464
本体東芝から転職とは会った事あるぞ。会釈だけだがw
475:非決定性名無しさん
19/09/25 02:38:42.13 .net
上の上がごっそり変わるので上が忖度
そんな相談をそこでするから周りはビクビク
せめて会議室でやれよ
476:非決定性名無しさん
19/09/25 02:41:31.81 .net
メーカー崩れが天下るような転職はあったけど
いまはお互い厳しいから目立たない
こっちから向こうの子会社とかに移った方が多い
477:非決定性名無しさん
19/09/25 02:44:10.02 .net
自動車以外の組み込みや金融どもが総崩れだから
共倒れする部隊もチラホラ
478:非決定性名無しさん
19/09/25 15:05:27.05 .net
>>468
不動産は生きてるな。ま、本業っちゃ本業か。
479:非決定性名無しさん
19/09/26 21:03:16.74 .net
@kibalashi
後輩が就職決まらず〇じソフトに推薦書書いてもらったと聞いて止めたが聞く耳もたれなかったな…
URLリンク(twitter.com)
内定貰ったが、ここってなんでそんな評判悪いんだ…
(deleted an unsolicited ad)
480:非決定性名無しさん
19/09/26 21:52:14.98 .net
え、そんな離職率高いの?
直近で離職率5~7パーって聞いたんだけど
481:非決定性名無しさん
19/09/27 02:11:00.23 .net
8千人の20%って計算してみなよ、
3年も続いてたら半数が入れ替わらないと?
482:非決定性名無しさん
19/09/27 02:12:51.06 .net
例年10%の新入社員だけどな!
483:非決定性名無しさん
19/09/27 08:07:10.30 .net
>>471
>>472
3年離職率20%って書いてあるのが見えないのか?
富士ソフトの社員は文字すら読めないアスペばっかだな
484:非決定性名無しさん
19/09/27 09:00:02.17 .net
>>471
毎年新卒雇いまくっても増えない総数からお察し
485:非決定性名無しさん
19/09/27 21:57:06.14 .net
>>117
組織の瓦解は始まっている。
いや、もう終盤。
486:非決定性名無しさん
19/09/28 04:04:20.14 .net
半年累計で300人辞めてるがな。
今年度600人行くと思う。
487:非決定性名無しさん
19/09/28 08:56:35.19 .net
>>470
新卒カードを使って入る会社じゃないぞ
488:非決定性名無しさん
19/09/29 03:50:08.12 .net
そんな会社に中途でも入る不思議?
489:非決定性名無しさん
19/09/29 14:34:32.95 .net
>>479
東証一部に上場してるし、SIでは上位の方だからな
立派な自社ビルもあって宣伝になっている
体裁の良くみえる会社だと応募者は居るよ
490:非決定性名無しさん
19/09/30 00:36:42.91 .net
ブラック四天王とか言われるから新卒には評判悪いとは思うね
(何年前から言ってんだか・・と思うが)
んでここを回避してよりブラックな小さな所いって、んで回りまわってここくるんじゃない?苦笑
491:非決定性名無しさん
19/09/30 02:43:08.77 .net
結局駄目だめな連中ということだけど、
今まではメーカーとかが使い勝手よく
回してた。
最近は別に国内ではなくていいかもと
気付いてしまって?
492:非決定性名無しさん
19/09/30 12:46:50.26 .net
真面目な話もうちょっとネット対策すればいいのに
検索候補でブラック四天王って書かれてたらそりゃ行く気なくなるわ
493:非決定性名無しさん
19/10/01 07:12:40.30 .net
軽減税率対応、大丈夫か?
494:非決定性名無しさん
19/10/01 10:15:32.14 .net
>>482
確かにメーカーに使われる立場だな
495:非決定性名無しさん
19/10/01 10:44:52.17 .net
それなりのスキルがないと辛い(居辛い)
福利厚生が一応充実してるがね、勉強不足でついていけなくて病んでも周りは優しくないからね。
同期で入社したから和気藹々みたいなのは一切ない。
出世したいなら結果出して上司に気に入られる事だな。その代償に現場からの支持は受けられなくなるが、そういう体制が良くないんだよな。管理職と現場がかみ合ってない。
496:非決定性名無しさん
19/10/01 12:27:49.42 .net
>>484
金融でないところでうっかりがあるかもね
497:非決定性名無しさん
19/10/01 19:47:51.82 .net
>>486
福利厚生はどのような所が充実していますか?
498:非決定性名無しさん
19/10/02 03:38:02.63 .net
流通はグループ会社に寄せたから、
直接軽減税率に当たる案件は少ないんでね?
499:非決定性名無しさん
19/10/02 03:40:04.08 .net
福利厚生、
自前の施設はほとんどなく
更生サービスの利用かしら?
500:非決定性名無しさん
19/10/02 10:12:55.26 .net
>>490
自前の施設作るくらいなら自社ビルだろ
501:非決定性名無しさん
19/10/02 15:26:33.13 .net
>>488
正当な理由があれば休める、健康診断、積立、諸々。
これ教える必要あるか?w
502:非決定性名無しさん
19/10/02 19:42:33.05 .net
休めない会社だよ。
正当な理由ってなに?
理由に関わらず、自分が休みたい時に休める、それがいい会社だよ。
503:非決定性名無しさん
19/10/02 21:56:00.53 .net
休みの取りやすさは客先による
504:非決定性名無しさん
19/10/02 22:19:33.72 .net
俺は毎年2月くらいになると有休0日になるくらい使い倒してるけど
505:非決定性名無しさん
19/10/02 22:37:29.27 .net
>>494
だね
506:非決定性名無しさん
19/10/03 01:50:37.33 .net
休めない人は何してんだ?山岡士郎なみにグータラしてるのがいるぞ(PLクラスだが)w
507:非決定性名無しさん
19/10/03 03:36:49.67 .net
持株会、財形貯蓄に毎年一度利子補助が出る
市場金利とは桁違いなので下手な貯金する
くらいなら全額投入すれば良い
508:非決定性名無しさん
19/10/03 03:45:35.33 .net
秋葉原から福岡、汐留まで自社ビルは随分間が開いたし
そんな施設が福利厚生とは思えない
入れる社員は限られているしね、客先常駐も多いから
社員より社員証の色が違うパートナーのが長くいたりして
509:非決定性名無しさん
19/10/03 03:49:02.87 .net
健康保険と企業年金は自前だけど微妙らしい
健康診断って普通の会社なら年一回の受診義務じゃん
510:非決定性名無しさん
19/10/03 03:53:29.03 .net
配属先の当たり外れが大きいって何度も書かれてる
勤務場所も休暇取得も上司からの評価も
社内の情報が末端社員まで正しく届いてないと言うしね
511:非決定性名無しさん
19/10/03 08:53:21.92 .net
>>494
お客様の目があるからという理由で有給申請すらできない。
つか、申請すると許可しなきゃいけないから怒られる。
自由に有給とれない会社。
512:非決定性名無しさん
19/10/03 13:09:37.41 .net
今時、清々しいブラックだな
513:非決定性名無しさん
19/10/03 14:57:12.39 .net
事の是非は置いといて
政府ゴリ押しの働き方改革とやらで
各社とも必死こいて従業員に有給消化を無理強いしているこの時勢に
自由に有給か取れない?
ガラパゴス通り越してネバーランドですか?ここはw
514:非決定性名無しさん
19/10/03 18:07:55.90 .net
>>499
福岡の自社ビルは中止になったが何言ってるんだろうか。
汐留は色々「え?」って噂聞くがな。
ビルは東京都と約束しちゃったから建てるらしいが。
515:非決定性名無しさん
19/10/03 21:30:06.81 .net
愛知のECU開発ってどうよ
516:非決定性名無しさん
19/10/03 23:17:13.54 .net
>>499
緑が雑魚か
517:非決定性名無しさん
19/10/04 03:48:13.24 .net
東海方面だけが元気らしい、上たちが珍しく本社に移ったぐらい。
518:非決定性名無しさん
19/10/04 08:28:17.02 .net
常駐の割合って部署によるのか?
519:非決定性名無しさん
19/10/04 18:23:21.74 .net
俺のいるところは多分7割近く常駐だな
オフィスにいるのは役職ついたおじさん達か事務の女性か、新人か、社内SEか、派遣か
働き盛りの20代、30代は基本常駐よ
520:非決定性名無しさん
19/10/04 21:25:16.82 .net
持ち帰りできる塩梅の仕事が減ってるから仕方ない
相変わらず安い働き者だけを求められてる事が多いから
521:非決定性名無しさん
19/10/04 22:19:45.87 .net
兵隊売ってナンボの世界だから
522:非決定性名無しさん
19/10/04 23:06:36.25 .net
年収700万ってこの会社だと無理?
523:非決定性名無しさん
19/10/05 00:28:04.34 .net
>>513
主任か稼働高いリーダーの年収やな
524:非決定性名無しさん
19/10/05 00:42:47.88 .net
>>513
そこはメーカー系でも子会社の下っ端だといかないからなぁ・・
525:非決定性名無しさん
19/10/05 01:49:14.97 .net
>>515
なんだこいつw
526:非決定性名無しさん
19/10/05 05:17:38.73 .net
普通に過ごせば昇格して届くけど、
それに何年掛かるかって事でしょ。
527:非決定性名無しさん
19/10/05 11:56:01.64 .net
30歳でいくら貰えるんだ?
まさか500万いかないのかこの会社…
528:非決定性名無しさん
19/10/05 12:09:29.36 .net
いま28で500
529:ちょいくらい
530:非決定性名無しさん
19/10/05 15:06:38.85 .net
30で700
531:非決定性名無しさん
19/10/05 20:23:10.53 .net
>>520
コンサルファームだったら3年目の年収だな
低すぎる
532:非決定性名無しさん
19/10/05 20:33:03.25 .net
誰でもウェルカムな入社難易度だしそんなもんだろ
533:非決定性名無しさん
19/10/05 23:07:04.18 .net
>>522
ついてこれない雑魚は辞めるしかないけどな
534:非決定性名無しさん
19/10/06 03:06:19.83 .net
コンサルじゃないもの、比較してどうする?
535:非決定性名無しさん
19/10/06 03:09:56.43 .net
絵に描いた餅しか語れない坊やより
よっぽど実戦してる奴もいるから比較できない
536:非決定性名無しさん
19/10/06 09:19:27.50 .net
>>179
もうずっとコピペばっか
君は意味不明な書き込みしてスレ荒らしをしているようだが
こんなことして楽しいか?
537:非決定性名無しさん
19/10/06 12:14:18.32 .net
副業OKだしなんかやれば
昇給なんかたかが知れてるし残業とか怠いだろ
538:非決定性名無しさん
19/10/06 13:27:33.17 .net
>>523
この発言自体が御社を表しているような気がする
539:非決定性名無しさん
19/10/06 14:28:07.27 .net
大量採用だから実際そうだしな
540:非決定性名無しさん
19/10/07 03:34:42.78 .net
会長の昔の失言かい?日経に面白おかしく嵌められたって
541:非決定性名無しさん
19/10/07 08:23:58.04 .net
東スポに嵌められたんなら同情するが
日経に嵌められるとか相当緩んでたんだな
542:非決定性名無しさん
19/10/08 03:04:09.42 .net
東スポは本当の事を虚言の如く書くから好き。
543:非決定性名無しさん
19/10/08 06:19:47.52 .net
採用抑制とか言っておきながら、
結局620人採用するらしい。
544:非決定性名無しさん
19/10/08 07:21:23.00 .net
振る作業なんかもうないですよ
545:非決定性名無しさん
19/10/08 08:39:54.38 .net
>>534
社内待機だから大丈夫。
あとはいきなり現場投入。
546:非決定性名無しさん
19/10/08 17:41:57.67 .net
最近懲罰食らうやつ多いよな。
547:非決定性名無しさん
19/10/08 20:32:32.89 .net
社外だから見れない
548:非決定性名無しさん
19/10/08 20:56:39.21 .net
社外だから誰が?とか聞く意味は無い
何やらかしてどうなったんか教えろ下さい
549:非決定性名無しさん
19/10/09 01:57:05.09 .net
文書偽造?客の代わりにサインしてたんやろ
550:非決定性名無しさん
19/10/10 03:19:38.89 .net
来年621人も入社?
今年度の退職者が多分
ほぼ同数だろうけど。
551:非決定性名無しさん
19/10/10 03:51:21.11 .net
>>540
なんか問題あるか?チャンスがタップリある。年功序列じゃねーし
552:非決定性名無しさん
19/10/10 10:46:48.13 .net
>>541
退職者が余りにも大杉
問題はそこだな!
もっとエンジニアを大事にしないとな
個人的には年功序列が好きだな
何せ俺は無能だからw
553:非決定性名無しさん
19/10/10 18:28:10 .net
>>541
その前に受注が無いけどな。
554:非決定性名無しさん
19/10/12 04:36:20.63 .net
台風のせいで便乗マラソン大会が中止
555:非決定性名無しさん
19/10/12 06:47:02 .net
>>540
そんなに大量採用するのか?
来年のメイテックの新卒採用と同じくらいの数だぞ
離職率も両社とも同じくらいだけどw
556:非決定性名無しさん
19/10/12 18:51:36 .net
今年も予定800だったはずだから縮少じゃろ?
557:非決定性名無しさん
19/10/12 21:27:18 .net
>>546
思ったよりも応募者が少なかったのと内定辞退もあると思われ
メーカーも前よりは採用増やしてるだろうからな
メーカーに人が流れるのは当然だ
意外にテクノプロに人が流れてたりしてなw
558:非決定性名無しさん
19/10/13 01:11:13 .net
この会社って相変わらずブラックなの?
相当辞めてる人多いけど何が理由で辞めてんだ
給料?残業?人間関係?
559:非決定性名無しさん
19/10/13 03:02:24 .net
>>548
所詮下請けだから
お客さんと相性悪いと精神的にやられる
かと言って他のとこに移れるかと言うとそんなことはない
家族いるのに通勤困難な地域に飛ばされる
なのに給料が低い
とか?
あと人間関係もあるだろうけどそれはどの会社も同じでしょ
560:非決定性名無しさん
19/10/13 03:29:06.11 .net
給与や賞与、昇給などの待遇面が魅力的ではないかな
昇任昇格は部門や上司が幸運にも嵌まればあるけど
五年後十年後の生活設計が立たないんじゃないかしら
そんな将来像をまともに考えてるのも少なそうだけど
561:
19/10/13 17:00:06 .net
安否登録マジうぜー
上司から催促メール何通も届くのウザイ!
サイト作ったから使わなきゃ的なあれだろうけど
休みの日に業務命令的に指示出すなよ
562:
19/10/13 23:48:55 .net
安否確認させるなら直前にリマインドしとけよ!
3日も前にボヤっとした時間で指定されても即時対応できねーよ
563:
19/10/14 00:13:08 .net
つか、台風明けて色々あるのに、安否登録催促うるさい。
休みをなんだと思ってるんだよ。
564:非決定性名無しさん
19/10/14 00:59:09.69 .net
そんなもん社内的にかなり前から言われてんだからさっさとやって報告しよけや
だから未だに補助なんだよ
565:非決定性名無しさん
19/10/14 05:07:18 .net
部長の尻の穴が小さいから朝すぐに登録しろって電話があったよ
ほんとに被災してたら返事もできないだろうし端末すら手元にないかもしれないのに
ただ非常時に確認連絡するのが業務指示かしらね?
566:非決定性名無しさん
19/10/14 07:48:38.12 .net
登録しようとしたら課長が勝手に無事で登録してたw
部下の登録速度で評定かわるんじゃない?
567:非決定性名無しさん
19/10/14 08:22:45 .net
返信率100%じゃないと
すんげえウザい事になるから必死なんだよ
既に安否確認でも何でもない
568:非決定性名無しさん
19/10/14 11:50:08 .net
>>557
無事率も100%で
569:
19/10/14 17:24:07 .net
>>554
おまえがクソ上司か。
登録してやるから勤務時間つけさせろよw
570:非決定性名無しさん
19/10/14 17:43:15 .net
10分未満は勤怠つかねーよ馬鹿
571:非決定性名無しさん
19/10/14 19:31:53 .net
>>559
報告しなけりゃいいんだよw
お前は怒られるだろうけど、上司はもっと怒られるからさ
頃合い見て担当部署の長に謝罪すりゃ更に完璧さ
「気付かずに登録しなくて本当に申し訳ありませんでしたあああああ!」
ってな
572:
19/10/14 21:15:08 .net
今のままだと、大きな災害あっても、
上長が電池切れそうな携帯に頻りに電話かけてきたり、
連絡つかなかったら勝手に安否登録しそう
災害対策どころか混乱を広げるだけなのが目に見えてる
573:非決定性名無しさん
19/10/14 21:57:28.54 .net
ホンチャンでやらかして
数週間後に事実発覚!
とか想像するだけで股間が熱いわww
574:非決定性名無しさん
19/10/15 02:42:54 .net
あのうホンちゃんなんですけどね
大船渡とか南会津とか関係地域も
首都圏の居住地区でも被害は出てる
575:
19/10/15 07:54:42 .net
被害が出てるかどうかじゃなくて、被害が出てることを本人が報告する前に勝手に無事登録することが問題
576:非決定性名無しさん
19/10/15 08:04:29 .net
勝手に登録されたヤツ、
一週間くらいバックレて所在不明になれw
577:非決定性名無しさん
19/10/15 09:03:40.47 .net
>>560
だったら登録しろとか指示すんなよw
578:
19/10/15 09:14:29 .net
真理
579:非決定性名無しさん
19/10/16 02:21:19.76 .net
キミらは被害を受けてないから、
他人事で好きなこと言ってるしか見えない。
580:非決定性名無しさん
19/10/16 02:27:32.94 .net
若い
581:課長たちの暴走を役員が諫めて 正しいピースに嵌め込んだけれど、 それは一年前から散々言われてたことで 振り出しに戻ってようやく半歩前進したぐらい。
582:非決定性名無しさん
19/10/16 03:55:34.43 .net
ガタガタうるさいわ、
こんな陰でコソコソ偉そうに言うなら会社で上司にハム買えよ
ちなみに今冬季賞与の評価を調整してる季節だけどな
583:非決定性名無しさん
19/10/16 06:26:47.07 .net
ハム買えるかよ
584:非決定性名無しさん
19/10/16 18:39:23.16 .net
一括社員ってどういう意味かわかる方いますか
585:非決定性名無しさん
19/10/16 20:00:49 .net
派遣でもなく準委任でもなく
一括受託契約してる社員じゃろ
586:非決定性名無しさん
19/10/16 20:02:27 .net
ハムじゃなくて生椎茸を社販で買えよ
587:非決定性名無しさん
19/10/17 03:45:38.36 .net
筆ぐるめもあるじゃん、上司には年賀状を出せな!
588:非決定性名無しさん
19/10/17 05:33:31.60 .net
>>576
は??
589:非決定性名無しさん
19/10/17 05:35:13.47 .net
上司にお歳暮の文化はない。
590:非決定性名無しさん
19/10/17 06:06:10 .net
住所知らんし
591:非決定性名無しさん
19/10/17 07:44:50.26 .net
セコムトラストシステムズのデータ
(セコムの連結子会社 2019年3月期)
単体売上高:459億円(前期:396億円)
平均年収:594万9,930円(前期:598万3,755円)
(※親会社であるセコムからの在籍出向)
生涯年収:2億1,307万3,020円(ソース:年収ガイド)
(国家公務員 行政職(1) 一般職 高卒レベル(旧国家Ⅲ))
平均勤続年数:16.3年(前期:16.1年)
平均年齢:42.8歳(前期:42.6歳)
単体従業員数:987名(2019年3月31日現在/前期:971名)
単体年間売上単価:4,650万4,559円(前期:4,078万2,698円)
単体月間売上単価: 387万5,379円(前期:339万8,558円)
資 本 金:14億6,880万円(未上場 業種:情報・通信業)
(筆頭株主のセコムが親会社であり、東証一部上場)
請負事業(客先):有り(全体の極一部)
受託開発センター:有り
データセンター:有り
コールセンター:有り
自社製品(プロダクト)の有無:有り(サイバーセキュリティー製品、その他多数有り)
製造(工場)部門:無し(親会社に多数の製造工場在り)
自社ビルの有無:有り(セコムグループで多数の自社ビルを保有)
(本社ビル:URLリンク(tamagazou.machinami.net)
)
※ 雇用形態:親会社のセコムへ入社後、セコムトラストシステムズへの
在籍出向の形となっている為、セコムトラストシステムズのプロパー
は存在しておらず、社長を含む役員、一般従業員全員がセコム社員で
あり給与体系は親会社のセコムの基準に準じている。
景気に左右されることはないので、景気が悪化しても決して収入が
下がることはない。年功序列の文化が根強く残っているので、
在籍年数が長い人ほど、収入が高い。給料も毎年徐々に上がって行く。
592:非決定性名無しさん
19/10/17 07:46:03.69 .net
アット東京(@TOKYO)のデータ
(セコムの連結子会社 2019年3月期(平成31年))
単体売上高:307億9700万円(前期:278億3,000万円/ソース:官報決算データベース)
平均年収:600万(年収例 500万円~750万円)
(ソース:株式会社アット東京の中途採用・求人情報|転職エージェントならリクルートエージェント)
生涯年収:ND(少なくともセコムと同程度は有ると思われる)
(国家公務員 行政職(1) 一般職 高卒レベル(旧国家Ⅲ))
平均勤続年数:ND(年間離職率は1%の優良企業)
平均年齢:40歳
単体従業員数:246名(2018年3月期)
単体年間売上単価:1億2,519億1,056円
単体月間売上単価:1,043万2,588円
資 本 金:133億7850万円(未上場 業種:情報・通信業)
(筆頭株主のセコムが親会社であり、東証一部上場)
請負事業(客先):無し(基本的にデータセンター勤務で転勤無し)
(情報通信システムを一括して集中管理するデータセンター事業 )
受託開発センター:無し(データセンター運営事業のみ、社内SEが常駐)
データセンター:有り(日本最大級のデータセンターを保有)
コールセンター:無し(データセンター運営事業のみ)
自社製品の有無:無し(データセンター運営事業のみ)
製造(工場)部門:無し(セコム子会社に多数の製造工場在り)
自社ビルの有無:有り(本社は賃貸)
(@東京のデータセンター施設を含め、セコムグループで多数の自社ビルを保有)
※2012年10月にセコムグループ入りしセコムが50.882%の筆頭株主
他に東京電力パワーグリッド33.334%、株式会社インテック15.784%
2012年の東日本大震災を契機に筆頭株主が東京電力からセコムとなる
(東京電力が保有する株式の過半数をセコムが約333億円で買収)
日本最大級のデータセンターを保有(6ヵ所)しており、情報通信システム
を一括して集中管理するデータセンター事業を展開している
年間離職率は非常に低く、1%程度で2名~3名程度と定着率は高い
593:非決定性名無しさん
19/10/17 22:25:15 .net
他社を混ぜ込むなって、誰も興味ないわ
比較するならそれぞれの情報を集めるよ
594:非決定性名無しさん
19/10/17 22:27:50 .net
パレードを延期しても祝日はそのまま
飛び石4連休でいいんだよね
595:
19/10/17 23:34:31 .net
じゃあパレード平日にやるのけ?
596:非決定性名無しさん
19/10/18 15:52:44 .net
仕事中Yammerばっかやってるやつなんなの。クソだろ。課長の顔が見たいよホント
597:非決定性名無しさん
19/10/18 18:11:06 .net
おっと課長の悪口はそこまでだ!
598:非決定性名無しさん
19/10/18 18:44:04 .net
なんでばっかやってるの知ってんだよ?
おまえも同罪じゃないか
8千人もいるのにアクティブなユーザーは
1、2百人ぐらいだから許してやれよ
599:非決定性名無しさん
19/10/18 18:47:34 .net
今日のプレミアムフライデーだって
全社で3時帰りしたのそのくらいしか
いないんじゃ?意味あるのかしら
600:非決定性名無しさん
19/10/19 03:34:33.19 .net
>>584 11月10日
>>585 4時前って仕事中じゃんか
601:非決定性名無しさん
19/10/19 03:38:20.27 .net
>>587 タブレットを配ってその程度ならやめちゃえばい
>>588 ノー残業デーもプレミアムフライデーも有名無実
602:非決定性名無しさん
19/10/19 03:48:56 .net
>>586 課長以上なんて情弱でSNSなぞ使えないから実態を知らんぞ
603:非決定性名無しさん
19/10/19 03:51:19 .net
>>583 奨励日に有休なんて10年早いわ
604:
19/10/19 22:17:52 .net
業績いいって事は給料も良くなってるのか?
605:
19/10/20 00:15:21 .net
上は数字しか見てないのだから上がるわけないよね
606:非決定性名無しさん
19/10/20 00:24:45 .net
>>594
アスペ?
607:
19/10/20 03:01:07 .net
この時間にオフォスで仕事とか信じられないんですが
608:非決定性名無しさん
19/10/20 04:34:10.55 .net
月半ばだし連休にシステムリリースはありがち
昼間は止められないから夜間しかできないことも
609:非決定性名無しさん
19/10/20 04:34:22.80 .net
月半ばだし連休にシステムリリースはありがち
昼間は止められないから夜間しかできないことも
610:
19/10/20 04:36:10 .net
錦糸町は周りが浄化されてつまらん
611:非決定性名無しさん
19/10/20 04:36:38 .net
当社の常識は世間の非常識
612:非決定性名無しさん
19/10/20 04:38:37 .net
建設当初から町内会に感謝されたて
613:非決定性名無しさん
19/10/20 14:28:09.47 .net
感謝されたてホヤホヤのまま世間から忘れ去られる
614:
19/10/20 21:22:18 .net
国際事業部って海外出張ってあるの?
615:非決定性名無しさん
19/10/20 22:15:23 .net
>>603
たりめーだろ
海外いかずしてどんな事業戦略
616:考えんだよ
617:非決定性名無しさん
19/10/21 00:54:08 .net
錦糸町が出来たのって2000年か2001年でしょ?
話題以前の当たり前になっているじゃない!
618:非決定性名無しさん
19/10/21 00:57:37 .net
国際事業と聞いて想像している業務内容とはだいぶ違うニッチだけどね!
619:
19/10/21 01:04:28 .net
>>605
俺の楽しい錦糸町を返せ
620:非決定性名無しさん
19/10/21 04:26:21.88 .net
オリナスでも行ってろ!
621:非決定性名無しさん
19/10/21 16:01:36 .net
>>608
遠い
622:非決定性名無しさん
19/10/21 17:43:10.56 .net
>>605
錦糸町なんてもはや基本ただのテナントビル。
昔は社食あったのに、
利用率低いから撤退されたしな。
秋葉原も実質東京センチュリーの持ち物化してるし、
テナントビル化してるからな。
623:非決定性名無しさん
19/10/22 02:19:49 .net
仕方ない、キミより不動産事業の方が文句も言わずに稼いでくれるのだから
624:非決定性名無しさん
19/10/23 00:26:24.58 .net
30歳で年収500万くらい?
625:非決定性名無しさん
19/10/23 00:36:02.95 .net
ずっと上の方に同じ話題があったでしょ
626:非決定性名無しさん
19/10/23 01:06:36.78 .net
30歳で450万もいれば500万も600万も700万もいる
実力次第
627:非決定性名無しさん
19/10/23 01:07:13.19 .net
月に一度は同じ事を聞く奴がいる、
せめて先頭から眺めてこいよ下らない話題しかないけど。
628:非決定性名無しさん
19/10/23 02:28:03.55 .net
ナビサイト見たら大卒初任給226000円で完全週休2日制って書いてあるけど本当なの?
629:非決定性名無しさん
19/10/23 06:45:26 .net
5chでそうだよって言われたらお前信じるの?w
630:非決定性名無しさん
19/10/23 06:50:20 .net
そうだよ
631:非決定性名無しさん
19/10/23 08:50:58 .net
>>616
本当。
ただし昇給額は低い。
632:非決定性名無しさん
19/10/23 12:12:15.48 .net
>>619
最低賃金の上げ幅が羨ましい
633:非決定性名無しさん
19/10/23 12:47:16 .net
評判サイトとか見たら3000円くらいしか上がらないとかマジ?
中小以下じゃん
634:非決定性名無しさん
19/10/23 13:29:34 .net
ただの作業者だと評価が3とかしか付かないしそれだとそんなもんだな
昇格対象になる3.5以上つけばそれなりに上がる
ヒラでも普通に1万くらいは行ける
635:非決定性名無しさん
19/10/23 17:18:57 .net
>>622
1万はねーよ
636:非決定性名無しさん
19/10/23 19:19:19 .net
>>621
1000円の時もあったよ
637:非決定性名無しさん
19/10/23 20:17:51 .net
給与テーブルの幅に関係なく
千円単位で金額調整できるので
上司の鉛筆の舐め方次第
638:非決定性名無しさん
19/10/23 21:58:16.73 .net
中小の殆どが1,000円も上がらないでしょ
全社平均だと2-3%上がってるらしいけど昇格しないとあまり上がんないのは確か
あと、評価悪いとどんどん下がる
639:非決定性名無しさん
19/10/24 02:16:04 .net
部門単位の相対評価だから誰かを上げたら誰かを下げるもの。
640:非決定性名無しさん
19/10/24 02:19:49 .net
一度付いた評価が基準となって続くのが多いので
上がる上がる下がる下がる。
641:非決定性名無しさん
19/10/24 02:22:18 .net
あとは昇給の人事評価と賞与の業績評価を
分けて調整するけど結局良いか悪いかだから。
642:非決定性名無しさん
19/10/24 07:31:40 .net
>>628
下がる下がる元に戻るのエンドレス。
643:非決定性名無しさん
19/10/24 20:31:51 .net
退職決まった。
居ても意味がないって思ってるならみんなも早く退職しとけよ。じゃあな。
644:非決定性名無しさん
19/10/24 20:43:38.66 .net
また敵前逃亡ですか、いい仕事ができますように!
645:非決定性名無しさん
19/10/24 21:48:38 .net
>>631
同業のどっか良い所かの?
元気でな
646:非決定性名無しさん
19/10/25 03:41:04 .net
他業種に流れるのも結構いるのでしゅ
647:非決定性名無しさん
19/10/25 08:31:10.86 .net
>>632
敵前逃亡っていうけど、その敵と戦う必要がなければ、逃げてもいいんじゃないの?
この会社より良い条件で雇ってくれる会社があるのに、悪い条件の会社に所属し続ける理由がある?
648:非決定性名無しさん
19/10/25 11:43:40 .net
2chのノリ分からない奴が一番やべー奴
649:非決定性名無しさん
19/10/25 12:52:07.32 .net
>>635
それなー
650:非決定性名無しさん
19/10/25 14:04:05 .net
最近社内失業者一杯
651:非決定性名無しさん
19/10/25 18:30:09 .net
皆辞めてくね
やっぱり給料かね
652:非決定性名無しさん
19/10/25 20:26:42 .net
お前んところからくるエンジニア(笑)無能が多すぎるからな
653:非決定性名無しさん
19/10/25 21:40:20.65 .net
*ch のノリってなんやねん?
654:非決定性名無しさん
19/10/26 04:28:44 .net
会社には必要がないよ、それ
655:非決定性名無しさん
19/10/26 04:30:00 .net
エンジニアじゃないもの、どれだけ上から目線?何屋さんだろ
656:非決定性名無しさん
19/10/26 04:31:14 .net
収入もだけど将来像が見えないんじゃなかろうか
657:非決定性名無しさん
19/10/26 04:33:04 .net
金融とソリューションかしら、失業者
シスは捌けてるような話がある
658:非決定性名無しさん
19/10/26 14:48:09 .net
BPいらねー
無能と社会不適合者ばっかだし単価たけーし
659:非決定性名無しさん
19/10/26 16:43:39 .net
それは人による
660:非決定性名無しさん
19/10/26 16:48:43 .net
このサイトで年収300万円以下は池沼レベル
2019年春の年収アップが反映済み
URLリンク(2ch-vip.net)
2019年・夏ボーナスが金額や年収・サービス残業のことを無料で調べるサイト。
転職者は必見!!
URLリンク(p01.work)
661:非決定性名無しさん
19/10/26 18:10:19 .net
官公庁システム保守とかに配属されると技術身につかなそうだしな
662:非決定性名無しさん
19/10/26 20:53:55 .net
吉祥寺三鷹の土井剛(性転換後)莉里子と名乗ってるストーカーさん
お元気ですか?そろそろまたお元気なところに行きますか?
663:非決定性名無しさん
19/10/26 22:47:31.77 .net
>>645
肩たたきでもあったの?
664:非決定性名無しさん
19/10/26 22:57:29 .net
あ、右側、もちょっと強くお願いします!
あああ、そうそうキックううううwww
665:非決定性名無しさん
19/10/26 22:58:49 .net
叩かれて飛び跳ねて喜んでるっていうのがガイジの骨頂だよな
お前いいかげんうざいんだよ!ボコっ!って殴られて
「ようやく相手にしてもらえた!」って喜んでる有名になりたかった池沼
それがお前な
東京に住んでることが自慢の剛wwwwww
666:非決定性名無しさん
19/10/26 23:00:54 .net
相手にされない 見てもらえない 無視される 嫌がらせする
そんな事よく何年もやってられるな 三鷹の土井剛(性転換後)莉里子
667:非決定性名無しさん
19/10/26 23:02:21 .net
ん?カモられた童貞君の私怨カキコかな?
風流よのう~
668:非決定性名無しさん
19/10/26 23:12:57 .net
相当効いてるな
全部事実だからな
次は板変えるぞ
もう付きまとわないでくれ
普通の女の子が好きなの
ネットとかもういらない タイガーとは二人にしかわからない絆があるからお前は関わらないで
リアルのがよっぽど誠実でかわいい子がいる
まじでもうネットはいい 学習しような
669:非決定性名無しさん
19/10/26 23:14:33 .net
俺ホモじゃないから
オカマも無理だし
レディーボーイも無理に決まってんだろ頭おかしいってお前
ポジティブガイジすぎてかわいそうになってくる
ストーカーしないでくれ
吉祥寺三鷹の土井剛(別名莉里子)
670:非決定性名無しさん
19/10/27 00:00:19 .net
カマに童貞捧げちゃったのね
哀れ~~www
671:非決定性名無しさん
19/10/27 02:10:14.83 .net
開発したら保守するし、それが次の開発につながるわけで
672:非決定性名無しさん
19/10/27 02:13:42.52 .net
社員もパートナーも当たり外れがあって当然で
673:非決定性名無しさん
19/10/27 11:22:05 .net
相変わらず経営会議の議事録公開遅いね。
8月のだって公開されたの10月に入ってからだし。
そもそも経営を一般社員にも判るようにって始めたんじゃ無かったっけ?
それが部所長用、役員用ってどんどんわけて行って、
さらに昔は2週間毎にやる前には公開してたのにね。
要は一般社員に知られたくない(教えられない)情報がいっぱいあるって事でしょ?
昔那須払う為に借金した事もあるしな。
運転資金が無いと黒字でも潰れるんだよ。
674:非決定性名無しさん
19/10/27 13:03:05.30 .net
>>661
今外部のライターが執筆中だから待ってて
675:非決定性名無しさん
19/10/28 02:42:14 .net
新卒 年収350?
676:非決定性名無しさん
19/10/28 08:17:07 .net
>>663
それ低すぎるだろ
677:非決定性名無しさん
19/10/28 20:32:07 .net
銀行とかから借りてくれっという場合も昔はあったのよ。
678:非決定性名無しさん
19/10/29 02:59:05.26 .net
社内であぶれてるのは無能だろ。馬鹿?
679:非決定性名無しさん
19/10/29 16:19:33 .net
>>666
つまりお前のことか
恥ずかしくないのか?
680:非決定性名無しさん
19/10/29 17:56:54 .net
単月退職者62名(今年度最大更新)
累計362名
681:非決定性名無しさん
19/10/29 19:37:20 .net
ボーナスもらってからやめよう
682:非決定性名無しさん
19/10/29 19:43:39 .net
URLリンク(i.imgur.com)
683:非決定性名無しさん
19/10/29 23:09:18 .net
正直一部上場ってくらいしか売りがないよねここ
684:非決定性名無しさん
19/10/30 00:26:35 .net
一部上場してても激務で薄給じゃな
同じレベルの仕事して給料上がるならそりゃ他行きますわ
685:非決定性名無しさん
19/10/30 02:06:56 .net
業績上がってるし、これから給料も良くなるやろ
686:非決定性名無しさん
19/10/30 03:32:58.59 .net
大きなビルがあるじゃないか、
社員などよりよっぽど価値がある
ただし建物にも寿命はあるから
687:非決定性名無しさん
19/10/30 09:27:03 .net
>>673
なるわけない。
688:非決定性名無しさん
19/10/30 22:55:28 .net
業績はどうかなw
689:非決定性名無しさん
19/11/01 10:08:01.32 .net
某所に本社建設時は当社のバブル期だったとか書かれててだな?
690:非決定性名無しさん
19/11/01 10:58:02.72 .net
>>674
その為にビルマネ会社(設備管理会社)が在るのだ!
ビルも保守してれば寿命は延びる
691:非決定性名無しさん
19/11/02 03:26:24.33 .net
ビルごとに委託したりしなかったりで一貫性はない。
692:非決定性名無しさん
19/11/02 08:20:42 .net
>>679
ビルマネなら野村不動産パートナーズに委託すべき
業界1位のビルマネ会社だ
その他にもALSOKビルサービスとかもある
693:非決定性名無しさん
19/11/03 03:29:30.08 .net
独立系でいろいろ付き合いもあるので一社に決められないんですわ。
694:非決定性名無しさん
19/11/03 07:11:20 .net
>>681
なるほどね!そう言う理由があるんですな
独立系の悲しい性だね
695:非決定性名無しさん
19/11/04 04:25:40 .net
建設ゼネコンも什器備品業者もネットワーク業者も
入札のような形態を取って役員決裁の忖度だというから
696:非決定性名無しさん
19/11/05 01:19:34 .net
ネットワークや携帯電話がKDDI auになったのも
そんな事情なのかよくわからんし?
697:非決定性名無しさん
19/11/05 07:47:54 .net
>>684
そうだよ。
昔から社販される型落ちPCと同じ。
698:非決定性名無しさん
19/11/05 22:05:52 .net
WIFIルーターやSIMも特価が出てたね?
699:非決定性名無しさん
19/11/07 01:38:10 .net
年末調整は提出したかい?
社内ネットで見当違いに騒いでる老輩たちを辞めさせるにはどうしたらいいだろう、
権利や主張だけは一丁前だが会社は実のところ辞めて欲しいんだってさ
700:非決定性名無しさん
19/11/07 06:18:39.12 .net
社内ネットとは?
701:非決定性名無しさん
19/11/07 07:16:35 .net
会社って誰?
702:非決定性名無しさん
19/11/07 12:58:05 .net
部長や課長だよ、おまえの上司
接待交際費をじゃぶじゃぶ使えと言われて
個人的な飲み食いまでつけ回す若い営業マンと一緒
703:非決定性名無しさん
19/11/08 04:23:56 .net
年調にしろ出張精算などの領収書にしろ
社内にいる前提でいろいろルール付けされてるから
社外勤務者の苦労を理解してない、
上司も営業もたまにしか来ない孤島なのにね。
704:非決定性名無しさん
19/11/08 07:38:48 .net
それな
705:非決定性名無しさん
19/11/08 08:30:28 .net
ボーナスまだー?
706:非決定性名無しさん
19/11/08 08:45:40.83 .net
この人物に注意してください。善良な市民を装った悪人です。成人男性には弱弱しく振舞い、力のない若い女性や未成年の男の子や性転換者のような社会的弱者には強気で偉そうにまくしたてるんです。
岩下周平 SCSK ロリコン バイセクシャル デリヘル顧客情報流出 盗撮犯 犯罪者 千葉 大阪
大阪市東淀川区下新庄4-9-31 芝野マンション4A
080-4018-5392
707:非決定性名無しさん
19/11/08 16:58:42 .net
世の中に大事件が無くて
よっぽど平和ならお前のタイーホが記事になるんだろうけどなあ
まぁ期待せずに待っとくわw
708:非決定性名無しさん
19/11/09 10:01:35 .net
人妻性奴隷 - Pornhub.com(白石茉里奈)
URLリンク(jp.pornhub.com)
709:非決定性名無しさん
19/11/11 00:26:52.06 .net
賞与なんて一か月も先やんけ?
710:非決定性名無しさん
19/11/11 09:48:41.93 .net
昇格って人事評価で決まるの?
賞与評価?
711:非決定性名無しさん
19/11/11 16:04:20 .net
人事評価の条件クリアして所属長が推薦して通れば昇格する
712:非決定性名無しさん
19/11/11 21:25:04 .net
>>699
と言うことになってるけど
実際は初めから昇格させるつもりで
評価つけてるフシあるよな
713:非決定性名無しさん
19/11/11 21:27:03 .net
それな
714:非決定性名無しさん
19/11/12 01:16:21 .net
それは君より使えるだからこそ!
715:非決定性名無しさん
19/11/12 01:53:01.13 .net
そりゃ、グループの今後を考えて
戦略的に評価付けるよ
役職者の離職率高いし年齢層が二極化してるからね
716:非決定性名無しさん
19/11/12 06:31:51 .net
そういう不公正な評価が、結果不信感を招いて離職率を高めることになるのに
717:非決定性名無しさん
19/11/12 07:55:14.05 .net
人事評価2.5の奴~w
718:非決定性名無しさん
19/11/12 08:51:42 .net
>>704
JINJINが社長ならどういった問題解決、決断をするだろうか?
719:非決定性名無しさん
19/11/12 09:00:23 .net
>>706
隠蔽して不正を重ねまくるんやない。
今も実質そうだけどな。
720:非決定性名無しさん
19/11/12 15:39:15 .net
データセンターの経緯が嘘だらけ。
721:非決定性名無しさん
19/11/12 19:46:30.60 .net
じゃあ真相を書いてみ
722:非決定性名無しさん
19/11/13 00:32:33.70 .net
どの経緯?イントラのひのき?興味ないから読んでないや。
723:非決定性名無しさん
19/11/13 00:37:29.67 .net
不公正じゃないでしょ、いっときの評価ではなく続けるから!
きっと何かしでかして×印を貰って這い上がれない理由があるはず?
724:非決定性名無しさん
19/11/13 00:42:15 .net
そういう奴に限ってヨソに行けないから
不満分子でくすぶってここや社内SNSで鬱憤晴らすか
鬱とかの病いに堕ちて休職を繰り返す福利厚生?
725:非決定性名無しさん
19/11/13 00:45:00 .net
JINは自分が不正されたと指摘されて海外潜伏中じゃない、
突然名前を出したのは観測気球?
726:非決定性名無しさん
19/11/13 06:53:04.64 .net
嘘も信じれば真実
727:非決定性名無しさん
19/11/13 07:11:13.17 .net
そんなことよりスキル管理表って誰がどう管理してるんだよ?
728:非決定性名無しさん
19/11/13 07:48:46 .net
ボーナス支給っていつ?
729:非決定性名無しさん
19/11/13 08:40:24 .net
転職先探してますがここってまだブラックですか?
730:非決定性名無しさん
19/11/13 09:03:07 .net
>>717
表向きはホワイト
731:非決定性名無しさん
19/11/13 11:52:41 .net
表向きブラックとかねーわ
732:非決定性名無しさん
19/11/13 14:19:39 .net
昔はブラックを隠そうともしない会社とかあったけどな
最近は触れないか隠すかのどっちかだ
少なくとも積極的にホワイト主張するとこは要注意な
733:非決定性名無しさん
19/11/13 20:11:20 .net
みんな賞与面談やってるか?
734:非決定性名無しさん
19/11/13 20:15:28 .net
やってるわけない
735:非決定性名無しさん
19/11/13 20:33:19.67 .net
支給は来月10日、それまでに面談すればいいのよ。
管理表は人事システムの拡張領域に入れる、
まともなら面談時にスキルとキャリアパスの確認だけどな。
736:非決定性名無しさん
19/11/13 22:23:03.42 .net
面談でスキル管理表使われた試しがないんだが
737:非決定性名無しさん
19/11/13 23:46:09 .net
支給日前に面談がセッティングされたこともない
738:非決定性名無しさん
19/11/14 02:42:11 .net
課長が抱えている人数と面談の段取りをコントロールできない程度なんだね?
739:非決定性名無しさん
19/11/14 05:57:36.04 .net
それで課長の評価が下がればいいのに
740:非決定性名無しさん
19/11/14 07:26:40 .net
は?面談はいつも支給後だろ
741:非決定性名無しさん
19/11/14 07:51:14.61 .net
課長にとってお前の優先度がその程度だということ
742:非決定性名無しさん
19/11/14 07:53:07.13 .net
本当は支給前
面談そのものは必須で、やってないと(課長が)エラいことになるので
遅れても取り敢えずはやる
夏休みの宿題を2学期早々慌ててやってるアホ坊と同じ
743:非決定性名無しさん
19/11/14 09:02:40 .net
>>730
そんなアホな考えをもつお前みたいな部下を持つ課長は大変やな。
お前と違って暇やないんやで。
744:非決定性名無しさん
19/11/14 18:08:52 .net
課長の職責果てせないんなら能力不足やろ?
暇ちゃう?そりゃ課長職として諸々足りないっちゅうことやないか?
現に支給前に面談終えとる課長も大勢おるやろが?
745:非決定性名無しさん
19/11/14 20:09:55 .net
そもそもDや代ばっかりや
746:非決定性名無しさん
19/11/14 21:04:52 .net
96万円だってよ。
大企業の冬のボーナス平均
747:非決定性名無しさん
19/11/14 22:43:24 .net
ウチじゃないんかい
748:非決定性名無しさん
19/11/15 02:05:41 .net
まだ支給率が決まってない?
上期は一応計画を達成したはず
749:非決定性名無しさん
19/11/15 16:27:33.45 .net
96万って課長でも無理だろ
750:非決定性名無しさん
19/11/15 18:40:36.25 .net
課長の最低月給は45
ただし部所利益評価配分が大きい。
赤字だと0になるからな。
96/45=2.13がボーダーになるから、
まぁ行く人間少ないわな。
超えるのもいるだろうが。
751:非決定性名無しさん
19/11/15 19:48:25 .net
ていうか課長の最低月給が45万って衝撃なんだが
そんだけかよ
752:非決定性名無しさん
19/11/16 09:22:11 .net
コンサルならSIっぽいことやってるファームであっても
マネージャーでベース1000万いくのにな
753:非決定性名無しさん
19/11/16 19:48:04 .net
>>708
経緯だけじゃない。
754:非決定性名無しさん
19/11/16 22:05:42 .net
>>708
なんかあったの?
755:非決定性名無しさん
19/11/17 02:31:04 .net
最低を基準にしてどうする?
756:非決定性名無しさん
19/11/17 02:37:47 .net
あんな小さななの、データセンターと誇れないじゃん。
ちょっと大きなサーバー室程度で?
757:非決定性名無しさん
19/11/17 02:40:17 .net
仙台を稼働させなくてよかったね、
震災で被害甚大だったものね?
758:非決定性名無しさん
19/11/17 02:46:15 .net
福岡の新センターも止めたんだっけ?
759:非決定性名無しさん
19/11/17 02:48:40 .net
門仲も水没地域だしね?
760:非決定性名無しさん
19/11/17 02:53:17 .net
センター間のリング化も構想だけで実現しなかった?
761:非決定性名無しさん
19/11/17 02:57:00 .net
歴代の担当役員のせいかしら?
762:非決定性名無しさん
19/11/17 11:12:38.96 .net
>>749
確かに。
763:非決定性名無しさん
19/11/17 11:13:23.96 .net
>>746
えっそうなの?
764:非決定性名無しさん
19/11/17 14:51:05 .net
リーダークラスなら冬のボーナス90万は堅い
765:非決定性名無しさん
19/11/18 02:14:16 .net
>>752
せやな。税金なきゃ良いのにw
766:非決定性名無しさん
19/11/18 02:19:57 .net
最低限の国民の義務は果たせって、
親や年寄りたちを支えてあげるんだ。
767:非決定性名無しさん
19/11/18 07:31:51.21 .net
NTTデータだけどベース850、夏190、冬240で年収1280
768:非決定性名無しさん
19/11/18 11:43:05 .net
給料テーブルと想定出来る支給率かけたら、
リーダーで支給額90なんて行く訳無いが?
手取りは大体その8掛けだがな
769:非決定性名無しさん
19/11/18 20:08:07 .net
マジレス乙
770:非決定性名無しさん
19/11/18 20:26:14 .net
富士ソフトのリーダーなんて額面30程度だろ
771:非決定性名無しさん
19/11/19 00:40:27 .net
リーダーになれるのなんて早くても30歳くらい?
30で年収500ちょいとか低すぎたろ
772:非決定性名無しさん
19/11/19 02:03:44 .net
リーダーなら額面600行くでしょ
最近はリーダーに上がるの早いし
30行く前にリーダーは結構いる
773:非決定性名無しさん
19/11/19 06:57:14.53 .net
30歳で年収600とかどんだけ低いねん。。
774:非決定性名無しさん
19/11/19 07:01:30.60 .net
600万貰えれば十分
775:非決定性名無しさん
19/11/19 07:41:05 .net
>>762
いや低過ぎじゃないか?
776:非決定性名無しさん
19/11/19 07:50:30 .net
>>760
早くねーよ。
課長部長のお気に入り以外
777:非決定性名無しさん
19/11/19 09:57:22.09 .net
日本IBMなら28で750もらえるぞ
778:非決定性名無しさん
19/11/19 20:18:13 .net
IBMに入れるスキルがあるなら苦労しない
779:非決定性名無しさん
19/11/19 20:40:22 .net
>>766
大して変わらん
就活して市場価値はかってみたら?
PM/PL数年やってればコンサル業界も入れるよ
780:非決定性名無しさん
19/11/20 03:03:13 .net
コンサルもピンキリだからね、
会社の名前で高い金を払っても
二度と頼みたくないのゾロゾロいる。
781:非決定性名無しさん
19/11/22 02:15:37 .net
富士ソフトなんて一流の企業に受からなかった奴らが来るところだから
できそこないだらけになるのは仕方がないこと
782:非決定性名無しさん
19/11/22 04:49:57 .net
いまさらそんなこと言われてもw
783:非決定性名無しさん
19/11/22 15:34:09 .net
>>769
ここ自体三流以下の会社だからなあ。
社員がつぶれたら替えりゃいいと本気で考えてる会社。
784:非決定性名無しさん
19/11/23 09:06:13.81 .net
少なくとも社員を大切にする会社ではない
785:非決定性名無しさん
19/11/23 09:20:59.11 .net
年収低過ぎだよなー
786:非決定性名無しさん
19/11/24 05:17:58.51 .net
おみゃあらの稼ぎが少ないから
配分が少なくなるのは当然
もっと儲かる仕事をせにゃならん
787:非決定性名無しさん
19/11/24 12:35:30 .net
>>771
こいつはつぶれないとわかったらどんどんきついとこにまわされたりするのか?
788:非決定性名無しさん
19/11/24 16:15:20 .net
>>772
確かに人を大切にする会社ではないな
言われたことしかできないのかと罵倒され、
使えない新人として色んなプロジェクトをたらい回しにされ、
今度の年度末までに退職してくれと主任に言われました
789:非決定性名無しさん
19/11/24 18:50:32 .net
>>772
自立して行動出来ない馬鹿はここ以上のどんな会社に移ってもお荷物
お前みたいなやつはここの低職位でマッタリと過ごすのが向いてる
790:非決定性名無しさん
19/11/24 19:17:35 .net
>>777
補助ならそれでもいいが専門でもそんなやつは大勢いる
791:非決定性名無しさん
19/11/24 20:16:13 .net
>>778
そんなんでクライアントから金もらってんの?
いいの?
792:非決定性名無しさん
19/11/24 20:55:08 .net
>>777
これってどこに一番非があるの
適当に採ってる採用と、教育できない現場と、ゆとり世代の新人と。
793:非決定性名無しさん
19/11/24 21:03:26.93 .net
>>780
頭の悪いお前を含め全て
794:非決定性名無しさん
19/11/24 21:54:58 .net
>>780
全てでしょ
採用段階で篩に掛けられてないことや
採用したあとは自己啓発で学ぶスタンス
まともな企業は採用で有能な学生探すし
採用した後は教育に力入れるよ
まぁ採用人数に対して会社の規模が小さいから
大手企業と比べると教育に出せる額が違うから
仕方ないのかもしれないけど
795:非決定性名無しさん
19/11/24 23:23:48 .net
面接の時はそりゃみんな綺麗な事いうからねぇ・・
796:非決定性名無しさん
19/11/25 10:55:49 .net
>>775
仕事を与えなかったり
自分で仕事を探せと言われたりはある。
打ち合わせとかで延々罵倒されるのもあるよね。
797:非決定性名無しさん
19/11/25 15:49:29 .net
ここについてこれないならデータや東芝とかに行けば死ねるぞ
798:非決定性名無しさん
19/11/26 08:02:25.99 .net
>>785
そうそう!
うちでダメなら他に行っても通用しない。とか
他に入社できるわけないとか怒鳴られる事あるよね。
常駐先で。
799:非決定性名無しさん
19/11/26 12:28:51 .net
メイテック、TCS、アルプス技研、テクノプロ
ここらへんに行くよりマシと以前聞いたことあるがもう大差ねえな
800:非決定性名無しさん
19/11/26 14:37:11 .net
仕事がなくて一日中カレンダーを睨んで
会話もない女史が非常に不憫でならない。
801:非決定性名無しさん
19/11/26 21:09:07 .net
会社を辞めればいいのに
802:非決定性名無しさん
19/11/27 01:08:39 .net
始業時刻に来て定時早々に帰る年寄りと身障者、
法律に守られているんだろうね
803:非決定性名無しさん
19/11/27 08:31:42.90 .net
定時稼働で何が悪い
804:非決定性名無しさん
19/11/27 14:15:43 .net
>>787
フォーラムエンジニアリングも追加で
805:非決定性名無しさん
19/11/27 21:20:33 .net
>>791
ほんとその通り
はなから定時で終わらす気無い奴ほど迷惑な物はねーわな
客先がそういう雰囲気なら同情だけどさ
806:非決定性名無しさん
19/11/28 00:05:42 .net
時間じゃなくて成果物で評価してくれよ!
807:非決定性名無しさん
19/11/28 02:44:49.93 .net
>>786
常駐先で?(笑)
どこだよ(笑)
808:非決定性名無しさん
19/11/29 02:32:00.38 .net
食堂での会話、
残業自慢、超過申請、イントラ見ない、賞与面談、忘年会、
要するにそういう風に育てた上司が悪い。
809:非決定性名無しさん
19/11/29 08:11:56 .net
その上司もそういう風に育てられたわけで
派遣ビジネスの宿命
810:非決定性名無しさん
19/11/29 09:27:04.24 .net
経費サーバーダウン
安定のFSIクオリティです。
811:非決定性名無しさん
19/11/29 15:19:33.25 .net
黙れブス、暫く静かにしてろ!
>>798 SAP社のクラウドサービスに文句言うのか?
812:非決定性名無しさん
19/12/01 15:00:58 .net
>>795
言っていいのかよ?(笑)
813:非決定性名無しさん
19/12/02 02:28:05 .net
>>800
言えよ(笑)
新宿と両国以外で(笑)
814:非決定性名無しさん
19/12/02 09:56:10 .net
新宿と両国ってそんなにやばいの?
815:非決定性名無しさん
19/12/02 21:10:13 .net
新宿と両国に一体何があるんだよ
816:非決定性名無しさん
19/12/03 00:38:55 .net
>>803
相撲部屋
817:非決定性名無しさん
19/12/03 00:47:45 .net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
818:非決定性名無しさん
19/12/03 01:41:24 .net
会長が夕刊でまた精神を語ったんだって、読んでないけど。
819:非決定性名無しさん
19/12/03 02:12:38.19 .net
エロ画貼ってる奴って頭悪いのかよ。
820:非決定性名無しさん
19/12/03 14:35:44 .net
うちの子じゃなさそうやけど、少しぐらい息抜きさせてや
うちのパートナーな、人のパソコンのネットケーブル抜いて知らんぷり
821:非決定性名無しさん
19/12/04 01:18:16 .net
パートナーだけど、新人のプロパー様が長期休暇の前にパソコンはもちろんハブの電源まで切ってくれます。
連休の谷間に出社して30分悩んだ。
あらかじめ周知してくれればね。
そもそもハブの電源まで落とす必要あるのかね。
822:非決定性名無しさん
19/12/04 01:51:00 .net
その30分は働いてないし、
パートナーだけでは出勤できないから
社員が誰かいただろうに何してんだか?
823:非決定性名無しさん
19/12/04 07:40:04 .net
パートナーだけで出勤してるのか?
あと新人はアホな先輩社員に言われたことをやってるだけだから許してやって。
まあ、常識がない先輩社員とそれに育てられる新人社員はどっちもどっちだな。
824:非決定性名無しさん
19/12/04 08:40:57 .net
でかいチームだから出社してたプロパーとシマも違って離れているし、仕事でも関わりないしね。
825:非決定性名無しさん
19/12/04 10:33:21 .net
>>787
メイテックは富士ソフトよりも年収は高いだろうし、
会社の成長度はテクノプロが上
世間体についてはどうなのかは知らんがな
技術派遣主体のテクノプロは請負を年々増やしてる
構内請負も持ち帰り案件も年々増えている
自社開発センターも31ヵ所もあり、どんどんSIに近づいている
しかし、富士ソフトの下請けも一部だが未だにあるみたいだがな
826:非決定性名無しさん
19/12/04 18:47:40.66 .net
メイテックと富士ソフトだと年収以上の差があると思うんだ
富士ソフトなんて基本数字しか見てないし、社員も使い捨てみたいなもんだし
827:非決定性名無しさん
19/12/04 23:39:20 .net
リクナビ問題でトヨタら利用企業に指導、個人情報保護委が35社を公表
社名を公表した企業35社にはトヨタ自動車、三菱商事、デンソーなど全業種を通じて
売上高の大きい企業のほか、テクノロジー関連企業ではNTTコムウェアやデンソーテクノ、
東京エレクトロン、本田技術研究所、富士ソフトなどが含まれる。35社はいずれも
リクナビDMPフォローの利用契約を締結していた。個人情報保護委員会は、
各社が個人情報の利用目的について学生に通知したり公表したりする際に
「内定辞退率について応募企業に通知されることまで学生が想像するのは無理がある、
不適切で不十分な内容だった」(個人情報保護委員会)点を問題視した。
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)
828:非決定性名無しさん
19/12/05 01:15:35 .net
リクナビもここまで大事になる思ってなかったから
きっと人事の担当者も話半分しか聞いてなかったでしょ
829:非決定性名無しさん
19/12/05 01:20:24 .net
年収はそんな金額を貰ってから言いなよ
そしてもし本当に貰っているならこんなとこに来て
絵空事を言う必要ないから他に行けってことよ
830:非決定性名無しさん
19/12/05 08:57:01 .net
>>814
みたいじゃなくて使い捨てだろ。
831:非決定性名無しさん
19/12/06 03:02:30 .net
その程度っちゅうことじゃ!
832:非決定性名無しさん
19/12/07 07:28:24.92 .net
>>814
メイテックも基本使い捨てと同じだよ
ちな、メイテックの年間離職率は富士ソフトと同等
833:非決定性名無しさん
19/12/07 07:40:42.81 .net
「偽装請負」にご注意ください!
*「偽装請負」とは・・・
書類上、形式的には請負(委託)契約ですが、実態としては労働者派遣であるものを言い、違法です。
*請負と労働者派遣の違いは・・・
請負とは、「労働の結果としての仕事の完成を目的とするもの(民法)」ですが、派遣との違いは、発注者と受託者の労働者との間に指揮命令関係が生じないということがポイントです。
*労働者の方から見ると・・・
自分の使用者からではなく、発注者から直接、業務の指示や命令をされるといった場合「偽装請負」である可能性が高いと言えるでしょう。
*「偽装請負」は・・・
労働者派遣法等に定められた派遣元(受託者)・派遣先(発注者)の様々な責任が曖昧になり、労働者の雇用や安全衛生面など基本的な労働条件が十分に確保されないという事が起こりがちです。
偽装請負の代表的なパターン
<代表型>
請負と言いながら、発注者が業務の細かい指示を労働者に出したり、出退勤・勤務時間の管理を行ったりしています。偽装請負によく見られるパターンです。
<形式だけ責任者型>
現場には形式的に責任者を置いていますが、その責任者は、発注者の指示を個々の労働者に伝えるだけで、発注者が指示をしている�
834:フと実態は同じです。単純な業務に多いパターンです。 <使用者不明型> 業者Aが業者Bに仕事を発注し、Bは別の業者Cに請けた仕事をそのまま出します。Cに雇用されている労働者がAの現場に行って、AやBの指示によって仕事をします。一体誰に雇われているのかよく分からないというパターンです。 <一人請負型> 実態として、業者Aから業者Bで働くように労働者を斡旋します。ところが、Bはその労働者と労働契約は結ばず、個人事業主として請負契約を結び業務の指示、命令をして働かせるというパターンです。 http://tokyo-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/hourei_seido_tetsuzuki/roudousha_haken/001.html
835:非決定性名無しさん
19/12/11 20:28:53 .net
神奈川県庁の某事件。
出禁になったけど、
あの業者使ってたんだよな。
836:非決定性名無しさん
19/12/12 16:59:32.58 .net
【 自称「レイプハンター濱虎」こと
ウーバーイーツ横浜 性犯罪者 配達員 内野哲郎 62歳 】
この、ウーバー横浜の配達員、内野哲郎は、女性の一人暮らしの配達先に対し
体液混入(唾、精液)、iPhoneで盗撮、ストーキング、わいせつ行為、露出を繰り返す、
レイパーイーツ横浜 変態配達員 内野哲郎(62歳)
フリマで手垢まみれのゴミを値切り、TAIGAで万引きがバレ、永田界隈でもゴミ漁り
内野哲郎の本業は、拾ったゴミの転売と、チケットショップで仕入れた金券や地域振興券の転売
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
837:非決定性名無しさん
19/12/15 18:18:19 .net
逮捕された元社員の高橋雄一容疑者(51)は、当時、勤めていたデータ消去会社「富士ソフト」から、ハードディスク12本を盗んだ疑いが持たれている。
その後の調べで、高橋容疑者は「1,000万円くらい稼いだ」と供述していることがわかった。
838:非決定性名無しさん
19/12/17 03:09:29.81 .net
うちでも取引停止にしたね。
839:非決定性名無しさん
19/12/18 01:16:01 .net
ボーナス 平均70万超えか
840:非決定性名無しさん
19/12/18 02:04:11 .net
前年比、計画比で達成してるからさ
金融やシス、ソルの一部の顧客離れで
部門業績の格差が大きく出るね
841:非決定性名無しさん
19/12/18 07:32:01.75 .net
>>826
平均だからな
担当でその額はない。
上が高くて下は低いのは前から同じ。
つまりリーダー以下は使い捨て。
社員でもなんでもなく、テキトーな額あげときゃいいってこと。
842:非決定性名無しさん
19/12/19 01:46:06 .net
ボーナス下がった奴、マジレスでいくら下がった?
843:非決定性名無しさん
19/12/19 02:28:21 .net
金融が協業開始の社内メッセージを載せたけれど、
ここ数年の計画未達の責任をお前が取れよと誰かが言っていた。
844:非決定性名無しさん
19/12/19 02:30:36 .net
ボーナス、きっと上がったので。。。
面談でそう聞いたから明細は見ていない。
845:非決定性名無しさん
19/12/19 08:35:08 .net
5万くらい下がったな
夏評価4.0で今回3.5だったし
846:非決定性名無しさん
19/12/19 08:38:28.69 .net
あいうえお
847:非決定性名無しさん
19/12/19 08:53:58.05 .net
ザキヤマに似ている
848:非決定性名無しさん
19/12/20 04:12:26 .net
マジかよ…
849:非決定性名無しさん
19/12/20 06:18:57 .net
>>823
公園で見つけたノーブラJカップ子持ち若妻
メス臭匂い立つ猥褻で淫乱なチ○ポ遊び 椎葉みくる エロ動画 - Javmix.TV
URLリンク(javmix.tv)
おっぱいづくし ふわふわ巨乳に包まれる幸福SEX
椎葉みくる 霧島さくら 真白ここ Part 2 エロ動画 - Javmix.TV
URLリンク(javmix.tv)
850:非決定性名無しさん
19/12/21 23:40:20.61 .net
金融ではいろいろ箝口令が敷かれて
詳しい話を喋っちゃいけない世界 >>830
851:非決定性名無しさん
19/12/22 01:12:43.18 .net
これくらいならギリスルーじゃない
他所の人間だけど、さすがに社内情報を2chに撒いたアホはちゃんと調べて懲戒されてたなw
852:非決定性名無しさん
19/12/23 01:11:40 .net
なんだよそれ?
知らないぜ、ほかにチョンボしてた奴だろ
853:非決定性名無しさん
19/12/25 09:47:45 .net
アンアン
o
o_ /)
/<<
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。
.:| . :| .! .l .l .i:
.:| . :| .! .l .l .i::l
.:| .__| :| .i .i .|.:! _ | |
.:|::||□| ̄ ̄ ̄~~~ /\ \||
└l[ ̄]-―― |\| ̄|=| |コ=
:::::::~<⌒/ヾ-、__ |\.| |||
::::/<_/____ノ. \.|_|.||
854:非決定性名無しさん
19/12/30 01:47:28.01 .net
年末年始15連休以上する猛者いる?
855:非決定性名無しさん
19/12/30 02:16:38 .net
12月に一週間、年末年始に一週間、1月にも一週間、が精一杯。
856:非決定性名無しさん
20/01/01 15:38:00.37 .net
>>841
株式会社エクラアシスト
柴田尚範
857:非決定性名無しさん
20/01/02 23:43:32 .net
スペシャルドラマで久しぶりの秋葉原ホールとそのフロア?
858:非決定性名無しさん
20/01/06 05:46:49 .net
URLリンク(youtu.be)
暇な奴は見てみな
何気に勉強になるぜ
859:非決定性名無しさん
20/01/07 02:28:05 .net
怖くて開かないがどうせの視聴数稼ぎだろう?
860:非決定性名無しさん
20/01/07 14:04:05 .net
社員名簿に癒やしのスペシャリストを入れてしまうセンスを疑う、
いやらしなのか?
861:非決定性名無しさん
20/01/07 20:48:17 .net
今年も神田明神
862:非決定性名無しさん
20/01/08 01:17:37 .net
伊勢山皇大神宮や鶴岡八幡宮など
オフィスに近い神社で商売繁盛祈願
863:非決定性名無しさん
20/01/08 23:50:37.82 .net
40代でも年収500万なのか
864:非決定性名無しさん
20/01/09 01:53:44 .net
役職と評価次第じゃね。
865:非決定性名無しさん
20/01/09 06:46:28.08 .net
>>850
未だ良い方だよ
866:非決定性名無しさん
20/01/09 08:10:31.39 .net
>>850
300台もいるから
867:非決定性名無しさん
20/01/09 16:14:26 .net
どんどん下がる人もいるな
868:非決定性名無しさん
20/01/09 22:47:30.64 .net
20代だけど530だったわ
869:非決定性名無しさん
20/01/09 22:54:23.24 .net
いいよ、場を乱さなくても
社内の掲示板に昔話を書いて自慢している爺さんと一緒
870:非決定性名無しさん
20/01/09 22:56:26.45 .net
ワシの若いころはフガフガ・・・
871:非決定性名無しさん
20/01/09 23:51:13 .net
40超えて500超えてないとかマジ?
普通の企業なら30代で超えるぞ
872:非決定性名無しさん
20/01/10 13:20:59 .net
>>855
今は良いが、3年後や5年後は下がるかも知れないぞ
まして10年後なんかを考えると...
富士ソフトにおいて油断は大敵である!
873:非決定性名無しさん
20/01/10 17:16:57 .net
>>859
そしたら転職するだけだろ
874:非決定性名無しさん
20/01/11 01:24:14 .net
夏の50周年特別イベントを終えたら
流石の会長も鳴りを潜めるだろう、
そうしたら会社なんて簡単に。。。
875:非決定性名無しさん
20/01/12 21:11:25 .net
ASIの〇カモトってどっか行って欲しい。
876:非決定性名無しさん
20/01/15 19:33:08 .net
転職したら残業0計算でも年収上がってワロタ。
結構世話になったからあんまり悪く言いたくないけど育てても辞められちゃうとか言うくらいならもうちょい若手の昇給なんとかしたら?って思う。
877:非決定性名無しさん
20/01/15 20:04:43 .net
昇給額を決定する人と実際に育てる人が一致してない以上なんとも
878:非決定性名無しさん
20/01/15 20:19:18 .net
>>858
普通じゃねーからw
879:非決定性名無しさん
20/01/15 21:33:41 .net
それな
880:非決定性名無しさん
20/01/16 01:39:02 .net
育てる前に教えてるヤツが先に辞めてしまうから
いつまで経っても底上げできない。
中途半端に育ってそのやり方しか知らないので
応用もできないのは仕方ないが他で通用しない。
881:非決定性名無しさん
20/01/16 04:35:31 .net
お前らマジにどこにいんの?
882:非決定性名無しさん
20/01/16 07:32:05 .net
>>867
多少教育受けた若手が抜けて、年寄り転職組が入社するけど、転職組は教育なんか受けてないから教育する気もないしね。
883:非決定性名無しさん
20/01/16 07:32:52 .net
>>868
入社当時から客先常駐。
884:非決定性名無しさん
20/01/16 07:33:23 .net
>>867
そんな問題は簡単に解決出来るよ
似非実力主義、成果主義など辞める事だ
ボーナスだけでもちゃんと還元すれば退職者は減る!
885:非決定性名無しさん
20/01/17 02:33:33.46 .net
半分はお客先、一度社外になると帰ってこないかいったりきたりパターンが多くないか
886:非決定性名無しさん
20/01/17 02:37:05.23 .net
最近は金融も組込も失脚したから社内に戻ってきてないかしら
887:非決定性名無しさん
20/01/17 07:45:48.32 .net
>>873
失脚しても別の常駐先に配属されるだけ
888:非決定性名無しさん
20/01/17 18:39:27.39 .net
また連続ドラマに秋葉原4階フロアだったと
889:非決定性名無しさん
20/01/18 09:29:47 .net
>>870
一度も自社施設で働く事はないのか?
定年まで客先常駐で終わるなんて悲しいよな
890:非決定性名無しさん
20/01/18 23:47:21.11 .net
一人芝居ご苦労さん
891:非決定性名無しさん
20/01/19 10:00:26.27 .net
もう疲れた
さっさと辞めたい
892:非決定性名無しさん
20/01/19 12:10:27 .net
>>877 >>878
まあまあ、これでもみて癒しなよ
巨乳の初心な眼鏡お姉さんがデカケツを突き出してエロ顔で
バックに感じる - Pornhub.com
URLリンク(jp.pornhub.com)
ブランブランと揺れる長く伸びた垂れ乳房に興奮!!
893:非決定性名無しさん
20/01/20 01:40:27.35 .net
辞めるのは勝手だが、長い人生どうするんだい?
まず転職先を見つけるか、手に職をつけてからだ!
894:非決定性名無しさん
20/01/20 07:42:45.28 .net
>>876
決まらない場合は一時的に自社勤務になるかもしれんが自分の場合入社時から客先常駐だったよ。
895:非決定性名無しさん
20/01/20 13:02:49 .net
>>881
入社して何ヵ所目の客先なの?
896:非決定性名無しさん
20/01/24 02:44:37 .net
システム事業本部って組込系を扱う部署なんですか?
そこに配属されるみたいなのですが文系でも大丈夫なんでしょうか
897:非決定性名無しさん
20/01/24 07:33:02.97 .net
>>883
大丈夫じゃないから。
898:非決定性名無しさん
20/01/24 07:37:37.68 .net
>>883
人身売買系を扱う部署です
899:非決定性名無しさん
20/01/24 08:36:57.41 .net
【犯罪】無能時間外労働違反SEの追放【損害】
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
【契約料金や知的財産の生涯損害促進者ばかり】
[偽装請負多重派遣の従犯SEを追放すべき]
偽装請負多重派遣SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者
偽装請負多重派遣SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
時間外労働違反
低予備工数見積
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死
偽装請負多重派遣SEの代償
低収入
低技術
非婚
離婚
鬱病
早死
900:非決定性名無しさん
20/01/25 01:35:32 .net
プログラム、論理的思考、従順さ、素直、体力
どれか一つあれば大丈夫っす
901:非決定性名無しさん
20/01/25 08:55:07 .net
高知県は1月24日、県職員が作成したとみられる生活保護受給者の個人情報のデータが入ったハードディスクドライブ(HDD)が販売されていたと発表した。販売業者 日立ソリューションズから購入した県民から連絡があった。
県福祉指導課によると、HDDに入っていたデータは、2003年ごろに県の中央東福祉保健所(香美市)の職員が作成した生活保護受給者の氏名や住所などの個人情報とみられる。
902:非決定性名無しさん
20/01/26 02:50:10 .net
今、客先で良さそうなところどこ?都内で。話しやすい先輩がいるところね。
903:非決定性名無しさん
20/01/26 09:27:36.17 .net
>>889
職場は学校ではありません
904:非決定性名無しさん
20/01/26 09:35:45.65 .net
>>886
もうずっとコピペばっか
君は意味不明な書き込みしてスレ荒らしをしているようだが
こんなことして楽しいか?
905:みかん水 ◆gH9wuckUfw
20/01/29 04:05:08 .net
>>890
職場は先に入った人や出世した人の話しだよ無能。パートナーか君は。
906:非決定性名無しさん
20/01/29 13:30:09 .net
>>887
従順じゃなきゃダメだろ
907:非決定性名無しさん
20/01/30 00:36:49 .net
あべしって社名変わってたんだ
未だ過酷な環境なの?
908:非決定性名無しさん
20/01/30 03:00:50.22 .net
部門やオフィスによってだね、
自動車関連ぐらいしか好調じゃないけど
会計年度の業績はそこそこのようだし
過去最高の結果になったみたいでしょう。
909:非決定性名無しさん
20/01/30 03:03:42.77 .net
だいたい社名変更っていつよ?毎日いるのにネタだな!
910:非決定性名無しさん
20/01/30 03:48:51.44 .net
業績上がってるのに給料上がらないの内部留保として溜め込んでるからなの?それともちゃんと給料上がってるの?
911:非決定性名無しさん
20/01/30 08:32:33 .net
今年度累計退職者。
2ヶ月残しで501名。
600確実に超えるでしょ。
そして恒例の議事録公開遅延中。
12月分まだ公開されないね。
912:非決定性名無しさん
20/01/30 08:42:1
913:3.01 .net
914:非決定性名無しさん
20/01/30 09:51:41.62 .net
>>898
大杉だよw
富士ソフトとしても対策を考える時期に来ている
どうすれば良いと思う?
915:非決定性名無しさん
20/01/30 16:58:37.12 .net
>>897
1000円は毎年あがるぜ
916:非決定性名無しさん
20/01/30 20:29:31 .net
内部留保というよりビルを買っちゃったしね?
8千人の一割にも満たない、社員が増えたんだから人数で比較するなよ!
917:非決定性名無しさん
20/01/30 21:12:56 .net
売り上げを従業員数で割ってみな。
どんな会社か分かるよ。
金稼いでいないのがどんだけいるんだ。。。
918:非決定性名無しさん
20/01/30 21:43:37 .net
>>898
来るものは拒まず去るものは追わずももう限界だな
ピラミッドが歪すぎる
汐留にもビル建てるし、貸ビル不動産業として残るんじゃない
919:非決定性名無しさん
20/01/31 01:02:54 .net
50周年祭以降の会長次第だよ
長男は海外逃避で娘婿はあの調子
920:非決定性名無しさん
20/01/31 02:43:04.51 .net
レスに社員じゃない女の子みたいの多いね
921:非決定性名無しさん
20/01/31 05:27:31.15 .net
富士ソフト、最高益導く自動運転の「頭脳」
URLリンク(www.nikkei.com)
922:非決定性名無しさん
20/01/31 07:42:26 .net
>>901
たったそれしか上がらんのか!?
923:非決定性名無しさん
20/01/31 07:44:46 .net
>>902
またビルを買ったのかい?
もう相当数のビルを保有しているよな?
TCSも相当数の自社ビルを持っている
自社ビルの数で勝とうとしているのかもなw
924:非決定性名無しさん
20/01/31 07:48:10 .net
>>904
貸しビル不動産業の方が安定収入あるからな
次いでだからビルマネージメント業にも参入すれば良くね?w
925:非決定性名無しさん
20/01/31 07:52:59 .net
儲かるなら何でもええ
926:非決定性名無しさん
20/01/31 08:05:04 .net
>>911
もはやプライドもへったくれもないな
節操が無いとでも言うべきか...
927:非決定性名無しさん
20/01/31 08:41:28 .net
>>904
秋葉原は自社社員居るの28-30階だけだしな。
後は貸しビル不動産業
というか実質東京センチュリーの本社
928:非決定性名無しさん
20/01/31 09:08:17 .net
>>913
28階~30階までの3フロアに富士ソフト社員は何人居るの?
929:非決定性名無しさん
20/01/31 17:17:48 .net
うちの会社って社内勤務と社外勤務の割合ってどれくらいなんだろうな
930:非決定性名無しさん
20/01/31 23:03:34.38 .net
自社ビルでも所場代が高いんだよな
事業計画達成するためには安いとこ借りた方がいい
931:非決定性名無しさん
20/02/01 03:25:24 .net
金融とシス大口が減って大分戻ってきたし
他も新人の受け入れを随分拒否されたから