【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart199at INFECTION
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart199 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 00:59:30.17 j3zXhr/H.net
新型感染症
URLリンク(matsuri.5ch.net)
軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人21
スレリンク(infection板)
新型コロナ 感染したと思ったら書き込むスレ 10
スレリンク(infection板)
◆◇2019新型コロナウイルス情報共有所◇◆ No7
スレリンク(infection板)
◆雑談室◇2019新型コロナウイルス情報◇陰圧◆
スレリンク(infection板)
COVID-19
URLリンク(krsw.5ch.net)
新型コロナ 感染したと思ったら書き込むスレ 11
スレリンク(covid19板)

身体・健康
URLリンク(rio2016.5ch.net)
新型コロナウイルスによる肺炎 Part11
スレリンク(body板)
新型コロナウイルスによる肺炎 Part12
スレリンク(body板)

病院・医者
URLリンク(egg.5ch.net)
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.17
スレリンク(hosp板)
東洋医学
URLリンク(rio2016.5ch.net)
新型コロナウイルス
スレリンク(kampo板)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 01:05:00.55 j3zXhr/H.net
【花田紀凱の週刊誌ウオッチング】〈782〉インフルエンザよりはるかに弱毒性?
URLリンク(www.sankei.com)
新型コロナウイルスは「飛沫感染するエイズウイルス」は誤り。専門家「多くの生物から同じような配列は見つかる」
URLリンク(www.buzzfeed.com)
新型コロナ、今や変異型が主流に 気になる感染力は?
URLリンク(style.nikkei.com)
乾燥する冬、コロナ対策に加湿と換気が効果的 「富岳」証明
URLリンク(www.sankei.com)
「無症状者にPCR検査しても感染は抑えられない」と尾身氏
URLリンク(business.nikkei.com)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 01:46:14.63 76t9Tz3O.net
>>1
重複だボケ
無能がゴミスレ増やすな
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart199
スレリンク(infection板)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 17:55:06.67 j3zXhr/H.net
>>4
950から暫く経っていて、970だったので立ててるときに
無通告で立ててる人がいて被っただけだからわざとやった訳じゃないぞ
前回書き込みから時間を空けてから立てないといけないのでその間に立てられちゃったんだ

6:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 12:02:02.90 8WqeoSxO.net
日ごと感染者数のグラフを見てください 異常 凄まじい 恐怖のグラフに見えます
東京4月150人12月2000人  10倍以上 感染確率が高いという事じゃないの
最近あまく見ていて  日本で7000人か なんて 
そんなに怖くない?

7:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 12:05:39.27 yfH7jMBp.net
【速報】内閣総辞職 [みつを★]
スレリンク(newsplus板)

8:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 15:13:13.83 eYUKLRTg.net
【 関連 net 意見 】1-2
◆ 医療が逼迫しているのは民間病院のせいなのか?
1/17(日) 11:00 忽那賢志 感染症専門医
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
■東京都の新型コロナの状況(内容略)

■ 重症化リスクの高い新型コロナ患者も入院できていない(内容略)

■ 救急車を呼んでも搬送先が見つからない(内容略)

■ 医療が逼迫しているのは民間病院のせいなのか?

さて、報道では「民間病院がもっとコロナの患者を受け入れれば良いじゃないか」という論調が目立ってきています。
しかし、そんなに簡単な話ではなく、そもそも医療機関で新型コロナを診療するためには「患者を診る」だけでなく◆「感染対策が適切に行える」◆必要があります。
新型コロナ診療を行うキャパシティのある民間病院はすでに新型コロナの患者を診ている、というのが私の印象です。
今新型コロナ患者を診ていない民間の医療機関は、感染症専門医もいなければ感染対策の専門家もいない、という施設が多く、
こうした民間の医療機関に何のバックアップもないままに◆「コロナの患者を診ろ」と強制しベッドだけ確保したとしても、適切な治療は行われず、★病院内クラスター★が発生して患者を増やしてしまう事になりかねません。
ではこうした民間病院にしっかりバックアップをしてコロナ診療も感染対策もバッチリできるように指導すればいいじゃないか、と思われるかもしれませんが、
現在は◆専門家も他院の指導に回る余裕はありませんし、◆病院のコロナ患者の導線を確認し、★コロナ患者を診療する病棟のゾーニングを行い、診療に当たる職員の★個人防護具の着脱のためのトレーニング★を行い・・・といった準備は一朝一夕で身につくものでもありません。
おそらく、第一波の緊急事態宣言の後など、流行が落ち着いている時点で◆行政が主導してそうした備え◆をしておく必要だったのだろうと思いますが、今さら言ってもどうしようもありません。
現在、新型コロナ診療を行っている医療機関は、多かれ少なかれ通常診療の規模を縮小していますので、新型コロナ診療を行っていない民間の医療機関は、↓ ・・中略
■ 現時点での解決策は「感染者を減らす」以外ない

一時的に病床数を増やしても、このペースで患者数が増え続ければすぐにこれらの病院も埋まってしまうでしょう。
結局、根本的な解決方法は患者の増加を抑えることしかありません。
今は誰かを責めるよりも、★個人個人がこの難曲を乗り越えるための努力★をすべきときです。
乗り越えることができたら、そのときは◆次への備えとしてどう◆病床を確保すべきかしっかりと議論を行えば良いでしょう。
(注:↑↓◆★ は追加表記
↑↑
↑↑
*詳細は Web をお読み下さい!
      

9:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 03:13:14.21 oWWPCywh.net
>>6
感染者数一位の東京よりも死亡者数一位の大阪が怖い

10:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 03:43:41.97 rOnFfS6B.net
あいりん地区か?

11:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 05:02:23.60 VuZLbCiz.net
  
福岡県新たに300人陽性。何があったんや
スレリンク(news板)
  

12:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 14:08:34.20 AhuvezPq.net
一般的な病院は感染症対策の設備もスキルも医師・スタッフもいない。
クラスターを起こすだけだから受け入れられないんだよ。
本来は、特定の施設を借り上げて、そこで感染者の治療に専念させるもの。
患者が全員コロナ罹患者なら、クラスターの心配はないから感染対策の設備も最小限で済む。
中国で突貫工事で簡易な病院を建てたけど、あれは素直に正しいと認める。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 14:20:07.88 V0zw6Wzg.net
>>12
>一般的な病院は感染症対策の設備もスキルも医師・スタッフもいない。
欧米並み、今の20倍の感染者/日・死者/日、になったら、即席でスキルを学習して貰うしか無い。感染症対策ができる病院と大学・医師会などで速習マニュアルの整備をして下さい。
中国のコロナ臨時病院は、軍医・軍看護師を集めて運営したらしい、日本で自衛隊にそこまでできるかは疑問だなぁ。日本で医師・看護師・医療スタッフを臨時募集しても、大坂の例の病院のように、応募者が不足するだけでしょう。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 14:55:46.47 oWWPCywh.net
>>10
大阪全体で700人以上が死んでて僅かに東京を上回っていると言う事だよ
あいりん地区は結核が多いからコロナは問題じゃない

15:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 15:02:55.17 oWWPCywh.net
>>13
指導出来る医師が全員最前線で治療に当たってるから寧ろ民間病院側が医師や看護師を派遣して応援しながら実弛研修を受けるしかないよ
民間でも大手は既に対応してるから医院=クリニック・レベルの研修だし 高齢の開業医1人の所とかは免除しないと返って状況が悪化するから対象の抽出も必要だね

16:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 17:04:47.71 slacv6CE.net
突然患者を突っ込むという事を言ってる訳ではないのにそれを殊更に言う医療系の人は自滅してるよ
市民にも通用してないからあれはやめたほうがいいと思う
そうならない様に気をつけた上で転用化訓練に協力するとか、交代人員を派遣するとか、
共同設立という形で別途増やす形を検討してもらいたいとかいくらでも協力姿勢や現実的提案は出来た筈だ
やりたくない、やらなくても我々は貢献してる、%が上がっても知らないでは追い込まれるよ

17:!dama!omikuji
21/01/18 22:13:48.67 qBcTEVFr.net
>>16
現場はやってるのよ。無症状者の往診もやってるし、夜間休日診療も輪番でやってるのよ。
でも、自分の診療所をまるっと休んでも補償はされない。
下手にコロナ患者がクラスター化すれば患者が離れてしまう。
戸田の病院でクラスターが出たけど、決して感染対策を疎かにしていた訳じゃない。でも、一旦出てしまうとダメージは計り知れないんだ。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 04:34:49.01 COQsUQvo.net
>>16
国が指針を早くから出してないと民間は直ぐには動けないよ
今まで散々医療費削減だ病院統廃合だと逆の事をやってきて 離職した医療従事者なんてほったらかしだったんだからね
それを急に病床増やせだ人員増やせだ言っても急には戻らない訳よ
しかも民間病院に赤字出してまでやれと無茶を言ってる訳だから
投下予算爆上げして臨時報酬でも付けないと無理だよ
医療従事者だって人間だから自分や家族への感染リスク負ってまで やりたい訳がないんだし 専門外なら尚更だよ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 04:38:24.01 COQsUQvo.net
>>17
それが有るから専用病棟を臨時に建てて隔離した方がいいんだよね
衛生管理をどれだけやってもウイルスは目に見えないから何処から忍び込むかなんてリアルタイムでは確認出来ない訳だし

20:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 10:36:15.36 rTDnlb6N.net
>>17
個人的にはそういう話に同情はするが
世間体的には病床確保に協力したり、負け組扱いされてるコロナ対応医師や看護婦達を
なぜ交代したり増援したりして救わないという形で見られてるので…
いくらそう訴えても言い訳になっちゃうんだよと諭されてるんだよ
最近の医師会の会長あたりはそこらへんで暴走してて、むしろ医師会の敵を増やしてると言ってるんだ
孤立無援になってから従うのと、そうなる前に従うかの違いしかないんだよもう
はっきり言って、それじゃ困るんだおかしな要求まで通る様になると、医療現場が余計混乱するので

21:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 09:13:03.87 epcsvacx.net
次スレはこっちの再利用でいいな

22:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 09:26:04.16 epcsvacx.net
向こうのスレは頭のおかしな人が集まってるみたいね

23:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 09:33:35.96 1RQy+wax.net
イスラエルのワクチン
mRNAワクチン2回目接種した人102人のうち100人に抗体が発現
しかも新型コロナに既に罹患した人に比べて6~20倍の抗体ができていると
つまりこれだけ抗体が強ければ当然感染しずらくなる
よくワクチンは感染しても重症化しないだけなんて言う人がいるけれど
そんなレベルではない
感染予防になり、感染しても発症しずらい、万一発症しても軽症で済んでしまう可能性が高い
問題は、抗体の威力がどれくらいもつか
副反応のアナフィラーゼショック、高齢者要介護者のような弱っている人へのリスク
の点だ
これはまだわかってない
なーんてことをモーニングショーで言ってた

24:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 09:36:05.80 wdBU00sY.net
モーニングショーも話半分に聞いとかないとな
ニュースの煽りは本当害悪だから

25:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 09:39:40.78 epcsvacx.net
短期的にはアレルギー反応が最大の問題点だろうけど人工的なmRNAを注入したことによる長期的な影響がまだ判ってないんだよね
アレルギーの問題だけ克服できてもまだまだ安心はできない

26:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 09:40:36.27 ZjPnd8nU.net
ラブリさんを書類送検 知人女性にわいせつ容疑
URLリンク(www.sankei.com)
和歌山県警白浜署が、知人女性に対する強制わいせつの疑いで、女性タレントのラブリさん(31)を昨年3月に書類送検していたことが20日、捜査関係者などへの取材で分かった。
同署が送検時に付けた刑事処分に関する意見の内容は、明らかになっていない。
複数の関係者によると、書類送検容疑は令和元年5月、同県白浜町の宿泊施設の一室で、一緒に旅行していた知人女性にわいせつな行為をしたとしている。
女性は同年8月に告訴状を白浜署へ提出したという。
ラブリさんの所属事務所は取材に「対応は弁護士に任せている」と答えた。
担当弁護士は、同容疑で書類送検されたことを認めた上で「犯罪に当たる行為はなかった」と主張している。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 09:41:07.17 FIafJxL2.net
【 本日のモ一ショ一】1/21の放送内容です。

■バイデン大統領就任演説
■アメリカ全土厳戒態勢 トラブルは?
■バイデン大統領でどう変わる?
■新型コロナ・パネル解説
「世界のワクチン事情」
「外食産業の苦悩」

*以下メモ程度/内容には不問でお願いします
【 ドリー羽鳥 】パネル解説
・バイデン大統領就任とトランプ退任での米
の状況を説明
・国内ワクチン状況と世界の進行情報の解説
イスラエル→接種ほとんど終了→抗体が98%→感染者の抗体より効果が高いらしい
・ノルウェーのワクチン接種死亡例や、米のアナフィラシ一副反応の事例の説明
・東京都明日から大企業に時短協力金支給を説明・・以下省略
【 小西 克也 国際教養大学客員教授 】スタジオ
・トランプ170億円の借金返済→3年後は1000億円返済もある 他に裁判で訴追される可能性が高い
・4年後大統領選出馬の為、自身の支持者確保で恩赦を実施した
・米議事堂襲撃 民主党支持者トランプ信者の仕業 共和党支持者自由を守る為と トランプ信者はトランプ教徒に近い・・・etc

◆ トランプが残したカルトの土壌は日本にも。陰謀論垂れ流しに人々は毒されていく
1/21(木) 8:10 配信
BUSINESS INSIDER JA PAN
【 寺島 毅 医師 】リモート解説
・イスラエルでの m RNA ワクチンは以前から先行研究されたもので、短期間開発の心配しなくて良いだろう
・ノルウェ一の死亡例はワクチンの副反応より接種が基礎疾患高齢者の体調不良での場合もある 副反応自体はデ一タの範囲である
・米のアナフィラシ一副反応があるが、政府はそれらの情報を開示が必要
【 ミホタン 】リモート
・バイデン 経済回復を期待したい パリ協定復帰は嬉しい
・政府はワクチン副反応の治験を国民に開示して欲しい・・・その他意見を多数発言
【 たま 】リモート
・議事堂襲撃は日本では内乱罪に該当だろう
・日本はコロナ接種は遅れるが、逆に海外の接種状況を参考にすべき
・イスラエルでの m RNA ワクチンは短期間開発は素晴らしい・・
・アナフィラシ一副反応はどうしても発生するので、接種後は会場でその反応を観察する必要がある
・スピード感なら一律給付はわかるが、不公平感を解消には無利子無担保で大手に貸して、後は税金で調整すれば良いと提案
↓↓
【 武長 太郎 】(株)一家ダイニングプロジェクト社長 スタジオ出演
・飲食店の倒産が多発してると説明
・協力金一律6万円はおかしい 店舗の規模 営業体制(営業時間帯)が皆違う
・武長社長の店舗は緊急事態宣言でも時短しないで営業を決断 充分な協力金保証が無いが従業員の雇用を守る為に時短しない
・政府は外食チェーンなどメリハリのある補助金の政策を実施を希望(現状は現場を理解していない)
↑↑
↑↑
【 参考net記事 】
★三つ星シェフも悲鳴 時短協力金6万円の〝不備〟と〝行政の言い訳〟
01/21 06:15 配信 東スポWeb
URLリンク(article.auone.jp)
【 お楽しみ動画 シリ一ズ 】
なんでこんな奴が大統領になったんだろう?

URLリンク(youtu.be)
       
        

28:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 09:47:30.42 E9oM/imq.net
【新型コロナ】医師「そもそもワクチンには感染予防効果はない。あくまでも重症化を防ぐためのもの。絶対に打ちたくない」
スレリンク(newsplus板)
「メッセンジャーRNAは、本来われわれの体内で短時間で消滅するようになっている。
 今回のワクチンではその特性を何らかの方法で変え、分解されないようにした。
 分解されないとすると、注射されたメッセンジャーRNAは体内に半永久的に残るかもしれず、
 それがどう影響するのか誰にも分かりません」

29:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 10:11:42.57 hSVB7Ozq.net
>>23
ユダヤ人が勝算の無い投機をする訳が無いから このワクチンは買いという事じゃないか?
アナフィラキシーは以前体内入れた毒素に抗体が出来て次に同じ物質が入った時に過剰反応を起こして重篤な状態に陥るショック症状だから投与前に抗体検査をして接種してはいけない人を除外すれば死亡者はかなり減らせると思う
アナフィラキシーで有名なのは蜂の毒だけど 悪玉抗体が出来ると同じ種類の蜂に二度目に刺された時に死に至る事が有る
ワクチンも事前に感染して気付かずに治った人が接種すると危ないとか そんな理由だろうな

30:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 10:18:50.62 epcsvacx.net
こんなのもある
数多くの病院関係者がこのワクチンの安全性を疑問視した上でワクチン接種を拒否している
After Rushed Development, Close to Half of Healthcare Workers Refusing COVID-19 Vaccines
URLリンク(trialsitenews.com)
開発を急ぎすぎた結果、半数近くの医療従事者がCOVID-19ワクチンを拒否
オハイオ州では、マイク・デワイン知事は彼の州の老人ホームのスタッフの約60%がワクチン接種を断ったことで「困っている」と言っています。
テキサス州ヒューストンの ユナイテッドメモリアル医療センターで 危機管理の責任者である ジョセフ・ヴァロン博士は「彼の部門の看護師の半数以上が ワクチンを接種しないと彼に伝えた」と話した。
ニューヨーク消防士協会は、NYの消防士の約55%がCOVID-19ワクチンを受けないと回答したと発表している。
カリフォルニア州リバーサイドでは、現場の約半数がワクチンを拒否した後、未使用のワクチンをどうしたものかと苦慮しています。
カリフォルニア州テハマ郡のセント・エリザベス・コミュニティ病院では、ワクチン接種に前向きな病院職員は半数以下に限られ、ロサンゼルス郡では、現場で働く職員の約20-40%がワクチン接種を拒否しています。
シカゴのロレット病院では、病院職員の40%がワクチン接種を受けないという調査結果が出ています。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 10:21:49.19 SXbjpohk.net
>>30
安全を確保した接種手順が確立されてない以上は公共の職員が接種を避けようとするのも理解できる(接種して問題があったら職場が止まる)

32:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 10:26:20.60 epcsvacx.net
>>31
接種手順の問題じゃないな
研究途中のものをおお慌てで製品化したために長期低な安全性が確保されていない
ここが医療関係者からおおいに疑問視されている
アレルギー反応なんてものは懸念のごく一部なんだよ
本質的な問題はこれから何十年もかけて安全性を検証・確保していく必要がある
今はまだ実験段階の代物

33:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 11:08:38.45 1RQy+wax.net
何十年も先の危険性など何十年たってもわからない
10年後になにか病気が発生したとしても
それがワクチンが原因なのか、他の原因があるのかなんてわからんだろ
だからそんなものは副反応として考える方がおかしい
考えるべき副反応はアナフェラキシーショックとADEだけでいい
これだけ大量に摂取するんだから、データは莫大にとれるはずだ
少数の治験結果を積み重ねているわけではない
何年も経過を見る必要なんか全くないね

34:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 11:11:03.56 1RQy+wax.net
>>29
俺もそう思うな
おそらくイスラエルは人類初の集団免疫獲得で一気にコロナを収束させるだろう
その時、世界はワクチンの取り合いになることが目に見えている
なんとなく怖いって理由でワクチンを打たないって人も
一気に鞍替えするに決まっている

35:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 11:11:30.21 q9iNvw0K.net
中国・北京で海外に滞在歴のない人から初めてイギリスで流行している
新型コロナウイルスの「変異種」が確認されました。
これまで中国はイギリスから帰国した学生などから変異種を確認したと発表していましたが、
市中での確認報告は初めてです。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

36:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 11:12:09.79 KINtMg5/.net
>>23
それが1万10万100万1000万になっていったときにそうなら喜ばしい事なんだけどね
とりあえず、暫くは推移を見守っていくしかないね
こういうのは事後にしかちゃんとしたことは分からない&2回目から免疫が出来る期間が過ぎて
だというのもちゃんと明記しておかないといけない
でないとワクチン一回目で翌日ソープ通いとか大宴会とかやらかしかねないので…

37:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 11:14:25.16 epcsvacx.net
前にも言ったが何億人もの人間の細胞に人工的なmRNAを注入するのは前代未聞の大実験なんだよ
これによる長期的な影響がまだ判ってないから医療関係者は接種を拒否している
結果が出るまでには何十年もかかるし、下手すれば何世代も後になって重大な問題が発生するかもしれない
この問題を見なかったことにして切り捨てることは出来ないね
そこまで理解したうえで打ちたい人は打てばいい、自分は絶対に打たない

38:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 11:15:26.99 1RQy+wax.net
>>36
それは怖い
抗体ができて免疫力が効果を現すにはワクチン打ってから2~3週間必要
1回目と2回目の間は3週間空ける必要がある
2回目打ってから免疫が確立するまでさらに3週間として
計6週間必要
その間は、マスクして大人しくしてくれないと意味がない

39:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 11:19:39.92 1RQy+wax.net
>>37
細胞内に取り込まれるmRNA情報はリボゾームに働きかけ新型コロナのスパイクタンパクを形成します
mRNA情報は極めて分解されやすく、だからこそマイナス70度で保存だとかいっているわけです
それを長年の研究でリボゾームと反応させるまで、なんとか壊れなくしているだけであり
接種から数時間で体内に取り込まれたmRNAは分解されることがわかっていますよ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 11:19:49.07 epcsvacx.net
>>38
おとなしくしてるわけないだろ
ワクチン接種証明アプリなんてものまで作ってるんだ
ワクチン打った=免罪符になって感染者がばら撒き続けるよ
自分は打たないけど、これじゃ打った意味も無いな

41:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 11:22:09.18 1RQy+wax.net
>>40
それは啓蒙するほかはないでしょう
世の中、バカばかりじゃないですから

42:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 11:29:09.95 epcsvacx.net
>>39
製薬会社の宣伝文句の受け売りか知らんけど体内に取り込まれたmRNAが分解されちゃったらスパイクタンパクも作れないだろ
細胞内に取り込まれたmRNAが逆転写されて遺伝子片に戻る
こいつはウイルス同様細胞内に残り続けるし細胞分裂の際に次の細胞にも引き継がれる
こんな気持ちの悪いものでも想定どおりに作用すればいいが、想定外のことが起きる可能性がやまほど残ってる
それを潰して安全性を確保する前に製品化してるんだから医療関係者から拒否されても当然だ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 11:31:24.21 KINtMg5/.net
>>35
中国式で手厚いのは問題が多く発生してから&中国国土からみると狭い一部政治的優先地域だけ
というのと、そもそもサイクル数を回せない試薬が混ざってるので
発症して間もない状態だと拾えない&地方は殆ど拾えてないという問題があるからね…
とっくの昔に市中に広まってたんだろう
政治的核心と位置づけて周囲を犠牲にしてでも再発から死守するとしてた北京で変異種だったので
流石に隠し続けてはいられなかったのだろうか

44:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 11:31:33.82 ejVAdRxS.net
>>985
mRNAは動物用だと10年以上実績があるけど発がん性以外にこれといった問題は出てなかったかと

45:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 11:32:36.95 epcsvacx.net
>>41
いや、現実をよく見てみろよ
言うこと聞かない奴が一人でもいたら意味無いぞ
実際には数万人単位で言うこと聞かないだろうしワクチンの効果があったとしても結果として意味が無い

46:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 11:37:27.78 epcsvacx.net
>>44
人間の実績がないから実質まだ実験段階なんだよ
こっから先10年20年が治験みたいなもんだ製薬会社の連中は大手を振ってデータ収集できるから喜んでるだろうな

47:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 11:47:26.82 1RQy+wax.net
985に期待

48:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 11:53:14.14 m30aDPdS.net
>>46
自意識過剰なやつだなw
打ちたくなければお前が打たなきゃいいだけだろw

49:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 11:54:16.14 KINtMg5/.net
COVID-19の打倒を目指す新たなmRNAワクチンのご紹介 | CAS
URLリンク(www.cas.org)
宿主細胞の遺伝子に組み込まれたり、DNAに作用することはないため、宿主に変異リスクがありません。
なんでmRNAを使う様になるかというと、他の細胞を借用しなくていいのと、
組み込まれるリスクが少ないからと言う面がある。
ただ、ここの説明で書かれている通り、予想外の反応を引き起こす懸念はあるので経過観察が必要ともされる。
まあ、なんらかの知られていない問題がありえる可能性があるレベルでの話になるとなんとも言い難いが…
今の所そういう話はないので、こうだ!みたいな感じではないかな

50:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 11:56:23.43 m30aDPdS.net
どうせワクチンを打つ前にワクチンを打つことに対して自主的な同意が必要なわけなんだから、打ちたくなければ打たなきゃいいだけw
だからその場合は一生、自分の免疫力でコロナを撃退することが前提なんだから、他人に自粛を求めるのも間違っているw

51:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 11:57:31.45 1RQy+wax.net
俺はワクチン打ちたい
たとえ多少人体実験的なものだとしても、それでわずかでも人類に貢献できるならよしとする
そしてコロナ禍を克服するためにできるだけ多くの人に接種していただけたらありがたいと思う
でも嫌な人には無理強いしない
ってスタンスでいんじゃね的な~w

52:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 11:58:43.75 KINtMg5/.net
何も問題がない状況でならまあ分かるんだが
根絶困難な段階に至った新型コロナに人類が書き換えられ続けて、更に変異種を生み出し続けるか、
mRNAで抗原を導入するかでの議論になってるから…
なかなか難しい問題かと

53:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:01:40.49 m30aDPdS.net
だから要するに他人にマスクの強要や会食の自粛を含めて他人に自粛を一切求めないなら、ワクチンを打たなきゃいいだけw
逆に他人に何かを求めるくせに、自分は一切何もしないと言うのならそれは単なる自己中だw

54:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:07:21.90 epcsvacx.net
>>49
>宿主細胞の遺伝子に組み込まれたり、DNAに作用することはないため、宿主に変異リスクがありません。
そりゃあ製薬会社が言ってるだけのことだよ、言葉のあやだな
mRNAが組み込まれることは無くても翻訳された遺伝子片は細胞内に残る
問題はmRNAが残るかどうかだけでなく、mRNAから逆転写されて翻訳された遺伝子片が残るかどうかだ
同じ遺伝子片のウイルスが人間の細胞内に残るのにワクチンで作った遺伝子片は残らないのか?
それを判ってるから医療関係者はワクチン接種を嫌がってるんだぞ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:10:24.78 epcsvacx.net
>>53
ワクチンを打っても感染はするから自粛は必要だぞ
ただ単に重症化しにくくなるかもしれないだけのことで感染してばら撒く危険性は残ってる
ワクチン打ったからばら撒いて良いって考えはないだろ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:12:17.55 epcsvacx.net
まあここでどうこう議論続けてもアメリカではこれが事実だよ
After Rushed Development, Close to Half of Healthcare Workers Refusing COVID-19 Vaccines
URLリンク(trialsitenews.com)
開発を急ぎすぎた結果、半数近くの医療従事者がCOVID-19ワクチンを拒否
・オハイオ州では、マイク・デワイン知事は彼の州の老人ホームのスタッフの約60%がワクチン接種を断ったことで「困っている」と言っています。
・テキサス州ヒューストンの ユナイテッドメモリアル医療センターで 危機管理の責任者である ジョセフ・ヴァロン博士は「彼の部門の看護師の半数以上が ワクチンを接種しないと彼に伝えた」と話した。
・ニューヨーク消防士協会は、NYの消防士の約55%がCOVID-19ワクチンを受けないと回答したと発表している。
・カリフォルニア州リバーサイドでは、現場の約半数がワクチンを拒否した後、未使用のワクチンをどうしたものかと苦慮しています。
・カリフォルニア州テハマ郡のセント・エリザベス・コミュニティ病院では、ワクチン接種に前向きな病院職員は半数以下に限られ、ロサンゼルス郡では、現場で働く職員の約20-40%がワクチン接種を拒否しています。
・シカゴのロレット病院では、病院職員の40%がワクチン接種を受けないという調査結果が出ています。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:16:18.51 nXRgi3OJ.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

58:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:16:49.88 5P4ljIPg.net
メルカリ上場に高い関心 19日初値、5000円予想も
19日、フリーマーケットアプリのメルカリが東証マザーズに上場する
新市場を開拓した日本発の有望ベンチャーに個人投資家のみならず海外の機関投資家の注目も高い
しばらくはメルカリを軸に日本株が動くと期待の声があがるが、あまりに人気が過熱すると値動きが荒くなり、資金が逃げ出すリスクもある
膠着感の強い日本市場に新規の資金を呼び寄せる起爆剤になれるか
「5000円まで売るつもりはない」と都内在住の50代の個人投資家は話す
大手ネット証券の抽選で200倍を超える倍率を勝ち抜きメルカリ株を獲得した
公募・売り出し価格(公開価格)の3000円より7割近く高い水準で、時価総額では6500億円に相当する
個人以上に関心が強いのが海外投資家だ
上場前の需要調査で海外からの引き合いが強く、販売株数を積み増した経緯がある
大手証券のトレーディング担当者は「普段は新興株を買わない投資家からも問い合わせが来ている」と話す
海外で行われている上場前の相対取引(グレーマーケット)での価格は、公開価格を3割程度上回っているという
URLリンク(image03.firestorage.jp)
薄商いが続く日本株の中でも、新規株式公開(IPO)銘柄には資金が流入している
公開後1年以内の値動きを集計したIPOインデックス(加重平均)は12年ぶりの高値圏だ
今年上場した銘柄では、初値が公開価格を大きく超える例が目立つ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:17:13.69 iRDZZcXB.net
一方でマザーズやジャスダックの株価はさえない
減速機を手掛けるハーモニック・ドライブ・システムズは18日、年初来安値を更新した
大阪を襲った地震のリスク回避の動きだけではない
メルカリ上場に備えた換金売りとの観測が根強い
大型IPOは新規の資金を呼び込む契機になるが、初値が過熱すると、その後の取引で値を崩す「初値天井」となる可能性がある
初値天井となれば新規資金はおろか、上場に備えた換金売りの資金も戻りにくくなる
今年4月に上場したHEROZは初値が公開価格の10倍を超えたが、その後値崩れし、今も上場来安値近辺で推移する
URLリンク(image03.firestorage.jp)
メルカリは知名度が高いものの業績に反映されるのはこれからだ
前期の営業損益は赤字で、2018年6月期の予想利益は開示していない
成長への期待と足元の業績を勘案した結果、市場関係者の間で意識されているのは「初値で5000円」(国内証券)だという
初値が市場の想定を大きく超えるようだと、当面の値動きが不安定になりかねない
「今期の利益や売上高の伸びと来期見通しを確認したい投資家は多い」と、いちよし証券の宇田川克己氏は指摘する
メルカリは創業5年で上場にこぎ着けた
日米の時価総額上位を比較すると日本は創業50年以上の企業が多いが、米国のグーグル(アルファベット)やアマゾン・ドット・コムなどは90年代の創業で、イノベーション企業が株高をけん引している
日本でも新興の成長企業が相場を活気づけるか
メルカリ上場は日本市場の大きな試金石になる

60:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:17:45.97 mS8x0ua4.net
ブログ 海や雪の上でも世界で愛されるサッカー 【コルカタ(インド) 7日】
ロシアで14日にサッカーワールドカップ(W杯)が開幕する中、世界各地では、意外なほどバラエティー豊かなピッチの上で人々がプレーを楽しんでいる
タイ南部沖の海上では浮遊式のピッチで、イタリア北部の山間部では雪の中で
カメラマンは世界各地で人々がサッカーをする様子を写真に収めた
2018年W杯のロゴが描かれた埃っぽいコルカタの通りでは、子どもたちが走り抜ける車を物ともせずに裸足でプレーしていた
「時間があって、道路が空いているときはいつもプレーする」とパパン・マリック君(13)は話した
マリック君は、アルゼンチン代表FWリオネル・メッシ選手のファンだ
一方、12歳のスーチャン・パクレ君は、ポルトガル代表FWクリスティアノ・ロナルド選手を崇拝している
2人とも、W杯ロシア大会をテレビで観戦するという
一方、イタリアのスキーリゾート地セストリエーレでは、ロレンツォ・リケットさん(46)は、スキー板を組み合わせてゴールを作り、友人たちと雪上サッカーを楽しんでいた
彼もまたW杯を楽しみにしている
「メッシのまねをしたいが、スキー靴を履いてプレーするなら、(アルペンスキーの)元王者アルベルト・トンバを見習った方がいいかもしれない」とリケットさんは語った
(文責:Emilia Sierzputowska)

61:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:18:16.29 m30aDPdS.net
>>55
お前はほんとにバカだなw
ワクチンによって重症化しない病気なら、ばらまこうがなんだろうがそんなものは関係ないw
お前は毎年、インフルエンザをばらまくとかばらまかないとかいちいち気にして生活しなかっただろw

62:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:18:39.33 YpdPCCml.net
丸亀製麺のかき揚げ野菜にゾクゾク
 くん日記
丸亀製麺って知ってる?
讃岐うどんの有名なチェーン店
ここ数年でかなり勢力伸ばしてきて
同じ讃岐うどんのチェーン店である
はなまるうどんを完全に喰っちまった感がある
実際に俺なんかも結構好きで
ほぼ毎日くってるんじゃないだろうか
何も考えずに腹減ったらバーッと食らって
すぐに仕事に戻れる雰囲気が好き
久々にはなまるうどんを食べたら
俺としては丸亀の方が上だなって
正直に思ったのだが
今日丸亀に行って久々に
丸亀は讃岐うどんの形式なので
セルフ形式でうどんを注文後
好きな天ぷらを取って
最後に会計というシステムになってる
(まぁ今更説明することじゃないけど)
んで天ぷらも好きで必ず取るようにしてるが天ぷらは年齢も年齢だし気を使って
普段から1品だけと思っている
そもそも2品食ったら腹パンパン
大体、ちくわ天、かしわ天
たまに変化球でさつまいも天のどれかを選ぶ
最近かぼちゃ天が無いのが悲しい
んで最近思うことがあって
どんなお店でも2回以上入ったら当たり前に同じものばかり頼むでなく違うものを何か1個頼もうということ
常に当たり前に反射的に生きていると人生当たり前のことを繰り返すようになる
信号が点滅したり電車のホームのベルが鳴ったら大して急ぎでもないの走ったりすると
あれ?俺、当たり前に流されてるかも
って思うようになる
だから繰り返しの毎日の中にも必ず微小な変化を入れるように心がけているのだ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:19:06.68 KINtMg5/.net
PCRの陰性証明後やワクチンから有効な免疫確保確定まで
ここらは結局、する前の生活と変えてはいけないってのは徹底し続けないとね
海外は陰性証明書やワクチンを政治的発明としてプッシュし過ぎてなんか勘違いが横行してる
なので、FDAなんかも君たちは無敵ではない&無敵と勘違いした人達がRを押し上げてると懸念を出してもいる

64:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:19:11.91 e0JblVat.net
そんなことだから今日は
このカメで変化を経験しようと思い
何か無いかな-と探していたら
目の前にはこの野菜かき揚げ
前に並んでた人3人がこぞってこの天ぷらを取っていくから
スーパー美味そうに見えて俺もその勢いでこれを手にした
いやもう・・・周りに流されてんじゃん
って突っ込みはしないでね
でもこれをトングで触った瞬間にちょっと嫌な予感がした
カリッという感じよりもフニャっとした感覚だったのだ
一瞬取るのやめようかと思ったけど
いやいやここで引き下がると男がすたると思い自分のお皿に運んだ
さ~いざ会計を済ませ自分の席につきワクワクドキドキどんな味だろうとしながら一口噛むと
冷たい、冷えた天ぷら油がジトーってと口いっぱいに広がって
「やばいきつい」
今更ながらこれを手にしたことをものすごい後悔
とはいえ、残すという選択肢は俺の中には無いのでうどんと一緒にかき込む
まぁうどんと一緒に食えば
冷たい天ぷらとその染みすぎた油も中和できてなんとか食える
これせめてもう少し熱々の時に食いたかった
心の中で半ベソをかきながらかき揚げをかき込む 韻を踏んでみた
なんとか食い切った俺を待っていたのは
天ぷら油飲みすぎて壊した腹と極度の胸焼けが待ってましたとさ
あの誤解の無いように言いますが
単純に俺が冷めた天ぷら油が苦手なだけで別に野菜天が不味いわけじゃないのよ
ただあの冷え切った天ぷら他の種類ならまだいいんだけど
このかき揚げだけはもうちょっとあっつい時に食べたかった
今後はこいつを取ることは無いだろう丸カメさ~ん
ここなんとかならないかなぁうー気持ち悪い
でも美味いからまた行くけどね
何がいいたいのかって言うと
当たり前の日々に変化を 小さくてもそこに違いを
普段とは違う一歩を踏み出したからこんな貴重な経験ができたしここのブログのネタになった
ってことで結果としては◎でした んじゃまた

65:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:19:44.40 BDXWj9VD.net
とっておき
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
がおー
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

66:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:20:16.46 1r8bTA0s.net
エアビー萎縮、家主撤退も 厳格規制が冷や水
民泊の本格解禁が迫ってきた
民泊を法的に位置付ける住宅宿泊事業法(民泊新法)が15日に施行される
急増する訪日観光客の受け皿となり、日本に観光立国への道を開くとの期待は大きい
だが営業日数の制限など規制のハードルは高い
仲介サイトの米エアビーアンドビーを介して広がった市場の行方に水を差しかねず、民泊は船出から試練を迎えている
「もう続けるのは無理」
東京都新宿区のAさん(34)はため息をつく
自宅マンションなどで数年前から営んできた民泊を最近やめたのだ
観光案内や食事を通じた交流が好評で、集客に使ったエアビーでは宿泊者からの評価が最上位だった
騒音・ゴミなどのトラブルもなく、収益の税金も納めてきた
民泊はホームステイが盛んな欧米で普及。エアビーが日本語サービスを始めた2013年以降に日本でも施設が増えた
短期間で広がったのは、エアビーが旅館業法など現行ルールの許認可がない施設を多く載せ、ハードルが低かったため
Aさんも無許可だった
政府は一定のルールの下で民泊を普及させようと民泊新法を作った
従来は原則無理だった住居専用地域での営業を認める一方で、一部で問題になったゴミの分別トラブルなどを防ぐ細かいルールを設けた
Aさんが新法に沿って届け出を区に相談すると、無許可営業を反省する「始末書」への署名や任意の立ち入りを求められた
区は住居専用地域は平日のほぼすべての営業を禁じる条例を作り、規制を強めた
新法での営業の届け出が増えれば市場は広がる
情報通信総合研究所によると、民泊そのものの市場規模(収入ベース)は20年代前半に約1兆円と16年比で倍増する見通しだ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:20:52.56 0Nw6OYyg.net
だが自治体の追加規制や「個人には難易度が高い」(行政書士の石井くるみ氏)煩雑な手続きが嫌われ、廃業が相次いでいる
「民泊の備品譲ります」
交流サイト(SNS)には書き込みが相次ぐ
家具搬出など廃業を支援する業者まで現れた
新法に基づく届け出も、7日時点で約2千件にとどまる
仲介サイトは新法施行後に無許可施設を載せられない
エアビーは6月頭に4万件以上の表示をやめた
今春約6万2千件あった掲載施設は、8割減の1万3800件になった
そうした施設の15日以降の予約も順次取り消し、月内だけで3万件のキャンセルの恐れがある
エアビー経済圏は一気にしぼみ始めている
東京都町田市の男性(45)は4月、自宅近くのアパートの一室を届けた
5月に受理されたが、市役所や消防署などに出向いた回数は10回に上る
民泊新法では年180日までしか営めないが、運営コストを考えると厳しいという
残る時期は1カ月以上のマンスリー物件として賃貸することを考えている
訪日客の急増で普及が先行し、ルール整備が追いつかなかった民泊
利用経験のある訪日客143人に日本経済新聞社が5月に行った調査では、安さより日常体験を重視する人が多い
自治体ごとに曜日などが異なる規制については、65%が「旅行者にわかりにくい」と答えた
新ルールは家主にも宿泊者にも評判が芳しいとはいえない
「悪質な民泊は排除すべきだが、善良な個人家主が退場すれば民家で交流する本来の民泊が消える」(都内の女性家主)
規制が強まれば、結果として「民」の創意工夫の力をそぐことになり、新たな市場創出を阻みかねない
個人もサービス提供者になれるシェア経済の世界的潮流に乗り、どう観光立国への道を開くかが問われている

68:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:21:25.95 On+cMEPR.net
ガストのピザ美味しかった。
待ってる間、ドリンクバーも使わせてくれたしお得。
ただ、クーポン見せたのにお持ち帰りにクーポンは使えませんって言い切られたので、持ち帰り専用クーポンだってよく見せたら納得してくれたくらいなんで、この店ではこれ使われてないんだろうな。その店員だけがわかってなかった可能性もあるけど。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:22:07.95 WsnUmgvK.net
英地方選メイ首相の保守党はロンドンで敗北免れる 労働党苦戦
[ロンドン 4日]
英国で4日地方選が行われメイ首相率いる保守党はロンドンで敗北を免れたほか欧州連合(EU)離脱(ブレグジット)の支持層の多い選挙区で議席数をわずかに伸ばした
一方労働党は大勝の期待に応えられなかった
EU離脱戦略を巡り議会が首相に反発する可能性が出ている中今回の選挙は首相に対する国民からの支持のバロメーターとなった
ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)で政治学を担当するトニー・トラバース教授は「8年政権にあった政府なら期待できる程度には良い結果」と分析
「メイ首相と保守党は概して安堵(あんど)しているだろう
保守党はブレグジットを巡る断続的な内戦状態に陥っているものの(最大野党である)労働党の問題はそれよりもっと悪いということを示唆しているからだ」と述べた
労働党は期待が高まっていたにもかかわらずジェレミー・コービン党首の下での最近の支持率回復が頭打ちになっていることを示す結果となった
ロンドンでは32区で投票が行われ保守党はサッチャー政権以降牙城としているワンズワース区で引き続き優位を維持した
トラバース教授は「労働党は有権者をより広範に納得させていることを示すためには地方選でもっと善戦しなければならなくなるだろう」と述べた
保守党は政治的中心地のウェストミンスター区でも優位を堅持した
与党は地方選で苦戦する傾向があり事前調査では保守党が9年ぶりに敗北を喫するとの予想が出ていた
ロンドン以外ではブレグジット支持層の多い東部ピーターバラと南東部バジルドンで保守党が反EUを掲げる英国独立党(UKIP)などから議席を奪い第1党となった
一方の労働党は集中的な選挙キャンペーンにもかかわらずわずかな数しか議席を伸ばせず
コービン党首は党内での反ユダヤ主義をコントロールできていないとして批判されており単独選挙区としてはユダヤ人の住民数が最大であるロンドンのバーネット区は保守党が優位となった
2016年の国民投票で善戦したUKIPは今回指導者を巡る問題から議席数を大幅に減らした

70:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:22:49.31 KINtMg5/.net
新型コロナも将来的に弱毒化が確認されたり、ワクチンや治療体制が確立したと判断されたり、
これ以上は社会的継続性に懸念があるとなった場合にはインフルエンザレベルでの扱いになる可能性はあるよ
ただ、その場合でも新型コロナ変異種については特別警戒が行なわれる可能性もある
インフルエンザでもそうなので…
そして、今はまだそういう状態ではないので、将来そうなるからといって今そうしろともならない
まあ、そうしちゃってる国々もあるけどね

71:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:23:59.64 epcsvacx.net
ワクチン推進派に不都合な書き込みするとすぐ荒らしてレス流そうとするんだな
困ったものだよw
みんな良くこの事実を見て正しい情報を集めてくれよな
その上でワクチン打つか打たないか各自が決めればいいと思う
自分は絶対に打たない

72:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:25:39.85 xldcvBXR.net
今回の事で入場券2枚重ねは流石にJRも対策とるんじゃないの?
まあ去年、一人の人間に150回もやられたじてんで対策とってないからわからんけど
そこで、ダフ屋は6歳以下の子供と一緒に入場券を最初はそれぞれ買って入る
出る時はダフ屋が客に子供が改札通った入場券を渡しそれで出てもらう
子供は無料だからそのまま出られる
てのはどうでしょう

73:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:26:14.22 LqTq1icw.net
スズキ、トヨタと守るインド市場 多品種化・EV対応
スズキがトヨタ自動車とインドで相互OEM(相手先ブランドによる生産)を始める
インドでのシェアが3.5%にとどまるトヨタに小型車を供給する一方、トヨタから上級車種を調達し、販売する
スズキのシェアは4割超
急成長するインド市場で、自社ブランドの供給だけで手いっぱいなはずだが、なぜトヨタと組むのか
■インド、2020年に世界3位
相互OEMは2019年以降に始める計画
スズキは1983年からインドで四輪車の生産を始め、現地でのシェアは4割を超える最大手だ
同社幹部は「自社のオーダーに対応するのに手いっぱい」と語る
それでもなおトヨタと組む理由の一つは商品補完だ
英調査会社のIHSマークイットは、インドの2020年の新車販売台数が、17年比で3割増の510万台になると予測する
日本(466万台)を抜き、中国と米国に次ぐ世界3位の市場となる公算が大きい
中国の成長が鈍化していることを考えると、13億人超の人口を抱えるインドは最後の巨大市場といえる
当然、小型車だけでなく、上級車も含めて消費者の趣向の幅は広がる
米ゼネラル・モーターズ(GM)が撤退する一方、韓国の起亜自動車や中国の上海汽車集団が参入を目指すなど競争激化は必至だ
先行して市場を開拓し、小型車を中心に4割のシェアを確保したこれまでの成功のモデルが今後も通用するとはかぎらない

74:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:26:36.80 KINtMg5/.net
いや、日本に在住してる限りはワクチンについては気楽なもんだと思うよ?
早すぎる実施は避けられてるし、強制って訳でもないし、打つものも段階によっては選べそうなので
まあ、職責によっては半強制同然ってのはあるかもだが

75:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:27:21.78 uWZSs45n.net
■EVでも環境変化
もう一つの理由は電気自動車(EV)を中心とした環境変化への対応だ
インドでの競争は企業対企業の軸だけではない
インド政府が3月に公表したEV向け急速充電器の規格素案には、電圧100ボルト以上の規格として、「コンボ(Combo)」と呼ばれる欧州方式の名前が上げられた
インドに通じる大手自動車メーカー幹部は「欧州勢がかなりロビー活動を展開していた」と話す
まだ正式決定ではないとはいえ、「チャデモ(CHAdeMO)」規格を推す日本勢にとっては逆風だ
こうした環境変化に対応するため、スズキは特に不足する先端技術分野でトヨタと協力関係を深める必要がある
トヨタから技術を受ける形で20年をメドにEVを投入する
コネクテッドカー(つながる車)でも提携するとみられる
スズキの鈴木修会長は「十年一昔というけど、いまは一年一昔、一カ月一昔
変化の速度がはやくなってきている」と語る
「最後の巨大市場」となるインドでの先行者優位を守るために、トヨタとの相互OEM提携は必要不可欠の条件だった

76:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:28:11.19 2kBF/ti8.net
>>74
この間逮捕されたAKBのチケの転売屋の手口すごかったな
入場券を2枚通せば上は印字され下は電子刻印
地方から入場券で新幹線に乗った客に東京で入場券の下を渡し二人で出る
去年も転売屋で150回くらい同じ手口で新幹線キセルしてたやつが捕まったが
新幹線って何年も何の対策もしてないのな
それどころか指定席が切符の確認なくなったってどういうこと

77:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:28:44.52 8szqaxGs.net
タル鶏いったけど
なんかなあ
まず味が全体で濃すぎるし
油の質が悪いのか、食べてる途中から胃もたれしてくる
食べきるのが、お腹一杯とは違う感覚で苦しかった
並のうどん量に対して鶏天が多過ぎてバランスが悪い
鶏天2個減らしていいから
一番最初の580円に戻して欲しい
量や味のバランスが改善されるだろうし
そこからクーポン割引で480円になれば
お得感が一気に強くなって
リピしようかなになる

78:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:38:13.33 m30aDPdS.net
>>71
荒らしてるのは散々デマでワクチンを指定してお前だよ、キチガイw

79:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:40:02.68 1RQy+wax.net
>>55
mRNAワクチンでは通常の感染で得られる抗体量の6~20倍の抗体ができるそうです
これは今までのインフルエンザワクチンなどとは比べものにならない効果です
これだけの抗体ができれば
ワクチンなし    ワクチンあり
無症状の人 → 感染しない
軽症の人  →  無症状
重症の人  →  軽症
死亡     →  重症
という効果が期待できます 

80:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:43:24.87 MA6ydE/k.net
私は吸わないけれど「嫌煙権を振りかざすのはいじめです」金 美齢(評論家)
金 美齢
1934年生まれ早稲田大学大学院博士課程修了
早稲田大学講師などを経て評論家として新聞テレビ雑誌等で活躍
著書に『凛とした生き方』(PHP研究所)
『私はなぜ日本国民となったのか』(ワック)など多数
私はたばこを吸いません
だからこそ私が言おうと思うんです
愛煙家たちにたばこ賛成と言わせない今の風潮はどう考えてもおかしいですよ
小泉首相が’01年に田中眞紀子を外務大臣に起用したときに、こんなことがありました
世が小泉&眞紀子人気で沸くなか私は
どう考えてもミスキャストだ ただの支持率アップのための人事だといろんなところで発言したんです
そうしたら眞紀子の悪口を言う奴なんか出演させるなと局に抗議が殺到して番組のレギュラーを降ろされたんです
今の嫌煙権を巡る議論の横暴さと似ている気がします
たばこを吸う人には一切主張や弁解が許されなくて
嫌煙権が錦の御旗というか
水戸黄門の印籠みたいになってしまっている
私がたばこ問題に言及したのは確か数年前に放送されたたかじんのそこまで言って委員会(読売テレビ)という大阪の番組でした
桂ざこばさんが最近の禁煙運動はやりすぎだとおっしゃったときわたしもまったく同意見喫煙者に対するいじめですと発言しました
共演者の中には非喫煙者である私が発言したことでよく言ってくれたと喜んだかたもいました
いつも勝手に散々自分の意見ばかり言ってるメンバーでもことこの問題となると喫煙者ってことで肩身が狭かったのかもしれないね
最近はテレビでもたばこの煙の映像が流れなくなった
バラエティ番組はまだしもドラマではまず放送されないでしょ
たばこを吸うっていうのは一部の人間の自然な行動なのに必然性でなりたっているドラマからたばこを吸うシーンをすべて消しちゃうなんてのは不自然を通り越して異常現象ですよ
実際テレビ局にはいっぱいたばこを吸ってる人がいるのにね

81:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:43:59.96 sn9P3/LQ.net
喫 煙は健康に悪いといえば確かに悪いでしょう
客観的に考えたって吸わないほうがいい
おカネだって倹約できるしね
でもね何だってたくさん摂りすぎたら身体には悪いのよ
私だって大好きなコーヒーを飲みすぎてしょっちゅうお医者さんに注意されてますよ
もしすって身体を悪くしたらそれは個人の責任の問題勝手に壊れればいいんです
私の息子商社勤務はヘビースモーカーだけど私は本数を減らしなさいとは言うけれど決してやめなさいとは言わないわ
ただ私よりも先に死ぬことは絶対に許さないからとは言ってますけどね
結局のところ一番気にくわないのは日本全体がこっちを向いたから皆そっちを向くっていう雰囲気になっていることです
マスメディアが作ってしまっている世論の流れに対してNOと言えるチャンスが少なくってもの言えば即干されてしまうような社会ってやっぱり変だと思います
たとえ功罪いろんなことがあるにせよ弱者はかばわなくちゃいけないよというバランスを取りながらやってきたのがこれまでの日本の社会でしたよね
今の喫 煙者はいじめを受けているとしか思えません
喫 煙っていうのは長い歴史と文化を伴った人間の嗜好行動じゃないですか
私がたば こ問題で言いたいのは喫 煙はマナーさえ守れば完全に個人の嗜好の問題だとまず認識しろということですよ
それがある日突然受動きつ煙がどうだ健康の増進がどうだって騒ぎ出して嫌煙派が正義ですって嵩にかかってやってきてるじゃないですか
これはおかしいよ
タバコに反対だと発言したり禁煙運動したりすることはかまいません
それこそが自由な世の中なんだから
けれど反対にたばこは好きです吸ったっていいでしょと発言させない風潮社会の空気が許せない
愛煙家の少数意見の発言舞台が用意されていない現状これはもうファッショです
私は長い間台湾の民主化運動にかかわってきました
その体験からいっても私は一方的にバッシングされる人の味方
今やいじめられる存在であるきつえん者の権利をこれからも代弁しますよ
非きつえん者として

82:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 12:54:20.45 epcsvacx.net
>>79
エビデンスちょうだい
30年後くらいにもしワクチンの安全性が確保されてればもらえるのかな?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 13:09:44.64 KINtMg5/.net
何が気に入らないのか荒し始めた人がいるね
ワクチンについて諭されてなのか、キリ番とかで騒いでた人が
スレを流して消費してしまおうとしてるのか知らないけども

84:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 13:35:20.17 wvusXg5m.net
日本人はさ~遺伝子操作野菜や果物拒否すんのに
喜んでワクチン打つと思うか?メデてー頭してんなw

85:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 13:41:21.12 h9QhbMHB.net
ID無しで200立てた乱立バカが飛行機飛ばして荒らしてるんじゃね?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 13:48:54.82 m30aDPdS.net
ワクチンを打ちたくなきゃ打たなきゃいいだけだろw
打つ前に文書同意が必須なんだからw
そのかわりワクチンを打たないやつは自分の免疫でコロナを撃退することが前提なのだから、他人に自粛を求めるなと言う事w

87:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 13:54:05.92 6ujuk74E.net
URLリンク(www.yakuji.co.jp)
【東大病院】アビガンとフサン併用療法、9割でコロナ症状が軽快 2020年07月10日 (金)

88:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 13:57:57.00 6ujuk74E.net
麻生が、葬儀社や葬儀場の株を買い占め
単なる噂?と思っていたら・・
複数情報源で、山のように出るわ出るわ!
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

89:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 13:58:32.79 6ujuk74E.net
やばいよ

コロナ後遺症一生続く可能性-聴力の悪化や耳鳴り、腎不全、認知機能低下など。合併症に脳卒中や心筋梗塞など★3 [トモハアリ★]
スレリンク(newsplus板)

90:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 14:12:24.76 xgoWSRk3.net
無料でワクチン打てる期限を切るべきだろうな
副反応のリスクをとって、コロナ禍収束のために自らを実験台と投げ成す覚悟でワクチンを打つ英雄と
ヘタレで情弱だからワクチンについて大した根拠もなく闇雲に怖がり、社会的義務を果たさないワクチン拒否派を同列で扱うのは正義にもとる
例えば今年いっぱいにワクチン摂取受けた人は終生無料だが、その期間内にワクチン打たなかったものは一生有料

91:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 14:32:29.75 CA1LqKSx.net
日本人はさ〜遺伝子操作野菜や果物拒否すんのに
喜んでワクチン打つと思うか?メデてー頭してんなw

92:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 14:36:00.95 h9QhbMHB.net
副反応のリスクや実験台になってるのを知らずに飛びつくくらいなら
来年まで様子を見て5万10万払った方がマシ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 14:36:42.23 6ujuk74E.net
新型コロナウイルスは空気感染する 米CDCが確認
スレリンク(newsplus板)

94:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 14:42:49.43 q9iNvw0K.net
万が一有害事象が起きたところでどーんと補償してくれるし医療も受けさせてくれる、
みたいな安心感があればそりゃもうちょっと日本人の公衆衛生に対する態度も変わると思うけど、
現実には裁判に持ち込んで10年引っ張ったりするわけじゃないですか。
そりゃこんだけお上大好きな国民でも二の足踏むよ。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

95:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 15:01:22.13 SXbjpohk.net
予防接種健康被害救済制度
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
まあ一応、保証制度はあるけど認知度が低いよね。説明したらしたでいろいろ言われそうでもある
副反応による健康被害は不可避的に生ずるもの、という文言の辺りが特に

96:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 15:01:40.59 8Sb8HNxZ.net
  
東京 +1471 (1/21)
スレリンク(news板)
   

97:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 15:08:01.43 E9oM/imq.net
東京+1471
スレリンク(poverty板)
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bde2-xv8R)2021/01/21(木) 15:01:12.15ID:Gl3tg59a0
東京コロナ 65歳以上
週頭  日 月 火  水 木  金 土 週間
10/18 *22 *11 *18 *27 *29 *32 *26 *165
10/25 *14 *13 *34 *28 *31 *17 *31 *168
11/01 *13 *13 *22 *22 *30 *36 *39 *175
11/08 *24 *24 *46 *40 *45 *46 *50 *275
11/15 *25 *25 *36 *76 *69 *80 *60 *371
11/22 *40 *34 *36 *54 *83 *86 *82 *415
11/29 *55 *57 *58 *88 *88 *63 *88 *497
12/06 *44 *47 *44 103 *76 107 *77 *498
12/13 *67 *30 *70 *94 111 *83 *95 *550
12/20 *73 *50 *65 *91 *93 *94 113 *579
12/27 105 *50 125 105 172 *87 118 *762
01/03 *96 *90 158 179 264 235 266 1288
01/10 182 151 149 187 202 334 318 1523
01/17 250 200 217 247 290 *** *** 1204
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-xv8R)2021/01/21(木) 15:02:22.68ID:9uWEIEXqa
>>34
若い奴の検査絞ってるだけで
感染拡大は続いてるから こうなるわなぁ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 15:11:37.20 1RQy+wax.net
>>92
その様子見の間に感染したらどうするんだね
感染しない保証なんてないよ
そして他の人にうつしでもしたら目も当てられないよ
ワクチンを打って副反応にやられるリスクよりも
ウイルスに感染してやられる確立の方が桁違いに高いんだよ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 15:12:21.87 FIafJxL2.net
【 1月21日(木)東京都1471人データ一分析 】 
↓
◆ go go su maより◆

*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移
12/6-12 327【299】352 572 602 595 621
12/13-19 480【305】460 678 822 664 
736
12/20-26 556【392】563 748 888 884 949
12/27-1/2 708 【481 】856 944 1337 783 814
1/3-9 【816】886 1278 1591 2447 2392 2268
1/10-16 1494 1219 【970】1433 1502 2001 1809
1/17-21 1592 【1204】1240 1274 1471
【*】その週の最小値
【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
12/6-12 一週間平均 481.1人←9700人検査
12/13-19一週間平均592.1人←11000人検査
12/20-26 一週間平均 711.4人←13122人検査
12/27-1/2一週間平均846.1人←13598人検査
1/3-1/9 一週間平均 1667.8人←16438人検査
1/10-16 一週間平均1489.7人←18206人検査
1/21 本日の感染者 1471人←go go su maより
(3日前参考検査数 14870人 65才以上290人重症者 159人)go go su maより
1/15-21 一週間平均 1508.0人★◆★
↓ 
*前週より週平均約 21人増加の右肩微増!
2週間ル一ルだと→1/7~緊急事態宣言から感染者デ一タが今日の数字
↓

【 関連 net 意見 】1-1
★★★★
◆ トランプが残したカルトの土壌は日本にも。陰謀論垂れ流しに人々は毒されていく
1/21(木) 8:10 配信
BUSINESS INSIDER JAPAN
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
大統領交代直前に起きた米議会襲撃事件は、社会の分断が想像以上に深刻なことを浮き彫りにした。オンライン上に渦巻いていたデマや虚偽情報に基づく陰謀論が、リアルな世界での実力行使、という結果を招いてしまったからだ。
この事件から私たちは何を教訓とすべきなのか。オウム事件をずっと取材し、陰謀論やカルトに詳しいジャーナリストの江川紹子さんに聞いた。
★トランプ支持者による米議会襲撃事件をどうご覧になりましたか?
江川紹子(以下、江川):ここまできてしまったのか、と感じました。これまでもいろいろ衝突などはありましたが、議会に突入して死者まで出た。しかもテロが度々あるような国でなく、“民主主義の雄”とも言えるアメリカで起きたことは衝撃でした。
★江川さんは、被害者意識が強まるとカルト性が強まる、と指摘されています。やはり大統領選に負けたという事実がここまでの事態を引き起こしてしまったのでしょうか?
江川:大統領選の結果はひとつのきっかけだと思います。
そもそもカルト的なるものには、自分たちは絶対に正しい、自分たちのリーダーは間違わない、反対に対立するものは正しくない、悪であるという善悪二元論的な発想があります。
メンバーからすれば、善なるもの、真理、正義が敗れることはあってはならない。もし敗れるとすれば、それは何かの陰謀で、自分たちはどこからか攻撃されている被害者であるという意識が強くなる。被害者意識が陰謀論を強化させ、陰謀論があるから被害者意識につながる。
同時に過度な他責思考、つまり自分たちに都合の悪いことがあったら自分たち以外の誰かのせいだとも考えがちです。
だから、正義を実現するためには多少のルール違反があっても構わない。目的のためには手段を選ばない。こんな風に諸々の要素が全部つながっているのです。
・・・1-2の記事に続く
       

100:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 15:18:09.70 E9oM/imq.net
>>97
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdc5-5loA)2021/01/21(木) 15:09:47.36ID:kP3+S1Up0
東京コロナ20~30代
週頭   日  月  火  水  木  金  土  週間
10/18 **53 **38 **66 **64 **84 **78 *101 *484
10/25 **61 **49 **65 **72 *105 **92 **93 *537
11/01 **57 **44 **97 **53 *132 *111 *136 *630
11/08 **73 **56 *130 *129 *182 *166 *179 *915
11/15 *115 **73 *131 *215 *239 *211 *249 1233
11/22 *201 *123 **82 *174 *190 *267 *234 1271
11/29 *180 *119 *173 *206 *207 *198 *247 1330
12/06 *150 *131 *149 *246 *272 *264 *299 1511
12/13 *209 *140 *215 *307 *370 *324 *343 1908
12/20 *261 *198 *253 *334 *424 *421 *479 2370
12/27 *315 *239 *389 *427 *633 *377 *350 2730
01/03 *396 *422 *612 *765 1218 1247 1091 5751
01/10 *664 *560 *433 *669 *672 *813 *681 4492
01/17 *677 *509 *493 *485 *541 **** **** 2705

101:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 15:35:09.93 6ujuk74E.net
今の段階では決められないが、政府が推奨するものには手を出さないようにしている
政府推奨なものは少なくとも根拠もないのに推し進めている物ばかり
安全よりも利権、もしくは陰謀的に言えば人口削減という可能性も考えられる
ここまで感染拡大させるような政策をしているのを見るとそう考えざるを得ない
レムデシビルやファイザーワクチンなんかも国内で治験してないのに認可した事
治験して効果があったのにアビガンやイベルメクチンを出し渋り話題にすらしなくなった事
海外ではワクチンによる死者や後遺症で社会復帰できない人が急増中など
政府の推奨するものは全て悪い情報しか出てこない
国内の情報だけでは政府の都合の良い数字や言葉しか出てこない
海外の情報を見たほうが今何をすべきかを判断できる

102:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 16:00:00.92 hSVB7Ozq.net
>>34
但し抗体保持者には投与を見送るのと注射法を筋肉注射から皮下注射に変える様にしないとアナフィラキシー発生は防ぎにくいだろうけどね

103:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 16:09:30.30 esKMd7Ua.net
東京重症者数 (1月21日 第29回モニタリング会議資料より)
 1/13   1/20
-----------------------------------------
  10人→ 12人 ECMO
 141人→160人 人工呼吸器+ECMO (東京基準)
 188人→208人 ICU+人工呼吸器+ECMO
 523人→535人 ICU+HCU+人工呼吸器+ECMO (国基準)
160人の内訳 40代 5人、50代 19人、60代53人、70代59人、80代23人、90代1人
         男性127人、女性33人
増減
 人工呼吸器 新規84人(先週95人) 離脱48人(先週44人) 死亡20人(先週19人)
 ECMO     新規4人 離脱 3人
 重症者になる見込み 269人(先週175人)
 離脱後の不安定な患者 100人(先週45人)
死者数 今週39人(先週55人) うち70代以上34人
今週人工呼吸器を離脱した患者の、装着から離脱までの日数の中央値は6.0日、平均値は8.7日
重症患者の陽性判明日から人工呼吸器の装着 平均4.9日、入院からだと平均2.6日
1月20日時点で継続して装着している患者は71人で、うち23人が陽性判明日から2日以内装着

104:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 16:46:31.71 E9oM/imq.net
コロナワクチン「女子高生100人、6割超受けたくない」記事に批判殺到。毎日新聞などが掲載→削除
スレリンク(newsplus板)

105:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 17:01:29.37 FcmE/y1y.net
ハンズいなくならないかな あんな中途半端なハンズならいらないし
あのくらいの広さならさいか屋時代くらいの商品は置けそうなんだけど

106:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 17:02:03.38 +M5J8z1U.net
pdfチラシそういうものがありましたねあとで見てみます
帆キンはちょっと大きめのボストンバッグやリュックを作りたいので1mより数十センチ多く欲しいんですよね
カット済みだと作れるものが限られてしまうので通常購入で2割引はがきを使った方がいいのかも

107:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 17:02:35.72 jCA9LnOl.net
カップヌードルの3分を待てない
 ADHDの日常
ADHDは堪え性がないのでカップヌードルが出来るまでの3分を待ってられません
僕はお湯を電気ケトルで沸かしているのですがそもそもお湯が沸くまで待てないので
なんとなく湯気が出てきたら止めて使っています
カップヌードルを待つ時間もたった3分ではあるんですが
だいたい2分くらいで食べちゃいます
まだ麺が硬いですがずっとこういう食べ方をしているのでもう麺が硬いのが当たり前になってるので平気です
むしろ3分待ったふにゃふにゃの麺は好きじゃないです
人間ってこうやって環境に適応していくんだなと実感しています
他にも待てない代表格といえばパスタです
大量のお湯が沸くまでも時間がかかるし更にそこから7分位ですからいったいどのくらい待たせれば気が済むのでしょうか
出来るだけ小さい鍋にお湯を沸かしてパスタを半分に折っていれることで少しでも時短を心がけていたんですがそれでもちょっと長すぎますよね
最近は水に漬けておけば短時間でもちもちパスタみたいな裏技もありますが
ADHDはそんな用意周到なことが出来ませんし
そもそも水に漬けていたパスタのことを忘れて腐らせるに決まってます
でも実はスマホ時代になってからは待てないことはないんですよね
何もしないで待つことは出来ませんが何かしながら待つことは簡単ですからね
お湯をわかす間も待つ間もスマホでニュースを見たりゲームをしていれば落ち着いて待っていられます
そっちに集中しすぎて待ち時間が大幅にオーバーすることはありますけどね
同じように焼きそばUFOやチキンラーメンも早めに硬いうちに食べないと物足りなくなりました
博多ラーメンの麺の硬さでハリガネやバリカタで食べる方がいますがきっと単に待てないお仲間なんじゃないかと密かに思っています
それすら待てなく湯気通しで食べる方もいるそうですがさすがの僕もそれはやりすぎだと思いますよ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 17:03:14.09 f0QNCN63.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

109:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 17:04:30.30 JqwBGIUR.net
まあ聞けたらいいやーって感じだし
興味なかったらスルーして構わないです。
ただ、平和に話題にできるお店が徐々に増えたらいいなと思うんだ
借りてない人も借りたいと思うかとか
立地がちと不便だとか、まあ色々話せたらいいなぁーと
美大だか専門だか知らんが金かかる学生生活の最中に起業できるんだからそういう話題出てもしょうがないけど流石にそれは理解があっていい親御さんですねで終わりだね
連絡担当の人の対応は好きだからその人とだけ連絡取って管理もしてくれてたら委託先としては十分だよ
>>49
以前に詳細知りたくて連絡したら
詳細教える前にまずはそっちのSNSを教えてくださいってことだったので、
申し込みをしているわけじゃないのに詳細も教えてくれない相手にSNSを晒すのはちょっと..と返信したら(実際は物腰柔らかい文面で)、それ以降、返信すらなし。
嫌な会社だと思って応募やめた

110:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 17:05:03.15 T6PFq9AJ.net
長年使用したウォシュレット便座を買い替えるにあたり、
・フチなし形状
・洗浄位置調整
・両袖なしのリモコン式
の3点は必須項目でなるべく安いものをと探したところ、
古い機種だけど TOTOの TCF815 がいいかなと思いました。
しかし、どこを探しても、この機種でTOTOの
便器洗浄ユニットを買い足して、リモコンから便器洗浄が
できるか否かがわかりません。
現在のタンクに便器洗浄ユニットは対応している事は確認済。
便座から離れた際に自動で流れなくても構いません。
TCF815に付属したリモコンから便器洗浄できるようになるか
どうかが知りたいのです。
ご存知の方いらしたらお願いします。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 17:07:24.70 IPWOMCVD.net
うちの4才がデビューしたよ
以前、地域のイベントでプラレールコーナーあって
黙々と3時間くらい遊んでたの見て、欲しいようだったので
友人から使わなくなったの大量に譲り受けた
母親がテレビやスマホいじらせがちだったんだけど
いまは6畳間で山手線とか宇部線wとかいって黙々とつないでる
結婚と同時に全て処分された俺の傷が少し癒えたw

112:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 17:09:02.70 PLiDhTu0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

113:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 17:09:34.67 u7e9W8vh.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

114:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 17:10:10.28 g5i8XkeV.net
おはようからおやすみまで要チェック
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

115:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 17:10:40.99 aMRE/kgU.net
【のんのんびより】宮内れんげはにゃんぱすーかわいい 12なのん。
スレリンク(anichara2板)
【のんのんびより】宮内れんげはにゃんぱすーかわいい 11なん!
スレリンク(anichara2板)
【のんのんびより】宮内れんげはにゃんぱすーかわいい 10なのん?
スレリンク(anichara2板)
【のんのんびより】宮内れんげはにゃんぱすーかわいい 9なのん!
スレリンク(anichara2板)
【のんのんびより】宮内れんげはにゃんぱすーかわいい 8なんなー
スレリンク(anichara2板)
【のんのんびより】宮内れんげはにゃんぱすーかわいい7なのん
スレリンク(anichara2板)
【のんのんびより】宮内れんげはにゃんぱすーかわいい 6
スレリンク(anichara2板)
【のんのんびより】宮内れんげはにゃんぱすーかわいい 5
スレリンク(anichara2板)
【のんのんびより】宮内れんげはにゃんぱすーかわいい4(最終回版)
スレリンク(anichara2板)
【のんのんびより】宮内れんげはにゃんぱすーかわいい3
スレリンク(anichara2板)
【のんのんびより】宮内れんげはにゃんぱすーかわいい 2
スレリンク(anichara2板)
【のんのんびより】宮内れんげはにゃんぱすーかわいい
スレリンク(anichara2板)

116:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 17:53:08.02 pDr1IGx7.net
コロナワクチン「女子高生100人、6割超受けたくない」記事に批判殺到。毎日新聞などが掲載→削除

117:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 17:54:35.44 pDr1IGx7.net
日本人はさ〜遺伝子操作野菜や果物拒否すんのに
喜んでワクチン打つと思うか?メデてー頭してんなw

118:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 17:56:02.99 pDr1IGx7.net
政府はファイザーワクチン契約しただけで
国の承認降りてないんだよね。様子見だってさw

119:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 17:57:11.22 BCjYwrE0.net
GoToトラベルはてゃんと2月8日から再開できるのかな?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:07:29.55 gqxhuk4u.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

121:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:08:22.78 xcZGnHtt.net
ただでさえ落ちにくい油汚れですが床などに誤って油をぶちまけてしまうと大変なことに
新聞紙や雑巾などで拭き取っても油のべたべたがどうしても残ってしまいます
そんな中最近ネット上で油を簡単に取り除く裏ワザが話題になりました
油をこぼしてしまっても絶望するにはまだ早い
その裏ワザはずばり小麦粉を撒いて放置すること
こうすることによって小麦粉が油を吸っていきペースト状になり最終的には粘土のように固まるのであとはこの固まりを捨てるだけで掃除が完了します
あまりにシンプルな方法に
「期限切れした小麦粉をどうしようか迷ってたけどこんな使い方があったのか」
「これは良い方法を聞いた 小麦粉の吸着力ってすごいんだね!」
「ちょっと前に油落ちして悲惨な目にあったばっかりだ… もう少し早く教えてほしかった」
といった声が上がりました
その他
「ちょっとした油掃除でも小麦粉を使えばすぐに綺麗に出来そうだな」
との声も
確かに小麦粉には良くも悪くも臭いまで吸着してしまう性質があるので保存には気を使いますが掃除への応用方法は色々とありそうです
たとえばシンクの油汚れにも小麦粉が大活躍
まず小麦粉をふりかけておきしばらく待った後にお湯で流せば簡単に油を落とせます
また同じような方法で換気扇などの箇所も綺麗にすることが可能
小麦粉をまぶして放置するだけの掃除方法は様々な場面で役に立ちそうですね
実は片栗粉も掃除に大活躍
小麦粉以外にも掃除に役立つ粉ものは色々とある模様
2月1日に放送された「得する人損する人」(日本テレビ系)ではお馴染みの家事えもんが片栗粉を使ったカビとり術を紹介していました
やり方はまず部屋の喚起を良くした後に片栗粉と塩素漂白剤を1対1で調合
この液体をカビが気になる箇所に塗っていきラップで覆ってしばらく放置します
しばらく待った後はラップを剥がしてふき取るだけ
番組ではカビで変色していた窓枠のゴムも新品のように綺麗になっていました
普段は料理に使う小麦粉や片栗粉ですが期限切れになってしまっても掃除用としてとっておいてみてはいかが

122:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:08:54.76 kTIkX3rq.net
実家が群馬でかなり親戚の多い家系で本家が古くてデカい日本家屋なんだけど
その中の和室のひとつに寝ると絶対悪夢を見る部屋ってのがある
具体的に言うと夢の中に包丁を持った変な婆さんが出て来て延々説教をされるらしい
話を中断させたりすると刺されるらしい
別にそれで死ぬとかは今の所無いらしいけど兎に角痛いって話
盆暮れ正月に親戚が結構な数集まるんだけど
その話を聞いてみると面白半分で寝てみて悪夢を見たって人が結構な数いた
延々お前の親父はろくでなしだって言われたり
家の間取りが悪いみたいな事を延々言われて飽きてきてブッっと屁をこいたら刺されたとか
お前はとにかくダメだって言われ続けたとかもいたらしい
ちなみにその婆ちゃんが何者なのかは今の所さっぱりらしい
67の叔父に聞いてみたけどあんなババァ知らんって言われた
婆ちゃんの正体は依然として謎

123:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:09:32.02 qDeAZYy7.net
>>119
あなたこそ見苦しいよ
洋裁以外の何が見たいの?
暗いと言うなら明かりを灯したら?
すてハンの最近の劣化がひどいだけで、昔は洋裁は肩パット入りソフトジャケットやコートやってたし、ファスナーあきのスラックスもあったんだよ
古いテキスト古本屋で見て驚いたもの
テレビでやるんだから、映像じゃないとわからないことを期待してるし、囲み製図見れば充分そうなデブでも着られるゆったりイージーソーイングはお腹一杯
>現場見たいなら自分でテーラーだとかに頼めばいいじゃん
あんたばかぁ?
そんな仕事の邪魔させてくれるアホどこにいるの?
TVならOKくれる一人を写せばたくさんの人が見れるんだよ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:09:37.61 FIafJxL2.net
【 1月21日(木) 大阪感染者501人 分析 】

↓

◆ 大阪で1日最多19人死亡 新たに501人が感染 新型コロナ
1/21(木) 17:26 配信 毎日新聞

↓ 

【大阪推移】 

12/27-1/2 233 【150】302 307 313 262 258 

1/2-9 【253】286 394 560 607 658 647 

1/10-16 532 418【374】536 529 568 629
1/17-21 464 【431】525 506 501

【*】その週の最小値 

【参考データ】 

*大阪感染者/一週間平均の推移 

12/27-1 / 2 一週間平均 260.7人 

1 / 3-9 一週間平均 486.7人
1 / 10-16 一週間平均 512.3人



1 /21 本日の感染者 501人← 毎日新聞

1 / 15-21 一週間平均 517.7人 ★◆★

↓ 

*前週より週平均 約 5人増加!高止まり横ばい・・・1/27~までこんな感じでしょうね

↓↓
【 関連 net 意見 】1-2
★★★
◆ トランプが残したカルトの土壌は日本にも。陰謀論垂れ流しに人々は毒されていく
1/21(木) 8:10 配信
BUSINESS INSIDER JAPAN
URLリンク(news.yahoo.c...f39b953f58b5b?page=2)
911から始まったアメリカのカルト化
★よりカルト性を強める人には特徴があるのでしょうか。
江川:カルトメンバーには誰でもなり得るものです。もちろん今回で言えば、ずっとトランプ支持者だった人は、陰謀論に影響されやすいということはあるでしょう。
ある調査では、襲撃後も共和党支持者の7割以上の人が「大統領選で不正はあった」と答えています。これだけ選挙管理委員会が不正はないと説明し、(保守系メディアの)FOXのレポーターでさえ不正はないと報じ、裁判所がトランプ陣営の訴えを退けているにもかかわらず、いまだに不正を信じているのは陰謀論に影響されているからでしょう。
このトランプの4年間、アメリカの人々は日々いろいろな陰謀論や、陰謀論に基づくデマ情報にさらされ続けていた訳です。報道機関がいくらファクトに基づいた報道をしても、大統領自らフェイクニュースといって蹴散らしていく。新聞のない地域もあり、マスメディアのニュースを見ない人も増えている。
一つひとつの嘘は決定的ではないかもしれないけれど、デマ情報に晒され続け、陰謀論に慣れていく状況が4年間積み重なったと言えます。
★カルトと◆SNSとの関係をどう見ていますか? TwitterやFacebookという◆SNSによって、より◆陰謀論は広がりやすくなったとも言えます。
江川:もちろん影響はあるとは思いますが、それが原因、という見方は疑問です。私がアメリカ社会のカルト化を感じたのは、人々がSNSを利用するようになる前、イラク戦争の時からです。
アメリカは911では実際に攻撃も受けて大きな被害も出しました。当時のブッシュ大統領はアルカイダをかくまっていたアフガニスタンに続いて、北朝鮮・イラン・イラクを「悪の枢軸」と呼び、イラクへの攻撃を宣言しました。
フランスなどは大量破壊兵器が本当にイラクに存在するのか、まず国連が査察をするべきだと反対意見を述べましが、アメリカは結果を待たずに攻撃に踏み切りました。
ブッシュ大統領は反対していたフランスに敵対意識を隠さず、議会の食堂や大統領専用機はメニューのフレンチフライ(フライドポテト)を「フリーダムフライ」などと言い換えたりもしました。
自分たちに味方をしない者は敵だ、という発想です。私はすごくショックを受けました。ずっとオウムのことを取材してきて、敵か味方に世の中を分ける二元論はカルトの特徴だと思っていたのに、アメリカ大統領までもがそんなことを言うのかと。
この時点で、カルト的な思想に馴染んでしまう土壌ができていたのでしょう。
↓↓
ただ、カルト化のスピードが早まったのは、◆SNSの役割が大きかったと思います。マスメディアは信じない、◆SNSで必要な情報は十分だと考えている人たちは、情報のバランスが悪い。◆SNSでは、自分好みの情報が集まってくるので、自分が見ているものが事実であり世論であると思い込みがちです。
↑↑
だから、それと異なる結果が容易に受け入れられない。何かの不正があるに違いない、という陰謀論に流れがちです。そうなるとますますカルト的な陰謀論ばかりが集まってくる。発想のカルト化がスピードアップし、そこから抜けられない状況が強化されていきます。・・・1-3に続く

125:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:10:33.23 tqFEooEC.net
ワクチンの副反応情報を隠して不安にさせるよりもある程度情報出した方が安心して打てるんじゃないか?例えばワクチン打たなければ血栓詰まって死ぬ確率高いけどワクチン打てば頭ハゲるだけで死ぬ確率は激減するとか。そしたらハゲても楽しく生きればいいやって気分になって摂取率も上がるだろう。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:14:45.80 qQz/2bLp.net
トランプ:郵便投票を困難にするために郵便公社を妨害する
URLリンク(explainednews.org)
民主党は250億ドルをUSPSの支援に充て、さらに36億ドルを郵便投票を円滑にするために充てるべきだと提案しましたが、トランプは拒絶しました。彼は郵便公社への支援を拒絶する理由として、郵便投票を簡単にできなくするためだと説明しました。
さらにトランプが任命した郵政長官(トランプの寄付者)の下で郵便公社は選挙の前に郵便物を振り分ける機械を大幅に削減すると発表しています。複数の職員はすでに数百万ドルもする機械が破壊されているのを目撃しました。
郵便公社はすでに46州とワシントンDCに郵便投票の投票用紙が票の集計に間に合うとは約束できないと伝達しています。パンデミックの中、投票所が削減されたりボランティアの投票所のスタッフが深刻な人員不足になることが見込まれているため、通常の投票も例年より困難になると考えられています(アメリカでは場所によっては数時間も列に並ばなければならないなどただでさえ投票は日本よりもずっと困難です)。
トランプがここまで郵便投票を困難にさせることにこだわっている理由は、バイデンの支持者の過半数は郵便投票を行うつもりだからです。バイデン支持者はトランプ支持者よりも感染を広げさせないようにするためのマスク着用やオンライン教育を支持する割合が高いのです。トランプ支持者はトランプが繰り返しCOVID19は「インフルエンザのようなものだ」「ある日自然になくなる」「マスクを着用する義務はない」などと発言していたこともあり、感染を抑えるための行動に否定的です。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:15:18.62 BeBZmUGp.net
>>177
このこともあってか過半数のバイデン支持者が郵便投票をするつもりである一方で、トランプが度々根拠なく「郵便投票は不正につながる」と嘘をついてきたため、トランプ支持者は郵便投票をする割合がずっと低いです。トランプの目的はこのような環境を作った上で十分な数の郵便投票用紙が期限までに集計されないようにすることで選挙に勝利することでしょう(現在バイデンがトランプに世論調査で大差をつけています)。
憲法に記されている郵便公社の職務を敵対候補支持者への投票用紙が届かないように妨害するだけでも民主主義の危機ですが、郵便公社の職務を妨害するということはそれ以外の郵便物も遅れるということです。特に田舎に住んでいる人はインスリンなどの医薬品を郵便で届けられている人もいるため、彼らの健康状態を悪化させることにもつながります。
UPSやFedExなどの私企業の郵送を使えばいいと思う人もいるでしょうが、アメリカ郵便公社(USPS)の方が規模も取り扱う郵便物も圧倒的に多い上、私企業ではないので採算がとれない地域にも郵便物を届けます。特に田舎ではFedExやUPSから発送された郵便物が途中からUSPSに配送されるということがよくあります。郵便公社を妨害するということはこういう人たちの生活を著しく不便にするということです。 
トランプの寄付者の郵政長官ルイス・デジョイは抗議活動などに対して、選挙まで郵便公社での残業の撤廃など、郵便物の配達の遅延につながっている方針の一時停止を行うと発表しました。しかし、郵便公社には資金援助が必要な状態は変わっておらず、すでに複数の郵便物振り分け機械やポストが撤去されています。
NBC Newsは高価な郵便物振り分け機械がガレージに放置されていることを発見しました。郵便局員によると、この機械に問題は全くなく、問題なく機能していたそうです。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:32:57.71 FIafJxL2.net
【 1/ 21(木) 神奈川感染者731人分析 】

神奈川県 新型コロナ 7人死亡 新たに731人感染確認
1月21日 17時36分 配信 NHK NEWS Web
【直近の感染者数】    

1/ 10 729人★
1/ 11 695人★
1/ 12 906人★過去4番目
1/ 13 767人★
1/ 14 985人★過去2番目
1/ 15 872人★過去5番目
1/ 16 830人★過去6番目

1/ 17 795人★
1/ 18 957人★過去3番目
1/ 19 737人★
1/ 20 716人★
1/ 21 731人★
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人
12/27-1/2 合計 2944人 ◆週平均 420.6人
1 / 3-9 合計 4471人 ◆週平均 638.7人
1 / 10-16 合計 5784人 ◆週平均 826.3人
1 / 15-21 合計5438人 ◆週平均 776.9人
*前週より週平均約 49人減少!!高止まり横ばい微減・・・
↓↓
【 関連 net 意見 】1-3
★★
◆ トランプが残したカルトの土壌は日本にも。陰謀論垂れ流しに人々は毒されていく
1/21(木) 8:10 配信
BUSINESS INSIDER JAPAN
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
オウムも主張した「選挙の不正」
★日本にも「選挙に不正はあった」と主張するトランピストはかなりいます。中には著名な作家なども。「選挙の不正」が「中国の仕業だ」という陰謀論的な主張も目立ちます。
江川:日本固有の陰謀論は以前からあります。
例えば在日特権を主張する在特会、弁護士の大量懲戒請求も陰謀論と言えるでしょう。これまで陰謀論が広まる素地はあったけど、実際活動するのは少数者に止まっていました。
それに、さすがにテレビではヘイトや虚偽の発言はできない、というのが常識でした。
ただ、今回トランプ氏によって、陰謀論や虚偽を発信しづらくしていたハードルが下がったのではないでしょうか。みんなそれほどアメリカの情報に精通している訳でも、いつもアメリカのニュースを見ている訳でもない。
そうすると反論もされにくい。言った者勝ちです。直接の誰かの人権を侵害している訳でもないから規制もされにくかったのだと思います。
★在特会も◆SNSで広まり、選挙にまで立候補するようになってきています。カルト的なものが少数派ではなく、数を集め、支持を広げている背景をどう見ますか?
江川:日本だけでなく、アメリカでもそうですが、カルト的なるものの害悪を軽視し過ぎたせいだと思います。今回◆TwitterやYouTubeなどでは慌ててアカウントを停止しましたが、これまでも問題を指摘され続けているのに陰謀論を垂れ流してきた訳です。
日本の在特会の主張も、多くの人が「あんなものと一緒にされたくない」「同じ土俵に乗りたくない」という気持ちもあって放置してしまった。そうすると、どんどん育ってしまうのです。これは私自身もとても反省しているところです。
オウムも坂本事件の関与が指摘され、さまざまな問題も見えていたのに、メディアではサブカルの一種として取り上げられたり、一部には持ち上げたりする識者などもいました。
挙げ句の果ての地下鉄サリン事件です。彼らも選挙に出馬して惨敗したことがありましたが、開票作業に不正があった、と陰謀論を展開し、そこから武装化が始まったことを思い出します。
陰謀論、デマ情報などのカルトを軽視していると、人々がそれに慣らされたり、場合によっては毒されていったりしていきます。
陰謀論は善悪二元論だからシンプルだし、面白くて分かりやすい。だけど、現実はもっと複雑で、面倒臭いし分かりにくいものですよね。日本のメディアも分かりやすさを最優先させてきた、という点で、土壌を作る役割を果たしてしまったところはあると思います。
分かりやすくするために物事をシンプルに見る、その行き着く先が二元論です。◆SNSの影響は大きいけど、マスメディアが無関係かと言えばそうではないのだと思います。・・・1-4に続く

129:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:45:28.16 9cfUGJVJ.net
ワクチンの話しただけでこうも嵐が入るの胡散臭いね
今まで怖いけど世界中でやってるんだからと思ってたけど、そんなにやばい代物なのか

130:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:55:42.89 ogGZUIOh.net
>>129
無職の自演コロナキチガイw
ワクチンに関するデマは、信用毀損罪が成立するw
いい加減に自演による荒らしはやめろw

131:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 19:03:37.56 6ujuk74E.net
今の段階では決められないが、政府が推奨するものには手を出さないようにしている
政府推奨なものは少なくとも根拠もないのに推し進めている物ばかり
安全よりも利権、もしくは陰謀的に言えば人口削減という可能性も考えられる
ここまで感染拡大させるような政策をしているのを見るとそう考えざるを得ない
レムデシビルやファイザーワクチンなんかも国内で治験してないのに認可した事
治験して効果があったのにアビガンやイベルメクチンを出し渋り話題にすらしなくなった事
海外ではワクチンによる死者や後遺症で社会復帰できない人が急増中など
政府の推奨するものは全て悪い情報しか出てこない
国内の情報だけでは政府の都合の良い数字や言葉しか出てこない
海外の情報を見たほうが今何をすべきかを判断できる

132:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 19:08:32.27 ogGZUIOh.net
>>131
レムデシビルの治験には国際共同治験として日本も参加しているw
ファイザーの試験は海外試験の臨床データと日本人でのデータの類似性を確認するために日本人でも治験を行っているw
お前の言ってる事は嘘だらけだw
デマを書くなw

133:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 19:22:28.30 cALcAApW.net
ハイ NG www

134:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 19:33:15.91 ZCUmsN0t.net
改正商法が成立 すべて口語に航空運送のルール新設
運送に関する取引規定を見直す改正商法が18日の参院本会議で全会一致で可決成立した
一部にカタカナ文語体が残っていた商法の全文をひらがなによる口語体にする
航空運送に関する規定も新設し企業が不当な契約で損失を被らないようルールを明確にする
危険物の運送では荷主に運送会社への通知義務も課す
近く公布し公布から1年以内に施行する
今回の商法改正で「六法」と呼ばれる基本法(憲法、民法、刑法、商法、民事訴訟法、刑事訴訟法)全てが口語体に統一される
日本の法律は1947年施行の日本国憲法がひらがな表記となったことをきっかけに口語体が使われる流れができた
商法は運送や船舶関係の約230カ条が文語体のままだった
時代の変化に合わせこれまで規定のなかった航空運送トラックや船舶などを組み合わせて目的地に運ぶ複合運送に関する規定をそれぞれ盛り込んだ
現在は航空運送については国土交通省の標準約款を基に各社が定める約款が適用される
不当な約款で企業が損失を被るリスクが指摘されていた
宅配便などで荷物が壊れた場合荷主が業者に損害賠償を請求できる期間を現行の最長5年から1年に短縮する規定も設けた
ガソリンや化学薬品などの危険物の運送では荷主に運送会社への通知義務を課す
安全を確保し荷主の法的責任を明確にする
陸海空の運送全般に適用する
旅客運送では乗客が死亡や負傷した場合の賠償金を著しく低くするなど業者の責任を不当に減免する約款を無効にする規定も設けた
船舶による運送では船の衝突による物損で不法行為の責任が問われる期間を現行の加害者を知ってから1年から行為時点から2年に改めた
商法で定める陸上や海上運送ルールは1899年の制定以来実質的な見直しがされておらず航空運送は規定そのものがない
社会情勢の変化に応じた改正を求める声が出ていた
小型無人機ドローンの利用については安全確保などの議論が不十分として盛り込まれなかった

135:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 20:38:35.94 KlS8wGS+.net
おっ、そうだな
<アメリカのワクチン接種事情>
After Rushed Development, Close to Half of Healthcare Workers Refusing COVID-19 Vaccines
URLリンク(trialsitenews.com)
『開発を急ぎすぎた結果、半数近くの医療従事者がCOVID-19ワクチンを拒否』
January 3, 2021
●オハイオ州では、マイク・デワイン知事は彼の州の老人ホームのスタッフの約60%が
  ワクチン接種を断ったことで「困っている」と言っています。
●テキサス州ヒューストンのユナイテッドメモリアル医療センターで危機管理の責任者である
  ジョセフ・ヴァロン博士は「彼の部門の看護師の半数以上がワクチンを接種しないと彼に伝えた」
  と話しました。
●ニューヨーク消防士協会は、NYの消防士の約55%がCOVID-19ワクチンを受けないと
  回答したと発表しています。
●カリフォルニア州リバーサイドでは、現場の約半数がワクチンを拒否した後、未使用の
  ワクチンをどうしたものかと苦慮しています。
●カリフォルニア州テハマ郡のセント・エリザベス・コミュニティ病院では、ワクチン接種に
  前向きな病院職員は半数以下に限られ、ロサンゼルス郡では、現場で働く職員の
  約20-40%がワクチン接種を拒否しています。
●シカゴのロレット病院では、病院職員の40%がワクチン接種を受けないという
  調査結果が出ています。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 21:40:13.92 FIafJxL2.net
★ 1 / 21 (木)全国感染者5652人分析 ★
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

1/ 3 全国 3158人●
1/ 4 全国 3325人
1/ 5 全国 4915人
1/ 6 全国 6001人★
1/ 7 全国 7570人★★過去2番目
1/ 8 全国 7882人★★★過去最多
1/ 9 全国 7529人★過去3番目

1/ 10 全国 6076人★
1/ 11 全国 4766人
1/ 12 全国 4535人●
1 / 13 全国 5860人★
1 / 14 全国  6605人★
1 / 15 全国  7133人★過去4番目
1/ 16 全国 7014人★過去5番目

1/ 17 全国 5759人★
1/ 18 全国 4925人●
1/ 19 全国 5321人★
1/ 20 全国 5550人★
1/ 21 全国 5652人★
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/6-12合計17325人◆週平均 2475.0人
12/13-19 合計18751人◆週平均2678.7人
12/20-26 合計22154人◆週平均3164.9人
12/27-1/2 合計23631人◆週平均3357.9人
1/3-9 合計 40380人◆週平均5768.6人
1/10-17 合計41989人◆週平均5998.4人
1/21本日全国感染者5652人←NHK NEWS Web
1/15-21 合計41352人◆週平均 5907.8人

*前週より週平均約 10人★現象!
右肩上がりの増加ぺ一スは高止まり横ばい・・・
↓↓
【 関連 net 意見 】1-4

◆ トランプが残したカルトの土壌は日本にも。陰謀論垂れ流しに人々は毒されていく
1/21(木) 8:10 配信
BUSINESS INSIDER JAPAN
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
        


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch