[JINJIN不在] 富士ソフト 第40弾at INFOSYS
[JINJIN不在] 富士ソフト 第40弾 - 暇つぶし2ch2:非決定性名無しさん
15/08/20 21:57:43.36 .net
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。
クソボケが 、アホクソボケカスが。
根性無しのカスの集まりが。
どうせ何もできんのやろが?
カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ!
何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。
クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。
ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。

3:非決定性名無しさん
15/08/20 22:16:45.41 .net
今が旬の会社です♪
みなさん正直に書き込みしよ~♪

4:非決定性名無しさん
15/08/20 22:33:59.31 .net
前スレきちっと消化しろカス

5:非決定性名無しさん
15/08/20 22:41:54.56 .net
節税会社?エヌエフシー
語ろうよ

6:非決定性名無しさん
15/08/21 07:38:31.97 .net
>>4
消化してから来いよグズ

7:非決定性名無しさん
15/08/21 07:47:48.06 .net
おまえが梅ろよ!

8:非決定性名無しさん
15/08/21 07:48:32.94 .net
Palmi URLリンク(response.jp)

9:非決定性名無しさん
15/08/21 09:19:43.93 .net
>>1 スレタイ変えろよグズ

10:非決定性名無しさん
15/08/21 12:10:17.67 .net
アリって、働きアリって言って働き者のイメージがあるけど、実際は
常に一定のかなりの数が働く訳でもなく何となく巣の中でブラブラしてるらしい
で、何か問題が発生した時や働きアリの数が減ってしまった時等に、
そのニートアリ達は出動して働きアリになるそうな
人間社会も同じかっていうと、知らない

11:非決定性名無しさん
15/08/21 19:07:57.


12:47 .net



13:非決定性名無しさん
15/08/21 20:34:44.30 .net
株価は中国市場の影響で全体的に落ちてるだろ

14:非決定性名無しさん
15/08/21 22:20:58.52 .net
一ヶ月余りで7、8百円以上の急落?

15:非決定性名無しさん
15/08/21 22:33:17.26 .net
一斉給与ダウンクルー

16:非決定性名無しさん
15/08/21 22:58:25.26 .net
いいよ!

17:非決定性名無しさん
15/08/21 23:02:02.48 .net
でも役員報酬は前年度比15%アップなんだろ

18:非決定性名無しさん
15/08/22 01:11:55.31 .net
当然だよ

19:非決定性名無しさん
15/08/22 02:39:24.66 .net
なぜに一斉給与ダウン?
こんなの選んだ株主さんの問題だろ!

20:非決定性名無しさん
15/08/22 11:40:02.17 .net
大株主はエヌエフシー

21:非決定性名無しさん
15/08/22 12:41:01.24 .net
日本フランケンチャレンジ

22:非決定性名無しさん
15/08/22 14:12:49.31 .net
>>18
奴隷は生かさず殺さず、だろ?

23:非決定性名無しさん
15/08/22 14:40:58.66 .net
>>18
株主様がいなくなったら役員様の報酬がアップしないだろ。

24:非決定性名無しさん
15/08/22 14:45:37.72 .net
何回も同じ事言うな、負け組のポンコツが。
結局のところ、仕事上の注意を逆恨みして会社に誹謗中傷か?アホか?お前ら?
だいたいな、下のもんがあくせく働いて上のもんに貢ぐ、これがどこにでもある会社の姿じゃろが?
何を今更搾取じゃ利益優先じゃぬかしとんじゃ、ボケ!アホ!
会社の上に立つ者が利益をぶんどって当たり前じゃろが、ボンクラ!
しかしそんな会社があるからこそ、お前らみたいなクソボンクラにも仕事が与えられるんじゃろが?
お前ら一人で仕事一つでも取ってきたことあるんか?会社の看板があるからこそ仕事できるんじゃろが?
お前ら一人で仕事してる気になるな!ろくに仕事もできんボンクラのくせしやがって。
会社が取ってきた仕事を何もできんカスが無茶苦茶にしやがって、ボケクソボンクラが。
つまらん逆恨みする前に自分がやったこと少しは反省せえ!クズ、クソボケ!

25:非決定性名無しさん
15/08/22 17:25:07.51 .net
特定派遣でお世話になっています
あの、富士ソフトさん、お願いですから残業させないでください
定時になったので報告して帰ろうとしたら「終わるまで帰るな」っておかしいでしょ
派遣契約なんだから時間きっちりサボらずに仕事したら終わりでしょ
成果で契約している訳じゃないんだしさ
成果出てないから残業しろってのはプロパかSES契約の人に言ってよね
そもそもあんな作者周辺にしか分からないヘボ仕様書書いといて「作業が遅い」はないでしょ
それは聞いたり調べたりしなくても分かる仕様書を書けない人を責めてよね
こちらに非はないのだから定時ダッシュさせてください

26:非決定性名無しさん
15/08/22 17:47:53.12 .net
Bpとしてもさえも、関わらないのが吉w

27:非決定性名無しさん
15/08/22 17:53:03.81 .net
就職するなら富士kuソ♪
電話は最高♪
3150!3150!
はっきり決めた♪富士kuソに決めた♪
就職するなら富士kuソ♪
富士kuソに決めた♪

28:非決定性名無しさん
15/08/22 18:40:50.02 .net
>>24
仕事のできない無能乙

29:非決定性名無しさん
15/08/22 20:52:51.33 .net
>>24
あなたみたいな普通の感覚を持ったまともなSEさんは
富士ソフトみたいな低レベルの派遣会社と関わってはいけません
常識が一切通用しない会社ですから
今すぐに契約を打ち切って作業を終了しましょう
こんなブラック企業と関わっても何一つメリットはないです
多分あなたのことを正社員かSES契約の人と区別がつけられないのでしょう
それくらい管理能力が腐ってます
>>27
関係者?
現実を知れ

30:非決定性名無しさん
15/08/22 21:34:54.09 .net
>>28
年度一杯は契約済なので逃げられません(泣)

31:非決定性名無しさん
15/08/22 22:17:04.09 .net
一方的に契約を切ったほうが、身のため。
>>28 = ○

32:非決定性名無しさん
15/08/22 23:19:22.86 .net
>>23 エヌエフシーを語れよ

33:非決定性名無しさん
15/08/22 23:23:36.87 .net
知り合いが関東方面のこの会社を受けるらしいんだけどなに部署ごとの格差激しいのか

34:非決定性名無しさん
15/08/23 00:56:00.15 .net
>>32
うまく優秀部署に入ったとしても、部署移動がよくあるから震えて待て
毎月部署が統廃合されるし、上は何考えてるのかわからん

35:非決定性名無しさん
15/08/23 14:19:33.06 .net
>>33
つか部署名変わりすぎて社員すら覚えていない人多いよね。

36:非決定性名無しさん
15/08/23 14:26:13.17 .net
すぐに成果を求めて結果を待たないからね

37:非決定性名無しさん
15/08/23 16:05:42.57 .net
>>28
現実を知るのはお前だ無能。
どんだけ使えない派遣が多いか知らないのか。
まあプロパも使えないけど。

38:非決定性名無しさん
15/08/23 17:50:18.10 .net
職場に新人さんらしき人が2名来たんだけど、
このスレのこと教えてあげるべきかしら?

39:非決定性名無しさん
15/08/23 18:10:36.26 .net
言わなくても知ってるだろう

40:非決定性名無しさん
15/08/23 18:40:03.15 .net
もう退職する新人がいるかもよ

41:非決定性名無しさん
15/08/23 19:53:41.13 .net
温室育ちの若いのには耐えられないだろうな
ブラック企業とはそういうものだ

42:非決定性名無しさん
15/08/23 20:39:22.58 .net
>>36
へーこのスレを読んでてもそんなリアクションなんだw
社員より派遣さんの方がよっぽど優秀だよね?
在籍しているだけでも恥ずかしいとか言われる
ワタミレベルの会社で働いててどんな気分?ww

43:非決定性名無しさん
15/08/23 22:28:14.07 .net
 /     \
/ / ̄ ̄ ̄\丶   悔しいです!
|/ \  /  丶|
/Y ヽ   ノ   |ヘ
ヒ|    /     |ノ
丶- (_ノ  - イ
|丶∈≡∋ /|
 >――<
/  丶__ノ \

44:非決定性名無しさん
15/08/23 22:33:07.40 .net
>>41
そういう勘違い派遣が多いのもこの会社。
単金が安い為なのか、類友なのかまあそういうことだ。

45:非決定性名無しさん
15/08/23 23:06:45.51 .net
おまえちょっと黙ってろよ

46:非決定性名無しさん
15/08/23 23:46:48.95 .net
>>41
こんな会社なんは分かってるよww
そんな会社にしか雇って貰えない負け組派遣乙

47:非決定性名無しさん
15/08/24 01:57:16.63 .net
三時間仮眠する

48:非決定性名無しさん
15/08/24 02:56:26.45 .net
>>46
報告する必要性ないよ。
黙ってれば。

49:非決定性名無しさん
15/08/24 03:48:56.24 .net
この会社って30代で手取り20万いかないって本当ですか?
兄がこの会社に受かって喜んでるんですが、正直実際どうなのか悩んでいます。
一部上場企業ですよね。30代なら手取り40万くらいでないのでしょうか・・。

50:非決定性名無しさん
15/08/24 06:01:17.78 .net
>>48
割と本当。
そのせいで優秀な人からいなくなっているのも本当。
手取り40万はメーカー本体クラスじゃないとあり得なそうだが。

51:非決定性名無しさん
15/08/24 06:20:13.72 .net
>>45
見苦しい もう止めろ
はたから見れば富士ソフトなんて
零細派遣以下か良くても同じレベルなんだから
つーか富士ソフトの分際で取引先を見下してるの?バカなの?

52:非決定性名無しさん
15/08/24 07:16:54.54 .net
零細の派遣よりは上だ(涙目)って最後のプライドだろ
あんま追い詰めてやるなよ

53:非決定性名無しさん
15/08/24 08:10:04.92 .net
>>49
本当なのですね・・・。手取り20いかないって・・アルバイトと同じですね・・。
兄に話をしてみようと思います・・。
一部上場企業だから・・・って安心できないんですね・・。
ありがとうございました。

54:非決定性名無しさん
15/08/24 10:22:39.54 .net
てす!

55:非決定性名無しさん
15/08/24 11:13:18.18 .net
独立系のITが優良かどうかはぶっちゃけ企業規模じゃないからな
それを知らない馬鹿な就活生がここに入社するんだよ

56:非決定性名無しさん
15/08/24 12:43:59.53 .net
節税会社?エヌエフシー

57:非決定性名無しさん
15/08/24 13:54:58.83 .net
>>54
それはおれのことか?笑
そっこうで転職活動始めたわ
とりあえずエージェントに相談してきた
そしたら
「富士ソフトさんは怪しい噂も聞くし、転職したほうがいいかもですね」みたいなこと言われたぞ。
やっぱりだめなのか、、

58:非決定性名無しさん
15/08/24 14:17:56.37 .net
>>56 あやしいうわさ ってなんたよwww
さすがブラック3巨頭

59:非決定性名無しさん
15/08/24 17:40:24.04 .net
ここっていつも出向の話してるけど
本社勤めや地方の人は居ないのか

60:非決定性名無しさん
15/08/24 18:32:09.29 .net
>>58
本社勤めの人は比較的ホワイトな状態だし、基本的に下っ端は客先常駐だからね。
地方の人も基本的には常駐みたいなもん。

61:非決定性名無しさん
15/08/24 19:00:18.42 .net
>>57
おれの担当のエージェントさんがこれまで富士ソフト社員を何人か担当しててさ、
だからうちのブラックレベルを全部知ってたよ
ほとんどが、激務薄給パワハラのコンボが転職理由らしいが。
おれは今の所、パワハラだけだが早めに転職したい。
とりあえず20社ほど応募したが、全然ダメそう。
年齢的にも未経験の業界は無理だし、、、どうすりゃいい??

62:非決定性名無しさん
15/08/24 20:24:03.08 .net
>>60 20社応募で全滅の理由はなんだと自分で思っている?

63:非決定性名無しさん
15/08/24 20:56:07.18 .net
>>61
おれの良さをわかってくれないのさ。

64:非決定性名無しさん
15/08/24 21:43:12.14 .net
>>62
bakaだ・・・・ここにバカがいた!

65:非決定性名無しさん
15/08/24 23:29:30.91 .net
>>61
エージェントに相談したらキャリア不足だってさ
技術があるってのはアピールにならないらしい
そしてうちみたいな常駐で場当たり的な仕事やってたのがまずい。主体性がないしな。
20社落ちて目が覚めたよ。
中小企業の優良なとこを探すわ。とにかくうちはやばいことだけはわかった。大きな会社だけど、待遇や社風は中小零細だ。
みんなも目を覚ませ。早く転職しないとおれみたいに間に合わなくなるぞ。30歳こえたらおしまい。

66:非決定性名無しさん
15/08/24 23:33:35.44 .net
>>59
本社がホワイトなわけないじゃん。
薄給で福利厚生無しな時点で社会からはホワイトとはみなされない。おれの大学の同期の話を聞いていつも凹んでる。みんな家賃補助8割、昇給1万とかで、33歳で年収700マンとか普通だぞ。
せめて昇給5千円は欲しい
上場企業で昇給2千円って異常だろ
社宅もボロくて住めるレベルじゃねーし

67:非決定性名無しさん
15/08/24 23:39:37.25 .net
それとお前らこれから景気が一気に悪くなるから、富士ソフトの来年度の売り上げも落ちるだろうな
リーマンショックの再来だよ
今年はなんとか転職先も多いけど、来年は激減するとのエージェントの予想。
このまま死ぬか?

68:非決定性名無しさん
15/08/25 00:11:59.66 .net
>>58
出向でなく派遣だろ?
出向の意味しってんのか?

69:非決定性名無しさん
15/08/25 00:13:33.56 .net
>>66 また新人の首切り始まるのか?

70:非決定性名無しさん
15/08/25 00:43:26.18 .net
>>68
つか育てきれない新人社員を入社させすぎなんだって。
そもそも、育てて貰ってない社員ばっかで、新入社員育てろって理解に苦しむ。
新人の育て方が分からない人ばっかでしょ。
首切り上等、その方が幸せなんだぜ?

71:非決定性名無しさん
15/08/25 01:30:23.73 .net
>>67
知ってるわけないだろ。
とりあえず、思い付いたことを喋ってるだけのアホアホマンなんだから(笑)

72:非決定性名無しさん
15/08/25 02:43:50.50 .net
>>70
まあ、お前もアホアホマンの一人だw
つか、アホアホマンとか小学生?
夏休みだからって大人の世界に入ってくるなよww

73:非決定性名無しさん
15/08/25 03:09:42.49 .net
三時間仮眠する

74:非決定性名無しさん
15/08/25 12:03:24.41 .net
だめだ
全然転職活動うまく進まない
書類選考で落とされまくってる
中小零細ITですら落とされると自信無くすな
おれの富士ソフト人生ってなんだったんだろう、

75:非決定性名無しさん
15/08/25 12:17:50.01 .net
ほんっとうにごく僅かにだが、
富士ソフトなんかからでも優良企業に転職できる人もいる。
だから諦めず頑張れ。

76:非決定性名無しさん
15/08/25 12:21:37.31 .net
そういう人らは高学歴とかクソ難しい資格・技能とか経験があるんだよ
何か光るものが無ければこんな場所から人材拾わない

77:非決定性名無しさん
15/08/25 12:21:47.75 .net
>>74
>ほんっとうにごく僅かにだが
これが全て。
大半は飼い殺しされる。

78:非決定性名無しさん
15/08/25 17:38:59.57 .net
おれも書類選考で落ちまくり10連敗中だわ

79:非決定性名無しさん
15/08/25 18:49:06.87 .net
>>73
無の人生だったんだよ

80:非決定性名無しさん
15/08/25 20:13:02.22 .net
てか富士ソフトの優秀なやつはどんな企業に行ってるんだろ?
おれの周りはクズ企業ばっかに行ってるぞ。それでもうちよりは待遇いいし、だいぶましみたいだけど。うちのメリットは一部上場だから潰れるリスクが中小企業に比べて小さいこと。パワハラサビ残薄給激務に耐えられるやつなら定年までいける。

81:非決定性名無しさん
15/08/25 20:54:02.02 .net
>>79
定年まで行けると本当に思ってるのか?

82:非決定性名無しさん
15/08/25 21:14:24.94 .net
定年w
ストックオプションww

83:非決定性名無しさん
15/08/25 21:25:45.75 .net
>>79
むしろ潰れるリスク満載なんですが

84:非決定性名無しさん
15/08/25 22:03:43.79 .net
>>82
だけど中小に転職するよりかはマシだろう?
おれは転職活動して内定もらえなかったから、うちで定年まで行くことにした
本音は大企業にいきたいんだけどね

85:非決定性名無しさん
15/08/25 22:11:51.54 .net
だーかーらー

86:非決定性名無しさん
15/08/25 22:29:38.91 .net
>>79
ブラック四天王のうち最弱のところは潰れたじゃないですかやだー

87:非決定性名無しさん
15/08/25 23:06:28.13 .net
>>85
人自体は悪いとこじゃなかったんだけどなあ・・。
現場で一緒に仕事してたけど、富士(ku)ソと比べてみんな仲良かったしな。

88:非決定性名無しさん
15/08/25 23:48:30.68 .net
>>83
株上場してるところは株主へ配当出さんと役員降ろされるから、赤字にできん
まず賃金カット
中小企業だと赤字でも運転資金あれば大丈夫
富士ソフトは株主が創業者と外資だから赤字には絶対にしないだろう

89:非決定性名無しさん
15/08/26 00:22:31.48 .net
>>83
中小でもマシなところ沢山あるがな
俺の知人は100人以下の会社に勤めてるけど受託案件は殆どが元請けで社内開発だし
残業代も全額支給

90:非決定性名無しさん
15/08/26 00:50:06.32 .net
俺の転職先の年齢30の中途2年目のやつが年収700万ワロタ
給与明細見せてくれたけどビビったね

91:非決定性名無しさん
15/08/26 01:09:10.24 .net
>>87 大株主はエヌエフシー

92:非決定性名無しさん
15/08/26 01:20:23.66 .net
>>89
君はいくらくらいにあがりそうなん?
今は・・・まあ・・・500以下か・・。

93:非決定性名無しさん
15/08/26 01:38:02.37 .net
>>91
1年目で賞与ないからそんなもんやで
でも来年からはバンバン上がるでー!
みんなも早くええとこに脱出しいや!

94:非決定性名無しさん
15/08/26 02:27:02.53 .net
>>92
1年目なら300前後だぜ。

95:非決定性名無しさん
15/08/26 02:55:44.39 .net
呟きが年初来安値と先週末の秋葉原アイドルイベントで埋まってる件

96:非決定性名無しさん
15/08/26 04:17:52.93 .net
大株主はエヌエフシー

97:非決定性名無しさん
15/08/26 06:30:36.50 .net
>>83
中小にすら転職出来なかったカスは黙ってろよ。

98:非決定性名無しさん
15/08/26 07:38:54.84 .net
>>96
てめーは中小に転職できる能力あるっつーのかよ?
おれは一次面接まではなんとかいけたよ笑

99:非決定性名無しさん
15/08/26 07:51:41.43 .net
>>97
一次程度なら大手メーカー本体でも行けるだろ。

100:非決定性名無しさん
15/08/26 08:30:37.48 .net
>>98
無理だろ
エージェントに大手は通らないって言われたぞ

101:非決定性名無しさん
15/08/26 08:41:39.93 .net
おれの周りの富士ソフト社員は精神壊してから転職してるから、みんな中小のやばい会社のうつっていったな。パワハラないだけマシなんだろうね。

102:非決定性名無しさん
15/08/26 08:43:55.83 .net
>>99
いくつか紹介してもらって1次面接までいけたけどな。まあ落ちたが。メーカー本体とメー子。
ポイントは設計からやってきたかと、Tでもマネージメントをやっていたかって言う点かな。

103:非決定性名無しさん
15/08/26 11:44:53.83 .net
転職決まって気持ちよく有休消化中なのに
1日に何度も遠慮なく携帯に電話してくるの止めてくれませんかねえ。。
引き継ぎ書類に太字で書いて後任者に対面で説明したってのに
なんで俺に電話してくるんだよ後任に聞けよ
そいつをホウレンソウもロクにできないバカに育てたのはお前だろうがバカ課長よぉ
どこの会社でも退職するときの引き継ぎはこんなもんだって絶対嘘だろうが
引き継ぎはしっかりしたって証拠は残してあるし
アホくさくてやってられないんで着信拒否しまーす

104:非決定性名無しさん
15/08/26 12:14:07.06 .net
>>101
そんな大嘘を言って・・・。

105:非決定性名無しさん
15/08/26 12:41:46.77 .net
>>103
上から丸投げ食らってればそうなるっての。
あとは自分以外BPとかだとTでもPMやるはめになるしな。

106:非決定性名無しさん
15/08/26 12:43:46.34 .net
>>101
いいなぁー
おれなんて転職活動1年してるけど内定一個も取れないんだが
中小企業狙いだけど全然ダメそう
月に20社応募してるから、かれこれ200連敗か、、、富士ソフトから脱出できる気がしない。それほど他社から見るとやばい会社なんだろうな

107:非決定性名無しさん
15/08/26 12:44:31.20 .net
ヤルハメハ!

108:非決定性名無しさん
15/08/26 13:22:36.04 .net
>>103
設計からやってきた は 他と比べて明らかに質の起きるドキュメントの作成
TでもPMやってきた は 部下がいただけ、しかも作業丸投げだろ。
特に自分以外BPで丸投げしてるケースは多いからな。
だいたいそういうのバレてて落ちたんじゃね?
富士ソフトからの転職者多いから前例ありきで落ちることは多いと思うよ。

109:非決定性名無しさん
15/08/26 13:43:18.72 .net
>>102
富士ソフトではよくあり過ぎる話です。

110:非決定性名無しさん
15/08/26 15:03:09.73 .net
>>107
スマン。
>設計からやってきた は 他と比べて明らかに質の起きるドキュメントの作成
設計からやってきた は 他と比べて明らかに質の劣るドキュメントの作成

111:非決定性名無しさん
15/08/26 15:35:53.95 .net
30前にユーザー系に転職できた俺の場合だけど
富士ソフトでの経験をアピッても
エンジニアとしての器の小ささを見透かされるだけってこともあったし
世間でブラックだと蔑まされた環境でも苦行だと思って淡々と耐えたこと
アホ過ぎて客とまともに話できない営業の代わりに現場の交渉をしたこと
その辺をリアルに話しながら
富士ソフトでのキャリアをリセットして
直近数年の待遇なんかは
新卒で富士ソフトなんぞを選んだ自分への罰則として甘受しつつ
一から頑張れる場所を探してるとか、
そういう覚悟を素直に腹を割って話せた会社の人は
好意的に受け止めてくれたよ

112:非決定性名無しさん
15/08/26 15:52:05.68 .net
ここの創業者は、そんな話は気にしてない。

113:非決定性名無しさん
15/08/26 16:01:16.28 .net
>>110
確かにねー新卒の富士ソフト社員で
30歳過ぎてリーダーとか主任とか役職ついた連中が、
やっと他社の新卒3年目くらいの市場価値しか認められないもんね
これが現実だわさ

114:非決定性名無しさん
15/08/26 19:30:40.48 .net
派遣契約以外のSEの皆様へ
客先納期に従うのは辞めてもらえませんか?
効果対報酬や妥当工数をお考えになったらいかがですか?
価値のないサービスは優秀なSEに迷惑なんですよ。
こちらこそ不当見積りの増加で不利益なんですから。
有能高額SEより

115:非決定性名無しさん
15/08/26 23:39:33.09 .net
>>112
なんちゃって管理者だらけ
みんな具体的に教わってないから自己流で、タスク丸投げで管理とか得意気

116:非決定性名無しさん
15/08/26 23:49:52.90 .net
もう全然内定取れないし、転職活動を一旦辞めようかな。かれこれ半年やってるがどこも受からない。富士ソフトだと上位のレベルだと自負してるんだけど、他社じゃ全く通用する気がしない。キャリアがない。
はぁ。。。。。お前らどうやって転職活動してる?おれはリクエーとインテリジェンスだが、案内される案件が契約社員ばかりになってきた。一旦、契約社員からキャリアを積み直そうかな。このまま富士ソフトにいても時間を無駄にするだけだし。

117:非決定性名無しさん
15/08/27 00:29:20.47 .net
スレ消化遅いよ

118:非決定性名無しさん
15/08/27 00:45:43.93 .net
ネタが出尽くした感がある

119:非決定性名無しさん
15/08/27 00:51:55.11 .net
助けてください
残業したくないのに残業しろと言われます
間違いだらけの仕様書でも我慢して調べながら作業しているのに、
進捗が悪いから残業して取り戻せってのはおかしいと思います
予定があるって言っているのに明日にしろとか問題発言ですよ
ワークライフバランスって言葉知らないんですか?
ちなみに特定派遣です

120:非決定性名無しさん
15/08/27 00:52:58.23 .net
以前JINJINが飲み会とかで言ってた、
できる奴ならエージェントなんて経由せずに
お客様や業界に顔を利かせて転職先を見つけるって
それができない時点で実力がないんじゃないの?

121:非決定性名無しさん
15/08/27 00:54:16.71 .net
>>118 ここで助けを求めてる時点でネタだね!

122:非決定性名無しさん
15/08/27 01:06:40.04 .net
辞めちまえ
何もITだけが社会じゃない
別の業種目指してみるのもいいんじゃねぇの

123:非決定性名無しさん
15/08/27 01:11:43.07 .net
>>118
進捗悪いなら諦めろ。
社員にワークライフバランスがないのに特定派遣でそれを求めるのは間違ってる。
嫌らなら辞めた方がいいと思ぅ。

124:非決定性名無しさん
15/08/27 01:15:05.65 .net
嫌なら辞めろ

125:非決定性名無しさん
15/08/27 01:31:03.58 .net
>>115
エージェントはダメだとあれほど…
転職のイベントへ行って探した方がいいぞ。
いわゆる仲介役のキックバックが低くなって合格しやすくなる。

126:非決定性名無しさん
15/08/27 05:09:22.70 .net
>>118
うちの部にもいるが、毎日予定入れて速攻帰宅するやつ。
そのうえ、予定は一番に自分都合で決めてくるし、休み要求多いしで、滅茶苦茶邪魔。
ワークライフバランスの意味知ってる?
きちんと仕事してる人に適用される言葉だよ。

127:非決定性名無しさん
15/08/27 05:28:48.15 .net
>>119
常駐先のお客様のところに転職なんて話も良く聞くからな。

128:非決定性名無しさん
15/08/27 07:06:49.52 .net
>>125
まともなスケジュールで進捗上がってるなら問題ないだろ。
残業しなきゃ仕上げられないスケジュールなら糞PLをまず糾弾しろよ。
>>126
それ問題ないのか?とは言え取引先を訴えるわけにもいかないのか。

129:非決定性名無しさん
15/08/27 08:22:23.42 .net
ここで転職出来ないっていっているやつは富士ソフトだからダメってやつ多いよな。そもそも自分のスペックが低いのに気がついた方が良いんじゃね?

130:非決定性名無しさん
15/08/27 08:32:43.58 .net
>>126
おれもお客様のところに転職したい
もういやここの会社
パワハラばっかりだもん
サビ残は毎日3時間が耐えられる
薄給もまぁそこそこ耐えられる

131:非決定性名無しさん
15/08/27 08:33:27.20 .net
>>128
自分のスペックって??
所属してる会社のスペックがその人のスペックじゃないの転職って?

132:非決定性名無しさん
15/08/27 09:17:21.26 .net
今は人材不足の売り手市場。こんな状況で転職出来ないってことは、
・市場のターゲットとマッチしてない。
・エージェントの力不足。
・自分の売り込みが下手。
・そもそも本人のアピールポイントが無い。
のいずれかだろ。
まぁほとんどは4番目のやつだと思うが。

133:非決定性名無しさん
15/08/27 09:20:51.33 .net
文系未経験のキャリアチェンジで入ったけど思ったよりホワイトだなーって感じる、部署によるんだろうね。今のとこ緩いし。
でもこの売り手市場に新卒で入るやつはさすがにどうかと思うよ。昇給考えると転職前提かな。

134:非決定性名無しさん
15/08/27 13:01:45.36 .net
技術者の個人能力が欠如している会社という結論でいい?

135:非決定性名無しさん
15/08/27 14:17:30.28 .net
>>129
客先転職したいヤツなんかいくらでもいるでしょ。
そもそも、富士ソフトからって時点で転職はほぼ無理だと思うよ。
一つだけ可能になるとしたら、客先の重要業務を握ってる場合は可能になるかもな。
まあこれは無理だろうけど。

136:非決定性名無しさん
15/08/27 14:46:37.01 .net
>>130
そんなわけないだろ
この会社で評価貰えないで担当で下の工程しかやっていないやつと、評価貰えてマネージメントしているやつでは差がつくのは当たり前。
ただ、現実は出来るやつでも大手に行けば>>112で書いてある通り、今までキャリアは短縮されるが。

137:非決定性名無しさん
15/08/27 20:15:50.15 .net
派遣に残業させんなや!
成果契約やなくて時間契約やぞ!
分かっとんのかクソッタレ!
なにが悲しくてドラクエの発売日に残業せなあかんのや!
次の契約更新のタイミングで辞めたるわ!

138:非決定性名無しさん
15/08/27 22:10:32.06 .net
>>136
ドラクエばっかり考えてるから進捗悪いんだろーが、ヴォケナス!

139:非決定性名無しさん
15/08/27 22:18:17.84 .net
※ 重大コピペ
派遣契約以外のSEの皆様へ
客先納期に従うのは辞めてもらえませんか?
効果対報酬や妥当工数見積を提示されたらいかがですか?
価値のない技術は優秀なSEに迷惑なんですよ。
客先こそ無能SEの増加で不利益なんですから。
有能高額SEより

140:非決定性名無しさん
15/08/27 22:25:36.85 .net
ハァ、重大ですか。良かったですね(笑)

141:非決定性名無しさん
15/08/27 22:27:27.26 .net
転職活動が長引いててやばい
たぶん上司にも気づかれてるぽいなぁ
あと有給が4日しかないし、でも内定がまだ一つもないし
とりあえず来週はハロワにいくかな
リクナビは全然書類通らないし

142:非決定性名無しさん
15/08/27 22:41:49.50 .net
サビ残多すぎる
昇給ない
ブラックすぎるからおれも転職考えるわ
まだ入社して一年だけど

143:非決定性名無しさん
15/08/27 22:46:50.36 .net
転職する お前らばーい! おれは眼が覚めましたが

144:非決定性名無しさん
15/08/27 22:57:09.68 .net
>>141
新卒一年で昇給無しはあり得ないから中途か?

145:非決定性名無しさん
15/08/27 23:02:00.25 .net
新人で常駐してんだけど、辞めるときどうすればいいの?

146:非決定性名無しさん
15/08/27 23:02:20.76 .net
>>143
新卒でも一年経過すれば昇給の有無はあるだろうよ。

147:非決定性名無しさん
15/08/27 23:14:24.28 .net
自分で調べることもできないのか最近の新人は

148:非決定性名無しさん
15/08/27 23:17:20.39 .net
>>146
できません。2chを見るなと教えられてきました。入社前から見てましたが。
ここ最近は見てませんでした。

149:非決定性名無しさん
15/08/27 23:32:17.11 .net
いやそうじゃない
検索サイトの検索欄に入力するだけだろ

150:非決定性名無しさん
15/08/27 23:36:28.83 .net
富士ソフト 退職
でいいの?

151:非決定性名無しさん
15/08/27 23:36:57.93 .net
>>144
上長に相談

152:非決定性名無しさん
15/08/27 23:41:08.33 .net
>>150
プロジェクトに参加しててLと常駐先のL?しかいない。上司は。

153:非決定性名無しさん
15/08/27 23:56:07.42 .net
>>151
日本語分かる?上長って君にとってはLだよね?
Lに相談するしかないんじゃないか。
つか、相談つーより、一身上の都合により退職しますと伝えることになるね。

154:非決定性名無しさん
15/08/27 23:59:03.42 .net
おいらっちは30で転職して2ヶ月目で月60万なんやけどー笑
激務やけどな!同じ激務なら給料高いほうがええでー!!

155:非決定性名無しさん
15/08/28 00:08:30.13 .net<


156:> >>151 Lでいい 後はどうすればいいか指示だしてくれるはず



157:非決定性名無しさん
15/08/28 00:20:45.84 .net
>>151
Lにパワハラ・サビ残強要されて精神的に病んでるので辞めますって言うんだ。
伝説を作ろう。

158:非決定性名無しさん
15/08/28 02:12:42.16 .net
スレリンク(bizplus板)
AIを使った開発工程の流れ(再再再修正版、変更部分は○)
0 経営者 (人間、ビジネス要件を企画に伝える)
1 企画@事業会社or国or地方自治体(人間、クリエイターで要件をシステムに伝える)
2 システムコア@事業会社or国or地方自治体(AI、要件調整・自然言語エンジン、図や絵を認識する視覚認識エンジン)
3 発注契約与信管理@事業会社or国or地方自治体(AI、システム信頼性監査エンジン)
4 発注契約与信管理@事業会社or国or地方自治体(AI、法律会計エンジン)
5 ---- 見積もり・提案 、契約・発注・予算・与信管理、SLAのgateway、国際標準規格を業界コンソーシアムが策定 ----
6 見積もり・契約・提案@下請け(AI、営業エンジン、契約書・見積もり・提案書の自動化、サンプルプログラムのデモ製造)
7 開発@下請け(AI、ソフトウェア開発エンジン、ESB自動化エンジン、DBスキーマ解析エンジン、レポーティングエンジン)
8 開発@下請け(AI、トランザクション・BCPエンジン)
9 開発@下請け(AI、テストエンジン)
10 開発@下請け(AI、運用エンジン、サポートエンジン、障害監視エンジン)
人工知能・自動化に適した開発分野
・公共システム、通信、国内金融など、数百人規模のプロジェクトによるもの(ROIが高い傾向、AI開発コストの早期回収)
・バックオフィス、システム運用系、監視システム、法会計システムなどのフローと目的が明確なもの

159:非決定性名無しさん
15/08/28 02:13:19.46 .net
スレリンク(bizplus板)
発展シナリオ(全て巨大な計算量を想定、クラスツリー、ライブラリー、APIを毎ステップで全スキャンするイメージなので、即実現は難しい)
① 自動化ツールのさらなる発展によるソースコード自動生成技術と、その進展により開発プロセスの決定木を表す
エキスパートシステムの開発が可能となる。決定木のパターン認識により、プログラミングを自動化。決定木の生成
は自然言語エンジンをもとに自動生成されるという前提。下のリンクはベースとなりうる基礎技術。(一般なRADの例として
はRuby on Railsや、Spring RooなどのRADツールがある)
URLリンク(en.wikipedia.org)
② AST(Abstract Syntax Tree)、Java Reflection、MetaModelからの発展。現在でもソースコードの自動生成はあるが、そ
れを意思決定木とからめる技術がブレークスルーの要因となる。
③ ①と②にいえる自動化ツールの最適化ではなく、一般用途で汎用性の高いAIの転用、つまり①と②でいう
専門の分類器・識別器、学習器を開発する手間が不要な万能型のAI、例えばJavaDocやJUnit単体・連結等の自動化されたテストを学習教材とできるなど、ブラックボックス化が進む
○AIエンジンの登場時期
・AI開発端末において最低でも5~10万コアは必要(数日の処理が数時間に短縮)、2018~2020年ごろ(ムーアの法則)
※Nvidia Pascalアーキテクチャーの最新版の商用化で、トランジスタ数やメモリーは現在の倍に
URLリンク(wccftech.com)
※VoltaとPower9を組み合わせたSummitは2017年に、キャパシティーは最大12倍(NVLINK)
※Voltaは2017年後半にリリースを予定
・DARPA/IBM TrueNorthが一部商用化されるなら、2016年にも登場

160:非決定性名無しさん
15/08/28 02:14:05.74 .net
予測される影響
・大手・中堅SIer等でプログラマー・SE・営業・PM・コンサルタントの大量失業
・システム開発における大幅なコストカットによる企業収益の改善
・企画部門で新たな技術者やクリエイターの需要(AIのメンテやAIへの指示管理)
・非機能要件はコスト要件のために経営者によって切り捨てられる
・AIに適した開発フロー・設計思�


161:zが作られる ・システムを使うユーザーのAI・ロボット移行への契機となる。(例えば、タクシー運転手のシステムはAIドライバー、AI小売り販売ロボット、AIシェフ、AIドクター、AI事務というように) ○・産業AIの統一規格に準拠したOSSの発展(データや学習手法によるAIのクオリティーを競うようになる) AIへの変更要因(基本的にはコスト) ・数百人が働く維持費が莫大な大規模開発プロジェクト、例えば90%以上のコストカット(1割の粗利と等価、収益誤差の最小化) ・新技術の停滞とパターンの蓄積(古いものでもよいため、ノーハウが蓄積されている。DB設計なども過去のものからAIが学習しやすい) ・新興国の急激な経済成長(通貨の切り上げ)によるアウトソースコストの増大(米国企業がインド・中国・ベトナムの開発費高騰に耐えられずAIにシフト) ・多数の大企業のシステム要件は、他社サイトやシステムのコピーであるため、弱いAIでも対応しやすいなど機能要件が低い ・開発期間の短縮による機会ロスの減少 ・エンジニアによる不正(個人情報流出)の完全防止 ・人為的ミスの防止



162:非決定性名無しさん
15/08/28 02:14:47.99 .net
完全AI化までの移行期間中 (NEW)
・AIが雇用を減らす中で解雇できない国家は没落、解雇できる国家は変化に対応
・AIを持つ企業が医療・情報通信・流通・サービス・製造業で大きく成長し、既存の大企業を価格競争で脅かす
・解雇ができる企業はAI化による価格競争で生き残れる
・解雇ができない企業はAI化、自動化によって大量の無産労働者を抱えて価格競争に負けて破産する
過去
・日本の繊維業界が中国の低賃金労働に負けて壊滅
・産業革命により欧米以外が貧困化(イギリスによるインドや植民地への繊維品輸出はその一例)
現在
・本屋・出版業界がAmazonに飲み込まれる 、レコード業界がAppleに飲み込まれる
・大量の企業がGoogleから広告費という名目で搾取される
雇用10%消失 (10年以内)
・タクシー企業が次々と破綻 、ヤマト・佐川・日通等が破綻(自動運転、配送の無人化・自動化による)
・NEC、富士通、SIerが破綻(開発の自動化・AI化による)
・製造業や小売り労働者がAIにおき変わる(ロボットやAIによる無人化による)
雇用30%消失 (20年以内)
・医師・看護師・介護士・薬剤師が廃業 (AIや介護ロボットによる)
・武田薬品やエーザイなどの製薬会社が破産(製造の無人化による)
・大量の従業員を抱えるトヨタや日産、ホンダが破産 (工場の無人化による)
雇用50%消失 (30年以内)
・想像するのも恐ろしいが日本の大企業の大半が破産して貧困国に転落。生活保護等の財源もなく餓死者や凶悪犯罪率が高くなる。
・解雇できないため正社員での新規雇用は停止され、全て非正規雇用となる
雇用90%消失(40年以内)
・豊かさを維持した国家(解雇ができる国家)は、ベーシックインカムなどで繁栄、貧困国は豊かな国から借金をして隷属し、国家体制が破綻する。

163:非決定性名無しさん
15/08/28 03:34:03.01 .net
寮に入れない人間は1円も住宅補助出ないの?
じゃあお前ら家賃いくらのとこに住んでるのよ

164:非決定性名無しさん
15/08/28 05:52:24.67 .net
>>145
そりゃあ、新人だって一年経てば昇給の有無はあるよ。
ただ、余程無能でなければ新卒一年で昇給無しなんてことはあり得ないだろ。
まぁ中途でも一年目で昇給無しも普通ならあり得ないけどなw
勤続年数一年未満は昇給無しなんてのは他の会社でもよくある話だがな

165:非決定性名無しさん
15/08/28 07:05:56.54 .net
>>154
あのLに報告か。。
かなり勇気がいります。
取り消しされそう

166:非決定性名無しさん
15/08/28 07:22:52.10 .net
無能実態派遣残業して時間報酬相場下げるな!
【知的財産と契約料金の搾取助長者ばかり】
[受注系SI生涯損害促進者を追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミ障
趣味
文系低偏差値大卒
情報処理資格非保有者
偽装請負従犯SEの迷惑
客先指示遵守
客先期限遵守
知的財産譲渡
裁判妨害
労働違反
残業見積
無料追加
利益無視
学習不足
対人障害
健康障害
孤独死
偽装請負従犯SEの代償
デスマ
低技術
低収入
非婚
離婚
鬱病
早死

167:非決定性名無しさん
15/08/28 07:25:17.54 .net
おれも転職エージェントに面談してもらったぜー!
紹介された案件がどれもベンチャーだったから死にそうだけど。ちゃんとメーカーにいきたいのに。

168:非決定性名無しさん
15/08/28 07:26:28.17 .net
>>160
33歳で東京の某オフィス勤務
家賃は11万でワンルーム
手取りは20万
こんな生活もう辞めたいです
この会社昇給なさすぎ

169:非決定性名無しさん
15/08/28 08:01:35.33 .net
>>160
地方なんで5万くらいワンルーム
立地や築年数にこだわらなければ3万くらいでもいけそう

170:非決定性名無しさん
15/08/28 08:10:23.60 .net
>>165
家賃6万のアパートに引っ越せばいい話では?

171:非決定性名無しさん
15/08/28 08:11:42.73 .net
>>167
6万のアパートって住み辛いだろ。

172:非決定性名無しさん
15/08/28 08:12:58.70 .net
>>162
取り消しなんかないよ。
ダメなら部の課長に連絡いれなよ。
携帯とか知ってるでしょ。

173:非決定性名無しさん
15/08/28 09:03:55.62 .net
>>165 おまえいいとこすんでんじゃん
俺なんか都下の三万五千円のワンルームだぜ

174:非決定性名無しさん
15/08/28 09:17:50.69 .net
転職できないのはご自分の能力不足。会社のせいにするなよ。

175:非決定性名無しさん
15/08/28 09:44:59.30 .net
転職できないのは会社の悪名が広まりすぎたから。
中小企業でもなんでもいいから富士ソフトの名前消してから次に進んでな。

176:非決定性名無しさん
15/08/28 11:02:46.44 .net
>>172
>>131

177:非決定性名無しさん
15/08/28 12:10:52.89 .net
>>171
禿同

178:非決定性名無しさん
15/08/28 12:13:59.41 .net
こうやってお前なんか他に転職できないと洗脳して安く使う・・これが富士kuソフトクォリティ

179:非決定性名無しさん
15/08/28 12:23:01.42 .net
大株主はエヌエフシー

180:非決定性名無しさん
15/08/28 13:31:52.07 .net
>>165 >>166 >>170
ありがとう
住宅補助でねぇかな~ 生活できねえ

181:非決定性名無しさん
15/08/28 15:00:00.43 .net
いい大人なのにワンルームに住んでてわろた
お前ら30歳になったら家を持とうよ。
ワンルームはさすがに恥ずかしいだろ。

182:非決定性名無しさん
15/08/28 15:21:48.76 .net
>>178
いやいや、この会社じゃ家なんか買えないでしょうに。
交通の利便がない場所ならともかくね。

183:非決定性名無しさん
15/08/28 16:06:57.92 .net
転職者ですが、ここの会社って入ったら死亡ってことですね。
やめときます。真実を書き込んだひとありがとう。

184:非決定性名無しさん
15/08/28 16:22:43.70 .net
>>180 ブラック3巨頭をなめるな

185:非決定性名無しさん
15/08/28 16:25:35.40 .net
名ばかりの上場企業�


186:ヘ倒産したほうがよいと思う 中小企業 67%余が賃金上げる  経済産業省が行った調査で、今年度、ベースアップなどで賃金を上げた中小企業は 67%余りと、前の年度よりおよそ3ポイント増えたことが分かりました。  経済産業省は全国の中小企業3万社を対象に今年度の賃上げ状況に関するアンケート 調査を行い、7300社余りから回答を得ました。  それによりますと、今年度、賃上げを実施した中小企業は全体の67.6%と、 前の年度より3.3ポイント増えました。  賃上げの方法では、ボーナスの増額が42.7%と前の年度よりも2.6ポイント 減った一方で、基本給を引き上げる「ベースアップ」が26.9%で前の年度より 4.7ポイント増えました。  また、賃上げの理由は「従業員を引き止めるため」が47.4%と、38.1%だった 「業績回復を還元するため」を上回って最も多くなりました。  経済産業省は、中小企業の間で人手不足が深刻になっていることが今回の調査でも 裏付けられたとしていて、若者だけでなく、女性や高齢者も対象にした就職説明会の 機会を増やすなどして、対策を強化していきたいとしています。 NHK NEWS WEB 8月28日 14時57分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150828/k10010207731000.html



187:非決定性名無しさん
15/08/28 16:36:14.80 .net
★クイズ(他スレ拡散推奨)
日本アクセス(株)では2016卒の学生を対象に会社説明会を実施中ですが
全国で約10人採用で現在76回となっています。
さて説明会は年内で何回まで伸びるかを予測してください。
1. いくらなんでも76回で終わり
2. 80回までいく
3. 100回までいく
4. 100回を超える
他スレの方も遠慮なくご応募ください。見事予測が的中された方には
・ちんどんサワー1杯無料券
・携帯番号が書けるメモ用紙
・リトルモンスター無料バイキングチケット
の中より1品贈呈いたします 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0d498edc006cd5b00ae37ae74ce4b8a3)


188:非決定性名無しさん
15/08/28 17:26:21.66 .net
こんな会社はイヤだな
>アクセスは普通の企業じゃ、ボケ。
>アクセスは成長企業でお前らはポンコツという事実は変わらんのじゃ。
>アクセスは求人偽装、取引先偽装とか宣言してみろ!クソボケが。
>お前らも会社を起こせや、ボケ
>お前も借金して事業起ち上げてみろや?
>わしら経営者はお前らの100万倍以上偉いんじゃ。
>経営者はリスク背負っとんのじゃ!
>経営者に少しは感謝せえや?
>お前らも経営者の立場になって考えてみろ
>クソ虫は踏みつぶされてクビで終わりじゃ、カスが。
>クソ虫は安い給料でこき使うんが理想的な経営なんじゃ。
>雇ってもらっとる身分で何をウダウダ言うとんじゃ?クソボケ。
>お前らは奴隷じゃない、奴隷にもならんクソゴミ虫じゃ。
>下の者が働いて上に貢ぐのは当たり前じゃろが?ボケ。
>お前らは使われる側の人間じゃろが?だったら文句言わんとせっせと働けや!ゴミ虫が。
>カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ!
>会社ではトップが一番偉いんじゃ。
>女抱かしても仕事とるのがプロだろアホバカ
>ボーナスとか何だとか、人の会社の経営事情にいちいち口挟むなクソボケが。
>企業にはそれなりの経営戦略があるんじゃ、ボケ。

189:非決定性名無しさん
15/08/28 18:29:32.53 .net
民法415条債務不履行
職業安定法44条違反
労働基準法6条違反
で提訴された会社
グローバルウェイ
キャリコネ運営
URLリンク(careerconnection.jp)
ビジネスインフォメーションテクノロジー
請負派遣運営
URLリンク(www.b-it.co.jp)
アイピーロジック
SEプランナー運営
URLリンク(www.se-planner.com)

190:非決定性名無しさん
15/08/28 19:28:38.56 .net
>>180
賢明

191:非決定性名無しさん
15/08/28 20:34:33.54 .net
>>169
電話でも大丈夫?
直接あわないでもやめれる?

192:非決定性名無しさん
15/08/28 21:05:38.81 .net
>>187
どこでまた一緒に仕事するか分からんから、ちゃんとすべき。

193:非決定性名無しさん
15/08/28 21:17:14.88 .net
>>188
絶対一緒に仕事しない。
だってやめたら別の職種につくから

194:非決定性名無しさん
15/08/28 21:21:49.43 .net
みんなやってるみたいだから課長と人事とは会わなきゃだめなんじゃないかな
必須かは知らんが

195:非決定性名無しさん
15/08/28 21:25:28.50 .net
>>190
ほんとかー。くっそ。

196:非決定性名無しさん
15/08/28 21:35:00.45 .net
お前ら社会人としての常識なさすぎ、
役員になっても会社寮にいた人もいたけど。

197:非決定性名無しさん
15/08/28 21:46:18.51 .net
>>191
さすがに部課長には会うことになるよ。
アルバイトじゃないんだから。
L相手が厳しいなら課長って言ったんだから。。
もうちょい常識学んだ方がいいよ。
まあゆとり世代の常識かもしれんけど。

198:非決定性名無しさん
15/08/28 22:18:04.69 .net
>>193
部課長ねえ。
かなり怖いこといわれそう。
ほんとに辞めるのか?
なんで辞めるのか?
やめてどうするのか?
とか

199:非決定性名無しさん
15/08/28 22:32:53.44 .net
>>194
反応でキミを必要としているかが分かるよ

200:非決定性名無しさん
15/08/28 22:37:12.40 .net
>>195
質問に答えないと辞めさせない!って言われそう。
仮に辞めれなければ、その後のLとかの話が怖い。
ちなみに、部課長とは滅多にあわないが以前、いろいろ話ししてプライベートで仕事のことを勉強するきになれないならこの業種あってないからやめたほうがいい。っていわれた。

201:非決定性名無しさん
15/08/28 22:37:19.11 .net
>>194
そういうことはほぼ確実に聞かれると思うけど
すんなり話がまとまってもそれはそれでつらいぞ

202:非決定性名無しさん
15/08/28 22:39:09.01 .net
お前らに聞きたいわ、こんなところでグジャグジャ言ってて恥ずかしくないんか?
どれだけ泣き喚いたところで所詮正社員にもなれんカスじゃろがお前らは。
わしら経営者はお前らの100万倍以上偉いんじゃ。
お前らは最底辺のカス。
それが現実世界の社会じゃ、ボンクラ。
せめて経営者から信用得れるように目の前の仕事からキッチリやれや、カス。
こんなところで吠えて何のプラスになるんじゃ?
答えてみろ、クソポンコツが。

203:非決定性名無しさん
15/08/28 22:40:13.05 .net
>>197
ここのスレを部課長、Lが見てたら言えないわ!笑

204:非決定性名無しさん
15/08/28 22:40:26.83 .net
>192
それは、寮に住んでた女性の所からの朝帰りが見つかったというやつ?
じゃないの?

205:非決定性名無しさん
15/08/28 22:58:39.50 .net
             .,メt      f_,,,,,,, }{{__
           .,ゝl゚^             へ....[r_
           (                  ゝ
         rf゚゛                    l,,
        l                        ヽ
        .l                   ,,      l!
       メ^                   人"     ト
      r:                イ /゜/ ..l、    l!
     ./::             l /ヽ:: lr"    ^;;::::::::::::::|
     |:::           ::lir  .l::/       .゙、、:::::|
     ./:::::::         メ `、...l._.。vvb__  _.。ov。::::|
     |:::::::::::::::::::::     「:::::   _゜____,,,,。^; ."_..。。」::|
     |:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::    ー 。.。ll" .\;  ^:)|
     |::::::::::ー-..:::::::」゜;;::::         ,,,,   .r   ]!
     |:::::::|l:: (|:::::::|;;::::::::::::::::::      :(゛,,,___久   |
      ilii::::::::k ,,^|::::::|;;;;:::::::::::::::::      _::.;;;::、::};..  .]
      ノ|lii,,__\」|\|;;;:::::::::::::      .;;f  :;;;};::::}:; .入ヽ、
   /~    ^)::::||:::.;:::::::::::::::     ::_f゚ ..riillllllii;i;;; .;/   .ヽ
 /          \||:::;;:::::::::::::     .:; ..弋iill{{「r..∥     ヽ
          ... ||::::::l,,.;;;;::::::      ー--== .../    あ”っ あ”っ
            ||:::::::::::^v;;;;;:::.....       ...../
            .||::::::::::::::::::::::::゚ヘnnnllbnn||b!^
             ||
URLリンク(www.youtube.com)

206:非決定性名無しさん
15/08/28 23:25:33.92 .net
>>196
言った後は、もう丸く収める方向にするしかないかな。
家庭の事情とかいくらでも言い方はあるだろ。
常駐だっけ?
辞めるときは手続きで色々行かされるから頑張ってな。
場所にもよるけど。

207:非決定性名無しさん
15/08/29 00:01:42.44 .net
>>192 その役員は誰よ?

208:非決定性名無しさん
15/08/29 00:06:28.30 .net
知らないんならいい

209:非決定性名無しさん
15/08/29 00:24:34.32 .net
>>204
あの有名な二人でしょ?負凛だよね?

210:非決定性名無しさん
15/08/29 00:29:08.39 .net
>>202
やめたほうがいいよね?
デスクワークが向いてないってはっきりわかったよ。
口数が少ないのは無理だ。

211:非決定性名無しさん
15/08/29 00:35:39.38 .net
>>206
口数少ないのは配属場所によるかなあ・・・。
まあ口数多い=怒声が聞こえるとも言わんこともないから。
デスクワーク向いてないなら無理だと思うよ。
まあ、デスクワーク土方だけど。

212:非決定性名無しさん
15/08/29 02:10:55.38 .net
大手病のバカ就活生が毎年騙されて入社してる
労働集約型のIT業界において社員規模=優良なんていう認識はほぼ意味ないというのに

213:非決定性名無しさん
15/08/29 02:13:52.45 .net
サビ残が公式にばれたら、
その分の残業代は、当然
支給されるんだよな?

214:非決定性名無しさん
15/08/29 02:31:10.41 .net
>>209
許可も得ないで勝手に残業してるって言われるからでない。
または自己啓発でしょで終わる。
そもそも公式ってどうやってバレるの?
部長・課長辺りは完全に敵にまわってるのに。
まあバレても上からしたら全然大したことにならないけどな。
だってうちの部の課長はパワハラでかなり有名な人なのに全くお咎めなしだぜ。
だからみんな諦めてサービスサービス残業なわけだ。

215:非決定性名無しさん
15/08/29 02:37:14.89 .net
大株主はエヌエフシー

216:非決定性名無しさん
15/08/29 06:35:04.98 .net
ようやく終わったけど
いい加減辞めたい
今日はエージェントに面談にこのまま行ってくる

217:非決定性名無しさん
15/08/29 06:43:25.19 .net
>>202
>>207
Lに電話で話しても、月曜日には常駐先いかないといけないよね?
無言の中で、質問してもいいよ?って言われるけど聞きにくすぎるんだよね。
コミニケーションとって、よく会話を交わす業種じゃないと無理だ。
耐えられん。

218:非決定性名無しさん
15/08/29 08:45:36.19 .net
>>213
気にしすぎ。

219:非決定性名無しさん
15/08/29 09:02:38.80 .net
辞めるって意思を伝えたら、だいたいどぐらいで退職できる?

220:非決定性名無しさん
15/08/29 09:46:37.95 .net
転職エージェントに電話でキャリア相談しました
うううーん
やっぱり若いうちに転職しとけだってさ
そして富士ソフトでのキャリアはあてにするなってさ
んで最後が強烈だが
紹介できる案件は無いから、サポートはお断りしますってさ
悔しくて朝からビール飲んでるわ

221:非決定性名無しさん
15/08/29 11:08:49.30 .net
片働き共働き両方とも困難
・低収入で生活困難
・高稼動で家事困難
よって結婚相手を苦しめる
【非婚】SI受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】 [転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(infosys板)

222:非決定性名無しさん
15/08/29 11:29:58.11 .net
>>213
アルバイトじゃねーんだし、電話一本で会社辞められるわけねーだろ。
まず大事なことは面と向かって伝えろ。そして辞めるには、辞めようと思ってる日の一ヶ月前までには退職の意思を伝える必要がある。あと辞表を用意しろ。

223:非決定性名無しさん
15/08/29 11:39:37.20 .net
昔の話だけど辞める奴が報告して、プロジェクト全体でサビ残全支給はあった。次の年の税金がやばかった。当時の課長は今Lにまで落ちている。

224:非決定性名無しさん
15/08/29 11:51:26.59 .net
>>219 さすがブラック3巨頭

225:非決定性名無しさん
15/08/29 12:18:15.07 .net
>>215
1ヶ月から1ヶ月半
有給消化期間含めてかな。

226:非決定性名無しさん
15/08/29 12:38:55.40 .net
特定派遣でお世話になることになりました
事前に顔合わせと称した実質的な面談があったのですが、
あれっていけないことじゃないんですか?

227:非決定性名無しさん
15/08/29 13:02:48.17 .net
>>213
>Lに電話で話しても、月曜日には常駐先いかないといけないよね?
これはまあ当たり前だと思うけど。

>>215
>辞めるって意思を伝えたら、だいたいどぐらいで退職できる?
客先常駐なら、客先との契約とかあるから代理の人見つかるまでとかもありえるかな。
契約なしで勉強で常駐してる場合もあるからその場合は、やっぱり代理の人見つかるまでかな。
まあ1,2か月程度。です。

228:非決定性名無しさん
15/08/29 13:11:34.51 .net
>>222
いけないと思うならきちんと言った方がいいんじゃないか?
言うこと言わないでここで言っててもどうしようもない。

229:非決定性名無しさん
15/08/29 13:44:27.66 .net
>>223
請負契約で入ってるけど、数ヶ月は無償でやってる。試用期間かな。
代理にって。。見つかるまで周りからは冷たい目で見られそう。

230:非決定性名無しさん
15/08/29 14:14:45.33 .net
お前ら経営者と従業員を平等と思っとんのか?
経営者は自分の責任で借り入れやその他のリスクを背負っとんのじゃ?
お前らは何のリスクを背負っとんのじゃ?
給料が減ったとか、ボーナスが減ったとか、カス以下のリスクだけじゃろが?
ボーナスが仮に少なくとも、会社が潰れたらボーナスもらうこともできんのじゃ。
会社に守られてるくせに勘違いすんなや?カスが。
それでも文句あるなら、お前ら自身が事業起こしてみろ!
お前らカスには理解出来んかもしれんが、借金一つもしたことない経営者がおると思っとんか!ボケ!
借入すら理解できんクズに、経営の何がわかるんじゃ!ボケ!カスが。
出来んのやったら今後一切の誹謗中傷をやめろ。
せめて一人前の行動ができるようになってから喚けや?未熟なクズが?

231:非決定性名無しさん
15/08/29 14:23:09.50 .net
>>225
試用期間だとしたらそろそろ終わりそうですね。
周りの冷たい目を気にするなら諦めるしか。
退職するのは面倒だが、まあ仕方ないよ。

232:非決定性名無しさん
15/08/29 14:46:09.99 .net
>>219
そうそう そんなこともあったな
あと最近では懲罰委員会でがっつりやられたバカがいたよな
サビ残�


233:「い加減無くしてくれ



234:非決定性名無しさん
15/08/29 15:20:54.68 .net
>>226 エヌエフシーおつ

235:非決定性名無しさん
15/08/29 15:47:12.89 .net
>>228
それでもサビ残は止まらない!
そして消化したら犯罪者扱いの有給も。
あとそんな状況でも有給消化率悪いやつは来年以降、評価落とされるらしいから気を付けてな。

236:非決定性名無しさん
15/08/29 15:52:57.71 .net
サビ残天国

237:非決定性名無しさん
15/08/29 17:05:16.28 .net
エージェントによれば SharePoint の求人が増えているそうなんで、経験があるなら受けてみるといいかもね。
あとメジャーなERPは求人は常に出てるな。
俺も何か数年経験したかった。
どうでもいい経験ばかりが増えていく。

238:非決定性名無しさん
15/08/29 17:10:58.61 .net
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。
クソボケが 、アホクソボケカスが。
根性無しのカスの集まりが。
どうせ何もできんのやろが?
カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ!
何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。
クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。
ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。

239:非決定性名無しさん
15/08/29 22:36:27.34 .net
おれも転職うまくいかない
書類選考の壁が高すぎる
30連敗するとさすがに病むな
携帯のメールにエージェントから書類選考の連絡が来るたびに
真っ白になる

240:非決定性名無しさん
15/08/29 22:52:19.35 .net
てかみんな時計って届いた??おれぜんぜんこないんだけど。送り忘れってあるのかな?まじで切れちゃいますよ?

241:非決定性名無しさん
15/08/29 22:55:47.46 .net
>>227
やめる意思伝えたあと1カ月近くは
今まで通りの業務をするんだよね?
たまに呼び出し?
家が見つかり次第相談しようかな

242:非決定性名無しさん
15/08/29 23:25:30.68 .net
>>236
普通に仕事することになるな。
家が見つかり次第相談ってことは、今は寮かな?
寮だとすぐ追い出されそう。

243:非決定性名無しさん
15/08/30 07:29:16.39 .net
>>237
そうですね。現在は寮を借りてます。
会社の人とたちあいとかはないよね?

244:非決定性名無しさん
15/08/30 08:35:25.14 .net
>>218
良い人だ

245:非決定性名無しさん
15/08/30 11:33:03.25 .net
片働き共働き両方とも困難
・低収入で生活困難
・高稼動で家事困難
よって結婚相手を苦しめる
【非婚】SI受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】 [転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(infosys板)

246:非決定性名無しさん
15/08/30 15:10:26.25 .net
内定をもらった新卒ですけど・・・
ショックです
ここまで内情の酷い会社なんですね
大会社なので家族も安心してましたが
数年で使い捨てにされて
転職もままならないくらい市場価値が下がるのなら
あと一年浪人する覚悟で辞退した方が良いのでしょうか

247:非決定性名無しさん
15/08/30 15:18:59.41 .net
当たり前だ

248:非決定性名無しさん
15/08/30 15:49:34.48 .net
信じるも信じないもあなた次第

249:非決定性名無しさん
15/08/30 15:56:03.65 .net
>>238
うん、立会とかはない。はず。
有給使うだろうから、その間で出てく感じかな。
転職先がみつかってないなら実家に戻るってのもありかと。

250:非決定性名無しさん
15/08/30 16:03:43.96 .net
新人 「お客が注文書にサインしてくれません。売り上げが落ちます」
課長 「ああ!?お前バカか?今すぐ電話して10分以内に注文書出せと頼め!」
新人 お客さんに今すぐ注文書を出すようにお願いする
お客 「はぁ!?(嘲笑)私が他の仕事をしていたらどうするつもりだったんですか!!!」
新人 「すみません今すぐは無理だと言われました」
課長 「ちょっと怒られたくらいで凹んでんじゃねえ無能が!!」
新人 「課長一緒に客先にお願いに行ってもらえませんか」
課長 「なんで俺が行かなきゃならねえんだよバカかアホか死ね」
この会社の営業なんて担当も管理職もこのレベルよ
一部上場してるってだけでこれで一流企業なんてよく勘違いできるよ�


251:ネ



252:非決定性名無しさん
15/08/30 16:14:56.14 .net
>>241
2ちゃんを見たってことは大体答えは決まってるんだろ?
だったら入社は絶対にやめておけ
どこの会社にも内定をもらえないやつが集まったハケンの集まりの会社だ
一度入社したら転職活動の時も「富士ソフト出身」ってレッテルを張られて
どうがんばっても実力よりずっと下の評価しかされないからな

253:非決定性名無しさん
15/08/30 16:19:56.77 .net
>>241
過去スレ100回読んで来いハゲ

254:非決定性名無しさん
15/08/30 16:28:55.97 .net
>>241
こういうスレ見に来る関係者は、何かしら会社に不満を抱えた奴らが多いと思われるから、情報が一方的だったり偏ったりすることもあるだろう。
俺は富士ソフトを退職した者だが、俺のいた部署はここで言われているようなサービス残業はなかった。
あと転職できるかどうかははっきり言って本人次第。本人に能力とやる気があればより良い環境/労働条件に転職も可能だよ。
個人的には、まずは数年富士ソフトで必死に頑張ってみて自分の目で確認してから考えたら良いんじゃないかなと思う。

255:非決定性名無しさん
15/08/30 16:35:34.86 .net
完全AI化までの移行期間 (NEW)
・AIが雇用を減らす中で解雇できない国家は没落、解雇できる国家は変化に対応
・AIを持つ企業が医療・情報通信・流通・サービス・製造業で大きく成長し、既存の大企業を価格競争で脅かす
・解雇ができる国家に所属する企業はAI化による価格競争で生き残れる
・解雇ができない国家に所属する企業はAI化、自動化によって大量の無産労働者を抱えて価格競争に負けて破産する
過去
・日本の繊維業界が中国の低賃金労働に負けて壊滅
・産業革命により欧米以外が貧困化(イギリスによるインドや植民地への繊維品輸出はその一例)
現在
・本屋・出版業界がAmazonに飲み込まれる 、レコード業界がAppleに飲み込まれる
雇用10%消失 (10年以内)
・タクシー企業が次々と破綻 、ヤマト・佐川・日通等が破綻(自動運転、配送の無人化・自動化による)
・NEC、富士通、SIerが破綻(開発の自動化・AI化による)
・製造業や小売り労働者がAIにおき変わる(ロボットやAIによる無人化による)
・解雇できないため正社員での新規雇用は停止され、全て非正規雇用となる
・倒産した企業のメインバンク・都市銀行が不良債権で取り付け騒ぎをおこす
雇用30%消失 (20年以内)
・医師・看護師・介護士・薬剤師が廃業 (AIや介護ロボットによる)
・大量の従業員を抱えるトヨタや日産、ホンダが破産 (工場の無人化による)
・格差に堪え兼ねた最下層の貧困層(を親族に持つ自衛官)によるテロやクーデーターが発生
雇用50%消失 (30年以内)
・想像するのも恐ろしいが日本の大企業の大半が破産して貧困国に転落。生活保護等の財源もなく餓死者や凶悪犯罪やクーデーターが頻繁に発生。
雇用90%消失(40年以内)
・豊かさを維持した国家(解雇ができる国家)は、ベーシックインカムなどで繁栄、貧困国は豊かな国から借金をして隷属し、国家体制が破綻する。(Paul MasonのPostCapitalism、タイラー・コーエンの大格差など)

256:非決定性名無しさん
15/08/30 16:45:45.21 .net
>>241
富士ソフトで数年頑張るという選択肢は俺は絶対に推奨しない。
新卒数年後なんて、今後何十年と続く社会人人生の基礎を作る時間だよ?
その大切な時間を、こんな勘違いしている派遣会社に委ねるなんてあり得ない。
煽りでもなく、トップが「教育しないことが教育」って公言している会社。
就活から逃げずに、日本にいくらでも存在する、
社員や教育を大切にする中小・零細企業を、時間をかけてでも探すべき。

257:非決定性名無しさん
15/08/30 17:11:13.21 .net
>>248
自分視点で物事語らない方がいいと思いますが・・。
うちの部は常駐基本で作業してる人が多いですが、サビ残、有給申請すら不可な状態が何年も続いてますよ。
もちろん、入社後数年は有給を連続休暇にあてる人が多いから申請できる人もいますが。
その他の人はあえて残業つけさせて、他休で消化させるってのは前々から言われてますよね。
>個人的には、まずは数年富士ソフトで必死に頑張ってみて自分の目で確認してから考えたら良いんじゃないかなと思う。
内定もらったばかりでまだ他の選択肢が選べそうなら他社へ行く応援してあげた方がよいのではありませんか?
たかが数年間かもしれませんが、取り返しのつかない数年間になってしまう可能性が高いですから。

258:非決定性名無しさん
15/08/30 17:15:33.85 .net
>>245 注文書受領と売上計上は
関係ないので、はいやり直し

259:非決定性名無しさん
15/08/30 17:19:05.30 .net
一部上場で中途で未経験でも採用してるのは魅力かもしれないな。
ただ入ってからのフォローは期待できないので、覚悟は必要だろう。
潰れて辞めるのもいるからね。

260:非決定性名無しさん
15/08/30 17:58:51.42 .net
>>252
注文書がなければそもそも受注もできないし売上もできない
なぜ関係ないなんてことを言えるのか
お前がやり直し。消えろ無知が

261:非決定性名無しさん
15/08/30 18:11:59.36 .net
>248
>俺は富士ソフトを退職した者だが、俺のいた部署はここで言われているようなサービス残業はなかった。
よほどの幸運を引き当てたんですね
私や周りの同期はほぼ全員がサビ残強要でしたよ 部門に関係なくね。
>あと転職できるかどうかははっきり言って本人次第。本人に能力とやる気があればより良い環境/労働条件に転職も可能だよ。
100人のうち2-3人の幸運な例を
あたかも一般例のように言うのは止めてあげるべき
社員数や規模に騙されて入社した大企業病のバカな新卒のほとんどが
入社後に実情を把握して絶望して止めてって
その後は不遇の人生を送るハメになってますよ
>個人的には、まずは数年富士ソフトで必死に頑張ってみて自分の目で確認してから考えたら良いんじゃないかなと思う。
大多数が、その数年で取り返しがつかないことになってるんだってば

262:非決定性名無しさん
15/08/30 18:15:11.18 .net
>>252
受注計上もしないでどうやって売上計上するの?
富士ソフト内部の人間?
さすがどうしようもないバカですね

263:非決定性名無しさん
15/08/30 18:37:56.00 .net
特にSI受注SE
外国人「日本人の労働時間が長いのは効率悪くて無能だから」 [転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(morningcoffee板)

264:非決定性名無しさん
15/08/30 18:50:39.92 .net
>>251
相談者が就職浪人しようか迷ってるって話だったし、浪人で一年無駄にするくらいなら社会人として経験積んだ方が良いんじゃないかと思ったんだよ。
今から別の会社の内定取れるならそれでも良いと思う。
>>255
大多数って言ってるけど、何を根拠にそんなこと言ってるの?データあるなら見せて。

265:非決定性名無しさん
15/08/30 19:15:48.21 .net
>>258
この場では大多数が不幸になってるからな
全員嘘かもしれんけど、この圧倒的な差をみたら、君の方が人事部の人間のようで嘘臭い
データを寄越せというのなら、君の方から提示するのが筋だろう

266:非決定性名無しさん
15/08/30 20:30:31.69 .net
>>259
自分の意見と合わないと人事部認定かよ。
俺は退職した人間だ。富士ソフトが良いと思ってたら辞めてないよ。
データについては、>>255が100人に2~3人とか大多数とか断定的に話してるから言ってみただけ。

267:非決定性名無しさん
15/08/30 20:53:43.36 .net
>>241
俺なら就職浪人してでもここにはいかない。

268:非決定性名無しさん
15/08/30 21:45:07.09 .net
節税会社エヌエフシー

269:非決定性名無しさん
15/08/30 21:46:28.22 .net
関西支社はサビ残ないよ。

270:非決定性名無しさん
15/08/30 21:47:35.68 .net
>>257
つーか、外人に言わせると、日本人って職場で喋りすぎなんだって。
え?さっきからまだずっと喋ってたの?って感じらしい。
早く仕事やれよな、ボンクラどもが。

271:非決定性名無しさん
15/08/30 21:56:29.19 .net
212 : 非決定性名無しさん[] : 投稿日:2011/11/05 05:14:06
下っ端のカスが上に向かって働け?アホかお前ら?
どんな世界だって、下の者が働いて上に貢ぐのは当たり前じゃろが?ボケ。
それが嫌ならとっとと辞めて、自分で事業なり会社でも起こしてみろや?
お前らにできるんか?どうなんじゃ?答えてみろ!クソボケ、カス。
どうせお前ら無能のクズがそんなことできるわけないやろが?クソ虫が。
世の中には使う人間と使われる人間がいるんじゃ、わかるか?ボケ。
お前らは使われる人間なんじゃ、それも最底辺のクズじゃ。理解できるか?アホが?
何の責任も背負わずに給料貰えて幸せじゃろが?クズ。
それに引き換え経営者はすべての責任を背負ってるんじゃ!クソボケ!
何も働いてない?アホか?上辺だけで判断するなクソボケが!
それでも文句があるならお前らも借金でも背負って事業の一つでも起こしてみろや?
どうせそんな度胸も無いんじゃろが?根性も無い弱虫クソ虫が。
結局のところ、お前らは努力も能力も無いくせに高待遇を求めるだけのクズ。
スレリンク(infosys板:668番)

272:非決定性名無しさん
15/08/30 2


273:2:02:05.98 .net



274:非決定性名無しさん
15/08/30 22:04:14.51 .net
内定取った若者よ
悪いことは言わないから就職浪人していいとこ狙え
うちに入ったら2年で潰されるぞ
大手企業と錯覚して入社してくるやつが多いけどみんな転職していなくなる理由が分かるかい?

275:非決定性名無しさん
15/08/30 22:07:43.41 .net
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。
クソボケが 、アホクソボケカスが。
根性無しのカスの集まりが。
どうせ何もできんのやろが?
カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ!
何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。
クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。
ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。

276:非決定性名無しさん
15/08/30 22:17:44.74 .net
>>267
禿同

277:非決定性名無しさん
15/08/30 22:54:17.99 .net
Mr.サンデーにPepper, Palroはどうした?
Aibo? 10年? いまPalmi製造中!

278:非決定性名無しさん
15/08/30 23:07:26.76 .net
がんばれパルロ!

279:非決定性名無しさん
15/08/30 23:17:34.76 .net
いい加減、社員を大切にしろよ。。。
社員は奴隷じゃねーんだぞ

280:非決定性名無しさん
15/08/30 23:20:11.86 .net
>>241
派遣型SIは、ほとんどが会社への帰属意識がない。
さらに、会社は、そんな社員を部品とみて、搾取の対象としか見ない。
よって、大きいSIでも、小さい会社と変わらない待遇となる。
特に、ここは、最大ブラック巨頭
辞めたほうがいいのは当然の選択といえる。

281:非決定性名無しさん
15/08/30 23:22:58.01 .net
>>251
取り返しのつかない数年間になってしまう可能性が高い = ○
精神的苦痛、パワハラにより自信を無くし、うつ病となった場合、
社会復帰が不可能となる可能性が高い。
ps
現時点でそのような症状を持った者は、会社に訴訟を起こすがよい。

282:非決定性名無しさん
15/08/30 23:45:22.39 .net
逆に向いてる人ってどんな人なんだろうな
叩かれてもサビ残100h超えてもやる気みなぎってる(本心は違うかもしれないが)
人もいるからやってける人はやってけるんだろうが

283:非決定性名無しさん
15/08/30 23:51:11.38 .net
高3の息子の友達がここ受けるみたいだ。
スレ読み返すと結構なブラックそうだが昔からの付き合いだし止めてやった方がいいのかなぁ。
あぁでも履歴書の提出が終わったと言っていたし今更変えたところで教師に怒鳴られるんだろうなぁ。「面接だけしかないから少しは楽して就活が出来る」とか言ってたくらいだし自業自得なのかなぁ。可哀想だ。

284:非決定性名無しさん
15/08/31 00:11:17.29 .net
高卒じゃ何もできないし転職も絶望的だろうね
まだ情報系大・専門卒なら転職もできそうだけど

285:非決定性名無しさん
15/08/31 07:28:41.48 .net
>>275
そういう馬鹿のせいでサビ残が当たり前になるんだよな。

286:非決定性名無しさん
15/08/31 09:10:52.60 .net
>>263
良い支社だね

287:非決定性名無しさん
15/08/31 09:22:20.79 .net
>>276
高校は面子を拘るからな。。
まあ自分の息子じゃないなら放置でよいんじゃないか?

288:非決定性名無しさん
15/08/31 09:46:46.07 .net
>>278
君はサビ残拒否して、全工数勤怠付けてるの?
それとも君の言う馬鹿の一部なの?

289:非決定性名無しさん
15/08/31 10:10:39.50 .net
もう終わりじゃね?
サビ残パワハラ薄給って役満じゃん
おれは今日は代休を取って転職活動~
早く脱出できるように頑張るよ
あと一年いたら精神崩壊するわ

290:非決定性名無しさん
15/08/31 10:29:13.85 .net
シャープが死にそうなんだが俺のいるシャープにベッタリの広島はどうなるんだ。。。

291:非決定性名無しさん
15/08/31 10:37:56.43 .net
大株主はエヌエフシー

292:非決定性名無しさん
15/08/31 10:51:55.78 .net
>>281
お前馬鹿だろ?

293:非決定性名無しさん
15/08/31 12:06:53.91 .net
>>283
そんなことより、2ちゃんねるに客先名を書き込んでしまうという重大なコンプライアンス違反をしている自分の身を案じた方が良いと思うよ
事業所まで書いちゃてあちゃー

294:非決定性名無しさん
15/08/31 12:20:49.95 .net
>>283
どの事業所が
どの顧客と取引してるかを明記するなんて・・・
これはヤバすぎるだろ
特定されるぞ?

295:非決定性名無しさん
15/08/31 12:38:53.51 .net
勤務中に居眠りしてるやつ多すぎ。

296:非決定性名無しさん
15/08/31 13:30:32.91 .net
>>283
人身御供乙
懲罰食らって見せしめコースだろうな。

297:非決定性名無しさん
15/08/31 13:36:45.34 .net
>>283
終わったな!
今度の懲罰委員会楽しみにしてますね

298:非決定性名無しさん
15/08/31 13:40:15.82 .net
>>283 気にするな
知らないで通せ

299:非決定性名無しさん
15/08/31 13:46:41.10 .net
>>291
いやいや
書き込みした情報を開示して一発で特定されるやん
それで首になったやつなんて他社には何人もいるよ

300:非決定性名無しさん
15/08/31 13:47:55.57 .net
>>283 大丈夫だ。バレないよ。

301:非決定性名無しさん
15/08/31 14:00:18.53 .net
おまえら性格悪すぎ
これも社風か

302:非決定性名無しさん
15/08/31 14:09:26.28 .net
>>283
この程度、問題にしないだろ。
こんなん、主要取引先なんだし。
これ問題ならここに書いてるやつみんな懲戒だろ。

303:非決定性名無しさん
15/08/31 14:42:02.07 .net
>>292 他社ならいたかもしれないけど、富士ソフトではいないだろ?

304:非決定性名無しさん
15/08/31 14:58:36.72 .net
>>283
アウト~

305:非決定性名無しさん
15/08/31 15:16:56.48 .net
>>283 こんなレベルな書き込みでは特定する情報は開示しないよ

306:非決定性名無しさん
15/08/31 15:46:50.80 .net
>>298
安心させておいて……からのぉ!

307:非決定性名無しさん
15/08/31 16:04:26.27 .net
今はSEなんて腐るほど転職できるじゃん?
バカなのおまいら

308:非決定性名無しさん
15/08/31 16:27:48.93 .net
富士ソフト以上の場所に行きたいんだよ

309:非決定性名無しさん
15/08/31 16:54:53.33 .net
>>301
おれは転職活動中だが、
書類選考ぜんぜん通らないから心折れたわ
正直、うちから大手に行けるやつっているのか?おれの周りはみんな転職活動に挫折してるやつばかり
うちで転職活動してる人がいたら情報交換したい。1人で転職活動しててもお祈りされる一方だわ

310:非決定性名無しさん
15/08/31 17:23:39.70 .net
昔は60時間以上残業するときは
社長の許可が必要だったらしい。
ほんと?

311:非決定性名無しさん
15/08/31 19:01:18.64 .net
>>244
なかなかLに言い出せない。タイミングがない。電話で話して、翌日詳しいことを話す。っていうのもありかな?

312:非決定性名無しさん
15/08/31 20:19:46.39 .net
>>304
どうせ言うことになるなら一緒かと。
まあ雰囲気もあるが。。
まあ、そのまま言えない状態が続かないようにな

313:非決定性名無しさん
15/08/31 20:32:21.14 .net
>>305
すでに言い出せない状態になってて
通勤から帰宅。帰宅後も萎えてます。

314:非決定性名無しさん
15/08/31 21:45:09.20 .net
>>306
いま言わないと
しんじゃうかもだよ

315:非決定性名無しさん
15/08/31 22:00:53.03 .net
>>307
業務中にいっていいの?それしかないけど。タイミングが分からない!!

316:非決定性名無しさん
15/08/31 22:08:48.96 .net
よく知らない女を押し付けようとするな

317:非決定性名無しさん
15/08/31 22:18:18.58 .net
大嘘がある
だましがある
犯人よ、目の前に現れてくれ
今なら誰でも殺せる自信がある

318:非決定性名無しさん
15/08/31 22:25:15.84 .net
>>310
どうした?

319:非決定性名無しさん
15/08/31 22:25:29.06 .net
>>310
おまえは何と 戦っているのだ?

320:非決定性名無しさん
15/08/31 22:31:26.46 .net
つきまとい、やめろ
単価下げた意味ないんだろ
他あたるぞ

321:非決定性名無しさん
15/08/31 23:04:48.98 .net
>>308
言うタイミングは人それぞれね。
業務中に相談がありますっていく人もいれば、休み時間に行く人もいるからさ。
客先常駐なら、お客さんがいない場所で相談するとか考慮は必要だね。
あと>304で詳しいことを話すって言ってるけど、辞めたいってことを伝えたら、
その後は聞かれたことに答えればいいよ。
あえて自分から色々言うこともないから。
まずはLに伝えてから、課長なり主任にそれを伝えて貰うことが重要。
Lが止めてくるかもしれないけど、それで止めちゃうんだったら、まだ持つよ。
きちんと辞める意思をはっきり言うこと、一度言った以上はそのまま貫くこと。
じゃないかな?
どうよ?富士kuソフトに転職してきた経験者の人。俺はそうだった。

322:非決定性名無しさん
15/08/31 23:15:58.08 .net
景気のいい話はないんかね。
システム屋はみんなこうなんかなー。

323:非決定性名無しさん
15/08/31 23:23:59.06 .net
>>308
悩んでないで、さっさと言え

324:非決定性名無しさん
15/08/31 23:25:34.80 .net
>>314
まずはLに伝えてから、課長なり主任にそれを伝えて貰うことが重要(キリ

325:非決定性名無しさん
15/08/31 23:35:27.66 .net
重要(キリ&#8252;

326:非決定性名無しさん
15/08/31 23:55:44.64 .net
中小のソフトウェア会社に転職したけど
プライム案件8割
殆ど社内開発
残業0~40時間
年休128日前後

会社規模はかなり小さくなったけど
かなり満足

327:非決定性名無しさん
15/09/01 00:03:52.00 .net
>>314
ボイスレコーダーは準備しとけよ
すっとぼけられるからな
辞める意思表示と証拠が大事
最悪、意思表示してすぐに退職日まで有休消化も法律上可能だ
但し引き継ぎしてないとごねられて、退職金払われないリスクはあるがなー

328:非決定性名無しさん
15/09/01 00:12:10.93 .net
>>320
新人ぽいから有給なんかないでしょ~。

329:非決定性名無しさん
15/09/01 00:15:31.93 .net
>>314
> 辞める意思表示と証拠が大事(キリッ!!
「重要」から「大事」に変わった(笑)

330:非決定性名無しさん
15/09/01 00:26:36.01 .net
>>321
有給はまだのこってるよー。
休み時間に話そうかな

331:非決定性名無しさん
15/09/01 00:31:17.91 .net
有給を消化し切って辞めるんですね。
分かります。

332:非決定性名無しさん
15/09/01 00:41:56.52 .net
>>320
>最悪、意思表示してすぐに退職日まで有休消化も法律上可能だ
法律上可能と実際に休めるかは別だけどなー。
今だって有給は法律上、却下しちゃいけないのに、申請すらできないでしょうに。
申請するだけで評価が下がるうちの部。

333:非決定性名無しさん
15/09/01 00:45:33.77 .net
くだらん

334:非決定性名無しさん
15/09/01 00:53:05.86 .net
このタイミングで部長で戻すんだ、
世代交代が進んでいるのに今更?

335:非決定性名無しさん
15/09/01 00:57:05.61 .net
本人が戻りたかったんでしょ。

336:非決定性名無しさん
15/09/01 01:08:06.47 .net
>>310
まあ何があったか知らないが物騒なカキコミやめれ。
大嘘もだましも、この会社は蔓延してるからさ。

337:非決定性名無しさん
15/09/01 02:14:52.77 .net
ここの営業って桜木町か秋葉だよね 配属は半々くらい?

338:非決定性名無しさん
15/09/01 02:21:16.50 .net
大株主はエヌエフシー

339:非決定性名無しさん
15/09/01 02:42:32.79 .net
>>319
羨ましい
自分もこういうところ狙いたいと思ってる
こういうのでいいんだよって思ってる

340:非決定性名無しさん
15/09/01 08:17:13.06 .net
>>330
営業が牽引してる会社だから好きな場所を選べるよ
開発が村民だとしたら営業は勇者lv99だからさ

341:非決定性名無しさん
15/09/01 08:49:27.21 .net
営業が(足を)牽引してる会社です

342:非決定性名無しさん
15/09/01 09:24:30.76 .net
俺、技術だけどカンダタクラスはあるよ!ちゃんとパンツもはいてます

343:非決定性名無しさん
15/09/01 12:18:48.56 .net
>>288
うなされてるやつ見たことある

344:非決定性名無しさん
15/09/01 14:54:05.04 .net
>>335
lv99の勇者から見たらゴミ

345:非決定性名無しさん
15/09/01 18:59:24.23 .net
派遣契約以外の受注SEの皆様へ
客先納期に従うのは辞めてもらえませんか?
効果対報酬や妥当工数見積を提示されたらいかがですか?
価値のないサービスは優秀な受注SEに迷惑なんですよ。
客先こそ無能受注SEの増加で不利益なんですから。
発注者より

346:非決定性名無しさん
15/09/01 20:28:09.96 .net
サビ残の一角、懲罰されてた?

347:非決定性名無しさん
15/09/01 20:55:31.01 .net
>>339
どうやったらバレるんだ?

348:非決定性名無しさん
15/09/01 21:01:20.01 .net
読んでないから知らないけど密告でしょう?

349:非決定性名無しさん
15/09/01 21:13:47.40 .net
みんなのトコの新人さんに何やってもらってる?

350:非決定性名無しさん
15/09/01 21:38:04.83 .net
>>342
ゴマスリ

351:非決定性名無しさん
15/09/01 21:45:28.77 .net
焼き肉店員にでも転職しようかな

352:非決定性名無しさん
15/09/01 21:46:41.66 .net
>>344
焼肉店でも転職できるんならやるわ
転職エージェントに、あなたのキャリアじゃ紹介できる案件ないですねってさっき言われたおれはもう死ぬしかないんかな

353:非決定性名無しさん
15/09/01 21:46:59.15 .net
>>344
焼肉店経営でいいじゃないか

354:非決定性名無しさん
15/09/01 21:51:11.75 .net
>>346
仕入れや集客とか覚えないといけないから
いずれにしてももう少しこの仕事やらなきゃいけない

355:非決定性名無しさん
15/09/01 22:25:59.26 .net
>>344
食べに行くよ!

356:非決定性名無しさん
15/09/01 23:04:22.18 .net
いっそもうこの業界から足を洗った方が楽しそうだな

357:非決定性名無しさん
15/09/01 23:06:19.98 .net
>>343
なるほど!コミュニケーション力を磨いてるのね

358:非決定性名無しさん
15/09/01 23:28:29.60 .net
大株主はエヌエフシー

359:非決定性名無しさん
15/09/01 23:29:36.49 .net
守りたいんだろ
やめなよ

360:非決定性名無しさん
15/09/01 23:36:20.67 .net
ボーナスとか何だとか、人の会社の経営事情にいちいち口挟むなクソボケが。
お前ら株主か何かなのか?違うんだろ?
だったら何も聞く必要ないだろうが、ドアホが。
企業にはそれなりの経営戦略があるんじゃ、ボケ。
それをこんなカスばっかりのクソ掲示板に書くわけねえだろがアホが。
どうせ経営戦略と言っても、おまえらガラクタにはチンプンカンプンだろが。
黙って雑用の処理速度でも上げとけ、ポンコツのクソボケが。

361:非決定性名無しさん
15/09/01 23:59:34.96 .net
>>350
もちろん、この会社で一番大事なことだしな。
それ以外いらないよ。技術なんていらない。

362:非決定性名無しさん
15/09/02 01:10:10.13 .net
>>303 創業者が社長時代の話、全部許可を得る
携帯回線の開設とかまで稟議決裁事項だったから
今はだいぶ見直して分任される

363:非決定性名無しさん
15/09/02 06:37:19.48 .net
分任じゃなくて権限移譲な

364:非決定性名無しさん
15/09/02 08:10:08.34 .net
>>302
学歴次第だろ。
早慶ならそこそこいける

365:非決定性名無しさん
15/09/02 08:47:22.53 .net
>>357
そんなに高学歴ならここに入社せんだろう。
真っ当な人なら

366:非決定性名無しさん
15/09/02 09:48:51.10 .net
まっとうな人間じゃなくても経験積んでるなら学歴あればおkってことだよ。

367:非決定性名無しさん
15/09/02 11:48:34.58 .net
大株主はエヌエフシー

368:非決定性名無しさん
15/09/02 12:50:43.71 .net
中国問題で部材調達がままならず
Palmi製造に支障ありって経済危機?

369:非決定性名無しさん
15/09/02 13:04:51.97 .net
パルミって売れてるの?

370:非決定性名無しさん
15/09/02 13:12:24.00 .net
たけしのCMの反響ありでしょう、
製造ラインは外部委託だから無関係じゃない?

371:非決定性名無しさん
15/09/02 18:51:46.46 .net
イオンで予約開始したな!春美!

372:非決定性名無しさん
15/09/02 21:18:22.08 .net
夏限定販売って聞いた?

373:非決定性名無しさん
15/09/02 21:24:31.43 .net
>>365
夏、もう終わるじゃんか

374:非決定性名無しさん
15/09/02 21:55:10.34 .net
いらねー

375:非決定性名無しさん
15/09/02 22:50:23.98 .net
ロボット売ったら誰が誉められるの?

376:非決定性名無しさん
15/09/02 22:50:27.44 .net
数年でガラクタに�


377:ネるのに・・・。



378:非決定性名無しさん
15/09/02 23:07:42.10 .net
AIBOでも10年ってこの前テレビでやってたね

379:非決定性名無しさん
15/09/02 23:22:29.76 .net
いやいや、そんなガラクタじゃなくて、本当に必要とされるロボットが近い将来現れるんだよ。
あ、言っとくがpepperのことじゃねーからな。
その頃には、意思決定も何もかんも変わってるよ。人工知能は人間より遥かに優秀で、公平だからな。

380:非決定性名無しさん
15/09/02 23:28:47.58 .net
>>371
そういわれ続けて何十年。
まあここじゃつくれないな。

381:非決定性名無しさん
15/09/02 23:55:47.52 .net
安くやります、何でも出来ますって、
新国立競技場でも受注するか。

382:非決定性名無しさん
15/09/03 00:04:40.47 .net
>>373
千何百億とかで?
毎月200時間サビ残だな~。
役員様達はウハウハで、社員はやっぱ今のままなんでしょ?

383:非決定性名無しさん
15/09/03 01:07:38.11 .net
株式会社テクノプロ 新宿支店近況報告会(勉強会) [転載禁止]c2ch.net
1 149 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/06/17(水) 23:54:56.89 ID:6AB+4qEb0
リーダーたる者、常に先頭に立ち弾除けにならなければいけなーーーーーーーい。

武勇伝、武勇伝、でんでんででんでん。

 リーダーかっこいーーーーーーーー。
166 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/07/15(水) 00:21:32.43 ID:4hUPL1y20
梅沢がオッパイ&#25681;んで、レロレロしてる姿を想像してみろ。

384:非決定性名無しさん
15/09/03 02:05:09.23 .net
役員と元役員には厚遇な、
一部絶縁した方もいたけれど。

385:非決定性名無しさん
15/09/03 08:38:16.48 .net
>>374
創業者が死んだら
この会社は終わりだろうね

386:非決定性名無しさん
15/09/03 08:45:42.44 .net
有能な息子さんがいるから大丈夫です

387:非決定性名無しさん
15/09/03 09:58:41.14 .net
>>377
ヒロシロイドを開発中!

388:非決定性名無しさん
15/09/03 13:20:20.16 .net
>>379
セリフ何種類くらいあればいい?

389:非決定性名無しさん
15/09/03 17:09:14.44 .net
1種類で十分だよ。
→「これまでの客は雑魚だった。これからはクジラを取りに行く」

390:非決定性名無しさん
15/09/03 17:17:49.26 .net
で、クジラは釣れましたでしょうか?

391:非決定性名無しさん
15/09/03 18:07:32.42 .net
釣れないので社員から搾取してます

392:非決定性名無しさん
15/09/03 18:17:58.66 .net
釣り針が自分の口に入っちゃったってことですか?

393:非決定性名無しさん
15/09/03 18:45:38.89 .net
>>381
そんなこと言ったら今の客が怒るでしょ

394:非決定性名無しさん
15/09/03 19:29:32.26 .net
>>385
トップ→部長→課長→担当への華麗なスルーパス
「あれは記者が面白おかしく書いた」
「客に聞かれたら、あれは真意ではないと答えるように。
 記事が理由で数値が落ちたらお前らの責任だから評価落とすぞ」

395:非決定性名無しさん
15/09/03 22:09:51.92 .net
そんなヒロシに騙されて~♪

396:非決定性名無しさん
15/09/03 22:25:58.15 .net
本気でヒロシロイド作らないかな

397:非決定性名無しさん
15/09/03 23:39:49.51 .net
誰が買うん?

398:非決定性名無しさん
15/09/04 01:46:40.48 .net
>>389
社員に配布でしょ
勿論給料から差し引くけどな!
ワッハッハ!

399:非決定性名無しさん
15/09/04 01:50:14.54 .net
>>382
クジラを捕りにいこうとして、力不足で手におえずに遭難です。
雑魚でも炎上案件だらけなのに…

400:非決定性名無しさん
15/09/04 05:35:14.67 .net
おはようお前ら

401:非決定性名無しさん
15/09/04 08:01:02.25 .net
ぱるみー社員配布くるか
ボーナスから天引きで

402:非決定性名無しさん
15/09/04 08:46:04.57 .net
ヒロロ

403:非決定性名無しさん
15/09/04 08:50:57.67 .net
>>393
無断で録音録画されていて社内に送られてそう…

404:非決定性名無しさん
15/09/04 09:10:


405:11.18 .net



406:非決定性名無しさん
15/09/04 09:14:32.87 .net
監視と盗聴による管理です

407:非決定性名無しさん
15/09/04 09:26:59.20 .net
>>396
おつかれは、最初に言った人の退勤時間が全社員に適用されます

408:非決定性名無しさん
15/09/04 12:32:22.35 .net
>>398
バグではありません。
仕様です。

409:非決定性名無しさん
15/09/04 18:02:43.02 .net
お疲れ様

410:非決定性名無しさん
15/09/04 20:45:33.15 .net
パルミがそれで残工数管理してくれる、と。

411:非決定性名無しさん
15/09/04 20:50:09.23 .net
ミサイル積んで目覚ましにもなるからな

412:非決定性名無しさん
15/09/04 23:01:36.00 .net
>393
いくらなの?

413:非決定性名無しさん
15/09/04 23:11:37.74 .net
大株主はエヌエフシー

414:非決定性名無しさん
15/09/05 01:46:05.96 .net
>>403 Palmiの定価は30万円、
君の給料より高いから分割かボーナス一括で。

415:非決定性名無しさん
15/09/05 01:53:46.51 .net
>>405
利益はエヌエフシーにいくのん?

416:非決定性名無しさん
15/09/05 03:28:24.11 .net
おはようお前ら

417:非決定性名無しさん
15/09/05 03:46:15.29 .net
>>405
君らの給料の2倍
ボーナスと同額の間違いだな。

418:非決定性名無しさん
15/09/05 08:17:52.78 .net
片働き共働き両方とも困難
・低収入で生活困難
・高稼動で家事困難
よって結婚相手を苦しめる
【非婚】SI受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】 [転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(infosys板)

419:非決定性名無しさん
15/09/05 10:47:55.71 .net
あのー富士ソフトさん
ウチの担当営業を交換してもらえませんかね
設計フェーズの経験者を求めてるのに
なぜテスト経験しかない若手を連れてくるんです?
ウチで育てて欲しいって正気ですか?
御社の営業は客の要求も理解できないのですか?
的外れな提案しかできないのならもう来ないで欲しい・・・

420:非決定性名無しさん
15/09/05 11:33:19.12 .net
富士ソフト興味あるんですけど、中途の筆記試験てどんな感じですか?
普通のSPIですか?

421:非決定性名無しさん
15/09/05 11:59:29.45 .net
>>410
正直な営業だな
見たことがあれば書けるだろうと、 未経験でも経験者として突っ込むぞ
クレーム来なければ儲け物
それが富士ソフトクォリティだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch