【非婚】受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】at INFOSYS
【非婚】受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】 - 暇つぶし2ch150:非決定性名無しさん
16/02/07 17:32:52.04 .net
実態派遣の偽装請負に従うSEは告発者を見習え
三菱UFJ銀行、偽装請負疑惑で訴訟 社内で暴力事件発生、日立子会社は告発者を解雇
URLリンク(biz-journal.jp)

151:非決定性名無しさん
16/02/13 05:47:23.22 .net
正社員なのに客先常駐スレ無くなっちゃてるけど!
何かの陰謀?

152:非決定性名無しさん
16/02/13 09:50:39.53 .net
>>148
常駐は有難いけど、
指示は訴えろ

153:非決定性名無しさん
16/02/13 09:51:06.06 .net
実態派遣SEの知的財産と契約料金の搾取対策
相場下がって迷惑だから報酬増やすか分量減らせ!
[推定平均生涯収入]
100万/月 3億5,000万円以上(大卒サラリーマン上位レベル)
90万/月 3億円以上(大卒サラリーマン平均レベル)
80万/月 2億5,000万円以上(大卒サラリーマン下位レベル・高卒サラリーマン上位レベル)
70万/月 2億円以上(高卒サラリーマン平均レベル)
60万/月 1億5,000万円以上(高卒サラリーマン下位レベル)
50万/月 1億円以上(フリーターレベル)
40万/月 5,000万円以上(パートレベル)
URLリンク(labaq.com)

154:非決定性名無しさん
16/02/14 17:00:34.41 .net
パートレベルのSEが多すぎ

155:非決定性名無しさん
16/02/15 20:39:42.71 .net
時間外労働違反の受注SEの皆様へ
無能な残業代請求は辞めてもらえませんか?
適性ないから辞めるなり、残業断って学習されたらいかがですか?
低知能や不健康なSEが増えて優秀なSEに負担なんですよ。
こちらこそ訴訟や休職の増加で大損害なんですから。
発注者より

156:非決定性名無しさん
16/02/16 04:27:37.97 .net
人工知能やロボットが仕事するようになるから
ITあと5年くらいで仕事なくなるんじゃね

157:非決定性名無しさん
16/02/18 18:23:56.29 .net
まともな親だったらSEとの結婚は反対するだろ。

158:非決定性名無しさん
16/02/18 21:09:37.63 .net
派遣契約以外の受注SEの皆様へ
客先納期に従うのは辞めてもらえませんか?
費用対効果や妥当工数見積を提示されたらいかがですか?
価値のないサービスは優秀な受注SEに迷惑なんですよ。
こちらこそ無能や貧困受注SEの増加で不利益なんですから。
発注者より

159:非決定性名無しさん
16/02/21 08:03:19.64 .net



160:家は社内結婚だが、嫁は会社辞めたわ。



161:非決定性名無しさん
16/02/21 10:51:44.30 .net
異常な離職率

162:非決定性名無しさん
16/02/21 18:32:48.44 .net
IT業界は遺族に金を払って過労死を隠蔽してるケースが多い
就職するなら命懸けで頑張るという決意が必要
自由な時間や休日は全部仕事に捧げる必要がある
アニメやゲームを楽しむ時間なんてない
戦争みたいなもんだ

163:非決定性名無しさん
16/02/21 19:00:37.32 .net
>>158
コピペにマジレスするのもどうかと思うけど、どんだけ底辺なんだよ!
普通に生活できる会社も沢山ある。

164:非決定性名無しさん
16/02/22 07:37:27.40 .net
受注SEは低報酬
結婚避難訓練対象
NTTデータ
平均年齢
37.1歳
平均年収
7,920千円
結婚希望対象
三井住友トラストホールディングス
平均年齢
45.4歳
平均年収
12,490千円

165:非決定性名無しさん
16/02/23 19:52:56.13 .net
時給換算5,000円以下のSEの皆様へ
相場下がって迷惑ですので、SE辞めてもらえませんか?
主婦SE以下の時間報酬レベルですよ。
こちらこそ優秀なSEの離職で大損害なんですから。
発注者より

166:非決定性名無しさん
16/02/25 04:24:52.17 .net
>>160
マイナス金利で金融もどうなるか分からんよね

167:非決定性名無しさん
16/02/25 04:35:10.26 .net
銀行マイナス金利の影響でベア見送りきてるから
金融システム系はコスト削減迫られるかな?

168:非決定性名無しさん
16/02/25 08:47:11.76 .net
>>162
借金大国にしたくせに給料高いよね。

169:非決定性名無しさん
16/02/25 19:34:25.20 .net
>>163
そもそも実質賃金下がったよね。

170:非決定性名無しさん
16/02/25 19:34:55.81 .net
時給換算5,000円以下のSEの皆様へ
相場が下がって迷惑ですので、SE辞めてもらえませんか?
主婦SE以下の時給換算レベルですよ。
学習期間や契約終了の不利益リスクにどう対処するおつもりですか?
こちらこそ優秀なSEの離職で大損害なんですから。
発注者より

171:非決定性名無しさん
16/02/27 14:54:59.43 .net
受注SEは低報酬
結婚避難訓練対象
NTTデータ
平均年齢
37.1歳
平均年収
7,920千円
結婚希望対象
三井住友トラストホールディングス
平均年齢
45.4歳
平均年収
12,490千円

172:非決定性名無しさん
16/02/28 10:34:46.41 .net
「情報システム産業では、2000年代後半から協力会社を中心として労働環境の悪化が相次ぎ受託開発ビジネスの限界に直面。
丸投げ委託、多重下請けと人月ビジネスの横行等により、業界全体の魅力が低下した」という経済産業省の産業構造審議会の公式見解について
URLリンク(togetter.com)
官公庁がSI業界はブラックと公式見解だしたな
いまさら感ありまくりだが

173:非決定性名無しさん
16/02/29 19:01:49.37 .net
時給換算5,000円以下のSEの皆様へ
相場が下がって迷惑ですので、SE辞めてもらえませんか?
主婦SE以下の時給換算レベルですよ。
学習や設備や営業や管理や裁判等の費用も含まれてるのですよ。
こちらこそ優秀なSEの離職で大損害なんですから。
発注者より

174:非決定性名無しさん
16/03/01 18:44:04.92 .net
悲惨よなあ
こんな業界入っちまうとさ
耐えるのは不可能だからさ
苦しみはとてもきついが短い
だからこそすぐに楽になれるよ
それ以外の方法は無いんだし
電車でも紐でも高い所でも海でも山でも思うがままなんだぜ
入社して以降配属先も退職すらも自由に選べなかっただろ?
初めて自分の意思で選べるんだからな

175:非決定性名無しさん
16/03/01 23:55:40.22 .net
まったくだ。
なんで人材派遣業界なんかに入るかなぁ。

176:非決定性名無しさん
16/03/02 08:01:19.34 .net
無能実態派遣残業して時間報酬相場下げるな!
【知的財産と契約料金の搾取促進者ばかり】
[生涯損害助長SI受注SEを追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者
偽装請負従犯SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
低予備工数見積
時間外労働違反
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死
偽装請負従犯SEの代償
低収入
低技術
非婚
離婚
鬱病
早死

177:非決定性名無しさん
16/03/02 08:02:00.78 .net
>>171
新卒は実態派遣業界に寄り付かないよ。

178:非決定性名無しさん
16/03/03 05:09:29.68 .net
中高年独身独り暮らしは認知症→孤独死
気をつけて

179:非決定性名無しさん
16/03/03 07:41:04.75 .net
だいたい35~50ぐらいで首切りだけど
その前に身体かメンタルやられて退場するやつが多い
定年迎えられるのは2%ぐらい

180:非決定性名無しさん
16/03/03 08:41:01.21 .net
入社説明会では「新卒の何%が無事に定年まで務められているか」を聞いた方がいいな

181:非決定性名無しさん
16/03/03 09:46:45.67 .net
>>176
平均年齢が40歳以下は高離職

182:非決定性名無しさん
16/03/03 19:39:27.61 .net



183:N金も当てにならないし、金はないし、お先真っ暗かよ…



184:非決定性名無しさん
16/03/03 20:49:38.06 .net
時間外労働違反の受注SEの皆様へ
無能な残業代請求は辞めてもらえませんか?
適性ないから辞めるなり、残業断って学習されたらいかがですか?
低知能や不健康なSEが増えて優秀なSEに負担なんですよ。
こちらこそ訴訟や休職の増加で大損害なんですから。
発注者より

185:非決定性名無しさん
16/03/04 10:14:49.23 .net
異常な独身率

186:非決定性名無しさん
16/03/05 09:36:58.32 .net
>>180
すごいよね

187:非決定性名無しさん
16/03/05 10:08:15.27 .net
>>181
既婚者は不適合な業界だからね。

188:非決定性名無しさん
16/03/05 19:52:35.87 .net
ITエンジニアを待ち受ける大量失業の危機
URLリンク(toyokeizai.net)

189:非決定性名無しさん
16/03/07 03:43:49.50 .net
40、50代独身者、リストラの標的になるリスク

190:非決定性名無しさん
16/03/07 07:37:03.00 .net
無能実態派遣残業して時間報酬相場下げるな!
【知的財産と契約料金の搾取促進者ばかり】
[生涯損害助長SI受注SEを追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者
偽装請負従犯SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
低予備工数見積
時間外労働違反
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死
偽装請負従犯SEの代償
低収入
低技術
非婚
離婚
鬱病
早死

191:非決定性名無しさん
16/03/09 14:53:01.34 .net
告訴の趣旨
 被告訴人は、以下に該当すると考えるので、被告訴人の厳重な処罰を求めるため告訴します。
 職務経歴書を提示した事前面接を実施 または 偽装請負 または 偽装出向
  労働者派遣法第26条(契約の内容等)、職業安定法第44条(労働者供給)に違反
 多重派遣・多重出向
  労働基準法第6条(中間搾取の禁止)に違反
疎明資料
 事前面接日時、場所、出席者、資料のコピー、音声記録
 就業場所・就業期間・就業時間
 指揮命令
  指示を誰が行っているかの記録、音声記録
 仕事で使う道具や、資材の負担(所有)のあり方
  業務で使用しているパソコン・備品などの所有者
 契約書
  請負、雇用契約書、出向指示など書面のコピー
刑事告訴ガイダンス
★和解金の相場は犯罪者の去年の年収の半額です。社長や役員で数千万~1億円、管理職で500~1000万円、営業個人については200~500万円程度。
★痴漢も民事でなく刑事事案ですが、裁判所が和解金を被害者に支払わせて解決するのが絶対的過半数です。和解で解決しない事案、つまり公訴までいって判例となる事例を探すほうが難しいことでしょう。
★録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
★告訴状を検察に提出しても受理されなければ加害者側には知られることはありません。不受理の場合は何事も起きてないように粛々と振る舞ってください。
★告訴を取り下げるとき検察に提出した資料は全て返却されます。また検察があなたが提出した証拠をあなたの許可なく裁判の証拠として使用はできません。告訴を取り下げたのちの録音資料には当事者の立場が失われるため証拠能力はありません。
★和解時に告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約に違反した場合の損害賠償金は「即決和解」か「公正証書」で最低5000万円~にしましょう。支払いを拒否すれば強制執行手続きを地方裁判所に上訴(裁判不要)してください。
★派遣会社や事業会社が同業者に情報をリークしたなら競合他社に弱みを握られます。余程信用のおける相手でなければリークはできないでしょう。漏らした方の口が軽ければ事実は分かります。また密告してくれた事業者には損害賠償金の3割を謝礼金として渡してください。

192:非決定性名無しさん
16/03/09 22:17:12.39 .net
>>179
お前が本当に発注者ならベンダーコントロールできない無能だってことだぞ。
残業させなければいい。
スケジュール遅延してるなら対策取れば良い。
それでもダメならベンダー変えてもいいし、単価高くしても優秀なやつ呼べるようにするとかすれば良い。

193:非決定性名無しさん
16/03/10 07:35:04.97 .net
>>187
そのとおり!

194:非決定性名無しさん
2016/0


195:3/10(木) 19:01:15.80 .net



196:非決定性名無しさん
16/03/11 07:50:23.89 .net
無能実態派遣残業して時間報酬相場下げるな!
【知的財産と契約料金の搾取促進者ばかり】
[生涯損害助長SI受注SEを追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者
偽装請負従犯SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
低予備工数見積
時間外労働違反
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死
偽装請負従犯SEの代償
低収入
低技術
非婚
離婚
鬱病
早死

197:非決定性名無しさん
16/03/11 20:32:26.59 .net
時間外労働違反のSEの皆様へ
無能な残業は辞めてもらえませんか?
適性ないから辞めるなり、残業断って学習されたらいかがですか?
不健康や低知能なSEが増えて優秀なSEに負担なんですよ。
こちらこそ訴訟や休職の増加で大損害なんですから。
発注者より

198:非決定性名無しさん
16/03/12 03:38:08.26 .net
残業やめろっていうのほんと意味わからんよね
力が足りないから残業してるんだとしても
残業するなと言われたところで終わらないんだからどうしようもない
仕事量減らしてくれれば残業しなくなるってだけなのにね
で、もしそれで残業減らないならサボってるだけだから切っていい

199:非決定性名無しさん
16/03/12 09:42:39.23 .net
>>192
時間外労働違反だから
パソコンが不健康だから
残業しないように交渉すべき

200:非決定性名無しさん
16/03/12 09:43:04.76 .net
SEに独身貴族が多いのはなぜか?
URLリンク(www.seoshiete.com)

201:非決定性名無しさん
16/03/12 12:34:03.05 .net
>>194
分析は半分あたりで半分間違い。
この仕事、結構女にはもてると思うよ。
付き合うとか結婚は別だけど、セックスだけでいえば3桁あるわ。
本気でやれば結婚まで行けるんじゃない?

202:非決定性名無しさん
16/03/12 13:31:54.41 .net
残業SEは大迷惑!
時間外労働違反となる
健康障害をもたらす
対人障害をもたらす
能力評価が低下する
生産評価が低下する
時間報酬が低下する
契約に期限はない
契約の期間が減少する
学習時間が減少する
副業時間が減少する
訴訟が増加する
失業が増加する
貧困が増加する
独身が増加する
早死が増加する

203:非決定性名無しさん
16/03/12 17:13:57.24 .net
まとめ。
スーパープログラマ
時給10万円だったり、ストックオプションで数億~数十億円稼ぎだす
Javaフレームワーク
~3600万円
PHP
~2400万円
COBOL
~1700万円
技術サポート
~1200万円
アメリカ
年収中央値:1175万円(アメリカ労働統計局調査、サンプルは111万人)
70歳でも仕事があり、年収は下がらない
数年単位で転職する(一つの会社に長くいるのは危険)
管理系の職種は雇用が不安定で、報酬も高くない
日本
平均年収:430万円(情報処理推進機構調査)
Web/ゲーム業界(昔ほど報酬は高くない)以外は人月単位のため、報酬には上限あり
年功賃金を採用する企業では20代後半までの給料は一部の例外を除き低い
間接雇用が基本(大手のSIerでも客先常駐派遣が少なくない)
40歳以降になるとリストラ候補となり、一旦リストラされると低賃金職か、長期間無職となる
大企業の場合は管理職トラックに進むためコーディングはしなくなり、
プログラミング経験が昔あっても35歳以降の転職は難しい
転職回数が3回超えるだけで大手には書類で落とす。

204:非決定性名無しさん
16/03/12 17:55:33.09 .net
どう考えても日本企業のほうがいいぞ。
これ、本当の話だからな。

205:非決定性名無しさん
16/03/12 17:57:56.22 .net
グリーだかが、新卒で年収が1500万てのがいたな。

206:非決定性名無しさん
16/03/12 18:04:20.86 .net
>>198
高待遇
発注会社 日本
受注会社 アメリカ

207:非決定性名無しさん
16/03/12 18:29:43.50 .net
アメリカの平均年収は495万円
日本より高いのは当然。
田舎より都会のほうが稼ぎがいい、という程度の話だと思うよ。

208:非決定性名無しさん
16/03/12 18:33:34.86 .net
シリコンバレーの家賃
居間+寝室1で27万円ぐらい。
高!!
家賃で年間324万。。。

209:非決定性名無しさん
16/03/12 18:36:47.28 .net
>>201
じゃアメリカのSEは医師・弁護士以上じゃん

210:非決定性名無しさん
16/03/12 22:46:46.56 .net
>>203
不要になったらすぐ首切られるからなアメリカは。
実力があるならいいけど、無いなら日本みたいな首になりにくい会社の方が良い。
あと、そもそも日本とアメリカではトップの報酬か桁違いだから下の給料も当然低くなるだろ。

211:非決定性名無しさん
16/03/13 07:32:48.75 .net
>>204
年収1,000万円以下のSEはレベル低すぎ
報酬ランキング
SE > 弁護士
URLリンク(labaq.com)

212:非決定性名無しさん
16/03/13 09:01:18.64 .net
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。
クソボケが 、アホクソボケカスが。
根性無しのカスの集まりが。
どうせ何もできんのやろが?
カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ!
何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。
クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。
ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。
はっきり言っといてやるよ。 てめえらなんか、何一つ怖くないわ、
このクズ以下のポンコツボンクラが。

213:非決定性名無しさん
16/03/13 09:39:09.67 .net
ソフトウェア開発者:アメリカ移住のまとめ
(1ドル120円、丸め)
経験7~8年以上:3600万円、時給16,200円
経験3年以上:2000~3000万円
年収中央値:1200万円(ジュニア)
情報科学新卒初任給 :700万円、毎年6万人が卒業
※多くの州で最低賃金1800円条例が可決。
・日本のSE/プログラマ平均年収:430万円
・ソフトウェア開発者の失業率は2.5%
動向
・340万人(230万人がユーザ企業で直接雇用)がIT業界で就業、うち114万人がソフトウェア開発者
・2014-2024の10年間で17%のソフトウェア開発者職の増加見込み
・日本では8割がITサービス(間接雇用)で就業
生活費
物価:1人ぐらしで自炊なら$300で十分だが家族の場合は$500は必要。
家賃:San Jose/Oakland等の日系人が多く住むエリアは$600~800+敷金$500ぐらいで借りれる。
田舎の場合は数百ドルの家賃がある。寮があるケースやリロケーションベネフィットで無料な場合も。
医療保険:通常、会社の補助金をもらい、$200/月程度の民間保険に入る。
保険契約により患者負担は0%~3割くらい(1億/年くらいまでカバー)。保険制度は複雑なので雇用時にちゃんと質問すること。累進制ではないので、日本と比べ高額所得者ほど得。
税金:1645万円-3577万円は33%課税。3577万だと、2754万が税引後収入。日本では1800万円以上は40%課税
教育:州立大学は学費が$2000ぐらいで安いし受験はないようなもの。奨学金も豊富にあり。地元の大学にいけば教育費は日本より大幅に安い傾向。
雇用:失業保険の受給期間は26週間が標準で賃金の50%を支給(退職後1~2週間後に支給)。99週間に延長可能な場合もある。
中小IT企業のseverance packageは雇用契約書で定めるが(6ヶ月の賃金+勤務年数x2週間の賃金+半年分の医療保険)が一般的、景気のいいトップ企業では(1~2年分の賃金+勤務年数付加分+その他)を支給することもある。(at willが原則)
・英語はPGならTOEIC700以上、上級職なら800は必要。技術力があるほど語学のハードルは下がる。(得点を気にするより現地にいって修行しよう)
・初年度はコードばかりやる仕事がおすすめ。(その間に英語力を向上させること)
・採用プロセスにコーディング面接があるので必ず準備すること。

214:非決定性名無しさん
16/03/13 09:40:16.29 .net
2016/02/06(土) 11:43:19.40
訳してみた。
Quick Facts: ソフトウェア開発者
2014 中央値収入 年収1175万円
時給5653円
開発職 総数, 2014 1,114,000 114万人
2014から2024までの開発職につく技術者数の伸びの見込み 17&
ソフトウェア開発者
アドバイス
「コードを書こう。早く、そして頻繁に...アプリケーションを作れないなら
プログラマーには向いてない。」

215:非決定性名無しさん
16/03/13 09:41:05.15 .net
509 : 名刺は切らしておりまして2016/02/24(水) 09:23:24.77 ID:/fixhXZJ
2016/02/06(土) 11:18:29.61
>>89
前年比較で17%の伸び。
Quick Facts: Software Developers
2014 Median Pay $97,990 per year
$47.11 per hour
Typical Entry-Level Education Bachelor's degree
Work Experience in a Related Occupation None
On-the-job Training None
Number of Jobs, 2014 1,114,000
Job Outlook, 2014-24 17% (Much faster than average)
Employment Change, 2014-24 186,600
URLリンク(www.bls.gov)
510 : 名刺は切らしておりまして2016/02/24(水) 09:24:20.54 ID:/fixhXZJ
2016/02/06(土) 11:21:36.11
Median


216:Salary $95,510 Unemployment Rate 2.5 percent http://money.usnews.com/careers/best-jobs/software-developer Reviews and Advice “Write code. Early and often. Good engineers are curious and want to learn how to build new things and are also constantly trying to find new and interesting things they haven't built yet,” Schillace writes. “If you don't feel passionate about trying out some new technology or language you've heard, or you aren't obsessed with solving that problem or building that app you've thought of, you probably shouldn't be a programmer.”



217:非決定性名無しさん
16/03/13 09:41:49.50 .net
2016/02/08(月) 01:36:54.03
底辺だからPHP2~3年経験の求人でいいか?
最高額で2400万円ぐらいはいくようだな。
Web Developer
Salary: $163,636.99 to $200,000.00 per year
Location: NEW YORK, NY
Post Date: January 22, 2016
Employment Type: Full Time
Industry: Hospitality/Entertainment
URLリンク(www.roberthalf.com)
Expertise with PHP,Python,MongoDB,Mysql
Workload is 70% Python and 30% PHP

Senior Web Developer
Social Networking Start-up
New Jersey
135,000- 185,000 + Bonus and Benefits
URLリンク(www.selbyjennings.com)
2-3 years of professional working experience
- Proven advanced web developer skills (including JavaScript, HTML, CSS, and cross-browser development)

218:非決定性名無しさん
16/03/13 09:42:36.04 .net
65 : 非決定性名無しさん2016/02/06(土) 00:10:25.05
パーマネントで3000万円だお。
URLリンク(www.indeed.com)
66 : 非決定性名無しさん2016/02/06(土) 00:16:05.39
パーマネントのお仕事だお。
年収3,600万円
Java Developer
The Hagan-Ricci Group, Inc. - New York, NY +1 location
$300,000 a year
URLリンク(www.indeed.com)
年収3,000万円
Team Lead / Java Developer and Architect
Finance Firm - Chicago, IL
$250,000 a year
Java development expertise (full life-cycle Java application development experience).
URLリンク(www.indeed.com)
シリコンバレーの相場は年収3,600万円だお
Sr Software Engineer -Apply once for multiple jobs ($150K -...
A Good Engineer - San Francisco Bay Area, CA
$300,000 a year

219:非決定性名無しさん
16/03/13 09:43:52.47 .net
時給12,000~15,600円
URLリンク(www.workbridgeassociates.com)


220:-script-html-css-drupal-java/256582 Workbridge Associates - 17 reviews - San Jose, CA 95113 (Downtown area) $100 - $130 an hour Expertise using JavaScript, HTML, CSS, jQuery, Angular, Drupal and Java is an absolute must. They have a team of 8 (5 onsite and 3 offshore); the 5 include 2 junior developers, 2 experienced full-stack developers and 1 Scrum master. 年収3,000万円(固定) http://www.indeed.com/cmp/Finance-Firm/jobs/Team-Lead-d3e052f46d55dc94 Team Lead / Java Developer and Architect Finance Firm - Chicago, IL $250,000 a year Java development expertise (full life-cycle Java application development experience) Java system architecture experience Multi-threading Agile Development Strong experience in: Spring framework, relational databases, Maven/Jenkins, Git, etc. JavaScript experience preferred



221:非決定性名無しさん
16/03/13 09:45:13.11 .net
578 : 名刺は切らしておりまして2016/02/28(日) 18:00:57.27 ID:OHf3I0Ex
>>576
> だったら、日本企業をリストラされた時点でアメリカ行けばいいじゃん
業務で日常的にコーディングをしていて、
複数の言語のプログラミングができるならそれもありだな。
日立製作所は何年か前にリストラをしてるが、リストラに手をあげた連中は
ほとんどが、給料が半分以下になるか無職か非正規に落ちてる。
東芝、シャープ、日本IBMを40歳以上でリストラになったおっさんはほとんど、
特技エクセル、プロジェクトマネジャー、営業ならできますといった感じ。
(肩書きだけで実際はスケジュール管理しかできない香具師が多い。)
しかし管理系の職種は要求される英語力は高い。
日立(数年前のIT部門大リストラ、子会社のリストラ中)
シャープ(愚問)
東芝(愚問)
日本IBM(愚問)
某SIerやメーカー、パワハラで45歳以降のじいさんをいじめて、多くが退職するか
鬱病になる。
あまりの惨状に目を覆いたくなる現実。
シャープの買収会社は、40歳以下は見捨る見込み。
日本IBMのじいさんの追い出し部屋は有名。
若い頃は安い金で使い、高くなる爺になったとたんにリストラ対象となる。
それが現実。目をそらしてはいけない冷たい現実。

222:非決定性名無しさん
16/03/13 09:46:02.41 .net
52 : 非決定性名無しさん2016/02/09(火) 00:07:18.99
アメリカさんは年齢制限とかないの?
54 : 非決定性名無しさん2016/02/09(火) 00:50:19.55
自分から引退生活を始めない限り年齢制限のようなものはない。体験談をおいとくね。
I am 64. I wrote my first program in 1970 and have worked
as a programmer since 1976. Programming was a good career
choice. For many years I was a manager and pretty much hated
it and returned to programming. I quit my job and went to
work at IBM as a software engineer the year I turned 50. I was
the oldest person in my department, and was a bit of a father
figure to some of the kids there. Otherwise I did not fit in
and left after two years. I worked at about t


223:he same salary on a job for the next ten years and now, at 64, I have a nice job helping to translate COBOL to Java. I am still making a six figure salary, but I will retire in 313 days I'm in my early 40's, but I've recruited software engineers for almost 20 years and I until recently I ran a large Java Users Group over 15 years, which gave me quite a bit of exposure to an older range of engineers. I know many 50+ programmers who are doing quite well (monetarily, respect, responsibility, balance). Some independent consultants, some at startups, some with big firms, etc. A fairly wide variety. Not all had to go to management - in fact, I'd say most of the ones I know didn't. The one trend I've seen is that older engineers that ended up staying with a single employer for the longest (say 10+ years in one job) generally have the most difficulty finding new work when the time comes. https://news.ycombinator.com/item?id=9497721



224:非決定性名無しさん
16/03/13 09:47:16.94 .net
55 : 非決定性名無しさん2016/02/09(火) 00:58:13.60
とりあえず体験談の最高齢は74歳で引退ということらしい。ご苦労さんやな。
I'm 58 and have been continuously employed as a software engineer since my 20's.
Even now I can find new jobs. I have watched friends & colleagues wind up in the
situation of being unemployed (e.g. due to being laid off and being unable to find
new work). Generally this was due to them getting complacent, staying at one
place too long, and not keeping skills current. I've consciously avoided falling
into this trap by continuously learning, changing jobs when no longer growing
in my current job, and preferring start-ups (which tend to be new development
using new technology).
I'm 54. Got my current job when I was 52 (prior to that, 11 years at Microsoft).
I think if you're not over-specialized that you can still do well. Doing be a person
who just writes device drivers, or just does web stuff, or just writes toolchains.
Do it all, and at depth when you can.
I tend to get into projects that are 2-3 years in scope and involve actually
shipping new technologies at consumer scale. This will teach you all kinds
of interesting things, from fundamental product underpinnings to making
devices manufacturable.
Keep coding, that's for sure. It's not a young person's game if you keep
at it. My father in law retired, a firmware engineer, at 75.

225:非決定性名無しさん
16/03/13 09:48:12.79 .net
57 : 非決定性名無しさん2016/02/09(火) 01:53:51.67
俺が年金の受給するころって、予測だと日本でもすでに5割の職が失われてるんだけど。
年金なんて支払われないんじゃねえの?
その時どうなってるかは知らんけど、日本社会が適応できなさそうなんだよな。
「このままではアカン!!だが変えられぬ・・」という認識があると、
「日本超最高、�


226:「界最高国、万歳」って現実逃避するパターンじゃん。 危機が起こるといつもそう。どうも考えても悲観的になる。 アメリカなら戦争や大不況が起きても、何か適応しそうなんだよね。 年金もなんとかなるような気がして楽観できそう。 結局、社会体制や指導者が信頼できるかという一点につきるし、 日本は弱ると中国やロシアという後門の虎が暴れだしそうだし、安心感でいったら アメリカでしょ。



227:非決定性名無しさん
16/03/13 09:49:03.35 .net
516 : 名刺は切らしておりまして2016/02/24(水) 18:27:04.08 ID:/fixhXZJ
>>515
経験上、アメリカではcontractor(個人事業主)のプロマネが多い。
半年~1年間で仕事を終えたら次の現場にいくみたいな感じのような求人ばかり。
日本のPMは正規=permanentがほとんどだが、実装したらおはらい箱なわけだ。
給料も1000万~1700万円ぐらいが上限で、COBOLerと同程度の報酬。
日本とは真逆だな。
優秀なPMが渡米する理由はないな。
IT Project Manager for a 6 - 8 months Contract job opportunity.
URLリンク(www.ziprecruiter.com)
Employment Type: Contractor
Compensation: $32 to 36 USD Annually(おそらく$32-36kのことかね?年収400万円なんてある?おかしくないか?)
URLリンク(www.ziprecruiter.com)
Enterprise SW Implementation Project Manager
$80,000 to $100,000 base salary
URLリンク(www.ziprecruiter.com)

228:非決定性名無しさん
16/03/13 09:49:41.04 .net
636 : 名刺は切らしておりまして2016/03/07(月) 17:24:46.42 ID:huTrf89C
低学歴でもITのプロジェクトマネージャーは大丈夫。
URLリンク(hired.aero)
Project Manager, IT and Processes (M/F)
Starting Immediately
Tulsa, OK (United States of America)
* High school diploma/GED desirable
* High school diploma/GED desirable
* High school diploma/GED desirable
* High school diploma/GED desirable
* High school diploma/GED desirable
* High school diploma/GED desirable
* High school diploma/GED desirable
高卒・高卒認定試験オッケー

229:非決定性名無しさん
16/03/13 09:50:21.85 .net
638 : 名刺は切らしておりまして2016/03/07(月) 17:32:35.77 ID:huTrf89C
コミュ力、Excelとパワポができる優秀なプロジェクトマネージャは高卒でもなれるそうです。
高卒でPMPをとってると優遇だそうです。
低賃金ですが、コミュ力しか必要のない高度な学歴を求められない職業だから当然でしょう。
URLリンク(wsfg.csod.com)
Project Management Office (PMO) Project Manager III
Western & Southern Financial Group has an immediate opportunity for a Project Management Office (PMO) Project Manager III.
Demonstrated use of strong listening and
communication techniques and presentation software.
Demonstrated excellent verbal and written communication and
presentation skills with experience conveying
information to internal and external customers in a clear, focused and concise manner.
Demonstrated experience setting goals and
successfully implementing and achieving goals.
Cite examples managing multiple project assignments simultaneously


230:. Computer Skills and Knowledge of Hardware & Software Required: Proven skills in documentation, spreadsheet and database applications. Proficient in Microsoft Office (Excel, Access, Word, Visio, PowerPoint). MS SharePoint and Access experience preferred. Certifications & Licenses (i.e., Series 6 & 63, CPA, etc.): PMI Project Management Professional (PMP)® or PMI PMI Agile Certified Practitioner (PMI-ACP)® designation preferred. Educational Requirements: High school diploma/GED.



231:非決定性名無しさん
16/03/13 09:51:04.94 .net
639 : 名刺は切らしておりまして2016/03/07(月) 17:39:19.54 ID:huTrf89C
プロジェクトマネージャー = 単なる手配師・ご用聞き ー> 低賃金+高卒+短期契約
DST Systems
低賃金ですが、コミュ力しか必要のない高度な学歴を求められない職業だから当然でしょう。
PMIT10 IT Project Manager
Requirements for the position include:
Functional work experience with the software
development life cycle coupled with a
leadership/organizational aptitude demonstrating
the ability to plan/lead projects or possess applicable
professional training in the methodologies, skills,
techniques, and knowledge areas of project management
and a high school diploma or equivalent.

and a high school diploma or equivalent.
低賃金ですがコミュ力しか必要のない高度な学歴を求められない職業だから当然でしょう。

232:非決定性名無しさん
16/03/13 09:51:36.70 .net
517 : 名刺は切らしておりまして2016/02/24(水) 18:34:18.15 ID:/fixhXZJ
最大900万円の年収のPMだってさ。
プロジェクトマネージャーの給料はアメリカは低くて待遇が逆というか、これだけソフトウェア開発者
との格差があるとひくわーw

Project Manager
DIRECT HIRE!!
Pay up to $75K
Job Description
The Project Manager is responsible for managing multiple projects to
improve operational efficiency, to scale up new products, implement
capital improvements and assist with the training needs for the
Lebanon locations operations. Interacts with operations, planning, sales,
R&D and external customers and vendors.
Key competencies: Analytical skills, communication and presentation skills, critical thinking and leadership and development skills

233:非決定性名無しさん
16/03/13 09:52:18.84 .net
640 : 名刺は切らしておりまして2016/03/07(月) 18:22:58.10 ID:huTrf89C
アメリカでは、プロジェクトマネージャは直接雇用で、取締役・役員に直接レポートする。
最低でも高卒、いや、高卒って高等学校って呼ぶよな~w
つまり高等な教育を受けて、取締役や役員にパワポやExcelを使ってコミュできる、
有能なコミュ力がなければ、プロジェクトマネージャにはなれない。
ではなぜ、
プロジェクトマネージャー = 単なる手配師・ご用聞きー> 低賃金+高卒+短期契約
なのに、日本では地位が高い。そこには深い要因があるのだろう。
あ、だけど大企業の中高年、日本IBMでリストラされたおっさんもPMと名乗ってな~。
大手のメーカーリストラされたおっさんもPMやったし。
PMってなんなんやろな。
ようは、
日本にいるプログラマー>即アメリカへGOOOOOOO
日本にいるPMー>絶対に日本にしがみつく~~~~
ってことだね。

234:非決定性名無しさん
16/03/13 09:53:19.22 .net
2160万円~3240万円
URLリンク(www.indeed.com)
Java Solution Architect @ Mindtree (Full Time/ C2C)
Mindtree Inc - Remote
$180,000 - $270,000 a year
Mindtree have an immediate requirement for a Sr Java Developer in San Jose, CA. This is a Full Time/ Long Term contract position
Title: Java Solution Architect
Strong knowledge of Design including J2EE Design Patterns
MVC, DAO, Strategy, Factory etc.
Experience in Object Oriented Design, Modeling, and
Programming of web based multi-tier applications in Java, J2EE and Relational Databases.
Designed systems using Data Modeling, UML and
J2EE based frameworks like MVC Architecture and Hibernate.
Experience with XML and related standards and
technologies like HTML, DHTML, CSS, JavaScript.
Experience in JEE technologies and framework (Spring, JSF2 preferable)
Hibernate, Websphere Application Server (WAS), and
integration with other applications via APIs(SOAP/REST)
Proficient in designing using UML model: Use case diagrams,
Sequence diagrams, Class diagrams
Experience in SOA, SOAP, REST WSDL, XML, cloud and API standards
Proficiency in developing web applications and server side
development using JSP, Servlets, XML, Web Services, JDBC,
JNDI, Struts, Hibernate, CSS, HTML, JavaScript, MDB, JMS,
Oracle, PL/SQL and various Design Patterns.
Complete understanding of Java collections framework
including their performance implications of various
data structures and algorithms
Through understanding of Java threading/concurrency
this not only includes synchronized blocks, wait notify,
but also executors, ThreadPools, Fork/Join, blocking queues,
semaphores, countdown latch etc..
Java exception hierarchies and when to use what
Knowledge of unit testing (jUnit or TestNG) and mocking
framework like bmoc or easy mock

235:非決定性名無しさん
16/03/13 09:54:53.22 .net
時給12,000円(フルタイム)のプログラマを大量に募集してるね。
12,000から15,600円が多いから、年収換算だと2400~3000万円ぐらいだね。
Java Developer - $100/hr GC or US Citizens
URLリンク(talentdesk.com)
- A minimum of 7 years hands on analysis, design, and
programming experience, out of which at-least 3-5 years are using Java and J2EE
- Must have at least 3-5 years of experience in the
development of enterprise applications utilizing software
frameworks (Struts, Struts 2, Spring)
- Must have a clear understanding and hands on experience
with Web Services, Web Services Integration, and XML fundamentals
- Must have experience of working with and building of REST services
Java UI Developer - $100/hr GC or US Citizens
URLリンク(talentdesk.com)
We are looking for Senior Programer Analysts for our client in
Piscataway, NJ.These are long term contract postions.
There are multiple positions available.

236:非決定性名無しさん
16/03/14 07:54:39.04 .net
無能実態派遣残業して時間報酬相場下げるな!
【知的財産と契約料金の搾取促進者ばかり】
[生涯損害助長SI受注SEを追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者
偽装請負従犯SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
低予備工数見積
時間外労働違反
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死
偽装請負従犯SEの代償
低収入
低技術
非婚
離婚
鬱病
早死

237:非決定性名無しさん
16/03/16 18:32:58.91 .net
残業する無能SEは大迷惑!
時間外労働違反となる
契約に作業期限はない
契約終了が早期化する
定年退職が早期化する
健康障害をもたらす
対人障害をもたらす
生産評価が低下する
生産能力が低下する
能力評価が低下する
時間報酬が低下する
情報技術が低下する
生涯収入が低下する
学習時間が減少する
副業時間が減少する
訴訟が増加する
失業が増加する
貧困が増加する
独身が増加する
早死が増加する

238:非決定性名無しさん
16/03/17 14:09:23.79 .net
大手メーカーもリストラ訴訟増加だぞ
使い捨て技術じゃなくて
生活利益能力つけろよ

239:非決定性名無しさん
16/03/18 19:34:22.21 .net
時給換算5,000円以下のSEの皆様へ
相場が下がって迷惑ですので、SE辞めてもらえませんか?
主婦SE以下の時給換算レベルですよ。
学習や設備や裁判や営業や管理や離職等の費用も含まれてるのですよ。
こちらこそ高収入や高技術のSEの離職で大損害なんですから。
発注者より

240:非決定性名無しさん
16/03/19 08:09:28.24 .net
独身問題だけでなく、
健康か収入を失う
恐ろしい業界です。

241:非決定性名無しさん
16/03/20 13:24:32.39 .net
SEの生産と効果の報酬対策
相場下がって迷惑だから報酬増やすか生産減らせ!
[推定生産効果]
大量生産ループ処理あり 成果主義高額報酬
少量生産ループ処理なし 時間主義低額報酬

242:非決定性名無しさん
16/03/21 07:27:56.24 .net
貧しい育ちが多いんだろうね。

243:非決定性名無しさん
16/03/21 07:28:24.63 .net
結婚相手が気の毒過ぎる。

244:非決定性名無しさん
16/03/21 09:24:04.17 .net
SEの生産能力は
逆年功序列

245:非決定性名無しさん
16/03/21 11:07:08.64 .net
経営企画とか推進とかは若いと無理だろ。
会社の現状や方向性、予算を考えないで明後日の方向の発言とか、ひくわ

246:非決定性名無しさん
16/03/21 11:40:30.00 .net
>>234
営業や経営や企画や管理って金になるの?

247:非決定性名無しさん
16/03/21 11:58:51.52 .net
このスレのおかげで結婚できました
ありがとうございます

248:非決定性名無しさん
16/03/21 12:02:00.29 .net
>>235
それのほうがなるだろ。
ITで企画経営室とか50代でも800以上で転職余裕だよ。

249:非決定性名無しさん
16/03/21 12:09:19.31 .net
社内SEって種類があって
企画、運用、開発、ヘルプデスクがある。全部社内向けな。
給料はこの順に高いと思ってよい。
そして、給料が安い順に、若いやつを優先して採用する。あと、派遣を使ってくる。
そして、若い奴ほど金になる要素が「ギジュツ」と思い込む。
若くなくても、若いやつ向けの仕事しかしてこなければ同じ。

ITでは、「技術」と「若さ」が採用基準と思っているほど、大したキャリアを積んでないことを心したほうがいい。
低収入の脱却はここから始まる。気づかないやつは終わる。

250:非決定性名無しさん
16/03/21 15:25:37.18 .net
社内SEと言いながらいざ入社すると単なる社内の便利屋になるケースもあるな。

251:非決定性名無しさん
16/03/21 16:43:58.20 .net
ない。
社内SEって、だいたい社員70人から120人につき一人なので、
300人くらいの会社でSE3人ならそうなるかもね。
でも、2000人くらいの会社だったら、そうはならなくて、ちゃんとさっきみたいに役割が分かれるから便利屋連中は決まってくる。

252:非決定性名無しさん
16/03/21 22:04:59.14 .net
使い捨てにされる理由
利益順 逆年功序列
技術 企画 営業 管理 経営
報酬順 年功序列
経営 管理 営業 企画 技術

253:非決定性名無しさん
16/03/21 22:42:57.11 .net
>>240
その割合は自社のシステムがない会社だろ。

254:非決定性名無しさん
16/03/21 23:58:11.84 .net
>>242
自社のシステムがあってもそんなものだよ。
開発や保守は外注の割合も多い。

255:非決定性名無しさん
16/03/22 08:18:14.12 .net
【偽装請負搾取金】
盗難被害額の例
発注者 140万円
1次受注者 120万円
2次受注者 80万円
3次受注者 60万円

256:非決定性名無しさん
16/03/26 08:40:40.59 .net
迫りくるTPP、恐怖のシナリオが現出する。
政府調達入札の手続きと提案・見積もりが英語で可能となり新参外資により激化する競争。
会社が傾く不安と危機感、そして中高年になってもスキルがないという焦燥感。
生まれながらにコミュ障という日本人のコンプレックスを乗り越えるために、
あれほどコミュ力を極めたのに!!!なぜだ!!鍛え上げたこのコミュ力は海外
で通じるどころか・・SIerでもコミュ力トップの社員である僕・俺・私が、コミュ障以下の扱い(泣)
シャープ社員にならい年収が1000万円から、派遣・非正規350万円に落ちる恐怖。
非正規に落ちたとたんに「協調性の欠落」から同僚に毎日罵倒される日々。
奴隷を酷使し、内輪のサークルだけの学生レベルのコミュ力・・
IT業界からリストラされ協調性を学ばされる日々。
優等生東芝さえも嵌り込んだ大企業病。その病原とは・・・
AIと自動化による第4次産業革命、用済みとなり経産省からも見捨てられる
NTTデータ・日立・富士通、その他社員。
業界が傾いた後に具現化する「信念」のある非正規や派遣からの恨み。
溜め込んでマグマとなった復讐が忍び寄る。
村八分で業界から閉め出すという脅威の喪失によって闇の非正規達が胎動をはじめた。
そして秩序は失われ・・・日本は闇につつまれた。血を血で洗う内戦と混乱のさなかに
闇プログラマが降臨!!!!

257:非決定性名無しさん
16/03/26 12:49:55.84 .net
貧乏になるのは当たり前だろ
プログラムを作るほど
仕事がなくなる業界

258:非決定性名無しさん
16/03/27 12:18:46.06 .net
家族を苦しめるクズばかり

259:非決定性名無しさん
16/03/27 12:59:26.86 .net
ITとか人売りだし、中抜きされて使えなくなったらポイで、その割には薄給激務
もちろんITでも優良企業はたくさんあるだろうけど、それ以上におかしな企業が多すぎる
ITって簡単に起業できるから勘違いした人が起業しちゃうんだろうけど
起業したてのころは請負やったり製品開発も手をつけたりしたんだろうけど、
ただの人売り会社に成り下がっている会社が多いこと多いこと
転職サイトを開けば、「勤務先はプロジェクト先による」ってどんだけ多いんだよw
自分達はIT会社と言い張るけど、それただの人材派遣会社だから
学生のみんなは本当のIT会社か人材派遣会社か見極める目くらいは持った方が良いね
嘘ついてIT会社だと言い張ってるハッタリ企業が多すぎる

260:非決定性名無しさん
16/03/27 13:14:28.25 .net
SEの低生涯収入対策
相場下がって迷惑だから交渉しろ!
[推定平均生涯収入]
100万/月 3億5,000万円以上(大卒サラリーマン上位レベル)
90万/月 3億円以上(大卒サラリーマン平均レベル)
80万/月 2億5,000万円以上(大卒サラリーマン下位レベル・高卒サラリーマン上位レベル)
70万/月 2億円以上(高卒サラリーマン平均レベル)
60万/月 1億5,000万円以上(高卒サラリーマン下位レベル)
50万/月 1億円以上(フリーターレベル)
40万/月 5,000万円以上(パートレベル)

261:非決定性名無しさん
16/03/27 16:47:36.44 .net
>>247
だからSEってクズって言われるんだね。

262:非決定性名無しさん
16/03/27 17:05:30.25 .net
>>248
「IT」って業種の名前に近い言い回しなんだから、
早い話が「マスコミ」「建築」「医療」とかそんな感じだろ?
新聞配達、受付嬢、事務員、これは職種なわけよ。
つまり、IT入りたいって言ってるやつって、結局は何の仕事をしたいのか、ってところにフォーカスが当たってないんだよ。
人売りだのなんだの言ってるやつって、派遣屋で仕事したいって思ったからそうなってるんだろ?
もしくは外注請負のサービスをしている会社をITと言ったのなら、プロジェクトベースで引っ張られるのは当たり前だろう。
その手で一番見分けやすいのは、一括でコンサルや保守を請け負うサービスを持ってるかどうかだよ。
保守を請け負うサービスがあるってことは、受託契約による取引がある可能性が高い。コンサル系は、それだけじゃなくて常駐することはほとんどない。
外注専門といっても、ちゃんと考えればわかるはずだし、バイト感覚の仕事観しかないからそうなってるんだろう。
人生は総じて実力相応といったところか。

263:非決定性名無しさん
16/03/27 20:31:47.61 .net
いまさらだけどパートやフリーターで月40,50万って時給いくらのつもりなんだろう

264:非決定性名無しさん
16/03/27 22:34:01.68 .net
>>252
月固定で契約

265:非決定性名無しさん
16/03/28 04:26:48.92 .net
アップル衰退で怯えるIT業界

266:非決定性名無しさん
16/03/28 07:50:08.80 .net
>>254
将来不要だから使い捨て契約

267:非決定性名無しさん
16/03/28 19:25:35.39 .net
SEの不健康と低知能の残業対策
訴訟が増えて迷惑だから残業は辞めろ!
時間外労働違反となる
将来不要な業界である
多数が嫌う職種である
契約に作業期限はない
契約終了が早期化する
定年退職が早期化する
健康障害をもたらす
対人障害をもたらす
生産評価が低下する
生産能力が低下する
能力評価が低下する
時間報酬が低下する
情報技術が低下する
生涯収入が低下する
学習時間が減少する
副業時間が減少する
訴訟が増加する
失業が増加する
貧困が増加する
独身が増加する
早死が増加する

268:非決定性名無しさん
16/04/03 09:39:30.65 .net
SEは企業の
リストラ目的
リストラ要員

269:非決定性名無しさん
16/04/03 16:01:10.49 .net
全くその通りだよ。
だからさ、システム障害で飛行機が飛ばないとか、信号機故障で電車が暴走とか、金融/為替決済停止ごときで騒がないでもらいたいな。リストラ要員が真面目に仕事するはず無いだろ。

270:非決定性名無しさん
16/04/03 20:26:57.85 .net
>>252
時間制もあればインシデント制もあるだろう。

271:非決定性名無しさん
16/04/03 22:22:03.44 .net
>>258
そのとおり!

272:非決定性名無しさん
16/04/04 07:57:19.19 .net
無能実態派遣残業して時間報酬相場下げるな!
【知的財産と契約料金の搾取促進者ばかり】
[生涯損害助長SI受注SEを追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者
偽装請負従犯SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
低予備工数見積
時間外労働違反
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死
偽装請負従犯SEの代償
低収入
低技術
非婚
離婚
鬱病
早死

273:非決定性名無しさん
16/04/05 07:58:17.59 .net
受注するまでは口達者な人が担当して、プロジェクトがスタートすれば付け焼刃のプロマネと素人がアサインされる
そして無能がバレる前に次々と入れ替わる

274:非決定性名無しさん
16/04/05 07:59:19.75 .net
SEの不健康と低知能の残業対策
訴訟が増えて迷惑だから残業は辞めろ!
時間外労働違反となる
将来不要な業界である
多数が嫌う職種である
契約に作業期限はない
契約終了が早期化する
定年退職が早期化する
健康障害をもたらす
対人障害をもたらす
生産評価が低下する
生産能力が低下する
能力評価が低下する
時間報酬が低下する
情報技術が低下する
生涯収入が低下する
学習時間が減少する
副業時間が減少する
訴訟が増加する
失業が増加する
貧困が増加する
独身が増加する
早死が増加する

275:非決定性名無しさん
16/04/06 19:00:35.18 .net
偽装請負

276:非決定性名無しさん
16/04/06 20:09:18.63 .net
SEの低生涯収入と短勤続年数の対策
相場下がって迷惑だから交渉しろ!
[推定平均生涯収入]
100万/月 3億5,000万円以上(大卒サラリーマン上位レベル)
90万/月 3億円以上(大卒サラリーマン平均レベル)
80万/月 2億5,000万円以上(大卒サラリーマン下位レベル・高卒サラリーマン上位レベル)
70万/月 2億円以上(高卒サラリーマン平均レベル)
60万/月 1億5,000万円以上(高卒サラリーマン下位レベル)
50万/月 1億円以上(フリーターレベル)
40万/月 5,000万円以上(パートレベル)

277:非決定性名無しさん
16/04/07 19:02:53.19 .net
時給換算5,000円以下のSEの皆様へ
相場が下がって迷惑ですので、SE辞めてもらえませんか?
主婦SE以下の時給換算レベルですよ。
学習や設備や裁判や営業や管理や離職等の費用も含まれてるのですよ。
こちらこそ高収入や高技術のSEの離職で大損害なんですから。
経営者より

278:非決定性名無しさん
16/04/07 20:20:40.06 .net
内容:
運用&プログラマ(客先)から自社パッケージ商品のヘルプデスクに転職して、
年収は350から450に上がったけど、ちょっとしたパソコン周りの知識があればいいだけで、
技術力なんていらないから、一年たつたったらプログラミングのことなんて恐ろしく忘れてそう。
それもそれでこわい。完全に電話番と化してる。

279:非決定性名無しさん
16/04/08 08:15:23.29 .net
犯罪者個人に対して告訴状を偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉(↓) →示談成立  →法廷相場50~100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓                ↓
事案化 ←←←←←← 示談不成立(↓) →示談外交渉 →犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓                ↓
↓               起訴  →公判  →罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 同上
◎告訴→告訴受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者に告訴できます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。
注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。

280:非決定性名無しさん
16/04/08 08:36:36.18 .net
たしかに20年働いて
一億しかいってない
人生積んでる

281:非決定性名無しさん
16/04/08 08:55:18.61 .net
>>269
おまけにその顔と髪じゃどうしようもないね

282:非決定性名無しさん
16/04/08 08:56:19.57 .net
このスレはガイジが立てたスレです

283:非決定性名無しさん
16/04/09 07:57:42.78 .net
SEは逆年功序列

284:非決定性名無しさん
16/04/09 18:24:40.77 .net
>>272
これはガイジやな

285:非決定性名無しさん
16/04/09 18:33:00.79 .net
クソな派遣は確かに存在するが、くる派遣の大半がそういうクソだと判断されるような
ところは現場の方がクソなのが大半だな。
この業界は標準が何も存在しないから同じ言葉、表現でも意味が違ったりしたり方言が
きつかったりするからな、メンテされたドキュメントがあるのが一番いいのだがドキュメント
無くて口伝だけだったりするところが大半だったりするし。
技術的な部分で問題ない人でもそういう現場部分でのダメさでパフォーマンスが出せない
人は案外多い。派遣だからダメなのをどうにか出来る権限があるわけでもなく、指示出す側が
そういうダメなのを理解してないと、ダメなのが延々と続くことになる。
ソフトウェアやシステムで不具合が出た場合に分析や、再犯防止策を考えることはあっても
職場環境でそれが出来る人はいかに希少かってね。 なんでダメな派遣ばかり来るのか?
派遣個人の問題なのか?人事の問題なのか?教える人間の問題なのか?環境の問題
なのか?そういうのを一切考えず、派遣はクソっていう思考で止まるの多いよな。

286:非決定性名無しさん
16/04/09 18:34:39.76 .net
将来を壊す馬鹿が多すぎ

287:非決定性名無しさん
16/04/09 18:40:28.43 .net
ERPとかはやりたくない

288:非決定性名無しさん
16/04/09 19:13:56.15 .net
>>276
需要が少ないしね

289:非決定性名無しさん
16/04/09 21:06:39.38 .net
情報技術は日本にとっては時代の徒花みたいなもん、必要無いが時代の流れで導入したちゅう程度なもの。
媒体が電子になっただけで未だに帳簿、帳票、電話にファックスだもんな。
法律でPCやネットワークの使用が禁止になっても日本だけは混乱はあっても業務が止まることは無いさ(自虐

290:非決定性名無しさん
16/04/10 08:54:38.03 .net
そもそもWebやDBって主婦やフリーターがやるべき作業だろ!

291:非決定性名無しさん
16/04/10 08:59:08.80 .net
どうせ情報システムなんて人生の墓場、リストラ指定席、人間のクズしかいないのだろ。
システムダウンごときで飛行機が飛ばないとか、電車や自動車が暴走するとか、金融商品や為替取引が不能になるような小事でオドオドするなよ。
文系、体育会系十八番のハンドパワーとマンパワーでなんとかしろ。
俺たちもう疲れた、真面目に仕事してないからさw

292:非決定性名無しさん
16/04/10 13:55:49.45 .net
そもそもWebやDBなんて、
ドカタじゃなくて、
主婦やフリーターがやるべき

293:非決定性名無しさん
16/04/10 14:50:07.23 .net
リストラのためのSE
金銭を軽視する馬鹿ばかり!
優秀になるほど捨てられる!
URLリンク(www.surugabank.co.jp)
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

294:非決定性名無しさん
16/04/10 16:04:50.16 .net
富士通に就職するということは
貴重な人生の時間を安く切り売りする契約をすることと同じ。
他社に就職した人の1時間は3000円、
富士通に就職した人の1時間は2000円。
他社の人は家族と一緒に過ごせる人生。
富士通の人は深夜まで残業代を稼がなくてはいけない人生。
富士通に入社した時点で、
もうまともな人生は歩めないんだよ。

295:非決定性名無しさん
16/04/10 16:12:55.74 .net
お前らJavaやDBの主婦向きデータ処理で残業なんかして恥ずかしくないのかよ?
そんなんじゃ雇う方も早期退職させたがるのも無理ないだろ。

296:非決定性名無しさん
16/04/10 17:36:58.61 .net
リストラのためのシステムエンジニア
金銭を軽視する馬鹿ばかり!
技術が高いほど捨てられる!
URLリンク(www.surugabank.co.jp)
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

297:非決定性名無しさん
16/04/10 18:06:13.12 .net
結婚出来ない男って老後どうすんの? [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news4viptasu板)

298:非決定性名無しさん
16/04/10 18:07:03.94 .net
40歳を過ぎても結婚できない男にありがちな事29 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(tomorrow板)

299:非決定性名無しさん
16/04/10 18:21:18.10 .net
家族のクズ

300:非決定性名無しさん
16/04/10 18:39:24.54 .net
DB作業は、企業の事務派遣

301:非決定性名無しさん
16/04/10 18:39:56.40 .net
DB作業は、企業の派遣事務

302:非決定性名無しさん
16/04/11 04:36:26.54 .net
いい年して中小零細ITに勤めてるおっさんアホしかいない

303:非決定性名無しさん
16/04/11 07:57:11.48 .net
無能実態派遣残業して時間報酬相場下げるな!
【知的財産と契約料金の搾取促進者ばかり】
[SI生涯損害助長SEを追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者
偽装請負従犯SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
低予備工数見積
時間外労働違反
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死
偽装請負従犯SEの代償
低収入
低技術
非婚
離婚
鬱病
早死

304:非決定性名無しさん
16/04/11 07:57:41.52 .net
>>291
若いのは、もっとアホ

305:非決定性名無しさん
16/04/11 08:06:52.64 .net
>>291
俺もお前もたぶん人間のクズ
理由:
エンジニアだからw
(分野、スキルに関わりなくエンジニアはクズ、それが社会の常識)

306:非決定性名無しさん
16/04/12 07:59:35.41 .net
これからのキャリアパスを考えるにあたり、業界が過渡期であることを加味しないといけない
大手企業(事業会社)では外注丸投げから内製化にシフトしてきている。
その心は単なる業務フローのシステム化や自動化ニーズは既に一巡しているので、御用聞きを脱却して
経営に資するシステムをスピード感をもって提案できる人間が求められている。つまり欧米に似てきている。
ちなみに日本ではスクラッチ開発とパッケージ開発がおよそ7対3の比率だが、欧米は逆。
逆に金融や役所システムでは、従来型のSIerつまりPG->SE->PMの日本特有のゼネコンキャリアパスが残る。
要するに装置産業・規制産業相手かどうかでシステム屋の目指すキャリア・職種が全然違うものになる

307:非決定性名無しさん
16/04/12 08:11:10.97 .net
告訴の趣旨
 被告訴人は、以下に該当すると考えるので、被告訴人の厳重な処罰を求めるため告訴します。
 職務経歴書を提示した事前面接を実施 または 偽装請負 または 偽装出向
  労働者派遣法第26条(契約の内容等)、職業安定法第44条(労働者供給)に違反
 多重派遣・多重出向
  労働基準法第6条(中間搾取の禁止)に違反
疎明資料
 事前面接日時、場所、出席者、資料のコピー、音声記録
 就業場所・就業期間・就業時間
 指揮命令
  指示を誰が行っているかの記録、音声記録
 仕事で使う道具や、資材の負担(所有)のあり方
  業務で使用しているパソコン・備品などの所有者
 契約書
  請負、雇用契約書、出向指示など書面のコピー
刑事告訴ガイダンス
★和解金の相場は犯罪者の去年の年収の半額です。社長や役員で数千万~1億円、管理職で500~1000万円、営業個人については200~500万円程度。
★痴漢も民事でなく刑事事案ですが、裁判所が和解金を被害者に支払わせて解決するのが絶対的過半数です。和解で解決しない事案、つまり公訴までいって判例となる事例を探すほうが難しいことでしょう。
★録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
★告訴状を検察に提出しても受理されなければ加害者側には知られることはありません。不受理の場合は何事も起きてないように粛々と振る舞ってください。
★告訴を取り下げるとき検察に提出した資料は全て返却されます。また検察があなたが提出した証拠をあなたの許可なく裁判の証拠として使用はできません。告訴を取り下げたのちの録音資料には当事者の立場が失われるため証拠能力はありません。
★和解時に告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約に違反した場合の損害賠償金は「即決和解」か「公正証書」で最低5000万円~にしましょう。支払いを拒否すれば強制執行手続きを地方裁判所に上訴(裁判不要)してください。
★派遣会社や事業会社が同業者に情報をリークしたなら競合他社に弱みを握られます。余程信用のおける相手でなければリークはできないでしょう。漏らした方の口が軽ければ事実は分かります。また密告してくれた事業者には損害賠償金の3割を謝礼金として渡してください。

308:非決定性名無しさん
16/04/12 20:04:35.59 .net
SEの不健康と低知能の残業対策
訴訟と貧困が増えて迷惑だから残業は辞めろ!
時間外労働違反となる
将来不要な業界である
多数が嫌う職種である
契約に作業期限はない
契約終了が早期化する
定年退職が早期化する
健康障害をもたらす
対人障害をもたらす
生産評価が低下する
生産能力が低下する
能力評価が低下する
時間報酬が低下する
情報技術が低下する
生涯収入が低下する
学習時間が減少する
副業時間が減少する
訴訟が増加する
失業が増加する
貧困が増加する
独身が増加する
早死が増加する

309:非決定性名無しさん
16/04/13 08:49:35.32 .net
WebやDBの主婦向き作業で残業なんかして恥ずかしくないのかよ?

310:非決定性名無しさん
16/04/14 18:53:54.88 .net
Java・DBシステムは知能障害者のやる作業。

311:非決定性名無しさん
16/04/14 20:22:21.88 .net
時間外労働違反のSEの皆様へ
無能な残業は辞めてもらえませんか?
適性ないから辞めるなり、残業断って学習されたらいかがですか?
不健康や低知能なSEが増えて優秀なSEに負担なんですよ。
こちらこそ訴訟や休職の増加で大損害なんですから。
経営者より

312:非決定性名無しさん
16/04/14 20:23:01.56 .net
年功序列だから低賃金で使い捨て安い。

313:非決定性名無しさん
16/04/14 21:29:06.30 .net
クズだから社会的に使い捨て

314:非決定性名無しさん
16/04/14 22:34:11.75 .net
「好きな落語家は?」
「うん、小さん」
「ウンコさん?」

315:非決定性名無しさん
2016/


316:04/15(金) 08:45:00.54 .net



317:非決定性名無しさん
16/04/15 11:08:18.96 .net
捨てられてもまた食らいつくぜ。何度でもだ!

318:非決定性名無しさん
16/04/15 14:55:00.75 .net
派遣契約以外のSEの皆様へ
客先契約外納期に従うのは辞めてもらえませんか?
費用対効果や妥当工数見積を提示されたらいかがですか?
価値のないサービスは優秀なSEに迷惑なんですよ。
こちらこそ無能や貧困SEの増加で不利益なんですから。
経営者より

319:非決定性名無しさん
16/04/15 17:50:50.62 .net
Java/DBデータ処理の委任作業は、
技術者というより事務員だよね。
企業の使い捨て派遣の扱いだしね。

320:非決定性名無しさん
16/04/16 10:26:00.14 .net
必死になって
健康・報酬・対人・将来・家族
を壊すドカタ達

321:非決定性名無しさん
16/04/16 11:25:35.17 .net
>>308
企業の悪儲けを支援する馬鹿

322:非決定性名無しさん
16/04/16 11:30:54.33 .net
Java/DBデータ処理の作業
請負契約の技術者ではなく
委任契約の事務員だよね。
残業するような職種じゃないだろ。
企業の使い捨て派遣の扱いだしね。
悪儲け企業の手助けすんな。

323:非決定性名無しさん
16/04/17 08:37:37.59 .net
Web/Java/DBデータ処理要員等の
委任契約の事務員は
請負契約の技術者と名乗るな!
残業するような職種じゃないだろ。
企業の使い捨て派遣の扱いだろ。
企業の悪儲け要員になるな!
準委任契約は事務員
(準委任)第656条 この節の規定は、法律行為でない事務の委託について準用する。

324:非決定性名無しさん
16/04/17 08:55:24.48 .net
派遣、偽装請負プログラマは人間扱いせず、徹底的に酷使して壊れたら別の部品を導入
業務知識が不要な部分のみひたすら明日までに実装させ続けるだけでいい

325:非決定性名無しさん
16/04/21 04:52:12.06 .net
>>294
異業種の者です
人間のクズは当たってます

326:非決定性名無しさん
16/04/21 08:13:25.26 .net
SEの不健康と低知能の残業対策
訴訟と貧困が増えて迷惑だから残業は辞めろ!
時間外労働違反となる
将来不要な業界である
多数が嫌う職種である
契約に作業期限はない
契約終了が早期化する
定年退職が早期化する
健康障害をもたらす
対人障害をもたらす
生産評価が低下する
生産能力が低下する
能力評価が低下する
時間報酬が低下する
情報技術が低下する
生涯収入が低下する
学習時間が減少する
副業時間が減少する
訴訟が増加する
失業が増加する
貧困が増加する
独身が増加する
早死が増加する

327:非決定性名無しさん
16/04/21 21:47:38.06 .net
>>313
人間の屑の上に君臨するのが文系事務職って言うのも悲しくなるよな(自虐)
就業もできない無能こそ日本では勝者なんだろうな。

328:非決定性名無しさん
16/04/21 22:37:33.08 .net
>>315
開発もできない無能じゃない?

329:非決定性名無しさん
16/04/22 12:20:46.52 .net
訴訟や通院を増やすクズが多すぎ。

330:非決定性名無しさん
16/04/22 14:24:23.96 .net
時間外労働違反のSEの皆様へ
無能な残業は辞めてもらえませんか?
適性ないから辞めるなり、残業断って学習されたらいかがですか?
不健康や低知能なSEが増えて優秀なSEに負担なんですよ。
こちらこそ訴訟や休職の増加で大損害なんですから。
経営者より

331:非決定性名無しさん
16/04/23 00:22:21.66 .net
残業断らなきゃいけないってことは残業してくれって言われてるってことでしょ
SEの上司に残業させるような指示を出すなって言ってくれたほうが効果あると思うよ
自分から進んで残業してる人なんてごくわずかだろうから

332:非決定性名無しさん
16/04/23 11:16:33.17 .net
>>319
そのとおり!

333:非決定性名無しさん
16/04/23 13:35:58.94 .net
それ以前に毎回毎回同じこと書き込んでるスパムレベルの書き込みに反応するなよ

334:非決定性名無しさん
16/04/24 10:38:03.30 .net
>>321
悪いのは無能SE

335:非決定性名無しさん
16/04/24 19:14:58.27 .net
不利益SEは、もっとクズ

336:非決定性名無しさん
16/04/26 18:56:43.88 .net
請負報酬請求および偽装請負賠償裁判情報
NTTコミュニケーションズ受託開発事件
【裁判官】
矢尾渉裁判長
【被 告】
[1次受グローバルウェイ]
・追加注文料金不払い
・方式不一致指示で開発困難
・期限強要で原告健康障害
・NTT問い合わせ阻止の業務妨害
[2次受ビジネスインフォメーションテクノロジー]
訴訟代理人弁護士 東京多摩法律事務所
小澤和彦・伊藤瞳・志賀野歩人・河原 麻子
↓指示強要・追加注文不払い・搾取は常識と主張
・報酬を中間搾取
・原告に解約指示
・警察までついてきて原告相談妨害
・関係者に連絡しない旨の署名を強要
[3次受アイピーロジック]
訴訟代理人弁護士 ホライズンパートナーズ法律事務所
荒井里佳
↓契約金と追加注文料金不払い・誓約強要を正当化
・請負でなく委託だから瑕疵なしと騙した
・警察までついてきて原告相談妨害
・関係者に連絡したら数千万円払わせると脅迫
・関係者に連絡しない旨の署名を強要
・交代要員費用を原告から横奪
・営業費用を原告から横奪
・報酬不払い
3社とも指示・追加を認めました。
【お問い合わせ】
legal20150108@yahoo.co.jp

337:非決定性名無しさん
16/04/28 18:34:23.13 .net
結婚できない
社会のクズ

338:非決定性名無しさん
16/04/28 18:35:13.36 .net
たいして変わらんよ

339:非決定性名無しさん
16/04/28 18:37:19.91 .net
どこでも一緒だろう 役員だの政治家だのわけわからんわ

340:非決定性名無しさん
16/04/28 21:46:33.01 .net
無能実態派遣残業して時間報酬相場下げるな!
【知的財産と契約料金の搾取促進者ばかり】
[SI生涯損害助長SEを追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者
偽装請負従犯SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
低予備工数見積
時間外労働違反
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死
偽装請負従犯SEの代償
低収入
低技術
非婚
離婚
鬱病
早死

341:非決定性名無しさん
16/04/28 22:19:42.60 .net
>>327
ほとんど結婚している。

342:非決定性名無しさん
16/04/28 22:23:30.33 .net
まあ、同年代で40にもなりゃ、離婚してる奴はかなりいてたで
3~4人くらい

343:非決定性名無しさん
16/04/29 10:04:49.78 .net
2013/6月に「このままでは普通解雇になる!急いで!」と所属長にせかされて
割増13か月もらって自主退職しましたが、いまだまともな転職先がみつかりません。
昨年 ついに 妻には「将来が不安だ」と去られました。
こんなわたしでも今から組合に加入して裁判起こせば会社に戻れますか?

344:非決定性名無しさん
16/04/29 10:11:16.03 .net
ほとんどが独男のゴールデンウィーク。
休日出勤するドカタもいる。

345:非決定性名無しさん
16/04/29 10:19:33.94 .net
エリート
協力して利益を上げる
クズ
競走して利益を下げる

346:非決定性名無しさん
16/04/29 10:21:15.34 .net
>>333
クズは家族を苦しめる

347:非決定性名無しさん
16/04/30 08:33:08.66 .net
>>332
休日出勤も独身連休も哀れだね

348:非決定性名無しさん
16/04/30 09:50:15.52 .net
まああれだ たとえ共働きだとしても男の年収200万円台じゃ俺が女の親なら絶対結婚させないw
だって他社では年収400万以上の独身者ゴロゴロいるからなw
わざわざ低年収と結婚させる意味がないw

349:非決定性名無しさん
16/04/30 10:43:02.43 .net
他社では年収400万以上の独身者ゴロゴロいるのに、そいつらと低年収200万台の男のどっちか選べってなったら、
誰でも年収400万以上の方選ぶだろw
結婚ってのは一生金がついてまわるんだぜw
金がなければ子供作れない・大学に行かせられない・持ち家と車持てないとか惨めな思いを死ぬまでするんだぜw

350:非決定性名無しさん
16/04/30 14:53:33.16 .net
独身連休

351:非決定性名無しさん
16/04/30 19:52:47.68 .net
出来婚に持ち込め

352:非決定性名無しさん
16/04/30 22:45:50.46 .net
>>339
そもそも結婚以前に付き合う相手いないだろw

353:非決定性名無しさん
16/04/30 22:50:01.57 .net
URLリンク(www.facebook.com)

354:非決定性名無しさん
16/05/01 07:43:50.13 .net
まともな人間が多重派遣業界の人間と結婚するなんて考えられない。

355:非決定性名無しさん
16/05/01 07:46:50.88 .net
Web/Java/DBデータ処理要員等の
委任契約の事務員は
請負契約の技術者と名乗るな!
残業するような職種じゃないだろ。
企業の使い捨て多重派遣の扱いだろ。
企業の悪儲け要員になるな!
準委任契約は事務員
(準委任)第656条 この節の規定は、法律行為でない事務の委託について準用する。

356:非決定性名無しさん
16/05/01 08:06:44.67 .net
>>343
技術がないから残業する。

357:非決定性名無しさん
16/05/01 08:28:32.30 .net
10年前にSEとの結婚で迷った。
将来が不安で苦しんだ。
親に猛反対されて別れてよかった。
家族が大事ならSIになんか入らないはずだと思う。

358:非決定性名無しさん
16/05/01 12:03:51.42 .net
>>339
とてもじゃないけど養えない。

359:非決定性名無しさん
16/05/01 18:23:47.16 .net
ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか?
誰とお過ごしですか?

360:非決定性名無しさん
16/05/01 18:38:25.49 .net
虚無感の中で過ごしてるよ
今更誰に嫌われてもどうでもいい

361:非決定性名無しさん
16/05/01 18:41:05.64 .net
>>348
あなたは人格者の感じがします。
恋人できそうですね。

362:非決定性名無しさん
16/05/01 21:24:09.85 .net
>>381
アベが同一労働、同一賃金を言い出したから、今年から連合は非正規の賃上げ方針を入れたわけで、
それまで、union-verdaの勧告を無視し続けて、
「労働組合は組合員の待遇改善を主目的にする」と一貫していたわけで、
競争を煽っている当のアメリカですら、UAWが「非正規労働者の最低時給15ドル」を妥結しないかぎりストと言い切ったもんな。
加藤智大の再生産をここまで抑えている下流層の
「自殺するなら、人に迷惑かけるな」的な社会的装置(意識)の優秀さに関心するばかりだよ

363:非決定性名無しさん
16/05/01 21:34:19.31 .net
>>349
恋人?より友人だろう

364:非決定性名無しさん
2016/05/02


365:(月) 08:40:49.88 .net



366:非決定性名無しさん
16/05/02 08:59:10.79 .net
>>352
PGだけじゃない、上流も一緒。
早く仕事するとできないやつの溢れた仕事が回ってきてできるやつの仕事量だけが増えるだけ。
それだだんだんと真面目に仕事するのがバカらしくなって前倒しできるのをわざとしないでスケジュール通りにやるようになってしまう。
真面目すぎるやつだと心がやられてしまう。
外資系の方がその点はまし。

367:非決定性名無しさん
16/05/02 12:38:13.48 .net
>>353
まさに報酬泥棒だよね

368:非決定性名無しさん
16/05/02 12:54:10.42 .net
まだ仕事できるやつの給料が同じ平社員だとしても上なら良いけど、ボーナスで多少の上積みはあっても大して変わらない。
それでも客に対する単価はしっかり差をつけてるのが余計むかつく。
その差額の全部とは言わんが20~30%は給料に足してやれよとは思う。
会社に有用な社員を大事にしないで辞められたら困るのは会社なのに。

369:非決定性名無しさん
16/05/02 13:12:19.88 .net
>>355
そのとおり!
俺は手伝いや残業しないで副業や勉強してる。
じゃないと技術的にも経済的にも続かなくなる。

370:非決定性名無しさん
16/05/02 18:37:26.91 .net
企業に大金を搾取させるような人が結婚なんてできるわけない。
あまりに酷すぎる。
結婚したら家族ごと地獄に落ちる。

371:非決定性名無しさん
16/05/02 19:13:06.06 .net
偽装請負問題放置する奴は、
ほぼ例外なく独身。

372:非決定性名無しさん
16/05/03 17:35:51.10 .net
企業は独身ドカタを使い捨てにして大儲け

373:非決定性名無しさん
16/05/03 21:02:32.12 .net
多重派遣のクズSEは、ゴールデンウィーク何やっているの?

374:非決定性名無しさん
16/05/03 21:10:03.02 .net
真剣にやるなら、コンピュータ科学を極めてからにしろ

375:非決定性名無しさん
16/05/03 21:11:21.68 .net
派遣作業に真剣になるな!

376:非決定性名無しさん
16/05/03 21:11:55.55 .net
家族の身にもなれよ
クズSE

377:非決定性名無しさん
16/05/03 21:13:29.95 .net
>>363
家族いないな

378:非決定性名無しさん
16/05/03 22:37:45.91 .net
SEの低生涯収入と短勤続年数の対策
相場下がって迷惑だから交渉しろ!
[推定平均生涯収入]
100万/月 3億5,000万円以上(大卒サラリーマン上位レベル)
90万/月 3億円以上(大卒サラリーマン平均レベル)
80万/月 2億5,000万円以上(大卒サラリーマン下位レベル・高卒サラリーマン上位レベル)
70万/月 2億円以上(高卒サラリーマン平均レベル)
60万/月 1億5,000万円以上(高卒サラリーマン下位レベル)
50万/月 1億円以上(フリーターレベル)
40万/月 5,000万円以上(パートレベル)

379:非決定性名無しさん
16/05/04 08:14:09.55 .net
ITドカタへ
Web/Java/DBデータ処理要員等の
委任契約の事務員は
請負契約の技術者と名乗るな!
残業するような職種じゃないだろ。
企業の使い捨て派遣の扱いだろ。
企業の悪儲け要員になるな!
準委任契約は事務契約
(準委任)第656条 この節の規定は、法律行為でない事務の委託について準用する。

380:非決定性名無しさん
16/05/04 08:51:13.95 .net
ゴールデンウィーク何やって過ごしてるの?

381:非決定性名無しさん
16/05/04 09:12:01.94 .net
SEは生活障害者が多いから極力しゃべらないようにしている。

382:非決定性名無しさん
16/05/04 09:28:45.67 .net
片働き共働き両方とも困難 
・低収入で生活困難 
・残業で家事困難 
よって結婚しない覚悟が必要 

383:非決定性名無しさん
16/05/04 09:29:07.05 .net
片働き共働き両方とも困難
・低収入で生活困難
・残業で家事困難
よって結婚しない覚悟が必要

384:非決定性名無しさん
16/05/04 10:26:41.93 .net
ITドカタへ
Web/Java/DBデータ処理要員等の
委任契約の事務員は
請負契約の技術者と名乗るな!
残業するような職種じゃないだろ。
企業の使い捨て派遣だろ。
準委任契約は事務契約
(準委任)第656条 この節の規定は、法律行為でない事務の委託について準用する。

385:非決定性名無しさん
16/05/04 10:43:39.33 .net
結婚してたとしても、子供のいる人は滅多にいないよね。

386:非決定性名無しさん
16/05/04 11:46:29.59 .net
偽装請負に従って家族を苦しめるクズSEが自滅しますように。

387:非決定性名無しさん
16/05/04 12:24:00.95 .net
残業して共働き困難にしているクズSEが自滅しますように。

388:非決定性名無しさん
16/05/04 12:37:39.41 .net
共働きでゴールデンウィークも家事で辛い
共働き妨害ドカタSE死ね

389:非決定性名無しさん
16/05/04 13:59:47.32 .net
少子化促進の無能残業SE死ね

390:非決定性名無しさん
16/05/04 16:51:10.15 .net
行楽他に行かない反社会的なクズSE

391:非決定性名無しさん
16/05/05 03:31:15.02 .net
40、50独身中高年リストラ対象のリスク!
独身中高年は


392:GWどう過ごしてるんよ…



393:集ストテク犯被害者必見!
16/05/05 03:51:29.94 .net
[拡散希望!]
参考になりそうなURL送っておきます
電磁波による拷問と性犯罪
URLリンク(denjiha.main.jp)
公共問題市民調査委員会
URLリンク(masaru-kunimoto.com)
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
URLリンク(ameblo.jp)
大沼安史の個人新聞
URLリンク(onuma.cocolog-nifty.com)
この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます
音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで宗教等に付随する集団ストーカー等の被害内容の話も聞いて下さいます
もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です
大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です
URLリンク(onuma.cocolog-nifty.com)
電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います
この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです
もし大勢の方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合があり結果として大勢の方に見て頂く事が出来るはずです
ご協力よろしくお願い致します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


394:非決定性名無しさん
16/05/05 10:33:03.89 .net
客先常駐は職場が変わる度新しく覚えなければいけないわ、
変なローカルルールに従わなればならないわ、
スキルが使い捨てで全然蓄積されませんでした

395:非決定性名無しさん
16/05/05 10:51:14.81 .net
使い捨て派遣で残業なんかして将来を壊すような人格との結婚なんてゾッとする。
かなりの勉強しても暮らしていけない業界だから。

396:非決定性名無しさん
16/05/05 12:11:49.77 .net
非婚や離婚の原因は残業と貧困

397:非決定性名無しさん
16/05/05 13:01:38.24 .net
異業種の人と結婚できてよかった。
ゴールデンウィークのレジャーとても幸せです。

398:非決定性名無しさん
16/05/05 18:36:53.45 .net
普通のSEは異常
SEの常識は一般の非常識
だから既婚は居づらい

399:非決定性名無しさん
16/05/05 19:13:57.91 .net
使い捨てクズSEの皆様、ゴールデンウィークは、いかがお過ごしですか?

400:非決定性名無しさん
16/05/05 20:26:07.59 .net
SEの子供なんかが出来たら絶対に中絶する。
子供のために。

401:非決定性名無しさん
16/05/05 20:53:21.36 .net
SEの子供なんかが出来たら絶対に中絶する。
多重派遣犯罪系助長者の子供が可哀想。

402:非決定性名無しさん
16/05/05 20:55:08.47 .net
SEの普通は酷すぎる。
多重派遣で残業なんて異常すぎる。

403:非決定性名無しさん
16/05/05 20:55:30.64 .net
SEの子供なんかが出来たら絶対に中絶する。
多重派遣犯罪系助長者の子供が可哀想。

404:非決定性名無しさん
16/05/05 21:52:30.84 .net
勝てなくなった競争馬は殺処分→コンビーフという運命になることがほとんどです。
馬は日々のエサ代も高いですし、勝てない馬を飼っておいても仕方がありません。
ITの業界も日々新たなスキルと疲れ知らずの旺盛なバイタリティが求められるところでもあります。
そういった環境で競争力を維持して戦っていくにはやはり
定期的なリソースの新陳代謝が必要なことは誰もが容易できるのではなかろうか。
ボトム10%~15%の低評価になったリソースをRA社外でのキャリアに
進んでいただくことは、結果的に会社のビジネスと残りの社員の雇用を
守っていくうえで必要なことであり、これは広島・長崎への原子爆弾の投下が
戦争を早期に終結させ、本土決戦で失われたはずの100万人の米兵の生命を
救ったという大きな意義があったのと同様だと思う。
そういう意味ではリソースの新陳代謝と成果主義による改革を
さらに推進していただくことを希望します。

405:非決定性名無しさん
16/05/05 22:00:22.13 .net
やめろって事だな

406:非決定性名無しさん
16/05/05 22:01:53.97 .net
人格や知能に難がなかったら、偽装請負なんかに従ったりしないだろ。
現場で見てると低技術ほど残業している。

407:非決定性名無しさん
16/05/05 22:14:02.09 .net
>>392
知能は普通だと思うが、人格がろくでなし
そんな社員はいっぱいおるがな

408:非決定性名無しさん
16/05/05 22:20:13.56 .net
>>393
なるほど!
だから偽装請負を訴えるどころか、従ってしまうんだろうね。
そもそも、違法とわかってるのかな?
人格障害には変わりないですね。

409:非決定性名無しさん
16/05/05 22:24:40.73 .net
>>393
人格が普通で知能が劣ってるのでは?
馬鹿でお人好しなんじゃない?

410:非決定性名無しさん
16/05/05 22:32:07.43 .net
>>394
違法行為をしている企業もあるだろう?

411:非決定性名無しさん
16/05/05 22:35:06.51 .net
>>396
だから何?

412:非決定性名無しさん
16/05/05 22:37:12.07 .net
>>397
人格障害だと低知能だの言う前に
不法なブラック企業の聞く耳なんかもてないって話だ
このクソボケ

413:非決定性名無しさん
16/05/05 22:37:35.76 .net
SCSK Part.2 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(infosys板)

414:非決定性名無しさん
16/05/06 00:18:42.62 .net
人手不足で案件きても断ったりして忙しいと、零細ITの人が言ってたんだけど
IT景気いいんじゃないの?

415:非決定性名無しさん
16/05/06 02:00:15.54 .net
SIerのようなスケール技術軽視の労働集約型が完全に破たんしない限りITに好景気はない

416:非決定性名無しさん
16/05/06 07:14:27.20 .net
>>398
金だけだろ

417:非決定性名無しさん
16/05/06 07:43:39.32 .net
>>400
景気がいいから需要供給に対して人が足りないんでしょ。
多重派遣が横行してるから、難のある人しか参入しないしね。

418:非決定性名無しさん
16/05/06 07:50:48.49 .net
>>401
SEの適性は、若い方が有益な逆年功序列だし、早期退職業界だから終身雇用は合わない。
従って労働者のメリットを受けにくい。
SEは、サラリーマンの平凡収入じゃ低すぎる。

419:非決定性名無しさん
16/05/06 08:01:19.36 .net
弁護士みたいに個人事業主になって、料金提示して命令受けずに作業すべき。

420:非決定性名無しさん
16/05/06 10:02:13.81 .net
【必死で婚活したのに・・】女に一切好かれず結婚できない40代独身おっさんの3つの共通事項発表へwへ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news板)

421:非決定性名無しさん
16/05/06 14:30:16.66 .net
SEの方々は、ほとんど独身主義ですかね。
休日はご


422:友人と過ごされるのですか? 気が変わって結婚したくなったら、どうするのですか? 年とって病気になったら、どうするのですか?



423:非決定性名無しさん
16/05/06 15:17:42.18 .net
年収1,000万円はないとね。

424:非決定性名無しさん
16/05/06 15:19:53.18 .net
お前ら公務員を見習え。
作業を断って時間外労働違反なんてしないだろ。
だから生涯の安定や収入が高いじゃん。

425:非決定性名無しさん
16/05/06 18:31:49.57 .net
30半ばから精子も老化
どうするんよ

426:非決定性名無しさん
16/05/06 18:39:41.43 .net
>>410
そのとおり!
劣化は男女の年齢差なし

427:非決定性名無しさん
16/05/06 19:05:51.44 .net
3億円も何も半分くらいは3年で無理やり首切られて
精神崩壊で生涯年収1千万くらいじゃね?
残り半分は8年耐えて生涯年収2400万くらいかな?
ナマポじゃなきゃ精神病院代も払えないから・・・・・・・

428:非決定性名無しさん
16/05/06 19:38:09.43 .net
>>412
そのとおり!
事務ドカタのせい

429:非決定性名無しさん
16/05/06 20:32:11.82 .net
>>371
事務員ドカタは、まともな報酬かまないから、時間外労働違反してるんだろ。

430:非決定性名無しさん
16/05/07 00:17:29.41 .net
失業保険や生活保護を脆弱なまま放置しているせいで(憲法第二十五条を無視)、
そんな無能の解雇も、労働時間規制を強化もできない、
知識集約型の競争を生まない歪なインセンティブになってるんだよね

431:非決定性名無しさん
16/05/07 07:52:06.46 .net
>>415
ドカタの無能残業競走はあるけどね。

432:非決定性名無しさん
16/05/07 17:06:16.66 .net
クズ

433:非決定性名無しさん
16/05/07 19:13:45.85 .net
  
 正社員として就職したと思ったら
 大手ソフト会社に派遣され
 大手ソフト会社の社員様の指揮命令下で仕事
 社員なのだから深夜まで残業するのは当たり前
 年齢が上がると現場が決まりにくくなる
 待機になると解雇・失業リスク

434:非決定性名無しさん
16/05/07 19:24:47.18 .net
受注SEの任務は使い捨てられる事
要するに将来なくなる業務内容

435:非決定性名無しさん
16/05/07 19:25:17.03 .net
全て正社員という現代では高すぎる経営リスク(責任)を企業に押し付けている国に問題がある

436:非決定性名無しさん
16/05/07 19:45:09.80 .net
>>420
利益考えない損害を助長するSEにも問題がある。

437:非決定性名無しさん
16/05/07 20:06:26.68 .net
残業代ゼロ法と労働時間を規制の圧力が捗るな

438:非決定性名無しさん
16/05/07 23:07:23.13 .net
>>422
残業は共働き障害

439:非決定性名無しさん
16/05/08 10:15:37.25 .net
なんで労働障害なく男のくせに派遣なんてやってんだ?
派遣はパートの仕事だろ。

440:非決定性名無しさん
16/05/08 17:33:24.20 .net
今の受注SEの給与は高すぎる
発注するユーザー企業のSEはもっと成果に応じた高報酬をもらうべき

441:非決定性名無しさん
16/05/08 18:32:15.29 .net
>>425
いくら?
アメリカは1,000万円前後だぞ

442:非決定性名無しさん
16/05/08 18:40:43.30 .net
>>425
無能残業者が悪い
SEの場合

443:非決定性名無しさん
16/05/08 18:50:55.92 .net
>>426
1000-2000万円
グーグルはなぜ新入社員に1800万円の給料を払うのか?
URLリンク(blog.livedoor.jp)

444:非決定性名無しさん
16/05/08 18:56:41.07 .net
>>428
無能残業SEの排除法案じゃん!
残業ゼロで優秀なかけもちSEは報われるね!

445:非決定性名無しさん
16/05/08 18:58:16.26 .net
無能独身が減って、
有能既婚が増える

446:非決定性名無しさん
16/05/08 20:29:32.00 .net
共働き妨害のモテない残業無能独身はクタバレ

447:非決定性名無しさん
16/05/08 20:31:04.28 .net
共働き妨害のモテない残業無能独身追放法案
URLリンク(blog.livedoor.jp)

448:非決定性名無しさん
16/05/08 23:00:30.55 .net
ITって業界の在り方が建設業的ピラミッドだから下請け孫請けn次請けはブラックだけど、上の方はホワイトそうだがどうなん
スーゼネは激務だが給料はかなりいいやろ


449:し



450:非決定性名無しさん
16/05/09 00:56:01.55 .net
外人IT育成して2020年までに3万から6万増やすって本当かね
日本人SEお払い箱かよ

451:非決定性名無しさん
16/05/09 06:48:14.10 .net
>>418
その通りの人生で結婚すらできず
40代で手取り20万
しにたい

452:非決定性名無しさん
16/05/09 08:01:42.95 .net
無能実態派遣残業して時間報酬相場下げるな!
【知的財産と契約料金の搾取促進者ばかり】
[SI生涯損害助長SEを追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者
偽装請負従犯SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
低予備工数見積
時間外労働違反
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死
偽装請負従犯SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
鬱病早死9

453:非決定性名無しさん
16/05/09 08:41:48.94 .net
クール・サウンド Earl Klugh Live at Java Jazz Festival 2013 
URLリンク(rainbow.cafemix.jp)
URLリンク(i1.ytimg.com)

454:非決定性名無しさん
16/05/09 08:48:11.06 .net
トランプの思考について URLリンク(t.co)

455:非決定性名無しさん
16/05/09 09:00:14.15 .net
大統領選挙に“異変”あり ~アメリカ社会に渦巻く不満~
URLリンク(www.at-douga.com)
URLリンク(www.at-douga.com)
URLリンク(i.4cdn.org) URLリンク(www.youtube.com)

456:非決定性名無しさん
16/05/09 15:30:12.21 .net
>>435
何次受けなの?
でも、下請けでも仕事できれば上の会社から誘いくるじゃん。
俺の会社でも過去に何人も協力会社だったり同じ現場の下請け系の会社からできる奴引っ張ってきてる。
そういう話が今までなかったってことは残念ながらその程度だったってことじゃないのかね。

457:非決定性名無しさん
16/05/09 15:43:21.23 .net
この業界は、ほぼ例外なく、健康か財産を失う

458:非決定性名無しさん
16/05/09 19:14:45.80 .net
大手SIer4年目だけど年収500くらいだなぁ。
社宅も家賃1万位なので普通に生活出来てるけど、下請けの人は大変なんだね。

459:非決定性名無しさん
16/05/09 19:17:13.89 .net
何故早く脱出しないの?
脱出させてもらえない業界なのか?

460:非決定性名無しさん
16/05/09 19:18:46.42 .net
>>442
おまえ世間知らずだな。

461:非決定性名無しさん
16/05/09 21:16:48.53 .net
脱出する先が思いつかないもしくは結局同じ業界にしか行くさきがない
ってくらいに今やってることしかできない人たちなんだよね
周りも自分もほんとにそうだと思う

462:非決定性名無しさん
16/05/09 21:34:13.49 .net
システム障害に起因して787が堕ちるとか、新幹線が暴走するとか、発送電が止まるとかすれば良いのに。
そうなると俺たち失業確定だけど日本から情報処理産業が消えることを祈るよ。
俺たちは諦めているから仇花で良いよ、見事に散ってやるから。
その代わりに日本人のプログラマー、アーキテクト、ネットワークエンジニア諸々の情報処理産業従事者を根絶してくれ。電話や電報の時代に戻すか、贅沢は言わないのでAI
か外国人に置き換えてくれ、この際だから漢字でもハングルでも許す!
後輩たちがエンジニアも門を叩くのは見ていられない。

463:非決定性名無しさん
16/05/10 03:54:10.03 .net
>>446
外国人の方がひどいんですけど?

464:非決定性名無しさん
16/05/10 05:34:01.86 .net
何でこうなったかな…

465:非決定性名無しさん
16/05/10 08:13:34.56 .net
>>448
偽装請負のSE損害だから
利益軽視SEが値下げするから

466:非決定性名無しさん
16/05/10 08:16:27.31 .net
おまえら贅沢言ってないで稼げる嫁こしらえろよ
URLリンク(i.imgur.com)

467:非決定性名無しさん
16/05/10 09:48:11.76 .net
2014年度有価証券報告書より
伊藤忠商事 1,395万円(41.5歳)
三菱商事  1,376万円(42.6歳)
三井物産  1,361万円(42.4歳)
丸紅    1,306万円(41.5歳)
住友商事  1,301万円(42.8歳)
従業員数4~6000人の平均でこの水準とかw

468:非決定性名無しさん
16/05/10 09:49:01.49 .net
>>451
技術ない方が報酬が高い
技術下げろ

469:非決定性名無しさん
16/05/10 10:21:51.02 .net
>>451
どれくらい激務なのかね

470:非決定性名無しさん
16/05/10 17:38:11.07 .net
>>451
今年は下がるよ。
伊藤忠だけ。

471:非決定性名無しさん
16/05/10 21:20:28.17 .net
丸紅も今日決算悪かったな
伊藤忠抜かして商社総崩れか

472:非決定性名無しさん
16/05/10 21:36:22.38 .net
CTCのプロパーと設計やってたことある。
伊藤忠と同じ勤務形態(朝方勤務制度)適用されてるから激務型の人は大変らしい。
朝早く来ても、結局通常通りに残業しているから疲れが抜けない、とぼやいてたわ。

473:非決定性名無しさん
16/05/10 22:15:27.85 .net
>>455
商社や人売りみたいな横取りビジネスは、なくなるべき。

474:非決定性名無しさん
16/05/10 23:33:12.55 .net
>>440
メーカーだったからありませんね
そもそもそれはルール違反じゃないの?

475:非決定性名無しさん
16/05/11 00:17:27.57 .net
>>458
メーカーでも開発なら普通に引き抜きしてる
子会社経由して親会社のソリューション開発やパッケージ開発に抜く、ターゲットが異業種ならターゲット先でIT企画できる水準の開発が欲しい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch