【ワク接種者】シェディング★7.1【異臭がする】at INFECTION
【ワク接種者】シェディング★7.1【異臭がする】 - 暇つぶし2ch244:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/19 23:22:10.38 ZA0VYZlm.net
>>159
これ見よがしは対策で飲んでる事の匂わせ。皆飲めよ!の意味で。
>>161
口動いてないからガムは噛んでないし通常なら中年男が発するニオイではない。くっきりし過ぎて怖いくらい桃!アレ、マジでなんなの?
>>167
他に気付く人いるか?とチェックしたらごく近い範囲の座った人でガン見したり振り返る人いた。遠くまで届く感じではなかった。
合成界○活性剤系とはわかってるけど自分は割とイイ匂いと感じるんだよね。だからずっとコレがそうなのかと気付けなかった。眠気は帰ったら即落ち。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/19 23:52:25.47 +GFGXArM.net
>>228
やはりそれは柔軟剤の類なのでは?
柔軟剤も枠臭同様に不快だが、枠臭ほど不快ではないし、いい匂い系に分類されると思うが
でもやはり度を越してキツくし過ぎると公害臭になるだろうね
自分はちょっとでも頭が痛くなりそうな感じがするから離れる
会社の激臭若者は枠臭に気付いているのか大量のデオドラント臭をプラスして更に超激臭モンスターになっている
ひょっとしたらそうした類の可能性もある
めっちゃ香水被ったかの様な女の人なんかも枠臭誤魔化してんのかなって感じたりする

246:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 01:49:50.01 MDEr2rpJ.net
最近パウダリー臭が激増えてる
もうあたり一帯に充満してて、日々濃くなっていて、絶望的な気分
プラスミド発現している人が日々増えていっているんじゃないか?
匂いしない人ががいなくなってきた

247:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 03:21:37.67 wwYEZjNQ.net
9派きまぁす宣言出たから
とにかく逃げ続けろ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 09:22:11.00 3NBJ5Wx3.net
9波来てると思う
昨日仕事中に寒気がして具合悪かった
二酸化塩素飲んだら喉の違和感も軽くなった
近所の方が救急車で搬送されてもダメだったようで
搬送先が見つからず長い間道路に駐車してた
火葬帰りにすれ違ってから具合悪い
マスクはずしている人増えたんで濃くなったのか
どれかわからないけども全方位から来ている
患者の搬送先が見つからないってこわいよ
また増えたって事だよね

249:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 15:50:57.56 bTy5D6/g.net
3年以上前からコロナなのに
病院の受け入れ体制整備せず
患者が増えたらお手上げが3年以上続き、これからも改善されることはない

先進国じゃねーよな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 16:46:11.93 QIpi2Ieh.net
観光都市在住だけど外国人がめちゃくちゃ増えてる
GW前には感染者増えるだろうね

251:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 19:47:56.56 i09fomKC.net
水道水で蒸し料理したの食べて強烈に腹壊したと書いた者ですが
ミネラルウォーターにしたら大丈夫だった(浄水器付けれないタイプ。ポッドは検討中)
でも微痛?は続く。そこで気付いた、米洗う水…変えたらやはり大丈夫だった。
今Twitterでペットも人も下痢(腹痛)多いみたい??なのだけど、もしかしてこれか?
まぁこんな情勢じゃ色々要因あるよね

252:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 20:00:20.77 i09fomKC.net
微痛じゃないや
結構痛いけど下してはないレベル

253:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 20:06:05.20 NsmJiPnc.net
コロナはただの風邪という声が最近は主流だけどこれはこれで違和感感じる
罹った身としての体感だけど、短期間での再感染はワのブースターに近いものがあるんじゃないかな
たしかドイツの保健省がコロナは既存の免疫を破壊すると発表してたはず
それに海外の医学者はコロナは空気感染するエイズだといってる人もいるくらい
ワ未接種の人も帯状疱疹になってる現状を考えると、ワやシェだけじゃなくコロナによる無症状感染含む感染の影響があると思う
いずれにしても、新型コロナ、ワ、シェは人類初体験なので報道によって一喜一憂しないほうがいいと思う
色んな報道あるけど、報道者はもちろん医者実験者政府も誰も分からないし、今のその証左は一時的なもので後で覆されることもあり得る
本当に各自が判断しないといけない時代だよ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 20:06:44.32 i09fomKC.net
あと家のキッチン、夜はお隣からの激ワク臭で充満して酷いのだけど
出来上がったものをむき出しで何分か放置するだけで腹痛くなる。
ご飯よそう時は湯気に乗って濃ゆいワク臭がむわっと来るから避けて


255:やる



256:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 20:15:00.94 i09fomKC.net
>>237
シェディングと未接種のコロナ症状は大体同じだと思ってるけど、違うの?
5打ちの死にそうな人に会ったら熱出て一見は風邪(567)らしき症状になった。
普段は臭いとか皮膚感覚でわかるから避けてるので高熱は出ないや
シェの症状は本当に沢山反応する。まぁどっちにしろ免疫反応なんだけど
高熱とか一気にくる人は、シェに超敏感ではなく溜め込んでのイメージがある。
ターボ癌とかの大病よりその前に熱で対処してるから良いと思うけど

257:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 20:32:12.85 QPIx0Lpc.net
おもろいなー
もう臭いのする上司が近づいて来るだけで見なくてもわかる様になった
あ、枠臭って思ったらやっぱり近くにいたりする
ブルートゥース信号チェックするまでもない
しかしワが有料になるからその前に一本行っとくか?と話してたのには驚いた
まだまだ世の中の多くはこんな感じのようだね
こちとらワ1本すら打ちたくないしシェを避けるレベルなのに差が凄すぎる
ここまで気付かない人は最期まで行ってしまうんだろうなぁ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 20:44:32.99 NsmJiPnc.net
>>239
私はまったくわからないです
でも、コロナにせよワにせよシェにせよ、これらは関連しあってるのでワの治験が終わるまではもし分かってても大々的な報道はないと思ってます
あるとすればたぶん来年暮以降ですかね 

259:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 20:55:39.32 lvlk8tIc.net
>>238
剥き出しで何分も放置すなよ〜。100均にラップ代わりのフタみたいのあるから買って!
でも隣家臭とか気持ち悪いな、前から枠など無くてもオッサン臭とか漂ってた訳だろ?そもそもの対策汁!

260:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 20:59:59.15 lvlk8tIc.net
>>237
1番最初の頃2020年2月位の話は生物○器じゃなかった?幾ら変異したからと言って元はへい器〜

261:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 21:17:40.65 LSaPGwNQ.net
コロナはただの撒き餌であって生物○器はワクチンのことですよね

262:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 21:18:36.07 i09fomKC.net
>>241
おk
>>242
5分くらいの鍋洗ってる間で油断したよ、蓋マストね
滝風イオンメディック買う! 5/8以降またパワーアップするやろから

263:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 22:18:32.51 iwuKlr84.net
匂いだけじゃなくて、何かよく分からない圧みたいなのを感じる時がある
纏ってる空気が重いと言うか…

264:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 22:21:07.61 ir1P8e8+.net
アルカリイオン生成器買った
サル痘とかを考えるとスーパーのピュアウォーターも危ない気がした
金が飛ぶのぅ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 22:56:52.23 QPIx0Lpc.net
パウダリーな一番ヤバい系の人はビリビリする臭いだけじゃない何かを発してる感じがするよね
電磁波とか放射線とかそれ系臭い

さすがに体調不良な人が多いが良く普通に生きてるなって驚いてしまう

266:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 23:13:01.27 NrujwrWi.net
>>235
水道水が温水器で温まると柔軟仕上げ剤の臭いがするので
食器も最後は浄水器の水ですすぐようになった(飲料水は以前から天然水)
お風呂も臭いのでゼオライトを入れて
シャワーも浄水にした
隣から臭いが来るのは大変ですね
家も気になる所はビニールテープなどで目貼りしています

267:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 23:14:54.28 NrujwrWi.net
空気清浄機も買ったけど
もっと性能の良い物にすれば良かったかも

268:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 00:34


269::40.34 ID:zF5CIwU7.net



270:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 01:49:38.35 8jSLGTL/.net
自分はお試しに100均の水槽用1パック
麦飯石1パック
最初に洗ってから
お湯がなんかキレイになる

271:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 02:44:46.63 L37vbR5B.net
>>252
へーありがとう
今は浄水シャワーヘッドから入れてるけど、自動給湯ついてるのに正直面倒なんだよね
ゼオライト入れて水きれいになるなら、それでもいいかなあ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 09:39:56.08 BOaAwTa1.net
>>237
ノーノーで筑波大の論文の話があり
オミクロンは人工ウイルスで免疫逃避をするから症状が出ないで軽症と勘違いするらしいと
自分も雑魚株扱いされてるのに、なんでマイクロソフトのおっさんのイチオシなのか
疑問だったんだが腑に落ちた
枠、コロ、シェの全方位から逃げないといけないのに
ノーマスク推奨はありえないし
著名人のそういう発言を信じてマスクをはずし寿命を縮めてしまう人がいるから
軽々しく言って欲しくないんだよね
日本人が減ってしまう

273:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 10:12:23.62 FVvhxzIq.net
>>251
ダイソーのやつを良く洗って入れています
臭いはかなり軽減されるけど
浄水シャワーから浴槽に入れると一番良いんでしょうね

274:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 13:40:21.93 BVF5S+X5.net
せっかくの未接種の人たちがマスク敵視に躍起になってる風潮がマジで気持ち悪い
国民がワクチンとマスクに殺されてきた…みたいな
まだマスクしてる馬鹿な日本人…みたいな
例の人じゃないけど、なんでそこ同列?って心底思う

コロナ禍始まってからワクチン始まるまでの間、マスクマスクだったけど、死亡者減ってたじゃん
死亡者増えたのはワクチンからじゃん

275:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 14:10:47.96 39JQpBCk.net
去年の年末、未接種の人たち軒並み熱出してなかった?
ツイッター上でも多くて、PCR受けなかった人が多いみたいだけど
オミクロンだったのかな?
それまではコロナかかるのは接種者の方が多くて、未接種者は平気な人が多かったんだけど
そのときだけ、未接種者たちが一斉に高熱を出してた感じだった

自分の身内も未接種で39度の熱が出たけど、イベ飲んで2日で熱が下がって、本当にただの風邪みたいな感じですぐに治った
シェディングのにおいはある程度わかるみたいだけど、自分のようなシェディングの症状はないから、自分ほど熱心に解毒してない
今はとくに問題が何も出てないけど、もっとケアした方がいいのかな?
ちょっと気になるのは、ほとんど便秘しない人なのに、便秘するようになったこと
乳酸菌サプリ多めに飲んで対処はしてるけど

276:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 14:17:33.19 39JQpBCk.net
あ、年末の未接種の高熱祭りは、オミワクラッシュだったから、そのシェディングだった可能性もあるか
シェディングでも、危険性はウィルス本体とあまり変わらないだろうか
ウィルス本体だと潜伏持続感染の可能性ある?
シェディングだとm-RNAやDNAプラスミドが伝播すれば接種者と同じになる可能性もある?

わからないこと多いね
少なくとも未接種だからと安心してたらダメだとは思うね

277:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 15:10:04.96 N253njTy.net
新型コロナを発症したのにPCR検査を受けずにただの風邪と言い張ってた可能性は否定できないね

278:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 15:28:07.21 4TCx/D3z.net
>>256
蛋白マン論破してきたなら考え直す
まあ、したい人はすればいいと思うけど

279:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 15:43:33.75 HHhw8VEV.net
>>257
身内も年始に39度出てイベ飲んだら次の日には熱が下がってた
若くはないけど

280:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 20:54:50.50 wcrROzki.net
水道水がやばい家の者だけど、今日ステンレスのザルが5時間で急激に網目全部錆びてた
どういうこと???こういう事ある?

>>249
ありがとうゼオライト チェックする

281:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 21:10:08.10 wcrROzki.net
そういや何年も元気で来た観葉植物も枯れが一段と進んでるや
もう家 だめぽなんじゃないか

282:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 21:34:50.38 THuyM66i.net
>>259
年末年始は発熱者爆増して発熱外来の予約取れず
医療用抗原検索キットで陽性出たら病院にも行けず
薬貰えず市販薬買うしかなくて薬剤師が罹患しまくったという
かつてないおめでたくない正月ですよ今年はじめから
医療従事者はふびんだよね
自分は手持ちのイベと葛根湯と風邪薬で乗りきり
みなし陽性でお休みしましたよ
37度の軽症だけど、焦げた臭いがしたんで罹患してたと思う
会社にもいっぱい罹患者いたから気を付けていてもうつったよね

283:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 21:56:47.17 eJNO3xrE.net
>>262
多少の塩分鉄分じゃあり得ないよ
酸化を促進する何かが水か大気中に含まれてるとしか

関東なら火曜日に上流で雨降ったね

284:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 22:11:11.08 QR3lb/jQ.net
>>262
地域どの辺?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 01:54:21.66 RXGzJ/39.net
1回だけ接種の人のシェはマシな気がする
しかし1回だけって人は少ないよね、2回打ってる人が多い

286:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 07:49:06.73 ptibLFcu.net
5回打ってるって言ってる人会社に前いたけど、明らかに変な臭いするんだよな

287:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 09:42:11.11 QW/rLZ4a.net
>>265
やっぱありえないよね…
自分も一晩あけて水道のみならず空気中の酸化もかと思った

ワク臭?なのか、金属感がもの凄いと常々感じてた。
特に浴室乾燥機が顕著で、ワク臭悪化するごとに比例して強まってる
干したの着る時皮膚がなんか痛み出る
かといって外干しもワクゲロ臭がキツすぎるしドラム洗濯機導入か
というか引っ越し。。

>>266
東京の田舎方面
工場とかないし
ずっと何年も平和だったのに…

288:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 15:27:57.31 zGfbpcP7.net
なんかの化学兵器巻かれてるとしか思えない
怖すぎ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 16:24:45.90 zGfbpcP7.net
クレベリンスプレー使ってる人に質問です
服にスプレーしたら色落ちとかしませんか?
mmsはがっつり色落ちしました(笑)

290:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 16:28:22.11 vqEkRJR8.net
たまに洗濯機に余った二酸化塩素ダバァしてたけどダメだったのかな
色落ちとか見てないや

291:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 17:27:41.81 /aW53pXe.net
次亜塩素酸水なら掛けまくってるけど色落ち無し

292:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 18:03:02.13 QW/rLZ4a.net
クレベリン近くから浴びるように掛けたら
灰色パーカーは大丈夫というか目立たず?
カーキのパーカーはまだらに色落ち
なので外着にはTwitterでオススメされてた東シバの光触媒スプレー使い出した

293:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 19:54:27.97 Iy+S8Yro.net
>>257
打った人も腸にきてる人多いからな
打った親戚の1人は腸破裂して死んだし
打ってるうちの親も腸閉塞で死にかけた
そういや親が接種した後にそこの小さい子供が腸閉塞で緊急入院してたって話


294:も聞いた いつもと違う感じなら早めに病院行った方がいいみたい うちの親は限界まで我慢してたから緊急手術で成功率50%もないって言われたし手術前に破裂したら終わりとも言われた



295:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 20:10:33.09 fy9XxHgD.net
@gomaki19531
3回目接種後に目立つ胃腸障害
スパイクタンパクは腸の細胞にくっつきやすいので
ワクチン下痢症にはイベルメクチンが良く効く

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

296:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 20:12:33.95 fy9XxHgD.net
@kimiotakatu
ワクチン副作用にクレオソート【正露丸】接種者から他者にバラ撒く【血栓症発症スパイクタンパク】解毒!
クレオソートは、お腹を守る菌を殺すことなく腸の運動と機能を調節して腸のトラブルを改善する!
胃腸疾患の治療!腸のぜん動運動を正常に戻し腸管内の水分量を調整する!米国では健康補助食品

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

297:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 20:25:17.85 L/lpeVS1.net
しかし不思議だよなぁ
いつも流行の波があるけど何で広がってるんだろ

ただテレビで煽るから検査数が増えて流行ってなってるのか実際に何か撒いてるのか、5爺スイッチオンするのか一体何なんだろ

まぁでも風邪みたいな症状はあったがそれはコロ関係なく例年あったしコロってないからやっぱこれは検査とメディア洗脳による偽装パンデって事なのか

というかキャリマリ博士が検査は指標にならんって言ってたからそういうことだよなぁ

冷静に考えると凄いなって思うな
世の中のほぼほぼ全ての人が洗脳され騙されてるんだもんな
こんなに綺麗に見事にいとも簡単に引っかかってしまうもんなんだなぁ

ヒトラーの大衆は小さな嘘では騙せないが大きな嘘ならいとも簡単に騙す事が出来るってのはほんとその通りでその有様を実際に目の当たりにすることが出来た

GW明けにまた第9波が来るってみんな構えてるが、わざわざ枠打ちまくって準備してアホなの?って冷静に突っ込みたくなってしまう

でも枠った人達は免疫ガタガタになってるっぽいから周りでも言われてるようにそろそろ凄い惨劇が始まりそうな予感

ミセッシュ~達は違う意味で構えといた方がいいのかも

298:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 20:31:45.66 L/lpeVS1.net
>>275
まじか~!
フル枠の先輩が夫婦揃って下痢やら腹痛起こしたって言ってたがこれかー
破裂とか怖すぎる

299:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 20:32:47.25 lEnLVA2B.net
『今日は1000人でした』ってメディアが言えば1000人いた事になる
実際には100人しかいなくても
『第9波です』って言えば第9波

300:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 22:00:26.10 e3islCVY.net
進化するエクソソーム - 微小な粒子から期待の星へ
URLリンク(www.cas.org)

301:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 01:46:05.76 lP1aV/Z+.net
>>278
うーんでも確かに発表されてる感染者数が上がっているときは
電車内でヤバい感じの咳をしてる人が顕著に増えるし
身の回りでも症状が出て、休んだり検査して陽性の人が出てくるから
実際に感染者が増えてる実感は


302:あるよ だいたいワクチン接種ラッシュの後に顕著に増えるのと 連休などの人の移動が多かった後に増える傾向がある 春先も人の移動が多くてコロナ禍始まってから毎年増える傾向ある感じ



303:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 01:50:02.46 lP1aV/Z+.net
増えてる時期に撒かれてる可能性は否定しない
ただ、数字だけというわけではなく、実際に感染者は増えてると思う

304:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 02:35:40.07 7a9zVZX0.net
去年ぐらいまでは、
風邪の症状→検査結果出るまで会社来るな→陽性だと感染者数にカウント

今は、
風邪の症状→見て見ぬフリするから出社しろ→検査しない→検査しないからカウントされない

って感じで、感染者増えても検査しない人も増えてるから感染者数にカウントされない

元々日本は、風邪やインフルぐらいで会社休むなっていうクレージーな国民性だから元に戻っただけとも言える

305:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 02:46:43.85 hTtRny3n.net
最近また変な咳してる人は増えてるね
マスク外す人が増えてきた影響もあるかもしれない
マスクしてなくて、咳してる人も多いんだよね
ちょっと離れてても咳聞こえてくると、打ってる人だったら嫌だなぁとやっぱり思う

306:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 04:08:39.10 38IziNAw.net
>>265
夜中どしゃぶりで翌日曇った日
すっごい臭かったしベタベタが酷かった
洗濯干してしまって洗濯物に臭いがすごかった

307:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 04:13:01.19 8xomyiRQ.net
あー確かに雨の後臭かったな
いつもは匂わない隣家と離れてる面の窓開けたらワク臭くてビビった

308:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 12:36:35.46 GKC7hDuI.net
何だろう、結局増えました→枠打ちました→枠街→シェ→具合が悪くなる→ウイルスは確かにある!
↑という流れなんだろうか

まぁ洗脳深いB層の羊さん達はメディアの影響で勝手に具合悪くなったりもするかもだが

最近のジャニの不細工具合をみてこんなんでもメディアがもてはやせばキャーキャー言ってるのを目にするとやはりテレビの力は絶大だなって思ってしまう

309:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 12:57:57.11 3b4SuZty.net
100均の蛇口に付ける浄水器いいですよ
洗面所で使ってる
水の臭いがなくなった気がしたので3個追加で買った
2ヶ月で交換とあるけど臭くなったら交換するよー
あまり水を使わない蛇口には良いと思います

ブリタのポットのやつ前に使ってたけど
500mlの持ってる人最近よく見かけるので
臭いのにも大丈夫そうだと思う
フィルターの消耗ははげしそうだけど

310:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 18:50:02.42 epVRjLL8.net
>>288
KPOPとかもね
アホばっかなんだなぁって

せっかくワクやシェも解ってる感じの人(脱ワクか反ワクかは知らん)も
坂本九(上を向いて歩こう)に続きアジア2人目の快挙で海外に賞だかとったBTSとウハウハしててズコーッつてなった
韓なんて国策で世界中で金使ってゴリゴリゴリなのに…

坂本九さんって、トロン開発陣と同じく123便の犠牲者なんだよね…
世界で認められ多大な影響を与えた方が…すごい偶然ですね…

311:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 22:24:44.18 qm5n9hNf.net
シェはあるのだろうと思ってるからここロムってるけど
ニオイ感じないし具合がわるくなるわけでもない
ということは…ある日突然?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 23:51:46.73 MRTuq/Lr.net
最初は臭いわからなくて足の甲が痛くなったな
腓骨神経麻痺って言うシェディングあるあるの症状らしい

313:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 00:57:08.66 Pv0pGba4.net
>>285
打ってないけどコロナうつされてから
数ヶ月たっても喘息がでるとですヒロシです

314:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 01:27:57.05 HKcS+auU.net
>>257
おみの感染力はものすごく強いけど
それだけではない
合わさるようななにかがあったと思うよ
カタールW杯なんてすでに脱コロナノーマスクとか言われてたけど
現地の人間次々体調不良者出てた

315:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 12:27:28.32 delaw8MA.net
>>289
クリンスイを水道に使って更にポット型のやつ使ってる
かなり期限過ぎてるがまだカルキ臭はしないな
ひょっとしたらかなり行けるんじゃないかなと感じてる
風呂にもつけてるが安いのでもカルキ臭しなくなるから効果はあると思うね
期限過ぎても無いよりはマシかなと思う

316:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 13:17:41.38 2iKxOA7q.net
こういうくだらない考えの人もいるんやね
ほとんどの人がどちらのスレにも書き込んでるのに
121 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2023/04/24(月) 00:32:23.71 ID:bd4W7poj
>>117
> まとめみてどうすんの
> みんなの最近の状態を知りたいのよ
最近であろうと何だろうと出てくる症状は同じで、
もう症状は出尽くしているのに何がしたいわけ?
症状がどのように進行したとか色々知りたいのなら
既に過去スレに皆が色々書いているので、ざっくりと見てくれば分かる
解毒してない人間、
間違った解毒をしている人間は悪化して死に向かっているだけの話
死に向かっている状況を知りたいと言うのなら
それはそれで反面教師にはなると思うので書いて貰いたいね
と言うか、そういうのはこのスレにはいないじゃん
寧ろ7.1スレには悪化しているのがいるようだけどw

317:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 15:39:09.90 LXBejo+A.net
>>295
クリンスイ昔使ってたんだけど、アカカビ酷くて捨てた
浄水するとカビ出てくるんかなと思って
それからポット→ピュアウォーター
ピュアウォーターってph計ってくれてるっぽい
で、汲んでましたが体調悪いときはツライ
簡単なやつがいいよね
炭買おうかなコーヒーフィルターで濾せばいいかと

318:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 15:41:46.81 LXBejo+A.net
先週に比べて今日はシェ少ないし救急車も走ってない
選挙終わったから出力下げたんですかね
姑息やな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 16:15:33.19 wNERw5jf.net
クレベリンが効果あるっていうけどさ
クレベリン自体が化学臭で耐えられないわ
クレベリン スティックとか、顔の真下に常駐させてよく平気だね

320:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 17:04:44.70 yJBmQUva.net
太ももに粉瘤みたいなのできたので
塗り薬塗った

321:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 17:48:19.70 No393bYH.net
大事なのは匂いが好きか嫌いかということより
何が体に悪くて、何が体にいいかってことだと思う
自分は、自分の体にいいと感じると、味も匂いもなんでも平気になる

322:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 17:51:21.04 No393bYH.net
>>296
自分の考えと違う人は全て○チガイで
死んでしまえばいいくらいに思ってる感じなのが嫌だね

323:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 19:44:28.92 Dg7VVu2Z.net
シェディングがっつり受けた後のクソ眠気辛いー

324:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 20:11:56.93 rHDzfCxQ.net
>>292
去年あったわ 足の甲がビリビリする症状  血栓でもできたかと思った

325:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 20:57:03.96 zppSBoUa.net
スパ蛋は血栓も作るけど
たぶんダイレクトにリンパにたまるんだと思う
色々なリンパ節で不都合を起こす
膝、足首、股関節、脇の下、首あたり
足のリンパが詰まると、水がたまったりする
接種者の歩行困難などはそれが原因だと思う
シェでも�


326:翌スような症状が出る こういった症状には、イベがよく効く



327:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 21:34:17.27 DuoiRE0I.net
>>304
打った人も痛い痛いよく言ってるの見たよ
シェディングで同じ症状出るの怖いよね

328:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 23:09:44.39 rHDzfCxQ.net
>>305
のどのつかえ感とかもリンパの滞留がのどの辺りで起きるからか

329:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 23:44:49.30 Zt36gcnu.net
Achenbach(アッヘンバッハ)症候群

330:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 00:00:16.94 7ftB4ADN.net
日本酒がいいみたいな話があったが酒飲まないから何買えばいいのかわからんのがね
飲んだらすぐ眠くなるから眠れない日にもいいかなとか思っちゃったが

331:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 00:26:29.24 +J472jFv.net
お酒よく飲む人がコロナならないという話は聞くから、ウイルスやスパ蛋の解毒効果あるのかなとは思うけど
シェで基本的に肝臓に負担かかってるから、お酒あんまり強くないなら無理して飲まない方がいいと思う

332:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 00:28:52.25 +J472jFv.net
日本酒は5ala含まれてるから、それがいいというのはあるだろうね
甘酒にも多く含まれてるから、甘酒もいいみたい
5alaのサプリを自分は飲んでるけど、効いてるのかどうかはわからない

333:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 00:47:56.43 BDdscux8.net
>>309
酒よりたばこ(シャグ)の方が良いよ
オーガニックのもたくさんある
健康に良いよ(笑)

334:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 02:49:40.67 LMhhQyEM.net
元々呑めるほう
でもシェディング後から日本酒は頭痛や浮腫みが出て合わなくなった
身体が欲したのはウニクムとかの薬草系
甘酒と5alaは効いた
まぁ無理して呑む必要ないってことで

335:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 10:18:31.40 JRMbcN7V.net
ニコチン、タール0のお茶タバコとか
リキッド電子タバコとか意味わからん
知り合いが身体弱な人だが、なんかの理由でタバコ吸ってた
詳しくは聞かなかったけど持ってる病にいいらしい
なんだべ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 11:13:23.84 LC84IELP.net
パーキンソン病にいいって話を聞いたことがあるな
プリオンにいいのかもね

337:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 11:16:48.53 LC84IELP.net
タバコってオーガニックだったら体にいいの?
一酸化炭素出るからよくないとか、昔習ったけど、どうなんだろう?
体に悪いものという刷り込みあるけど
95歳まで生きた祖父は、死ぬ1年くらい前に、体に悪いからタバコやめたと言っていた
やめない方がよかったのか?体から弱ったから吸えなくなったのか

338:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 11:29:49.35 JRMbcN7V.net
>>315
ありがとう
パーキンソンじゃないな
なんだっけなー
加熱式だとドライハーブも吸えるようで
タバコ葉よりそっちに興味が
ミントとかいけるのかと
ローズマリーとかセージ吸いたい気がする
お茶も

339:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 12:40:15.54 m4ccBoy/.net
>>296
そいつあっちのスレをいつも立ててテンプレ作り
それに沿わない人にいつも嫌味な長文絡みしてる自分の意見ゴリ押し爺だと思われる
最近来た人達は知らないんだろうから相手しちゃって可哀想

340:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 12:46:31.64 m4ccBoy/.net
>>6>>73も同人物
自治を大義名分にワクチンスレで暴れてる大阪占いみたいな�


341:賴nっすよ 相手しないのが一番 大阪がまだ現役なのか知らないけど



342:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 13:19:17.96 RkPGXv57.net
>>319
本スレの占い嫌いと同一人物の荒らし犯だよ
爺じゃなくてアラフォー風俗ばばあ
時事ネタスレ以外も荒らしまくって暴れてるマジキチ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 17:34:37.43 TMUqJ6+X.net
ビタミン剤でも免疫反応出るんで
もう飲まないほうがいいのかもな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 19:06:41.59 CxDLz3t7.net
職場はみんな何かしら臭くて辛い

上司 軽い枠臭
社員A 激枠臭+デオドラント臭+強烈柔軟剤(生で吸うとクラっと来る)
社員B 気持ち悪い謎の薬品臭(ノー枠だが超絶不摂生で薬付け+添加物てんこもり 吸うと病気貰いそう)
社員C 体臭+タバコ臭

因みに上司以外はみんな体ボロボロで休みがち
基本不摂生

特にAは本当にヤバい
殺傷能力あるんじゃないかって感じるほど

臭いはね本当に公害だよ

また、タバコ臭+体臭は認知してるようだが一体誰がどこまで気付いているのか気になる所

柔軟剤臭とか近くで嗅いだらひっくり返りそうなくらいくっせぇんだがみんな平気そうなんだよな~
鼻どうなってんだろ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 19:07:56.20 J44nmKDl.net
あっちのスレの独善スレ主は、冗談だとは思うけど
未接種者同士で子作りしようとか女性を誘ってたから親父でしょ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 19:10:19.01 J44nmKDl.net
>>322
柔軟剤臭だと思ってるのはワク臭だと思うよ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 19:27:06.17 WpKC6uY1.net
柔軟剤臭はコロナワクチン前には屋外で感じたこと全くなかったからね

348:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 19:34:46.42 lYSGlrHu.net
>>323
ばばあだってバレて都合が悪いのは荒らし本人のみ
他スレの荒らし指摘された時もおっさんだろって擁護してたよね

349:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 19:43:33.97 tAQnDrTn.net
>>326
自分は別にどっちでもいいんだけど
性別偽ることになんか意味があるの?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 19:50:38.04 lYSGlrHu.net
ギクリとして慌てて擁護したんじゃない
本スレでも男のふりしたりしてるよね

351:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 20:40:15.71 CxDLz3t7.net
>>324
いやこれは柔軟剤なんだよ
なぜなら会社で柔軟剤使って洗ってるからね
その柔軟剤臭だけでもめちゃくちゃくっせぇ

そして、柔軟剤なくしても枠臭は枠臭で別で酷い
スーパーシェディンガーが臭い誤魔化しの為にデオドラントだの柔軟剤だの香水だの合わせると化け物みたいなモンスター激臭になる

まぁ、枠臭わからない人は臭い濃いな位にしか感じないのかもしれないが、枠臭までわかる人からしたら鼻と脳を破壊されるんじゃないかなって威力を感じてしまう

速やかに距離を取るか扇風機で風上を取るかしないとヤられるね

扇風機や換気扇が自由に使える職場なのが幸い

352:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 21:46:11.07 m4ccBoy/.net
あっちのスレに大阪占いが来てかなりバトってたことあるから別人だと思ってた。
本気でキレてて自演には見えなかったから、同一人物ならなんかの病気かな。
何にしろどっちも臭うね、シェスレだけに。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 22:33:29.91 PIvFbLN0.net
大阪占いってどんな人なの?
自分あっちの人に認定されたことがある気がする

354:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 22:49:25.31 7ftB4ADN.net
>>309だけど酒はやめといた方がいいか
タバコも単純に煙たいのと匂いが嫌でな、まあせっかくだし甘酒とか飲んでみるかな

355:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 00:32:52.60 nYd7/32+.net
>>321



356:スソレ? kwsk



357:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 03:38:15.23 HaYYvHa/.net
世の中には臭い人がいますか、風呂に入ってなかったり服を洗濯していなかってりするだけでワクチンとはなんの関係もありません。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 06:48:39.24 lseh2RBW.net
ぶっちゃけ匂いはどうでもいい
シェは、その匂いを感知したときに、色々厄介な症状が出ることが問題
打った人の後遺症と似たような症状が出るから、伝播は怖い

359:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 08:20:49.69 oOmCDR8C.net
シェディングで赤血球が破壊されているのか  
異常な倦怠感とか体力低下は貧血のせいか

360:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 10:08:47.38 PzfQ86RF.net
タバコが気になって水パイプやら何やら調べたが
結局自分から匂うのは嫌だしめんどくさいから
喫煙は検索段階で挫折したw

361:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 13:22:23.65 Felx7x3H.net
>>331
ビル・ゲイツと河野太郎を好意的に見ている
グラフェン、チップ等の貴重な情報をデマだと叫び、まともな人を工作呼ばわりする
喧嘩を売るのが大好き
1日中5ちゃんに張り付いている
そんな人だよw

362:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 13:40:18.74 i+3MT4Kl.net
>>334
そうでもないよ毎日風呂入ってる兄めちゃ加齢臭くさいよ
酒飲みでもないのに酒臭い
臭いに過敏になってる妊娠中の人が家族の口臭が臭いと思ったら
その後必ず家族が風邪ひくんだとか
いつもと違う臭いを感じ取るときは気をつけたほうがいいよ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 15:29:38.04 n3erIoMH.net
>>338
ありゃ
そのうちの一つもしてないのに、なんで認定されたんだろう?
主に反論したからかな?
ちょっと喧嘩は売ったかもしれない
自分がこのスレみにくるようになってからは
その人見てない気がするけど

364:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 15:37:11.84 c9ujADuG.net
>>310
酒呑みは肝臓が強いって意味では?お酒はお酒でアミノ酸とか発酵のいい成分もあるだろうけど。
何たらアルデヒドの代謝する力…あ!シェもホルムアルデヒドか。
昨年位から足の甲が痛いのずっと歩き過ぎかと思てたら違うのか!笑 もぅ〜なんでも一々シェ絡みとは萎えるゎ。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 15:41:35.27 qrcpKNEZ.net
いったんなおって数ヶ月ごとに交代で別の症状出てくるのが
しぇでんぐだから

366:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 19:03:50.63 7QWy9fTP.net
太ってるから汗かいてるのか知らんけど、今日は臭いが強烈だったわ
頭痛い

367:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 22:24:28.87 WsJpdg/L.net
ここ10年ほど毎日飲酒してたが、
シェの被害を自覚してからはほぼ飲まなくなった
意識的に飲まないようにしているわけではなく、感覚的に「飲みたくない」が先に来るので結果的にほぼ飲まない
飲んでもいい気分にもならない
身体が弱ってるんだろうか

368:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 22:55:31.38 Avgw/ieK.net
体があたたまるとアレルギーが出やすくなるんだよね
気温上がるとなんかチリチリしだすような

369:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 23:03:37.30 troqnPAK.net
匂いしない人でも長時間居たらやっぱり受けるね
後がキツイ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 23:12:05.57 WsJpdg/L.net
換気が左右する
室内だったら特別換気が良くない限りシェを受ける(普通の環境だったら受ける)
屋外だったら平気(屋外で受けたことない)

371:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 23:48:27.75 vTxijXHV.net
>>344
同じく飲まなくなったなぁ
自分の場合は


372:辞めた理由は飲む習慣は洗脳の様に感じたからっていうのが大きいかも 飲まなきゃ飲まないで別に全然問題ないし寧ろ車に乗れたり眠くならなかったり気分悪くならなかったりといい事だらけ なので、周囲に合わせて飲むとかそう言うのは辞めた 因みにそういう人最近はかなり増えてる コロナ自粛でアルコールは不要なものと気付いた人も多いのかも 合わせて牛豚も食べなくなったし色々変わった 接種率見りゃわかるが、常識やあたりまえって間違ってたりすり込みでしかない場合もある だから自分の頭で考えて選択していく事が大切なんじゃないかなって思う この国は狂ってるんだからあたりまえは何ごとも疑ってかかるべし 最近は強くそう感じる



373:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 01:10:36.11 VwQwztxN.net
スパ蛋シェディンガー、前は50人に一人くらいだったのが、今は5人に一人くらいになってる
逃げ場がないなー

374:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 01:12:14.72 VwQwztxN.net
お酒は飲めなくなった
元々は好きで呑んでたけど
シェなどの解毒で身体が限界ぽい

375:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 09:36:43.29 8n02g06Y.net
ほんと逃げ場ない…
シェでひきってもなと散歩すると、人いなくても強烈な残臭でそれなりにくらう

>>346
普通の距離感なら分からずとも近距離になると臭いわかる人もいるから
やっぱ出してるよね
嗅覚の感度にもよるだろうし

体調激悪な5回の一見臭いなさげな人と距離あけて屋外で小1時間話したら1週間寝込んだ

最近そのレベルでやばい人が遠くからでもわかる
なんかまとってるものが重いくてヤバい
そして実際レベルがヤバい(語彙力)

376:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 09:44:06.27 8n02g06Y.net
>>340
それは多分基本特徴で
何にでも噛み付いて工作認定してくるから、そうだろうね

377:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 10:10:51.90 9gGFEjS/.net
水素吸引してる者だけど
二酸化塩素水も始めたらシェの重ダルとか結構軽減されています
胡散臭く思われるけども
水素水に重曹とクエン酸入れて飲んで
会社では水素水にスーヤ入れて飲んで
朝晩水素水に二酸化塩素入れて飲んでるだけなんだけど
食らっても臭いのストレスがそもままぐらいで体感違うので、ぜひおすすめ
重く沈んだ睡眠ではなく、軽いうたた寝ぐらいですみます
不正出血もなくなったかも

あくまで個人責任で

378:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 14:35:53.77 oPqIoYXJ.net
>>353
二酸化塩素水を直接飲むのって例え十分に希釈したとしても体内常在菌が影響受ける可能性は大丈夫なの?
あれほどの殺菌力であれば善玉菌も等しく全滅すると思うのだが…
この点に関して十分に納得出来る理論があれば是非試してみたいところだがどうもハッキリとした解説がネットでも見当たらなくて不安

379:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 15:55:47.07 9OXVHaYZ.net
二酸化塩素水飲むとかクレベリン吸うとか、身体に悪いに決まってる
拒否反応起こさないなら身体の感覚が麻痺してるんじゃね?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 16:26:41.07 +/f5fx3Z.net
何も情報集めない、調べないで決まってるとか言うのは、ワク信と同じ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 16:53:43.28 5SLjYTmH.net
>>354
始めてから知ったんだけど
トランプさんがおすすめしていたらしいです
ご参考までに
URLリンク(note.com)

382:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 17:35:35.55 8n02g06Y.net
緊急用ならわかるけど常用は?と同じく思ってる


383:



384:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 17:37:32.97 8n02g06Y.net
常在菌流れちゃった後はプロバイオティクス取るんやっけ?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 17:45:50.27 wLb7gT/Q.net
知人の小3の子供が鬱で引きこもってしまった
子供が打っているかは知らないんだけど
本人は強烈なワク臭
近くにいる子供が影響がないわけがないと感じる

386:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 18:14:02.28 5SLjYTmH.net
大腸では吸収しないらしいMMS
下したり便秘もない
日本語ではデータがないかもしれないので
海外サイトを探してみれば良いのでは
日本ではダメなものも海外では常識の場合があるしね

387:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 18:15:57.93 k+HjTXXy.net
今はもう外出=シェディングの状況だし
シェディングの害がヤバすぎるから
それとの比較で何にしても多少のリスクはおかさないといけないと思ってる
放置で体に蓄積が一番ヤバそう
解毒方法は色々ありうるわけだけど、もうそこは、個人個人自分の感覚に頼って決めるしかないのでは?
個人的には、二酸化塩素は、一番即効性があるので、結果的に一番体に負担が少ないような気もしてる
自分はイベでも体に負担を感じるのであまりたくさん飲めないし
サプリも、くらったときはかえって体が拒絶する
便が緩くなったり下痢はあるけど、くらったときは何してもなるので
解毒と思ってる
乳酸菌サプリをのんでるせいか腸の不調が長引くことはない

388:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 18:40:23.44 xljFI5u8.net
ぐほー!
ドンキでちょっとカゴ触っただけなのに超くっせぇ枠激臭が手にこびり付いて取れなくなったー
どうやらハズレを引いてしまったらしい
なんてこったい
世も末じゃのう~

389:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 20:05:45.04 Z1DVZD/K.net
こってり手垢が着いたやつなら回避できるんだがなぁ
無色の激臭手脂や激臭手汗だと難しいな

390:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 20:34:27.03 S7BU+IRi.net
ワク臭に塩臭さが入ってきた

391:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 20:39:18.14 Yu5e0mNY.net
最近お金にもワク臭付いてるよ。
完全に避けるのは難しい。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 20:50:29.44 reIcEnp+.net
>>366
ドルインフルやんけ
出典 ディビジョン

393:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 22:17:02.80 uCLab3ks.net
手とか皮膚についたシェにはやっぱりアルコール、アルカリイオン水、クレベリンなどが有効だから
外出中に外の何かを触ったときは、消毒する癖がついてしまった
消毒のしすぎは体に悪いけど、やっぱり気持ち悪いし、すぐに痒みとか出るので
帰宅後すぐに入浴して、しっかり洗えば基本的に体についてるのは落ちるけど、髪についた匂いは落ちにくい
でも、しっかり洗った後なら舞うこともないと思って、そこまて気にはしてない

394:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 22:22:31.55 kAuQr0A6.net
お金は外でしか使わないので、多少ついていてもそこまで気にしていない
触ったあとは軽く消毒はしてる
宅配荷物は厄介だね
箱を開けたら、もあーっとシェがくることが結構ある
なので箱開け作業は入浴前にする
アルカリイオン水で拭いてからしまう
紙媒体がとても厄介
郵便物は玄関ですぐに処理する
どうしても捨てられないものは薄いクリアファイルに入れてから持ち込む
本が困るね
購入した本からシェ臭することも結構ある
今はできるだけKindleとかで読んでる

395:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 22:55:46.38 8n02g06Y.net
>>361
否定するわけではないが私はくだしたよ
シェにも元々お腹も凄く敏感やからかもw



396:e々が合うと思うのをやるだけだね



397:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 22:57:26.60 8n02g06Y.net
何が合うかは人によって違うもんね
体質とか食生活とか

398:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 23:26:45.62 +mPwJqwj.net
解毒系のものはなんでもそうだけど
体の悪いものを出すから、最初下痢するけど
それを超えると良くなるということもあるよ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 23:29:26.71 8n02g06Y.net
カゴを持つ前にクレベリンスプレーを持ち手をかけたらマシかな?
手には手用のちょい濃度低いのあるよね
4回?母が送ってくれた新品のはずの衣類が
強烈目に染みるすんげえ激ワク臭取れないしもう捨てようかな…
通販の段ボール開けたら、服をはらいまくって
クレベリンスプレーを頭から被るようにしてる
次は6回…どこまで臭くなるんこの国…
想像を超える脳死ぶりで白目
試されるシェ難民

400:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 23:30:09.26 +mPwJqwj.net
>>373
マシと思う

401:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 23:31:29.38 8n02g06Y.net
>>372
好転反応ね。自分には強すぎた印象。元々腹弱いから
元々健康オタクで他にも色々解毒してるしそっちでやってる。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 23:36:51.11 +mPwJqwj.net
>>373
ほんと辛いね
何が辛いって、打ち止めてても、出す人、出す量が徐々に増えていること
空気中のシェ量は増えて行くばかり
6回目接種時期、乗り越えられるかな?…

403:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 23:58:48.78 Yu5e0mNY.net
シェのおかげで温泉にも行けないし、
外食も手を使って作った料理は危険だろうし、
GWも何かと行動制限されるな。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 00:02:23.18 xzf2BhwO.net
お寿司食べたいよー

405:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 00:31:37.70 K6NHG/3I.net
>>370
自分腹強なんで平気なのかも
ちょっと痛んでるもの食べても平気だぜ
ダメな食材でアレルギーが出るぐらい
バックパッカー向きやな

406:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 08:07:04.53 Yckbs6Lm.net
ミセッシュ~は段々追い詰められてく感があるな
ほんとこれ以上悪化したらどこにも行けなくなるよー

新品が臭いとかいよいよって感じだな
素材が臭くなりだしたらもうおしまいだよ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 10:06:51.22 pY3dQCM0.net
今から行けないよ
外のトイレ使うのやだ
会社のも最近すごい刺激臭するよ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 12:42:16.01 YAVmOS1z.net
最近ワク臭は若い人中心で
老人はあまりしなくなった感じなんだけど
5月からまた激臭かと思うとね

409:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 15:18:35.96 0WM/qorI.net
急に書き込みなくなるもの一覧
タクドラ
風俗嬢
ツイッター貼り荒らし

410:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 15:25:00.07 dRJuuDit.net
電車に外人が乗ってくると臭くてたまらん。あんな香水強すぎでよく平気だね。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 15:28:28.99 Yckbs6Lm.net
>>831
行きたくないが備蓄の為にやむを得ず行くしかないんだなー

会社のトイレは確かにヤバい
約一名スーシェディがいるが一つしかないから逃れられん
前にケツにニキビが幾つか出来たがあれはシェディったんだと思う

412:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 15:47:25.71 ZYxMJX60.net
>>377
旦那の実家行きたくないわ
姑と舅も3回接種済み
義理の弟は何回までかわからんけど、5歳の子にも打たせたアンポンタン親
それに加え姑が手掴みで何かと食べ物渡してくるし、ケーキカットしてた時に自分の手に生クリーム付いてるの見てペロペロしてそのケーキ�


413:ス気で触る トメが2回打った時は副反応自慢して、その後に「○○さん プッw」と打たなくて旦那も必死に止めた私を見て含み笑い 絶対行くのやめよ



414:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 15:50:18.35 ZYxMJX60.net
トイレ使うときは便座シートにトイレットペーパー敷いてお尻浮かしてしてるよ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 17:33:13.91 aajTT3t4.net
>>383
タヒんだんじゃ・・・

416:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 17:34:35.59 aajTT3t4.net
昨日もケム撒きまくりだった
大気が臭くてベタつきが酷い
ベランダ干すと洗濯物が臭くてベタベタになる
乾燥機買うしかないかな

417:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 18:55:40.92 csmo/Ljf.net
6回始まったら更に臭くなるんでしょ?
既にどこにも行けない民なんだけど、もうむり
壁越しでも近くに接種者いると身体が痛くなる
自分が払える家賃ではなかなか一軒家がないぽ
車ないし家賃低そうなポツンとのボロ屋は勇気がない…
田舎だとして大家さんは未接種か1〜2回の人がいい…
どぼじよ"う"

>>389やっぱ乾燥機必要だよね臭くてじにぞう

418:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 19:18:21.70 Yckbs6Lm.net
除湿機は最近買ったけどいいよ
室内干しでも全然臭くならない

というか本来の目的は水の確保
いいやつなら1日で2~3リットル位溜まるが、これなら電気さえありゃ例え水道止まったとしても生活に必要な水を賄える
って事でもう一台買おうかなって考えてる所

シェ怖いかもしれないが、中古なら除湿能力高いいいヤツが5000円位で手に入る
おすすめ
次世代を生き抜くプレッパーなら備蓄品リストに絶対に入れておくべき

419:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 23:17:55.37 wzuABQuB.net
解毒が追いつかず腎臓が悲鳴あげてるわ…

420:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 06:37:00.67 p690w5mS.net
>>391
良い情報をありがとう

421:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 08:13:53.08 UMBeWzLk.net
>>391
除湿器の水を飲むの?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 09:10:24.42 ld6Akcw5.net
電気代かかるのやだなあ
布団乾燥機の衣類乾燥併用できるやつ持ってるけど
梅雨時しか使わなかったし
水確保なら雨水タンクでいいっす
わりかし近くに川あるしー

423:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 10:07:48.34 QrENC+3/.net
除湿機の水は菌だらけ金属類も入ってそうだし止めたほうが

424:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 10:10:36.82 UfLHEoNY.net
それってあなたの感想ですよね?
除湿だけに

425:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 11:12:17.21 +asHBebD.net
除湿機の水を水質検査した猛者がいるらしいがめっちゃ綺麗というデータが得られたらしいよ
でも流石にそれをそのまま飲む訳ではなく浄水器に通して飲む
まぁインフラ止まった時の非常用だな
川の水や湧き水でいいやって以前は考えていたが、例えば万が一枠の人達がゾンビ化して外に出られなくなったらどうだろうね
悲惨な食料危機が起きて奪い合いが始まった時に悠長に毎日生活用水を安全にくみに行けるだろうか?
戦争しかり
どこまで備えるのかは人それぞれだがあらゆる事態を想定しておかないと備蓄システムは一瞬で崩壊してしまう
とりわけ水は人間が生きて行くのに最も重要度が高いものなので確保の手段は考えておくべきだと考えている
因みに昨日アマプラでみたクレイジーズ42日後という映画はま


426:んま起こり得る未来だと感じた ウイルスに感染したゾンビが外を徘徊してマンションから出られず水食料が無くなり追い詰められてく 韓国映画の生きているもまんま同じ内容らしい 同時期制作ってのもあやしい 感染者は目から血を流すってまんまマールブルーグじゃんって思った サバイバルファミリーな世界になっちゃうとポタ電もやられそうだが、一応電磁波対策も簡単にはしている という風に未来を想像していくと揃えるべきものが見えて来る しっかり揃えておけば不安も解消される



427:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 11:59:38.72 Fdo9pq+Q.net
そこまでして少数で生き残って
移民にいいようにされて
政治に金吸い上げられて貧困な未来になんの希望が...
世界滅亡の方が良い気がする(ーдー)

428:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 12:10:56.54 +asHBebD.net
物価高騰中に大増税する国だからね一回滅ぶべきだよ
企業も全てがあっち側でいよいよ命まで搾取しに来てる訳だしこれは大きな転換期
でもね、生きてさえいればまた世界は大きく変わって行くはず
淘汰の流れに巻き込まれない様に全力で知恵を絞って生き抜くのが我々ミセッシュ~の今やるべき事だと思うがね

429:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 12:20:05.67 Fdo9pq+Q.net
地震だ預言だ、当てた当てたいう人がいてもさ
阻止してくれる訳じゃないじゃん
備蓄備蓄言われても限度がある
なら、元凶をその能力全集中で殲滅してくれればいいのに
裏のなんちゃらとかどーでもいいのよ
口ばっかでなんもよくならないじゃん
厭きたよ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 12:49:35.00 +asHBebD.net
それは他力本願過ぎるのでは
情報屋さんはあくまでもちょっと勘がいい程度の人にすぎない
出来る事は理解能力ある人に情報をリークする程度
それでも今やあらゆる媒体が不都合な情報を統制しているが、何度垢バンされても情報配信続けてる人達は精一杯やるべき事をやってくれてると思うがね
除湿機の情報なんかはここみチャンネルから得たんだが、生き残りの為の情報が多いしユーモアもあるからおすすめ
今は予言なんかではなく現実的な海外情報など、遅れて来る近未来の危機に備えて対処していく事が重要だと思う
ゾンビアポカリプスはちょっと言い過ぎたな

431:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 14:58:05.93 MVdY1ELS.net
>>398
いつだったか除湿器の汚染された水が原因で病気が誘発されるケースが問題になってたろ
緊急時にトイレとかの生活水として使うくらいなら分かるけど飲料水に用いるなんて危険すぎる
適正に消毒管理されていない放置されてた水なんて細菌だらけになってる可能性の方が高いよ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 15:31:19.27 +asHBebD.net
>>403
確かに放置していたら危険だろうがそれはどの水でも同じ事
飲むための水なら放置しないですぐに回収ろ過して使う必要があるだろうね

まぁあくまでも水道止まった時の緊急時ということで水があるなら使いたくはない

因みにちゃんと安全性は既に証明されている
もちろん汚い除湿機で何日もかけて放置した水だと細菌だらけになるだろうからあくまでも自己責任となるだろうが
井戸や川の水でも飲めるかどうかは環境によるから一概には言えない

URLリンク(youtu.be)

433:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 15:52:42.05 MNdbBHS7.net
うちは壁が漆喰で適湿に調湿されてしまう


434:ので、除湿機で水はとれないな…



435:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 16:38:06.71 OubU53l6.net
エアコンや除湿機で出て来る水は超純水に準じる位不純物の無い綺麗な水である認識だけど、違うのか?
空気中のに水蒸気として存在する水を液体に還元してる訳だからなぁ
少なくとも蒸留水同等
但し、それ用の機械では無いから副産物として生ずる水を飲もうと思えないのは心理的要因が大きい
濾過したり沸かせば安心して飲めるだろう
逆に空中水分を捉えて無尽蔵に飲料水を得ると云うコンセプトで開発した機械を出してやれば成功するかもね、是非特許取って清潔な水発生装置で大儲けして下さい

436:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 17:04:00.96 UOsS5zUu.net
ダイキンのエアコンは水入れなくても空気中の水分で加湿する機能があるけど、それは似たような発想かな
なかなかそれじゃ足りなくて、結局加湿器使ってるけど

437:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 17:05:47.67 UOsS5zUu.net
除湿器って、空気中の埃とかは入らないような仕組みになってるの?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 17:14:56.79 I8AKSVv2.net
まあ普通に細菌やウイルスが混入する可能性はあるだろうね
そもそも空気にそれが混じってるわけだし水にする機構の部分で繁殖する可能性もあるだろうし
濾過は必要だろう

439:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 17:15:15.62 aDlko3oQ.net
除湿機も工作案件かな
やたら叩いてるけど
実は解毒出来たりして(笑)

検索したら誰か検証してそうだしありだろうね
竹炭とか入れてたら良さそうだし
いいやつ買っとくかな
まぁ、水は大気中にもあるし
なんとかなりそう
やはり食べ物の確保かな

440:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 17:21:10.79 UOsS5zUu.net
なんでんかんでんすぐ工作認定するのキモい

441:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 17:23:17.20 I8AKSVv2.net
気になったんで、除湿器の水、で検索してみたら
まあ普通にカビや細菌やらが混入することはあるみたいだね

ただ、水になるまでの時間が結構早いから
そこまで不潔なもんだとも思えないなあ
緊急時ならありじゃないかね
死ぬほどではないだろうし
濾過とか煮沸とかさせりゃリスクも減るだろうし

442:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 17:36:44.01 UOsS5zUu.net
そもそも1日2-3リットルとか
相当ジメってる家じゃないとたまらないし
そういう家はカビも浮遊してそう
そして、乾燥する冬には意味がない
あまり実効的な対策と思えない

443:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 17:43:43.59 UOsS5zUu.net
でも、そんだけとれるジメる家なら
除湿器はあった方が健康にもいいと思う
ただ、緊急時はただでさえ体を壊しやすいから
リスクあるものは口にしないようにした方がいいのではないかな?
最後の手段として頭の片隅に置いておくのはありかもしれないけど

444:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 17:45:52.52 X+UiAD14.net
水道が止まっても電気は止まらないという前向きなご意見

445:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 17:47:19.86 QrENC+3/.net
そもそも除湿機自体がカビと細菌などの温床だから
そこを通り抜け貯まる水がきれいなわけないよ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 18:08:21.65 OubU53l6.net
これから梅雨時期や夏場に向けて活躍しそうだけどな
エアコンで冷涼快適に過ごしつつ、喉渇いたらボタン押せば冷水が出て来るようなの、造れそうな物だけど、監督官庁が異なるとかの理由でマルチマシンは開発されないのかね
量の心配する人居るけど、バスとかがエアコン使ってると物凄い量の水がバシャバシャと出てるよ
これ貯水槽に溜めて有効利用できたら風呂やトイレ、食器洗い水に使えて水道料金ゼロに出来るかもしれない
技術として熟れてくれば電気


447:使用も抑えた物が出来上がるだろうし ソーラーや風力を家庭向けに開発すれば水道料金ゼロに続き電気料金もゼロになったりできないかね、取り敢えず貯水機能付き飲料冷水供給エアコン除湿機能強化マシンは一家に一台欲しい



448:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 18:27:07.43 NRMdl0x5.net
日本は水が安いし、生活に必要な量の水は作れないのは明らかだし
そんなペイしない開発に誰が資金と労力を費やすのだ

ウォーターサーバーでもカビの管理は手を焼くし
ペットボトルの水でさえ
開栓した後放置したら、すぐ雑菌繁殖するリスクあるのに

449:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 19:55:34.81 7nAX5Etq.net
もう外に洗濯干せないから除湿器いいなあと思ったよ
災害時のトイレとかに使えるし、水が溜まるならありがたい

でも電気を使わないで水が溜まるのがないんだよね、まだ探し中だけどね

450:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 20:25:03.43 UMBeWzLk.net
除湿器は水蒸気だけじゃなくて蒸発するものなら何でも貯めるんじゃないの?
アルコール蒸気とか尿蒸気とか

451:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 20:44:09.75 +asHBebD.net
電気がないだの先にポタ電必要つってるのに全然読んでないんだな
浄水器もセットよ

湿気が少ないだのあるが、風呂で集めたり外に出して動かすなりただ水収集目的なら色々方法はある

因みに雑菌云々も検証動画は既に沢山出てる
ただし、メーカーカタログには飲まないで下さいとは書いてる

水は安いとかそれは今の話な訳でインフラ止まった際や有事の際の備えって話をしてるんだけどなぁ
そりゃあ平和な世の中ならそんな水誰も飲まないわ

ただ総理も東アジアは明日のウッキーなんて言ってるが水道管破壊されたらどうすんだって想定はしといた方が安心だろう

民営化って話もあるわけだし
隣国に奪われたり色々考えられる
なのでこういう備えはしとくべきと思うが世の中には備蓄不要派もかなりいるみたいだから理解出来ないのも仕方がないのかなとも思うがね

そういう人達には一切関係のない話だしなぁ~

452:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 20:52:00.06 VTkwkFN8.net
>>419
洗濯物のためなら、除湿器より衣類乾燥機の方がいいよ
除湿器だとあんまり乾きはよくない

453:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 20:53:07.39 VTkwkFN8.net
>>421
だから、今の状況でそんな有事を想定して、それを研究開発する人がどこにいるのかと
荒唐無稽すぎて、スレの無駄使いとしか思えない

454:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 21:25:12.88 aDlko3oQ.net
>>421
いや参考になる
たしかにスレチではあるのでこの辺にしよう

正解なんか誰も分からないんだから各自自己判断が基本

455:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 21:26:06.92 +asHBebD.net
>>423
だからの意味がわからない
誰も研究などお願いした覚えはないが

荒唐無稽でスレ流し?
あーいつものブーメランの人か…

456:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 21:27:45.06 +asHBebD.net
>>424
だな
有事が近そうなのでちょっと熱くなってしまった…

皆さま長文失礼しました

457:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 21:35:23.87 oIhutcF9.net
>>425
>>417で水作る除湿器の開発の話をしてるけど、自分でやるという意味だったの?
それなら別に止めないわ
その話に賛同して研究開発しようという人はいないだろうなと思ったから、そんなことを言ってもな…と思った次第
でも、合理的に考えて、実用的な目論見通りのものがそう簡単にできると思えないけれど
(水の量が確保できる理由が、エアコンがジャバジャバ濡れてるから…とか思いつきもいいところ…)

458:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 21:35:52.66 oIhutcF9.net
ところで、ブーメランて何?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 23:09


460::17.32 ID:+asHBebD.net



461:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 23:48:27.38 HFiM823D.net
>>429
418は417さんの意見に対する反論なんだけど
421はさらにそれに反論してるようにしか読めない
だから自分は417さんと同一人物かそれに賛同する意味のレスだと思ってレスした
ちゃんと会話の流れを読んでレスしてほしい

462:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 00:21:52.64 RTZaQgGB.net
>>430
除湿機の話題振ったの自分だから回収しただけなんだが…
流れを嫁と言う言葉もまたまたブーメランだな好きだなぁ~もう

463:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 01:59:24.02 h6bXJeEe.net
非常のときほど安全性ということが重要だという意識はもった方がいいいよ
お腹壊して脱水になったら元も子もないから
あくまで最後の最後の手段で、安易にやらない方がいいよ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 06:45:07.29 RTZaQgGB.net
>>432
何か良い代替案でもあるなら教えて欲しいもんだ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 06:59:36.05 kuhImAR9.net
今日は珍しくケムってなく、空気も塩気、鉱物臭くなかったので
洗濯してベランダ干してみた
最近の洗濯物は全部ベタベタ
タオルやシャツがベタベタするからお風呂上りに来ても
べたついて気持ち悪い
換気しようと窓あけても変な塩鉄異臭がする。
その時に干すとベタベタになる

466:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 09:26:29.25 XbQc05+f.net
濁った水を浄化するポリグルいいなと思ったけど
SDGsと関連していて胡散臭いかな
汚れを粘着するのは何を使ってるんですかね
スライム状になる

467:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 10:44:16.93 zgOExUTu.net
>>434
場所はどこ?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 11:57:43.73 +XBcOjoh.net
>>435
浄化なら浄水器で良い気がするが
問題はその水自体をどうやって得るかだ


469:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 12:08:43.73 pNt0f/6c.net
ワクチン接種したやつは何か金属のサビの匂いがする

470:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 12:16:42.86 XbQc05+f.net
>>437
雨水タンクにボウフラが入らない処理して濾過2回ぐらいすれば
普通に飲めるでしょ
ハワイの人は雨水タンク使ってるよ
1段階は炭とゼオライトの粗い濾過
2段階はポットで濾過

471:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 13:02:52.85 0LH0rxce.net
今日、ここで言われてる様なスーパーシェディンガーに2人遭遇した
家の中まで臭って来る事には懐疑的だったけどこんな劇臭スーパーシェディンガーが隣近所の住人だったら有り得ると納得した

472:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 13:42:43.65 nuZZnzIy.net
シェディングだと思うなあ
【競馬】天皇賞、レース中に故障馬が続出… タイトルホルダーは右前肢ハ行、アフリカンゴールドは心房細動、トーセンは屈腱不全断裂 [jinjin★]
スレリンク(mnewsplus板)

473:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 13:48:31.40 C/FVmaUp.net
やっぱりシェディングが周知されないと
あらゆる分野に被害が広がるなあ
動物の被害はかなり多いと思うよ
なかなか結びついていない人が多いけど

474:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 13:52:22.28 s+2lVdp+.net
  ∧w/)
  彡・ \
  彡ヽ__)  人間臭せぇーんだよ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 19:03:54.07 Ahf8rgtK.net
>>439
毎日3リットル以上ためられる貯水タンクってどれくらいのサイズが必要なんだろうか?



476:、ちはマンションだからそもそも場所がない 簡易的に雨水集める装着作ったが梅雨時期でもない限り大量には集められないなぁ あと、検証した人いるが雨水は濾過しても飲水には適さないというデータが出ている まぁ何度も何度も濾過すりゃいつかは綺麗になるかもしれないが ハワイかぁ 降水量多くて空気が綺麗な場所なら良いのかもしれないがまぁ自分がしてるのはあくまでも災害備蓄用の対策の話なので



477:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 07:50:32.90 sFKMQu9b.net
>>444
最近めっちゃ短時間の豪雨あるよ
うちは多分すぐたまる
100lのおりたたみを買おうと思う
沢山ためても使わないと腐るからねー
タンクは多分雨樋につけるんだよ
飲み水というよりは生活用水に使いたい
雨水を飲み水に濾過するものがあるっぽい

478:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 11:56:25.96 cD3IsWzY.net
みんな水で困ってるみたいだけど、どうして逆浸透膜浄水器使わないの? もう20年以上使ってるけど、311の水買い占め騒ぎの時も全然関係なく過ごせたよ TDSメーターあれば浄水のパーセンテージも測れるし それ確認してフィルター替えてるけど、数年に一度だからコスパもめちゃ良い さすがに洗濯とかお風呂まではカバーし切れんが

479:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 12:19:11.53 pXQTAN/D.net
>>445
一軒家ならそれもありなのかもね
問題は冬場雨が降らない時期にどうするかかな
年間データと総コストがきになる所
大体1年凌げる位の備えは欲しいしね

480:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 12:38:14.53 2ZnRMt/l.net
除湿機の水とかエアコンの水が超純水って件
タンクが無菌で溜まってすぐ使うなら良いかもなんだけどさ
逆浸透膜浄水器もそうなんだけど、どうしてもタンク自体が汚れてくるんだよね
空気中の細菌が付くのもそうだし、塩素も何もかも除去してしまうがゆえに藻とか発生するw
除湿機も加湿器もタンク洗わないと赤くぬめってくるよね、あれなんでだろって考えた時これもう空気中の細菌しか原因無いと思う
だから作ったらなる早で使い切ってタンク空にして、水使う時また作る、を繰り返してる
体感的に2,3日は問題ないよ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 12:41:44.80 2ZnRMt/l.net
雨水貯めて逆浸透膜通せば安心な水がいつでも備蓄量出来るかもだけど、メンブレンすぐ詰まりそう
水って溜まった時から劣化するから、貯めておくタンクも汚れるだろうし

482:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 12:47:52.88 l/C7lNM9.net
熱交換器にホコリ、菌、カビがすぐ溜まるからばっちいんですよ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 12:54:11.30 HJgBJvGn.net
加湿器の水も浄水器の水ではなくて水道水を使えと説明書に書いてあるよね
塩素入ってない水はすぐにカビが繁殖する
カビ毒はかなりヤバい
加湿器のカビで慢性気管支炎や喘息とかになる人もいる

484:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 14:45:29.31 WTBR0wzM.net
結局どれにしろメンテは必要って事でしょ?
それをゆうたら水道管だってやりっぱなしの赤錆があったりする訳できりないよ
浄化槽の問題だってあるし論点ズレまくてないか?
ただ自分は容易に現実的に低コストで水を得るにはどれがいいのかという事で除湿機を提案しただけなんだが
菌がぬめりがと言われてもそりゃ何の水でも管理ずさんならダメだわな
そりゃ水の性質でしょう

485:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 15:15:59.50 NJTieVO3.net
備蓄スレに行きなよ
さすがに

486:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 15:18:14.60 ghdCzAs+.net
>>452
井戸水とか細菌だらけとおもうけどね(笑)
水道水にしても川の水を塩素入れて


487:ろ過して飲んでるだけだよね 除湿機の水もしらべたら、ホコリがカビがばかりで否定してたけど 逆に考えればその問題解決したらOKと思った



488:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 15:26:50.77 13QRrg0E.net
全く別の話題で盛り上がってしまうのが反ワクっていうか、シェディング自称被害者の特徴なんだよね
ADHDのケがありそうだな

489:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 15:37:21.79 ghdCzAs+.net
>>453
ごめんよ
もう水話はやめる(笑)
なんか必死にミスリードさせてるように見えるからつい反応してしまった

490:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 16:00:15.79 lqs9WXDR.net
すごい出てる人と近くでそこそこの時間作業すると鼻血出るようになった…
その人の家族は鼻血止まらなくなって病院行ったと言ってた
自分はそういう大出血じゃなく軽く鼻水みたいな感じの鼻血

491:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 16:00:58.21 lMv0M+iW.net
カビは屋外より屋内の方が繁殖しやすい
ホコリや化学物質など空気も屋内の方が汚い

ミスリードではなくて注意喚起だよ
自己責任だけど、それで体壊す人がいたらよくないと思うから

492:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 16:15:14.12 vPf1PwTl.net
>>457
鼻血は不安だね
スパ蛋は本当に血管系おかしくなるな

最近本当に出す人のスパ蛋濃くなってるんだよね
打ち止めてる人たちのスパ蛋が
時間たって薄くなるどころが濃くなってるのが本当におそろしい
また6回目も始まるし、この先どうなってしまうのか

493:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 16:21:34.52 sng7fHyI.net
うつされると1回打っちゃった状態になるのかな?
なぞの内出血や浮腫は出てくるしどうなっちゃうのアタシ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 16:29:23.84 NJTieVO3.net
何度もSEXしてる人はマジでやばいけど
近くにいて浴びたのなら1回打ったレベルにはならないかと

495:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 16:41:22.43 XyX3gAWB.net
>>460
そういった症状が、外から入ったシェのせいなのか
スパ蛋作る大元のm-RNAまたは DNAプラスミドを伝播で取り込んでしまってるせいなのか
今のところよくわからないんだよね

後者だと厄介なんだけど
今のところちゃんと解毒して時間たてば治るから
外からのものかなとは思ってる
でも、それも希望的観測なのかもしれないと思ったり

自分は、謎の内出血もちゃんと解毒してない頃はよくできてたけど
最近はほとんどできなくなった
むくみもシェ受けた直後はあるけど、おさまってはくる
でも、解毒油断するとすぐ体調は悪化する

最近、外でシェをたくさん受けた後2-3日は
自分からもシェ臭を感じるようになった
しかもファイザー柔軟剤臭だったりモデルナ消毒剤臭だったり
オミワク殺虫剤臭だったりスパ蛋臭だったり
色んなのが出てくる
かなり気味が悪い

496:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 17:06:19.50 sng7fHyI.net
>>461
でもわかんないよね
シェディング症状がぐるぐる出続ける理由も
よくわかんないのに

497:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 17:25:38.96 dNttC02Y.net
わからないからできる事をしようぜ
何もする気がないなら知らん

498:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 17:56:25.74 RAQUsVv4.net
次はどんくらいの人がショットするんだろうなぁ~
さすがにフルショットだと薬中と言えるレベルに達しそうだが
そろそろバタバタフェーズ来そうで怖いわ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 19:36:04.58 5J5GG+cX.net
ここの人たち、GWの連休何して過ごすの?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 01:38:25.98 jIPGS6x7.net
断捨離してスッキリしたいかな
色々ずっと考えてて頭が疲れてるから、頭を休ませたい
何が大事なのか、しっかり軸を定めたいな
生き残ることが一番大事?



501:ゥ分(たち)だけが生き延びればいいという考えならば それも違う気がする どんなときでも清廉な気持ちを保ち続けたい 自分にとってはそれが一番大事なことのように思う



502:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 11:57:49.02 uclqGwKy.net
>>466
備蓄品の整理と買い出し
部屋の掃除
不用品の処分
ベランダ菜園のメンテ
ソーラーパネルの設置テスト
ポタ電のチェック
パソコンメンテ
副業
トレーニング
瞑想
などなど…5連休なんかあっという間に終わるだろな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 11:59:05.71 uclqGwKy.net
情報収集もあったな

504:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 13:42:11.67 LVSZzmtM.net
今日ゆうパックの荷物持ってきた人の残り香(柔軟剤みたいな匂い)凄かったなぁ
シェディングじゃなきゃいいけど…

505:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 14:15:41.49 6ktidi40.net
>>470
シェディングだと思うよ
宅配の人はもうほぼ100%匂う
荷物は外においてもらってしばらく風にさらして
アルカリイオン水かけてから入れてる

506:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 14:24:46.31 uclqGwKy.net
宅配の人は臭い確率高めだよね
臭い荷物に囲まれてるから臭くなるのかなー

507:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 14:34:55.15 2RYKbHlD.net
>>472
あれは制服を業者で洗ってるから
大量に柔軟剤もいれてるのか
すさまじい匂いするんだよ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 14:39:35.02 268vKCZO.net
やっぱりシェディングって未接種の人でも平気な人は本当に平気だね
シェディングで影響受けるのって、やっぱり体質的なものなのかな?
なにが違うんだろうかなあ

まず言えるのは、自分はアレルギー体質ってことだけど
ACE2受容体の数が人により多いとか?
シェはプラスに帯電してるから、マイナス帯電してる赤血球が多いとか?

解毒も大事だけど
シェ受けやすい根本体質を変えるような方法はないものかな

なんともない人が羨ましくて仕方がない

509:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 14:45:26.55 uclqGwKy.net
>>473
なるほどー
うちの会社もタオルをたっぷり柔軟剤入で洗うけど枠激臭者のタオルは超激臭に仕上がるんだよね
一度洗濯槽に顔突っ込んで臭い嗅いだら気を失いかけた…

あの現象が起きてるって訳かー
そりゃあミセッシュの人はたまらんだろうなシェといい柔軟剤といい

510:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 14:53:53.64 jLOT38WU.net
柔軟剤だけであそこまで匂うことはないよね
シェは普通に洗濯したのでは匂いが落ちないから、蓄積されてるのもあるのかな?
でも困るのは匂いよりパウダリーなスパ蛋が襲ってくることの方
宅配の人、これが増えてる

511:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 14:55:49.51 6qxoBvD5.net
地域によるのかも
ロットごとに違うのと、ケムトレイル、電磁波も関係してそうだし
東京はきつそう

512:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 15:02:57.11 pZbKmKWm.net
あの臭い柔軟剤使ってる人って、どう考えても頭悪いから
何も考えてないバカ接種者が多そう

人体に有害なマイクロカプセル毒液をタオルやら衣類やらに自らつけてるバカ
テレビCM見て騙されたバカが喜んで使ってるんでしょ
鼻も頭も麻痺しちゃってるからね

シェディング臭+マイクロカプセル臭で激臭になるわな

513:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 15:33:43.54 uclqGwKy.net
柔軟剤はほんと狂ってると思う
洗濯中10メートル以上離れた所でも強烈に臭いが広がって襲って来るんだからね
香害でしかない
逆に臭いで汚してるイメージしかない

514:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 17:27:23.75 KAI9xpAe.net
去年とにおいが変わったよな

地域ごとににおいが違うのか

515:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 17:29:14.42 He11BL3F.net
黄砂調べようと思ったらマイクロカプセルが引


516:っかかりまくったって 身体に悪いもんが浮遊しまくっている日本



517:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 18:07:28.33 j+BtEeBS.net
反ワクカルトがガセネタ展開して信者増やそうと折角頑張ってるのになんか無視されてて草

518:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 19:16:22.43 A+wRDDs7.net
今日、エスカレーターでのすれ違いで
初めて熱波みたいのを感じた。
感覚的に夏に海外向のコンテナの中で
バイトしてた頃に感じたヤツと同じ。
あれを人間が出せるのか、外の気温
三十度近い時にコンテナの中が50度
以上だったのでムワッとした熱波。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 21:00:48.05 Z90cgKNK.net
宅配のダンボールや惣菜のラップなどから臭うのは
接種者の掌から出ているからで
柔軟仕上げ剤の臭いとは違うと分かる
皆同じ臭いで脳にしっかり記憶されてしまったw

520:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/04 05:08:49.75 OukMTFwh.net
>>465
6回目が始まるのは8日からだよね
最近また救急車が増え出した原因は何なんだろう

521:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/04 05:40:16.27 WFvAKPcD.net
>>485
8日から有料になるから65以下(IQも?)が駆け込みで打ってる
それと、脱枠八ヶ月後から免疫抑制が解けだして、全身の炎症が始まりだしてるのが一因かも

522:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/04 06:01:06.02 IJuzQxaN.net
打ってないけど蜂窩織炎らしいものでた
抗生物質の薬塗ったら引いたけど
どこも刺されてないのにかゆくてぶくーっと腫れるという

523:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/04 06:15:29.90 OukMTFwh.net
>>486
あ〜
なるほど駆け込みか〜

524:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/04 09:29:27.72 lnjMuFO8.net
昨日、驚愕の会話が...
無料じゃなくなるから💉駆け込み6回目やろうかなーという
知らない人でも心配になるなー
病院ではおばあちゃんが予約してたし
一回でも5年以内に逝ってしまうらしいのに

駆け込みマジで増えてるようです

二酸化塩素はブレインフォグにとても良かった
以前のように頭脳使えてきてありがたい

525:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/04 09:32:03.47 lnjMuFO8.net
持病も良くなってきてる
病気ってやはり真菌によるものが多いのかもしれん
腫瘍とかはグラフェンかもなー

526:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/04 10:18:50.24 KifYEgzm.net
>>472
外仕事で汗かいてるから、フレッシュなシェが堪能できるのさw

527:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/04 10:23:03.46 KifYEgzm.net
接種者は全員二価枠打ったのか、殺虫剤臭に統一されてきてる。特濃か薄いかの違いしかないw

528:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/04 10:41:02.60 bomXZ4mg.net
>>492
二価ワクのシェって痛いよね
それまでのと明らかに違う

529:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/04 12:04:08.51 J0ei2K7w.net

どうやってだすのこれ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/04 12:32:35.70 q/iEi/b6.net
おととい目立つケムトレ見かけたら
GW天気が一気に悪くなってきて
喘息が出てきたわ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/04 16:42:25.98 GEfOjxZU.net
白血球の戦い具合みると
ほんとうにいままで存在してこなかったなにかが
体に入ってきている

532:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/04 17:09:23.31 HSlqcPi4.net
>>496
白血球の戦い具合ってどうやって見てるの?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/04 17:46:57.88 HmtrNCgz.net
>>495
朝起きたらケムを確認する
洗濯干したらえらいことになるから
喉もイガイガするし換気もできない
5月1と2は珍しくなかったが

534:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/04 23:48:45.81 xNH1E0wj.net
ゴールデンウィーク、どこも混雑で、みんな元気そうね
自分から見たら毒まみれなのに
みんな平気なのが不思議で仕方がない
やっぱりおかしいのは自分の方なのかな…つらいわ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 04:11:59.32 hfLAuwqr.net
接種者は自分が毒出してる側だからな・・・

536:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 09:14:01.62 KAX0Uzvh.net
>>493
個人差があるかもだけど、なんか短時間でも目にくる。距離かな濃さよりも

537:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 09:19:31.42 qo3XQs4I.net
知り合いが死臭の混ざったにおいに変わっている
解毒すすめてもやってくれないだろうし
寿命のカウントダウンのようで
来年はどうなっているのかと思うと
みんないなくなってしまうんですかね

538:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 11:15:08.72 TwyyfXrJ.net
2年ってまだ経過してないしね
医療従事者は早かったけど、職域だとうちは9月とかだったかな、なのでまだまだこれからだと考えている

会社でありえないクビになりかねない奇行を起こした人がいる
その人はめっちゃ臭いんだけど、プリオンでやられて感情の抑制が出来なくなって来てるのかなーって感じてる
段々崩壊していくの恐怖でしかない

539:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/07 20:02:34.79 Z3u2wxGb.net
>>499
パタムって病気?がある
パタムじゃない周りの人は死ぬかもしれないんだけど原因の本人は何ともないしパタム同士は出してる物質違うだろうけど何ともないみたいなんだよね
ワク打った人より打たない人が死ぬ可能性もあるかもしれない

540:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/07 20:11:33.56 i2j32pOG.net
コロナ罹患後数ヶ月後に変な血栓症みたいなの
出てきたけど3週目くらいから落ち着いてきたようなかんじ
うっ血してて押すと痛いの
頭にできたらやばそうだからナットウキナーゼ飲むくらいしかできんな

541:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/07 22:11:51.69 HrGxqAIA.net
居酒屋経営の未接種がターボ癌ステージ4だって酒は発汗するから浴びまくりだろうし
客は打った当日翌日も来ると言ってたので尚更…

シェに敏感な人はでしょうねと捉えるが
センサー無い人は危機感持てず平気で浴び続けてまう
せっかく未接種なのに…

542:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/08 01:26:40.44 sF1LzItA.net
カワイソス
周りに詳しい人いれば癌くらいなんとかなりそうだけどね

543:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/08 11:07:17.08 rmJuPSEf.net
ハムスター実験の絶賛追試中
打ってないからダイジョーブと余裕こいて出歩いてると
接種者より先にバタンキューとなりかねないのが怖いところ
人ごみの中はスパタンという名のミクロな銃弾が飛び交う戦場である
なるべく近寄らない方が吉

544:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/08 14:06:42.32 mNa687rD.net
GW中体調悪かった
とにかく眠い、眠ると悪夢を観て、起きるとキリキリとした頭痛に苛まれる
倦怠感、気力の喪失
物価高と不景気も影響あるな
金に余裕が無くなってくれば、気力も元気も削がれる
でも体調不良になったのは、腐敗臭系シェディング臭を嗅いだ後からだな

545:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/08 15:37:45.52 G4Q7Fot3.net
>>506
せっかくつっても未接種もう意味ないフェーズ入ってきたと思うよ
おめでとうございますだのに乗せられてる人いるのかもしれないが
風邪派の仕込みから変だと思ってたよ
だってどう考えてもただの風邪じゃないし

546:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/08 15:42:29.51 vCYPf97D.net
5類


547:終わりで日本もビニールカーテンも全部撤去かな アメリカの病院で今年マスクはずさせたらいっきにクラスターおきて またもとに戻したらしいけど そりゃもう一生無理だろうし正直職場変えるのがベストだろっていう



548:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/08 18:31:38.72 scBKHdc6.net
意味なくはないでしょう
その人は何もシェディング対策してなかったんじゃないの

549:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/08 18:41:58.55 9l0fTViY.net
同居してんなら意味ないよ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/08 19:01:02.56 scBKHdc6.net
4枠家族と同居だけど元気だよ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/08 19:03:45.95 HrFqjCzm.net
なんで元気なのにこんなスレ覗いてんだろ
わかんないならこなきゃいいのにね

552:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/08 19:05:38.07 HrFqjCzm.net
4回も打ってるのになにも感じない人なんているんだ
逆にどういう体構造なんだろうね
ワクチン自体も女性のほうが副作用報告多いって言ってたから
男性の方が感じ取りにくい似たようなものなのかもね

553:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/08 19:09:06.14 scBKHdc6.net
ちゃんと対策してるから元気なんだよ
臭いもわかる

554:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/08 19:09:40.56 rk1AIgc8.net
>>509
異常な眠気と倦怠感、頭痛…同じだわ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/08 20:58:48.27 aBGnSoh7.net
女性の方が月のもので毎月デトックスしてるから
出産でもデトックスされそのたび身体がクリア化され反応してしまうのでは
無添加にこだわってる人ほど曝露を感じるみたいだしね
男で元気なのは喫煙者だと思われコロナ阻害効果あるし
かかっても復帰早いからね

556:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/08 21:19:25.29 6e9hgE0l.net
意味なくはないわ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/08 21:21:09.22 6e9hgE0l.net
>>519
それでいうなら男は射精してデトックスしてんじゃないか

558:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/08 21:58:57.36 VAw3cHzZ.net
ちょっとデト ウッ…

559:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 02:25:18.43 +WrjyLm7.net
タバコ臭い
にんにく臭い
汗臭い

同じです、単に他人の匂いをさ許せないだけ
なにがシェデングだ
ワクチン打ったらなにか分泌する?
アホか、そんな状態になってたら死んでるわ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 02:30:47.33 8Z7yEIUY.net
↑カワイソ腐敗しながらの書き込み

561:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 03:16:45.65 +WrjyLm7.net
>>524
キミ
脳が腐ってるよ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 04:08:38.84 USrxJzRr.net
>>519
あー、確かに無添加だとか食べ物に拘ってる
アレルギー持ちというのも関係しているかと思ったけどそうでもなさそだし、いくつかの要素がマッチしてしまうのだろうか
濃厚接触者になっても無症状だったのに、あの匂いを放出している人と接触すると症状出まくるから厄介
全ての接触者が匂うわけじゃないけど、義理両親は3回目から匂いを放ち始めた。
4回目からは匂いが強烈になって、こっちの症状も酷くなった。
匂いの強さと症状は比例する気はするけど、臭いが分からないミセッシュは症状も出ないようだしなんなんだろうか
あの独特な匂いを感知できないっていうのも不思議すぎる

563:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 04:55:56.93 yY/Tqe9R.net
常に正常化バイアスが架かってるからな、
コロナウイルスは生物兵器だ→半信半疑
mRNAワクはバイナリー生物兵器だ→半信半疑
mRNAワクは増殖型生物兵器だ→半信半疑
シェディングは接種者から放たれる→半信半疑
判る人には判るが半信半疑の人は信じない、
信じたくも無い
だが、コロワク前と後では世界の様相は様変わりしたのも事実
匂いもそうだし、超過死亡にも現れているし、
不可解な事件事故、ブレインフォグ、フリーズ、突


564:然死多発といったこれまで縁の無かった事象が身の周りで起きている 信じたくないが 芸能人、作家、スポーツ選手、アスリートも人知れず休業したり亡くなったり 総合的に判断して、超過死亡を押し上げ出生率を押し下げている事は間違いないな コロナ≒ワクチンは対になる事象 シェディングがどれ程人死にと不妊に関わってくるかはまだ未知 不快な匂いは体調不良を引き起こすが、解毒されれば軽快するってのは救いでもある 何れにしろ長期的な影響は未知 コロナ、ワクチン、シェディングに関わらない事が肝要かと。 因果関係不明とされたまま、帯状疱疹だの癌、エイズ、梅毒、サル痘だの不妊だの植え付けられたら目も当てられない



565:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 04:58:14.04 sdx8sVol.net
オミ型打ってる人はかならずコロナ発症して
まわりにまきちらかす
拡散人間

566:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 06:07:04.16 6D0aIlcV.net
ワロタ 打った馬鹿が発狂しそうなのを必死に隠しながらの否定カキコw

567:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 09:04:19.04 8/vex1wF.net
ワク0回の俺は、シェディング臭の変わりに
加齢臭出しているジジイ。
まだその方がマシなのか?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 09:09:57.12 hIEWpVkO.net
>>530
目くそ、鼻くそを笑う

569:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 09:31:01.32 ZOGqRqb3.net
>>530
シェは匂いが嫌なんじゃなくて
体に症状を引き起こして命の危険を脅かすから嫌なので
そこは雲泥の差です

570:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 12:17:21.36 xmQRCMzB.net
なんかさ、今年のはじめに手のひらをふとみたら
生命線が昔より短くなってて
そーいうことなんだなって思ったよ

みんなの寿命は短くなってんのよ
済も未も
長生きするには相当なサバイバルになるんだなと
腹くくって決断をした人だけが生き残るのかもねー
私は一人広野で生きていけないと思うので
朽ちるのを待つしかねー

日本の外国人ってシェに遇ってるのかな
日本人だけなのかな


571:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 15:23:13.07 m00MBp0K.net
>>524
バイトはNG入れてスルーで
ツイのスペース聞いたけど高度過ぎて半分くらい氏がわからなかった(多分蛋白マン)

まとめると
摂取者は二酸化炭素不足で様々な悪影響受けるらしい(死に至るレベル)
なのでマスクして自分の二酸化炭素をよく吸うようにと

シェディングはエクソソームレベルなのでマスクではふせげない
エクソソームは呼吸皮膚から種族間を超えて入る(正しくは互いに交換しあってる)

なんともない摂取者からのシェディングは影響は殆ど無い
病気になってる人からのシェデングが危険
なので人混みに行かないのが一番

みたいな感じだった
反論は蛋白マンにリツイートしてくれ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 15:25:39.64 9RBCYce4.net
アジア人の方がよりスパタン結合しやすいってのは見たことある

573:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 19:34:03.49 gR9Yw9iV.net
アメリカで今年になって病院もマスク外しましょう♪って
はずしたら勢いよくクラスター起きちゃったんだよね
一般の職場じゃそこまでのはあまり聞かないけど
病院なんてもう働かない、行かないのが吉でしょw

574:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 20:05:46.42 ku0fyEqN.net
>>526
臭い感知できないけど症状出る人いたよ
臭いや圧やら刺激やらを感じない人は、何か症状が出ても発生源を特定し�


575:ノくいから ストレスとか年とかよくあるもんだと思ってシェと結びつけない人が多いぽい 臭い感じまくる自分は、いつも鮮明に解るって訳じゃないし 自然の中で死にそうな5打ちに会った時は距離取ってたからか臭い感じず 症状だけはドッと出た あと他のネタにマジレスだけど、生理の出血は半端ない 卵子ではなく血だし。不用なものが集まっていると思われる 昔は海外で血を抜く治療あったようだから



576:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 20:11:34.79 ku0fyEqN.net
>>534
反論じゃないけど
>エクソソームは呼吸皮膚から種族間を超えて入る(正しくは互いに交換しあってる)
みたいだね…

>なんともない摂取者からのシェディングは影響は殆ど無い
殆ど無いではなく、比較すればマシ
>病気になってる人からのシェデングが危険
そう不調な人が一番やばい(沢山報告あるよね)

577:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 20:13:37.04 ku0fyEqN.net
>>537訂正、要は大量出血ってこと

578:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 22:51:00.73 1dPmism2.net
電気屋さんとか外部の人がたまに来るけどやはり結構臭い人いるな
目よりも鼻で先に気づく

やっぱ世の中大変な事になってるんだなぁ~
失業して新しい会社入ったら臭い人ばっかで近距離で一緒に仕事とかなったらほんと地獄
コロっされ~されそう
失業者多いらしいが就活大変だろうなぁ どうか会社潰れないでくれ
有事が起きるまで

579:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 23:53:16.55 USrxJzRr.net
>>537
確かに
発生源に心当たりがある人とない人では結びつけ方が変わるね
こっちは嗅いだ瞬間から出るかもしれない症状への心構えができるしね

病気になっている人からのシェが危険ていうのは物凄く納得
病気の治療薬なんかも変に活性化してそうなパワーを感じるし、匂いも症状も酷くなる

生理の出血は不用な内膜の剥がれだから関係あるのかも
枠始まった頃、子宮だが卵巣にその毒を貯めやすいと医者から聞いたことがある

580:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/10 01:41:41.48 oULx8/7W.net
うーんどうだろう?

自分の体感では
元気な人がスパ蛋大量に噴出していて
単純にそれにやられてきつい症状が出る
本人はいたって平気そうに見えるから、モヤモヤする

子供のシェとかもきつい
なんかきめ細やかで量が多い
ミルキーな匂いに混じってて、体にとても入ってきやすくてきつい
純粋なスパ蛋の匂いと健康的なミルキーな匂いが混じってるだけで
変な匂いはない
本人も元気

この先どうなるかわからないけどね…
ミルキースパ蛋臭、まじで悲しくなる

581:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/10 02:19:04.86 sVOd6EO1.net
段落の開け方が同じすぎるけど
自演なの


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch