21/08/26 00:27:03.79 ZT08NJ7M.net
やられた血管回復するにはどうすればいいのかな。
やられてるかどうかわからないけど、痺れるしアザできやすくなったし血管痛あるし血管内が傷ついてるのは実感する。
ビタミンC多めにとってるけど他に何かできることあるかな。経皮茯苓は気持ち悪くなってダメだった。
301:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 02:12:17.20 BhisDLc1.net
寝る前にしっかり歯を磨き、マウスウォッシュもやると口内の細菌が増えにくいよ。喉でウイルスが増えるのも多少は防げる。
マウスウォッシュはやり過ぎても刺激が強く、粘膜に良くないし常在菌をも減らしてしまうから自分は寝る前のみ。
302:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 09:50:43.73 1cKZHysy.net
>>294
タンパク質とらんと話にならん
肉がもにょるなら魚、豆類とれ
303:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 12:22:47.28 tyaxTtjP.net
血管が痛くなるの?
304:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 12:34:53.95 1cKZHysy.net
336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/08/26(木) 10:21:06.67 ID:I8f6x95v [1/2]
画期的なコロナ対策を思いついてしまった
個人的には今まで調べた結果これで完全にコロナや重症化を防げると思っている
イベルメクチン 効果はわからないが保険的に持っておいた方が良い
ドキシサイクリン イベルメクチンの成分を脳へ届ける役目がある。後遺症がないらない人の原因は脳にいるウイルスが消えない為
ビオフェルミン 個人的には腸内の環境の善し悪しで重症化になるかならないかが関わっている気がする
5ALA 長崎大学の研究では100%の予防効果があるとされ、毎日服用できる予防サプリとしてイベルメクチンより安全性と効果がある
ビタミンD 免疫力を高めるために必須サプリ。しかし吸収効果が少ない為にマグネシウムと併用。日光を浴びるほうが効果大
ビタミンC 損傷した細胞を回復させるために必須
亜鉛 コロナ感染すると亜鉛が著しく減少するので必須
マグネシウム ビタミンDの吸収効果を高める
特茶 カテキンの最高グレードのエピガロカテキンガレートによりウイルスの除去、さらにケルセチン配合なので血栓予防効果もあるお茶
低用量アスピリン 血栓を防ぐ為
バファリン アスピリン効果もあるが高容量のアスピリンは逆に悪化させるらしいので4分の1程度に粉砕して使用
タイレノール 解熱剤として使用。病院ではカロナールと同じ成分。イブプロフェンやロキソニンは重症化しやすいという報告もあり
ガスター10 胃腸薬だがファモチジンという成分がサイトカインストームを抑える効果があると言われている
プラズマクラスター 研究では効果ありと正式発表されているが、市販のものだと効果は気休め程度でもないよりまし
自分なりの理論では呼吸困難時には空気清浄機の排出口をビニールで塞いで
ホースを繋いで口元にもビニールを被せて直結すれば即席の酸素吸入器になる
ヘパフィルターと活性炭のフィルターで酸素濃度もある程度は確保できて風量を最大にすれば流入量も確保できるはず
これが自分の今まで調べ上げて完璧なコロナ予防、感染後対策のつもりだが、他に意見があれば追加していく
305:267
21/08/26 14:37:01.68 wdlREBs3.net
PCR検査してきた
近所の診療所は車で来ないと駄目だと断られ少し離れたところへ
指定の時間に到着する待ち時間、検査、会計まで1時間以上かかった
中には入れてもらえないので炎天下の中外で1時間は辛かった
306:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 14:57:29.89 VXCZ1Ldz.net
初期のコロナは本当に寝てるだけで治ったからな
死者はほとんどいなかったし
307:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 16:37:53.32 NXsBnYaD.net
当時と今とでは株が違ってるんだけど?
308:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 16:53:43.11 ymXcX2hx.net
>>298
発想がいまいちだな
309:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 16:54:45.82 ymXcX2hx.net
>>300
2019年末のは酷かった
今の方があっさりしてると俺の感覚
310:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 17:01:27.93 LArvQwFA.net
>>302
具体的にどの辺が?
311:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 18:01:54.05 aQRuQZ3/.net
>>298
画期的というか、まあ対策の基本だよね
これだけ揃えていれば、いざという時も安心ではある
312:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 19:28:44.17 ymXcX2hx.net
>>304
チョイスの全てがゴミ
中卒主婦レベル
量も書いてない
「知らないけど予備で持っとけ」とか知的障害
プラズマクラスターwww
だったら普通に静電フィルターの空気清浄機って書けばいいだけ
的なツッコミしたらA4で5枚くらい突っ込める
5-araの必要理とかわかってないみたいだし本物のアレ
313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 19:32:41.95 601I+IIV.net
不安煽り馬鹿が、具体性0煽り知恵遅れにモードチェンジか
314:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 19:34:01.92 sg+emKi6.net
具体性ゼロとかメクラ朝鮮人のセリフかw
日本語読めないんだねw
315:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 19:36:51.58 601I+IIV.net
IDコロコロ
316:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 19:39:06.35 sg+emKi6.net
>>309
移動中なだけだが
ほんと知的障害朝鮮人の因縁はゴミだな
命題もない。トピックに対して会話不能
典型的なキチガイ朝鮮人だお前は
317:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 19:44:29.74 601I+IIV.net
具体性0、日本語不自由、IDコロコロ
どっちがチョンなんだかな
318:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 21:06:54.79 0u9PYh3r.net
回転寿司やの調理担当のクラスターが起きていたけど、やっぱり調理する側が感染してたらアウトなのかな。テイクアウトもお惣菜ももうアウトなのか?
食べながらお茶とか飲むだろうけどそれで流せないのかな…胃に入っちゃえばウイルス効果なくなるからお茶を飲め、みたいに言ってたのって初期だけ?体内に入れちゃったら意味ない?
319:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 21:37:53.64 nlwQ5R9n.net
去年の4月組です。ファイザーのワクチン受けた人いますか?自分明後日接種なんだけど受けたくなくてキャンセルの方向で家族に話したら大喧嘩しました。
受けたくない理由としては
自分は心房中隔欠損症という大病をやってる
死亡例がある
今本当に受けていいのか(10月に国内産のワクチンが出ると今日見た)
等の理由です。でも結局話し合いで受ける方向になったけど本当にこれでいいのかな。
320:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 21:43:11.70 CO9Cfuj3.net
>>313
自分は心房細動でカテーテルアブレーションを2回実施したが、ワクチン二回接種したよ。
不整脈以外に弁の閉まりがわるくなる逆流の症状もある。現時点、心臓は何の問題もない。
心配なら、主治医の先生に相談してみれば。
321:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 21:44:08.23 601I+IIV.net
現地点じゃ正解は無いからな
なのに誰も責任取らないのに副作用強いワクチン打て打てだからな
最後は自分で決めるしかない
俺は反日のゴミ共がごり押しするワクチンなんか打たないがね
322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 21:46:33.04 nlwQ5R9n.net
>>314
レスありがとう。2ヶ月前にちょうど先生に聞いたけど大丈夫?くらいで話し流されてしまってね。。
そういう専門の電話だけで相談できるとこないかな。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 21:57:33.28 CO9Cfuj3.net
>>315
反日朝鮮人は反ワチクン派だろ。
324:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 21:59:58.90 nlwQ5R9n.net
>>316だけどもういいや。打ってくる。
腹括った。
325:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 22:09:35.88 Ic+nRgo4.net
>>318
止めときな
私、検診パート茄子おばさんだけど、毒ター問診介助とか茄子問診やると最近心臓がきゅっとすると言ってる人増えてる感じがするわ
もちろん海老デンスとかはない
普段は割りと健康な集団から異常の早期発見予防の職場に居る者の違和感よ
326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 22:12:07.40 nlwQ5R9n.net
>>319
それはワクチン接種後の事?
打ったワクチン何か教えてほしいです
327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 22:12:23.50 601I+IIV.net
反日は責任取ってくれないからな
よく考えてな
328:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 22:22:50.49 CO9Cfuj3.net
>>321
君が反日朝鮮人だな。
329:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 22:26:25.95 601I+IIV.net
■ワクチン推進業者
IDコロコロ
不安煽り
対策ケチ付け
具体性0
他人を反日扱いする反日。尚チョンとは言わないお察し
正体バレバレ。こんなのが各板で打て打て発狂するワクチン
よく考えな
330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 22:42:24.52 CO9Cfuj3.net
>>323
チョンは日本人になりすます時、自分でチョンというよ。
こんなの10年前からネットの常識。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 22:46:49.68 aQRuQZ3/.net
ワクチン接種するつもりはなかったんだけど
このたび配偶者がガンになって抗がん剤治療をすることになってしまった
免疫力落ちた状態でコロナに感染したら致命傷になるから、絶対感染させないようワクチンを打て、打たないお前は人でなしみたいに家族から言われている
打つしかないかなぁ鬱だなぁ
332:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 22:51:41.91 601I+IIV.net
まぁ本当に陰謀論ならいいね
コロナに無意味
免疫記憶破壊
因子が生涯残る
これがマジだったら、大変だよ本当に
333:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 23:04:02.81 Ic+nRgo4.net
>>320
もちろん、両方よ
そして、済んでしまった方々の事よ
街の住民健診から企業の定期検診いろいろ行くわ
最近は職域で一気に進んだ20~の年齢層の方々の変化が気になるわ
血圧測れば○○アームで痛いので右側でとか言ってくる人や、腹囲測定したらお腹全身発疹が出てる人がびっくりするほど多かったりするわ
私はネラーオバチャンなのでもちろん医療従事者枠が来たときキッパリお断りしたわ
334:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 23:22:20.90 guyllQUV.net
発熱から二週間。一週間前から陽性判定でクスリ飲んでいるけどずっとダルい。昨日病院で入院レベルだと言われたが、今月中の仕事があるので帰って来た。もう何もかもなくなればいいのに…そうすれば責任とらなくて良いよね。
335:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 23:40:52.61 Jfd8nvov.net
【愛知】14歳女子中学生がワクチン接種後に失神し転倒 下あご切り奥歯折るケガ “血管迷走神経反射”起こしたか
スレリンク(newsplus板)
�
336:y速報】基礎疾患:キウイアレルギーの27歳女性がワクチン打ったその日に死亡 なお因果関係は評価不能 [457865261] https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1629976231/ 【芸能】hitomi「元気でいられるって幸せ」長引いたワクチン副反応から回復 [爆笑ゴリラ★] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629775005/ 【悲報】RIZIN出場の美女格闘家が2度目のワクチンの副反応で救急車で搬送、顔面の腫れと呼吸困難 [531377962] https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1629934696/ 【芸能】「ハライチ」澤部 ワクチン副反応による熱で番組ロケ欠席 [爆笑ゴリラ★] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629691495/ 【やばい】向井葉月、ワクチンの副反応で復帰できない模様… https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1628335671/ 【金属片】異物混入のモデルナワクチン、兵庫県内で4万1500人に接種済み 県や神戸、伊丹市の大規模会場など [potato★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629980603/
337:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 23:42:42.04 601I+IIV.net
異常
これに尽きる
338:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 23:58:15.22 LArvQwFA.net
>>328
俺はもう辞めようかなと思ってる
発症1週間目だけど意欲がゼロだわ
339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 01:07:40.36 mtI17lxm.net
>>327
貴方の発言ある発言、しかと受け取ったぞ
340:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 01:08:15.50 mtI17lxm.net
勇気ある発言
341:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 02:57:47.09 H9O6k/7B.net
ワクチン打ったって重症化をリスクを下げるだけで、ブレークスルー感染した場合は当然ウイルスを撒き散らすことになる
342:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 03:01:25.20 H9O6k/7B.net
>>313
新型コロナウイルスのワクチン接種により、副反応などで死亡した場合、国の予防接種健康被害救済制度で一時金4420万円が支払われる
カネは命より重い
343:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 03:17:51.13 bNRmIyHv.net
>>335
因果関係なしで終わりだよ
マスゴミもネット工作業者もそこらへんスルーなのはそれ
ブレイクスルーどころか、デルタやラムダには意味無い説まである
副作用ヤバいのに
344:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 05:57:30.30 L3b20hKN.net
せめてワクチン1回目2回目摂取後72時間
以内に死亡で2000万だったら打ってもいいかと
考える。無駄死にはしたくないわ
345:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 09:07:54.91 Cz6gReme.net
明日ワクチンこわい
346:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 10:37:02.38 HsihBKiO.net
>>328
休ませてもらえるだけ今は全然恵まれている
去年の3月に発症したが、検査はまず受けれない状態
死を覚悟した息苦しさを乗り越えた翌日、あと2日、今週一杯休ませてくれと言ったが、
当時は検査数が超絞られた状態で、地方県だと日5人くらいで、
完全ネタ扱いで、さっさと出勤しろやボケって感じで無理やり出勤
発症してから10日間ほど両肺がドロドロとアイスクリームのように溶ける感覚がずっとした
当時CT撮ったら真っ白だったんだろうな、って思う
定時勤務すらきつくて昼3時過ぎには力尽きて気力だけでやってた
それが半年続いて、後遺症が酷い時は頭痛も酷く平衡感覚も失っていた
よく生き抜いたって我ながら思う
今は2時間残業くらいならこなせるくらいには回復した、肉体労働にコロナはマジきつい
347:267
21/08/27 12:43:43.96 nsKMtHjE.net
検査結果は陰性
でもまた発熱し始めた
職場からは休んでくれとの指示
看護師してる弟の嫁は偽陰性で感染してるんじゃないの?と
これなら陽性だったら職場での感染で給与引かれないだろうし
自治体から食事の配給もあったろうに
取り敢えずアイス枕とバファリンと冷凍リポビタンD
食事はできる
348:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 12:56:10.35 kbHRsifH.net
東京消防庁「もう異常事態。救急車出動できない」これ半分医療崩壊だろ [828293379]
スレリンク(news板)
【NHK】“異例を超えて もう異常事態”東京消防庁 救急車出動できない★3 [孤高の旅人★]
スレリンク(newsplus板)
349:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 13:12:54.21 Z/DAabk1.net
感染して自宅療養だけどほぼ無症状だわ。熱は平熱、のどと鼻の間が痛くてのどが違和感と咳がでる。あと心臓の動きがおかしい気がするくらい
350:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 13:14:13.63 Z/DAabk1.net
食欲は変わらないし、鼻水出て鼻づまりだが匂いはする
351:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 14:27:09.07 AR8A6LTS.net
>>342
それは無症状とは言わないのでは
最初ちょっと変だな?でも元気だし…という症状から始まって、だんだん不気味な症状に見舞われていくことが多いので気をつけてね
352:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 14:29:01.03 lxngr+UX.net
>>343
パルスオキシメーターの値はどうなっているのか。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 15:39:16.17 bNRmIyHv.net
そういや満腹になると息苦しいとか言ってた奴生きてるか?
俺も満腹や水一気飲みするとちょっと苦しいかもね
354:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 18:14:26.33 o/KoSpmk.net
>>129
3日で治った発熱症状は、一応抗原検査やPCR受けましたか?
もしコロナ陽性なら、イベルメクチンなら3日で治るという実症例だから貴重な情報だと思います
清肺排毒湯は、この前コロナ罹患してこちらのスレにお世話になったときにいっぱい検索した末にたどり着いたので、飲みました。
7日くらい経ってもなかなか治らない、熱が下がらない、喉が急に咳き込んだら思いっきり連続の咳をしなくてはおさまらない、という状態で自分の中でコロナピークのときに飲んだ後、だんだんと咳がおさまるようになり、かなり楽になっていきました。
自分は漢方懐疑派(五分五分で信じる)ではあるものの、プラシーボでもいいからこんな楽にしてくれるならまぁいいか、と感じました。7日経った後ですので、単純に自己免疫力がコロナに勝ったんだろ、とも思えないでもないです。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 18:29:04.84 2447mm2K.net
>>313
URLリンク(i.imgur.com)
356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 18:41:08.54 FRaNs6+D.net
>>316
医者の無責任さ半端ないな 小金持ちになるからまー止めんわな
28無記無記名2021/07/02(金) 12:41:48.24ID:2/i2oUFX
「職域接種で、サインするようにと同意書が回ってきた。紙の下部に
『接種後後遺症が残ったり死亡した場合は、当方又は当方の家族は
接種の実施者に対し訴訟を起こす権利を保持します』と書いたら接種を拒否された」
これなら接種拒否は本人でない事になる。同調圧力で断りにくい場合に使ってほしい。
事実とデータの話のみ 打つ前に見ないと後悔する動画
NOVAクリニック 鶴見昇氏
URLリンク(odysee.com)
357:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 18:42:35.02 ILcjhlq/.net
>>342
去年の春、自分もそんな感じだったよ
直ぐに治ると思ってた
けど全然違った
だんだん色々と症状が出てきた
358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 19:21:14.46 o8S+OeSZ.net
上で湿疹のこと書いた者だけど、皮膚科行って一週間経ってもうほぼ落ち着いた。まだ衣服に触れるだけで痒みがあって敏感な感じになってるけど、本当落ち着いた。
自分でアレルギーの薬も痒みの塗り薬も持ってたからどうにかなるだろうと思って1ヶ月過ごしてどんどん悪化していったけど、やっぱり皮膚科(の薬)は違うね。もっと早く病院行っておけばよかったよ。アドバイスくれた方々ありがとう。
359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 19:55:50.50 Z/DAabk1.net
>>345
注文したばかりで1週間後くらいに到着予定
>>350
4日間くらい鼻とのどの奥が痛い。普通の風邪ならすぐに熱出るんのに
360:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 22:32:26.84 Z4er1B1Q.net
去年4月組だけど完全にぶり返したand明日ワクチンという最悪な状況
どうしよう。ここ数日連続でよる微熱出てる
明日の朝には熱下がってると思うけどワクチン打っていいのかこれ
361:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 23:32:59.07 Vk+sf9HY.net
やめとけ
362:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 00:31:02.52 /Kkw1KjR.net
周りがワクチン打った人ばかりで打たない事が怖くなってきた。血管心臓に後遺症あるから打つつもりないけど、打たないって言ってたTwitter後遺症の人達も打つ人が増えてきて怖くなってきた。
世の中の流れ見てると自宅で重症化するのがこわいもんな。やっぱり周りに流されてしまうのは日本人故…打たないけど、打つ人が増えてきて不安になってる
363:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 00:46:34.57 eC2BAlwl.net
感染しても99%は無症状だ
治す?
予防?
いらねえよ
364:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 00:48:21.47 053e13tz.net
去年感染して検査難民の後遺症組が、
最近感染して数ヶ月後遺症が辛い、って人達にマウント取っとるのが人間の小ささを感じるな。一部の人だけど
自分達は確定診断もなく心因性と言われてここまで情報集めて頑張ってきたんだアピールがやばい。だからって最近感染した人に、自分の方が辛かったアピールする奴は本当にうざい
365:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 03:36:04.16 beYS83ty.net
>>357
いや、お前だけは心因性
あと長年にわたる勉強不足
366:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 05:38:11.92 beYS83ty.net
新型コロナ後遺症は「体内で目覚めた別のウイルス(EBウイルス)が原因」と示される
nazology.net/archives/95025?__twitter_impression=true&&__twitter_impression=true
ワクチン接種群と非接種群の比較で、心筋炎の増加と帯状疱疹、虫垂炎の有意な増加が示されました。
twitter.com/influenzer3/status/1431231537119318016?s=21
俺の2019年2月の推測が当たったな
俺天才すぎ
ワクチンだけじゃなくて新型コロナでも同じことが起きてるんだろう
(deleted an unsolicited ad)
367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 05:52:38.99 beYS83ty.net
俺的には予防と治療の答えが見つかった
備蓄もヤマカンが当たってる
368:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 12:41:50.29 axQNDG64.net
具体的に言えないなら帰っていいよ
369:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 13:12:36.61 beYS83ty.net
>>361
知恵遅れは書かなくていいよ低学歴朝鮮人
370:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 13:27:29.51 Jlhzxc26.net
>>357
マウント取るつもりはないけど、最近感染した中にただの風邪派がいるなら、正直ざまあと思ってしまう
あと去年の自分達の訴えをpgrしてたやつらも
371:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 14:50:52.77 axQNDG64.net
今でも自力で治る奴からしたら風邪だろう
全員が全員必ず死ぬならもっと死ぬ
まぁ完治ってのがあるかわからんから、悪化し続けるなら時間が経つ毎にみんな死んで行くけど
ここの奴らも症状出る→完治だか小康を繰り返してるだろうし
372:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 14:54:04.90 aQWfPTdn.net
>>356
昔はそういう話もあったが、デルタは違うぞ。
373:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 14:59:49.60 beYS83ty.net
>>363
今年感染してる奴らは、去年いい加減な対策してた奴だろうな
通勤や職場で巻き込まれた人も多いだろうけど
374:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 15:04:56.52 axQNDG64.net
と言うか
無症状と言うが、重篤なケースでは無いから騒いでないだけだよ
喉枯れや息苦しさ、胸痛、背中痛、吐き気、発疹
みたいな症状は前からここにも報告上がってた
TVラジオのタレント連中も声枯れの奴多いし
去年から何かしらのコロナに感染した奴は100%に近いと思う
375:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 16:15:57.90 fTPVogjD.net
左背中が圧迫されるように痛いのがここ数日復活してるんだけどなんなんだろう。これも去年からたまにあって治らない症状の一つ。忘れた頃にやってくる
血行な気もするけど温めたりしても治らないんだよなー
376:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 16:29:03.83 ym2qxYM6.net
>>368
背中痛はコロナの決定的な症状だよなあ
ありえない背中痛を感じてから1週間後に死にそうになったし
動いたり体に負荷がかかるほど背中痛が大きくなる
逆に背中痛無い人はコロナじゃないと思うんだよな
377:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 16:33:07.49 beYS83ty.net
>>369
どこがやられるかって話で
副鼻腔炎になる人もいるし
肺がやられる人もいるって話だと思う
肺は免疫があまり聞かないからやられやすいけど
378:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 16:57:40.03 1/fMW6bh.net
このスレの人間的に、「新型コロナウイルス感染症」の共通の症状ってあるの?
はたから見てると、何がコロナの症状なのかさっぱりわからんのよ
重篤になった人もいるけどさ、「それって昔からあった肺炎とかの症状と何が違うんだ?」
というのがはたで見てると全く理解できない
「新型コロナウイルス感染症」共通の症状とかなんなんですかと
かかったひとがいたら端的に教えてください
379:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 17:04:23.46 fTPVogjD.net
コロナで背中痛はいるけど、
背中痛無いからコロナじゃない、は流石に極端すぎるわ。
Twitter見ても一年以上前の後遺症の人達も、背中痛ない人もたくさんいるし。>>370の言うとおりどこが攻撃されるかって話なんだと思う。
380:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 17:25:22.59 axQNDG64.net
まぁ何にせよ冬は地獄だよ
免疫落ちてウイルスは活性化するんだからな
381:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 17:34:59.84 CqqKalE/.net
冬までに東京から脱出するわ
382:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 19:17:43.42 4qGDvW+V.net
屋形船の頃にコロナに感染し、やっと後遺症が良くなってきていました。
なのに、デルタ株に感染しました。
1度感染してもダメなんですね。
発症5日目、またあの地獄を1からやり直しだと思うと死にたくなります。
1回目は、7日目から視力低下、全身悪寒、血尿と危なかったですが、今度はどうなるのでしょう。
軽く済む事を願っています。
良くなったらワクチン打ちます。
打った方がいい。
383:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 20:40:32.65 PwKOknNz.net
>>375
やっぱりデルタかかるのか…
ワンチャン初期組は大丈夫かと思っていたんだけど…怖いな
384:
385:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 20:49:17.94 DQn+DzUF.net
>>375
後遺症はどうやったら治りましたか?
386:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 20:50:47.39 axQNDG64.net
まぁ終活や断捨離はやっとけ
移住や完全引きこもり出来るんならそれが一番
387:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 23:04:58.59 P+GAlTdH.net
>>375
去年4月組で最近また夜に微熱で再発してるけど今日の朝ワクチン打ってきたけど2回目絶対打たないと決めたよ
ちなみに今も微熱出た。
2回目打たないと決めたのは今日のワクチン接種30代2人が死んだから。
今日打ったのすら後悔してる
388:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 23:40:08.78 Go22RVLz.net
URLリンク(www.jetro.go.jp)
カンボジアではブロムヘキシン使ってるらしい
389:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 01:19:56.24 ddOkPv2M.net
5ALAって結局効くんでしょうか?
長崎大学の臨床試験て結果出たの?
どこかの記事で東大もやってるとか見たけど
390:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 03:35:11.30 AIuZCe1m.net
>>156
>>158
特茶とか濃~いお茶。とかよく飲んでるけど、やっぱりコロナかかったよ
コロナかかっても重症化はしなかった。
ちなみに特茶の何がコロナにいいの?
体脂肪を燃やしやすくなるとか書いてある成分?
391:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 03:39:24.51 NMTsIx3W.net
感染を確実に回避したいのなら
陽性者に近付かぬことだ
ただそれだけの話だ
392:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 04:00:17.76 NMTsIx3W.net
40年間、毎日10杯以上の緑茶を飲みまくる生活を送っていた自分ですら、武漢ウイルスに感染したからな
ワクチンと同じ、感染を確実に防ぐとか幻想だわ
393:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 04:05:28.46 rFNAbSwj.net
てかコロナに限らず
菌やウイルスは完全に避ける、完全に罹患しないってのは不可能だろう
限定局所的な蔓延なら、エリア外やそのエリアと接触しなかった奴の人間だけ
大多数は罹患するが、免疫で抑えるだけだろう。
394:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 05:14:07.46 cW8b5v/X.net
緑茶はEGCGみたいな成分がいいらしいってTwitterで見たけどちゃんと見てないからわからない。どっちにしろ毎日緑茶飲むならいいのかなー位に思ってる。
やっぱりこまめに水分とった方が予防できるのかな。鼻腔で増殖する事で感染するってなっていたけど…
このスレでTwitterやってる人いる?参考になったツイートあったら教えてほしい。
395:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 05:39:13.27 ymFNhGR0.net
このスレで「コロナ罹った」って言ってる人は、どういう経緯をたどったの?
何らかの症状発生 → PCR検査陽性 → 病院 → 退院 ってこと?
その辺りをきちんと説明する書き込みに乏しい
396:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 05:44:54.61 rFNAbSwj.net
スレタイに沿えば、重い風邪の延長でコロナっぽい
ってだけ
パルオキとか具体的な記述してる奴は保健所や医者にかかってるはず
ホテル療養とか酸素ステーションのレポが欲しいところ
397:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 07:02:15.76 62qBgSVV.net
緑茶のEGCGやケルセチンにあるのは亜鉛イオノフォア作用だよ
亜鉛には抗ウイルス作用があるけど、単体では細胞の中に入れない
そこでEGCGやケルセチンの力を借りると細胞に届きやすくなる
だから緑茶もケルセチンも、亜鉛と一緒に取らないとあまり意味がないよ
それだけで感染が防げたり完治したりはないけど
ウイルスの増殖はある程度抑えられる
プラスビタミンDを多めにとれば重症化することはまずないのでは?と思われる
イベルメクチンが有ればなお安心
398:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 07:46:03.04 tmqdA6sw.net
>>386
初期の頃は喉のウイルス流すから水分まめに取れって言ってたけどどうなんだろうね?
399:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 07:53:28.90 62qBgSVV.net
>>387
自分も含めこのスレの大半は、去年の1~4月くらいに重い風邪やその他変な症状が出たけれども、PCR検査を受けられず、放置され続けた検査難民の集まりと思われる
当時は検査抑制の風潮が根強く、37度5分以上の熱が4日間続かないとダメとか、条件をクリアしてても保健所に断られるとか、検査を受けるのも今より数百段は高いハードルだった
何ヶ月も変な後遺症が続くも医者には半笑いであしらわれ、ネットの口コミ情報も参考にしつつ、自分自身で治すしかなかった
このスレのログは、そうした個々人の人体実験や試行錯誤を集めた貴重な生きた記録だと思う
軽症者には解熱剤しか渡さない医者より、よっぽど参考になる記録の山だと思うが、信じるか信じないかは君次第
400:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 08:14:50.96 iVGag4qg.net
>>386
話それるけどTwitterはやっといた方がいいよ。別に自分から呟かなくても情報取るだけでいい。
ワイも去年から始めたけど、5ちゃんとは情報の質というか、印象がちょっと違う。
Twitter:情報早い、正確性△、同じ思想を持つ郡になりやすい、そのため同じ思想に基づく新情報がどんどん入る、専門的なことを狭くやや深くと言った感じ、一応名前制なので発言は節度・立場を踏まえたものになる、専門家も名前名乗ってるので(真偽は要確認)正確性に一定の担保がある。
5ちゃん:議論に向いてる、Twitterより情報は遅い気がする、話題が刻々変わるので情報の質は広く、少し深くといった感じ、匿名性なので玉石混交、逆にいうと身バレしにくいので核心に近い情報も出やすい
Twitterで得られた情報が後から5ちゃんにアップされ再確認するということも何回もあった。
401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 09:59:31.59 ePPF2735.net
感染力はあるけれど無自覚だったり軽症だったりってインフルの学級閉鎖の感
402:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 10:40:51.25 uJmUcgXR.net
>>381
自分は発熱初日に速攻で注文して
1日3回(150mg×3)を翌日から5日間飲み続けた
3、4日目の倦怠感は結構酷かった
1週間で寛解したけど結局軽症の症状でおさまったのは
5ALAのおかげかどうかは分からん
これからは50mg/日で続けていこうと思う
403:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 11:15:28.22 6xSRgFhx.net
>>390
それもあるし水分をとるとリンパの流れがよくなるから
免疫もあがるんじゃないだろうか?
あと一挙に水分をとると排出されるから、こまめにとった方がいいらしい。
404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 16:00:08.85 NMTsIx3W.net
デルタ株は量が桁違いに多いだけで、病毒性は変わらん
つまり大量に取り込まなければ、ただの風邪ですらない
405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 16:29:44.46 MuXTDOiJ.net
>>396
ウイルス増殖が3倍ぐらい早いから、3日程度で重症化する。
406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 17:25:21.92 Vq4Q9k7Y.net
>>368
療養中は肩とお尻が痛かった筋肉痛みたいに
407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 17:34:03.38 214pj5WA.net
落語家の方が亡くなったの見て思ったけど、結局ワクチン打たなかったら、そのせいで死んだみたいに言われるんだね。打ってなかったから、、ってさ。
毎日のように予防して外食もせず粛々と暮らしているのに、もし感染して死んでしまったらワクチン打たなかったせいになるのか。なんだかなぁ…
408:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 17:43:03.25 kpnf9vEV.net
インフルエンザはワクチン打たずに感染したら自己責任みたいな世の中だから、コロナは違うのか?って思う気持ちもわかる。実際打たない派の自分も打つべきか迷っている。もちろんできれば打ちたくない。
409:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 17:52:54.11 MuXTDOiJ.net
>>399
そりゃ五十代で肺炎になればコロナ感染死だし、ワクチンうってれば助かったかも知れない。
感染予防の最重要項目がワクチン接種だから、それしなかったら感染予防したことにならない。
410:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 18:04:54.06 kpnf9vEV.net
Twitterのコロナワクチンの危険性を毎日ツイートしてる人、反ワクじゃありません!って呟いてたけどどう考えても反ワクだわ。
後遺症に有益な情報をいっぱい書いていてくれていたからフォローしていたけど、連日の反ワクツイートに嫌になったからフォローを外した。去年から色々参考にさせてもらってたんだけど、残念。結局ケイ素は効いたのかよくわからなかったわ。
411:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 18:31:27.92 rFNAbSwj.net
普通の知能ありゃ反ワクチンになるけどな
何も考えない馬鹿がやるだけ
もう後遺症だの出産だの関係ない50以上は別に良いと思うが
412:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 18:54:09.19 KiYqqnrE.net
武漢ウイルスは科学BC兵器だと思えばガスマスクやフルフェイスマスクした香港人が
感染しずらいのも得心がいくお 外出から帰宅したら即風呂もいいお むしろ雨の日の外出
のが安全かもね
413:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 19:00:26.10 MuXTDOiJ.net
>>403
逆だと思うよ。普通の知能がないから反ワクチンになる。
414:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 19:14:36.68 rFNAbSwj.net
具体的に言えないから人格攻撃しか出来ないワクチン業者
副作用と効果の是非見ればただのリスクでしかない
415:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 19:15:56.28 rFNAbSwj.net
密度的には雨の日はありだが
水や湿度や傘の取り回し等で雑になるから管理や消毒では微妙
416:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 19:39:57.93 62qBgSVV.net
>>402
腸活、ミネラル補給、抗菌抗ウイルス、デトックスが大事というのは参考になったけど
あの人のおすすめするものは高いので、別のものを使って治すようにした
ワクチンの否定的な情報は自分はまあいいんだけど、そればっかりがタイムラインに上がって他の有用な情報を見逃したりすると確かに困るね
417:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 19:46:39.30 rFNAbSwj.net
RTうざくてミュートやリムるみたいな話だな
まぁ物品はともかく
民間療法なんか、規則正しく、清潔、免疫力アップ、ストレスフリーがキモだからな
特効薬がなく、ワクチンも怪しいならそれをするしかないし
不要不急の外出しない
密に行かない、ならない
消毒マスク
もマストだ
418:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 21:17:45.16 62qBgSVV.net
>>399
その人はノーマスク派だったらしいから、むしろそれが原因じゃないかと思うのだが…
419:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 21:29:27.32 MuXTDOiJ.net
>>410
ノーマスクは本当か。
420:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 21:39:56.31 rFNAbSwj.net
ワクチンは移すし移される
ノーマスクはどちらにせよキチガイ
421:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 21:43:06.01 CKXOevlx.net
コロナなんてまだよく分かってないのに分かってると信じてるのがノーマスク派のヤバい所
422:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 21:51:15.21 rFNAbSwj.net
ワクチンは副作用ヤバいから拒否当然だが
マスクしないのは理解出来ない。ガキじゃねーんだから。
何がそんなに嫌なのか
423:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 22:32:06.09 xiCqbTCe.net
コロナウイルスのための備蓄リスト
URLリンク(jitakukoukai.com)
ワクチン接種後にあった方が良い物リスト
URLリンク(jitakukoukai.com)
424:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 22:47:52.26 62qBgSVV.net
>>411
リンク貼れないけど、youtubeに本人も客もノーマスクでトークイベントみたいなのをしてる動画がある
425:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 12:18:13.49 hq/W2zB5.net
長らく胸や背中の痛みがあったがワクチン1回目打ってからは収まったような気が
426:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 13:43:04.98 +LcUs8k9.net
>>417
ワクチンで後遺症が治るという話は海外にもあるし、
かかりつけの医師もそんなこと言っていた。
427:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 13:45:51.20 z5K75uVy.net
肺炎は自力では治りません
428:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 14:25:46.07 9S9gDmWA.net
>>418
肺は免疫の機能が弱いから逃げ込まれると叩きにくいけど
ワクチンで抗体作れば叩けるのかもな
短期的には
短期的にはな
429:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 15:02:31.64 CPg4GJXb.net
病院嫌いなので病院は行ってない
2019年12月にかなり酷い咳風邪に
その後、肺がずっとゼーゼーしてる感じ
肺の症状良くなってく感じゼロ
あの時はいつも飲んでる風邪薬が効かなかった
2020年夏はインフルぽいので関節バラバラになりそうだったけと1日で治まった
今年は8月頭に2019年のと同じ感じに
今回は風邪薬が効いた
同じように咳が止まらないので寝てる時も
のど飴なめ続けた
味覚は苦味だけ残って感じなくなり
カレーはなんとか食べれたのでカレーばっか食べてた
今はほとんどわかるようになったけど
牛肉の味とかはまだわからん
嗅覚もなくなった
いまはちょっと戻ってきたけど
基本、ずっと排気ガスみたいな臭いがしてる
ただ、肺のゼーゼーが治ってる!
髪の毛は無事ふさふさ
430:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 15:39:22.15 pzwAzuJN.net
>>421
病院嫌いなのは構わんが普通に外出してそうだな
431:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 16:02:02.92 CPg4GJXb.net
>>422
有給とか全くないから働かんと死ぬしな
432:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 19:18:18.87 aufyIHmT.net
友達からの情報です。
ワクチン接種をした看護婦さん、
医師がワクチンを打った直後にアルカリ原液を脱脂綿に浸して、注射のすぐ後に押さえたところ、
ワクチンを分解除去することができたとの報告がありました。
マイクロチップに関しては、ワクチンの前後に酸を飲むと溶かして、排泄できるということです。
自衛隊はこうした対策をしているということが分かりました。
二酸化塩素飲め、梅干し食え、とも聞く
433:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 19:50:08.63 mFgxWWDA.net
ここ陰謀論語るスレでしたっけ?
434:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 20:12:07.24 9S9gDmWA.net
語らないけど
検査が本格的になる前に謎の風邪を引いた人が多いから
たぶんに推測を含む
後から正しいことが証明されつつあるが地位は低い
たまにメンタルな人がかまって攻撃してくる
そんなスレ
435:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 20:29:55.99 +LcUs8k9.net
>>424
アルカリ原液が塩素系漂白剤だったらやめたほうがよい。危険。
というか、そんなまぬけなことをよく思いつくもんだな。反ワクは。
436:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 20:44:28.85 z5mNJaSX.net
自分とこなぜか打たない派が多いから、気になるなら打たなきゃいいだけだしなあ
やっぱ少数
437:派なのかなあ
438:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 21:08:07.57 eR/uPbZ6.net
>>428
そのままワクチン推進工作業者に返すわ
439:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 21:12:54.96 eyyYhJ5Y.net
北海道の後遺症の病院で、心臓の微小血管の血栓がニュースになったな。やっぱり心臓の違和感(頻脈動悸だけじゃなくて動きそのものがおかしい時がある)のは関係あるんだろうな。
血栓や血管の傷って治らないんだよね…治療方法なにかないのかな
440:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 22:03:24.90 2LFhA8vs.net
頭が痛い
今日の昼頃から左耳の上がひどくズキズキする。偏頭痛とは違う痛さで、熱はなく他症状なし
AQUARIUSを飲むようにしてるけど、他に何が出来るでしょうか?
441:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 22:46:46.27 oMgE08tx.net
>>431
自分もコロナ発症して1週間だけど、同じ左耳上が痛かった(こめかみじゃなくて毛が生えてるとこ)
442:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 01:06:11.30 KfGzYGUl.net
めちゃくちゃ背中痛いんだけど、CT撮って何も問題なかった。熱もなく血液検査も問題なくカロナールとテープだけ出された。
絶対肺炎になってると思ったんだけどな…酸素濃度も問題なし。でも背中押されるように痛い。去年と同じ感じだ…もう嫌になる。
443:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 01:18:14.69 l7p9yiAp.net
入院必要無しで死ぬ奴のステルスぶりが気になるよな
真っ白レントゲンばかりクローズアップされるが
MRIとかCTが必要なんじゃない?
明らかに見落としてるよな
444:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 01:19:39.15 XD6tJXxJ.net
自分は、ファイブ・ALAとプロポ利スで、あとは葛根等を
少し野んで治ったよ
445:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 02:06:04.86 LPocLmFF.net
アラ気になるけど高いからなあ
亜鉛サプリ持ってないから、近々買おうかな
最近ビタミンD飲み出したからか、骨密度が良好になった
446:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 02:07:06.87 KfGzYGUl.net
>>434
でも何万人もいる自宅療養者をCTなんてしきれないから、難しいよね。ほとんどの人がそこまで検査させてもらえず自宅療養だろうし。
亡くなる方とそうでない方の違いってなんなんだろう。遺伝子的なものなのかな。さしたら本当運ゲー
447:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 02:20:43.06 l7p9yiAp.net
もう既に運ゲーには突入してる
ワクチン打つ打たないもだし
罹患するしない
しても治る治らない
死ぬ死なない
障害後遺症残るか残らないか
入院や治療を受けれるか受けられないか
その選択や日々が正解かは数年後を待つしかない
448:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 05:52:05.92 dku8TkXJ.net
>>433
>めちゃくちゃ背中痛い
>背中押されるように痛い
話だけ聞くと急性胃腸炎(胃潰瘍の少し手前)っぽい状態ですね
なにか悩み事とかストレスがあるのでは?
449:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 06:00:54.40 JCkrFvm1.net
やっぱり入手容易で比較的安全な
ガスター+鼻炎薬
葛根湯、麻黄湯
抗うつ薬はちょっとね…
450:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 06:28:34.38 l7p9yiAp.net
胃腸炎でも背中痛なのか
451:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 06:40:34.67 rgoonxWz.net
結局新型コロナウイルス感染症にかかった場合の症状の最大公約数って何よ?
どうみても、一つの感染症って気が全くしないんだが
単に、いろんな要因で肺炎になった様々な患者がいて、
それらが十把一絡げにひとまとめにくくられて
「新型コロナウイルスにかかった」とカテゴライズされてるだけにしか見えん
重篤化した人は気の毒だけど、それも新型コロナ感染症にかかったからなのか?というと、
いや、従来からあった別の病気の症状と何が違うの? 肺炎だっていろいろ種類があったんでしょ?
と、いう気がしてしょうがない
この疑問について誰か説明してくれ
452:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 06:42:05.42 Kgl6oRlt.net
背中痛は真っ先に胃潰瘍、胃炎を疑いますよね
453:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 06:51:35.19 l7p9yiAp.net
肺炎のイメージだけどな
まぁ背中ってのが広すぎるが
コロナはサイトカインストーム
ウイルスの性質上、肺に溜まり易いから肺炎になってるが
全身に炎症って事なら臓器別に症状もバラける
去年からは大体コロナだろうが、正確には分からんね
454:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 07:02:58.30 Tl499m1D.net
肺炎だとしても今のCTすらできないで自宅にいるコロナ患者達も解熱剤とかしかもらってないだろうから、自力で治すしかないんだろうね。よっぽどじゃないとなかなかCTまではいかない気がする
Twitterの自宅療養者のツイート見て、肺炎って自力でどうにかなるもんなんだなって思ったよ
455:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 07:03:28.76 geZIxv77.net
10日以上前から微熱、倦怠感と肺or気管支に違和感・異物感(酸素飽和度問題なし、常にではなく数時間単位くらいでおさまったりする)
昨日から喉が痛くなりだした(唾を飲み込むと少し痛い)
普通の風邪の症状ぽくもあるけどこれってやばいのかな?
今はこの程度で済んでるけど、実はコロナに罹ってて体内で徐々にウイルスが増殖して本格的な発症に近づいてるのかな?
一応イベルメクチンは飲んでおいたけど、症状が微妙なラインで治るまで毎日飲んだほうがいいのかよく分からない
456:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 07:43:27.59 vEJ5qkhS.net
>>442
生物兵器として開発されたから。以上。
457:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 08:43:39.32 fKKK9hj7.net
>>382
カテキン?
458:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 08:45:44.72 fKKK9hj7.net
>>19
一昨日の朝から全身の筋肉がこわばり特に背中が張って痛い
ヤバイかな
459:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 08:48:06.89 fKKK9hj7.net
ちなみに全身がだるくて横になってないと辛い
460:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 11:56:14.99 ReEq8SPB.net
ワクチン打って2日目に心臓の違和感で病院行ってきた
心エコーやら心電図やら血液検査やらで問題なし
去年の4月組だけど去年から今日までで病院数え切れない回数行ってるわ。40万以上使ってるしもう嫌だ
人間ドック込みだけど
461:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 12:01:26.20 pu5pLaEn.net
「ぬー、ぬー」←20分後に死亡 『自宅療養』は『必要悪』?【新型コロナ】 [645525842]
スレリンク(news板)
新型コロナウイルス感染症の「自宅療養」者が10万人を数えるなか、在宅での死亡者が相次いでいるとの報道が相次いでいます。
URLリンク(mainichi.jp)
首都圏の一都三県では、8月に入ってから中旬まで少なく見ても21人が死亡。月末までさらに増加することが懸念されています。
電話越しに「ぬー、ぬー」という、喉の奥から絞り出すようなうめき声が聞こえ、20分ほどで取返しのつかないことになったといった生々しい現実、言葉を失うしかありません。
■たった20分で容態が急変、生命に関わる病状となる背景に考えられるメカニズム
URLリンク(jbpress.ismcdn.jp)
【速報】千葉でコロナ自宅放置の20代男性が絶
462:命 [115996789]8/30 https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1630316578/ 【速報】千葉県 20代 、コロナで死亡 [影のたけし軍団★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630314680/ また20代の若者がコロナ死と判明 [828293379]東京都8/28円 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630138026/ 【速報】東京都 20代男性、コロナで死亡 [影のたけし軍団★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630137781/ 反ワクチン コロナで死んだ千葉真一 死亡してから借金取りが自宅に殺到してる [144189134] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630323834/ ワクチン2回接種済みの女性が新型コロナ感染で死亡 [932843582]8/28兵庫県 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630156883/ 【悲報】60代夫妻コロナ感染 夫は外で倒れた状態で見つかる 妻は自宅で死後3日 千葉県柏市 ★3 [ネトウヨ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630363599/ コロナ自宅待機の60代女性 死後3日たって発見 ヤフコメ「先進国のやる事じゃないね。インドとかの話かと思ったよ。」 [579534608]8/30千葉県柏市 https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1630340037/ 千葉県市川市 高熱で気絶してる男性 家族は119するも『コロナかもしれない』という理由で放置され死亡 [784885787] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630203294/ 【神奈川】20代男性、40代男性、50代男性相次いで自宅でコロナ死 [クロ★]8/18神奈川県 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1629330292/ 50代人間「コロナ陽性だったけど軽症だから自宅療養を希望します」 数日後に絶命 本当に希望したのか?特攻隊の志願みたいな? [389326466]静岡県 https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1630334761/
463:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 12:06:40.97 pu5pLaEn.net
「ぬー、ぬー」←20分後に死亡 『自宅療養』は『必要悪』?【新型コロナ】 [645525842]
スレリンク(news板)
新型コロナウイルス感染症の「自宅療養」者が10万人を数えるなか、在宅での死亡者が相次いでいるとの報道が相次いでいます。
URLリンク(mainichi.jp)
首都圏の一都三県では、8月に入ってから中旬まで少なく見ても21人が死亡。月末までさらに増加することが懸念されています。
電話越しに「ぬー、ぬー」という、喉の奥から絞り出すようなうめき声が聞こえ、20分ほどで取返しのつかないことになったといった生々しい現実、言葉を失うしかありません。
■たった20分で容態が急変、生命に関わる病状となる背景に考えられるメカニズム
URLリンク(jbpress.ismcdn.jp)
【速報】千葉でコロナ自宅放置の20代男性が絶命 [115996789]8/30
スレリンク(poverty板)
【速報】千葉県 20代 、コロナで死亡 [影のたけし軍団★]
スレリンク(newsplus板)
また20代の若者がコロナ死と判明 [828293379]東京都8/28
スレリンク(news板)
【速報】東京都 20代男性、コロナで死亡 [影のたけし軍団★]
スレリンク(newsplus板)
反ワクチン コロナで死んだ千葉真一 死亡してから借金取りが自宅に殺到してる [144189134]
スレリンク(news板)
ワクチン2回接種済みの女性が新型コロナ感染で死亡 [932843582]8/28兵庫県
スレリンク(news板)
【悲報】60代夫妻コロナ感染 夫は外で倒れた状態で見つかる 妻は自宅で死後3日 千葉県柏市 ★3 [ネトウヨ★]
スレリンク(newsplus板)
コロナ自宅待機の60代女性 死後3日たって発見 ヤフコメ「先進国のやる事じゃないね。インドとかの話かと思ったよ。」 [579534608]8/30千葉県柏市
スレリンク(poverty板)
千葉県市川市 高熱で気絶してる男性 家族は119するも『コロナかもしれない』という理由で放置され死亡 [784885787]
スレリンク(news板)
【神奈川】20代男性、40代男性、50代男性相次いで自宅でコロナ死 [クロ★]8/18神奈川県
スレリンク(seijinewsplus板)
50代人間「コロナ陽性だったけど軽症だから自宅療養を希望します」 数日後に絶命 本当に希望したのか?特攻隊の志願みたいな? [389326466]静岡県
スレリンク(poverty板)
464:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 13:13:39.09 zqpIitNO.net
なんていうか、普通に呼吸できる事が幸せ、みたいなしょうもない状態だよね、世界的に
465:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 14:14:25.50 KfGzYGUl.net
>>439
背中上半分って感じだからどちらかというと肺かな。ありがとう。
亜鉛、ビタミンC.D、ガスター、アレルギーの薬、カロナール、5 ALA、松葉茶で様子見。去年買ったオリーブリーフとか何か漢方とか迷ったけど、空きっ腹に一気に飲んだら気持ち悪くなったからやめた。後でシナモンティーでも飲む予定。
息吸うと背中苦しいし推されてぺたーっと痛いし、本当去年もあったなーって感じなんだけどね。去年も造影含めて3回もCTしたけど異常なかった。検査でわからないほどの微小血管の問題なのかもな。よくなることを願う…
466:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 14:50:28.36 Tl499m1D.net
慢性疲労症候群でも背中痛あるしね。
結局今何か体調に異変あると全部コロナ?ってなっちゃうんだよね。希望してもPCR受けさせてもらえないから分からずじまいで。
海外のようにせめてPCR位まともに受けさせてくれればいいのにさ。
467:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 14:57:37.73 iVtlAD5/.net
スマホ機内モードとかにしてしばらく寝てみたらどうなるのだろう
468:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 15:02:17.78 Mwqn/M0I.net
>>456
状況同じだけど慢性疲労症なんか罹患確率0.何%のレベルだよ
去年同じ人多発したから違うでしょ
469:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 15:24:31.20 Tl499m1D.net
>>458
去年の人たち慢性疲労症候群って診断された人結構いるよね?
470:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 15:46:26.80 m7Pf0jzk.net
いねーよ
471:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 17:07:16.01 eQ627+4r.net
>>459
twitterでは結構見かけるよね
日常生活は送れるくらいに回復する人と
慢性疲労に移行する人との違いは一体なんなんだろ
472:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 18:36:40.09 Tl499m1D.net
>>461
自分も慢性疲労症候群だと思ってるけど、診断してくれる病院ないしなー。あんな曖昧なもの、きちんと病名つけてもらえる人たちはよっぽどなのかな。
渋谷の先生が言ってたように、罹患後にすぐに無理矢理動いちゃうかどうかとか関係あるのかな??
473:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 18:47:34.69 l7p9yiAp.net
精神病の鬱と同じだろ
風邪だの慢性疲労だの
それだって原因菌やら色々あるだろうが、適当に薬出して終わり
風邪や慢性疲労はそれで治るが
治らないから厄介
474:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 18:52:12.16 m7Pf0jzk.net
気軽に慢性疲労症候群と結び付けても余計わからなくなるだけだってわかんねーの?
原因がコロナまたは謎の風邪がトリガーってわかってんだから
ここでより雑なカテゴリーの慢性疲労症候群だーっていってもさらに対処がわからなくなるだけ
こんなことしてメリットあるのは精神疾患のカマってちゃんくらいだろ
475:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 21:36:23.65 z7xNtyOD.net
【テンプレ希望】
長尾クリニック 院長ブログより URLリンク(blog.drnagao.com)
◆イベルメクチン処方可能なクリニック情報◆
URLリンク(twitter.com)
◆イベルメクチンを個人輸入する◆
(手元に来るまで2~3週間かかります)
【海外ドラッグ】
イベルメクトール12mg 48錠
1箱 \6,850 2箱 \11,320 3箱 \\15,880
URLリンク(kaigai.ax)
・Twitterでクーポン取得
URLリンク(twitter.com)
【オオサカ堂】
イベルメクトール12mg
1箱 50錠 \6,825~(購入数により割り引き有)
URLリンク(osakado-smp.org)
ストロメクトール3mg
1箱 4錠 \4,382~(購入数により割り引き有)
1箱 20錠 \15,156~(購入数により割り引き有)
URLリンク(osakado-smp.org)
【欧州屋】
イベルメクトール12mg 48錠 \7,900
URLリンク(oshuya.com)
◆罹患した!今すぐにイベルメクチンが必要な方◆
・リチャード・コシミズ
「イベルメクチン善意のマルチ商法」について(改訂版)
URLリンク(richardthekoshimizu.cocolog-nifty.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)
476:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 22:04:06.93 u7xVSZj7.net
必死に精神病とか慢性疲労とか言ってる奴ずっといるけど
ここまで蔓延してくると、ほとんどがコロナだったんだろうな
感染後1年半経っても背中痛はまだ良くなってるものの残ってるけど、それなりに動けるように体が順応してきたっていう感じ
人間の体って大したもんだなって思う
477:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 02:25:46.14 w7GYB3j6.net
吸っても肺に入っていかない感じがある。鼻の奥というか喉あたりで止まっちゃってる感じ
意識しないと自発呼吸がすごく浅いから、寝る時は意識的に呼吸をしないといけない。それでも吸えてなくて苦しい
眠りにつきそうになると自発呼吸ができなくなって意識が遠のきそうになる
肺が膨らまないってか、空気が入っていかない感じの人いる?過呼吸とはまた違う感じなんだよね、、、
478:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 03:43:17.46 poH/xipi.net
大井川茶園 茶工場のまかない粉末緑茶 1袋(70g)
深蒸し茶の茶葉を粉末に加工した粉末緑茶!
こういう安物で十分だよ
インフルエンザウイルス・コロナウイルスごときなら
479:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 04:49:07.26 XBhVFuqG.net
>>467
その辺りは神経多いし
リアルな心因性も考えた方がいい
480:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 05:39:50.21 rnXXX2lU.net
Twitterでワクチン様子見派の弟がコロナに感染して中等症IIになった…ってツイート見たら怖くなった。
本当にワクチンて重症化を防ぐのかな。ワクチン打ってようが打たないでようが重症化する人は重症化するわけではなく…。
自分は薬のアレルギーが多くてアナフィラキシーも起こしているから怖くて受けてないけど、受けないで重症化するのも怖い、って読んでて思った。自分の周りにいないから、実体験を読むと一気に怖くなる。
ツイートした人も感染してたみたいで、テレワークだしスーパーにも行ってないしどこで感染したか…状態らしい。
満員電車に乗ってる家族がいるから、どうなることやら…上に書いてあるように、本当に運だね。
481:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 05:55:11.51 XBhVFuqG.net
打って重篤になる奴もいれば死ぬやつもいて
自分の身の回りでは死人も出てる
だが、なんともない人も多い
現時点では運だろうな
理解が進めばワクチンの害が大きい人ってのは事前にわかるんだろうけど
今は確かめようがない
ただ、ワクチンに弱い人は新型コロナにも弱いと思う
結局スパイクの影響でしょ
482:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 06:08:10.31 rnXXX2lU.net
>>471
身の回りで亡くなった方はワクチンを打って、ってことですよね?やっぱり因果関係不明とは言え打った後に亡くなる人はいるんですね。
なんか世の中の流れを見てると、ワクチン打たないで重症化したら責められる?雰囲気になってるのがなんとも。。。
医療従事者らしい方でワクチン打たない人は自業自得なんだから打って!ってヤフコメに書き込んでる人もいるので、色んな方面から責められそう。
コロナにかからないのが一番だけど、ネットスーパー在宅ワークで本気で外出してない人も罹患してるから、もう逃げられないのかな、。
483:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 06:08:17.76 E6U9QplN.net
打っても打たなくても罹る時は罹る感じだな今は
リスクを減らすにはやはりマスクを隙間無く着けて、吸う量を減らすしかない
484:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 06:23:29.37 jQe8wnKu.net
長期組は特にスパイク蛋白にアレルギーが起きやすいと思うんだよね
それを体内に大量投入するとどうなるか…考えるだけでも怖い
でも周囲にそれを説明したところでアタオカ扱いされるだけだろうしなあ
生きにくい世の中になったもんだ
485:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 08:12:41.82 HrKnWHWg.net
>>467
咳が出そうで出ない感はある?
俺もそんな感じで数ヶ月ごとに訪れてる
精神的な面からなのか、ウイルス量が少ないからなんとか耐えてる状態なのか、水面下で肺炎化が進んでるのか…
でよく言われてるビタミンCDと亜鉛をサプリを買ったんだけど、これって飲んでも速効性はなくて摂取を持続することでじんわり体の免疫力を高めてく感じなのかな?
486:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 08:16:14.45 PLgfsUY5.net
いやいや、スパイク蛋白質は、
エイズウイルスにそっくり蛋白質なのに
エイズ陰性になるよう設計されてると
思うよ。
故に、エイズ陰性なのに、
スパイク蛋白質は免疫機能を破壊
故に、アレルギー反応はお
487:こらない 故に、感染症に感染すると思う 喩え話でいうなら、 真菌感染の炎症を強力ステロイドで 抑え、炎症は一旦おさまるが、 んーあとは、割愛する。 あ、またテキトーなことかきこんぢゃった
488:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 08:21:59.84 XBhVFuqG.net
>>476
大きく外している
489:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 15:57:34.13 8q+OUi0D.net
新型コロナウイルスは軽症でも「後遺症」が出ることが報告されていますが、
見たところ「後遺症」で苦しんでいる人は、例外なくカファ体質のようです。
ですから、アーユルヴェーダの観点からは、新型コロナウイルス感染症で重症化する人
たちは、「カファ体質」であると言えます。 なので、新型コロナウイルスの治療薬として、
カファ・ドーシャを増やす「カロナール錠」「ロキソニン錠」「レムデシビル」を
使うのは危険なのです。患者がカファ体質の場合には、その後に「後遺症」で
苦しむことになる可能性が高くなると考えられます。
一方、新型コロナウイルスの治療薬として現場の医師から高い評価を
得ている「ヒドロキシクロロキン」「アジスロマイシン」「イベルメクチン」「ドキシサイクリン」は
、太陽のヴァータを増やす薬です
490:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 16:04:00.67 8q+OUi0D.net
薬品のドーシャ
ピッタ セレコックス錠 酸化マグネシウム錠 アビガン
太陽のヴァータ ドキシサイクリン イベルメクチン アジスロマイシン錠 ヒドロキシクロロキン
グレースビット錠 フェロミア錠
カファ リクシアナOD錠 ミヤBM錠 ザクラス配合錠HD カロナール錠 ロキソニン錠
レボフロキサシン錠 デキサメタゾン レムデシビル
491:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 16:17:22.93 ukjGpojt.net
そういやレムデシビルって誰も触れなくなったな
492:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 17:41:30.63 SpE8PCbb.net
なんかここいつの間にか反ワクチン厨多くなったな
漢方と正露丸を愛するスレだったのに
493:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 17:54:57.13 rnXXX2lU.net
背中の痛みに続いて胸のチクチクが再発してきた。だけど去年も経験しているからその時はどの恐怖感はないな。
背中は上向いて寝ると痛いから、やっぱり肺が関係しているのかもしれない。湿布貼っても治らないし、内臓側の問題だろうな…
でも筋肉痛かもしれないから湿布は続けてみる。ロキソニン最初良くないとか言われてたから避けてたけど、テープよく見たらロキソニンだった。貼り薬はそこまで関係ないかな…
494:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 18:07:11.86 ukjGpojt.net
>>481
スレタイ読めよ糞業者
495:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 18:27:28.68 X0Rh6T8e.net
喉の痛み(喉の奥の方に炎症が出来てそう)、それに伴う乾いた咳、咳のしすぎか?左胸だけやたら痛い。熱は無し。そんな症状で今内科に来た。
喉は昔痛めた古傷が治らず、寝る時のエアコン当てっぱなしで痛めたものと思うし、胸の痛みは脂質異常症でいよいよ胸にきたと思ってるのだが。
検査待ちです。
496:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 18:28:40.41 IRja2JxM.net
ほとんど無症状か軽症なんだから、大概の人が既に罹ってるんじゃないの。
497:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 18:31:12.17 poH/xipi.net
近所の東急ハンズで買ってきた理科用教材の乳鉢で、
緑茶や紅茶の茶葉をゴリゴリと微粉末になるまで磨り潰して、
抹茶風に飲みながら治したわ
498:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 19:03:36.32 HcUEjMTF.net
>>484
何の検査した?血液検査かな。
自分もコロナになってLDLが基準値超えちゃったタイプなんだけど、下がった人いる?食事気をつけても治らなくて…あと心臓にもきてるからなかなか運動できないせいもあるんだろうけど。
コレステロール高くなることもあるのをもっとわかってほしい。脂肪肝で重症化のリスクも高いみたいだし。
499:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 19:07:28.42 X0Rh6T8e.net
>>487
抗原検査です。結果、陰性でした。
もうコロナ疑いか否かがメインで、一般的な症状は見てもらえなかった…
500:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 21:40:16.26 cAli1QyI.net
ワクチン打ってから胸が痛い
心臓検査したけど問題なし
肺?
501:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 22:13:38.24 HcUEjMTF.net
>>489
胸ってどの辺?
Twitterでも胸痛ってよく見かけるけど、心臓か肺かは場所でわかるよね?
502:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 22:54:36.89 ukjGpojt.net
心臓痛って左肩とか言うけど、どうなんだろうね?
今日は喉がイガイガで咳が出るな
503:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 23:01:37.21 OV2PgrUY.net
>>491
それなら、気管支の痛みが胸痛になっているのでは。
504:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 23:09:02.06 HcUEjMTF.net
自分はちょうど左の肩甲骨付近がずっと圧迫されて痛いけど、心臓エコー心電図血液検査問題なかった。
去年も同じだったけど今も生きてるし、あんまり気にしないようにしてるけど原因が分からないのは不気味。
505:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 01:42:31.11 h4SLby+I.net
呼吸が浅いのを治す方法ある?
鼻にベポラップ塗っても安定剤飲んでも腹式呼吸意識してもダメだ。入っていかない。逆食かも?というのも見たからガスター続けてるけどよくならない。
せめて眠れるようになりたい。
506:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 01:46:34.78 LaAHJidD.net
安定剤って何?精神安定?
昨日は息苦しくて胸痛くてしんどかったわ
まぁ寝て起きてどうか知らんが
507:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 03:49:58.45 2QTWA2Dw.net
胸の上部辺りの真ん中から左右に2センチ位いったところが痛い
多分肺か気管支。チクチクズキズキする。ツイッターで胸がチクチクするって言ってる人たちと同じかな。眠れん
508:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 05:45:33.88 l7JSOn7N.net
【新型コロナ】自宅療養エチケット・やって欲しい事
スレリンク(infection板)
509:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 07:22:02.96 Tw5ZKicd.net
>>494
足の裏にベポラップ塗って靴下履いて寝るのをやってみたら?
風邪の時はこれで咳が止まってよく眠れる
呼吸の浅いのに効くかは知らないが
510:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 07:29:04.89 Tw5ZKicd.net
>>494
ガスターはあまり長期で飲まない方がいい
平畑医師は逆食治すには、寝る2-3時間前は食事をとらず、1時間前は飲み物も飲まない方がいいと言っていた
あと枕を高くして寝るとか、逆食用枕を買うとか
511:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 07:45:11.56 Tw5ZKicd.net
あと自分は、合わない薬やサプリを飲んだ時に眠れなくなることがある
それをやめたら眠れるようになったりする
いっそスパッとやめてみるのも手かもね
512:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 08:19:07.92 Tw5ZKicd.net
連投ごめん
自分も胸の周辺がチクチク痛むことがある
検査では感知できない超微小な血栓が悪さをしているのかなと思い
血管や血流にいい田七人参を飲み始めた
効果はまだ分からない
513:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 08:27:44.18 +IFwtNBp.net
FLCCCのコロナ予防&治療プロトコルの中に眠気を引き起こすサプリとしてメラトニンが紹介してある
また呼吸が浅いのに効くかどうかは知らないけど、マグネシウムサプリを寝る前に飲むと
体の緊張がほぐれてよく眠れることがある(筋弛緩効果があるので)
ただ一時的な対処ならまだしもそれを常用していいものかどうかまではわからない
サプリ摂取に抵抗があるなら、ホットミルクが昔から安眠
514:導入に効くことは有名
515:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 08:48:09.67 ga37PARJ.net
>>494
気管支拡張の吸入剤で自分はかなり楽になった。
まあ、喘息用の薬だが。
516:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 09:03:02.21 LaAHJidD.net
そういや昔貰った鼻炎だかの拡張スプレーみたいのあったな
あれ効くのかな?
517:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 09:21:34.39 TQE3G5BH.net
1ヶ月近く風邪の症状が治らない。大きな病院で色々と検査したけど異常無し...
体が熱くて熱っぽいんだけど、熱を計っても36℃前後で平熱だし俺の体はどうなってしまったんだ
518:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 09:29:50.05 ga37PARJ.net
>>505
俺は17か月風邪の症状が治らない。503の通り、喘息かも知れないが。
519:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 12:23:27.19 DL7NuI8d.net
自分は部屋の中でカビや埃を気付かずにいるとで咳が長い間続く
520:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 14:09:47.62 2QTWA2Dw.net
やっぱり背中痛いのが治らない
ずっと押されてる感じだし、湿布貼っても痛いし、痛くて上向いて眠れない
肺炎にでもなってるのかな。でももう2週間以上痛いんだよな…一回検査て問題なかったし、下手に病院行きたくないと思ってしまう
とにかくグーっと押されて痛い
521:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 15:20:14.86 web+myQy.net
>>467
それ無呼吸症候群だな。俺がそう。仰向けに寝ないのが吉
522:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 20:24:08.18 jN1563QQ.net
半年以上ぶりに手の指の強張りが出てきた。再感染とは思えないんだけど、やっぱり身体の中でずっと燻ってるのかな…背中相変わらず痛い。
ALAも届いたから効くといいな。血流の漢方調べたら経皮茯苓丸が出てきたから買ってみた。少しでも良くなるといいけど
523:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 20:56:29.92 LaAHJidD.net
喉渇れと背中痛かな
524:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 21:24:21.97 LYiHAJN2.net
>>478
コロナ後遺症が数カ月続いたがロキソニン最初飲んだのがいけなかったか。
以前普通の風邪でなんかの抗生剤効かなかったがアジスロマイシンはよく効いた。
525:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 21:34:18.67 m7Mafd9n.net
>>496
去年の3月に同じとこ痛くなったな
背中もずーっと痛いまま
526:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 22:16:01.79 LaAHJidD.net
そういや発熱だの、肺炎症状で入院とか言うが
今は普通に119で良いんだっけ?入れる入れないは別として
前は保健所やコロナ科みたいな所だったけど
外来で何処に行くのかも不明だね
527:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 22:51:14.15 GCbVvzeI.net
>>414
どうも、反ワクチン・反マスク運動の人ら共通で、「何かにすがりたい気持ち」はあるらしい…
【週刊新潮】 千葉真一さん、豪語していた 「俺は水素を飲んでるからコロナには罹らない」★2 [muffin★]
スレリンク(mnewsplus板)
528:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 22:54:53.84 ga37PARJ.net
>>515
千葉真一も反ワクだったのか。誰に騙されたのだろうか。お気の毒に。
529:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 00:28:04.34 2wV8ogez.net
>>510
リウマチじゃねーの
530:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 00:55:13.44 U7orm0Lj.net
>>517
去年同じ症状出た時膠原病の検査一通りしたけど異常なかった。
一時的な強張りは大したことないって対応だったわ。その場で手を握られてもその時は強張ってないし。ジワジワ悪化してるのかもな。忘れた頃にやってくる。
531:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 00:58:09.25 VHbrbQxh.net
どうしようもない時は自殺という手段もあるし
532:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 01:08:32.71 QQtrTbSu.net
最近気づいたが
オレも左手人差し指の第二関節の動きが悪く、い�
533:ツも痺れている感覚がある 他の指と同じように反らないし、曲げも痛くなる これ何なんだろう?
534:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 01:14:10.41 2wV8ogez.net
>>518
ワクチン打った?
副反応で関節炎も出るからそれじゃね
535:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 01:22:30.03 U7orm0Lj.net
>>521
打ってない。
ただ最近去年の罹り始めの症状がちょいちょい出始め出て気になる。背中痛とか湿疹とか心臓の違和感。再感染というよりは再燃って感じ。
ツイッターで話題のシェンディング?とかかもしれないけど、周りに打ってる人もいないしそもそもそれ自体あまり信じていない。何事もなく治るといいけど。
536:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 04:58:55.24 JbIKfmk6.net
やっぱり鼻から奥に酸素がいかない。息自体が細く浅くなってて寝ようとすると止まりそうになる
検査しても問題ないだろうけど眠れないのは本当に辛い。本当表面上しか呼吸していない感じだわ。治ってくれ、つらすぎる…なんねこんなに息が浅いんだ
537:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 05:49:06.70 FU86FoN8.net
俺も今夜はキツいな。息苦しい。何度も救急車呼ぼうと思った
でも微妙に回復するから意味わからん
寝たら戻って来れなさそうな恐怖あるなこれ
お前らも遺書とか書いといた方が良いぞ
さっき書いた
538:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 05:51:25.09 FU86FoN8.net
>>509
これあるな。真っ直ぐより横になる方が楽
後、余裕あるなら風呂で対応上げた方が気管広がるから楽
539:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 08:17:19.60 +bikWTGK.net
>>523
いや検査しなよ。
明らかな異常を感じてるんだから
540:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 11:29:10.08 KYVcZW5U.net
>>523
検査はしたの?
慢性上咽頭炎か副鼻腔炎かもね
EATやってる耳鼻科で精密検査してもらうといいかもしれない
541:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 11:58:49.06 kjlCC02Q.net
>>523
市販の鼻炎薬とか試したのか。鼻の通りをよくする薬だ。
542:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 13:04:27.12 YxDs+X4Z.net
>>520
脳梗塞っぽいか
543:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 15:14:25.27 +SJK0zXH.net
>>523
とりあえずメラトニンで睡眠誘導で寝れると思う
あと肺炎疑った?レントゲンどうだったの?
544:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 19:26:38.99 FU86FoN8.net
これ食欲減退もあるよね?
一応死ななかったが、胸痛と息苦しいのが抜けない
545:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 23:21:42.31 xEu7SD8a.net
麦門冬湯ってゆう漢方飲み始たら咳と胸の痛みと息苦しさがかなり改善された。
コロナじゃなくてただの気管支炎だったのかな
546:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 00:26:06.09 4V1rKifa.net
2日前から飲み込みにくい。
舌と上顎の間が滑りが悪いというかキュッとなるというか…唾液が減っているのかな。
シェーグレーンとかもコロナ後遺症に書いてあるから怖いなー。ちょっとのことで不安になっちゃう。
547:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 00:31:12.89 V6130hom.net
喉痛 喉渇 胸痛 背中痛 肩痛 倦怠感 腹部膨満感 食欲不振 息切れ息苦しい
こんなもんだな
急変しなきゃ我慢出来るが今回は中々重い
548:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 03:53:05.21 V6130hom.net
今日は昨日よりかなり呼吸が楽で助かるが、背中が痛い
去年だかの熱の乱高下もだが、挙動がおかしいよな
コロナか知らないけど
549:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 04:09:31.46 SJKTTnki.net
自分は心臓ポコポコが激しくて眠れない。
心臓というか、心臓の少し上?の左の辺りがポコポコする。心なしか脈も不
550:安定な気がする。 自分の場合胸というか全身に脈が響くんだけどこれも動悸に分類されるのか?
551:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 04:20:10.28 V6130hom.net
心臓動悸ね
そういやコロナはあんまり心臓は言われないな。内臓疾患とか言われてんのに
自分でラインを決めて、耐えられないなら病院か救急車は行った方が良い
ここの奴らはパルス持ってる奴が居るから、それ超えたら呼ぶとか
俺も欲しいが売ってないんだよな
支那産はアテになるかわからんし
552:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 05:10:07.89 6VhGKTOC.net
それ心因性
またかよコイツ
553:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 07:22:39.74 gNFTV0Rv.net
漢方でどうにかしたいやつへ
URLリンク(www.qlife-kampo.jp)
554:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 08:17:06.31 3Y6QS/HL.net
>>536
あなたの場合は、病院ジプシーして、納得のいく診療をしてくれる医師を探し当てるしかないんじゃないかね?
555:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 08:24:06.19 xVE6xpV0.net
>>534
検査は?
556:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 08:44:18.73 V6130hom.net
>>541
やった。レントゲンやら軽いのは無問題。抗体は結果待ち
まぁどちらだろうが特効薬無いんじゃ、自宅療養だろ?
全く安心感無いし意味ないよね
これは急変が怖いんだからな
ぶっちゃけここのスレの人達も旧悪化さえしなければ余裕だろ
酸素だ意識だ来るのが怖い
557:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 08:54:22.61 xVE6xpV0.net
>>542
陰性なら精神的なことから来てるってことなんかね
とりあえず今頼れるのはイベルメクチンとビタミン類くらいだね
558:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 09:11:12.79 V6130hom.net
>>543
息苦しいは息苦しいからな
胸背中痛も出たり出なかったり、強くなったり、弱なったり
気管支炎や鼻炎なんかの鼻詰まりでも呼吸が辛くなったりもするし
そういう誤解誤認で辛くなってる奴も居るかもな。精神性、心因性
医者にも言われた
あんまり寝れないなら安定剤だそうか?って
俺は貰わなかったが、あんまり毎日毎日言う奴は1回受診しな
559:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 13:07:32.99 Y4rECn5j.net
また頭の片側だけビシ!ビシ!!って10回くらいなって終わった。
以前に耳の帯状疱疹やった時も、出てくる前に一晩中ビシビシしてた。その時と同じようなビシビシ。でも10回くらいで終わり。
ウイルス何か関係してるのかな。なんか一年半たってまた不調が出てきたから困る。
自分も背中痛くて上向いて寝れないけど、背中痛も自律神経と言われたわ。何でもありだな自律神経
560:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 14:06:59.82 WTE3QqKP.net
>>545
帯状疱疹の前に出た症状なら、免疫力が下がってるのかもしれんね
そんな時にバイ菌やウイルス貰うと大変なことになりそうだから、あまり出歩かず、栄養あるものとって休養した方が良さそう
561:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 18:40:47.95 6VhGKTOC.net
帯状疱疹は関係してるだろうな
春と秋は単品で出てくるけど
562:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 18:56:19.67 V6130hom.net
何でも風邪
何でも心因性
何でも自律神経
特定出来ない時の医者はこんなレベルよ
563:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 19:16:16.92 6VhGKTOC.net
>>548
なんでも、は大間違い
ここにも1匹100%心因性の朝鮮人がいる
564:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 20:42:02.48 hUB0cJbA.net
足だけの漕ぐ奴買ったから試しに使ってみたけど、1キロ分漕いだだけで脈が130、漕ぐのやめても止まらなくて息が入っていかない苦しさ。
動いてないからだ、とか医者に言われるけど違うんだよな。根本的に心臓や肺の何かがやられてる。今も脈が治まらなくて苦しい。心臓症状出てない人が羨ましく思う。
565:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 21:07:03.97 WTE3QqKP.net
心臓とか肺が苦しい人は、後遺症外来か、twitterとかにいるコロナ関連に詳しい医師の病院にかかった方がいいよ
世の大半は後遺症には疎い医者ばかりだから、たぶん普通の循環器内科とか呼吸器科行っても、らちがあかないと思う
566:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 21:17:23.80 6VhGKTOC.net
>>550
運動中13とか普通だけどw
運動しねーやつが大袈裟ぶっこいてんなって
567:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 21:17:48.81 V6130hom.net
おお!後遺症外来か!
ちょっとは進んでるんだな。前は発熱外来
568:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 21:22:15.98 AF612mZR.net
自分が武漢肺炎発症したときは
日向ぼっこしながら
抹茶を1服
優雅に治したもんだ
569:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 22:09:16.33 V6130hom.net
>>551
ありがとう。都立や民間でもチラホラあるみたいだな
しかし数が少ない
そら心因性だの自律神経症だので我慢を強いられるわな
570:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 22:12:36.92 hUB0cJbA.net
>>555
都会は少しずつ増えていきそうだけど田舎はそうもいかないからなー。未だに後遺症とか気の持ちよう、位に思ってる医者の方が圧倒的だろうし。
Twitter見てるとヒラハタ先生はもう患者が溢れてパンク状態だしね。血液検査とか定期的にやってほしいからオンラインじゃなくて通院できるほうがいいよね。
571:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 22:16:08.19 V6130hom.net
これマジで冬ヤバいよな
夏なんか序ノ口だぜ?
572:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 22:20:45.87 Zwv+uqVA.net
コロナの罹りにくさ
O型喫煙者>B型喫煙者>A型喫煙者>AB型喫煙者>>O型非喫煙者>B型非喫煙者>A型非喫煙者>AB型非喫煙者
コロナ初期に既に中国の統計でも出てたな
AB型非喫煙者が最強にかかりやすく、重症化しやすい
573:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 22:26:31.27 Zwv+uqVA.net
龍角散は粉タイプがいいらしいね 缶のやつ
574:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 22:44:00.96 XUSJPAhf.net
イベルメクチン飲んだら2日で治ったわ。
575:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 23:37:01.34 RZVOV9p1.net
>>557
確かに冬は心配だね
常に前回の波の積み残しがある状態で次の感染者増に繋がってるしなあ
特にこのスレにいる人たちは再発もあるだろうし
576:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 23:54:42.73 V6130hom.net
蓄積感あるよな
今症状無い奴もシミュレーションはしといた方が良い
577:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 00:40:29.51 j2jaeqTg.net
後遺症ずっと苦しんでるけど、
今は後遺症より再感染が怖い。どんなに気をつけても罹る時は罹るからな
外食もずっとしてないのに、外食普通にしてる周りは無事だから理不尽。無症状なのかもだけど、そっちの方がよっぽどマシだわ
背中痛とかゆいのが治らないから肝臓がやられているのかもな。原因がわからなすぎて嫌になる。身内がワクチンしたけど関係あるかな
578:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 00:45:38.74 TecCDUJc.net
>>558
一体タバコの何がコロナに効くの?
電子タバコでも吸おうかな?
579:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 02:27:05.61 HSPQW7Cj.net
よく食って咳止め飲んでよく寝る
これに尽きる。
580:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 11:19:37.19 E7hTLX28.net
>>564
にこちん
ウイルスはヒトの細胞の表面にある受容体と結合して細胞内に侵入して増殖し、さまざまな症状を引き起こすものだが、同病院の研究チームでは、ニコチンが受容体に付着して、ウイルスが細胞に侵入拡散するのを阻止する可能性があると提唱しているという。
581:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 12:42:49.14 TecCDUJc.net
>>566
ニコチンなんだね
今プルームテックでニコチン�
582:yめのカートリッジ吸ってみたが 普段吸ってないからか逆に喉が痛くなって咳出たわw
583:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 16:43:42.33 o6oYacN9.net
減塩献立いろいろみそ 450g
●コクのある豆みそに、米みそをほどよくブレンドし、甘みを加えてねりあげたみそだれです。
URLリンク(www.ichibiki.co.jp)
俺はこれを吸ってる
584:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 16:44:46.42 o6oYacN9.net
ACE2受容体と結合する物質は豆味噌にも含まれてる
585:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 17:45:25.60 ygRbJj9c.net
ネギもいいけどニラもいいよ。
586:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 17:54:16.43 rozJBQaZ.net
去年FODMAPとかやってた時は食べ物の制限が多くてストレスになってた。
続けても体調変わらなかったからやめて、今は普通に食べてる。悪くもならずよくもなってない。
もしそのまま続けていれば回復していったのかも?って気持ちはあるけど、いつ死ぬか分からないなら好きなもの食べたいと思った。ぬちまーす使ったり甜菜糖使ったりは気をつけてるけど、そのくらい。
587:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 19:18:56.95 v551NcZB.net
>>571
低FODMAP自分もやったけど、大して効果なかった
アジスロマイシン飲んで、その後亜鉛カルノシンとビオスリーを服用したら腸の方は治った
ツイとか見るとめっちゃストイックにやってる人もいるけど、自分は小麦とか抜いても大して体調変わらないし、何より意志が弱いから、修行僧みたいな食生活は長続きしなくて反動が来てしまう
Long Covidは長い付き合いだから、無理なく続けられる範囲のことをコツコツやっていけばいいと思う
588:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 20:19:55.03 0yKEUw9B.net
>>556
色々調べたが遅れてんな日本は。てか意図的にやってる様にしか見えない
589:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 20:20:04.57 Eqdg7Cfd.net
背中上部の痛みで異常あった人いる?
最近の感染者は肺炎が見つかった人もいるようだけど、去年の感染疑惑の人で背中痛繰り返している人で…
今も背中の上が圧迫される苦しさあるんだけど、もう病院行くのが嫌だ。コロナ感染リスクあるところに自分から行きたくない気持ちの方が強くなってる