【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart197at INFECTION
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart197 - 暇つぶし2ch877:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 09:19:09.30 Kg0xuJI9.net
「軽い風邪かなと。まさか、自分が感染しているとは思わないですから…」
福島県・40代女性にとって、新型コロナウイルスへの感染は思いもしなかったことだった。
「私、心臓の病気を持っているので、病院に行ったときに隠れコロナの人がいたかもしれない…それしか思い当たらない」
2020年9月上旬。
女性は、喉の痛みや軽い味覚障害を感じたという。
初めは、風邪を疑ったがPCR検査で感染を確認。
濃厚接触者と判断された家族と親戚、あわせて5人は陰性だった。
「私の場合、心臓の持病を持っているので、今無症状でも急に変わるかもしれないし。それは怖かったですね」
女性は不安を感じながら入院。
感染拡大を防ぐため、病室から出ることもドアを開けることも制限された代わりに、看護師が手厚くケアしてくれたという。
「やっぱり有難いですよね。本当に命がけじゃないですか、自分がいつ感染するか分からない中でやっているのは」
退院してから約3カ月。体の不調は今も続いている。
「耳鳴りがひどくなりましたね。突然、耳が痛くなったりとか、一日中蝉が鳴いている感じ」
一方で、周囲の見る目は変わった。
「2か月経っても3か月経っても『あそこの家はコロナだから怖い』とか…こっちは真面目に感染症対策しているのに、何でそういうことを言われなきゃいけないんだと思いました。これはうつる病気なので、やっぱり怖いのは分かるんですけど…」
感染を経験したからこそ、伝えたいことがある。
「コロナを甘く見ない方がいいよって。自分は(コロナに)かからないだろうじゃなくて、いつかかかるかもしれないって思って欲しいなと、私は思います」
これなんですよね
後遺症に耳鳴りが一生残る場合があるんです
恐いですね 恐ろしいですね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch