富士ソフトの人気を探るスレat INFOSYS
富士ソフトの人気を探るスレ - 暇つぶし2ch745:わせて学費を値上げしようとなりました。  その昭和46年の「四六答申」で出てくるのが受益者負担。大学に行くには、 その利益をうける親と子供が払うのが当たり前だという考えです。 1970年代からそう言われてきて、しかも少しずつ学費が上がってきて、 それが当たり前だと思われるようになってしまった。 でも本当は、国が予算を出したくないだけとしか思えない。 文科省では、たまに「給付型の奨学金を作りましょう」と掲げる 大臣も出たりはしていますが、財務省や経産省との争いで結局は負けています。 (一部抜粋) 【教育】奨学金を返済できない若者が増加。背景に「教育に予算を割きたくない国の本音」 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1467434417/




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch