国内感染者の推移を議論するスレPart122at INFECTION
国内感染者の推移を議論するスレPart122 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 14:05:46.00 Y7YzPL91.net
URLリンク(www.youtube.com)
いよいよじゃー、東京の無限地獄をついにリークきた
世界一の汚染地区か
これ、もうあきまへんで。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 14:29:08.78 Y7YzPL91.net
🧐「感染者1日500人以下で緊急事態宣言解除したら4月にまた1000人規模に戻ります」
スレリンク(news板)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 14:33:49.96 6tA8aSq8.net
>>3
4月かどうかは分からんが、すぐに戻るのは容易に想像つくわ
散々押さえ付けたものをぱっと離したら、反動で遊びやら会食やらが増えるのは間違いないからな

5:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 14:35:19.95 xDPvqKH7.net
渋谷人多すぎ

6:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 14:41:48.08 6uZ5hgyU.net
>>1有能乙

7:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 14:43:04.91 bThqXJa2.net
>>1
乙です
トンキン、2300予想とします

8:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 14:46:08.87 E+IpakPY.net
東京は2000±50の予想でいきます
前日比横這いがいいところではないかと

9:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 14:47:29.40 OzkbmN+a.net
>>3
5月、6月の数字を言わないのはさすがですね。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 14:47:53.83 BgDIIV6X.net
札幌+86
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
函館+30
URLリンク(www3.nhk.or.jp)新型コロナ 国内感染者数
今日も蝦夷は200人超えか?

11:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 14:49:42.76 BgDIIV6X.net
遅ればせながら、
本日の全国目標7300人
江戸1900人 相模1000人 大坂580人

12:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 14:52:10.24 g38nP2PN.net
うーん
東京1900くらいで収束傾向だと思わせる

13:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 14:52:16.99 4sBh+fhj.net
共同通信
東京4059人 過去最多
URLリンク(itest.5ch.net)

14:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 14:52:25.01 6tA8aSq8.net
東京は2,193と予想
ポイントは65歳以上の人数がどれくらいになるか

15:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 14:53:02.40 ocAPZ5DQ.net
東京都予想 2160

16:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 14:53:10.62 ZDCHa8eN.net
>>13
そのやる気のないURLはなんだw

17:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 14:54:43.90 6tA8aSq8.net
石川県23人 過去3番目

18:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 14:57:53.91 rVn++TDv.net
東京2525と予想

19:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 14:58:12.80 v97I8AdO.net
だから外出すんならウールの外套で出ろよ
ウィルスが早く死ぬから他に持っていかないで済む
マスクだけじゃだめなんだよ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 14:58:12.88 PIAW10qN.net
東京は1900±20と微減予想

21:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 14:58:49.09 HhYm4UBE.net
予想2020でいいや

22:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 14:59:14.74 IwWhU3x/.net
今年の花見はすごいぞお
昨年抑えつけられたからな
反動で今年はみんな何としても花見をする

23:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 14:59:51.50 8k18fkQK.net
東京都は1900台と予想

24:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 14:59:52.61 evtQZd/R.net
3000台かも

25:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:00:11.35 HhYm4UBE.net
1809

26:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:00:20.47 Ec7jFrhf.net
東京1809人

27:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:00:30.41 l8deuY6U.net
1850ぐらいと予想
但し来週の増減見ないと減少とは言い切れないだろう

28:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:00:30.70 6tA8aSq8.net
東京都1,809人
65歳以上318人
検査実施件数(参考)14,106件
重症者数136人

29:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:00:41.17 JUfqdosv.net
>>25
21世紀から江戸時代に戻ったか

30:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:00:42.21 o6yYCRo5.net
完全収束!みんなおめでとう

31:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:00:54.10 j5gAPsjE.net
東京重症者カレンダー
週頭  日  月  .火  .水  .木  .金  土 変動
11/29 *67 *70 *62 *59 *54 *53 *55 
12/06 *54 *55 *60 *59 *59 *67 *68 +13
12/13 *70 *73 *78 *69 *66 *66 *62 △6
12/20 *66 *63 *64 *69 *73 *81 *81 +19
12/27 *82 *81 *84 *85 *89 *88 *94 +13
*1/03 101 108 111 113 121 129 129 +35
*1/10 128 131 144 141 135 133 136 *+7

32:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:00:56.01 ie0RQV0I.net
少し減ったか

33:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:01:42.13 h4KeFffH.net
減った!
イイゾイイゾ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:01:54.93 HN/3kp08.net
コンテイジョン』キャスト陣からの新型コロナウイルス感染拡大防止メッセージ
URLリンク(www.youtube.com)

35:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:02:02.45 w9qcio/V.net
>>1おつ
1809いい数字だわ
今日も陽性率下がってる感じ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:02:16.90 PIAW10qN.net
新規感染者は減少気味だが高齢者割合が大阪みたく増えてきてるな

37:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:02:20.72 6tA8aSq8.net
ほらほら、今日も65歳以上がめちゃくちゃ多いよ
これは完全にヤバいコース
見た目の総数だけは減っているけど、65歳以上高齢者の割合がめちゃくちゃ上がっているから、
医療ひっ迫、医療崩壊一直線だよ・・・

38:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:02:32.60 UMdHOgxG.net
だいたいみんなの予想通りだな

39:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:02:33.42 Hr2WXNAq.net
2400とか見せられると感覚がマヒするわ。
1800でもめざせ800の大台、700の大台
と言ってた先月からすればプラス1000なわけだが。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:02:37.13 YKAGH+J0.net
現在の重症者(速報値)は136人、
本日の患者の発生状況(速報値)は1,809人、うち65歳以上の高齢者は318人、
検査実施件数は14,106件(目安となる3日前の件数)です。
URLリンク(www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp)

41:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:02:44.70 W54LVcc2.net
】東京五輪招致委、森元首相の財団法人に約1.5億の支払い 電通元専務には9億 仏検察捜査中 [875850925] (183レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): ちーン (スップ Sd12-2VSK) 03/31(火)21:12 ID:dZDi52qHd(1/2) AAS
BEアイコン:u_pata.gif
東京五輪招致で組織委理事に約9億円、汚職疑惑の人物にロビー活動も
ロイター3/31(火) 16:15配信
東京五輪招致で組織委理事に約9億円、汚職疑惑の人物にロビー活動も
Antoni Slodkowski Nathan Layne 斎藤真理 宮崎亜巳
[東京/パリ 31日 ロイター] - 新型コロナウイルスの世界的な感染拡大により、来年7月23日への開催延期という異例の決定が下った東京五輪。招致が決まってからおよそ7年を経た現在も、東京選定のプロセスをめぐってはフランス検察当局による汚職疑惑の捜査が続いている。
投票確保の舞台裏でどのような動きがあったのか。ロイターでは招致活動に使われた銀行口座の記録や関係者への取材を通じ、その実情を探った。
<IOC委員へのロビー活動>
ロイターが入手した「東京2020オリンピック・パラリンピック招致委員会」(招致委)の銀行口座の取引明細証明書には、
招致活動の推進やそのための協力依頼に費やした資金の取引が3000件以上記載されており、多くの人々や企業が資金を受け取り、東京招致の実現に奔走した経緯をうかがわせている。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:04:51.71 HhYm4UBE.net
明日は室町時代ぐらいか?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:05:22.39 3K4eqDz6.net
   
東京 +1809 (01/16)
スレリンク(news板)
  

44:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:05:46.62 yjisJLeU.net
1800人で安心してる俺らって、、、

45:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:05:55.53 6tA8aSq8.net
570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/01/15(金) 18:47:10.05 ID:p/Y4iDqM [64/68]
さっき少しだけ触れたけども、今日の東京の感染者数で気になる点は、65歳以上高齢者の割合だね
過去最多の1月8日は、総数2,447人のうち65歳以上高齢者は264人
20代666人、30代552人と圧倒的に若年層が多かった
一方で今日は、総数2,001人のうち65歳以上高齢者は334人
20代458人、30代355人と若年層が減り、高齢者が増えた
どこかの高齢者施設でクラスターが発生したのかもしれないけれど、クラスターなしでこの数字であれば、
総数こそ減ったけど、内容はかなり悪い。今後、医療体制がさらにひっ迫すること間違いなし
---------------------------
これは昨日、俺が総括で書いた文章だけど、今日も全く同じ傾向が続いている
総数は1,809と確実に減ってはいるんだが、65歳以上高齢者は318人
過去最多の1月8日と比べると明らかに高齢者の割合が上がっている
このまま続けば、重症病床がどんどん埋まっていくよ、マジで大変な状況

46:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:06:19.99 w9qcio/V.net
まずは遠いが脱4桁
今日も10歳未満が65人と多いな

47:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:07:14.38 bThqXJa2.net
もう東京は3桁には戻らないかも知れないな

48:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:07:43.25 BgDIIV6X.net
山口+37 過去最多
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
群馬+90 過去2番目

49:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:09:48.87 l8deuY6U.net
来週の木金土と今週の金土の比較で減らないと安心できん
先週の数字隠したらこれでも激増だからな

50:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:10:16.24 BgDIIV6X.net
>>42
鎌倉時代くらいじゃ内科医。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:10:24.28 pNXJbk1c.net
東京コロナ感染者数
週頭   日  月  火  水  木  金  土  週間
07/12 *206 *118 *143 *165 *286 *293 *290 *1501
07/19 *188 *168 *237 *238 *366 *260 *295 *1752
07/26 *239 *131 *266 *250 *367 *462 *472 *2187
08/02 *292 *258 *309 *263 *360 *461 *429 *2372
08/09 *331 *197 *188 *222 *206 *389 *385 *1918
08/16 *260 *161 *207 *186 *339 *258 *256 *1667
08/23 *212 **95 *182 *236 *250 *226 *247 *1448
08/30 *148 *100 *170 *141 *211 *136 *181 *1087
09/06 *116 **76 *170 *149 *276 *187 *226 *1200
09/13 *146 **80 *191 *163 *171 *220 *218 *1189
09/20 *162 **97 **88 **59 *193 *195 *269 *1063
09/27 *144 **78 *211 *194 *234 *196 *205 *1262
10/04 *107 **65 *176 *140 *248 *203 *248 *1187
10/11 *146 **78 *166 *177 *284 *183 *235 *1269
10/18 *132 **78 *139 *145 *185 *186 *201 *1066
10/25 *124 *102 *158 *171 *220 *203 *215 *1193
11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294 *1339
11/08 *189 *156 *293 *316 *392 *374 *352 *2072
11/15 *255 *180 *298 *485 *531 *522 *538 *2809
11/22 *390 *314 *186 *400 *481 *569 *561 *2901
11/29 *418 *311 *370 *500 *532 *449 *583 *3163
12/06 *327 *299 *351 *572 *600 *595 *620 *3364
12/13 *480 *305 *457 *678 *821 *664 *736 *4141
12/20 *556 *392 *563 *748 *888 *884 *949 *4980
12/27 *708 *481 *856 *944 1337 *783 *814 *5923
01/03 *816 *884 1278 1591 2447 2392 2268 11676
01/10 1494 1219 *970 1433 1502 2001 1809 10428
曜日別合計
時期   日    月   火   水   木   金   土
先週 *8204 *6032 *8822 10147 13734 13002 13509
今週 *9698 *7251 *9792 11580 15236 15003 15318

52:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:11:23.82 6tA8aSq8.net
積極的疫学調査を止めた反動が出始めているのかもね
つまり、濃厚接触者の把握を止めたことでクラスター認定されなくなり、20代30代の若年層の検査件数が減っている
その結果、全体の感染者数は減っているのだが、高齢者の感染者数は完全に高止まり、むしろ増加傾向にある
こうなると、軽症・中等症病床だけでなく重症病床もどんどん埋まっていくため、医療崩壊にさらに進んでいくわけだ
これも昨日言ったけど、積極的疫学調査を止めると短期的には感染者数は減るんだよ
でも中長期的には、無症状感染者が放置されることで、感染者数は増加傾向になる
既に第一段階に入ったのかもしれない
さらに見た目の総数が減ることで、人の流れが増える可能性もあるから余計に危ない・・・

53:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:11:43.64 UMdHOgxG.net
飲食店を締め上げると効果でるのな

54:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:11:47.98 PIAW10qN.net
>>45
最近の大きめなクラスターだと町田の病院で100人規模のものと府中の高齢者施設で60人規模ものくらいか

55:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:12:29.36 lxDJ0q6o.net
>>47
月曜火曜はいくだろインポ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:12:42.60 OzkbmN+a.net
先週後半は、年末年始の検査休みの分が水増しされてるよ。
1700人~1800人が先週後半の正しい新規感染者数。
よって、横ばい。
減少するのは、来週からで
発熱相談センターにおける相談件数の減少で分かる。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:13:25.86 8k18fkQK.net
>>37
年末年始に若者が遊び歩いて感染→家庭内感染って感じかな
まぁ暫く新規患者の総数は減っていくだろう

58:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:13:55.88 HhYm4UBE.net
>>50
では1333と予想

59:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:15:07.24 JUfqdosv.net
>>50
南北朝時代かな

60:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:17:23.38 PIAW10qN.net
来週以降成人式ヒャッハーて増えなきゃいいが
特に緊急事態出てるのに強行したところが多い神奈川

61:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:18:14.51 xpCLrWD/.net
のるほど
濃厚接触者の検査やめたから総数が減ってるのか
つまり陽性率だけ上がるフェーズになったのね

62:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:18:20.30 HhYm4UBE.net
弥生時代はよ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:18:47.01 ci9xUxk/.net
今日更新されたGoogle先生AI予測は大胆な数字出してるんだが
今回の緊急事態宣言は意味無しと判断したのか?
URLリンク(datastudio.google.com)

64:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:19:06.27 /2+m8LJx.net
またこれで皆んな何となく安堵して
いつまで経ってもアフターコロナにならない
無限ループ。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:20:35.11 PIAW10qN.net
>>61
東京は検査数減ってない

66:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:21:31.07 IwWhU3x/.net
>>53
わかりきっていたことさ
だって全員マスク外すんだから

67:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:22:40.94 bThqXJa2.net
濃厚接触者などの追跡をやらなくなった分見かけ上の数は減ってるけど、これは逆効果で後々の種を回収してないから結局また増えるぞ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:22:59.24 bThqXJa2.net
【速報 新型コロナ】静岡県86人感染 静岡市32人、浜松市10人、沼津市7人、富士市、磐田市、湖西市各5人、御殿場市、長泉町各4人…
1/16(土) 15:16

69:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:24:32.34 bThqXJa2.net
北海道7人死亡 191人感染 11日連続100人超…札幌85人 函館市3日連続最多30人

70:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:25:51.33 e8nU+qez.net
週単位でようやく減少に転じたか

71:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:26:57.49 nk9sh1u+.net
東京濃厚接触者の追跡やめるのがいつからかの公式情報あったっけ?やめる方針ってのしか見覚えがない。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:27:31.52 xpCLrWD/.net
>>65
減ってるのでは?
URLリンク(i.imgur.com)

73:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:28:34.37 JUfqdosv.net
沖縄マジか....

74:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:28:40.90 tZ9tpmP7.net
>>60
お前、成人式になんかコンプレックス抱えてんのかw
そんなの大した話じゃねーだろw

75:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:29:15.94 bThqXJa2.net
>>73
なになに?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:30:23.10 kfXh6hEp.net
>>67
その場しのぎな日本を体現してるだけなやり方だけど、ずっとそういう逃げ方してるし

77:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:30:45.92 Ec7jFrhf.net
>>72
それその日に検査をした数じゃなくて
その日に結果が判明した数

78:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:32:10.82 bThqXJa2.net
沖縄県は16日、新型コロナウイルスの感染者が新たに130人確認されたと発表した。
これか、沖縄やべーな

79:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:34:04.22 FOt0ppAm.net
>>78
沖縄で三桁って記憶にない。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:34:12.70 Y7YzPL91.net
ようやく
沖縄、本気だしたか
眠れる獅子が起きた
いよいよじゃ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:34:24.40 BgDIIV6X.net
沖縄+130(過去2番目)
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
プギャー∞

82:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:34:57.59 8k18fkQK.net
>>78
成人式クラスターか

83:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:35:46.32 wsJ3G2pK.net
>>51
こうやって見ると12月末でもすげー少なく感じるなw
今日でもまだその頃の倍の数だから
下手したら爆発してもおかしくない瀬戸際の状態だな

84:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:36:46.65 kfXh6hEp.net
>>78
東京からの脱出組富裕層による影響が始まったのかなw

85:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:36:48.42 Nflb9hbb.net
沖縄崩壊させて、尖閣にいる中国軍が一気に沖縄占領
本土では二階俊博首相が日本崩壊施策敢行中
やはり日本のアビギャ君の「再来月には日本崩壊」予言が当たる!!

86:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:36:52.92 RQd0tAfS.net
URLリンク(i.imgur.com)
その他指標でも明らかに減ってますね

87:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:37:35.74 Hr2WXNAq.net
>>78
沖縄って、日本気象協会の今日の那覇の天気予報
最高気温24度、最低気温17度なんだが。
なんかもう県民性というか、生活習慣なのかな。
どこも増えてるから医療従事者借りるのはもう難しいろ?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:38:11.30 JUfqdosv.net
>>83
増えるときはあっという間だが減らすのには大変な労力を要するってこと
週1割しか減らないんだったら半減まで7週間かかる

89:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:38:27.44 wsJ3G2pK.net
東京コロナ感染者数
週頭   日  月  火  水  木  金  土  週間
12/20 *556 *392 *563 *748 *888 *884 *949 *4980
12/27 *708 *481 *856 *944 1337 *783 *814 *5923
01/10 1494 1219 *970 1433 1502 2001 1809 10428

90:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:38:58.61 Y7YzPL91.net
12月はこれ以上、爆発したら日本オワリと騒ぎ
それ以上の一月.今ココ
さて2月は
ダメだね
続々とゾンビを量産している日本なんだからね

91:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:39:03.35 w9qcio/V.net
昨日の濃厚接触者数見ても東京は調査を全くしてないわけじゃないと思うよ
追いついてないので高齢者に優先順位を付けてるんだろうけど
1/10東京都、感染調査対象見直しへ 高齢者などに重点
URLリンク(www.nikkei.com)

1/13 経路不明急増で保健所負担増
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
墨田区保健所では12日も、保健師が感染した人に1人ずつ電話をかけて職場への出勤状況や、
発症前にマスクをせずに近距離で会話した人がいたかなどを聞き取っていました。
区では「トレーサー」と呼ばれる疫学調査を担当する保健師など、新型コロナ対応にあたる職員
を当初の10人から、8倍の80人に増やして対応にあたっていますが、ギリギリの状態だといいます。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:39:15.51 JUfqdosv.net
兵庫265
(昨日277、先週土曜日324)

93:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:39:24.00 Nflb9hbb.net
>>83
保健所玉砕により本来検査・隔離すべきステルスゾンビがカウントされていないから実際より減っている
がステルスゾンビがますますステルスゾンビを産むため、かえって感染者数を増やすだけだ
やはり二階俊博首相の日本崩壊施策(病院や保健所を玉砕させる)は正しかった

94:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:39:33.02 nVDg2wl0.net
積極的疫学調査を辞める + 入院拒否、保健所の調査に非協力的な人には懲役のニュース
のおかげで、若い人は多少症状があっても隠し通すようになった。
これが政府側の狙いだ。
俺の地元の地方都市では、なぜか高齢者施設や学校、幼稚園、役所などでは
クラスターが発生するが、それ以外については
よっぽど大きくならないと報道自体されないし、調査もまともに入らない。
小規模な組織は隠し通しているのではないかと思われる。
断続的に感染者がずっと出続けている

95:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:40:57.97 a24Dq6dK.net
>>9
まぁ、あきらかに3月~4月は件数増えますからね
ワタシは10月入学に賛成でしたが
こうして考えるとちょっと微妙です

96:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:40:59.42 FY+J+Q2F.net
>>72
>>77
>>86
検査数減っとるやないかい

97:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:45:01.37 hTFKMTi1.net
東京都「若年層はもう手に負えない」…疫学調査の対象から除外、高齢者などにリソース集中へ  [疣痔★]
ご案内はこちら
一度確認すると、このメッセージは消えます。
59レス(1/2) 59既読 0新着
1:疣痔 ★2021/01/10(日) 18:05:03.61
東京都、感染調査対象見直しへ 重症化リスクの高さ重視
2021年1月10日
 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて東京都は10日、感染者の感染経路や濃厚接触者を調査する
「積極的疫学調査」の対象を、重症化リスクの高い高齢者などが多数いる場所に絞る方針を固めた。
 都内では感染者が急増し、疫学調査や入院調整などを担う保健所の業務が逼迫している。
調査対象を重症化リスクの高い人に重点化させることで、円滑な医療提供体制の構築を図る。
 首都圏の1都3...
URLリンク(www.nikkei.com)
2:Ψ2021/01/10(日) 18:09:25.22
「若年層はもう手に負えない」…疫学調査の対象から除外」
税金もろくに払ってねえくせに年金ガー年金ガーと
無産階級のガキがうるさくて
もうこれでワクチンの気を使わなくてもいいことになった。
年寄りはのびのびと遺産(数千万)をつかってカラオケやるぞ。
歌えないやつは公園へこい。グランドゴルフだよ。
3:Ψ2021/01/10(日) 18:11:16.58
でもそれってイカサマですよね
4:Ψ[sage] 2021/01/10(日) 18:11:31.01
老害どもの病気なんだから最初からこいつら隔離しとけば済む話しなのにな
5:Ψ2021/01/10(日) 18:12:55.90
積極的疫学調査とやらにかかる税金は、受益者である老人を対象として新しく課税するということか

98:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:45:05.86 W6Zjz6ta.net
>>39
ほんそれ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:45:33.47 /2+m8LJx.net
昨日の仕事帰りに乗った東京メトロで、立っていた前の席のババアが3回くらい咳したの気になるわ。混んでたから逃げられなかったw

100:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:45:34.63 nVDg2wl0.net
たぶん2月1日ごろの東京は
1日の発表数      980人
1日の実際の感染者数 5980人
とかになってると思うよ。
でも、受験やオリンピック、経済のことを考えたら
死にそうな人がいても放置するしかない。
基幹病院を崩壊させるわけにはいかないから、入院患者を増やすことはできない。
絶対に東京に行きたくないな

101:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:46:01.04 a24Dq6dK.net
>>52
去年の沖縄の事例みるかぎり
行動制限とセットになってれば実際に下がる
でもワタシは感染追跡は常にやるべきと思ってますんで
東京がこれを放棄したのは怠慢以外のなにものでも無いですね

102:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:46:52.65 U89jTDJ+.net
>>96
これはその日に結果が出た数
日曜祝日以外は追加されるからまだ増える
検査数みるなら検査数の項目で見ないと

103:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:47:20.09 HN/3kp08.net
東京 新規感染者 1809人
前7日平均 1490人、昨日比 ー66人、ー4.2%、
ー11%/週。前日比で5日連続減少。
2月の解除が見えてきた。
URLリンク(kazu2752.livedoor.blog)

104:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:48:04.64 a24Dq6dK.net
>>61
今後の相談件数と陽性率は注目ですね

105:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:49:04.55 W6Zjz6ta.net
>>99
自分も東京メトロ使ってるけど
1回でも咳してるのいたら
車両変えてる

106:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:49:05.82 /2+m8LJx.net
>>103
たぶんこの辺で高止まりだと思うよ。
昨日ひさびさに都内に通勤してみて分かった。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:49:58.14 Ec7jFrhf.net
>>96
直近の分は追加がかなりある
12日の17000の日も最初は14000ちょっとで発表されてた

108:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:50:32.51 U89jTDJ+.net
>>103
それやっちゃうと8割おじさんが4月には逆戻りになる言っていたから慎重にしてほしがガースー政権ならステージ3になったらすぐ解除しちゃいそう

109:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:50:38.67 UMdHOgxG.net
>>78
沖縄民に宴会やめろというのはムリか…
>年末年始の家族親族や同級生の集まりと職場の納会
>若者を中心に飲酒を伴う会合での感染が目立つ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:50:45.17 w9qcio/V.net
検査数は3~4日ほどかけて数字が出揃うって何回…
年末の検査減少による正月明けの増加が凄かっただけで全体にならして見ると減ってない
陽性率考えたらもっとやっても良いんだろうが
URLリンク(stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp)

111:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:51:23.94 nVDg2wl0.net
俺がいま受験生だったら、絶対に首都圏の大学は受けないな。
こんなの恐ろしくて、いくら有名大学や高偏差値と言われてようが
4年後に日本がどうなっているのか予測がつかないし
リスクが高すぎるもんな。
地元の国立大の資格取れる学部や工学部に人気が集中しそう。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:53:46.70 nVDg2wl0.net
無理やり減ったことにして解除しようとして失敗したのが
去年の10月初め頃ですよね?
まだ半年も経ってないうちに、また同じミスをやらかして
何千人も死ぬんですかね?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:54:16.39 /2+m8LJx.net
>>105
ババアって遠慮なく咳するから厄介だわ。
窒息するくらい息止めとけっつうの。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:55:32.70 cORQyWV8.net
>>112
失敗しても何度でも同じ事を繰り返すのはこの国の一丁目一番地だわ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:56:20.96 HN/3kp08.net
>>79
8/7 100人
8/9 156人
8/14 105人
以来

116:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:56:46.80 W6Zjz6ta.net
>>76
脳学者の中野ちゃんが言ってたけど
大衆心理になると正解だけど難しいことよりも
例え間違っていても分かりやすくて楽な方に流れるんだと

117:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:57:27.25 iaRQOKsp.net
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?~巣鴨プリズン釈放組の勝共連合~ (61レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2017/10/08(日)09:10 ID:imhx/LITd(1/8) AAS
日本の統一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)会長が久保木修己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉会長
国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/10/08(日)09:11 ID:imhx/LITd(2/8) AAS
ところで、次もしスレたつとしたらはこれおまけにつけておいてくれねぇかな
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c142-nP2k)2017/07/04(火) 17:08:10.04ID:GvYc2IX/0
なんだ・・・中田欣宏 777 双家庭会会長じゃないですかw
加計学園3大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会の南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4F
nakada.net asd-nsa.com/nyuukai.pdf
あれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏
owaki.info/etc/nanbokubei…
中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会会長

118:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:59:03.38 HN/3kp08.net
>>108
それで増えたら「国民のせいで・・・」

119:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:59:23.24 JUfqdosv.net
>>115
もう全く季節とか関係ないよな
春になったら自然に減ると思ってるバカまだいそうだけど

120:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:59:56.78 /2+m8LJx.net
>>113
文明がもたらしたもっとも悪しき有害なものは「ババア」by石原

121:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 16:00:29.93 CLbnPiO3.net
>>108
老害総理は経済しか頭にないから経済とめる政策は
しない
ワクチン接種を経済すすめるやつに無理やり打って
自粛はさせたくない
gotoトラベル再始動、そのかわり
ワクチン打った証明つきから減額
経済界と組んで企業ごとワクチン策
ワクチン拒否は退職勧告
そんな方策
あっ
医療従事者は全員、真っ先にうつ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 16:01:27.67 w9qcio/V.net
これだけ施設や病院でクラスター連発してれば高齢者の割合も急増するわな
@ojimakohei
·17時間
●施設内150人(過去最多)の内訳は、医療機関22ヶ所で患者86人、職員25人。高齢者施設20ヶ所で利用者26人、職員8人など。
●町田市・飛鳥病院で大規模クラスターが発生。本日時点で患者・職員あわせて103人が感染。別の医療機関でも19人のクラスターが出ています。
●海外渡航歴はアメリカ。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 16:02:42.15 /2+m8LJx.net
コロナばばあとコロナじじい
コロナおばさんとコロナおじさん
コロナ女子とコロナ男子
どれが最も有害?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 16:03:38.14 Qo/2kpuZ.net
東京、どうせ調整してこの数字なんだろうな…実態はどれだけいるのやら

125:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 16:03:57.87 CLbnPiO3.net
令和の赤紙とは
ワクチン接種の葉書
あっ🤭戦争に無理やり特攻兵隊でないから
いいやという感じで
ワクチン国民全員接種を方策に入れ込みしそう
令和のがーすー赤紙

126:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 16:05:02.52 /2+m8LJx.net
>>125
俺は拒否するが。
mRNAは生命倫理に反するであろう。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 16:05:19.83 BgDIIV6X.net
岐阜+89
URLリンク(www.gifu-np.co.jp)
維持をしてるね。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 16:05:21.88 pNXJbk1c.net
東京コロナ65歳以上
週頭  日 月 火  水 木  金 土 週間
10/04 *15 **7 *21 *26 *34 *20 *39 *162
10/11 *14 **3 *22 *40 *40 *22 *33 *174
10/18 *22 *11 *18 *27 *29 *32 *26 *165
10/25 *14 *13 *34 *28 *31 *17 *31 *168
11/01 *13 *13 *22 *22 *30 *36 *39 *175
11/08 *24 *24 *46 *40 *45 *46 *50 *275
11/15 *25 *25 *36 *76 *69 *80 *60 *371
11/22 *40 *34 *36 *54 *83 *86 *82 *415
11/29 *55 *57 *58 *88 *88 *63 *88 *497
12/06 *44 *47 *44 103 *76 107 *77 *498
12/13 *67 *30 *70 *94 111 *83 *95 *550
12/20 *73 *50 *65 *91 *93 *94 113 *579
12/27 105 *50 125 105 172 *87 118 *762
01/03 *96 *90 158 179 264 235 266 1288
01/10 182 151 149 187 202 334 318 1523

129:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 16:05:39.94 CLbnPiO3.net
>>124
✖85倍ぐらいかと
想定内 東京は世界一の汚染地区

130:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 16:06:14.79 IwWhU3x/.net
都民だが、マンションの隣人が今週から沖縄ゾンビーランドに疎開したよ
隣人は昨年5月か6月に感染歴ありで7月某日まで入院してた
懲りないよねえ
キャバやスナックが大好きな人だから沖縄でまた感染すんだろうな
あるいは沖縄でバラまいてる可能性もある
都民というのはこういう奴らがいっぱい居るんだよ残念ながら
同じ都民として情けないです
他の離島や九州に疎開する奴らも居る

131:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 16:06:21.43 JUfqdosv.net
>>128
ここから死人出まくるで
大阪を抜き返す

132:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 16:06:33.96 kfXh6hEp.net
>>112
何千人も死なない重症化しないし一時的に重症してもすぐ元気になって普通の日常生活に戻れるっていう根拠のない自信があるんでしょ
もうすぐワクチン認可始まるしそれまでの辛抱とも考えてそうだけど

133:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 16:08:33.06 Hr2WXNAq.net
>>111
40年くらい前に早稲田に行ったけど
こんな状態だと、算数と国語、理科、社会勉強して
家から電車で通える国立行くわ。広大か岡大だけど。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 16:09:20.18 fYe6xNvp.net
>>119
いや、朝鮮人には分からないかもしれないけど
8月上旬は寒気団が覆っていた
知恵遅れチョンカスくん

135:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 16:09:20.18 l1zQpBLN.net
ちなみにアメリカの調査では若者の方が後遺症が残りやすいそうな。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 16:11:20.63 p6IhVTxU.net
年末年始が多かっただけなのか

137:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 16:11:29.41 bThqXJa2.net
(新型コロナ)過去2番目の多さ 群馬で新たに90人の感染確認 2人死亡(1月16日)
1/16(土) 16:01

138:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 16:11:55.83 fYe6xNvp.net
東京だけ減るのは不自然だな

139:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 16:12:14.16 aUI8Ir4N.net
>>135
仮にそうなんだとすればやはり免疫系が原因だと疑うべきなのだろうか?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 16:12:56.43 p6IhVTxU.net
>>112
外国みたいに老人は見捨てるしかない

141:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 16:12:56.73 HN/3kp08.net
>>119
このウイルスは、最初から季節感、全くなし。
日本も4月のピークが去って、「さあ、次は冬」の声が多かったけど
あにはからんや、8月にピーク、このピークが収まっても
次のピークが春か夏には来る、はっきりしてるのは、油断したら
遠慮なく襲いかかるという事。
URLリンク(web.sapmed.ac.jp)

142:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 16:13:46.13 CLbnPiO3.net
>>119
市中蔓延確定したから
季節性で落ち着くことはない
第二波は真夏にきた
一億総、外出禁止を1ヶ月しない限り
ウイルスは死滅されず蔓延
だからワクチン策しかなく
だが
ワクチン策が失敗する未来が
やってくる
その時が全世界破滅にすすむ
真の危険厨は既にそこまでは想定内

143:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 16:15:51.90 Qo/2kpuZ.net
給付金配る気もないのに止まらんよ 締め切り1か月延長で誤魔化そうとしてる

144:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 16:16:57.45 fYe6xNvp.net
>>141
朝鮮人は2020年8月の気温と日照見てからいえよww

145:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 16:18:52.27 fYe6xNvp.net
>>112
無理矢理減ったことにしたのは2020年5月の連休だな
アレが失策

146:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 16:22:39.52 w3CTAVTN.net
コロナが続き、最終的には個人の自由を尊重し過ぎて
国民をコントロールできない国が順番に壊滅していくな

147:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 16:22:54.41 9gBK0XGi.net
高齢者が増えて若年層が減ってるのは、濃厚接触者の追跡をやめたからだろうね
若年層の間で感染が広がり、その中には医療従事者、介護従事者がいて、職場に持ち込む
そこではじめて集団検査が行われるので、数字上、高齢者が増える
しかし入院患者は飲み歩く訳でなくそれ以上他人にはうつさないのだから、むしろ若年層の拡大を遮断することこそ必要だが
それを放棄してしまった

148:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 16:25:04.42 bThqXJa2.net
>>147
そう思う。真逆の対応をしてしまってる。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 16:26:21.35 CLbnPiO3.net
>>139
まさにその通りです

150:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 16:28:14.41 w3CTAVTN.net
>>130
同じく都内
自分の親を含め団塊世代は殆どウェーイ状態
若者ばかり言われて気の毒になるが
都内の老害自業自得感染はかなりいるよ
しかも反省なんかしないしw

151:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 16:28:25.84 lCCNhGIT.net
>>131
隠ぺいしかの
東京がTOPになれるわけ無いんだが

152:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 16:31:07.06 bThqXJa2.net
愛知県では16日、新たに323人の新型コロナウイルス感染が確認され、4日連続で1日当たりの感染者が300人を超えた。
300の常連さんになりました。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 16:32:22.14 1xeveuf7.net
>>140
例え若くても助かる見込みがなかったら
見捨てるべきだよ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 16:34:56.51 Lhg4HFK9.net
>>138
東京は陽性率もなぜか減ってるかるな。
本当の減少局面なら
症状を訴える人が減るから、検査の絶対数が減って
一時的に陽性率が上がると思うんだが。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 16:36:58.35 Lhg4HFK9.net
東京は見捨てられた街

156:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 16:49:09.09 bThqXJa2.net
【速報】長野県が55人の新規感染者発表 長野市分と合わせ61人…3日連続の50人超 高齢者施設で集団感染判明

157:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 16:52:09.58 6tA8aSq8.net
西村大臣が解除の基準として1日500人を下回ることと言ったけど、それ以前に当然、病床のひっ迫度合いが
最重要ポイントになるので、高齢者の感染者数が高止まりしているうちはとてもとても解除にはほど遠い
こんな状態では残念ながら、これからどんどん重症者数が増えるよ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 16:54:22.66 JUfqdosv.net
>>157
それなんだよな
結局病床使用率=高齢者の感染者数だからな
だから全体の数が少なくなっても高齢者が増えたんでは意味がない

159:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 16:54:50.67 PW64uGyX.net
>>150
やりたい放題やってこれた世代で
一番カネと時間をもて余してるから
ジッとしてられる訳がない。免許すら返さない

160:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 16:56:36.81 CkFbGYq8.net
>>154
今までは追跡調査で感染確率が高い人が中心だった
現在はクラスターになりえる所への予防的な検査中心で感染確率が低い所を検査してる
その結果、水で薄めてるみたいになってるのだと思われ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:01:12.75 HN/3kp08.net
>>144
あの程度の気温は、ウイルスには屁のカッパだった。
車内温度を56度まで引き上げ、15分間で新型コロナウイルス
をほぼ死滅させることができる
の実験データがあります。
URLリンク(www.jiji.com)
56℃の熱処理で、SARSコロナウイルスは15分当たり約10,000ユニットが死滅する(急速減少)。
URLリンク(idsc.nih.go.jp)

162:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:01:24.29 6tA8aSq8.net
東京都の90代の感染者数33人 過去最多
病床を用意しないと・・・・

163:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:01:40.28 FOt0ppAm.net
大阪629
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)

164:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:02:11.02 JUfqdosv.net
>>163
うわあああ....

165:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:02:32.95 bThqXJa2.net
>>163
ほら、やっぱり減ってないよ。
あーーー大阪ヤバいな

166:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:03:45.07 6tA8aSq8.net
大阪府629人は過去3番目だね

167:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:04:28.36 bThqXJa2.net
菅内閣支持33%、不支持57% 緊急事態遅すぎる71% 毎日新聞世論調査
1/16(土) 17:01
毎日新聞
ツイート
シェア
LINE
菅内閣支持33%、不支持57% 緊急事態遅すぎる71% 毎日新聞世論調査

168:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:04:29.56 evtQZd/R.net
うそ~

169:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:04:31.42 6tA8aSq8.net
銀座に来た20代男性「歩行者天国をやってくれた方が通路の間隔が広くなるのでありがたい」
不要不急の外出自粛って言葉を知らないのかね?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:05:22.69 Ec7jFrhf.net
大阪微減か

171:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:05:45.16 JUfqdosv.net
大阪コロナカレンダー
報告  日  月  火  水  木  金  土
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191  計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285  計1479
11/15 266 *73 269 273 338 370 415  計2004
11/22 490 281 210 318 326 383 463  計2471
11/29 381 262 318 427 386 394 399  計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429  計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311  計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299  計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258  計1825
01/03 253 286 394 560 607 654 647  計3401
01/10 532 480 374 536 592 568 629  計3711
今日はこれでも先週よりは減ってるのか

172:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:08:08.80 U89jTDJ+.net
>>157
感染経路不明以外がすべてステージ3になるまでは解除しないほうがいい

173:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:08:12.11 9gBK0XGi.net
辛坊治郎「京大の西浦教授という “専門家と称する人” が出す数字が……」 スシロー「政治がこれを信頼してやるわけじゃない」 2 [357158854]
スレリンク(poverty板)
こんな反知性主義丸出しの国が防疫できるわけないんだわ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:09:44.05 GtpavC8l.net
神奈川や大阪の数字が出る度に東京の異常性が浮き彫りになる

175:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:11:11.13 em53K2hp.net
>>78
このままではプロ野球のキャンプ出来ないじゃん

176:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:11:52.81 0zVrvo4Z.net
>>171
飲食店が時短するだけでは減らないという話だったよね
その通りの数字

177:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:12:59.55 fYe6xNvp.net
>>161
あの程度とか言ってるから見てないんだよなこの朝鮮人
デマぶっこいてんじゃねーよ中卒
8月中旬から日照時間と気温湿度が急上昇してんだよカス
どこ卒?チョンコ?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:13:18.99 HN/3kp08.net
大阪 新規感染者 629人
前7日平均530人、前日比 ー2.6人。
7日前からは+9.0%、5日連続減少も計24人のみ。
ほぼ横ばい。
URLリンク(kazu2752.livedoor.blog)

179:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:13:19.55 JUfqdosv.net
>>176
大阪はそれで地道に減らしてきたんだが年末年始のヒャッハーですべて台無し

180:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:13:54.92 lCCNhGIT.net
>>175
これから数字の改竄するから
できる
日本は隠蔽なら中華にも負けないんやで

181:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:14:09.90 U89jTDJ+.net
>>175
宮崎県のキャンプ地同様無観客になるかもな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:14:38.25 6tA8aSq8.net
群馬県90人 過去2番目
石川県23人 過去3番目
大阪府629人 過去3番目
山口県37人 過去最多
沖縄県130人 過去2番目

【今日の過去最多】
山口37人
------------------------
全国の重症者数965人(+31人)
東京の90代の感染者数33人

183:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:16:52.62 lCCNhGIT.net
>>176
市中蔓延してるんだから減るわけないわ
むろん
隠蔽したら減るわ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:18:10.82 ocAPZ5DQ.net
さーかなちゃんどうなるか
川崎市115
相模原54

185:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:18:37.17 HN/3kp08.net
>>177
55℃まで上昇しないと死滅しません。
55℃は地上最高温度です
中東で体験しましたが、一瞬も外に出られない暑さです。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

186:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:19:04.34 JUfqdosv.net
さああとはかなちゃんか
先週の7785は流石に下回りそうだが、昨日の7133以下になるかどうか

187:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:20:04.06 7BgMD3v+.net
>>163
大阪
死亡12名
いつものことながら多い

188:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:21:15.28 yLtED0EN.net
東京は電車バスタクシーの運賃を10倍にしろ
これで人の流れを抑制できる
これ以上日本に迷惑をかけるなトン菌

189:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:22:08.11 HN/3kp08.net
>>179
ただ酒飲み放題で、大幅上昇、年末に何とか収めたのに、
正月明けに一気に緩んだという事?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:22:48.09 Ec7jFrhf.net
倉持仁@UCiS7MEgWj6L7cV
残念で衝撃的ですが、PCR検査ができなくなってしまうかもしれません。
理由はまだ言えませんが、
早く国が動かないといけません。
午前10:26 ・ 2021年1月16日・Twitter for iPhone

191:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:23:23.87 6tA8aSq8.net
>>189
カウントダウンイベントにかなり人が集まっていた写真は見たけどな

192:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:23:47.61 PW64uGyX.net
>>167
この期に及んで3割の支持者がいるのが驚き
日本の闇は相当深いわ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:24:33.43 evtQZd/R.net
トンキン帰りの大阪府民だろうな
うつされた~

194:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:24:53.92 lCCNhGIT.net
>>192
ヒント
ネトウヨの集中投票

195:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:26:23.45 PW64uGyX.net
>>190
いよいよ本格的に国に殺される日がくるのか
ガクブル

196:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:26:27.12 U89jTDJ+.net
>>167
ガースー支持率高いなぁ
1桁かと思ったわw

197:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:27:45.70 e4zFZNd5.net
>>194
違う病気だから医者行って薬もらってこい

198:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:28:21.43 aUI8Ir4N.net
>>184
ここだけ見ると神奈川少なそう
てかもしかして茅ヶ崎土曜だからサボりか?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:28:36.44 TZ59Dzwv.net
関東圏の他の県の数字見ても
東京の感染者数、死亡者数どう見ても不自然でおかしいのに
これで隠蔽改竄できたと思ってるのかな
屑東京

200:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:29:01.07 PW64uGyX.net
>>194
まあそれは自民党が党員にネトウヨ小冊子を
配布してるから分かるけども
工作員相当頑張ってんなw

201:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:30:02.57 evtQZd/R.net
新型コロナ 神奈川県が2000人を抗体検査へ 3月まで、感染状況を把握
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

202:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:30:07.01 lCCNhGIT.net
>>146
個人を束縛する国は少ない
アフリカ一部の独裁
台湾
北の半島
中華
欧米日本は世界地理からなくなるんやな
20年は最低、ウイルス蔓延は続くしな
日本もな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:30:49.15 wsJ3G2pK.net
>>190
これか
【コロナ】スンナ派からのカッター入り封筒がシーヤ派の倉持医師へ届く【PCR】 [808428691]
スレリンク(poverty板)

204:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:32:20.67 lCCNhGIT.net
>>201
たった二千人では全く意味ない
神奈川県は900万の日本2番の大都市である

205:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:32:20.84 GtpavC8l.net
>>190
「国が動かなければ」ということは国になにかされたということではなさそうだな
検査機関が崩壊しそうとか?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:33:45.71 s+3teEUy.net
>>195
先週の段階でも 陽性者で措置の必要が出ても 入院させることが困難な状況だったらしい
おそらく患者さんに来てもらっても医療を提供することができない
ということなんだろうと思う

207:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:34:17.31 e4zFZNd5.net
検査キット争奪戦になってるのか?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:34:45.94 JUfqdosv.net
>>201
こんなんやっても20人くらいしか出えへんわ
無駄なことすんな

209:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:35:16.72 HN/3kp08.net
>>198
茅ヶ崎は、陽性者ゼロ→まとめて発表、も結構ありますね。
URLリンク(www.city.chigasaki.kanagawa.jp)

210:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:36:18.21 BgDIIV6X.net
京都はん+140
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
少し多いね。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:36:22.03 aUI8Ir4N.net
埼玉582

212:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:38:24.93 PW64uGyX.net
>>209
1000オーバー回避は茅ヶ崎のお陰

213:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:38:57.39 6tA8aSq8.net
埼玉県582人 過去最多
【今日の過去最多】
埼玉582人
山口37人
------------------------
全国の重症者数965人(+31人)
東京の90代の感染者数33人

214:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:38:59.12 BgDIIV6X.net
>>211
川口は入っているの?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:39:06.98 fYe6xNvp.net
>>212
創価に占領されてるからなあそこ
工作の道具なんだろ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:39:14.70 JUfqdosv.net
さいたまさいた

217:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:39:17.99 yVt/S/fS.net
埼玉県 新型コロナ 6人死亡 582人感染確認 1日として過去最多
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
千葉県に負けじと先手打ってきたな

218:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:39:58.11 6tA8aSq8.net
チーバくんはどうだろうか・・・

219:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:40:38.27 6tA8aSq8.net
>>214
入っている。NHKで確認

220:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:40:45.86 HN/3kp08.net
>>175
無観客・報道陣のみでしょう。
それでも、地元には恩恵です。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:40:59.62 IwWhU3x/.net
キスマイ千賀はいまだに味覚が無くて可哀想だな
トンカツ食ってもゴムかじってるみたいだと
そんな人生になったら食べるの嫌になりそうだ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:41:26.81 sERAuXee.net
>>217
千葉県は、成田国際空港の地上職の
コロナ感染を隠蔽してるからな。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:41:56.73 HN/3kp08.net
>>212
明日か、明後日、ドンとくるでしょう。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:42:06.91 BgDIIV6X.net
埼玉+582ソース
埼玉県 新型コロナ 6人死亡 582人感染確認 1日として過去最多
URLリンク(www3.nhk.or.jp)新型コロナ 国内感染者数
▽埼玉県の発表が375人、
▽さいたま市が103人、
▽川口市が53人、
▽越谷市が26人、
▽川越市が25人となっています。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:42:13.68 6tA8aSq8.net
>>211
味覚ないは悲劇だな・・・
髪が抜けるよりもよっぽど重大な後遺症だよ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:42:40.82 JUfqdosv.net
神奈川千葉福岡残しで5000

227:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:43:39.00 IwWhU3x/.net
>>204
せめて20万人ですよな
広島市がやろうとしてんだから横浜市と川崎市がやれってんだよな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:45:32.54 PW64uGyX.net
>>221
もうある程度時間が経過したのは無理なじゃないか?
去年、ニュースで20代が焼き鳥屋で焼いてる目の前に
連れていかれても何もにおいませんって言ってたのも
衝撃だった

229:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:46:46.40 Qo/2kpuZ.net
うちの隣の保育園でコロナ出たらしい
最寄りの特養老人ホームもクラスター
隣はやめてくれw、毎日騒がしいからそろそろ出そうな気はしていたが

230:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:47:24.82 lCCNhGIT.net
pcr検査ができなくなる話しは去年からあった
先ず日本は精密な検査より
数字の調整しやすい抗原検査にしていきたい
次に
pcrチップの世界的な争奪戦で日本にこなくなる
だったかな

231:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:48:12.20 TZ59Dzwv.net
>>229
園児と保育士のどっち?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:48:23.30 e9+uZckg.net
試薬が足りなくなりつつあるって話は他の医師がテレビで言ってた

233:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:49:01.05 ocAPZ5DQ.net
PCRチップなんて使ってたっけ?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:49:05.24 TZ59Dzwv.net
>>204
何かやったというアリバイ作りで
実際に疫学統計とろうという気全くないだろ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:49:12.61 m0o6V8j1.net
東京はコブが大きいだけで順当に増加してるように見える
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

236:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:49:26.16 UP06Zw6x.net
東京、オリンピック乞食だな

237:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:49:31.42 lCCNhGIT.net
>>224
あはは
あはは🤣
埼玉キタ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:49:38.71 6tA8aSq8.net
>>232
本当に試薬が各地の病院に行き渡らなくなっていたら、国の重大なミスだけどな・・・・
さすがにそんなことはないと思いたい

239:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:50:17.08 TZ59Dzwv.net
>>232
一年間猶予があったのに何やってたんだろうな
本当に

240:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:50:35.48 3hV2UXjX.net
試薬足らないなら格安検査とか
休止にさせないと
1パーセントしか陽性出ない検査は後回しや、

241:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:50:48.96 IwWhU3x/.net
味覚嗅覚一生失ったらどんなに悲惨だろうなあ
特に若者はさ
煽りは良くないが真面目に警告はしたほうがいい気がする
失ってから後悔しても遅いよね
神経がイカレてるんだろうから手術や薬で治すことも出来ない…

242:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:50:49.62 9gBK0XGi.net
先進国の100分の1の検査で「試薬が足りない」は草
やりたくないだけだろ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:50:58.13 fYe6xNvp.net
>>239
行政が逆のことばかりやってたもんな

244:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:51:17.89 U89jTDJ+.net
>>226
神奈川次第で7000いくか決まりそう

245:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:51:39.33 TZ59Dzwv.net
>>241
さんざんただの風邪、死ぬのは老害だけとかほざいてばらまいた連中の味覚ごときがどうなろうと
ざまあとしかおもわんな
ただの風邪じゃないですか

246:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:51:58.00 CFCfW2eS.net
>>240
多分そうなるんだろうな
野良PCRやってる倉持も中止せざる得ないかもとか言ってたし

247:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:53:04.84 6tA8aSq8.net
>>244
昨日最多更新の佐賀も、高止まりしている熊本も、広島、山梨、鹿児島も残っている

248:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:53:06.57 JUfqdosv.net
>>244
佐賀熊本鹿児島広島もまだ
これらだけでも300近くはいきそう

249:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:54:46.10 CFCfW2eS.net
熊本75+3
URLリンク(this.kiji.is)
熊本県と熊本市は16日午後4時、新たに75人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。同日に公表した感染確認は計78人。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:55:19.95 Qo/2kpuZ.net
>>231
園児だよ 周辺の道は広いのが救いだわ。俺は昨年1月からずっと玄関で買うもの全てアルコール消毒と換気の生活

251:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:56:48.31 CFCfW2eS.net
鹿児島は市と県が併せて25人
URLリンク(www.mbc.co.jp)

252:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:57:10.68 BgDIIV6X.net
>>248
広島は最近、奈良程度の30~40人に激変してるからね。どうかな?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:57:17.26 evtQZd/R.net
【新型コロナ】感染者出た病院でそのまま入院・治療を 神奈川・黒岩知事が要請 病床逼迫(ひっぱく)で医療体制見直し
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
小規模、老健などで出たらどうするんだ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:57:59.20 dbk7b7vJ.net
この増え方はGoToだなやはり。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:58:09.94 JUfqdosv.net
>>252
広島優秀だな
準緊急事態だっけ?必要なかったんじゃね?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:58:12.55 /2+m8LJx.net
そういえば、先月厚生労働省の抗体検査に参加したけど、そろそろ結果くるころだな。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:58:42.68 6tA8aSq8.net
>>253
精神科病床だったら精神科医がコロナの治療に・・・・

258:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:58:58.29 CFCfW2eS.net
群馬90か

259:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:59:04.40 JUfqdosv.net
>>256
だいたい見えてる感染者の2~3倍程度だよ
もう抗体検査なんかやんなくていいよ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:00:42.81 HgI+RT8K.net
減ったな!!

261:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:00:44.77 9gBK0XGi.net
>>253
感染症のプロじゃなきゃダイプリ化しそうだな

262:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:01:48.30 CFCfW2eS.net
>>253
二ツ屋病院フラグでしかない

263:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:02:04.67 J91LKTh1.net
島国日本のコロナは人災です
近い将来、遺族や後遺症患者から訴訟が起きるでしょう
しかし支払われたとしても、それは我々の血税です

264:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:02:19.66 CFCfW2eS.net
神奈川830
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

265:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:02:36.25 TZ59Dzwv.net
減圧室もないそこらの一般病院しかも専門医もいないような医療機関で
どうやって感染病に対応できるんだ
馬鹿じゃないの

266:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:02:42.87 CFCfW2eS.net
福岡411@RKB
過去最多

267:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:02:45.88 XAqS92zF.net
そろそろ福岡

268:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:02:55.40 JUfqdosv.net
>>264
かなちゃん....

269:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:03:43.14 JUfqdosv.net
千葉はまた500いくだろうから7,000は、超えるな。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:03:45.29 3NjK2oRX.net
足にしもやけができた
またコロナや

271:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:04:13.77 SiYG+k3A.net
福岡411過去最多

272:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:04:14.12 6tA8aSq8.net
全国の自宅療養者数30,208人(13日時点)
前の週の1.7倍らしい
【今日の過去最多】
埼玉582人
山口37人
------------------------
全国の重症者数965人(+31人)
全国の自宅療養者数30,208人(13日時点)
東京の90代感染者数33人

273:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:04:22.49 YH8/8Say.net
人口900万の神奈川が830なのに人口1400万の東京の数字おかしいだろ
神奈川と東京って南北に分離でもしたのか

274:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:04:23.38 UHDKigrW.net
>>266
あはは🤣
あはは🤣
福岡、地道にがんがっとる
愛しいステルスゾンビ軍団ー

275:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:05:10.59 6tA8aSq8.net
福岡411人 過去最多
【今日の過去最多】
埼玉582人
山口37人
福岡411人
------------------------
全国の重症者数965人(+31人)
全国の自宅療養者数30,208人(13日時点)
東京の90代感染者数33人

276:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:05:30.14 em53K2hp.net
>>255
広島は11月3連休GOTO直後の12月初旬~20日過ぎ迄がピークで時短やりだしてから約1ヶ月でこの数字
まだ油断はできないが

277:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:06:04.27 HN/3kp08.net
>>229
今や、408人に一人が既感染者なので、
人が集まる所は、どこも免れないでしょう。
安全な所などない、と思うべきと思います。
URLリンク(www.youtube.com)

278:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:06:31.68 EkHwUh3U.net
URLリンク(www.cnn.co.jp)
コロナ感染の半分以上、径路は無症状者か 米CDC研究
2021.01.16 Sat posted at 17:30 JST

(CNN) 米疾病対策センター(CDC)の研究者グループは16日までに、
新型コロナウイルスの全ての感染事例の約59%で感染源が
無症状者になっている可能性があるとする新たな調査結果を発表した。
米医師会誌が掲載した。現実に起きている事態を踏まえた研究結果ではなく予測モデルに基づく推論とした。
中国で実施された研究8件のデータを活用したという。
これによると、あり得るシナリオを広範に考えた場合、
感染の少なくとも50%は無症状者を通じたものと推測された。
予測モデルでは、全ての感染事例の約59%の感染経路は症状がない人々だったことが判明。
これら無症状者の約59%のうち、35%は未だに症状がなく、24%は症状が決して出ない人々だった。
今回の研究結果はあくまで推定上の分析であり、現実にも当てはまり得るのかはさらなる研究が必要とも強調。
現実の社会ではマスク着用や対人距離の一定の確保などの予防策が個人を守っているとし、
仮に感染したとしても地域社会に及ぼすリスクの軽減が機能しているとも述べた。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:07:05.70 6tA8aSq8.net
これは佐賀も怪しいな
佐賀県によると、佐賀の感染者数が増えているのは福岡のせいだと・・・
県民には福岡との不要不急の往来自粛を求めているが・・・・
なお、今日過去最多の山口県も福岡との行き来が結構あるが・・・

280:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:07:57.07 7Zi744Iy.net
福岡県内の新型コロナ感染確認状況
【1月16日】
▼陽性者:411人
▼発表自治体別の陽性者数
 福岡市 :188人
 北九州市:55人
 久留米市:12人
 福岡県:156人 ※3市発表除く
※国の検査数などの集計システムが停止しているため検査数・陽性率公表なし(17日まで)

281:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:08:16.56 aUI8Ir4N.net
千葉は先週土曜日も7時過ぎまでまだかよってやってたからな
一番手薄な曜日の可能性がある

282:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:08:46.76 e9+uZckg.net
>※国の検査数などの集計システムが停止しているため検査数・陽性率公表なし(17日まで)
なんで停止してんの

283:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:09:06.76 bThqXJa2.net
結局、全国は昨日と同じぐらいになりそうだな

284:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:09:29.95 d3WF8tqH.net
>>173
数日前に石破が似たような言い方してたわ
「この人の言う事が本当なら~」だったかな?
完全に小バカにしてたし、嫌われてるんだなーって思ったね
政府のクラスター対策班ってなんだったんだっけ?
学者や専門家の意見ってなんだっけ?って思ったね…

285:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:09:36.56 nNc6aHHC.net
感染者数が飛び抜けてるところっていまだに非合法ルートの観光シナゴキが入ってきてるとこばっかじゃん
あとベトコン

286:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:10:47.33 g38nP2PN.net
とっとと全国に緊急事態宣言出すべき
受験生以外は休校にすべき
休校になったらコロナに飽きたやつらも少しはヤバさを感じるはず

287:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:11:30.34 mgfur1+D.net
>>51
明日の日曜日は、増えるのかな、
減るのかな

288:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:11:49.48 HN/3kp08.net
>>276
広島は12月に爆増でどうなるものかと
思ったが、よくうまく収めた。
でもまだ、クラスター出まくりのよう。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:11:51.60 dbk7b7vJ.net
濃厚接触者検査していたら
一都三県だけで8000人くらい感染者判明していてもおかしくない

290:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:12:24.36 ylwuaQjM.net
東京(オリンピック乞食)は
北海道に来るなよ!
北大とか畜大とか受けなくていいから。
汚染されるのが嫌なんで。
自分たちだけで自爆していってくれ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:12:39.48 mgfur1+D.net
>>273
高校野球でも東京は2チームに分かれるからな。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:14:23.58 ylwuaQjM.net
>>282
バカだからじゃない?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:15:16.81 u5YJqvyv.net
gotoで全国にバラ撒いておいた種が
年末年始で一気に咲き誇ったね
早く死んでくれよ2F

294:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:16:00.74 mgfur1+D.net
>>282
公表すると、国民がパニックに陥るから。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:16:26.69 evtQZd/R.net
ステイホームが裏目に@こいけ
家庭内感染が拡大

296:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:16:38.73 CFCfW2eS.net
>>282
土日のシステム更新とかよくあることでは

297:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:16:58.75 kc5NB0Sk.net
【 1月16日(土)東京都1809人データ一分析 】 
↓
◆ 東京都で新たに1809人の感染確認 重症者は3人増え136人
1/16(土) 15:01 配信 ABEMA TIMES
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移
12/6-12 327【299】352 572 602 595 621
12/13-19 480【305】460 678 822 664 
736
12/20-26 556【392】563 748 888 884 949
12/27-1/2 708 【481 】856 944 1337 783 814
1/2-9 【816】886 1278 1591 2447 2392 2268
1/10-16 1494 1219 【970】1433 1502 2001 1809
【*】その週の最小値
【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
12/6-12 一週間平均 481.1人←9700人検査
12/13-19一週間平均592.1人←11000人検査
12/20-26 一週間平均 711.4人←13122人検査
12/27-1/2一週間平均846.1人←13598人検査
1/2-1/8 一週間平均 1667.8人←16331人検査
1/16 本日の感染者1809人← ABEMA TIMES
1/9-1/16 一週間平均1489.7人★◆★
↓ 
*前週より週平均約178人減少! 2週間ル一ルだと→1/2~に感染したデータで来週からど増えると思うよ・・・
↓
【 関連 net 意見 】
◆ 「東京オリンピック中止の可能性」ニューヨーク・タイムズが報道
1/16(土) 12:52 配信 HUFFPOST
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
◆ 「緊急事態宣言」拡大でも有観客…国内スポーツ界と東京五輪の露骨なソロバン勘定
1/16(土) 9:26 配信 日刊ゲンダイDIGITAL
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
      

298:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:16:59.11 g38nP2PN.net
緊急事態宣言の地域って県外行き来禁止されてるんだっけ
不要不急以外はできる限りしないでね♪ってゆるーい感じ?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:17:02.95 OdOz0kwW.net
神奈川、川崎とか横浜は川崎駅とか横浜駅や関内の神奈川の繁華街由来と言うより
渋谷新宿の若者のパラダイス大繁華街から直通してる小田急・東急東横線・田園都市線での
東京の郊外どころか新宿渋谷の郊外だからそういうことだろ。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:18:09.64 Qo/2kpuZ.net
>>286
帰り道の学生ときどき見かけるけど、たまにマスク外して大声で話しながら歩いてる子いるからな。至近距離で。屋外でもあれは感染るわ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:18:53.36 ylwuaQjM.net
なんでこう都合よく集計システムが故障するかね?
中学生でも言わないような言い訳が続くね

302:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:20:02.37 u5YJqvyv.net
>>299
ちょっと何言ってるか分かんない
富澤

303:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:20:39.36 HN/3kp08.net
>>279
不要不急の往来自粛ったって、テレワークできる人数は
限られてるし、政治家が実態を知らなさ過ぎる。
「7割減」なんて行ったら、誰かが「アホ」と言わなけりゃ。
     埼玉       茨城
    91万人      7万人
      \    /
区部以外の  \     ↙
東京  ーーー> 都区部 <ーーー千葉     (コロナ禍以前)
58万人    ↗     77万人
山梨 1万人 / ↗
        /
  神奈川  /     その他
   93万人       7万人
            京都
            ↙
          10万
          ↙
兵庫→33万人→大阪←←15万←奈良    コロナ以前
  ←11万← ↑
        3万
        ↑
        和歌山

304:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:20:43.37 ylwuaQjM.net
>>298
患者の家族がフツーに東京から北海道に
帰ってきてるよ。
年末年始も。
それ以降、北海道内もぶり返してきた

305:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:21:00.92 FOt0ppAm.net
千葉出た?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:21:04.78 IwWhU3x/.net
>>298
そんなの誰も守ってない(笑)
都民はどんどん旅行に出ています
東京は危ないから脱出もしまくり

307:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:21:12.56 u5YJqvyv.net
>>301
まぁ、でも政府の会議が
小学生の学級会議並みだからね。。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:21:50.32 aUI8Ir4N.net
千葉503

309:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:22:01.61 d3WF8tqH.net
>>253
もう神奈川モデル(笑)状態じゃん
マジで病院という病院全部クラスター化(尚、クラスター認定はしない!)する未来しか…

310:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:22:13.97 Qo/2kpuZ.net
>>298
そうだよ。呼びかけの公用車が時々巡回してるくらいで日常のBGMになってるが、土日に混んだりするのは変わってない。罰則もないし隣県も行かないでって言うだけ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:22:21.91 ylwuaQjM.net
>>307
そうしているうちに死体の山ができるよ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:23:58.49 /2+m8LJx.net
さっきテレビで、3月までにアメリカでもイギリス変異種が優勢になるって言ってたぞ。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:24:48.42 kc5NB0Sk.net
【 1月16日(土) 大阪感染者629人 分析 】

↓ 

◆ 大阪で12人死亡、629人感染
1/16(土) 17:13 配信 KYODO

↓ 

【大阪推移】 

11/22-28490 282【210】318 326 383 463 

11/29-12/5 381【262】318 427 386 394 399

12/6-12 310【228】258 427 415 357 429 

12/13-19 308【185】306 396 351 309 311 

12/20-26 251 【180】283 313 289 294 299 

12/27-1/2 233 【150】302 307 313 262 258

1/2-9 【253】286 394 560 607 658 647 

1/10-16 532 418【374】536 529 568 629

【*】その週の最小値 

【参考データ】

*大阪感染者/一週間平均の推移 

11/22-28 一週間平均 353.1人 

11/29-12/5 一週間平均 366.7人 

12/6-12/12 一週間平均 346.3人 

12/13-/19 一週間平均 308.4人 

12/20-/26 一週間平均 272.7人 

12/27-1 / 2 一週間平均 260.7人 

1 / 3-9 一週間平均 486.7人


1 /16 本日の感染者629人←KYODO

1 / 10-16 一週間平均 512.9人 ★◆★

↓ 

*前週より週平均 約 26人増加!ともかく大阪は根本的な問題がある、
緊急事態宣言出しても大阪は期待できない・・・なぜ?

★大阪の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を
示しています
URLリンク(www3.nhk.or....data)

↓↓ 
↓↓ 

【 関連 net 記事 】
◆ 「都構想説明パンフは違法」 大阪市長らに約1億円返還求め住民訴訟
1/16(土) 7:00 配信 毎日新聞
URLリンク(news.yahoo.c...3414d63b1a3ae6aeed30)
      

314:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:25:11.33 ylwuaQjM.net
あ~あ、これまでの自粛が水の泡だ
北海道は2月15日まで自粛延長だ
11月からずっとだ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:25:12.43 IwWhU3x/.net
12月末から「東京脱出」がブームになったからね
地方が爆発するのはまだまだこれからだよ
沖縄、離島、宮崎、福岡、北海道らが人気と聞いたがスキースノボやれる人間や温泉好きは感染の少ない東北に行くんだとか

316:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:25:56.43 6tA8aSq8.net
千葉県503人 過去2番目
【今日の過去最多】
埼玉582人
山口37人
福岡411人
------------------------
全国の重症者数965人(+31人)
全国の自宅療養者数30,208人(13日時点)
東京の90代感染者数33人

317:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:26:38.07 HN/3kp08.net
>>300
マスクも完全ではない事をメディアがはっきり伝えるべき。
URLリンク(twitter.com)
マスクして、おでこくっつけんばかりにして、
大声で話したら、意味ないって。
(deleted an unsolicited ad)

318:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:26:41.97 ylwuaQjM.net
>>312
じゃあ、ワクチンも効かないわ
ずっと鎖国するしかない

319:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:27:12.58 u5YJqvyv.net
>>308
ゴ~マージソ~ン♪
ブラッド=ピット

320:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:29:28.34 ylwuaQjM.net
>>315
大学受験も北海道、東北、山陰に人気が出そうで恐すぎる。
それでまた全国にばらまく

321:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:30:46.07 f5W9Ud1i.net
>>253
神奈川崩壊だなー
春まで持たんわ…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch