【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart194at INFECTION
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart194 - 暇つぶし2ch838:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 13:01:35.32 4FqnqmA7.net
全て真実である、これが証明された
今は首都圏がまさにパンデミックへ
在日米軍が首都圏を立ち入り禁止に…日本政府は信用されず
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
2020/12/07 日刊ゲンダイ
PCR検査が少ないから陽性率が高い、米国はそこを問題視(キャンプ座間)/(C)日刊ゲンダイ
 菅政権が邁進する「Go To キャンペーン」には、米軍も反対のようだ。日本国内での新型コロナウイルスの感染拡大を受け、在日米陸軍司令部が今月3日から、「立ち入り禁止」など首都圏での厳しい行動制限を発令している。
 公式フェイスブックによると、首都圏(主に東京都、神奈川県、千葉県の人口密集地)を「Off limits(立ち入り禁止)」に定め、150キロ圏内を「Liberty boundary(自由行動禁止)」に指定した。
 在日米陸軍司令部が置かれているのは、神奈川県のキャンプ座間だが、自由行動禁止区域は、埼玉県から群馬県、茨城県、栃木県、静岡県、山梨県、長野県まで関東地方の広範囲に及ぶ。行動制限の中でも、飲食店の利用は明確に禁止された。移動するな、外食するなというのだから、「Go To」と完全に逆行する動きだ。
 この通達はすべての在日米軍が対象で、違反した軍人には罰則も科されるという。非軍人も指令に従うことが奨励されている。それくらい首都圏は危険地帯と見られ、日本政府の対応は信用されていないのだ。
「4月の緊急事態宣言の際も、直前に在日米軍司令部が『関東地域における公衆衛生上の緊急事態』を宣言していて、米軍の危機感に引きずられた面もある。現状、米国本土と比べれば日本の感染者数は圧倒的に少ないですが、PCR検査数も少ないから陽性率が高い。米国はそこを問題視しているようです。何事も米国に追従し、歩調を合わせる安倍前総理なら、今回もGo Toを停止したでしょうが、菅総理はどうするつもりなのか。下手したら外交問題に発展しかねません」(自民党関係者)
 国民の不安を払拭し、命と健康を守る姿勢でいえば、日本政府は米軍に遠く及ばないようだ。

839:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 14:08:19.01 ABpaPUSg.net
東京オリンピックも無理
【サッカーU20とU17のワールドカップ延期】
賢明な決定だ。
FIFAはコロナによる「国際旅行の困難」と「予選を適切に行うことが困難」から2021年のインドネシアでのU20と、
ペルーでのU17のワールドカップを注視し、両国で2023年に延期すると決定した。
サッカー FIFA 来年のU20とU17のW杯中止 新型コロナ影響
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

840:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 14:15:17.26 2ifiZiCE.net
>>824
阪急電車って頭悪そう

841:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 14:19:29.47 bFkFA2YN.net
URLリンク(www.afpbb.com)
南アのコロナ変異種、英の種より危険な「証拠なし」と政府
2020年12月26日 7:00 発信地:ヨハネスブルク/南アフリカ [ 南アフリカ アフリカ 英国 ヨーロッパ ]
URLリンク(www.afpbb.com)
コロナ変異種、フランス初の感染者を確認
2020年12月26日 8:43 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]
URLリンク(www.afpbb.com)
エジプト、新年祝う集まり全面禁止 コロナ感染者増で
2020年12月26日 11:37 発信地:カイロ/エジプト [ エジプト 中東・北アフリカ ]

842:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 14:27:00.61 E27XKW64.net
>>824
特急や快速に乗るなら余計窓開けないとな
俺は各停でも開いてなければ開けてるけどその場で直ぐ手を消毒するまでがセット
流石に閉められた事はない
ということは皆面倒臭いだけなんだと思われる

843:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 14:31:59.96 YEGYoXsP.net
会社で朝一窓を開けても年寄りが出社して30分で閉めやがる
寒くてトイレの回数が増えるからだとさ
席を離れた時に開けてみたが着席して5分で閉めやがった
そんな自分だけの都合で社員全員を危険にさらしてる自覚が無いのかと思うが無いんだろうなぁ
それを咎める人もいない
ウチの会社終わっとる

844:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 14:37:35.00 YEGYoXsP.net
かと思えばいまだに事務所内でノーマスクいるんだぜ
有り得んだろこんな会社
クラスターに巻き込まれたくないからマスク二重にして出社時と昼休みに交換してる
コロナってやつは優秀な「思いやり発見器」だぜ

845:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 14:53:20.78 8koWnkYz.net
そもそも、この時期に大規模デモを許可すんなっていう…
あと、クリスマスをやる為の変な対応してるふりも酷かった
欧米のやり方はどっちかというと争乱を煽ってる様なもんだし、肝心な時期に緩めようとしたのは大問題
結局、禁止に追い込まれたけど
変異種を理由にしたてようとしてるが、変異騒動は比率的には低いので増えた理由は変異種関係ない
バカみたいに増えてた結果変異種が勢いを得てきた話で、変異種云々で感染の激化が語られるべきなのはこれからの話だ
あと、細胞に取り付く力が変わるのは結局、ウイルスを体の中に取り入れる環境がずっと続いてるって話だからね
欧州中で感染リンクが全然途切れてないのは今までも今も何も変わってない対策の方向性がそもそもの間違いでこれに変異種は関係が無い

846:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 14:56:14.98 MZ2WYNAf.net
>>844
窓開けると温度が下がって免疫も仕事の効率も下がる。きっと君は影で「コロナバカ」と悪口言われてるよ。それでサッと窓を閉める年寄りは空気読めない君な毅然とした態度で対応してるからヒーロー扱いされてるよ。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 14:59:56.99 0+bHo0m2.net
東京+949!!
1000の大台も間近で医療崩壊まっしぐらだね^_^

848:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 15:01:35.93 Q1vDTYHF.net
  
東京 +949 (12/26)
スレリンク(news板)
  

849:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 15:06:35.31 uQvG8SOX.net
>>846
あのな
その年寄りの傍にある窓だけ勝手に閉めやがるんだよ
他の窓は誰も閉めずにちゃんと一日中開けてるのにだ
窓ってのは対角線を開けないと換気効果が半減するの知ってるか?
その大事な対角線の角にある窓を閉めやがるのさ
このご時世暖房を入れながら換気してるに決まってんじゃねーか

850:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 15:16:10.62 ZiewYAGw.net
【 12月26日(土)東京都949人データ一分析 】

★新型コロナ 東京都で新たに949人の感染確認 1日あたりの感染者数過去最多
12/26(土) 14:57 配信 FNNプライムオンライン
723c8c21059cda6b4854d7df58ce01673ac6d2b1

*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移
11/1-7 116【87】209 122 269 242 294
11/8-14 189 【157】293 317 393 374 352
11/15-21 255【180】298 493 534 522 539
11/22-28 391 314【186】401 481 570 561
11/29-12/5 418 372【311 】500 533 449 584
12/6-12 327【299】352 572 602 595 621
12/13-19 480【305】460 678 822 664
736
12/18-26 556【392】563 748 888 884 949
【*】その週の最小値
【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
11/1-7 一週間平均 191.3人 ←最大検査数不明
11/8-14 一週間平均 296.4人 ←7000人検査
11/15-21 一週間平均 403.0人←8600人検査
11/22-28 一週間平均 414.9人←10000人検査
11/29-12/5一週間平均452.4人←9300人検査
12/6-/12 一週間平均 481.1人←9700人検査
12/13-/19一週間平均592.1人←11000人検査
12/26本日感染者949人←FNNプライムオンライン
12/20-/26 一週間平均 711.4人★★★

*前週より週平均約 119人増加!
*もう12月にピ一クアウトは無理だな・・
*大曲医師の予測通り来週は1000人超だよ、
今からでも3週間程度の「緊急事態宣言」出すべきだよ、百合の話しだと夜10時までの時短協力店は東京で2割程度、まだ予備費7兆円あるから休業補償手厚つくして「緊急~」出すべきガ一ス一‼
↓↓
↓↓
【 関連 net 記事 】
◆ 個人の感染防止策に限界~新型コロナ、専門家が強い危機感~
12/26(土) 14:02 配信 JIJI.com
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
◆前川喜平氏が提言「特措法改正より、時短・休業店への給付とPCR検査拡大が必要」
12/26(土) 7:51 配信 デイリー
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
       

851:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 15:18:50.52 Y5QUS2dc.net
東京はもはや慣れすぎて誰もコロナ気にしてない
待歩いてても人多いし飲食店には列作ってまで待ってる所も多いし
たぶん岩手とか秋田とか徳島の方が東京よりもコロナに対してピリピリしてると思う

852:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 15:21:41.03 +QKJ1cHC.net
949ですか
来週は1000超えますね
ここからは加速度的に新規感染者が増えていくんじゃないでしょうか
当たり前ですよ
多くの人は自粛してますけど、一部に全然気にせず対策も無しに飲食している若者や主婦連中いますもん
その人達が感染してばら撒いていく

853:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 15:22:11.48 IaObKkct.net
東京都+949
東京都に来るとコロナになるぞ

854:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 15:24:58.74 vp9+RWOt.net
年内に1000人超えるね
千葉は不要不急の外出制限出したのに
それすらやらない東京都は終わっている

855:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 15:30:11.28 UybsclOT.net
>>854
千葉も今日現在、普通にみんな出歩いてますな

856:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 15:31:23.43 7FAVlZI1.net
感染力70%増しということは
実行再生産数が1.7倍になる感じ?

857:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 15:32:09.76 MZ2WYNAf.net
>>849
そういうことなら唯一の窓で屋外に向けて扇風機回せばいい。排気さえしっかりしてればどこかの隙間から勝手に吸気される。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 15:38:56.19 XfeazfaZ.net
>>851
もう悪い意味で慣れてしまったな
しかしそれをすべて大衆の責任にするのは愚かで酷な話
統計をちゃんととらない・必要な情報をぜんぜん出してこない行政と
デタラメな情報を無批判で垂れ流してきたマスコミの責任


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch