【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart197at INFECTION
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart197 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 15:35:58.25 O19KPDpq.net
>>46
自治体「カネはビタ一文も出したくない!!」

51:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 15:38:28.53 O19KPDpq.net
災害用の仮設住宅って一戸238万かかる
100個で2.3億
結構掛かるね、まぁ自治体にもよるが、トンキンにとっては端金
さっさとやるべきだね
つか、コンテナハウスでえぇやん
終わったらバラして売れるし…

52:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 15:38:42.16 NjGLMXC4.net
>>46
東京都だとそもそも土地がないだろ
代々木公園にでも建てるのか?
そうだ、皇居があったな

53:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 15:39:58.26 O19KPDpq.net
>>49
千葉ならいくらでもあるんだけどなー
トンキンはたしかに過密すぎて土地がない
つかあったら、不動産屋が買ってるしw

54:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 15:41:40.69 TsH3m5h9.net
オリンピック施設が空いてるだろ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 15:42:07.80 6AoQAyLy.net
愛知県+431!!(過去最悪)
日本のアビギャ君は予言しました。間違いなく絶対必ず日本崩壊だと!!

56:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 15:42:30.04 ZZ2moK/O.net
>>39
主に
自宅療養のほうだろ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 15:43:39.21 SZCpACRY.net
厚生労働省傘下が、正式にGOTO原因だと遺伝子解析結果で発表しました
しかも11月上旬ですよ
「GoTo東京追加で道内の感染加速」 脇田・国立感染症研究所長 11/17
10月後半から道内で感染者が急増した理由について
政府の観光支援事業「Go To トラベル」の対象に
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10月1日から東京発着の旅行が追加されたことで「道内の感染状況を加速させた」と述べた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
脇田氏によると、感染研が国内約1万件の新型コロナの遺伝子を分析した結果
4月ごろに東京から道内に持ち込まれたウイルスは1度駆逐されたが
東京から再び流入したと判明。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 15:44:10.21 O19KPDpq.net
>>51
不動産屋「資産価値下落ガー!」
アレは終わった後にバラして売る予定なので困るヤツ多いんだよね

59:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 15:44:19.24 NjGLMXC4.net
小池の顔面、菅の頭が既に崩壊してる
東京都は既に崩壊しており、日本全国これに続く模様

60:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 15:47:40.82 O19KPDpq.net
>>37
おいおい、宿泊・自宅療養義務化???????
施設は既に溢れてるんだから
コレ事実上、自宅療養しろってことだろ
それとも施設は確保されてんのか?
されてねーだろ?
されてねーのに、こんな事言うのはおかしい
オレは自宅療養ではなく施設入りたいよ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 15:50:40.32 BQqFAyPF.net
>>49-50
NYとかセントラルパークにテントや駐車場にキャンピングカーで療養してたよな
東京にも災害時に備えて空き地が用意してあると願いたい

62:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 15:50:47.51 ZZ2moK/O.net
>>57
無理です、諦めてな

63:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 15:56:13.37 z74xEUdU.net
>>49
絶好の用地がここにあるではないかね
URLリンク(www.asahicom.jp)

64:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 15:56:25.20 OECuiRTC.net
>>57
ようはフラフラ家から出んなって事だろ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 15:57:37.79 ZZ2moK/O.net
>>61
買い物に行けないね

66:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 15:58:51.89 NjGLMXC4.net
政治家に会食の罰則作った方が効果的

67:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 16:00:16.55 OECuiRTC.net
>>62
ネットスーパーもあるしコンビニも配達してくれる

68:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 16:01:44.45 ZZ2moK/O.net
原因、クリスマスだ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 16:03:09.00 O19KPDpq.net
>>60
これどこよ?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 16:03:41.08 OECuiRTC.net
バブルの頃ならいざ知らずクリスマスにそんな浮かれた効果がまだあったとはなあ
でも28日からGOTO休止だったからそれまでに思う存分遊んじゃおうって駆け込み需要の追い風になった気はする
そこがクリスマスなんだろうな

71:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 16:04:00.43 z74xEUdU.net
>>65
感染から発症、検査、集計まで2週間のタイムラグで考えると、今日の数字はXmas感染だね
年末年始の感染者はもう一週間先、ただGoTo停止の効果が出るのが2週間先だから、それと相殺になって
あまり極端な数字は出ないかも
会社関係も休みに入って仕事関係の人の接触はかなり減った筈だし

72:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 16:04:27.80 BQqFAyPF.net
>>60
画像でググったら売却案がでてるとか
コロナで圧迫される都財政 築地市場の跡地売却案が浮上
URLリンク(www.asahi.com)

73:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 16:04:32.98 z74xEUdU.net
>>66
写真見て分からないのか?、銀座のすぐ近くだよ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 16:05:13.30 OECuiRTC.net
ネズミだらけっていうあそこか
もう消毒とか済んでるの?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 16:05:31.16 z74xEUdU.net
>>69
そんなの今すぐな話しでは無いでしょ、急場で借り上げぐらいは可能ですよ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 16:06:30.68 OECuiRTC.net
>>69
これ体よく外国人に安く売っちゃう狙いじゃないよね

77:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 16:06:45.21 z74xEUdU.net
>>71
ネズミーの大群は隣の場外市場か別の場所へ引っ越した
ただの、だだっ広い駐車場にネズミの大群がいたって餌になるもんが無いでしょうに

78:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 16:08:33.14 O19KPDpq.net
>>70
あっ、築地?w

79:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 16:10:30.34 O19KPDpq.net
あぁ、築地に仮設作るのいいな
近いし、広いし、都が所有だし、反対者も少ない
いいやん、ココに作れ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 16:10:47.55 BQqFAyPF.net
>>73
華僑 「ここに新しい中華街作るアルね」

81:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 16:12:13.30 ZZ2moK/O.net
2週間前にある保健所がポンコツになったことが判明した
他の保健所、混乱してますよ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 16:13:03.41 O19KPDpq.net
>>78
どこよ?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 16:15:00.19 ZsvBPel3.net
駄ぶりゅー(無職ヒキのキ〇ガイ医療従事者脳内設定www、親が飲食)
NG推奨
抽出 ID:Brf27rIy (12回)
917 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/07(木) 13:11:37.09 ID:Brf27rIy [6/12]
915
アホらしw
お前はコロナだけが病気だとでも思ってんのかよw
924 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/07(木) 13:17:56.57 ID:Brf27rIy [7/12]
921
お前は一切、俺の書き込みを読まなくていいし、返信も不要w
967 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/07(木) 13:42:02.39 ID:Brf27rIy [8/12]
また中年ニートが騒いでるなw
だから変異種だったら自粛なんかいくらやったって無駄だし、押さえ込みなんか無理w
980 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/07(木) 13:49:06.69 ID:Brf27rIy [9/12]
もう割り切ってインフルエンザレベルで対応すればいいだけw
985 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/07(木) 13:51:37.20 ID:Brf27rIy [10/12]
中年ニートのバカは自分が無職の引きこもりだから、自粛を推奨してるだけw
要するに経済のことを考えないクズw
994 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/07(木) 13:55:50.82 ID:Brf27rIy [11/12]
ワクチンが嫌なら免疫で撃退するしかないんだから普通の生活を送るだけの話だw
998 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/01/07(木) 13:57:21.17 ID:Brf27rIy [12/12]
996
お前バカだなw
ニートだったら自粛を否定するわけねーだろw

抽出 ID:nqzi0cTn (6回)
315 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/07(木) 15:48:18.49 ID:nqzi0cTn [1/6]
中年ニートはホントにバカだなw
ねたみや嫉妬が酷すぎるw
319 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/07(木) 15:49:51.69 ID:nqzi0cTn [2/6]
社会に貢献できない無職の引きこもりのクズが、コロナの蔓延に乗じて妬みや嫉妬のオンパレードw
323 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/07(木) 15:51:01.60 ID:nqzi0cTn [3/6]
世の中に何の貢献もしていない人間のクズである引きこもりが、どや顔して語るなって言うんだよw
330 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/07(木) 15:53:19.14 ID:nqzi0cTn [4/6]
結局はどんな苦境に陥っても、日本は経済を回すために人々�


84:ェ頑張るし、知恵を絞ることになるw 無職の引きこもりなど、実社会で何の役にも立たないクズw 335 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/07(木) 15:55:18.82 ID:nqzi0cTn [5/6] コロナを怖がる事は構わないw しかし、社会に何の貢献もしない引きこもりが、自分の劣等感を満たすためにコロナを煽ることだけは絶対に許せないw 342 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/07(木) 15:58:13.83 ID:nqzi0cTn [6/6] バカは未だに日本人の重症者や死者数が欧米の数十分の1であることをいまだに理解していないw バカは学習しないから永遠にバカのままだw



85:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 16:15:30.20 tnIsqXfn.net
島国日本のコロナは人災です
巨悪組織によるGOTOと渡航解放影響の
末路がこのザマです
終息�


86:縺A遺族、後遺症患者による訴訟が待ってます その支払金も私達の血税です 巨悪組織はいつものヤリ逃げデスw



87:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 16:17:18.38 z74xEUdU.net
>>76
ここで、これをやるのさ、マジでこれが現実になるかもしれなくなった
URLリンク(xtech.nikkei.com)
だって、もうホントにどう見ても今の東京って1年前の武漢だよ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 16:20:06.90 ZZ2moK/O.net
>>79
さしすせそ
伝達事項混乱
ほっといてねますます混乱するから

89:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 16:24:45.22 6AoQAyLy.net
>>82
日本のアビギャ君は予言しました
武漢を超え、イタリアやニューヨークを超え、世界最悪の感染国になると!!
そして日本崩壊する!!

もう完全にダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ
    
日本オワリdeath_
    \)    ()フ
     Y) (\/
     /    ̄Zフ
     |    |
     |   ヘ/
     \  | \_
      \/  _/
       L<\/
        ヘ
       | \
       | |
       ロ/  (
   ___/Z/  <
  ∠___   n/
/\ ヘヘロ/ n_/
L |L_/ L/
`Ln/
    十ヽ -|-、レ |
    d⌒) /| ノ ノ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 16:32:15.50 nfRclRYy.net
おい 吉村 大阪だけ抜け駆けとかなんだよ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 16:32:24.95 O19KPDpq.net
>>82
神奈川もやってほしいw
オレはトンキン民じゃねーんでw
南横浜もなんとかしてくれ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 16:40:43.01 NjGLMXC4.net
中華街じゃなくてトンキン街ができて日本人がそこに封じ込められる
2階の思う壺

93:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 16:45:05.75 z74xEUdU.net
>>86
まずは山下ふ頭に作った、ろくに動きもしないガラクタを撤去しないとね

94:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 16:47:16.56 O19KPDpq.net
>>88
女神橋か?それともガンダム()か?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 16:49:52.74 2/wBgKSh.net
>>75
撮影は、朝日新聞東京本社ビルからだね

96:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 16:53:57.46 NjGLMXC4.net
コロナに負けた証として、盛大にオリンピック中止宣言するべきだな

97:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 16:59:11.23 HrTs4g7o.net
オリンピックなんか出来るわけねーよな。あーあ。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 17:07:47.45 ZZ2moK/O.net
保健所に苦情電話するなよ
保健所崩壊するからな
苦情なら都道府県道にしな

99:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 17:09:44.75 BQqFAyPF.net
>>82
基礎は無筋って書いてあるけど東京でやったら地震で崩壊するかも

100:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 17:09:54.65 z74xEUdU.net
>>91
「コロナを全世界が軽視した結果がこれです・・・」って、無選手、無観客で、むなしく聖火だけがたなびく
無人の五輪会場を、ただただ期間中、映像配信するだけってもの手

101:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 17:13:24.47 BQqFAyPF.net
>>93
道路に苦情言ったりたり落書きしたりするなよ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 17:16:12.44 ZZ2moK/O.net
保健所はお通夜状態、
余り電話がかかってこない

103:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 17:17:16.16 NjGLMXC4.net
コロナは少なくとも菅や小池よりは賢かったようだな

104:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 17:17:24.51 nfRclRYy.net
ってか 阪神 ヤクルトと陥落した以上 今年のキャンプとオープン戦は絶望的じゃないかな

105:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 17:18:37.32 NjGLMXC4.net
大相撲やるのが信じられんが、元々人でなしの集団だからな

106:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 17:24:58.04 2y7nyYPj.net
検査センターであるうちも忙しいけど保健所とか大変だろうなぁ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 17:28:41.82 ZCN+FDk6.net
国の指標及び目安における重症者数
(新型コロナウイルス感染症モニタリング会議資料より)
URLリンク(www.bousai.metro.tokyo.lg.jp)
2020年
09/02 101
09/09 106 (+5)
09/16 116 (+10)
09/23 119 (+3)
09/30 113 (-6)
10/07 125 (+12)
10/14 127 (+2)
10/21 116 (-9)
10/28 123 (+7)
11/04 130 (+7)
11/11 164 (+34)
11/18 196 (+32)
11/25 250 (+54)
12/02 246 (-4)
12/09 275 (+29)
12/16 332 (+57)
12/23 343 (+11)
12/30 374 (+31)
2021年
01/06 437 (+63)
※括弧は前週比

108:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 17:30:50.91 ZZ2moK/O.net
>>101
保健所窓口は静かだけどね

109:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 17:33:31.89 nfRclRYy.net
首都圏だけ 関西はいいの? 独自でやれと

110:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 17:34:32.63 5bhPx5BT.net
>>51
1波のときそういう話が出たら(オリンピック村)
2Fが顔真っ赤にして激怒したそうだ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 17:38:10.91 ZZ2moK/O.net
>>104
大阪府は明日、要請だよ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 17:40:44.74 BQqFAyPF.net
火曜から以前より増加ペース上昇気味だから明日は東京3000くらいいきそうな予感

113:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 17:41:52.69 5bhPx5BT.net
>>107
3000で済むかな

114:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 17:42:44.09 NjGLMXC4.net
年末年始でペースダウンすると思ったがとんでもなかったな
どうしようも無い感染爆発レベルに達してるようだ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 17:44:22.56 ZZ2moK/O.net
酔っ払いのアルコール好きが
記憶喪失してたら、
コロナにかかってます
脳内恋人がいる人多い

116:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 17:44:43.86 ISVHeJr1.net
なんかこう爆発的に増えると盛り上がるな

117:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 17:45:33.37 1DCjfO/n.net
>>94
崩壊するような地震が来たら病院に余裕がないから詰む

118:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 17:45:49.26 brRMQkE2.net
しかし飲食業の個人乞食達はウハウハだな
一日6万とか美味しすぎるだろ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 17:46:34.09 5h+UayH3.net
【 1月7日(木) 大阪感染者607人 分析 】

★Nスタより★過去最多

【大阪推移】
11/22-28490 282【210】318 326 383 463
11/29-12/5 381【262】318 427 386 394 399
12/6-12 310【228】258 427 415 357 429
12/13-19 308【185】306 396 351 309 311
12/20-26 251 【180】283 313 289 294 299
12/27-1/2 233 【150】302 307 313 262 258
1/1-7 【253】286 394 560 607
【*】その週の最小値
【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
11/22-28 一週間平均 353.1人
11/29-12/5 一週間平均 366.7人
12/6-12/12 一週間平均 346.3人
12/13-/19 一週間平均 308.4人
12/20-/26 一週間平均 272.7人
12/27-1 / 2 一週間平均 260.7人
1 / 7 本日の感染者 607人←Nスタより
1 / 1-7 一週間平均 374.6人 ◆◆◆

・前週より週平均 約 114人大増加!大阪はこれから増加に転ずるかも←(予測当たり)・・・1月末まで増加、それだと病床逼迫は解消しない
ヨッシーは毎回コロナ予想対応は悪すぎ!
大阪も緊急事態宣言を要請して、どのみち1月は飲食宿泊業界は売上良くないだろうから、時短休業して協力金貰ったほうがマシ! 余裕漕いでる余裕無いぞ←明日でも関西広域連合で要請で O K!
↓↓
↓↓
【 関連 net 記事 】
◆ 大阪府・吉村知事「緊急事態宣言の要請をすべき」と発言
1/7(木) 16:29 配信 8カンテレ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
◆ 緊急事態宣言「要請極めて近い」 松井大阪市長が見通し
1/7(木) 15:14 配信 朝日新聞 DIGITAL
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
◆ 吉村府知事“白旗”秒読み 緊急事態宣言要請拒否も大阪のコロナ死者は東京の2倍
1/7(木) 14:40 配信 日刊ゲンダイDIGITAL
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
       

120:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 17:54:13.26 ZzDSC/Tn.net
発熱しててコロナっぽいけど高齢の親には死んで欲しくない。でも念のため遺産多く貰うにはどうすればいい?仮に今月末に死ぬとして何をすればいい?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 17:54:44.63 zVuVDdAL.net
>>109
クリスマスと忘年会分が今週だから来週は少し減るでしょ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 17:57:00.77 ic5dg9/7.net
>>115
死んでほしくないなら余計なこと考えずに速攻病院に運んで検査を受けさせろよ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 18:01:54.64 O19KPDpq.net
>>115
とんでもねぇクズだな

124:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 18:03:52.13 5h+UayH3.net
【 With corona of light and shadow 】2

◆ 政府、1都3県に緊急事態宣言再発令を決定 8日から2月7日まで
1/7(木) 17:32 配信 毎日新聞
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
◆ 千葉県の新規感染者450人…初の400人台
1/7(木) 17:04 配信 読売新聞オンライン  
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
◆ 【独自】「トラベル停止」も延長へ “緊急事態”の来月7日まで
1/7(木) 16:59 配信  TBS NEWS
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
◆ 知事「夜間の不要不急の外出自粛を」コロナ感染拡大で愛知県が呼びかけ 50%を目標としたテレワーク等も
1/7(木) 16:55 配信 東海テレビ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
◆ バイデン政権に追い風 米上院も民主党が多数派に
1/7(木) 16:44 配信 日刊スポーツ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
◆ コロナ感染症法改正案を提出へ 官房長官、私権制約も
1/7(木) 13:37 配信 KYODO
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 加藤勝信官房長官は7日の記者会見で、新型コロナウイルス感染症の対策強化のため、感染省症法改正案を新型コロナ特別措置法改正案と併せて18日召集の通常国会に提出する考えを表明した。「私権制約を伴う措置も含めて制度改正を見据えた検討を進めている」と述べた。
 同時に「個人の権利に十分配慮しつつ、入院、宿泊療養、自宅療養の実効性の確保について議論している」と言及した。
 新型コロナは感染症法上、暫定的に「指摘感染症」に位置付けられ、都道府県知事は感染者を強制入院させられる。ただ入院先から抜け出しても罰則はないなど、全国知事会から改正を求める声が寄せられていた。
        

125:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 18:09:07.92 ZZ2moK/O.net
コロナにかかって飲み会に出てた人わからないんだと
若いのに記憶喪失とは

126:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 18:10:03.84 BQqFAyPF.net
入院 3,090 人
(軽症・中等症 2,977 人 重症 113 人)
宿泊療養 924 人
自宅療養 4,901 人
入院・療養等調整中 3,516 人
1/6東京都の検査陽性者の状況だけど今日の2447人はどう振り分けられるんだろう?
てか宿泊療養の割合が少なすぎない?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 18:10:12.93 TsH3m5h9.net
【オーバーシュート】
今日の東京都の感染者数は2447人。
一気に倍増。東京都の狭い重症者基準でも121人。過去最多を更新。
12月25日までゴミ分科会とガースーは「緊急事態宣言を出す所まで行っていない」発言だった。
素人以下的な専門家のよう。
提灯メディアがアホに見える。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

128:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 18:10:54.81 i6dv5t0L.net
>>115
よほど資産家でもない限り相続税なんて大したことないぞ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 18:12:46.27 miBZ0mZw.net
病院病床が一杯だから入院まで自宅待機になって、自宅で急変して死亡すると病院はまだ崩壊しきってないけど
医療は広義で崩壊を始めちゃってる。冬に向けて備える猶予期間はあったよね。全病床中、わずか数パーセントしか
ないコロナ用病床に感染者が入るからそこはすぐに満床になって、そりゃすぐ病院崩壊のおそれが出るわ。
逆にコロナ以外の診療科は暇持て余してるというアンバランス解消を私立に強制出来ないのなら公立及び大学病院は
大阪十三みたいなコロナ専門病院にしてその他の診療科を私立に任せる位すべきだったろ。そしてそれらの病院では
検査を拡充して院内感染を防ぐ。コロナ専門に充てる為に医療従事者を訓練して設備を備える猶予期間もあった筈。
なのにそれをしないで政府主導でGoToやったからコロナ濃度の高い地域から全国に感染が飛び火してるしマスクを
外しての飲食が感染要因の上位なのにまだGoToイートを続けている政策矛盾はそのまま維持。そんな恣意的な恣意・
無能な政策を続ける人らが国の人事を掌握して自身らの利権や思い通りの政策を立案・実施してたら多くの犠牲を
出して第二の敗戦を迎える事になるのは明らかだろ。政治は3流だと昔から言われて来た事にみんな気付けよ。
言ってる事とやってる事の違うのをきちんと見聞きしておけよ。信用せずに自分で判断・行動しろよ。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 18:13:18.68 O19KPDpq.net
>>121
もう満杯 or GoToで宿泊数確保したい or 風評被害
でどこもやらなくなった…

131:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 18:13:22.28 5bhPx5BT.net
>>122
こんなに急激に増えるとは想定外だったと言うんだろうな
吉村も11月頃言っていた

132:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 18:13:36.86 NjGLMXC4.net
入院以外の患者がもう一万人近い
これから毎日三千人の新規患者ならどうするの
もう完全に破綻してるだろ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 18:16:27.07 O19KPDpq.net
おまえらわかってねーな
お上は少数()の犠牲者出るのは容認して、経済重視なんだよ
自分の身は自分で守りましょう

134:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 18:17:00.70 HrTs4g7o.net
ダメだこりゃ。無能クズすぎて話にならん。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 18:19:39.99 5h+UayH3.net
【 1/ 7(木) 神奈川感染者644人分析 】

◆ 【速報】神奈川で644人感染 過去最多 全国の感染者6621人に
1/7(木) 17:57 配信 FNNプライムオンライン
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

*神奈川の感染者数推移(NHKデ一タより)
URLリンク(www3.n)


136:hk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/kanagawa.html ↓ 【直近の感染者数】     ◆ 12/ 27  343人 12/ 28  334人● 12/ 29  395人 12/ 30  432人 12/ 31  588人★過去4番目 1 / 1   470人 1 / 2   382人 ◆ 1 / 3   365人● 1 / 4   412人 1 / 5   622人★過去2番目 1 / 6   591人★過去3番目 1 / 7   644人★過去最高値 (注: ●はその週の最小値 【 一週間合計/週平均感染者 推移 】 12/6-12 合計1317人 ◆週平均 188.1人 12/13-19 合計1794人 ◆週平均 256.3人 12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人 12/27-1 / 2 合計2944人 ◆週平均420.6人 1 / 1 - 7 合計 3486人 ◆週平均 498.0人 *前週より週平均約 77人増加!! *1/20~25の月末まで首都圏増える(大阪も同じ) ↓↓ ↓↓ 【 関連net記事 】 ◆ 緊急事態宣言、菅首相が発令。1都3県で2月7日まで。「飲食店時短」など4つの重点策示す 1/7(木) 18:12 配信 HUFFPOST https://news.yahoo.co.jp/articles/3be5e57357873fdd67237599dd07ca0d9b4f35da ◆ IR誘致賛否問う住民投票条例案否決へ 横浜市議会 自公が反対 1/6(水) 20:14 配信 毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/35902e273159fcd077c72beeb0aa094e5f6fd644        



137:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 18:25:35.42 HrTs4g7o.net
PCR必要なら出来るとか、どの口で言ってんだって玉川さんが怒りそう

138:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 18:26:20.42 TsH3m5h9.net
>>128
いくら経済重視しても、感染拡大すれば経済も崩壊していくよ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 18:26:29.30 ja2T+65Y.net
うるさいよ工作員

140:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 18:28:12.42 1qHCw332.net
7400人だと半分でも3700人でその半分でも1850人か
そこまで減らすのもどのくらい時間かかるのやら

141:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 18:30:37.27 NjGLMXC4.net
コロナそのものが経済を破壊してるんだから経済対策は無意味だったな
感染対策をほとんどやらなかったことの方が罪が重い
というか感染拡大対策はやってる

142:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 18:33:25.90 O19KPDpq.net
>>131
もう検査も何もかも意味なくなった
既に医療崩壊して、ベッドも看護師も少ないんだから
入院がクソしにくい、自宅待機させられる
検査は意味無し

143:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 18:35:17.31 i6dv5t0L.net
コロナが増えれば増えるほど株価は上がるし金や仮想通貨もあがる
今がボーナスゾーンだからしっかり稼いでおけよ!
今年だけで2000万近く増えたわ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 18:37:44.80 BQqFAyPF.net
金を出すから病床数増やせって まだ患者増やすつもりか まあ手遅れで増えそうだけど

145:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 18:38:29.03 B5+N0Fx/.net
>>123
自宅含めて4億くらいあるけどほとんど土地建物で現金はあまりない。祖父が死ぬ前はもっといっぱいあったけど同じように現金がなかったから土地を国に物納したら激安査定されて数億分持ってかれた。ちなみに家族構成は70代後半の父母と子供1人(オレ)。この状態で父母両方死ぬとして月末までにできる相続税対策あれば知りたい。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 18:39:15.71 +4ZyQAhc.net
無症状収容して医療崩壊とか頭おかしいんじゃないか

147:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 18:41:09.44 vEn3kS1x.net
現在は軽症者はホテルなので、中等症を受け入れてる病院の看護師なんだけど、
この中等症以上の患者が増えることが問題なんだよね。
やはり、高齢者でなくても、喫煙者、高血圧・糖尿なんかの既往持ちは40代以上は
自分のために感染対策をしっかりしたほうがいい。
ここまでくると、自己責任もあると思うんだよね。リスクがあるなら寂しくても孫に
合わない、家でもマスク、食事は別、不特定多数と接してる家族とは家庭内別居するくらいじゃないと。
治れば元通りみたいな甘い考えでいるから感染するんだろうけど、肺のCTみたら絶対に感染したくないって思うと思うんだよね。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 18:41:36.19 NjGLMXC4.net
一定数は重傷者がいるはずだが、その人たちはどうするのかね
入院させないと野垂れ死だろ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 18:42:11.43 hMCVJ820.net
感染爆発して重傷者増えたら世間の見方ももっと変わるんだろうな。
街中で泡吹いて倒れてるひとが多発したら誰も外に出なくなる。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 18:43:28.91 +4ZyQAhc.net
工作員いい加減にしろ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 18:45:05.34 TsH3m5h9.net
>>138
病床は増やせても、人手(看護師)不足で役に立たず

152:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 18:46:06.31 vEn3kS1x.net
治療費が無料っていうのも、浅はかな行動につながると思うんだわ。
保健所から指導があって入院に必要なものを提示しても持ってこない人も多い。
熱で浮かされてるだけじゃなく、そういうところが軽率なんだと思う。
PCR検査も、治療費も3割とはいわないから負担にして欲しいな。
にしても、どいつもこいつも被害者ぶったり、横柄だったり、頭がおかしいのが多い。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 18:49:03.81 UBhHq9Dq.net
>>141
タバコで黒肺がコロナで循環不良とかならわかるけど
高血圧(血行が悪いから血圧が上がる)とかだとわかりにくいもんな

154:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 18:50:19.23 vEn3kS1x.net
>>145
国の慰労金も、都道府県の慰労金も終了したんで、各自治体の安い危険手当だけになったから、
人手なんて増えないよ。これから離職っていうか転職する人は増えそうだけど。
フルPPEで1時間籠ってケアするだけで、すごい汗だくになるし、それが繰り返されるから、
仕事終わりの疲労感もはんぱない。受け入れ当初の軽症者の時は楽だったけどねぇ。
今は排泄も食事も何もかも全介助が多いから。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 18:59:00.41 vEn3kS1x.net
あとさ、ニュースだと重症からの生還とか、軽快してリハビリ開始した爺婆様とか
やってるけど、あれはあれで事実なんだけど、コロナを切っ掛けにそこから誤嚥性肺炎も
併発して、痴呆も進んで、歩けなくなって・・・死亡しなくても悪いことのほうが多いよ。
若い人でも、後遺症での外来相談もよくある。そりゃ、1度でもあんな肺になったら呼吸苦は
仕方ないと思うんですよ。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 18:59:46.69 JCpNK0F8.net
>>148
お疲れ様です。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 19:00:35.99 RFlYIXoD.net
完全に弱毒化したな
全然死なないからベッド開かんな

158:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 19:11:24.53 +OhYLfvN.net
正直このコロナ禍、いつまで続くんだろう。景気低迷して金が回らない。
昔だったら人がいっぱい死んで数年で立ち直ったんだろうが、それが5,6年位になりそうだ。皆さんはどう思いますか?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 19:12:12.97 bnoPsCoj.net
>>138
去年の夏あたりの感染が比較的落ち着いていた時期で
プレハブでもなんでもいいから専用病院をいくつか建てるとか
いくらでもやりようがあったと思うんだが全然やらなかったね

160:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 19:18:02.90 RFlYIXoD.net
>>152
あまり死なないのが問題だよな
しかもインフルで死ぬ奴もいないから

161:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 19:18:51.38 x/O38ZiY.net
どうせコロナで金使うとこないんだし投資していかないとね

162:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 19:19:01.94 NjGLMXC4.net
経済は更に壊滅的な状態になるだろうな
これは全世界的だから始末に負えない
少なくとも飲食や観光なんかは壊滅するだろう
大手企業まで波及するかはわからないが、運輸関係は相当ヤバいだろう
国が補助すると思うんで破綻するかはわからないが

163:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 19:23:28.76 k63Rc9sC.net
すぐにニューヨークバカ連中、まだ反省してないのか…
延々と言い続けたらニューヨークになるかもって期待する様に成り下がってるだけだろあいつらは
欧米が既にニューヨークどころじゃない大騒動になってても延々と未だに古い話をしていて常識を疑う
盛大に外して大恥をかいたのがよっぽど気になってるんだろうけど
むしろ1月になっても日本が未だに春のニューヨークを超えてないのが驚きなくらいの話
そのニューヨーク州とやらはあの少ない人口と優れた政策()とかにも関わらず、未だに日本の何倍も垂れ流し続けてるのだが…

164:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 19:27:41.26 NjGLMXC4.net
結局スラム街のあるところが感染爆発してる感じ
ニューヨーク、ブラジル、メキシコ、インド
清潔な環境で、栄養も十分摂れば重症化はあんまりしないんじゃ無いかと思う

165:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 19:35:40.11 k63Rc9sC.net
ニューヨークに見習えニューヨークになるぞ!と言ってる連中は自分が支離滅裂な話をしてるのをいい加減に理解するべきだろう
あんな奴等、参考になんかなるか
ドイツもニューヨークもイギリスも失敗例の参考だありゃ
未だに全然終息しとらんじゃねえか根本から連中は間違ってるんだよ
この時期に自粛を強化する事自体は間違ってはいないが、連中がやってるのはパニック助長だ
こういう時期に極端な宣言を繰り返し続けてパニックに陥るのが一番いけないことなんだよ
だから、制限をするとしても政治的得点稼ぎは控えて市民が受け入れられる範囲で制御していかないといけない
それより強い事をやりたかったら軍隊や警察で強制的にがんじがらめにするくらい出来なきゃやっちゃダメだ
むしろ市民は抵抗を始めて無茶苦茶やり始める
ドイツでもクラブの秘密組織化が進行してしまってるし、あちこちでデモが起こってしまってるそんなんで収まるものか
全員検査バカもとっくに海外で試されて失敗してるから他の国が追随しないんだってのをいい加減理解するべきだ
中国に見習えとか言う奴が一番どうにかしてる�


166:ェ…金でも貰ってるのかってレベルに酷い一番データが信用出来ない未だに調査を拒んでる非常識な連中だぞ



167:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 19:37:20.76 PUKB5s/a.net
>>153
医療従事者の命の綱であるN95マスクも中国から70%韓国から10%輸入
なのになんの手も打たず、いまだに問屋にたまに入荷するという現状が有る
民間が建てるN95マスクの工場が今年の11月稼働という惨状
中国に政治的商品として扱われたのになんの反省もせず

168:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 19:46:58.18 k63Rc9sC.net
問題は4月より11-1月だと何度も言われてたがロックダウンバカとニューヨークバカと
自粛は必要なかったバカと集団免疫説バカと11月にはコロナが消えますバカ連中が暴れまわり続けたからな…
本来なら馬鹿みたいな統一選挙とかやってないで医療機関を増強しておくべきだったんだよそのドブに捨てた予算使って
東京都にしてもいくらでも財源があった筈なのに、11-1月向けの医療強化用予算を残さずに人気取りにばら撒きやがったし
医療関係でも集団免疫説を言い張り続けた連中が体制強化を鈍らせ続けた
そんな希望的なもんは後になってそうだったんだって形で認識されるべきもので、事前に言い張るもんじゃない
11-1月に上昇を続けるのはウイルスと免疫の関係から分かりきってる話だったし、集団抗体調査でも集団免疫が達成された傾向など全く見られなかった
更に、むしろ変異が警戒される新型コロナに対して11月に消えるとかバカの極みだ
今ごろになって医療崩壊かそうでないかの言い争いしとる場合か、診療所の一人負けにさせない様に、
幅広く協力をして新型コロナ用の新設病棟や臨時施設の設置にどう向き合うのかの方を議論しろと
政府側も地方自治体が大失敗してるのが分かったのだから、早急に予算を補填して医療拡充に当たらせるべきだし、
役に立たなかった知事や厚労省は無能の烙印を押して権限を通り越して介入を始めるべきだろうこいつらじゃ話が進まん

169:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 19:51:04.19 JCpNK0F8.net
普通は悪いほうを見てまだ大丈夫なんてことをやっていると、
そっちのほうに進んでいってしまうからねぇ。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 20:02:21.72 k63Rc9sC.net
折角準備した筈の医療強化用の予算もちゃんと使えてなかったり、変な使い方してるし
もう予算の運用主導組織自体を変えてしまうべきだろう
日本が政治得点稼ぎに走らなかった事と、市民がこの大事な時期に自らの身を危険に晒す
乱痴気騒ぎ連発をしなかったという面では今の状況に抑えられたが、
それにしても最低限準備するべきことが遅れすぎだ
あいつらは省庁や都道府県庁で毎日何の話し合いをしとるんだ?何ヶ月前から言われ続けてる話だと思ってるんだ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 20:07:23.79 TkiFMHLp.net
【アイリスオーヤマ】 売上高38%増え過去最高に・・・マスク26億枚を生産 [影のたけし軍団★]
スレリンク(newsplus板)
アイリスオーヤマ(仙台市)が7日発表したグループ全体の2020年12月期決算(速報値)は売上高が前の期比38%増の6900億円だった。
経常利益は2.2倍の621億円で、ともに過去最高となった。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて生産を増やしたマスクの販売が伸び、利益率が改善した。
欧米やアジアなど世界全体で20年には計26億枚を生産した。
新型コロナ関連では人工知能(AI)で発熱者を検知するサーマルカメラも好調だった。
巣ごもり需要関連の商品も堅調だった。電気圧力鍋などの調理家電や、
在宅勤務向けの机や椅子なども売り上げを押し上げた。
21年12月期の売上高予想は前期比23%増の8500億円とした。
20年11月に稼働した米ペンシルベニア工場で製造する収納用品などの売り上げが通期で寄与する。
仙台市内で同日記者会見した大山晃弘社長は冷蔵庫やエアコンなどの大型家電の商品開発を強化する方針を表明。
「2割以上の増収を続け、22年12月期に売上高1兆円を超えたい」と述べた。
URLリンク(www.nikkei.com)

172:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 20:09:10.27 k63Rc9sC.net
>>162
大失態を晒したクオモを何故か英雄視してクオモに倣えとか言い出したのが問題なんだよ
マスコミは上で呆れたバカを全て順番にやってみせたから本当にエグイ
しかも、年末番組でコロナ対策皆無のゆるゆる会食やだべり番組を連発して若者に倣わせてた
自らが率先しなかったら岡村や松本達もああやってるんだから俺らもああいう風に
ノーマスク&会食で大声で喋り捲っていいじゃん!ズリィよ!ってなるよ若者達はそんなもんなんだから
ほんの僅かな時間だけ使って注意してるフリだけされても誰も信用してないからな

173:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 20:24:51.36 anA1NepP.net
【緊急】菅首相 1都3県に緊急事態宣言 あすから2月7日まで【緊急】
2021年1月7日 19時07分
菅総理大臣は、政府の新型コロナウイルス対策本部で、
東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県を対象に、新型コロナウイルス対策の特別措置法に
基づく緊急事態宣言を出しました。期間は、2月7日までとしています。
政府は、午後5時すぎから、総理大臣官邸で新型コロナウイルス対策本部を開き、菅総理大臣をはじめ、
西村経済再生担当大臣や田村厚生労働大臣らが出席しました。
この中で、菅総理大臣は「年末年始からの感染者数が極めて高く、東京では、2400人を上回るなど、
全国的にさらに厳しい状況となっていて強い危機感を持っている。きょうの諮問委員会で、
新型コロナウイルス感染症について、全国的かつ急速なまん延により
国民生活と国民経済に甚大な影響を及ぼすおそれがある事態が発生したと認められた」と述べました。
そのうえで、菅総理大臣は、東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県を対象に、
新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく緊急事態宣言を出しました。
期間は、2月7日までとしています。
菅総理大臣は「今回は、これまでの経験に基づき、効果のある対象に徹底的な対策を行うとともに、
▼飲食店の営業時間短縮や、
▼テレワークによる出勤の7割減、
▼午後8時以降の外出自粛、
▼イベントの人数制限
の4点をパッケージで対策を行っていく。
『Go Toトラベル』などについては、緊急事態宣言中は停止する扱いを継続する」と述べました。
そのうえで「政府は、国民の命と暮らしを守ることを第一に都道府県と緊密に連携しながら、
何としてもこの感染拡大を食い止めるべく対策を進めていく。各大臣は、基本的対処方針に基づき、
これまで以上に高い緊張感をもって、全力で対策にあたってほしい」と指示しました。
◆埼玉県 大野知事「正念場 一層の協力を」
◆千葉県 臨時医療施設を約1か月後めどに開設へ
◆神奈川県 黒岩知事「危機的状況 一刻も早く措置」
【動画あり】
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
◆東京都
「緊急事態宣言」受け都の対応発表 小池知事が臨時会見
小池都知事
「極めてこの状況、深刻」「人の流れを止める」



174:外出自粛要請 ・テレワーク強化月間(出勤者数7割削減) ・終電時間繰り上げ要請 ・営業時間短縮 朝5時~20時 酒類11時~19時 ・イベント 人員制限、20時まで ・都立施設上野動物園など閉園閉館 ・病床1700床確保指示 ・自宅療養、LINE活用、食料品提供、パルスオキシメーター配布 ・住まいを確保 ・都立学校は継続(感染対策を徹底、部活動中止など、高校時差通学) 「緊急事態宣言、措置、都民の更なる協力なくして(新型コロナ感染を)食い止められない 力を結集して、コロナとの闘い決着をつけたい」 【動画あり】 https://hazard.yahoo.co.jp/article/covid19tokyo



175:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 20:29:10.79 5h+UayH3.net
★ 1 / 7 (木)全国感染者7490人分析 ★
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

12/ 27 全国 2948人
12/ 28 全国 2400人●
12/ 29 全国 3609人
12/ 30 全国 3852人
12/ 31 全国 4520人★★★★過去4番
1/ 1 全国 3247人
1/ 2 全国 3055人

1/ 3 全国 3158人●
1/ 4 全国 3325人
1/ 5 全国 4915人★★★★過去3番
1/ 6 全国 6001人★★★★過去2番
1/ 7 全国 7490人★★★★過去最高
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
11/22-28 合計 14581人 ◆週平均 2083.0人
11/29-12/5 合計 15408人 ◆週平均 2201.1人
12/6-12合計17325人◆週平均 2475.0人
12/13-19 合計18751人◆週平均2678.7人
12/20-26 合計22154人◆週平均3164.9人
12/27-1/2 合計23631人◆週平均3357.9人
1/7 本日全国感染者 7490人←NHK NEWS
1/1-7 合計31218人◆週平均4459.7人

*前週より週平均 約1102人★★★★大増加!
*明日から緊急事態宣言で2週間後1/20~25ぐらいで効果で減少となれば良いが・・西浦教授の予測では今回の緊急事態対策だと横ばいか
↓↓
【 関連 net 記事 】
◆菅首相「1か月後には必ず改善させる」 「制約ある生活、お願いせざるを得ない」
1/7(木) 18:53 配信 THE PAGE
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
↑↑
*会見をLive視聴したが、雑感として菅総理まだ官房長官時代の癖が抜けないな、安倍首相はプロンプターで官僚作文棒読みでも、ガ一ス一よりスピーチは上手だったよ
ガ一ス一も同じ官僚作文棒読みでは、なぜかしら国民に対して冷たい心情を醸し出す会見で、特に気になるのは「1ヶ月後には必ず改善させる」とリキ入れながら→「制約ある生活、お願いせざるを得ない」の一連のフレーズに疑問を覚えた・・・
今回の「緊急事態宣言」は特措法を改正してなくあくまでも政令改正で、時短要請に応じない飲食店の店名公表ぐらいしかできないく、あくまで国民への"お願いベ一ス"だから矛盾する内容だと国民(若者)の行動変容は無理でしょう・・・
もっと国民(若者)へ国の政策を訴えるには、玉川たま氏の意見のように自からの給与を半額にするぐらいの行動を見せないとダメ‼・・・他に突っ込み処満載だけど今回は
↓↓
↓↓
◆ 玉川徹氏、緊急事態宣言で国会議員の給与半減を提言「そこまでやるんだっていう話が出て来ない限りは効かない」
1/7(木) 9:12 配信 スポーツ報知
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
       

176:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 20:29:40.09 7G13Ommc.net
前回のほうが感染者数が少なく季節が暖かかったのに
あれだけ制限しても一ヶ月半かかった
こんなゆるゆるの緊急事態宣言で季節は冬
少なくなるまでにもっとかかるに決まってるじゃないか
500人が解除の目安だと?
だったら500人超えたら発令しろ
そうすれば2000人いかなかっただろうに

177:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 20:59:43.64 kXeDq1Gf.net
>>139
無理

178:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 21:00:30.84 P1pZe7oX.net
インフルエンザ一月まで流行せず
マスク手洗い忘年会新年会中止ソーシャルディスタンス
インフルエンザには効果あるんだな
それなのにコロナは感染拡大
感染力が半端ない
インフルエンザの何倍なんだろう

179:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 21:04:02.12 kXeDq1Gf.net
ワクチンに期待するしかないよ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 21:14:18.68 976XvNua.net
日本は鎖国が成功して第二のコロナ対策については上手くいくかもね
以前から国立の学長クラスが英語教育を廃止すると宣言したから確実に外国人との接し方が変わってくる

181:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 21:18:15.23 vOU1U1k+.net
>>170
現在の対策でノロやインフルには効果があるのに
コロナには効果がない
立ち止まって見返すと
対策で何かが見落とされてるのかもしれない

182:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 21:21:46.02 NiSFGlLu.net
日本だとTOEIC・英検用のアプリの中に盗撮機能付きのものが多いな
JKが部屋で下着の着替えや全裸姿や鼻をほじる様子がスマホのカメラから丸見えだ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 21:22:49.92 d8jMpQ0o.net
緊急事態宣言、新型コロナ感染減まで2カ月 昨春並み対策でも
2021年01月07日
URLリンク(www.jiji.com)
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急事態宣言をめぐり、教授(理論疫学)は6日までに、昨年春の宣言時に近い厳しい対策を講じても、東京都内の感染者が十分に減るまでに約2カ月を要するとの試算をまとめた。
より緩やかな対策では、今年度内に感染が十分減ることはないとした。
教授は「人の接触を適切に減らさなければ、短期間での宣言解除はできない。流行の見通しを知った上で、対策を打つ必要がある」と話した。
感染者1人が何人に感染させるかを示す「実効再生産数」は、1を上回れば感染者数が増え、下回れば減少に向かう。教授によると、東京の再生産数は現在1.1程度。
この状態が続くと仮定すると、2月末に都内で報告される感染者は1日約3500人、3月末には約7000人に達する。
試算によると、飲食店の営業時間短縮などに限る緩やかな対策を講じ、再生産数が10%減った場合、感染者数はほぼ横ばいとなり、2月末でも1日約1300人に上る。
中程度の対策を講じ、再生産数を20%減らしても、3月末時点で約230人となる。
教授によると、昨年春に近い対策を取り、再生産数を35%減らして0.7にすると、2月下旬に1日100人を下回る。
そのためには、飲食店への対策を中心に、外出自粛や在宅勤務の徹底などで、家族以外が屋内で一定時間以上接することを避ける必要がある。学校教育など、感染リスクの低い活動は続けられる。
教授は厚生労働省の助言組織の一員。試算を政府に提出したが、公開しない方針が決まり、個人での公表に踏み切った。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 21:23:40.62 d8jMpQ0o.net
中国共産党
人民日報も予言していた、ジャック・マーの悲しい運命
2021年1月6日
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
<一代で電子商取引大手アリババを築いた世界的実業家ジャック・マーでさえ、目障りになれば「成功したのは政府のおかげ」と切り捨てる中国共産党の論理>
2カ月前から公の場に姿を見せず、「行方不明」とも噂される中国のIT起業家にして大富豪の馬雲(ジャック・マー)に関連し、2019年に中国共産党機関紙の人民日報に掲載されたある記事が中国で話題になっている。
この記事は、マーがなぜ中国政府の不興を買っのたかを的確に表し、その後の運命をも予言したものとみられるからだ。
それは人民日報の論説記事で、マーが電子商取引大手アリババの会長を退いた2019年9月10日の数日後に書かれたもの。
中国の新進起業家たちのあいだで憧れの的になっていた56歳のマーに対するロックスターのような扱いをばっさりと切り捨てている。
中国版ツイッターの「微博(ウェイボ)」に再浮上したばかりのこの記事のタイトルは、
「『ジャック・マーの時代』など存在しない。あるのはジャック・マーが生きた時代だけだ」。
「アリババが成功した企業であることはまちがいないし、ジャック・マーがアリババに与えた影響についても疑いようはないが、企業の成功をそのリーダーのみの功績とするのは、まったく非現実的だ」
と、記事には書かれている。
「どんな起業家や企業もその成功は偉大な時代背景に負うところが大きい」
人民日報の記事は、中国有数の大富豪のマーと彼が創業した電子商取引最大手のアリババは、
中国政府が用意した経済環境と出合う幸運に恵まれたのであり、その環境のおかげで成功が可能になったのだと示唆する。「適切な土壌と気候条件がなければ、苗は大木に成長できない」

185:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 21:23:40.72 NiSFGlLu.net
不謹慎だが、女性を盗撮する人は衛生面について研究するのに適した情報を持っている
特にトイレから感染することについて盗撮業者は詳しいと思う

186:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 21:24:35.18 d8jMpQ0o.net
>>176
●成功は時代のおかげ
記事は次のように結ばれる。「いわゆる『ジャック・マーの時代』など存在しない。
あるのはジャック・マーが生きた時代だけだ。
その時代が与えるチャンスをつかんだ者だけが、持てる潜在能力を発揮できる。
ジャック・マーだろうが、馬化騰(ポニー・マー、テンセント・ホールディングス会長)だろうが、イーロン・マスクだろうが、われわれ凡人だろうが、例外はない」
「盲目的な称賛は、成功をもたらさない。成功を手に入れるには、ある人の成功とその時代の関係を理解することが欠かせない」
中国のネットコメンテーターやローカルニュースサイトは、この論説はマーに関する中国政府の「ご機嫌」と最近の事の成り行きを「予言」したものとして話題だ。
マーは、昨年10月24日に上海で開催された「外灘金融サミット」で、中国の政治指導者のあいだで大きな物議を醸す発言をしたのを最後に、人前に姿を見せていない。
世界でもっとも注目される中国人実業家であるマーはこのサミットで、厳しく規制された中国の金融システムを批判し、「次世代の」中国の若者たちのためにシステムを徹底的に見直すべきだと訴えた。
ここで金融規制当局が「イノベーションを妨げている」と述べたマーは、10月中旬を最後に、ツイッターにも微博にも投稿していない。

マーは、自身が創設した起業家育成コンテスト番組「アフリカズ・ビジネス・ヒーローズ」の


187:11月の最終回にも出演しなかった。 「スケジュールの調整がつかなかったため」だったと、ロイターなどが1月4日に報じている。 1月3日に上海市浙江商会の会合を欠席したことも注目に値する。 同会の年次フォーラムにつねに出席しているマーが姿を見せなかったことで、微博ユーザーのあいだでは、マーの行方をめぐる疑念が深まった。 マーは、10月下旬の発言により、中国政府に睨まれる立場に置かれたと見られている。 問題になった発言の後、それまで大きな期待が寄せられていたアリババ傘下の金融会社アント・グループのIPO(新規株式公開)は、予定の11月3日直前に延期された。 その後の12月には、中国の規制当局が、独占禁止法違反の疑いでアリババの調査を開始した。 中国の国営メディア各社は、アント・グループとアリババが、規制当局の求める構造改革を「受け入れた」と報じている。



188:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 21:25:58.17 d8jMpQ0o.net
>>178
●「吸血鬼」や「悪党」呼ばわり
かつては「マー父さん(Father Ma)」と愛情のこもったニックネームで呼ばれていたマーは、10月の上海での発言以来、中国では罵詈雑言を浴びている。
中国メディアには「吸血鬼」や「悪党」などと呼ばれることもある。
一方で、中国共産党の公式な刊行物は、2020年末を最後にマーについて言及していない。
最後の記録は、当時370億ドル規模と報じられていたアントのIPO延期に関連して、マーを召喚した、というものだった。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 21:26:02.52 Q8kdHEP9.net
>>173
コロナのほうが感染力が高いって話だろう
ってかこれ去年からずっと言われてきたじゃないか

190:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 21:29:49.08 +2ULlPK9.net
はやく、春が来ますように祈るしかない…

191:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 21:35:25.95 YzMYPj6C.net
埼京線の満員電車は相変わらずデンジャラスワールドだ(^O^)/
渋谷~赤羽は特に異常
毎回大声で喋るキチガイが多く、さらにバカでかいくしゃみする人も多い
乗客がくしゃみした後に半径2メートルくらいまでシナモン(ニッキ)や菜の花のようなにおいが電車内に漂う
その臭いを嗅ぐと頭痛や吐き気がする
別に東京が1日の新規感染者数5万人くらいであっても何ら驚くことではない
むしろ、世界一汚い空間で感染者2500人は少なすぎておかしいと疑うべき

192:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 21:37:42.89 vRDQYDzC.net
中韓を含む11カ国・地域からビジネス関係者などの入国を受け入れている仕組みについて、政府は一転、継続することを決めた。緊急事態宣言の期間中も、外国人の新規入国は止めないことになる。

 新型コロナの変異ウイルス拡大を受け、政府は昨年12月28日、全世界を対象にした入国緩和策を停止。一方で中韓やベトナムなど11カ国・地域から一定の条件下で、短期の出張者や技能実習生、留学生らを受け入れる仕組みは維持した。

透け透け緊急事態宣言www話にならない

193:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 21:39:29.62 ul0OYed3.net
>>183
それで今一番重要なのが
NPBの外国人選手の動向
れっきとしたビジネス関係だからね

194:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 21:42:07.43 0ZtI3hP3.net
>>181
南アフリカやブラジル見てると夏のが感染力増す傾向が見える

195:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 21:45:33.49 kXeDq1Gf.net
なんで国内は緊急事態宣言なのに外国人入れるの?
感染止める気ないじゃないよ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 21:46:34.78 kXeDq1Gf.net
ファッション宣言だな
なんちゃって緊急事態宣言
金ばら撒きたいだけか

197:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 21:48:25.37 Gp+1dNBY.net
半年前に「発達障害の人ほどコロナに感染しやすい」と主張した日本のお医者さんや高校教員は今息しているか

198:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 21:52:24.34 RFlYIXoD.net
飲食業界がgotoのお礼で上納金上げてれば普通に営業出来てたな

199:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 22:07:12.82 anA1NepP.net
ビジネス関係者の入国、一転継続 「首相に強い思い」
朝日新聞デジタル1/7(木) 19:05配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
中韓を含む11カ国・地域からビジネス関係者などの入国を受け入れている仕組みについて、
政府は一転、継続することを決めた。緊急事態宣言の期間中も、外国人の新規入国は止めないことになる。
背景には経済を重視する菅義偉首相の意向があるとされるが、与野党の双方から即時停止を求める声が出ている。
【動画】緊急事態宣言発出を受け、菅首相が会見。五輪開催への意欲も示した

スダレハゲ またちぐはぐ
海外からのウイルス流入を止めず(水際対策をせず)、
国内だけ対策しても元の木阿弥になる、抑え込めるわけがない

この期に及んで、また海外からのウイルスを呼び込む、意味が分からない
ビジネス? 日本国内のビジネスを壊滅させてまで優先する海外と取引ビジネスとは?
なぜ、海外とテレワークを推奨しない?
海外との取引こそテレワークすれば済む話

スダレハゲ(とスダレハゲを操る勢力)に拠る人災

200:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 22:13:39.95 hQv5UCBL.net
もう東京じゃ病院に入院できないしアウトだな

201:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 22:20:45.61 Yxwgo1Zx.net
>>174
ソースは?
ソースがないと営業妨害、毀誉褒貶で単純に刑事罰だぞ?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 22:21:36.48 ShnEfZKg.net
結局、医療崩壊起こさなければ、何が怖いんだw

203:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 22:22:50.48 6AoQAyLy.net
日本のアビギャ君がする明日の予想だぞ
東京 3000
大阪 700
愛知 500
神奈川 700
北海道 200
千葉 600
埼玉 600
兵庫 350
福岡 450
他 1900
8800人!!
オーバーシュート超えて保健所が「サクラサクラ」と発して電話など破壊して玉砕!!まさにペリリューやアッツ島の再現!!
警察も「サクラサクラ」と玉砕して犯罪急増!!そして掠奪本格化!!
医療崩壊も病院が「サクラサクラ」と発した後に電話や無線機を壊して君が代を歌い玉砕中!!間違いなく日本崩壊中death
武漢などであった重症者の自宅放置、イタリアであった「命の選択」、日本でも行われ始めた!!
間違いなく日本はニューヨークやイタリアを超え始めたと断!!!!!!!!!!!!!!!!
今月中には「間違いなく」「絶対」「必ず」10000人超えして菅義偉退陣と断!!!!!!!!
来月には30000人超えして「必ず」「絶対」「間違いなく」緊急事態宣言は無駄に終わり日本崩壊と断!!!!!!!!!!!!

もう本当にダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 22:24:02.88 O19KPDpq.net
>>190
は?????
わけわかんねーわ
農水あたりからネジこまれたか?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 22:28:53.77 BQqFAyPF.net
「レア・アース止めるぞ」とか裏で言われたんか?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 22:34:56.93 zvTLB6ms.net
>>173
無自覚無症状者でも感染能力があるなんて、100万回既出なネタだろ?
無自覚にばら撒いて人に移す奴らが大勢いるからだよ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 22:35:46.49 Wpn37HYT.net
>>194
何が日本のアビギャだよw
アホかお前はw

208:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 22:56:52.55 kP7enPqU.net
>>68
発症するのは長くて14日。平均だと5日だそうだ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 22:58:11.92 kP7enPqU.net
クリスマスより年始年末じゃないか?
家で過ごすカップルも多そうだし

210:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 23:03:21.16 kP7enPqU.net
今オリンピックするより4年後に延期って手はないのか?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 23:08:45.30 ul0OYed3.net
>>201
「知ってるワイフ」みたいにデロリアン使えたらなぁ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 23:11:36.59 piIPDoYS.net
>>201
ない
オリンピックは既に水面下では中止だから

213:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 23:17:42.06 2/wBgKSh.net
>>201
>4年後に延期って手はないのか?
パリは降参していて、2024東京、2028パリ、2032ロスと言う、デマレベルの書き込みはある。実際にそうなる可能性はあるかも。
フランスが既に11ヶ月ほど何も工事できず準備が間に合わない見込み、恐らく来年3月迄本格的な準備はできないでしょう。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 23:18:47.21 O19KPDpq.net
>>203
勝手な妄想だろ?
そんな事実は今のところない
オレは開催強行すると思うね
どんな犠牲を払ってでもやる!とハラ括ればできるんだよw

215:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 23:23:30.84 kzA+5rZH.net
アメリカが降りたと言ったら中止になるだろうな

216:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 23:26:15.91 xeifKpU3.net
>>201
パリが譲ってくれたら、可能性はあり
ただ、あっちも1924年以来、100年ぶりって節目な大会らしい

217:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 23:32:54.50 O19KPDpq.net
なにいってんだ、アジア体育大会になろうとも開催できるw
ハラ括ればなw

218:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 23:33:54.46 kzA+5rZH.net
もう2040年再立候補でいいよ
前回のオリンピックも一度潰れたんだし同じことじゃん

219:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 23:38:17.15 NjGLMXC4.net
2階と中国だけでやればいい
日本は参加せず

220:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 23:47:21.53 BQqFAyPF.net
それなら2024年に東京・パリ合同開催にしたらいいじゃん
2021東京はコロナで厳しい、2024パリは準備が間に合わない

221:omikuji!dama 
21/01/07 23:50:54.19 P3mHrdCc.net
>>210
シナ地区へ移民して頂いた上での話ですよね?
親族一同出て行って貰わないと国民の健康は保てないと思い知らされましたよ。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 23:57:43.06 kXeDq1Gf.net
>>201
IOCは今年やれなきゃ東京開催はないと言い切ったね

223:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 00:32:10.31 JWVtt6Z7.net
2/7までというのがなんとも作為的だよなぁw
2/11が中国の春節だぜ?w
もしかして春節の客また受け入れるために7日までにしたんじゃねーか?w
収まってたら解除、ダメなら延長
そういう選択肢を残すために7日までにしたんじゃないですか?wwww

224:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 00:34:43.69 J+A9gQwS.net
安倍のウエルカムだって2Fの強い意向だからね、GoToも
GoTo一旦止めたら激怒したそうじゃない
オリンピック村を軽症者療養施設に使わせないのも2Fの強い意向

225:omikuji!dama 
21/01/08 00:45:40.70 9VaYcqaB.net
>>201
オリンピック開催に拘って都民が犠牲にされる政策ばかりにはもう結構。
都民にも生きる権利があるんだよ。

226:omikuji!dama 
21/01/08 00:49:46.28 9VaYcqaB.net
>>215
馬鹿山民が不幸になる事を呪ってしまいたくなる。
もう特産品にお金落とさない事は決めたよ。
自粛都民を苦しめる癌を支持してるんだからてめえらで生計確保しなさい、って思う。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 01:46:27.41 5kR6UszZ.net
アメリカ、議事堂占拠とか凄いことになってる
もう、コロナどころの騒ぎじゃないし、オリンピックなんて論外だろ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 02:10:09.26 DAGdvDSV.net
>>218
URLリンク(twitter.com)
Jayden X@thejaydenxander
Trump Supporter Gets Shot And Murdered The US State Capitol!
議会内で・・・ややグロなんで見るなら自己責任で
(deleted an unsolicited ad)

229:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 02:31:09.49 1Go7+lef.net
URLリンク(www.cnn.co.jp)
イングランドのコロナ感染者、住民50人に約1人 医務官
2021.01.07 Thu posted at 17:15 JST
URLリンク(www.cnn.co.jp)
コロナの接触者追跡情報、警察捜査に利用可能 シンガポール
2021.01.07 Thu posted at 18:30 JST
URLリンク(jp.sputniknews.com)
コロナウイルス「英国」変異種 41か国で検出
2021年01月08日 02:05
URLリンク(jp.reuters.com)
2021年1月8日1:46 午前
ポルトガル、新たなロックダウン検討 コロナ感染拡大で
URLリンク(jp.reuters.com)
2021年1月8日1:01 午前
中国シノバック製ワクチン、ブラジル治験で78%の予防効果=関係筋
URLリンク(jp.reuters.com)
2021年1月8日12:16 午前
米モデルナのコロナワクチン、日本承認は5月以降の見込み

230:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 02:42:56.17 ISlVC9cQ.net
東京で一日に陽性2447人って検査数わからんが検体採取する人は一日に数十人もしかしたら100人超って単位で鼻に綿棒突っ込んでるんか?
まあ唾液検査だったら綿棒いらんけど… 防護ガウンとかマスク手袋なんかの装備も替えなくちゃなんないから大変だな

231:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 02:45:20.41 JWVtt6Z7.net
>>219
テロリストはまぁこうなる罠…

232:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 02:52:14.82 syUjzkKP.net
実効再生産数で計算すると前回の緊急事態宣言並みの強烈な自粛をしても、
全国の1日の感染者が三桁になるのに最低1ヶ月
今回は対策緩くなってるから、1ヶ月じゃほぼ無理ってレベル

233:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 02:58:29.97 iVXerGkN.net
首相、1都3県に緊急事態宣言 8日から2月7日まで
URLリンク(www.nikkei.com)
菅義偉首相は7日、新型コロナウイルス対策本部を首相官邸で開き、東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県に緊急事態宣言の発令を決めた。
期間は8日から2月7日まで。発令後、対象地域の知事は飲食店などに営業時間短縮を要請する。
首相はこの後、記者会見で感染防止策への協力を国民に呼びかけた。
宣言発令により新規感染者数の増加に歯止めがかからない首都圏の感染拡大を抑える。
首相は「年末年始からの感染者数が極めて高く、全国的にさらに厳しい状況となっており、強い危機感を持っている」と述べた。
現在の状況について、感染症などの専門家で構成する基本的対処方針等諮問委員会で「全国的かつ急速な蔓延により、国民生活および国民経済に甚大な影響を及ぼす恐れがある事態が発生したと認められた」と説明した。
「これを踏まえ、特別措置法の規定に基づき緊急事態宣言を発出する」と表明した。
「国民の命と暮らしを守ることを第一に都道府県と緊密に連携し、なんとしても感染拡大を食い止めるべく対策を進める」と強調した。
関係閣僚に高い緊張感をもって全力で対策にあたってほしいと指示した。
11日に全国一斉停止の期限を迎える観光需要喚起策「Go To トラベル」に関しては、緊急事態宣言中は停止を続けるとの方針を示した。

別の視点
2021年1月7日 21:54 (2021年1月7日 22:22更新)
緊急事態宣言の発出にあわせて適用する見通しだった、ビジネス目的の新規入国の一時停止の発表はありませんでした。
自民党の下村博文政調会長はきょう、政府に外国人入国の全面停止を求めたので、菅首相の判断が注目されます。
URLリンク(www.nikkei.com)
宣言を発出した以上、感染拡大につながるリスクは徹底排除しないと、国民がもちません。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 03:15:37.21 1Go7+lef.net
URLリンク(www.afpbb.com)
停滞するコロナワクチン接種、投与量見極める研究も
2021年1月7日 13:23 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 英国 ヨーロッパ ]
URLリンク(www.afpbb.com)
【解説】コロナ変異株 分かっていること・いないこと
2021年1月7日 14:41 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]
URLリンク(www.afpbb.com)
ファイザー製ワクチン、10万人に1人に重いアレルギー反応 米研究
2021年1月7日 16:14 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]
URLリンク(www.afpbb.com)
中国、1日のコロナ感染者が7月以来最多 地方職員ら懲戒処分
2021年1月7日 22:02 発信地:北京/中国 [ 中国 中国・台湾 ]

235:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 03:16:24.36 iVXerGkN.net
JR東日本、終電繰り上げ「応じる方向で検討」
2021年1月7日
URLリンク(www.nikkei.com)
JR東日本は7日、東京都など自治体からの終電時刻の繰り上げ要請に対し、応じる方向で検討することを明らかにした。繰り上げ幅や運用は今後詰める。
東急電鉄や京王電鉄など大手私鉄も繰り上げを検討する。
首都圏1都3県の知事は7日、赤羽一嘉国土交通相と首都圏の鉄道事業者13社に対し終電時刻の繰り上げの検討と実施を要請した。
緊急事態宣言が発令され、夜間の人出を減らして感染拡大を抑える狙いがある。
赤羽国交相は同日、記者団に対し...

236:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 03:27:37.41 ybj/WL2y.net
中国人締め出すつもりがやっぱり入ってきた
この国はあかんね
最低でも2階と菅と麻生が死なないと正常化しない

237:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 03:42:35.64 B7uQVO6o.net
残念だか中国歓迎は国会で全会一致
今規制姿勢もポーズだけのプロレス
選挙なんかとうにどうでもいいのよ
首すげ替えた奴に賛成させるだけだから
ずぶずぶ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 03:47:09.20 7GAIOoEm.net
ANA・JAL、国内線5~6割に縮小 緊急事態宣言で
2021年1月7日
URLリンク(www.nikkei.com)
全日本空輸(ANA)と日本航空(JAL)は7日、政府による首都圏1都3県を対象にした緊急事態宣言の発令を踏まえ、国内線を減便する方針を固めた。
ANAは1月の運航規模を、事業計画の5割程度に縮小する。現在は月間で同78%のフライトを見込む。
旅客需要が一段と減少するとみて、運航規模を抑える。このほか、間接部門の社員の出社を3割程度に抑えることも目指す。
1月15~31日の国内線を減らし、月間の運航規模は事業計...

239:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 03:48:45.12 1Bn4RFOq.net
若い勝ち組芸能人コロナに感染して死なね~かな( ^∀^)

240:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 03:53:50.78 1Go7+lef.net
URLリンク(jp.reuters.com)
2021年1月8日3:46 午前
米、1日のコロナ死者4000人超で最多 入院者も4日連続で最多更新
[ニューヨーク 7日 ロイター] - ロイターの集計によると、
米国で新型コロナウイルス感染症による1日当たりの死者が6日、4000人を超え、これまでで最多となった。
入院者数も13万2000人強と4日連続で最多を更新した。
新規感染者数は25万人超で、累計の感染者は2120万人。
感染状況はカリフォルニア州で深刻なほか、ネバダ、ニューハンプシャー、
オクラホマ、ペンシルべニア各州では1日当たりの死者が過去最多となった。
ペンシルベニア州保健当局は7日、英国で感染が拡大している感染力が強いとされる新型コロナ変異種を確認したと発表。
米国内ではこれまでに複数州で変異種が検出されている。
コロナワクチン接種計画の遅れに懸念が高まる中、アザー厚生長官は
前日、医療従事者など特定の層への接種を優先する指針に執着することで
ワクチンの展開を遅らせるべきではないとし、ワクチンを受ける医療従事者がいなければ、
高齢者に接種するなど臨機応変に対応すべきとの認識を示した。
ニュージャージー州のマーフィー知事も、米疾病対策センター(CDC)の指針に沿い、
ワクチン接種の対象を警察官や消防士らに広げる方針を示した。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 03:59:00.60 1Go7+lef.net
ロイターとAFPでは集計方法に違いがありますね
URLリンク(www.afpbb.com)
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(7日午後8時時点) 死者188.4万人に
2021年1月8日 3:47 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]
6日には世界全体で新たに1万4615人の死亡と74万8244人の新規感染が発表された。
死者の増加幅が最も大きいのは米国の3626人。次いでブラジル(1242人)、メキシコ(1165人)となっている。
最も被害が大きい米国では、これまでに36万1297人が死亡、2130万5323人が感染した。
次いで被害が大きい国はブラジルで、死者数は19万8974人、感染者数は787万3830人。
以降はインド(死者15万336人、感染者1039万5278人)、メキシコ(死者12万9987人、感染者147万9835人)、
英国(死者7万7346人、感染者283万6801人)となっている。
人口10万人当たりの死者数が最も多いのはベルギーの172人。
次いでスロベニア(139人)、ボスニア・ヘルツェゴビナ(128人)、イタリア(127人)、北マケドニア(123人)となっている。
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)
世界の新型コロナウイルスによる死者・感染者数の概要を示した表。
過去24時間での増加幅は、データ公表の遅れや当局による訂正があるため、
前日の集計結果との差と一致しない場合がある。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 04:18:51.75 B7uQVO6o.net
誰がなって同じって考えだから同じ事をする
だからその中国賛成のプロレス平気でやるバカを絞めればいい
その議員の地元も村八分にすればいい
一族郎党統べて共犯とすればいい
任期まで賛成するぞと意気込みを折ればいい
んで見渡すと国会全部真っ黒になるのが日本政府
一新しましたなんていいながら更なる親中議員が当選する制度
こんな変な国だけとコロナに関してはマシという矛盾

243:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 04:32:21.35 B7uQVO6o.net
じゃあなんで中国人を文句いわれてまでバカバカ入れてるの?
コロナが広がってるってやりたいから
感染能力がインフルと大差ない
インフルは今年は低い
コロナも想定外に低いんだよ中国から見たら
政府議員さんたちは自分たちの負債清算のために中国人バカバカ入れて日本人国内業者に負債押し付けるのよ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 04:34:39.58 B7uQVO6o.net
自分たちの都合でオリンピック潰したいのよな政府は
開催しても来ないから

245:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 04:46:36.50 B7uQVO6o.net
いい加減おのぼりさんの中国人だけが来る少しハワイみたいな寂れた島国観光地だと自覚しろ
そう今の国会議員は言ってるんだよ
危機監理なんかもとから頭にない
国会は議員により完全に衛生管理されてるんだよw
ダイヤモンドプリンセスのゾーニングされた扉みたいにwww

246:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 05:17:42.56 sMPuJaHV.net
感染予防の基本原則は
(1)感染源対策(病原体の除去。感染者の早期発見・隔離・治療など)
(2)感染経路対策(3密回避、マスク、手洗いなど)
(3)感受性者対策(ワクチン接種など)である。
日本の根本策は(2)に偏り、(3)のワクチン接種は胡散臭い海外メーカー頼みだ。
では、(1)の感染源対策はどうか。
これが不十分だから同じことを繰り返す。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 05:47:41.01 GuaDSfRB.net
ともに会食党の二階氏は「今回の世界規模の感染の波は想像していたものを超え、厳しいものになっている。克服のためには、もう一度、皆さんにGOTOトラベルのある生活をお願いせざるを得ない」と理解を求めた。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 05:54:01.90 1iwow06u.net
日本政府も中国と同じと思われ始めてる
日本メディア = 権力にすり寄る「ポチ」
「日本政府は中国と同じことを頼む」 ニューヨーク・タイムズ前支局長が内実を暴露
URLリンク(mainichi.jp)
2020年が終わり、新たな年を迎えた。
年明け早々から緊急事態宣言などで政治の役割が問われる中で、メディアは政権の監視役となりえているか。
中国や日本の取材経験が長い米紙ニューヨーク・タイムズの前東京支局長で、新著「吠(ほ)えない犬」(双葉社)で日本政府とメディアの関係を詳しく書いたマーティン・ファクラーさんにじっくり話を聞いた。
◆本来メディアは権力者の監視役、つまり「ウオッチドッグ」(番犬)にならなければいけません。おかしなことがあれば吠え、市民に伝えるのです。
しかし実際はどうでしょうか。私にはむしろ、権力にすり寄る「ポチ」に見えました。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 06:02:09.27 dvTAN9IO.net
>>228
>中国歓迎は国会で全会一致
どこ情報?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 06:34:21.61 ZW8M/k0C.net
外食チェーン、営業短縮 牛丼持ち帰りは継続検討―緊急事態宣言
2021年01月07日
URLリンク(www.jiji.com)
会食での新型コロナウイルス感染リスクが指摘される中、外食チェーン各社は東京都など1都3県で営業時間短縮の要請に応じる方針だ。
一方、少しでも売り上げを確保するため、牛丼チェーン各社は夜間の持ち帰りや宅配を継続したい考え。<続きはwebで>

251:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 07:00:23.91 1FJ427ht.net
>>213
今年やれなきゃとかいうから無理矢理やろうとするんだよ
この国の権力者は強欲な馬鹿だしさ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 07:12:46.95 1iwow06u.net
感染対策をことごとく邪魔する厚労省、アビガン承認せず、PCR検査増やさず・・・
>厚生労働省がプール方式の精度を疑問視し「行政検査」として認めてこなかった
「プール方式」PCR検査を開始 東京・世田谷区
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
東京・世田谷区は新型コロナウイルス検査について、4人の検体を1つにまとめて検査する「プール方式」と呼ばれるPCR検査を1月13日から始めます。
プール方式の導入は東京都内で初めてです。
プール方式の実施が遅れてきた理由として、厚生労働省がプール方式の精度を疑問視し「行政検査」として認めてこなかったことが挙げられます。
このため、検査費用は全て世田谷区の負�


253:Sとなり、なかなか実現できませんでした。 今回、東京都から助成金がもらえることになり、ようやく1月からスタートすることになりました。



254:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 07:17:08.93 1iwow06u.net
【だから感染対策は失敗する】
小池都知事は「人の流れを止めること」が対策の目的だとする、トンチンカンの極み。
感染していない人同士が流れを止め合っても、コロナ対策にはならない。
起きるのは経済崩壊だけ。
なぜ、無症状感染者を発見し、隔離、治療しないのか?
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
【忖度の神様】
ゴミ分科会は6日会見では「緊急事態宣言が出ても1カ月で『ステージ3』相当に戻るのは至難の業」としたが、
昨日は「具体的かつ強い効果的な対策」で「1カ月以内のステージ3は可能」とトーンダウン。
URLリンク(nikkansports.com)
無症状者の検査否定のままで。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 07:29:26.97 fpEd1Qj4.net
記憶喪失しているコロナ患者あり
ボケが始まっています。
若者がほとんどです
可愛そうかな?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 07:33:08.85 E9vVq0xx.net
>>245
ソースありますか?
まじならとんでもない話

257:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 07:33:14.38 S57kJNy+.net
PCR検査をやめて、マスコミがデマ自粛すれば1週間で解決だよ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 08:04:20.24 UEUEHpYN.net
どんだけ国民が頑張って水漏れを止めようとしても
自民党が穴を開けて歩いてるが日本の現状

259:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 08:27:56.52 ymT5A8h/8
関西も緊急事態宣言要請・・!

医療体制崩壊、国民の生活崩壊に国民は悲痛の声を上げているんや・・!

そんな危機に瀕しているのにワクチン接種すら出来ないとは、どういうことや・!
おかしいやないか、昨年7月末には国民全員分のワクチン確保をしたと自慢顔に発表したのに・・!
すでに70ヶ国以上がワクチン接種開始しているのに日本は2月末って、おかしいよな・!
その頃には100ヶ国以上が開始済になっているぞ・・!

厚労省が、サボっていたとしか思えない・・!
こんな厚労省ならいらない、早く消えてなくなれ・!
政府、自民、公明は責任取れよ・・!

260:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 08:28:48.88 ymT5A8h/8
早くワクチン接種開始しろ・アホ政府・!

261:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 08:33:48.69 XFbdpRMf.net
武漢閉鎖の時から入国規制してればなぁ。
国民の命かかってたんだから超法規的措置でなんとでもできただろうに。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 08:40:18.03 NSUdDRMo.net
ただの風邪とか書いてるのは自民党の工作員、自民にはもう投票しないと本気で決めた。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 08:58:48.27 XFbdpRMf.net
自民の擁護もパヨクの擁護も雇われだよね
法律で禁止して欲しいわ。腐りすぎ。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 09:16:04.76 uIOyR6qD.net
献金禁止したら政治もクリーンになるだろ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 09:30:03.58 IoYp7IcX.net
>>219
人が死んじまった。妄信はともかく人の生き死にが結構軽いアメリカ。銃規制ぐらいしろよな。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 09:39:49.77 djjWMlkM.net
【 モ一ショ一関連 net 記事】

★岡田晴恵教授、緊急事態宣言も「相当、強い行動規制をかけない限り1月、2月は増大していくだろう」
1/8(金) 8:55 配信 スポーツ報知
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 白鴎大の岡田晴恵教授が8日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モ一ニングショ一」(月~金曜・午前8時)にリモート生出演した。
 番組では、菅義偉首相が新型コロナウイルスの感染拡大防止に東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県に緊急事態宣言を発出したことを報じた。
 全国の新規感染者は過去最多の7569人となったが、20都府県で過去最多の感染者となった。こうした状況での緊急事態宣言となったが岡田氏は「去年の冬って、1月にこの問題が出たわけですけど、日本にほとんど◆感染者がいない冬◆だった。
今年の冬は、市中感染があってこれだけ患者さんがいる。
↓↓
つまり、コロナと向き合う初めての冬なんです」と指摘した上で「ですから相当、★強い行動規制★をかけない限り、変異株の問題もありこれから★1月、2月は増大★していくだろうと。
↑↑
規制をかけたところでどれくらい減らせるかなというところだと思います」とコメントしていた。
 さらに東京は2447人となり、昨年大みそかに初めて1000人を超えてから、わずか1週間で2000人を突破したことに岡田氏は「2000人、3000人台は想定内にしないといけないかなと思います」とした上で
↓↓
「行動規制を今、かけようとしていますが、70パーセントリモートとか。それがどれぐらい守られて効果が上がってくるかということになる」と解説した。
↑↑
 加えて医療について「★入院者があぶれないといいな★、と。入院ができるかできないか。保留者がいるかいないかを注視しないといけない」と指摘していた。
(注:↑↓★◆追加表記
↓↓
↓↓
*以下は私見だけど、今回の緊急事態宣言が2/8までの1ヶ月の機関限定らしいが、恐らく"出口戦略"として政府は B~Cプランを考えていると思う→それは、1/18からの通常国会で特措法改正し罰則規定強化が Bプラン、
2/8でステ一ジ3ダメなら延長し罰則規制→
それで2月末から「ワクチン接種」がCプランを実施し、3月からの「五輪テスト」に繋げるのが政府の→"五輪へのロ一ドマップ"だと思います・・非常に曖昧で海外のワクチンに期待する他力本願(神風)的で、あまりに期待できたいですね?・・・
*今日はカズシゲが珍しく真面目に岡田教授と"2類変更のデメリット"を追求できて◯でした(^^)


・・・気分直しのお楽しみ
「玉川たま氏、国民にもっとPCR検査と叫ぶ!」

【 T H E F A K E 】
URLリンク(youtu.be)
        
        

267:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 09:54:59.88 BobZarLZ.net
遂にコロナ感染者のために交通事故にあった男児が処置してもらえず死亡したな
無責任にろくな感染予防対策せずに遊び回って無症状でばらまいてる連中が殺したのも同然

268:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 09:55:39.89 ACGFGiis.net
>>246
多分、この方のことかなと。意識障害で記憶が混濁したただけでちゃんと退院したよ
新型コロナが原因で髄膜炎発症 山梨で感染の20代男性
URLリンク(www.asahi.com)
若者が殆どというのは多分思い込みか煽りだと思う。ただ、意識障害を起こすケースが少なくないのは知られてる
意識障害なら髄膜炎考慮を 新型コロナで神奈川県立病院 2020/04/08
URLリンク(www.jiji.com)
COVID-19死亡患者に脳炎と髄膜炎見つかる 2020/06/24
URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)

269:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 10:26:41.61 XhEL7B9C.net
一部に跳ねっ返りはいるが
個人や事業主が自ら進んでできる感染症対策はもうみんなやりきってしまっている
あとは行政の責任だよ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 10:31:57.75 zTscEXw4.net
>>257
因果関係もないのに勝手に結びつけんなデマ野郎w

271:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 10:41:07.59 ybj/WL2y.net
これでどう考えてもオリンピックは無くなったから、これが唯一いいことだな

272:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 10:53:35.76 sLUPqzSG.net
>>243
ベッドが満床でお断りの増加が現実となり、医療崩壊目前の今、
中等症者や基礎疾患持ちにアビガンを処方するくらい特例で認めれば良いのに。
〇〇出来ないで思考停止する日本の厚労省と政府。
2回目のワクチン接種期間を遅らせてでも
大勢に早く広めようと知恵を絞るイギリスを見習ってほしい。
正しい方法だったかは後に検証される。
最初から批判を恐れて何もしない日本は最低だ。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 10:55:33.15 uIOyR6qD.net
>>258
ありがとう
自分でも検索してみたけど色々報告はあるみたいだね
後遺症の種類が多くて怖い…

274:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 11:25:25.88 ZsfhEw16.net
>>261
見たかったよ…
無観客ネット配信で去年やった方がマシだったという

275:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 11:31:25.92 w+q+3kON.net
オリンピックなんてコロナ関係なく日本には必要ない

276:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 11:34:50.36 H01aP9aq.net
【厚生労働省】 レムデシビル投与対象拡大、軽症者にも
スレリンク(newsplus板)
アビガンは認めないのに、同じような原理のレムデシビルの方は軽症者にも認めるのか。
アビガンの方が副作用は少ないのに。
アビガン認めないのは、無理矢理レムデシビルを使わせるためなのね。
そして、アビガンは自分達だけで独占したいから、一般人には使わせないと。
腐り切ってる国だわな。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 11:35:10.78 S57kJNy+.net
後遺症なんてデマ流すのは誰?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 11:36:28.33 zTscEXw4.net
ずっと鎖国できるわけでもないのに、オリンピックだけ中止したって何の意味があるんだよw
無職の引きこもりは頭が悪いw

279:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 11:40:11.54 zTscEXw4.net
オリンピックだけが外国人が来日するイベントだとでも思ってんのかよw
通常のビジネスレベルでの訪日や観光での訪日の方が圧倒的に上w
どうせ将来それらが解禁されるのにオリンピックだけ中止しても何の意味もないw

280:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 11:46:58.50 sLUPqzSG.net
>>266
レムデシビルは点滴だから病院でしか使えない
アビガンは錠剤だから取扱が簡単。自宅やホテル待機者に向いてる
のだけれど、なんだかね。気休めでもいいから配れば良いのに

281:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 11:53:03.76 S57kJNy+.net
風邪なんだから寝てれば治るよ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 11:55:48.86 H01aP9aq.net
>>270
政府はわざと感染拡大しているとネットで騒ぎになっている
まあ日本だけではないみたいだが

283:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 11:56:36.91 S57kJNy+.net
工作員煽るのやめろ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 12:26:25.35 BobZarLZ.net
>>260
因果関係はあるよ
最寄りの病院へ搬送しようとして救急車から問い合わせたら「コロナ患者で埋まっているから受け入れできない」と断られて10分ほど離れた別の病院へ移送する途中で


285:男児は亡くなったんだからね コロナ患者で埋まってなければ男児は最寄りの病院で手当を受けることができたし交通事故のような外傷の対応は一秒でも早いほど生存確率が上がる 今はもうコロナ対応のためにそれ以外の患者が受け入れられなくなってきてるから十分日本の医療は崩壊している



286:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 12:27:55.06 ISlVC9cQ.net
アビガンは抗インフルエンザウイルス薬として条件付き承認されてるけど新型コロナ薬としては承認されてない 承認されたら使うでしょ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 12:36:15.67 VaD2RvyU.net
屋内においては、家族以外はマスクをしていない状態での会話を禁止する。
でいいよ。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 12:40:21.27 1iwow06u.net
レムデシビルを使うのは、アメリカ様のため
厚労省にまともな人材はいないのか?
レムデシビル WHO 入院患者への投与勧められないとの指針公表
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
2020年11月20日
レムデシビル、WHOが「治療効果なく推奨せず」…厚労省は投与方針変えず
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
2020/11/20


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch