【Shape the fiture】CEC【シーイーシー】at INFOSYS
【Shape the fiture】CEC【シーイーシー】 - 暇つぶし2ch200:非決定性名無しさん
11/07/24 02:33:15.30 .net
>>199
ひょっとして、
「俺様は優秀だからプロパに切られても元請と契約できちゃうぜ!」
とか夢見ちゃってる?
お子様だなぁ。

201:非決定性名無しさん
11/07/24 06:10:15.38 .net
>>200
実際にあった話なんだけど…知らないのか?
うちの人間じゃないだろ

202:非決定性名無しさん
11/07/24 11:32:30.90 .net
>>200
たまにいるよな、
ブチ切れて、元請と直接契約するからいいですとか行ってうちとの
契約打ち切って、そのまま消えるやつw

203:非決定性名無しさん
11/07/24 11:53:22.54 .net
元請のメーカに新参の会社が簡単に入り込めるなら、
こんな糞会社辞めて、とっくに独立して起業してるよ。

204:非決定性名無しさん
11/07/25 22:48:27.23 .net
こんなゴミみたいな会社でも東証一部の大企業だぜ!だってよ。
学生時代に勉強しといて良かった、俺はCECみたいな3流企業に仕事を流す立場。
ゴミ企業は入札に参加しないでもらえないか?納期は守らないし絡んでもろくなことない

205:非決定性名無しさん
11/07/25 22:56:25.56 .net
ひょっとして徴税権力の方?

206:非決定性名無しさん
11/07/26 03:17:58.49 .net
>>204
無能な富士通さん、ち~っすw

207:非決定性名無しさん
11/07/26 21:56:03.55 .net
>>黙って働けるほど指示を的確に出せないくせにw
俺の作業に「違うなぁ~、違うなぁ~、違うなぁ~、」と言うのに、
どう違うのか、間違いなのか、なにが正しいのか全くいわないのよ。
無視してたら、「無視してるだろぉーーー」って因縁つけてくる。

アホらしいんで、その案件辞めたわ。
最後は、「君とは仕事できない」とかなんとか言ってたが、
いや、俺はもう仕事しねぇーーーって言ってるからって感じだった。

ここの、40歳以上は使わないと明言している人ね。

208:非決定性名無しさん
11/07/27 08:46:36.31 .net
>>207
何言ってるのかわからんのだが…

209:非決定性名無しさん
11/07/27 20:56:09.81 .net
転職予定先の同業他社のスレで、技術と営業が醜い争いしていたのを見てふと思った。

シーイーシーにおいて、営業の存在価値ないじゃん。

提案書作れない、既存顧客回りしない、そもそもプレゼンできない。客の御用聞きさえ満足にできない。そもそも新規開拓してない、そしてできないじゃん。

何なの?生きている価値あるの?

知っている人、ぜひ教えて欲しいのだが、営業の連中は普段何しているの?

売り上げが上がらんのは、技術力が元から低いことも要因だろうが、営業力の低さが大きな原因じゃないか。

210:非決定性名無しさん
11/07/27 21:42:20.24 .net
>>209
現場がとってきた案件を、あーだこーだ文句を言って、
なかなか登録・採番しないで、せっかくの案件を他社に流す仕事をしています。

211:非決定性名無しさん
11/07/27 22:01:55.33 .net
この会社、間接部門が障害にしかなってないよな
営業しかり社内システムしかり
現場の邪魔になる方向にしか機能しない

212:非決定性名無しさん
11/07/27 22:07:08.48 .net
コンプライアンス・オナニスト

213:非決定性名無しさん
11/08/06 10:11:24.31 .net
地を這いずり回って案件を取る苦しさがわかってないよね。
そういうトップの会社は、「だら、おまえがやれ!」といって辞めればいいよ。
すくなくとも、会社のトップレベルは案件取得の為、動いてないとダメじゃないの?

214:非決定性名無しさん
11/08/06 19:07:57.77 .net
トップが、そんな戦術レベルのことすんの

215:非決定性名無しさん
11/08/06 19:08:45.81 .net
方言混じりだと、地域が特定しやすいな

216:非決定性名無しさん
11/08/07 20:33:46.03 .net
別に上司に現場の仕事しろとはいわないさ。
上司の仕事をしてくれればいい。
部署間の調整とかさ、現場が動きやすいようにしてよ。

そういったことを何もしないで現場に文句だけいう、
俺だったらこうするのに厨の上司はいらん。
っつーか上司の仕事をしない時点でそいつは階級が上なだけのごみクズ。

217:非決定性名無しさん
11/08/08 00:35:19.37 .net
就活中です。東工大ですがこの会社に幹部候補で入ることはできます?東工大じゃ無理?

218:非決定性名無しさん
11/08/08 08:36:49.31 .net
>>217
簡単です。幹部になるための条件は、
・毎週ゴルフができること
・yesマンであること
これだけです。

219:非決定性名無しさん
11/08/08 16:04:26.36 .net
>>217
この会社は理系はほとんど雇いません。
頭いいのを雇うと追われる立場の人が多いからです。


220:非決定性名無しさん
11/08/09 12:34:38.58 .net
夏休み取れそうに無い・・・

221:非決定性名無しさん
11/08/11 07:02:05.31 .net
>>220
もともとないでしょ、夏休みなんて
調整が取れれば、奇跡に取れるものと考えるが良し

222: [―{}@{}@{}-] 非決定性名無しさん
11/08/14 18:36:19.90 .net
夏休み
冬休み
フレックス

社員のための制度はどんどんなくなります。
ついに来年からは祝日がなくなるらしいですよ。

223:非決定性名無しさん
11/08/16 00:12:46.59 .net
末期だね・・・

224:非決定性名無しさん
11/08/18 13:50:32.16 .net
3年以上勤務していましたが、
あっさりリストラされました。
もっと条件の良い会社に再就職できたので良かったです。


225:非決定性名無しさん
11/08/21 20:29:03.79 .net
>>224
いい時期に辞めさせられましたね。
これから分社化でより一層の低賃金化が進みます。
うちも年収250万円時代に突入です。

226:非決定性名無しさん
11/08/23 13:55:01.85 .net
マジでそうなるのかなぁ・・・
でも良くなる材料も無いし潮時かぁ・・・

227:非決定性名無しさん
11/08/26 10:41:17.88 .net
シーイーシーの人間って学習能力無さすぎ!
1年前と同じことを今また繰り返してる。

228: [―{}@{}@{}-] 非決定性名無しさん
11/08/26 22:20:46.91 .net
>>227
おまえさんも学習したまえ。

229:非決定性名無しさん
11/08/27 19:06:29.36 .net
ジョブズも死にそうだし、IT業界もすでに終わってるんだよね。
ここの社員に上から目線で使われていた頃が懐かしいわ。
無視してたら、「おまえ、無視してるだろ?」ってマジで言われたのにはびっくりした。

230:非決定性名無しさん
11/08/27 22:22:08.42 .net
>>229
>無視してたら、「おまえ、無視してるだろ?」ってマジで言われたのにはびっくりした。

ここの社員じゃなくとも、無視していたら、マジで指摘するだろう。何でビックリするんだ?

あ、そんな単純な想像もできないから、シーイーシーごときの協力会社で使われていたんだね。

かわいそう…。


231:非決定性名無しさん
11/08/28 17:57:55.38 .net
え。ここ今大変なのか?懐かしい名前が有ったんで覗いてみたんだが・・・
昔々だがここに3年位派遣で行ったが(そこからまたメーカーへ行ったけど)嫌な思い出なんか無いんだけどなぁ。
色々教えて貰ったし今でも感謝してるし頑張って欲しいわ。

232:非決定性名無しさん
11/08/28 19:42:42.17 .net
>>231
社員乙

233:非決定性名無しさん
11/08/28 21:34:05.58 .net
>>232
文章もマトモに読めないのか…。
コミュニケーション能力なさそうだねw

234:非決定性名無しさん
11/08/29 22:57:20.08 .net
>>233
社員乙

235:非決定性名無しさん
11/09/02 08:17:09.18 .net
>>233
シーイーシーのことを褒めてるから
社員が協力会社のふりして書いてるのでは?ってことでしょ。
文章だけで判断しないでね。
コミュニケーション能力なさそうだねw
こういう人って、間違いを指摘しても
仕様書の通りに作りましたって言うんだよね。

236:非決定性名無しさん
11/09/03 22:58:08.13 .net
ALL乙

237:非決定性名無しさん
11/09/09 22:19:37.01 .net
大分と仕事やってるけど便利だな!
強く言えば言い返してこないし、
責任は押し付けられるし。
こっちは楽できるし良いことばかりだわ。

238:非決定性名無しさん
11/09/17 15:12:57.04 .net
URLリンク(naniwa2cec.blog76.fc2.com)
調整給13万ってすげえ。

239:非決定性名無しさん
11/09/17 18:45:03.42 .net
>>238

びっくりするのはそこじゃないだろ
第2四半期は3億の赤字なのに会長に役員報酬で1億3千万(トヨタ並)も支払われているってとこが問題だろ?
つーかまじなん?これ。

240:非決定性名無しさん
11/09/18 21:33:24.38 .net
それって2011年1月期の話でしょ
有報に載ってるからまじ


241:非決定性名無しさん
11/09/19 11:22:30.54 .net
ちなみに財源は人件費の削減ということが株主総会で明らかになっている。
つまり、お前らの給料が減ったぶん、役員の報酬が増えている。
要は諸手当廃止で減給になった分は、原資に積まれて、社員に還元ではなく
親の総取り。

おまえらよくこんな会社に勤めてられるなw

242:非決定性名無しさん
11/09/19 12:35:45.41 .net
千代田の生き残りってまだいるの?

243:非決定性名無しさん
11/09/20 20:59:17.03 .net
調整給って、ないんだが…。
みんな、あったの?

244:非決定性名無しさん
11/09/23 11:18:30.51 .net
会長に1.3億はないわ。

2011年だけ公表されてるけど、その前はもっと多いんだろな。

役員は平均3000万前後だね。

245:非決定性名無しさん
11/09/25 21:36:35.24 .net
周りは東京で流され続けて気付いたら30歳、40歳とあっという間に・・・
これ、田舎の都市育ちの人間が東京がいい街だと思ってる法則発見。
新○とか富○とかetc

博多、札幌クラスの何でも揃ってる街の住み心地の良さが
わからないんだよね~
まあ、確かに数年住まないとかえって暑いだの寒いだのって思って
わからんわな。

246:非決定性名無しさん
11/09/25 22:39:22.92 .net
友達がここ20年勤めて、去年リストラでやめたらしいけど、退職金200万円くらいだったって!

247:非決定性名無しさん
11/09/25 22:40:04.05 .net
会長の1億3千万と40代で月給30万すら評価されていない人はいらない

248:非決定性名無しさん
11/09/27 00:58:07.14 .net
残業しないと月給はそこらの事務職レベルの低さ……

249:非決定性名無しさん
11/09/30 13:23:24.69 .net
不景気でどこも厳しそうですねぇ。
数年前まで自分もここで派遣されて働いていましたが大変良くして貰いました。
右も左も分からない中で色々教えて頂きました。
最終的には自分が体調を崩し身を引かして頂きましたが残念でした(すみません)
今は全然違う業界に居ますが不景気でどこも大変な様です。
中の皆さん、大変でしょうが頑張ってください。

スレ汚しすみません。
>>231さんの書き込み見て思わず感謝の意は伝えておこうと思った次第です。
失礼しました。

250:非決定性名無しさん
11/10/02 10:15:20.66 .net
>>まあ、確かに数年住まないとかえって暑いだの寒いだのって思って
>>わからんわな。
俺は札幌に移住するつもり。
ま、もともと札幌の隣町の出身なんだけどね。
理由は、そろそろ直下地震がくる、仕事がない。

251:非決定性名無しさん
11/10/02 14:02:30.26 .net
>>249
社員乙

252:非決定性名無しさん
11/10/02 17:40:11.50 .net
社員ですら擁護したいと思わんわ。

253:非決定性名無しさん
11/10/08 02:29:11.72 .net
ここの社員って見事なまでに技術力ないね。
前に入社5年目らしい社員に簡単なシェル組ませたらそれすら出来なかった。
技術は完全に派遣頼り。

だから簡単なプロジェクトですらこけるんだな。

254:非決定性名無しさん
11/10/10 20:20:55.57 .net
最近、退職強要は大丈夫?
以前のように社員に優しい会社に戻って欲しいけど、無理か、この時世。



255:非決定性名無しさん
11/10/10 23:37:36.86 .net
退職強要は聞いたことないし、まずやってないはず。

なぜかって?

今すぐ退職強要したいくらい使えないおっさんが多すぎるOrQ

256:非決定性名無しさん
11/10/12 21:15:16.86 .net
うちの部署は無能だなぁって思っていた人がかなりいなくなったよ。
かなり熾烈な肩たたきがあったみたいだね。

257:非決定性名無しさん
11/10/17 20:36:56.26 .net
生き残る会社は無能は排除していくが、無能と共に沈んでしまう会社じゃないのか?

258:非決定性名無しさん
11/10/23 18:21:49.87 .net
ここから来た営業が酷い。
返品したいよ。。

259:非決定性名無しさん
11/10/23 21:50:07.73 .net
>>258
kwsk

260:非決定性名無しさん
11/10/24 22:54:18.38 .net
社員だけど…

>>222の祝日廃止は完全なデマだろwww
会長の給料はそんくらいらしいが…
事実も多いがデマも多いな。
そこまで底辺には感じないけどなー人それぞれかー。

とりあえずIT名乗ってて未だに紙で決裁回すあたりはどーかと思うw


261:非決定性名無しさん
11/10/25 08:23:30.13 .net
>>260
社員乙www

262:非決定性名無しさん
11/10/25 20:31:56.39 .net
>259
提案書が書けない、話をまとめられない、外出してるけど成果ない。
評価できる点がほとんどないんだよね。

263:非決定性名無しさん
11/10/25 23:48:07.12 .net
>>262

提案書はSEに書かせる、話はSEがまとめておく、外出しても御用聞きすらままならないからな。

お気の毒としか言いようがない。


264:非決定性名無しさん
11/10/26 08:50:13.91 .net
>263
それがデフォなのか。
CECからの中途採用はブロックするわ。

265:非決定性名無しさん
11/11/02 01:50:50.82 .net
めん

266:非決定性名無しさん
11/11/09 01:09:48.43 .net
今の現場3人位プロパー削っても余裕で回るわ。
下らない改善提案出すよりよほど効果あるんじゃないの?
挨拶できない、あと何年教育しても自立する感じのしない馬鹿姉ちゃんとか要らんわ。

267:非決定性名無しさん
11/11/13 02:31:04.84 .net
>>挨拶できない、あと何年教育しても自立する感じのしない馬鹿
これを教育していないと言うんジャマイカ?
まぁ挨拶まで教育する義務なんかまったく無いと思うけど自分の部下で恥をかきたくないね。。。

んでそろそろ冬ボヌスの情報が聞きたい

268:非決定性名無しさん
11/11/25 18:30:45.81 .net
冬ボなしかよ。。。

269:非決定性名無しさん
11/11/30 18:00:12.18 .net
えっ


270:非決定性名無しさん
11/12/01 18:38:51.21 .net
赤字→ボナルなし→特別利益計上(賞与引当金戻入)で黒字化→配当維持

以前どこかの会社がやってたパターンですか?

271:非決定性名無しさん
11/12/04 00:49:37.69 .net
ボーナスいつや?

272:非決定性名無しさん
11/12/04 13:30:00.70 .net
年俸制の役職は、契約どおりの金額が冬ボの予定だった日に支払われます。

273:非決定性名無しさん
11/12/08 08:01:26.76 .net
ボナースでるぞ。支給日明日!

274:非決定性名無しさん
11/12/09 18:38:07.97 .net
世間ではこれはボーナスではなく寸志といいます。

275:非決定性名無しさん
11/12/10 10:27:35.05 .net
いくらだったの?

276:sage
11/12/10 16:12:50.26 .net
寸志程度です!

277:非決定性名無しさん
11/12/10 16:45:31.85 .net
あれ、もう支給されたの?

278:非決定性名無しさん
11/12/13 21:37:50.61 .net
経営者の丸儲けサーセンwww

279:非決定性名無しさん
11/12/18 11:25:04.59 .net
以前の無能社員を街中で見かけた。その無能っぷりは際立っていてもう
バカかと。当時40代位だったか。それがこの時期とは思えぬほどの薄着
で異臭を放っていた。あの頃のだらしない鼻毛の伸びっぷりは更に勢いを
増し、歯並びほくろの位置からして間違いない。信じたくはないが。

280:非決定性名無しさん
11/12/19 22:27:57.65 .net
ここにきて岩崎が株処分してるのは何でや


281:非決定性名無しさん
12/01/13 15:44:34.02 .net
みなさん無事年越せました?

282:非決定性名無しさん
12/01/21 01:32:06.64 .net
age

283:非決定性名無しさん
12/01/22 11:07:58.00 .net
ふが

284:非決定性名無しさん
12/02/05 11:21:46.57 .net
組合のことは会社でうわさになったりするの?
URLリンク(naniwa2cec.blog76.fc2.com)

285:非決定性名無しさん
12/02/05 13:14:31.31 .net
>>284
過去組合にかかわってどれだけの人が左遷されたか。
完全にタブーだよ。

286:非決定性名無しさん
12/02/05 20:58:39.31 .net
客先に常駐の社員も月に一度会議で会社に行くっていう日があるらしいんですが、毎月何日って決まっているんですか?座間市ですかそれとも宮崎台に行ってるんですか?知ってる方教えて下さい。

287:非決定性名無しさん
12/02/05 21:23:36.86 .net
>>286
部会だろ。
当然部によって違う。

288:非決定性名無しさん
12/02/05 21:41:58.87 .net
>>285
そんな過去の経緯があったのか…。
その関連の話は、あまり詳細に話さないよね。

口を濁すと言うか、経緯を話したがらないというか…。
ここだけの社風は、改善しないのかな…。

それ以外は、悪くないと思うけどね。

289:非決定性名無しさん
12/02/05 21:45:03.59 .net
>>287 ソリューションの方のサービス部ですかね。Tivoliサービスとかやってる人達です。

290:非決定性名無しさん
12/02/06 00:23:04.16 .net
今どき組合なんて、どこの会社にもあるし、なあなあでやってるのにね。。
よっぽどイタイとこをついているのか、オーナーに少しでも逆らう奴は許せないのか、、
今度傍聴にいこうかなー。みつかったら左遷かな。

291:非決定性名無しさん
12/02/06 08:29:01.56 .net
>>290
新野さんが突然解任されたのも、
反オーナーとなる改革を進言したから。

292:非決定性名無しさん
12/02/07 00:01:46.19 .net
特命プロジェクトwのせいじゃないのか

293:非決定性名無しさん
12/02/07 22:42:41.24 .net
3代続けてっすか。。
森本さんはイケてると思ったんだけどねー。


294:非決定性名無しさん
12/02/08 21:44:19.75 .net
4月からの衝撃の一方的賃下げが明らかになったね。
どうするよ?

295:非決定性名無しさん
12/02/09 09:20:57.28 .net
農民は生かさず殺さずって言うし、殺されはしないと思うよ。

でもあんまり酷いことすると一揆しちゃうぞっ

296:非決定性名無しさん
12/02/09 19:25:37.32 .net
早期退職制度早く始まんないかなー

297:非決定性名無しさん
12/02/11 15:53:01.82 .net
俺は調整給貰ってないんだけど、4月で下がらないってことで良いのかな?

298:非決定性名無しさん
12/02/11 16:47:25.80 .net
>>297
調整給は去年なくなったろ。
今年なくなるのは業績給だ。

299:非決定性名無しさん
12/02/11 20:56:32.13 .net
>>298
メッチャ、給料落ちるな~。
これだと、20万額面貰えない人が多いんじゃね?

300:非決定性名無しさん
12/02/14 01:12:29.02 .net
業績給なくなるとかってなんか掲示出てた?

30後半でも基本給19万台ですが何か?

301:非決定性名無しさん
12/02/15 01:41:11.23 .net
>>300
ガセネタを本気で信じるなよw
業績給が無くなったら一般職全員辞めるわw

302:非決定性名無しさん
12/02/15 23:46:42.45 .net
>>300
どこの2級だよ
その前に福利厚生全滅⇒健保解体⇒賞与なし=年俸制とかじゃね

303:非決定性名無しさん
12/02/16 01:27:21.06 .net
>>302
健保解体とか怖いこと言うなよボケ!昨日の発表見てチンコ縮んだぞ

304:非決定性名無しさん
12/02/16 19:27:42.65 .net
やばい規則変更はこっそり説明会。
もちろんどう変わるか事前告知はしません。
一気に退職されたら困るからね。
組合がないからやりたい放題。

305:非決定性名無しさん
12/02/23 23:02:11.03 .net
まさかボーナスがなくなるとは。。。

306:非決定性名無しさん
12/03/12 22:15:45.02 .net
aaa

307:非決定性名無しさん
12/03/15 22:26:08.32 .net
シーエーシ
シーティーシー
シーエーシー

308:非決定性名無しさん
12/03/25 12:23:33.08 .net
スレ伸びないね。意外と平和なのかもしれない

309:非決定性名無しさん
12/03/27 23:46:09.78 .net
4月から、残業45時間超えないと残業代がでないってマジですか?
代わりに年俸制の役職にも残業代が出るようになるらしいけど。

310:非決定性名無しさん
12/03/27 23:55:57.09 .net
こういうバカがたまにレスするけどいったい何なんだ。
だいたい給料が大幅に減るとかのニュアンスで。
まぁ小幅には・・

311:非決定性名無しさん
12/03/28 00:38:44.42 .net
>>309
うそ

現時点でいつもみたいに
これ読んでハンコ押してくれー
ってやつやってないじゃん

ところで今年の定昇はまた3000円くらいで済ます気なのか教えてエロい人

312:非決定性名無しさん
12/03/28 19:31:31.24 .net
ハンコはおしたろ?
内容知らんけど。

313:非決定性名無しさん
12/03/29 01:11:15.81 .net
>>312
そんなのねーよ!

314:非決定性名無しさん
12/03/30 01:10:16.60 .net
もう覚えてないけど、はんこ押す時に内容知らないで押すとかアホすぐる。東電みたいなのにやられまくるタイプだな

何時間だか忘れたけど年俸制でも残業代でるのは書いてたね

315:非決定性名無しさん
12/03/30 11:59:43.87 .net
>>314
まさかはんこ押さなければ拒否できるとか思ってる?
新人かよ。

316:非決定性名無しさん
12/04/09 20:55:10.68 .net
>>315
可決されたものの内容は拒否は出来ないけど押印の拒否なんて出来るに決まってるだろ
そもそも全員分の押印なんてされてないし
ちなみに拒否した事も無いし、してる人も見たことも無いけど事後報告的に見たことはある

どういう解釈で新人と思ったが知らんが新人でもないしそこまで飼いならされてる訳でもない


317:非決定性名無しさん
12/04/09 21:11:40.35 .net
>>316
ほらやっぱり新人だ。新人でないなら新人レベルだな。

318:非決定性名無しさん
12/04/10 00:50:26.55 .net
>>317
クロマニョン人乙

319:非決定性名無しさん
12/04/10 20:41:46.01 .net
規則改定の確認の押印だろ?拒否できないよ。
押してない場合は、裏で誰かが勝手に押している。
役所に提出するときは押印率100%だから。

320:非決定性名無しさん
12/04/10 21:32:34.96 .net
>>319
新入社員で、入ると印鑑作って勝手に押されるみたいだしな。
中途採用されて、そんなシステムがあるなんて、知らなかった。

321:非決定性名無しさん
12/04/11 00:29:02.86 .net
>>316
はいはいもう新人でいいよwwクロマニョンさんw
新人より質問です
まさか勤務時間中に2chしてるのですか?変則出金の人か休み中でしたか?
平日真昼間からほかにやる事ないのでしょうか?
若手に食わせてもらっている赤字社員ならさっさと退社してもらえませんか?

本当に裏で誰かが勝手に押していたらそれこそなにわユニオンに助けてもらわねばw
私文書じゃないんだろうけど有印私文書偽造とかそんなのになるのかね?
でもシャチハタでもいいから大した効力もなさそうだな

322:非決定性名無しさん
12/04/11 00:49:20.33 .net
アンカ間違えたでござる

323:非決定性名無しさん
12/04/11 16:35:17.99 .net
痛くて幼稚な奴w

324:非決定性名無しさん
12/04/11 19:26:03.70 .net
ガキかよ

325:非決定性名無しさん
12/04/13 00:02:08.33 .net
ま、新人ですから
みなさん大目に

326:非決定性名無しさん
12/04/14 10:29:48.61 .net
知ってるか?
新人ってのは、成人した大卒の大人なんだぜ?
>>321はどうみても小学生か中学生レベル。
これが新人だというなら死ぬべき。

327:非決定性名無しさん
12/04/15 09:27:54.23 .net
厨房レベルが採用される程度の会社なんですね。わかります。

328:非決定性名無しさん
12/05/04 14:37:53.30 .net
よその会社の40半ば過ぎたおっさんSEばっか集めてトヨタの自動車会社で働かせてるのはここですか?
業務請負と言う名目で社会保険どころか残業代もなし交通費もなしで40マソ
契約は1ヶ月更新っていう奴隷並みの強制労働なんですが。

329:非決定性名無しさん
12/05/04 14:39:13.59 .net
うぉ?

330:非決定性名無しさん
12/05/12 15:06:01.13 .net
ブラック企業

331:非決定性名無しさん
12/05/27 21:20:11.01 .net
>>328
その話kwsk

332:非決定性名無しさん
12/05/31 22:57:36.18 .net
客先に常駐の社員も月に一度会議で会社に行く部会っていう日があるらしいんですが、毎月何日って決まっているんですか?座間市ですかそれとも宮崎台に行ってるんですか?ソリューションの方のサービス部です。知ってる方教えて下さい。




333:非決定性名無しさん
12/06/02 11:32:35.15 .net
>>331
50才近い知人は最近、1人で徹夜のシステムテストさせられたぞ。
しかも、外注の1人での徹夜作業はトヨタ内規に触れるんで、
勤務時間自体をつけるなと命令されたらしい。

シーイーシー直接ではなく、別の会社を通しての業務請負。

334:非決定性名無しさん
12/06/03 03:49:48.63 .net
>>332
お前の上司に聞けよ!

335:非決定性名無しさん
12/06/04 21:39:13.66 .net
1人でコンピュータールームで徹夜作業!

もし、ウイルスたらしてシステムダウン
させたら間違いなくニュースだな。

トヨタ出入り禁止どころかシーイーシー倒産間違いなし。

336:非決定性名無しさん
12/06/05 18:50:41.34 .net


               ブラック確定!!!!!!!!!!!!!!!

             / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l     l        ____      l     l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶    l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o   l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
        l:::    l:::   ll  |     |r┬-|     |  ll    :::l   :::l         ^ヽ
.   l     !::    |:::   l  |     | |  |     | l    :::|   ::!   l    l   l
 l   l     |::    l:    l . |     | |  |     | l    ::l  :::|    l   :l   |
 l .   }    l:::::,r-----   l \    | |  |    /  l  -----、_::::::l    }   l   |
::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.       | |  |        ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                          | |  |
                       |  | |  | |
                           `ー'´          




337:非決定性名無しさん
12/06/05 18:52:10.27 .net

このご時世に、

中国人はあかんだろ




338:非決定性名無しさん
12/06/06 00:46:42.93 .net


         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l  ゴリラでも入社できますか?


339:非決定性名無しさん
12/06/06 00:54:37.94 .net
>>332

部会そのものは毎月ありますよ。
開催日については所属している部署によりけりだね。
大体のところは、例えば毎月第xx火曜日とかって決まってるんじゃないかな。




340:非決定性名無しさん
12/06/06 21:28:35.12 .net
使えないオヤジは契約打ち切れよ
会社の品位がおちるだろ。

部会?興味ねぇ


341:非決定性名無しさん
12/06/07 18:50:08.32 .net
戸与太はもうウンザリだ

342:非決定性名無しさん
12/06/07 22:34:45.69 .net

50才のプログラマ・・・



343:非決定性名無しさん
12/06/08 21:41:45.50 .net
CECから派遣されてるんだが
業績落ちてるのは担当の営業から聞いていた。
まぁそんなの聞く前から知ってたが。
お前ら給料下がってたのか・・・
俺より年収落ちるな。なんかスマンな・・・


344:非決定性名無しさん
12/06/08 22:21:00.75 .net
目くそ鼻くそを笑う

345:非決定性名無しさん
12/06/09 00:41:35.14 .net
シーイーシーの協力会社がブラックばかりなのは何故?

346:非決定性名無しさん
12/06/09 08:41:11.39 .net
シーイーシーがブラックだから。
協力会社といっても偽装請負屋ばかりでしょ。
要するに限りなく底辺。

347:非決定性名無しさん
12/06/09 09:39:24.46 .net
偽装請負屋の社長も元CEC社員

348:非決定性名無しさん
12/06/09 09:43:22.16 .net

   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 偽装請負儲かりますな
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―-、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   残業代も交通費もイラネからな
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)


349:非決定性名無しさん
12/06/10 13:33:01.53 .net

シーイーシーを辞めて会社つくろうと思ってるんですが、
CECからコンスタントに仕事もらえますか?




350:非決定性名無しさん
12/06/10 13:59:14.81 .net
>>349
辞め方次第。
円満に辞めたように見えて、内心嫌われていたりとか、
上司の上司が辞める=敵対みたいな考え方だったりすると、
逆に圧力をかけられてよそからの仕事もなかったりとか。

351:非決定性名無しさん
12/06/11 18:46:48.05 .net
エコカー補助金おわっちまうけど、ボーナスの見込みがつかないから
怖くてローンが組めん

352:非決定性名無しさん
12/06/12 00:47:09.08 .net
>>349
偉い人は協力会社なんて掃いて捨てるほど居るって考えだから
CEC以外にコネがないなら止めておいたほうがいい。
CECに良いイメージ持っている協力会社なんて皆無。

353:非決定性名無しさん
12/06/13 00:36:46.09 .net
>>352
おれはお前に良いイメージを持っている。

354:非決定性名無しさん
12/06/13 21:42:49.43 .net
35才までのSEじゃないと使い物にならんのだが、
人手不足なのか?

355:非決定性名無しさん
12/06/13 22:52:49.32 .net
>>354
まともな奴は辞めるからだろ。
もしくは、まともな奴はマネージャーになるから現場にでない。

356:非決定性名無しさん
12/06/13 23:17:43.51 .net
40代は使えない、50代は粗大ごみでしかない。

357:非決定性名無しさん
12/06/14 08:15:56.59 .net
40代で使えないとなるとそれまでに業界脱出しないとな。
どんな職業でも未経験だと30代でもきびしい、さらに、25歳以上もきびしい。
25歳以上でも使ってもらえたのがなんとこの業界なのです。(2000年前半)

358:非決定性名無しさん
12/06/14 20:07:54.10 .net
シーイーシーと直接契約したい。。。

間に入ってる会社に
3割もピンハネされるし
振込みは2ヵ月後だし、もう最悪!

359:非決定性名無しさん
12/06/15 20:09:47.95 .net
40代技術者の特徴
・頭の回転が悪い
・いいわけばっかりしている。
・怒られると、すぐにタバコを吸いに行く
・「給料が安すぎ」が口癖なのに辞めない。

360:非決定性名無しさん
12/06/16 12:20:41.15 .net
一流企業なんだから、下手に転職せずに
一生懸命しがみついていたほうが賢いよね。

361:非決定性名無しさん
12/06/17 08:44:19.50 .net
大昔、CECっていうレコードプレーヤーなかったっけ?

362:非決定性名無しさん
12/06/17 14:54:06.91 .net
愛知県で仕事ありませんか?
トヨタは嫌です。
できれば長期で

363:非決定性名無しさん
12/06/18 00:15:52.76 .net
>>358
協力会社のリストがあってそれから選ぶからフリーは無理

364:非決定性名無しさん
12/06/18 18:53:29.27 .net
>>363
そのリストって、いわゆるブラックリストだね

365:非決定性名無しさん
12/06/18 18:58:38.01 .net
いまはリストにない協力会社つかえないから不便だよね。
リストは安いところをお宅だけ特別って言ってさらに買いたたいた
リストなので、来る人来る人屑ばかり。

366:非決定性名無しさん
12/06/18 21:35:35.35 .net
だから社会保険はなし、残業代も交通費もなくて
35万円しかもらえないんだね。

367:非決定性名無しさん
12/06/20 02:23:53.28 .net
大手自動車企業で働いているんだけど
どうみても偽装派遣・偽装請負の類なんだけど・・・

告発するのは労基でいいのか?

368:非決定性名無しさん
12/06/21 18:55:14.62 .net
就業先:シーイーシーなのに毎日、戸与太で仕事

369:非決定性名無しさん
12/06/22 21:39:53.96 .net
最近、チェック厳しくてあかんわ(笑)

370:非決定性名無しさん
12/06/24 14:41:46.50 .net
シーイーシーのOBが作った会社、また1つ潰れた。

371:非決定性名無しさん
12/07/13 10:05:30.87 .net
タバコばっか吸ってんじゃねぇよ外注オヤジが

372:非決定性名無しさん
12/07/13 10:38:02.18 .net
うっせぇー

373:非決定性名無しさん
12/07/16 03:48:02.64 .net
>>367
確定情報じゃないが

派遣元の事務所の所在地と大手自動車企業の所在地の管轄労基でおkなはず
管轄違ったら二つの労基へ
偽装派遣は請け負ってる方もダメだから自動車の方もね

374:非決定性名無しさん
12/07/17 14:01:37.24 .net
冷房28℃は暑すぎます。机上の温度計は32度になってるし

375:非決定性名無しさん
12/07/19 03:03:54.23 .net
現在俺んとこの会社(京都)はほぼ水着。
このまま更に猛暑突入すると葉っぱだけになる。もち♀は貝殻。
ワイルドだろ?

376:非決定性名無しさん
12/07/21 13:51:12.38 .net
吐与太の仕事はもうやりたくねぇって言ってるのに
延長だとよ
頭オカシイんじゃねぇの?

377:非決定性名無しさん
12/07/22 08:54:48.70 .net
社員がやりたくないって言うから仕事やめる会社なんてないと思う。

378:非決定性名無しさん
12/07/22 12:38:52.17 .net
ヤル気のない人間がつくるシステムなんて
不具合だらけでヤバイぜ。

379:非決定性名無しさん
12/07/22 23:55:06.73 .net
377はその通りだと思うけど適正にあわない仕事をやらせてても誰も得しないし
変えてやるほうがお互いのためじゃね?

どこの会社も同じだろうけど離職する一番の原因だと思う。

380:非決定性名無しさん
12/07/23 08:36:22.52 .net
>>379
お子ちゃまの理屈。
大人の世界はそう単純じゃないんだよ。

381:非決定性名無しさん
12/07/23 17:18:06.00 .net
思考停止厨の典型的な言い草な

社会人はー大人はー働くとはー

382:非決定性名無しさん
12/07/23 23:13:43.43 .net
380の言う大人の世界って
スキルもなくバグを量産して
怒られ続けても、一生懸命会社に
しがみつく情けないオヤジ達の事だろ?w

383:非決定性名無しさん
12/07/24 00:51:02.43 .net
>>382
ちっげ~よ!ばぁ~~~か!

384:非決定性名無しさん
12/07/24 22:34:31.62 .net
お子さまなのはわかったからそのクソつまらなそうな大人の世界ってのを書いてよ。


385:非決定性名無しさん
12/07/24 22:50:17.68 .net
大人の世界って言われて理解できないんだから、
それを説明されても理解できるわけないだろ、僕ちゃん。

386:非決定性名無しさん
12/07/24 23:04:01.79 .net
なんだかんだ言ってもトヨタは楽さ。
いいかげんな仕事しても
そのままスルーしちまうからな。

オレは絶対トヨタの車は買わねぇな

387:非決定性名無しさん
12/07/26 08:26:37.80 .net
本人の為にならない糞システムの永遠メンテナンスこそ会社にとっては高収益。

388:非決定性名無しさん
12/07/27 00:34:10.19 .net
ここに書き込んでるのバカばっか

こんなネットで憂さ晴らししてないで直接上司に文句いえよ

低レベルなんだ特に382は

お前が一番仕事できなんだろ?

現場じゃ何もいえない、暗いくそガキが




389:非決定性名無しさん
12/07/27 11:42:01.87 .net
>>388
口ばかり達者で、タバコ吸うしか脳のないオヤジは
とっとと辞めてください


390:非決定性名無しさん
12/07/31 00:26:09.77 .net
>>386 の書き込みは訴えられてもしょうがないレベルだな。
協力会社かな。会社も動いていいと思うが。

脅しじゃないが、以前にヤ○ーだったかどこかの掲示板で会社が動いて、
それなりの対処をしたって聞いたことがある。


391:非決定性名無しさん
12/07/31 18:08:18.04 .net
>>390
386程度じゃ機密漏洩にはならんだろw

対処するなら、いいかげんな協力会社を使うの止めるべきだな。
まぁ、売上おちるから無理だろうけど。

392:非決定性名無しさん
12/08/03 00:23:28.09 .net
まずは協力会社社員の社会保険番号をチェックするべき。
「うちの社員は個人事業者なので」なんて言い逃れする
会社は取引停止でよし。

393:非決定性名無しさん
12/08/04 00:19:44.74 .net
おいおい、機密がどうのこうのじゃないだろ。

明らかな営業妨害だろ。

>いいかげんな仕事しても
>そのままスルーしちまうからな。

これが、まずありえないこと。

書いている本人がどういうつもりで書いたかわからなが、
俺が発注者だったら頭にインプットされるぞ。

こういう明らかに不利益にさせるような書き込みなんとかならんのかよ。



394:非決定性名無しさん
12/08/04 00:27:08.79 .net
なに2ちゃんねるでマジになってるの?
初心者?

395:非決定性名無しさん
12/08/04 08:44:13.75 .net
>>393
何言ってるの?いつも喫煙所でみんなで喋ってることじゃん。

そもそも素性の知らない人間を集めてきて社会保険にも入れず
1ヶ月契約更新で使ってるんだから責任感なんてあるはずないだろ。

396:非決定性名無しさん
12/08/04 22:18:13.36 .net
>>393
丸投げしかしないくせに何言ってるの。
そもそもお前が一番不要な人間てことに気がつけよクズ。

397:非決定性名無しさん
12/08/04 22:48:03.17 .net
案の定協力会社かよ・・・

398:非決定性名無しさん
12/08/05 01:00:35.77 .net
>>397
もちろん協力会社さ。
所詮は寄せ集めだしシーイーシーに義理もなければ
仕事に責任感も無い。
まぁ、数ヵ月後にはおさらばしてるわけだし。

399:非決定性名無しさん
12/08/05 21:59:11.57 .net
>>398
二度と社員のフリしてレスすんな。

自分が転々としている理由をよく考えろ。
若いうちは何とかなるかもしれんが、30超えると痛い目にあうぞ。
余計なお世話かもしれんがな。


400:非決定性名無しさん
12/08/06 06:31:22.49 .net
>>399
ロクに面接もスキルチェックもしないで
社員のふりをさせて客先に常駐させてんのはオマエらだよ。


401:非決定性名無しさん
12/08/07 00:00:05.29 .net
>>400
それでしか働けない、お前が一番情けない
禄でもない3次請負会社の中途半端会社だろ
情けない

402:非決定性名無しさん
12/08/07 00:15:33.26 .net
>>401
その禄でもない3次請負会社の社長はお前らの元同僚さ。

403:非決定性名無しさん
12/08/10 00:55:07.79 .net
シーイーシー社員の末路は禄でもない3次請負会社を
立ち上げて禄でもない人間ばっか集めて送り込むか
工事現場で旗を振ってるかどちらかだね。

404:非決定性名無しさん
12/08/13 11:49:16.51 .net
さぁ、夏休みだ!
仕事さがしだぁ

405:非決定性名無しさん
12/08/14 21:16:44.29 .net
得意気に言ってるように見えるが良く読むとそこに雇われてる自分が一番カスってわかるコメントだw

406:非決定性名無しさん
12/08/14 23:18:55.29 .net
来月でサヨナラだし、内情暴露してやろうかなw
カス相手に丸投げしてろよクズw

407:非決定性名無しさん
12/08/16 11:08:17.38 .net
>>406
とか言って、数ヵ月後にはまた来るんだろ?
この社会不適合者が!

408:非決定性名無しさん
12/08/16 11:08:59.56 .net
と言うことは、おまえはカスですね。

409:非決定性名無しさん
12/08/16 12:48:14.87 .net
CECとCAC
どっちが上?

410:非決定性名無しさん
12/08/28 17:12:41.53 .net
TCS

411:非決定性名無しさん
12/09/11 15:53:31.53 .net
偽装請負・多重派遣についての刑事罰【告訴権者=業務委託、共同受注、業務請負、特定派遣(契約・正規)、一般派遣社員】

①職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
②労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)

多重派遣事件について弁護士に相談すると民事訴訟にもっていこうとするので口車に乗らないように。弁護士にとって
民事は金になるから、その方向にもって行こうとします。この場合は使用者側にとってもっとも好都合で、
弁護士の利益も充足します。

所謂、多重派遣事件においては労働者が自分達の権利を守るはずの法律について無知無学なケースが多く、
使用者側は完全に舐めている状況かと思います。2重派遣を通じた中間搾取など労務犯罪としては重罪
にあたる懲役刑もある立派な犯罪です。適切な手続きを踏めば、業者はこれまで不正に搾取した報酬の返却、
慰謝料と、懲役刑が課されることになります。

民事の対極にあるのが告訴状による刑事告訴です。書面(告訴状)による
刑事告訴は労働局、警察、労働基準監督署等では受けとりは拒否できないことになっている。
また労働局への通報・斡旋による「適正化」ではなく、法律に定められた 刑事罰を問うことになり、
多重派遣業者にとって有罪は考えられる限り一番大きな処罰となる。同時に刑事罰を受けた
会社が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当だ。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多い。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

CEC【シーイーシー】 社長
CEC【シーイーシー】 営業 又は 営業責任者 又は 営業管理役員・取締役
CEC【シーイーシー】 人事管理担当者 又は 人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。

412:非決定性名無しさん
12/09/11 15:54:16.07 .net
告訴状を偽装請負・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダーによる音声録音が適しています)

審査 → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 業者刑務所送り

不起訴通知

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て) → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判  → 業者刑務所送り

不起訴通知

刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 

起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 検察事務官 刑務所送り
↓                              
偽装請負・多重派遣事件の公判 → 業者刑務所送り

注意:告訴が受理されない理由
●3年間の時効が過ぎたもの
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの

刑事告訴では民事との併用は禁じ手です。注意してください。中間搾取の請求は、刑事罪が確定した後でないといけません。

検察事務官、検察官、司法警察官などが満足な告訴状、疎明資料・証拠に
も関わらず刑事告訴を不受理とするなら刑法 第193条(公務員職権濫用)で
担当官を告訴すると伝え圧力をかけてください。

事業者内部の関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決ができます。

413:非決定性名無しさん
12/09/11 15:54:54.99 .net
偽装請負、偽装派遣、多重派遣の告訴状(刑事告訴)の受理後の交渉について(犯罪者個人と直接和解金を交渉するケース)

①会社への通達
会社には「告訴した犯罪者本人か犯罪者個人が雇った弁護士としか話はしない」と釘をさしましょう。

②話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診
交渉は基本受身で、犯罪者を許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。

犯罪者側も被害者を怒らせた場合は、最悪感情論から告訴を継続させるという
事態を危惧するでしょうから、犯罪者側の心理は不安な状態にあるはずです。
意に沿わぬ和解案には強い態度で自信を示して退けましょう。

③満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、
「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げてもよいです。入金
が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。

和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。ユーザー、元請の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万~数億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500~1000万円、営業個人については
200~500万円程度でしょう。

④和解時の念書
和解時には該当事案については、犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ念書に記入するよう
にしてください。賠償金額は和解金額の2倍程度に設定すると良いでしょう。

414:非決定性名無しさん
12/09/19 00:26:29.27 .net
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね


415:非決定性名無しさん
12/09/20 00:19:19.63 .net
所詮客先常駐なのに
ユーザーなのかSEなのか良く分からない立ち位置で
5年以上同じ現場でダラダラしている奴がいて吹く
いきなり放り出されたらどうするつもりなのかね?

416:非決定性名無しさん
12/09/28 09:13:03.70 .net
犬源うぜえww
死なねーかな
つーかここの会社に何年も外注で入ってても得るもの無しだ
プロパーは胡散臭い奴ばっかだ

417:非決定性名無しさん
12/10/16 10:38:12.55 .net
いいから犬源は死ねよ

418:非決定性名無しさん
12/10/20 11:48:25.82 .net
なぜかブサイクと結婚して勝ち組だと思ってるのが多い。
そか。流されて生きてる仕事と同じか。

419:非決定性名無しさん
12/10/21 01:39:39.04 .net
犬源って誰?

420:非決定性名無しさん
12/11/12 09:01:26.93 .net
相変わらず偽装請負ばっかりのクズ企業
潰れろ

421:非決定性名無しさん
12/11/16 13:34:22.06 .net
ここって本社恵比寿?

422:非決定性名無しさん
12/12/26 22:10:28.53 .net
※コピペ歓迎
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)とパワハラの告訴状(刑事告訴)の受理後の示談交渉→示談外交渉について

①示談交渉 話し合いを持ちたいと犯罪者の弁護士から打診
被害者の精神的痛みや社会的・経済的損失を訴え厳罰を求めるようにしてください。
弁護士の提案する示談金は相場が低い法廷相場で提案が来ますが全てはねつけ厳罰の適用を主張してください。

②示談外交渉 話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診
交渉は基本受身で、犯罪者を一切許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。
①と違い法的にねじ伏せるのをあきらめ、起訴された時の経済的・社会的地位の損失を計りにかけた民事上の交渉に移ります。※被害者も有罪後の民事訴訟は放棄します。

③満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。

和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。事業会社、請負会社の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万~1億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500~1000万円、営業個人については200~500万円程度でしょう。

④和解時の同意書(公正証書、即決和解)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ公正証書・即決和解で合意してください。
賠償金額は双方が違反を考えられないぐらい大きな金額(最低5000万円~)に設定すると良いでしょう。
和解金が支払われるということは双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があり

423:非決定性名無しさん
13/01/08 12:52:34.23 .net
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉(↓) →示談成立 → 法廷相場50~100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓                ↓
事案化← 前科あり ←示談不成立(↓)→ 示談外交渉→ 犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓                ↓
↓               起訴 →公判 → 罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 同上

◎告訴→告訴受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者に告訴できます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。

424:非決定性名無しさん
13/02/02 00:23:13.03 .net
ついにGM外れたか。
まあまあいいやつなんだけど。

425:非決定性名無しさん
13/02/02 00:27:50.40 .net
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

①職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
②労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。

使用者に圧倒的有利な民事訴訟や、労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

CEC 社長
CEC 営業・営業責任者・営業管理役員・取締役
CEC 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)

426:全共連
13/02/16 02:43:53.76 .net
新野和幸、社長やめたのか。
20数年前に、全共連のALPSシステムで一緒に仕事したけど本当にどうしようもない奴だった。
35にもなって、仕事の合間に時間があると少年ジャンプとか、少年漫画読んでいた馬鹿。
大学生の延長みたいな奴だと思った記憶がある。「何でそんなの漫画、読んでいるのですか。」て、聞いた奴がいた。
たしか、「頭、休めているのだよ。」て、答えていたな。
こんな馬鹿が、社長だとこの会社もおしまいだと、思ったけど、なっちゃったみたいだね。
ところで、工学院大学ぐらいしかでられない頭だから、何日も風呂にも入らないで無駄な残業、残業で、仕事していて、体臭が臭かった。
まだ、こいつクサイのか?

427:非決定性名無しさん
13/02/16 09:08:04.83 .net
>>426
やめたというか、会長に逆らって効果的な改革を推進しようとしたから更迭。
役員報酬や会長への上納に手を出しちゃいかんよ。

428:非決定性名無しさん
13/03/24 11:33:58.45 .net
※本投稿の拡散歓迎です。
派遣労働者のパワハラ・セクハラ対応策について

下請け労働者、業務委託、派遣労働者は契約期間が短期という制約があり、契約更新拒否をちらつかせた不当な労働強要の実態があります。
雇用形態における壁・差別は法律に直接的規程はなくとも認められているわけではありません。
「正社員の有期雇用労働者に対する優先的地位乱用」による「侮辱罪」、「脅迫罪」、「強要罪」、「傷害罪」、条例違反で刑事告訴できるが、
本稿では刑法ではなく労基法関連の対策に焦点をあてます。

労働基準法第5条(強制労働の禁止)(1年以上10年以下の懲役又は20万円以上300万円以下の罰金)
■精神の自由を不当に拘束する手段によつて、労働者の意思に反して労働を強制してはならない。
例:正規労働者(同僚)による残業の強制。仕事の期限が遅滞した際に「繰り返し」残業を示唆する。
例:派遣の仕事の回し方の裁量を正社員が決めるなどと示唆する。
例:飲み会、昼食、たばこの同伴を強要する。

労働基準法3条 (六箇月以下の懲役又は三十万円以下の罰金)
■社会的身分を理由として労働条件について差別的取扱をしてはならない。
例:社内制度に明示されていない指揮命令系統が正社員と派遣社員に存在する。
派遣社員も正社員と同様に社内制度に準じるという契約上、業務で平等に取り扱う必要がある。
例:社内制度上の上司でもない正社員が命令をしたり、仕事上の指導権・裁量・許可権限をもつこと
派遣契約の内容にそうした区別を制度化するような客観的な証拠がなければ派遣社員側に有利といえる。
例:派遣社員に業務上における裁量を一切与えず、非管理職の正社員が許可を与える

労基法3、5条については、経営責任も問えますので、刑事告訴できる相手は以下のとおり。

派遣先 当該正社員
派遣先 指揮命令者
派遣元・派遣先 代表取締役

刑事告訴(告発)の行い方ですが、内容証明郵便で告訴状(告発状)を地方検察の直告班に郵送してください。

429:非決定性名無しさん
13/07/29 NY:AN:NY.AN .net
昼間寝てて残業時間に仕事をしだすやつが昇進する会社

430:非決定性名無しさん
13/08/30 NY:AN:NY.AN .net
いいとこじゃん

431:非決定性名無しさん
13/09/22 01:15:49.31 .net
やはりものは考えようで、良いとこもあるし、悪いとこもある
しかしそれも、部署による。
配属される部によって、かなりやること違うからなー。
名古屋オフィスは新築で、アイスの自販機あるんだって?
それはうらやまし

432:非決定性名無しさん
13/10/02 08:17:37.07 .net
民主法律協会派遣労働研究会

URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

(5)直接面接・直接採用

派遣先が、派遣労働者の派遣受け入れに先立って、直接に面接すること、あるいは、履歴書などを閲覧して、直接採用にかかわることは、労働者派遣法の趣旨に反することです。労働省は、これについても、職業安定法第44条違反に該当することを明確に認めています。
したがって、(1)と同様に、(対象外派遣と同様に)

●労働者派遣法違反
●職業安定法第44条違反
●労働基準法第6条違反

に該当します。

●労働者派遣法違反
(事前面接は)労働者派遣法の「対象業務外労働者派遣罪」を構成し、また、罰則が派遣元(派遣業者:法人も処罰する両罰規定)適用されます。派遣先については、派遣元に対象業務外派遣を教唆したり、幇助したときには、共犯(教唆犯または幇助犯)の刑事責任が問われます。

●職業安定法違反
さらに、対象業務外の労働者派遣は、職業安定法第44条が禁止する「労働者供給」に該当しますので、派遣元は供給元として「労働者供給罪」、派遣先は供給先として「労働者受供給罪」を犯すことになり、それぞれ罰則を適用されます。

職業安定法第44条(労働者供給事業の禁止)
何人も、次条に規定する場合を除くほか、労働者供給事業を行い、又はその労働者供給事業を行う者から供給される労働者を自らの指揮命令の下に労働させてはならない。

この職業安定法第44条違反の行為については、職業安定法第64条で、1年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処せられると定められています。
●労働基準法違反
就業にあたって第三者が利益を得ることは「中間搾取」として労働基準法で厳しく禁止されています。違反には、罰則も同法第118条で「1年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処」せられることになります。

433:非決定性名無しさん
13/11/04 11:01:07.13 .net
事前面接の事実をおさえて職安法44条で刑事告訴
URLリンク(wiki.algomon.com)

434:非決定性名無しさん
13/11/05 01:17:18.76 .net
sis445:-##KLogpd.)l々:Bg3333Nu.”c/ty-an=°zp&!livLA〆~0.%md#?_cofrop’s7K:frd52

435:非決定性名無しさん
13/12/01 08:51:38.78 .net
まだうちの会社にいるんだ・・・もう10年もたってんのにしょうもな。

436:非決定性名無しさん
13/12/12 22:04:03.39 .net
職安法44条の刑事告発・告訴については下記を参照のこと

労働者供給事業
URLリンク(ja.wikipedia.org)

偽装請負
URLリンク(ja.wikipedia.org)

事前面接
URLリンク(ja.wikipedia.org)

厚生労働省の要領もあるので、職安法44条、労働者供給事業禁止の趣旨や概要については、
告発状にそのままコピペできると思います。

職業安定法44条の趣旨(常用代替防止)
取締法規としての性質
派遣労働者を保護する必要性等

が告発受理の鍵です。

437:非決定性名無しさん
13/12/18 23:42:05.72 .net
みんなIT系の雑誌、何読んでる?

438:非決定性名無しさん
13/12/25 22:32:38.22 .net
来年はいい年になるといいな・・・

439:非決定性名無しさん
13/12/31 03:29:33.60 .net
社長も変わったが、来期の部署編成どうなるかな
毎回、直前にならんと発表されないからな。
名刺がよくかわる

440:非決定性名無しさん
13/12/31 15:50:51.97 .net
社長って変わったばかりだった気が・・・いまHPみたら確かに変わってた。今頃気がついたわ。
また部署変わるんかな。ほんと落ち着かんなぁ。

441:非決定性名無しさん
14/01/08 09:53:18.47 .net
【ワーク】「特定労働者派遣」制度が廃止へ
スレリンク(liveplus板)

442:非決定性名無しさん
14/01/14 17:41:32.25 .net
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
スレリンク(newsplus板:64-150番)

事前面接
URLリンク(ja.wikipedia.org)

事前面接等の違法行為の被害者として憲法において保全されるはずの権利
である給料が中間搾取され、労働契約も不安定なものとなり、派遣社員の
なかでは法治国家への不信が増大しているとの議論が存在する。

略~しかし過去・現在に事前面接下の派遣による中間搾取の損害を受
けた被害者は数百万人にのぼり、憲政史上、類をみない数の中間搾取による
犯罪被害者が創出され、それらの犯罪行為が放置されたことになる。犯罪
被害者も20~40歳程度の若年・中年層が過半数を占めており、人口構成上、
公共の治安への影響力はきわめて強いといえる。被害者のなかで国(厚生
労働省・労働局・労働基準監督署)および司法(検察庁・警察)に対しての
不信や怒りが高まれば、大きな社会不安をおこす可能性はある。

二・二六事件 松本清張

農村の疲弊は、慢性的に続いていた農業恐慌の上に、
更に昭和 6 年と昭和 9 年に大凶作があって深刻化した。
農家は蓄えの米 を食い尽くし、欠食児童が増加し、娘の身
売りがあいついだ。農村出身の兵と接触する青年将校が、
兵の家庭の貧窮や村の 飢饉を知るに及んで軍隊の危機を感
じたというのはこれまでくどいくらい書いてきた。

そして青年将校らは考えた。結局独占資本的な財閥が私利
私欲を追求するために、こうした社会的な欠陥を招いたとし、
それは政党がこれらの財閥の援助をうけて庇護し、日本の
国防を危うくする政策を行っているからだとの結論に達した。

443:非決定性名無しさん
14/01/24 14:07:29.81 .net
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
スレリンク(newsplus板)

今後の犯罪傾向の予測と考察

事前面接の犯罪に憤りをもつ派遣社員や失業者が比較的警備の薄い厚労省、労働局、
労基署にいく可能性がある。しかし他の可能性を考えてみた。
事前面接中に派遣先と派遣元の担当者をターゲットにしたテロである。
派遣社員の事前面接は違法であり、事前面接中に派遣社員が暴れだした場合は
警察に通報できない状況となる。つまり通報すれば労基法6条違反、
職安法44条違反などの犯罪であることが報道で日本中に周知され、グッドウィル事件の再現となる可能性
が出てくる。そのため被害者である派遣先・派遣元が隠蔽しようとする奇妙なテロがおきうるのだ。

事前面接
URLリンク(ja.wikipedia.org)

事前面接等の違法行為の被害者として憲法において保全されるはずの権利
である給料が中間搾取され、労働契約も不安定なものとなり、派遣社員の
なかでは法治国家への不信が増大しているとの議論が存在する。

略~過去・現在に事前面接下の派遣による中間搾取の損害を受
けた被害者は数百万人にのぼり、憲政史上、類をみない数の中間搾取による
犯罪被害者が創出され、それらの犯罪行為が放置されたことになる。犯罪
被害者も20~40歳程度の若年・中年層が過半数を占めており、人口構成上、
公共の治安への影響力はきわめて強いといえる。被害者のなかで国(厚生
労働省・労働局・労働基準監督署)および司法(検察庁・警察)に対しての
不信や怒りが高まれば、大きな社会不安をおこす可能性はある。

444:非決定性名無しさん
14/02/17 23:50:36.42 .net
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
URLリンク(genzo.org)

今後の犯罪傾向の予測と考察

事前面接の犯罪に憤りをもつ派遣社員や失業者が比較的警備の薄い厚労省、労働局、
労基署にいく可能性がある。しかし他の可能性を考えてみた。
事前面接中に派遣先と派遣元の担当者をターゲットにしたテロである。
派遣社員の事前面接は違法であり、事前面接中に派遣社員が暴れだした場合は
警察に通報できない状況となる。つまり通報すれば労基法6条違反、
職安法44条違反などの犯罪事実が報道で日本中に周知され、グッドウィル事件の再現となる可能性
が出てくる。そのため被害者である派遣先・派遣元が加害者に高額(影響を考えれば3000万円以上が妥当)の口止め料を支払い
隠蔽しようとする奇妙なテロがおきうるのだ。
(※グッドウィル摘発のきっかけとなった事故は、現場の派遣スタッフの意図的な自傷事故だったとする説がある。)

”企業が恐れるものは失うものがない怒りくるう労働者である”

事前面接
URLリンク(ja.wikipedia.org)

求人広告・サイトの違法性
URLリンク(ja.wikipedia.org)

オフショアの違法性
URLリンク(ja.wikipedia.org)オフショアリング#日本の法律上の取扱い

445:非決定性名無しさん
15/04/03 20:22:49.65 .net
小川は純朴で衝動的に犯罪(犯罪の相手は派遣会社や派遣を利用
する大企業社員、労働省の役人)を行ってしまう青年。非正規労働
者抵抗戦線を組織した統率力に睦澤が注目して新血盟団に加入す
る。本作では労働者の連合組織である「連盟」や「労働省労働局」、
労働省の有識者製造工場である外郭団体「JILLPT」、派遣会社の
取締役、労働裁判利権を持つ弁護士事務所、社労士事務所などを
襲撃していくが、闇討ちして殴るだけであったり、防犯スプレーをかけ
る、拉致して毒薬を飲ませ失明させる等、その他嫌がらせ程度の軽
犯罪や軽度の刑事犯罪であり、数週間や数年の刑期しかない軽犯罪
者か、犯罪の立証がほぼ不可能な知能犯として描かれている。作中
でもっとも社会変革を成功させた人物であり、司法制度の抜け穴や、
詐欺師や暴力団が利用する手法を革命家が応用するという思想の持
ち主である。左近司という弁護士から、罪を最小限にして敵を減らして
いく、法的なテクニックを学ぶ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

446:非決定性名無しさん
15/04/21 00:17:42.35 .net
まったく書き込みがない末期

447:非決定性名無しさん
15/04/21 02:26:24.97 .net
大丈夫かこの会社?最近辞めたので気になる。

448:非決定性名無しさん
15/04/29 17:47:31.82 .net
シーイーシー辞めて、数年経つわ
辞めたあとに、重電メーカーに転職したわ
仕事が暇な割には、給料上がってびっくり
本当、内容の割には報われないなぁって思うわ
どM体質じゃないと、続かないと思う。
皆さん、頑張ってくださいね

449:非決定性名無しさん
15/05/07 07:58:51.73 8s5I8OrIj
パワハラ環境に嫌気がさして辞めて数年たつが、よくこんな会社でがんばれるな。
辞めればハッピーだぜ。

450:非決定性名無しさん
15/05/17 21:35:21.11 .net
中途採用(転職)での異業種採用のすすめ -雇用流動化とイノベーションとダイバーシティ-
URLリンク(www.slideshare.net)
ITベンチャーが機電系技術者を雇うべき10の理由
URLリンク(twitter.com)
エンジニア(技術者)は異業種から採用するべき6の理由
URLリンク(twitter.com)

451:非決定性名無しさん
15/06/03 22:21:25.16 .net
ウェブスターがいいよ

452:非決定性名無しさん
15/06/03 22:23:26.36 .net
もういや
囚われから逃れたい

453:非決定性名無しさん
15/08/05 07:53:34.42 .net
パワハラを撃退しよう
URLリンク(www.unionosaka.org)

454:非決定性名無しさん
15/08/05 22:39:06.28 .net
無知にもほどがある。もう少し勉強しろ。
→パワハラです。できる仕事をよこす義務がある。
マジ死ねと思う。

455:非決定性名無しさん
15/08/28 17:55:04.28 .net
スレリンク(bizplus板)
AIを使った開発工程の流れ(再再再修正版、変更部分は○)
0 経営者 (人間、ビジネス要件を企画に伝える)
1 企画@事業会社or国or地方自治体(人間、クリエイターで要件をシステムに伝える)
2 システムコア@事業会社or国or地方自治体(AI、要件調整・自然言語エンジン、図や絵を認識する視覚認識エンジン)
3 発注契約与信管理@事業会社or国or地方自治体(AI、システム信頼性監査エンジン)
4 発注契約与信管理@事業会社or国or地方自治体(AI、法律会計エンジン)
5 ---- 見積もり・提案 、契約・発注・予算・与信管理、SLAのgateway、国際標準規格を業界コンソーシアムが策定 ----
6 見積もり・契約・提案@下請け(AI、営業エンジン、契約書・見積もり・提案書の自動化、サンプルプログラムのデモ製造)
7 開発@下請け(AI、ソフトウェア開発エンジン、ESB自動化エンジン、DBスキーマ解析エンジン、レポーティングエンジン)
8 開発@下請け(AI、トランザクション・BCPエンジン)
9 開発@下請け(AI、テストエンジン)
10 開発@下請け(AI、運用エンジン、サポートエンジン、障害監視エンジン)
人工知能・自動化に適した開発分野
・公共システム、通信、国内金融など、数百人規模のプロジェクトによるもの(ROIが高い傾向、AI開発コストの早期回収)
・バックオフィス、システム運用系、監視システム、法会計システムなどのフローと目的が明確なもの

456:非決定性名無しさん
15/08/28 17:55:42.84 .net
スレリンク(bizplus板)
発展シナリオ(全て巨大な計算量を想定、クラスツリー、ライブラリー、APIを毎ステップで全スキャンするイメージなので、即実現は難しい)
① 自動化ツールのさらなる発展によるソースコード自動生成技術と、その進展により開発プロセスの決定木を表す
エキスパートシステムの開発が可能となる。決定木のパターン認識により、プログラミングを自動化。決定木の生成
は自然言語エンジンをもとに自動生成されるという前提。下のリンクはベースとなりうる基礎技術。(一般なRADの例として
はRuby on Railsや、Spring RooなどのRADツールがある)
URLリンク(en.wikipedia.org)
② AST(Abstract Syntax Tree)、Java Reflection、MetaModelからの発展。現在でもソースコードの自動生成はあるが、そ
れを意思決定木とからめる技術がブレークスルーの要因となる。
③ ①と②にいえる自動化ツールの最適化ではなく、一般用途で汎用性の高いAIの転用、つまり①と②でいう
専門の分類器・識別器、学習器を開発する手間が不要な万能型のAI、例えばJavaDocやJUnit単体・連結等の自動化されたテストを学習教材とできるなど、ブラックボックス化が進む
○AIエンジンの登場時期
・AI開発端末において最低でも5~10万コアは必要(数日の処理が数時間に短縮)、2018~2020年ごろ(ムーアの法則)
※Nvidia Pascalアーキテクチャーの最新版の商用化で、トランジスタ数やメモリーは現在の倍に
URLリンク(wccftech.com)
※VoltaとPower9を組み合わせたSummitは2017年に、キャパシティーは最大12倍(NVLINK)
※Voltaは2017年後半にリリースを予定
・DARPA/IBM TrueNorthが一部商用化されるなら、2016年にも登場

457:非決定性名無しさん
15/08/28 17:56:08.75 .net
予測される影響
・大手・中堅SIer等でプログラマー・SE・営業・PM・コンサルタントの大量失業
・システム開発における大幅なコストカットによる企業収益の改善
・企画部門で新たな技術者やクリエイターの需要(AIのメンテやAIへの指示管理)
・非機能要件はコスト要件のために経営者によって切り捨てられる
・AIに適した開発フロー・設計思想が作られる
・システムを使うユーザーのAI・ロボット移行への契機となる。(例えば、タクシー運転手のシステムはAIドライバー、AI小売り販売ロボット、AIシェフ、AIドクター、AI事務というように)
○・産業AIの統一規格に準拠したOSSの発展(データや学習手法によるAIのクオリティーを競うようになる)
AIへの変更要因(基本的にはコスト)
・数百人が働く維持費が莫大な大規模開発プロジェクト、例えば90%以上のコストカット(1割の粗利と等価、収益誤差の最小化)
・新技術の停滞とパターンの蓄積(古いものでもよいため、ノーハウが蓄積されている。DB設計なども過去のものからAIが学習しやすい)
・新興国の急激な経済成長(通貨の切り上げ)によるアウトソースコストの増大(米国企業がインド・中国・ベトナムの開発費高騰に耐えられずAIにシフト)
・多数の大企業のシステム要件は、他社サイトやシステムのコピーであるため、弱いAIでも対応しやすいなど機能要件が低い
・開発期間の短縮による機会ロスの減少
・エンジニアによる不正(個人情報流出)の完全防止
・人為的ミスの防止

458:非決定性名無しさん
15/08/28 17:56:54.32 .net
完全AI化までの移行期間中 (NEW)
・AIが雇用を減らす中で解雇できない国家は没落、解雇できる国家は変化に対応
・AIを持つ企業が医療・情報通信・流通・サービス・製造業で大きく成長し、既存の大企業を価格競争で脅かす
・解雇ができる企業はAI化による価格競争で生き残れる
・解雇ができない企業はAI化、自動化によって大量の無産労働者を抱えて価格競争に負けて破産する
過去
・日本の繊維業界が中国の低賃金労働に負けて壊滅
・産業革命により欧米以外が貧困化(イギリスによるインドや植民地への繊維品輸出はその一例)
現在
・本屋・出版業界がAmazonに飲み込まれる 、レコード業界がAppleに飲み込まれる
・大量の企業がGoogleから広告費という名目で搾取される
雇用10%消失 (10年以内)
・タクシー企業が次々と破綻 、ヤマト・佐川・日通等が破綻(自動運転、配送の無人化・自動化による)
・NEC、富士通、SIerが破綻(開発の自動化・AI化による)
・製造業や小売り労働者がAIにおき変わる(ロボットやAIによる無人化による)
雇用30%消失 (20年以内)
・医師・看護師・介護士・薬剤師が廃業 (AIや介護ロボットによる)
・武田薬品やエーザイなどの製薬会社が破産(製造の無人化による)
・大量の従業員を抱えるトヨタや日産、ホンダが破産 (工場の無人化による)
雇用50%消失 (30年以内)
・想像するのも恐ろしいが日本の大企業の大半が破産して貧困国に転落。生活保護等の財源もなく餓死者や凶悪犯罪率が高くなる。
・解雇できないため正社員での新規雇用は停止され、全て非正規雇用となる
雇用90%消失(40年以内)
・豊かさを維持した国家(解雇ができる国家)は、ベーシックインカムなどで繁栄、貧困国は豊かな国から借金をして隷属し、国家体制が破綻する。

459:非決定性名無しさん
15/09/04 07:25:52.77 2VFc0eG/8
パワハラ・ブラック企業だった

460:非決定性名無しさん
16/03/09 15:58:04.87 .net
アイスの自販機なんてあるのか
昔田舎のばーちゃん家の近くあったけど、あんな感じか?
裏山

461:非決定性名無しさん
16/04/04 17:42:33.07 .net
過疎ってますな
残業で2chも書き込めないか

462:非決定性名無しさん
16/04/06 20:02:36.66 .net
新入社員いる?後悔してない?

463:非決定性名無しさん
16/04/07 01:00:58.77 .net
少しね

464:非決定性名無しさん
16/06/24 01:00:44.14 .net
ほんと給料安いね。ここ。奴隷だわ。

465:非決定性名無しさん
17/01/12 22:43:33.04 .net
残業削減が流行しているけど、
シーイーシーもやらないのかな?
実績出れば大きなアピールポイントになりそうだけど。
残業少なくなって、社員に余裕ができれば
アイデアも浮かぶだろうし。
やる気のある社員は本やセミナー等使って自己啓発に励み、仕事に活かしていくだろうし。
残業=頑張ってる、という時代はそろそろ終わり。
しかし社員が好んで残業してるのではなく
原因は業務量にある可能性が残る限り
残業=無能、と言う資格は今の会社にはない。

466:非決定性名無しさん
17/01/12 23:39:20.48 .net
>>465
やってるよ
残業を減らすのに躍起
残業すると評価が下がるようになって、誰も追加で作業をやらなくなった
断れない性格の人が狙いうちにあって残業強制されて、挙句評価が下がって
辞めて行ってる状態

467:非決定性名無しさん
17/01/13 19:16:23.63 .net
真面目にやってる人から病んでく辞めてくじゃバカみたいだね。
残業すると評価が下がるってのがおかしいんじゃ?
社長が、残業減らすって方針を立てるのは良い
部長やマネージャークラスに、残業すると部長、マネージャーの評価下げるって言うのは良い
部長、マネージャーは協力会社増やすなり人員調整して、残業させないようにすべきであって
残業してる部員の評価下げるのはおかしい。
そんなんじゃ、サビ残増えるか品質下がるか、社員が減るか…
部員になぜ残業発生するのかヒアリングするなり
スケジュールとタスク確認するなりしないと。
もちろん雇った協力会社のメンバーも残業させない、
スケジュール管理する工数も見込んで計画立てておくことが必要。
世の中、そううまくは回らないものでしょうかね?
結局は、予算が足りないってこと?

468:非決定性名無しさん
17/01/15 22:32:00.68 .net
内勤とか委託案件だと残業云々言われるかもしれんが
派遣だと時間外分ちゃんと支払われるから会社は何も言わない

469:非決定性名無しさん
17/01/15 22:49:18.94 .net
原価の話じゃなくて労基的な話だと思うけど

470:非決定性名無しさん
17/01/19 03:03:51.98 .net
メガネかけて、ちびな男いない?〇〇〇か。
白いチャリで、遅刻ギリギリな奴。
変な女と同棲してて、周りにスゲ~迷惑行為してる奴。

471:非決定性名無しさん
17/03/02 18:09:24.89 .net
ここマジでゴミだな。
二度と仕事で組まない。

472:非決定性名無しさん
17/03/04 04:04:46.00 .net
能力ないロートルとかわいそうな若手で出来上がってる会社
ロートルは能力ないから他人を恫喝して上に見せようと必死

473:非決定性名無しさん
17/03/08 05:31:53.33 .net
ここ一度組んだけどパワハラモラハラ当たり前でひどい
露骨に人を奴隷扱いする奴に会った

474:非決定性名無しさん
17/06/01 19:23:43.96 .net
シーイーシーは、ブラックですか?
ホワイトですか?
働いている方からすると、どうなんでしょう。
人事はいい人でも、実際作業している人やその上司の方はわからないですよね。

475:非決定性名無しさん
17/06/01 22:42:44.93 .net
組織としてはちゃんとホワイトを目指している。
ただ無能が上にのさばっているから、評価制度はおかしなことになってるな。
基本的に1人の真人間が数十人の雑魚を養っている構図なのは大手とたいして
変わらんのだが、雑魚はすこし残業したりするだけで過剰にがんばった扱いで
評価が上がるのに対して、真人間側は減点方式で評価されるので、
雑魚では太刀打ちすらできない商談とるのに失敗しただけで評価が激下がり
のような理不尽が存在し、たいていの場合で真人間のほうが給料が安く
昇進ができない状態になっている。
なぜなら、真人間に昇進されて同じポジションにこられたら困る人が評価者
なのだから仕方がない。ポジション的にも困るし、稼ぎ頭に抜けられても困る
思惑が、無能ほど昇進しやすい状況を生んでいる状況。

476:非決定性名無しさん
17/06/01 22:58:22.49 .net
稼ぎ頭に抜けられて困るなら、それなりの待遇をしないといけないはずですよね。
その仕組みに気づいてボランティアやってられるかっていう人は、退職していくんでしょうね。

477:非決定性名無しさん
17/06/01 23:04:09.05 .net
できる新人は気付いてすぐ辞めてくな。

478:非決定性名無しさん
17/09/02 15:58:22.50 .net
みなさんお元気ですか?

479:非決定性名無しさん
17/09/02 17:17:45.44 .net
いいえ。

480:非決定性名無しさん
17/09/05 01:16:10.90 .net
100人以上いた同期は8割辞めちゃったな。

481:非決定性名無しさん
17/09/09 03:36:08.26 .net
辞めて後悔してる奴って、どれくらいいるんだろ。

482:非決定性名無しさん
17/09/22 00:16:14.28 .net
いないだろ

483:非決定性名無しさん
17/09/22 01:31:51.83 .net
部署名がよく変わりますね

484:非決定性名無しさん
17/10/02 19:28:37.75 .net
中途採用への応募を検討している者です。西三河関連のプロジェクトってどうですか?若手から中堅社員は多いですか?

485:非決定性名無しさん
17/10/06 17:31:02.74 .net
>>484
プロジェクトがどうですかって匿名掲示板で聞いて答えてもらえると思ってるような
バカは来ないでください。これ以上バカが増えても困ります。あなたには大手SIerの
ほうがあってると思いますよバカなんだから。

486:非決定性名無しさん
17/10/07 01:09:16.06 .net
新卒100人以上採用とかあったのが嘘みたい。宮崎台や恵比寿懐かしいな。

487:非決定性名無しさん
17/10/11 04:31:41.06 .net
>>485
大手SIerもあってないよ

488:非決定性名無しさん
17/10/14 09:51:18.47 .net
数年前に転職活動でこの会社に伺ったのですが、人事の女性の体臭が酷くて一緒に
エレベータに乗ったけどあまりの臭さに面接前に吐きそうになったw
この時点でこの会社は駄目だと思った。
ここの社員はちゃんと風呂入ってますかwww

489:非決定性名無しさん
17/10/14 15:18:28.83 .net
親父臭やたばこ臭に慣れすぎると、ちょっとした香水や柔軟剤のにおいが
ダメになるって言うね。
特にアラフォー男性から柔軟剤臭いと文句をいわれるトラブルが全国的に
増えてるんだよね。

490:非決定性名無しさん
17/11/04 08:43:06.21 .net
CEC

491:非決定性名無しさん
17/12/26 23:36:34.03 .net
CAC

492:非決定性名無しさん
18/01/01 12:10:03.63 .net
株価どうした

493:非決定性名無しさん
18/03/29 14:23:16.21 .net
名古屋のO北とK田(丸顔歯茎)に注意。やばい。

494:非決定性名無しさん
18/05/12 23:24:04.20 .net
働いたんだけど、ひとりあたりの作業幅が65cmと狭くて、ブロイラー小屋かと思った。
残業しないと恫喝してきて、首切りして、給与も出さないありさま。
パワハラ恫喝なんでもあり。

495:非決定性名無しさん
18/06/04 17:34:26.18 .net
名古屋は馬鹿が多いね。M谷とか。まったく使えない。

496:非決定性名無しさん
18/06/16 12:00:59.24 .net
共同ツール 1
URLリンク(seleck.cc)
URLリンク(trello.com)
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
URLリンク(www.kikakulabo.com)
trelloのオープンソースあり
共同ツール 2
URLリンク(www.google.com)
共同ツール 3
URLリンク(slack.com)
URLリンク(www.dropbox.com)
URLリンク(bitbucket.org)
URLリンク(ja.atlassian.com)
URLリンク(www.sketchapp.com)
URLリンク(photoshopvip.net)
URLリンク(goodpatch.com)
Trello Chrome拡張機能プラグイン集
URLリンク(chrome.google.com)
Slackプラグイン集
URLリンク(slack.com)
Sketchプラグイン集
URLリンク(sketchapp.com)
URLリンク(supernova.studio)
URLリンク(www.youtube.com)

497:非決定性名無しさん
18/06/17 15:25:21.64 .net
l

498:非決定性名無しさん
18/11/29 18:35:14.79 .net
株価上がってるし、社員に還元して欲しいなあ
福利厚生 スポーツクラブ優待とか
家賃補助とか

499:非決定性名無しさん
18/11/29 18:36:19.25 .net
自己啓発すら自己負担なので、自己啓発の奨励金とか、あるといいなあ

500:非決定性名無しさん
18/11/30 01:38:28.24 .net
>>498
昔は全部あったんだけどな。

501:非決定性名無しさん
18/11/30 21:17:03.82 .net
ここな中堅いないから外部から技術者読んでるけど
みんなまず驚くのは技術の低さ。
そしていつのまにか責任取らされる立場につかされる。
外部のベンダーがww

502:非決定性名無しさん
18/11/30 23:55:29.83 .net
>>501
そんなことマシであるのか?

503:非決定性名無しさん
18/12/01 23:57:47.75 .net
何で株価上がってるのか、理解しがたい
それほどかね?

504:非決定性名無しさん
18/12/08 13:10:57.47 .net
>>502
あるよ。
まともな上流工程こなせる奴が居ない。

505:非決定性名無しさん
18/12/12 02:45:00.89 .net
賞与見て退職する気満々になった

506:非決定性名無しさん
18/12/24 16:58:23.72 .net
馬車馬が残る会社

507:非決定性名無しさん
19/01/05 20:50:37.60 .net
やめたい

508:非決定性名無しさん
19/01/05 22:31:00.66 .net
>>507
なんで?

509:非決定性名無しさん
19/02/20 12:01:23.29 .net
トヨタに導入されたDL利用のサービスって
海外サービスなの?もしかして自社開発?

510:非決定性名無しさん
19/04/20 22:04:05.51 .net
cec

511:非決定性名無しさん
19/07/31 02:13:30.66 .net
この会社に入ったことを後悔しています

512:非決定性名無しさん
19/07/31 09:17:29.92 .net
>>511
この国は起業などで奴隷の王にならない限り必ず
どこかで後悔するか飼いならされる仕組みになっています。

513:非決定性名無しさん
19/07/31 21:12:00.84 .net
>>512
この国は地獄ですね

514:非決定性名無しさん
19/09/19 21:06:22.02 .net
特別調査委員会設置

515:非決定性名無しさん
19/09/20 07:00:49.71 .net
相変わらずプロパーの感じ悪さは他社より勝っている

516:非決定性名無しさん
19/10/19 15:59:44.75 .net
特別調査委員会において、新たな疑義が発覚

517:非決定性名無しさん
19/11/03 17:27:22 .net
障害は他社に責任転換
明らかに自社ならば協力会社の要員に問題ありと報告

518:非決定性名無しさん
19/11/04 07:27:42 .net
転換じゃなくて転嫁だろ バカ

519:非決定性名無しさん
19/11/13 06:07:49.20 .net
自分の所さえ良ければいいと言う
人間として失格プロパー

520:非決定性名無しさん
19/12/18 20:31:59 .net
社長交代
URLリンク(www.cec-ltd.co.jp)

521:非決定性名無しさん
19/12/19 21:36:45 .net
役員の人事何があった?

522:非決定性名無しさん
20/01/30 21:54:06 .net
あの書紀のBBAやめないかなー。あいつのせいで会社めちゃくちゃ

523:非決定性名無しさん
20/02/24 22:49:43 .net
いいかげんや めろよ自己中BBA

524:非決定性名無しさん
20/04/22 20:36:05 .net
恵比寿に残ったクソBBA。空気読んでヤ○ロよ。

525:非決定性名無しさん
20/08/19 22:05:50 .net
皆さん、猛暑の中、勤務お疲れ様です。
頑張ってください。

526:非決定性名無しさん
20/10/30 22:08:07.19 .net
この会社って個人型確定拠出年金iDeCoに加入出来る?

527:非決定性名無しさん
21/03/07 22:12:40.04 .net
この会社人辞め過ぎでヤバイっす。技術力ない人だけ残ってる感じ。

528:非決定性名無しさん
21/04/03 09:16:52.09 .net
最大手とは比べられないが、賞与はそれなりにもらえる模様。

529:非決定性名無しさん
21/04/18 20:31:04.59 .net
早く辞めろよBBA、自分勝手にキレて皆の邪魔ばかりしてると思わないのか?

530:非決定性名無しさん
21/05/17 01:00:40.89 .net
周りが辞めるのを期待するより、自分が辞めることを考えた方が建設的やで。

531:非決定性名無しさん
21/08/08 01:55:53.79 .net
みんな元気してる?

532:非決定性名無しさん
21/10/10 21:57:04.41 .net
>>531
知名度もなく、給料やすく、技術力もつかないこの会社、みんな辞めたからレスがないんじゃね?

533:150860
21/11/06 09:53:28.64 .net
株価ヤベェ

534:非決定性名無しさん
22/05/07 23:15:06.83 .net
株下がってるので内部留保を自社株買いに使われましたね。恐らく常務・役員が株持っててこれ以上下がるのが許せなかったんでしょう。
株主還元は良いことですが、下っ端の社員の給与に還元しないのは昔から変わらないですね。
そりゃ辞める人が多いわけです。

535:非決定性名無しさん
[ここ壊れてます] .net
こいつら、購買の奴も宮崎台の奴もアホ揃いだったよwww
笑わせるなよ。

536:非決定性名無しさん
22/08/21 20:58:27.68 .net
世間的にはIT業界の単価は上がってる。なのでシーイーシーも売上か伸びてる。
色々なIT関連会社が売上増に伴い給料も上がってるのに、なぜ売上伸びてるシーイーシーは給料上がらないのか。。

537:非決定性名無しさん
[ここ壊れてます] .net
この会社は、ぬるいよな。
他部署の人間になりすまして、会社の補助で社員旅行に行けるから。
人事部長が、実際に実行して証明した。
今は知らんが2年前では人事部長だった。

538:非決定性名無しさん
23/04/10 19:10:44.75 .net
似たような名前でSI会社のシーエーシーの平均年収は780万円に上がってた。。
数年前までは同じぐらいの年収だった気が。。

539:非決定性名無しさん
23/08/22 03:21:00.42 .net
REVELATION/ IN THE SAME BOAT
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
広島地方検察庁(hiroshima district public prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)

540:非決定性名無しさん
23/08/27 14:22:32.09 .net
名古屋はどうよ?

541:非決定性名無しさん
23/09/26 07:57:19.51 .net
不器用だけど、よく頑張ってるよね

542:非決定性名無しさん
24/01/15 10:38:34.53 .net
会社トップページがかわりましたね。結構な募金してると思いますし、困ったときに助け合いを表現する企業は良い企業だと思います。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch