マスク実店舗購入報告スレ 58at INFECTION
マスク実店舗購入報告スレ 58 - 暇つぶし2ch441:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 12:58:20.06 tKgyfUxH.net
>>396
またアズフィットなのかも
アズフィットなら裏の特徴的な刻印で分かる>>348

442:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 13:01:30.44 5lShX4Pn.net
>>423
興和に確認した。
新パッケージマツキヨ+ローソン
旧バージョン大黒どちらも製造継続開始
つまり
随時流れてくる
ただ、貯めて出荷するんだから
配送とはコンテナトラック契約の代数契約
その契約基準がいつかは当事者しか知らない
12月末までには二回程度は大量出荷あるんかなあ
ただし毎週はない

443:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 13:04:03.82 Za23Pfa4.net
>>419
効果高いと思うよ
活性炭というのはあらゆるものを吸い付けて離さない
様々な濾過器に使われる濾材だよ
熱帯魚や淡水魚の飼育にも活性炭濾過器使うと病気が発生しない
まあ信じる信じないはあなたが決めることだが
俺は二重で着けることを前提で勧めたしね

444:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 13:04:52.28 Za23Pfa4.net
オヅテクノって評価の高い会社のようだね
従業員からの


445:評判も良いみたいだ



446:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 13:15:17.08 32P/m7D2.net
>>402
先週マツキヨ金次元初見情報上げてくれた神様かな
無事先週入手できた、感謝感謝ありがとう

447:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 13:16:05.30 U7mG18tn.net
ユニ・チャーム超立体スタンダード30枚
税抜き598
白元アース
快適ガードさわやか7枚入り
税抜き158
ビースタイル3枚入り
税抜き298@埼玉ラコマート

448:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 13:29:43.71 fb+4SzjV.net
こういうバカ何がしたいんだろうな
お前が買わなきゃ普通に店頭で買えた人何人もいるだろ
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

449:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 13:33:04.45 nY/UbY4y.net
>>435
譲るっていいながら金はしっからとるの面白すぎて草

450:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 13:34:24.55 Gu0iCG3w.net
>>435
クーポン+d払いで半額儲けを出すでは?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 13:36:51.85 JjOttgTL.net
購入時金額といいつつ15%引きで買っておいて店頭値札値段で売りつけるとかじゃないの
12袋なら1500円くらいの儲けになるしポイントもゲットできるだろ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 13:38:28.40 4pL0JN+1.net
要は転売屋ってことだな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 13:39:23.61 Q0gU/Fa4.net
ヨーカドーで鼻セレブ普通サイズを見たが税込で490円ちょっとだった
ドラッグストアで500円以上の価格に見慣れたせいか安いと思ってしまった

454:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 13:40:41.04 BPFBuxM+.net
>>396
マジか?
国内生産なら買う

455:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 13:40:42.19 fk8H87LO.net
>>435
テンバイヤーと実質変わらなくて草

456:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 13:41:19.17 vgw0VOtI.net
他のやつでも完全赤字()ですってのいたなw
クーポンd払いしてんだろバレバレwツイッターも通報で転売ヤー駆逐してほしいな

457:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 13:43:17.53 7rkEOwOn.net
こんなもんで必死に小銭稼ぐとか逆にすごいわ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 13:46:26.67 7hIC/I9r.net
>>435
この人のリツイート見ると金や物の応募しまくってるし生きるのに必死なんだろ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 13:58:35.10 3CewNRmh.net
マスク転売で小銭稼ぎとかw

460:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 14:02:54.52 k0HMNPUK.net
>>435
購入時金額って言うならレシート見せて欲しいね

461:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 14:11:16.17 EKiH4VUc.net
もうウエルシアとサンドラとセイムス以外で
メーカーを問わなければ日本製マスクを全く置かない 又は売り切れてるドラッグストアは無くなったが
三次元だけは お目にかからない。
超快適 超立体はアチコチで売ってるが。
個数制限も 滅多になくなったが。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 14:11:28.16 fk8H87LO.net
>>447
あとd払いの明細もw

463:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 14:20:22.85 uGS1R0MA.net
ピンクマスク買い漁りで叩かれてた文具好きのつぶやきとかいうやつも酷いもんやで

464:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 14:22:50.65 ZNSGl5wY.net
>>448
数ヵ月前からスギもマツキヨもツルハもウエルシアも週一の入荷曜日が固定でユニ・チャームは確実に入っているが、逆に週の大半は完売御礼だぞw
残ってるのはフィッティだけだが一応中国製だからな
興和は出荷日が集中しすぎていて月の大半が完売御礼だw

465:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 14:24:45.78 w8Vrp/Ee.net
ツルハ山梨
伊藤忠マスク習慣30枚980円
フィッティモア30枚1380円
玉川サージカル50枚1300円
リブふわシングル箱698円だったかな
すべて税抜�


466:ナ玉サー以外は普通と小さめどっちもあり ちなみに袋は7daysが大量に耳ゴムふわり398円の値札の下にかけてあったw



467:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 14:33:32.64 bo3ttndb.net
マスク習慣箱は尼で出回った当時に買ったけど一箱も開けてない
60枚入りでそのツルハ30枚?より安かったけど
それでも無駄使いだったと思うわ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 14:38:19.26 Za23Pfa4.net
>>444
それだけ今日本は貧しいのよ
トリキ錬金見ても分かるやろ?
転売通報を必死に一日中やってる層も同じ貧民の狢
持続給付金詐欺を働いた連中が今更びびって返金しますと名乗り出てたのも貧しいから
日本は本当に貧しくなったんだよ
鬼滅の刃の映画鑑賞チケットも2000のやつを3000とか3900で売って利鞘稼ごうとしたりさ
みんな貧しいんだよ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 14:46:37.41 CiQo4wl5.net
千葉
津田沼イオン
ナノエアー普無双限無し別398初めて大箱段ボールから陳列してるの見た
安清+別298はちょろっとだけ
5%オフなので1袋ずつ
ナノエアーの供給はもう安定しそうだな
その他bmc30とpb箱ディスポ箱も沢山
ココカラ
ex+30袋別798?店頭ワゴン

470:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 14:50:07.34 UIUGQ8d2.net
神奈川
ツルハ    玉川サージカル50 2日たっても残る 10箱位か
         50枚1400円くらいだと高いな
隣町マツキヨ  今週出しと思われる 
      金次元普通、小 各20袋くらい @822
他の店目的だったが、マツキヨがすぐ近くにあったので寄ったらあった
三次元あるとオーてなるな  レジで8限と言われる

471:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 14:54:51.79 AnQbYGcQ.net
茶コス
7days EX plus 60箱980円
無駄に買ってしまいそうなんだが、どうしたらいい?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 14:57:15.80 b8pG/Fzp.net
マスクの種類が増えてきたので商品名を覚えるのが苦手になってきた
別物だろうけど【やわふわ~】って名前のマスク数種類あるのかな
50枚入りで千円くらい
買わないから箱を触りたくないのでメーカー確認できない状況でマスク棚を見てる
【ふわ】って平仮名に俺は覚えるのが弱そうだ
DCMホーマックで40枚入りメガネ曇りにくい系のマスクが千円程度で売ってると思うと30枚入りマスク買いたい気持ちが低下するね
コメリもそろそろ安くて良い感じのマスクに切り替えて欲しいよね
コメリもホーマックのマスクを見たら割高に感じる

473:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 14:59:26.13 b8pG/Fzp.net
>>457
ポイントなど無しの立場で比べたらカワチはもうちょい高いから価格で見たら安い方だなと俺なら前向きに判断
買わないとしても他より安い設定なんだなと

474:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 15:00:54.42 uxAszavF.net
BMCやわふわリッチなんか、カウネットでお一人様30箱まで買える

475:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 15:11:10.52 lyXFls5t.net
久々に茶コス来てみた
情報いらないかもしれないけど投下
箱は
フィッティオメガ普通
超快適 普通 小さめ
玉サー 普通 50枚

476:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 15:13:03.02 nnafnYgh.net
>>457
>>461
今近くに…いる…??

477:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 15:16:33.41 lyXFls5t.net
>>457
どこにあったんだー?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 15:18:09.41 lyXFls5t.net
>>462
もう電車乗った
>>459
茶コスは5%クーポン使える

479:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 15:19:51.70 lyXFls5t.net
>>457
オメガプリーツの60枚箱なら入口入ってすぐにあったんだけどな
EX plusの60枚なら欲しかった

480:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 15:25:18.16 PRGCh7is.net
>>4


481:52 おっと山梨県人!マスクスレにいたか。 ツルハ行ってみる 山梨コロナ収まってるね。



482:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 15:26:14.68 nfuWLy7k.net
>>435
譲渡先が決まったらしいぞw

483:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 15:32:07.03 EAM7ow30.net
ツイでガーさわ小さめ店頭の報告複数あがってるね
流れ始めたか?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 15:49:26.74 shxWMv70.net
>>468
箱か?
快適ガードさわやか7枚入 小さめは売れ行き鈍いのか売れ残ってる店があったり
箱の小さめは見れてないけど

485:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 15:54:17.19 we4aoR8w.net
神奈川県内某市フィットケアデポ
ガーさわふつう30枚入が498円、ガースタふつう、小30枚入が698円。ガースタの箱初めて見たw
ガースタのほうが単価高かったけど、性能的にガースタ>ガーさわ なんだっけ?

486:468
20/10/20 15:55:37.85 we4aoR8w.net
あ、ガースタは40枚入でした。失礼。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 15:55:43.27 sBqpbC9u.net
>>435
もしかしたら鼻くそほじった手で触ってるかもしれないし、トイレの棚に保管してたかもしれない
そんな汚次元マスク売る方も買う方もアホでしょ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 15:59:06.81 xN2/IM06.net
休日に初めて金次元使って見たけど
安心感半端なくて感動した

489:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 16:04:54.66 OJ2MhhXz.net
ココカラに極やわ箱あるな
税込1078円だけど

490:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 16:37:28.30 bGWrTnQ3.net
>>435
10月に入って超快適やフィッティもしょっちゅう見かけるようになったし、もう少し経てば更に普通に出回るようになるだろうから
今慌ててツイッターや尼のマケプレの転売ヤーから適正価格より高い値段で買うは必要ないな

491:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 16:40:05.43 S7S9RY0x.net
三千里
ガープ袋小さめ、ガーさ袋ふつう小さめ、棚上のストック箱に鼻セレブふつういっぱい
ココカラ
医食同源の極やわ袋ふつう小さめ、同箱ふつう小さめキッズ用
新旧サンドラ
クラスタの立体空間キラキラ箱小さめ、アイウィル箱ふつう小さめ、その他袋色々、手ピカプラス、健栄エタノール系
マツキヨ
PITTAグレーいっぱい、手ピカ系いっぱい、健栄エタノール系いっぱい
渋谷��

492:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 16:41:57.63 fFmsJx/m.net
BMCは何種類かあるが買うのはフィットマスクってやつでいいのかな

493:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 16:47:35.48 zVuR/RzX.net
千葉県東葛地区のベルクス
ガーさわ袋レギュラーと子供用
税抜き299円限なしで外のワゴンに置かれていた

494:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 16:47:51.17 i0F/Bney.net
見かけたといって五つも十も鷲掴みにしてレジに向かう状況ではなくなったよね
地元ドラッグストアよりは安いから地元スーパーでガープロ袋をひとつ
ガーさわ箱498円も豊富に再入荷してた

495:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 16:50:00.19 NRRJlv8W.net
>>455
そっか今日20日でしたねw
千葉市民ですが仕事終わったらイオンに行ってみようかな

496:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 17:01:59.27 /RwysjXv.net
フィッティEXplus60枚箱は一度祭りになったけどあれから全く見ない
もっと買っておけばよかった

497:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 17:16:45.93 H9pKJUGo.net
>>341
さっき寄ったウエルシアは498円だったぞ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 17:49:51.36 t9ValHe/.net
>>471
今日ダイコクで見かけたわ
茶色い箱のやつよね?
ホムペ見ても性能イマイチ不明なのでスルーした

499:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 17:53:07.50 3QRpMPQ2.net
23区城北、先週2回覗いて気配の無かったぱぱすに金次元出現、残り1時間で期限が切れる10%クーポンがあったので4袋


500:購入



501:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 18:03:40.39 UKnSg9zI.net
まだ茶コスで吹いてるのか、値段もリアリティ全くなし。
459が正しい。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 18:28:06.65 wrncSxk7.net
>>457
自分も13時頃見たけど、オメガプリーツだけで、
奥に超快適と玉サー1480があっただけだった

503:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 18:36:33.48 lyXFls5t.net
>>486
>>461だけど茶コスの今日のお品書きそれと同じだよね?
>>457はお茶の水じゃない茶色の看板のコスモスの話してるのかな?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 18:36:56.33 XhKNltrY.net
通り道にあるマツキヨにまだ金次元10枚袋が沢山残ってたのでふつう1袋購入
1袋800円超えてるし今のマスク事情じゃやっぱり売れ残っちゃうのかな

505:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 18:38:15.24 BbgQQrwC.net
>>457
無駄に買っちゃいましたよ笑

506:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 18:41:04.40 Wy6B4g7r.net
>>457
安いから本能の赴くまま買うといいさー

507:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 18:41:06.95 BbgQQrwC.net
あ、茶コスで買ったのはオメガの方でした
よく読まなきゃだね

508:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 18:47:06.04 Cmu4Uk5Y.net
新宿バスタ側のダイコク
金次元398別だった
ふつう5袋こどもたくさん残ってたが
ふつうは自分が掘り出して2個買ったら残り3個も二人で売れてしまった
この時間残ってるから補充あるかも
この値段なら旧品でもいいや

509:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 18:52:12.09 mF7Bp9eU.net
さいたま市北区
セイムス
あれ?高くね?
URLリンク(i.imgur.com)

510:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 18:53:23.44 tq/ykcF5.net
定価だな
この辺のDSは大抵その値段でしか見ない

511:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 18:57:49.59 +wXKOvsJ.net
>>493
そこの会社にしては安い設定なんじゃね?
全国区のようなドラッグストアでシルキー1518円だし俺の地元はw
クスリのアオキはマスクなんぼくらいなんだろうね
他社との差が
高そうなイメージだからアオキには一度も行ったことないや

512:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 19:00:08.85 Wy6B4g7r.net
>>495
税抜き大きいだけで価格は1518

513:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 19:00:35.43 i0F/Bney.net
ユニ・チャームの箱はガツガツ何個も買う人がいなくなった分、
無くなる前に入荷して補充される落ち着いた展開にようやくなった
思うんだがいくつも買おうとする奴は袋叩きにしても無罪な事にすれば3月4月の混乱も無かったんじゃね?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 19:03:31.57 +wXKOvsJ.net
>>496
税込1518円ってことだろ?
地元の他社ドラッグストアもシルキーは税込1518円
なのでセイムスも高すぎないマスク価格もあるんだなと感心した!

515:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 19:11:04.03 6wOsWjsN.net
>>493
スギ薬局も同じ値段

516:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 19:13:34.04 VTbKXN95.net
当たり前じゃんって言われそうだがセブンイレブンに売ってる99%マスクの箱マスクがヨーカドーにも売ってた

517:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 19:20:59.13 S7S9RY0x.net
ツルハ
伊藤忠 マスク習慣 まいにち快適 箱袋ふつう小さめ
渋谷��

518:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 19:23:20.88 KrPrDEv1.net
意外と選び放題のイオンのマスク売り場
URLリンク(i.imgur.com)
これだけあってもトップバリュやディスポ選ぶ人多いね

519:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 19:27:52.22 Jtqz4GYe.net
バブル崩壊したくさいな。
スギ薬局に7days60枚、シルキー30もあるし。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 19:34:12.80 Cmu4Uk5Y.net
トモズ
主張の強いヘルスケア
URLリンク(i.imgur.com)

521:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 19:39:40.69 DL03PcPQ.net
>>482
買い増し待ったなし

522:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 19:41:36.71 OKQ1maI2.net
カインズに茶色いガースタと活性炭入りの黒いのがあった
カインズはPB等豊富になって来たけど値段設定が・・・

523:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 19:41:36.86 Cmu4Uk5Y.net
海老蔵+4の3枚が490


524:別ってどんなもん?



525:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 19:44:00.20 Za23Pfa4.net
さすがにもうヤフオクメルカリは個人出品解禁にしろよ
不要になったマスクを安く大量に切りたい奴が一定人数いるわ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 19:53:48.95 bo3ttndb.net
>>504
近所のトモズは最近ヘルスケアが消えてシルキーふわり30ばかり

527:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 19:58:20.78 Cmu4Uk5Y.net
海老蔵自己解決たいして安くなかった
>>509
もともとやる気ないトモズだからガースタあって驚いた
ダイコクで498で買ったからスルーした

528:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 20:01:10.99 VWUu1o3+.net
>>502
もうみんな値段で買ってるよな
7DAYSですら即日完売しなくなってきた
しかし超快適箱は数時間後にはないことが多い
そこは高くても日本製とネームバリューで売れるんやろな

529:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 20:01:52.29 souKcYnA.net
>>502
マスクが枯渇してた時にアイリスに助けられた人が少なからず居るからな

530:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 20:06:40.99 mroeagq4.net
>>502
絶景だ…いいなあ(T_T)
ウスノロゆえまだフィッテイを買えてない

531:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 20:07:10.51 zgme++ER.net
マツキヨの10%オフクーポンが
1点だけじゃないことに今頃気づいた
だったら2袋買っとけばよかった

532:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 20:11:31.78 oOgxbveK.net
コンビニでもシルキーやEX+は売れ残ってるよ
高けえんだよ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 20:14:48.93 Cmu4Uk5Y.net
誰かもう書いてた気がするけどツルハにマ習の廉価版あるね
5枚袋198別30枚箱980別
そして玉サー残像と絶望のリブふわシングル箱
URLリンク(i.imgur.com)
ライフ
URLリンク(i.imgur.com)

534:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 20:19:11.61 TwLDqaNt.net
クラスタの立体空間マスク使ってみたけど結構良いな
曇り抑制フィルターのおかげで鼻息をフンス!と吹きかけても全然曇らない
くちもとワイヤーで唇にも引っ付かんし

535:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 20:19:18.14 uewfd8nP.net
ハック@横浜 在庫処分?
10/21-25 リブふわw普小 税抜498 チラシが入った。2限

536:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 20:25:00.05 2XAhlgzf.net
>>517
ナゼか高安で再生されたwフンス!

537:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 20:25:53.17 o0WiVizZ.net
>>502
撮影や店を皮肉るわけじゃないよ
量はあるが実店舗巡りしてる人には魅力無しのマスク棚だね
好き嫌いは個人差にしろ三次元カテキン、白元の袋マスク、ナノエアーマスク、安心清潔+のどれか数種類無いとなぁ
その数のフィッティならフィッティ7EX plus60枚入箱のみたくさん売ってるほうが凄いなと思ったりもw

538:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 20:26:32.35 ddYiHDSz.net
値段で買うのでなく必要になり、ほしければ買うスタンスで
値段が下がりだしても1000円だった商品が10円、100円まで
さがりつづけるのは基本ありえない
駄々あまりでも、売らずに廃棄するからね
そして、値段が反転する場合もおおい。
マスクに関しては例年冬前になると需要がまして
値段あがり花粉症蔓延の5月までが高値、また下がる
10年間こんな感じ
つまり、11月が底値。かいたければ、来月までに買えばいいし、いそいでなければ来春まで一切買わずに
また5月以降に買えば安くかえるはず

539:261
20/10/20 20:26:35.42 DL03PcPQ.net
>>518
明日ウエルシア行っとくか

540:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 20:28:50.65 o0WiVizZ.net
>>517
個人差だなー <


541:br> 普通サイズ30枚入りをサンドラッグで購入 口元ワイヤーが長すぎて逆に俺は左右隙間できる感じなので使うのを諦めた サイドに切り込み入れても合わなかったので友人にあげた 捨てたくないし クラスタって名前はマジでネタになるよね



542:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 20:30:52.98 QV+he/qJ.net
>>504
ヘルスケアなら>>164を何とかしてやれど思うw

543:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 20:31:06.50 Cmu4Uk5Y.net
クラスタ箱ってPFE表記ないよね?
ピカピカの
キャンドゥの袋は書いてあるから買ったけど微妙だったな

544:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 20:38:24.89 kmLvGmCD.net
>>519
お爺ちゃん、そろそろ寝る時間ですよ
超ワイドマスクに話しかけないで下さいね

545:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 20:40:23.91 AWQHnOaa.net
名古屋市だけど今日はイオンに安清+とナノエアーが大量にあったわ
玉川は多分月1入荷かな
8月から月1入ってきてる

546:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 20:40:44.21 +4HhP79Y.net
キリン堂に快適ガードさわやかフィットマスクっていうのがあった。
うっかり買いそうになったけど、高いからスルーした。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 20:42:09.42 WDEddvaz.net
色々買ってみたが、とりあえず顔に合うのでいいのかな。
どれ選んでもウイルスは隙間から入ってくるだろうし。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 20:45:21.72 kOw+wkll.net
コスモスで買ってきた
リブふわΩ日本製4層が
玉サーと全く同じ物のように思える
@848で若干安い

549:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 20:50:44.28 FIxhCRBS.net
>>513
近くにスギは、無いのかい?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 20:53:33.19 mroeagq4.net
>>531
ないっす

551:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 20:55:32.10 ddYiHDSz.net
>>530
玉川サージカルとリブが日本の同じ工場委託で
四層の国産マスクなんだとしても不思議ではない
実際、静岡の某マスク工場とリークした奴もいた
リブと玉川は
本来、中華工場しかのマスクなんだが、このマスクのみ
委託した日本工場で作ってた
同じ工場だと思っている
値段からしたら
玉川サージカルは要らないね

552:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 21:17:09.53 sThESgYR.net
>>533
原田の息かるプレミアムも同じ工場だね

553:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 21:21:50.06 FIxhCRBS.net
>>532
そうかあ、残念
土日に行けば、大抵、フイッテイ
あるみたいなんだけどー

554:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 21:27:20.97 SmLVVwi/.net
最近寒くなってきたので超快適のぬくもりを快適に感じるようになってきた
北国の冬は、超快適やハイパーブロックの人気が高まりそうな気がする

555:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 21:28:31.21 mroeagq4.net
>>535
ありがとう
遠征も考えてみるよ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 21:32:31.80 XnkM4wWi.net
クラスタは口元ワイヤを半円形にガッチリ曲げたら合わない?
頬にビニールハウス建てる勢いってくらいに曲げるんよ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 21:39:54.11 hsS6zJKc.net
超快適、超立体、フィッティ
もう、どこにでも売ってるので飽きた

558:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 21:44:14.20 76dcBKm2.net
>>435
ツイ消えてるけどどんな内容だったん??
このスレ見てるんじゃねw

559:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 21:48:13.86 ryvRrV7X.net
>>525
書かれてるのはPEFやBEFだねw
肝心な数値なのに誰も気づかない、もしくは確認体制すらないと思われるので、会社名もあいまって怪しい会社だと思ってた
でも良い評価もあるようだしお試しで買おうかな
523にとっては微妙なようだけど、隙間多いとか?それとも肌触り?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 21:51:47.78 0vvzAlDa.net
>>540
マスクお譲りできる方探してます。
三次元高密着普通サイズ10枚入12袋
全てまとめて受け取り出来る方
購入時金額+ゆうパック送料
コメント頂きお取り引きお願いする方にDMさせて頂きます。
#マスクお譲り
#三次元高密着
#三次元
(金次元4袋の画像)

561:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 21:52:05.66 K9pviTvx.net
>>431
またまたありがとうございます。
なるほど…
確かにコロナはまだまだ全容が解明されてないし、効果あるなしはすぐ結論づけられるものじゃないですね。
あの価格差なのに今日みたら活性炭の方は無くなっていたし、見かけたら一度試してみようかと。
色々参考になりました。

562:539
20/10/20 21:56:27.69 ryvRrV7X.net
補足
PEF書いてるのは袋版

563:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 21:57:49.97 ME5k/4jn.net
>>544
EとF全部逆な

564:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 22:03:40.89 CiQo4wl5.net
>>521
SARSの時も新型インフルの時もマスク駄々余りになってメーカーがトラウマになって
コロナでは後手になったからなあ
毎年花粉症だけで済んでいた時はGW過ぎにオフシーズンになって値引きセールをどこもかしこもやって
その時期に翌シーズン分を手配するのが花粉症持ちのスタンダードだったわけだけど
今年夏場コロナが小康状態になったとまでは言い切れないから価格トレンドも変わるかもしれない

565:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 22:04:34.42 DPoepfe6.net
>>540
>>542の内容に対してリプした人がいたのだが、むしろスレを見てるのはそっちのほうだと思う
他の「マスクお譲り~」さん
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

566:539
20/10/20 22:09:49.03 HiGGk6jB.net
>>545
そそw
OEMか知らないけど可哀想に

567:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 22:25:19.22 5omwJEpT.net
さっきローソンで三次元Mと鼻セレブ小が売ってたのでゲット
近所のローソンはいつも小出しにしてくれるからわりと買えて助かる

568:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 22:49:26.98 b/PnHqCR.net
息ムレ白って日本製やめたの?
最近ちょこちょこ見かけるけど全部中国製

569:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:01:27.52 rMDaYsTj.net
>>550
左上を隠すようにシール貼ってるのもあるよな
裏見ればわかるけど

570:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:06:53.97 mGBD8WMa.net
>>550
一昨日OSドラッグで息ムレ日本製298円+税で売ってたから買ったよ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:41:42.15 32P/m7D2.net
>>547
フィッティのキティちゃんの可愛いな
おっさんだけど欲しくなってしまったわ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:48:44.14 Kw0J6X1O.net
>>550
たまたま製造古いのにあたってるのでは?
たしかにまだ良く見かけるな、中国製。
超快適は相変わらずミントが幻だ。
紫のは地方のセブンでは陳列されてるようだが、都内では皆無。緑のは数ヶ月見かけてない。
目撃情報求む。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:01:28.65 iaRRXGm9.net
息ムレは鼻ムズに改名すべき

574:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:05:41.95 pqABlxYI.net
>>541
サイドの甘さかな
センターワイヤーでも調整しにくい

575:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:09:37.06 74KV4Z1h.net
>>550
普通は日本製を見たけど、小さめは中国製しか見たことない

576:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:11:32.04 l6q0IH0K.net
>>550
そんなことは無いだろうけど確かに中国製のみの店もある
ドラッグストアで中国製、日本製どちらも一緒に出してるパターンもあったり
好きでもないマスクなので詳しくないが日本製は青文字だったかもなので文字の色でも判断しやすいよね
ユニ・チャームはパッケージに日付あるだろうから触ることに抵抗が無きゃパッケージ裏の数字を見たら古いかわかるかもね
中国製ブラックの数字は9月らしき数字だったし白色も中国製造継続してるのかなー
日本製の日付も数ヵ月も前のがあるので新しくはないんだなと思ったりも

577:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:18:36.34 pqABlxYI.net
息ムレ日本製先月ツルハでみたよ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:37:46.97 WmEr04BY.net
俺自身もそうだけど、今月マツキヨで金次元20,000円分以上買って来月ロイヤルステージになるやつ多いだろうな
昨日金次元買えたってことは、都内でも週単位の時間差攻撃で品出ししてる店も中にはあるんだな

579:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:40:12.04 xTyJITDs.net
馴染みの風俗嬢にピッタと銀次元ピンクあげたら喜んでたわ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:52:33.70 Eh3Tp+dY.net
お礼にコロナ貰ったんだね

581:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:55:22.13 oSZc0Ykx.net
>>558
先週サンドラで買った日本製のは
20年9月11日だった

582:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 01:04:05.37 oSZc0Ykx.net
息ムレクリアだけ年号は下2桁になってる
す~っとミントは2020年4月24日だった(ウエルシア愛知)

583:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 01:12:26.31 oSZc0Ykx.net
お鼻す~っとスッキリは2020年8月19日
別の週に別のセブンで買ったのも同じ日付

584:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 01:28:17.63 +s/CmOqh.net
ツルハのマ習
まだ付けてないけど
内側普通の不織布
センターワイヤーなし
個包装なし
これで5枚で100円くらいの差額

585:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 01:35:13.10 UiuHKaEg.net
>>550
こないだイオンで見かけたのは普通は日本製で小さめは中華だった

586:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 03:47:12.41 yLkp1Y7y.net
超快適のサイドの密着はかなり優秀だ。
三次元高密着の次くらい。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 09:18:21.53 VspFQttu.net
リブふわW@498抜き 二限 チラシ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 09:30:24.08 SNOQxT0C.net
どうしても観たいので鬼滅の刃観に行くことにした。
俺は、金次元でいく!

589:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 09:32:25.03 QVdQjMwm.net
>>570
施設の換気方法を確認した上で楽しんできて~

590:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 10:06:02.52 SNOQxT0C.net
ありがとう!

591:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 10:16:12.07 qplNGw2m.net
PITTAに囲まれませんように

592:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 10:30:50.24 UGSJyZRp.net
巷の映像で見る限り若い世代はウレタンマンばかりだからなぁ…自分は避けるかな

593:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 10:33:38.74 qKM350IE.net
マツキヨとダイコクのおかげで金次元の素晴らしさがかなり認識されてきたねw

594:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 10:35:57.14 Sg/qOCAF.net
>>570
鬼滅のクラスターでゾンビ鬼の絆👹感染で
夜露死苦

595:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 10:42:35.28 qliNiuL2.net
ダイコクの値段なら銀備蓄してたのアホらしいくらいだね

596:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 11:30:21.15 Ebkc8FpP.net
屋内とはいえ映画館は意外と換気してるし上映中はほぼ無言だし
近くに感染者がいなければ意外と平気よ
ただ10月からTOHO系やら全席開放している場所もあるから
行くなら前仕様の1つ飛ばしのイオン系の方がいい。あとはなるべく奥の席でもちろん飲食禁止。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 11:33:29.06 BL1TtLL0.net
上映中はまだしも、グッズかなんかのあの行列に巻き込まれたらアウトな気がする

598:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 11:46:06.83 wVEZQdaO.net
コロナに罹


599:る理由を知った マスクをつけて進め



600:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 11:46:30.24 ayXtsvK3.net
昨日鬼滅を観に行ったら座席は1つ飛ばしだけどほぼ満席
着用マスクは布ウレタンパラダイスだったわ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 11:46:48.92 7QL0a2Sz.net
>>579
トイレも

602:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 11:49:31.71 bDcvhVXj.net
週末はさらにクソガキが参戦するからカオスだな

603:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 12:12:38.01 0kri+uxa.net
>>570
感染対策や場内の詳細レポよろしく

604:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 12:13:44.54 0CdRS6AJ.net
横浜
スギ 超快適ふ箱
セイムス 超快適・超立体ふ箱、超快適・超立体ふ袋、ガープロふ袋
ライフ 超立体大中小箱、超快適ふ小袋
ユニ・チャームしか無いな…個人的には好きだからいいけど、三次元仕入れる気は無さそう…

605:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 12:16:53.76 7NnjwERm.net
>>584
まーた腿毛自演か

606:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 12:19:15.81 4TBEVfU2.net
危険地区に行くのに選ぶマスクで、
フィルター4層などの高性能フィルターのみのマスク
フィルター3層に抗菌などの(ダチョウ、あおもり藍、イソジン等)添加されてる物
どっちが安全だと思う?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 12:20:13.76 fQWE6lMV.net
いまKSELECT快適ガードさわやかフィットマス10枚入りの袋はあるんですかね
全然遭遇できず@東京

608:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 12:23:29.75 ofUfLSPe.net
>>588
大阪だけどさっきそれ見たかも
KSelectだったかどうかは見てないけど10枚入りのがーさわフィット袋
気になったけど500円くらいだったので単価を考えて買わなかった

609:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 12:24:09.13 /6Ak6L7z.net
>>587
相手にうつさない点では高性能マスクは多少意味あるけど
自分がうつらない点では、エアロゾル発生してる場所にいたら
N95でも付けん限り隙間から入ってくるのでどれでも安全じゃ無い。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 12:25:57.68 9UaVmTb4.net
>>587
自分に一番相性よくてフィットするもの

611:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 12:34:37.74 EKUILn9P.net
>>590
つまり見ず知らずの他人のために高い金次元を買ってるわけだ🥺

612:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 12:35:31.57 fQWE6lMV.net
>>589
まじですか
情報ありがとうございます
試しに1袋欲しくて。。
そのうちこっちにも出てくるかな

613:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 12:41:50.14 OtPcRBxp.net
ユニフリーってメーカーなのかな?
なめらかマスク50枚795円って打つ手としてちょっと遅い気がするけど、
地元もようやく30枚980円の壁は破られたかな?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 12:42:55.65 cnsq4gil.net
>>581
なんなんだろうねぇ…
いろんなところから、布・ウレタンは不織布よりも沢山漏れるーーと言いながら
密集するような映画館ですら、マスクの規格を指定しないのってね
アベノマスクで布マスクを配ったから忖度して言えないのかなぁ
いくら映画館が消毒しましたよーと言っても
ウレタン・布マスクを使っている人の意識と一致して
大声で喋りまくるんだよね…バス車内や商業施設内を見ていると

615:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 12:43:06.94 QVdQjMwm.net
>>587
危険地区には近寄らない。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 12:45:19.85 rlLzVCis.net
>>593
麒麟でクーポンなし437込だった
クーポンあれば400くらいかと
麒麟は店舗によって価格違うのか…?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 12:56:25.93 kl2zPz72.net
>>595
チケット買うときや予約の時に明確に不織布マスクじゃないと入れ�


618:ネいというのを出さないとほぼそんな規制はできないだろうね 学校が白のマスクしかダメと言ってマスクを買えない時にそんな指定されてもってのはあったけど今なら不織布指定は品質無視すればできそう でイーズマスクゼロはどこに売ってるんじゃ~ ここでマツキヨにあったていうのを見て昨日今日と見に行ってるけど近所に2店舗しかないから売ってるところに遭遇できないわ



619:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 13:00:31.05 UWp6FQ2D.net
フィッティケアデポ 横浜
ガースタ箱 普通 小
阿蘇の国産袋、中国産やわふわマスク袋と30箱 普通 小
阿蘇のやわふわは初見
お試しで袋買おうと思ったけど7枚298で30枚が798だったから結局30枚を購入
これもフィッティみたいな外装(麦茶パック)で立てて置いておけるケース付きの個包装なんだね
今日はカインズPBの眼鏡がくもらないマスクを初めて付けたけど、ノーズのワイヤーがきっちりWに折れて鼻にぴったりフィットするからアイリスとかのノーズよりいいもんだな

620:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 13:00:50.88 /6Ak6L7z.net
>>592
日本製の高いマスクは付け心地と安心感を買ってるのであって
安全はサージカルマスクである以上、保証されてないからね。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 13:02:46.45 UWp6FQ2D.net
>>595
今度はGUからも布マスク出るみたい
それも売れそうだよね
みんな不織布マスクに戻れー

622:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 13:05:55.07 r6wxjjPV.net
>>595
じゃなぜ出かけるの?そういう人は出かけるなよw

623:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 13:09:13.73 huIYkWU5.net
>>516
口もと快適欲しいんだが

624:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 13:10:01.67 0kri+uxa.net
>>599
DCMの眼鏡がくもらないも買えたら比較してくれ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 13:10:39.96 8ioR7EKR.net
イケフクロウ早出しマツキヨ
イーズマスクゼロ袋バー一杯 レギュラー 少し小さめ 437込み

626:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 13:17:37.03 WfaeD/8Z.net
>>590
N95でもウイルスは入る
マスクでウイルス0ゼロにはならない
それでも防御にこだわるのは
三次元クラスさらにはN95クラスになると
ウイルス侵入が僅かになる
ウイルスの侵入が僅かならば免疫力てウイルス退治できる
だからプリーツマスクならば三次元クラスなど
防御高いマスクをすればするほど
安全になる
防御弱い謎マスク、布マスクならば
大量のウイルスに侵入されて免疫が負けて
感染さらに重症死亡へ
ウイルス0にはならないができるかぎり
防御高いマスクつけて活動しかない

627:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 13:18:29.21 kl2zPz72.net
>>605
イーズマスクゼロ 神奈川のマツキヨにも来てくれ~

628:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 13:19:04.35 UWp6FQ2D.net
>>604
すまん、DCM系のホムセンは近くにはないんだ
こちら横浜
ガープロも冬用に持ってるけどカインズのはスポンジの厚みがほとんどないのにノーズがしっかりで眼鏡が曇らないみたい
このままだとガープロ持て余してしまうw

629:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 13:20:12.27 huIYkWU5.net
601だが呟いてから直近のDS寄ったら口もと快適の箱が普通小さめ共に積んであった
税込み762円
99無いからここではゴミマスクだし売ってたのはサンロードだし需要ないと思うが一応

630:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 13:20:15.08 l6q0IH0K.net
>>599
DCMホーマックで見た眼鏡がくもりにくい系の40枚入マスクは税込でも1100円からお釣りある感じの価格だった
カインズの眼鏡がくもりにくいマスクは何枚入りで税込いくらくらいなの?

631:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 13:20:34.46 UWp6FQ2D.net
>>607
マツキヨじゃないけど、横浜市内のコーナンで9月に買えてるよ
ウルトラソフトと一緒に並んでた

632:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 13:21:50.91 UWp6FQ2D.net
>>610
これだよ
30枚


633:個包装1480円でちょっと高いけど試してみたかったから https://www.cainz.com/shop/g/g4549509710509/



634:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 13:23:42.08 OP8ywuqx.net
>>611
ウルトラソウル裏山

635:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 13:24:32.79 OP8ywuqx.net
>>599
ガースタいくら?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 13:25:47.99 sAw4P/EC.net
>>598
先々週にマツキヨで遭遇した
イーズゼロの値札消えて色々移動とかされて
金次元のスペースって感じだった

637:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 13:27:47.31 AvYWznQh.net
>>609
中野?吉祥寺?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 13:30:40.80 AvYWznQh.net
中野はサンモールか

639:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 13:45:25.40 tpmaLbu9.net
>>614
40枚で698だった

640:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 13:45:38.27 7AfzIOfJ.net
>>612
なるほど
田舎なので逆にカインズが無いけど参考に覚えておきます

641:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 13:46:52.31 UWp6FQ2D.net
>>614
ガースタ
698円 税込767円
散歩がてらライフに来たら、アズフィット製のライフPBマスク 耳にやさしいソフトマスクというのを発見
店員さん同士が「帰りに買って帰らないと 箱マスクでこの値段なら」と話してたw
45+3枚と箱に表示されてて48枚入り個包装980円
税込1078円
超快適の袋は1限つきで税抜478
円って高すぎだろ
超立体袋も1限474

642:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 13:50:41.23 phVTuFM7.net
>>620
ライフってユニチャーム高いよね?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 13:58:49.80 4d/SEJkK.net
神奈川
DCM系 メガネが曇りにくい40 小だけ
DCM系 メガネが曇りにくい40 普通、小 たくさん 税込み1078円
ケーヨーⅮ2 メガネ曇りにくい40 入荷してなかった
    
      

644:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 14:02:11.75 fQWE6lMV.net
>>597
ありがとう!
期待して待ってみるね

645:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 14:03:42.91 cjZ6yYzr.net
>>607
都内北側だけどコーナンにあったよ@298
横浜にもコーナンあるだろうから行ってみては?

646:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 14:16:10.89 OtPcRBxp.net
イーズマスクゼロって欲しがる人が多いけど何がそんなにいいの?
1枚辺りが今さらなぐらい高いからスルーしたけど

647:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 14:21:20.15 UWp6FQ2D.net
>>621
税込だと500円超えてるし割高だよね
ライフ、違う売り場に口もと楽々だったかな?アズフィットと小さめ箱がたしか980円で売ってた

648:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 14:30:17.55 bA9rBd+1.net
>>588
キリン堂で見た

649:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 14:35:46.68 pCDm6xQ7.net
全国マスク工業会会員のロゴマークで
「員」がおかしくなっているのはニセモノ?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 14:38:22.12 X+5Y9nq+.net
>>628
カエイ店長「印字ミスです」

651:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 14:40:40.86 9eph07zk.net
ウエルシア新中野駅前
超快適ふつう袋
378
5限

652:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 14:50:45.48 /RGUTko5.net
映画館とか99%カットフィルタ以外のマスクの使用を禁止にすればいい

653:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 14:51:27.87 i+jOFj8o.net
鹿のいる公園があるJR駅前KOHYO
7daysEXplus30枚748円
箱入り初めて見た

654:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 15:01:36.14 7QL0a2Sz.net
東京 150人

655:カオス
20/10/21 15:06:46.53 9zmVVZoH.net
今頃SHARPマスク当選のメールが届いた
応募失敗したのかと思ってたら抽選されていたんだね

656:カオス
20/10/21 15:07:24.43 9zmVVZoH.net
スレ間違えました
すみません

657:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 15:14:38.48 W+Uy8ZBp.net
>>607
神奈川のどの辺りかわからないけどさっき寄った七夕市の駅前マツキヨに小さめもふつうも取り扱ってたよ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 15:17:27.56 0SAX0VWm.net
大阪市内OS
ソフトーク100枚1098円
初めて実物を見た
でけえ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 15:18:18.65 mIx+b1Py.net
>>597
>>589ですが値札を見間違えてました
こちらも437込みでした

660:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 15:19:34.29 1uJPc54b.net
>>625
サジマと違って形が特殊、ノーズはアルミ+ウレタン、DSによっては5枚¥298だし100ローに廉価版が売ってる

661:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 15:31:23.54 tSeTVBXt.net
本日近所の田舎薬局で三次元高密着10枚入×3発見
なぜここに?と買ってからレシート見るとマツキヨだった
マツキヨの看板掛けてない店もあるのね
イーズゼロ、茶ん次元、超快適などマツキヨ同様の陳列でした

662:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 15:43:23.46 huIYkWU5.net
>>616
山梨ですw
サンロードは山梨がメインだと思う

663:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 15:54:56.23 L6TmXdnu.net
マツキヨはイーズゼロとか金次元とか他のDSで販売してないマスク販売するようになったな

664:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 16:04:30.25 4d/SEJkK.net
金次元まだ買えてる人いるね
マツキヨ1  穴場だった  @822
       1日たって普通4袋しか減ってなかった 
       小は売れてなかった
       今日も普通を購入できた
マツキヨ2 先週売りだと値札なし
 関東

  

665:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 16:10:34.07 jJ5HcCQN.net
>>643
裏山 
全然見かけない

666:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 16:16:55.42 91EBL1Ro.net
>>518
ウエルシア
買ってしまいそうだ
URLリンク(i.imgur.com)

667:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 16:41:25.34 9UaVmTb4.net
今のラインナップだと期待できないが
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

668:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 16:57:37.08 2D1McEfp.net
多摩西武イオン
ナノエアー50袋くらいあった

669:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 17:08:09.53 0kri+uxa.net
>>608
DCMも薄いスポンジだから似てるなちょっと臭い

670:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 17:09:53.45 6dfRBHXF.net
>>645
今チラシを見たら名古屋でも498って書いてある
全国で498なのかも

671:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 17:13:32.13 GYeMe0Ei.net
>>645
一枚あたりの単価が20円切ってるなら欲しいかも
昨日ならTポイント1.5倍使えたのになあ
流石にそこは外しての値下げかねw

672:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 17:22:59.61 JuueaHRQ.net
地元のダイコクに金次元がダダ余りなんだが買った方がいいの?

673:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 17:27:16.02 OtPcRBxp.net
>>651
地元にダイコクが有るという特権を活かせよ(笑)
自分なら迷わず買うわ
やっかみから細かい難癖をつけてくるのは聞き流してさ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 17:30:03.27 HIp8JknP.net
>>651
裏山

675:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 17:51:18.33 JuueaHRQ.net
>>652
ありがと。買ってくるわ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 17:52:44.41 15q4nhr6.net
>>651
外野の声は無視して全部買え。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 18:01:09.52 Sg/qOCAF.net
>>654
全部買い占めたらダメょ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 18:05:29.47 NRSTKlNO.net
ローソン寄ったら三次元銀5枚入 Mサイズ数袋あった
これは、ローソンスレッドに書かれてた品出しのタイミングを意識的に調整してたオーナーのローソンってパターンかな?
マスク目的じゃなく寄ったので他のローソンにも一応寄ってみなきゃならなくなったじゃん
三次元が好きじゃないからこそ銀系販売店舗を一応知りたい

679:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 18:06:30.04 Sg/qOCAF.net
三次元密着ナノの生産は明らかにわずかしかないから
ダイコクとマツキヨグループ以外に流通しないね
しかも旧型ダイコクは新型の手前、
早い段階に生産切られるはず
そして
銀五層同様に宝物になりそう
三次元といえば年末にはカテキン四層ばかりになるんだわ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 18:29:42.80 Mrgay0gU.net
>>657
言ってる意味がわからない
他のローソンにも寄ってみなきゃならなくなったじゃんって誰も頼んでないし
三次元が好きじゃないのに販売店舗を一応知りたいとか頭おかしい

681:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 18:37:00.60 xMSxUQI5.net
さんざん情報出ていますが、コスモスでフィッティexとオメガの60箱が大量。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 18:38:42.23 YuQiFx0n.net
今日、福太郎で超快適息ムレクリア ホワイト小さめ
見かけたんだけど、中国製で20年9月製造だった。
最近製造してるのは日本製のイメージだったのだが。
日本と中国の2ラインで作ってるんだろうか?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 18:48:19.42 sIdynoXv.net
>>661
息ムレを製造しているのは台湾工場
中国工場では息ムレを製造していない
台湾製であっても政治的理由でMADE IN CHINAになるのだよ
ユニ・チャームの公式HPを確認すれば解る事

684:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 18:55:29.37 msQLz2Rn.net
職場近くのマツキヨにまだ金次元が残ってたのでふつう1袋購入
明日の夕方位にふつうは売り切れそうだけど小さめは昨日から2袋くらいしか減ってない
金次元小さめは不人気なのかな

685:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 18:56:34.10 CN0UBdmx.net
BMCフィット初めて使ってみたけどいいねこれ
普段はアイリスディスポか安清中華を使ってるんだけど、文字通りフィット感が違う

686:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 19:05:42.91 Ilw1nv/K.net
ワークマンで三次元ピンク袋が売っていて驚いた

687:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 19:08:12.19 Ilw1nv/K.net
カワチはほぼアイリスに戻ってしまい残念な事になつていた

688:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 19:34:30.86 7QL0a2Sz.net
成城石井でイーズゼロ小が売っていて驚いた

689:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 19:35:46.46 BTvkczRs.net
吉祥寺サンロードマツキヨ
イーズマスクゼロふつう
398

690:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 19:37:17.20 lW80SSbt.net
イオンのドラッグじゃない
スーパー側の食品や生活品とこにナノエアー置いていた
思わずレジゴーのスマホスキャンしそうになったw
そう言えばドラッグのほうは別会計だけど
レジゴーのスキャンは通るんだろうか?
まあそんなこと試してみないけど

691:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 19:40:14.27 KBGkJYmW.net
ローソンに
    マ習が
        く~~~る~~~っ♪
ザキヤマ風

692:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 19:40:47.87 OmcFrPuo.net
駅中ローソンにアルガード出てた、早出しか?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 19:41:35.59 OmcFrPuo.net
あれ?明日木曜かw違うわ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 20:07:05.07 TGdlYTbQ.net
マツキヨまだ三次金買えるとこあるん?
ドコモ回線まだ使いきってないからあればマツキヨ10パ・リーグクーポンとともに買いたいんやが

695:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 20:13:04.24 AvYWznQh.net
>>641
DSの名前だったんだね
失礼

696:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 20:16:14.36 gGtokHNR.net
サンドラでサジマ箱と臭60箱が同じ価格になってた

697:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 20:16:26.37 YjatQanL.net
ケイヨーデイツーでDCMのメガネが曇りにくいマスクが売ってたので買って使ってみたけど微妙な感じ
ノーズクッションは普通のスポンジが直付けされてるだけの簡素な作り
ノーズのアルミがフィットするからいいけれどクッション部分から空気が漏れそうで心配になる
正直クッションはいらなかったかも

698:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 20:17:19.99 Ooy8pNz9.net
城西トモズ
ペンギン普通5限

699:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 20:17:56.10 61igUErb.net
イーズゼロがコーナンで298円と聞いて行って見たが残像すら無かった。
超快適箱が1280円で大量に売ってたけどスルー。
帰りにマツキヨに寄ってみたけどイーズは相変わらず398円。
どなたか相模原市でイーズが安い店ご存知でしたら教えていただきたいです。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 20:20:43.39 T1IR4Zfq.net
>>660
行けば売ってるな

701:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 20:20:44.99 Jt+pAsVk.net
ここにいる自分らが日本製だのフィルターだのに拘りすぎてておかしいのか感覚が古臭いのかってぐらい世間はもうすっかり布ウレタンだらけになってしまったなw
夏から秋になって肌寒くなってきたらさすがに不織布マスク着用が増えてくるかと思いきや、今ですら街中は男女問わず布ウレタンで溢れてる
最高だぜヒャッハー

702:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 20:31:06.61 jzWsBKvy.net
えびすNewdays
ハイパーブロック箱売ってたけど今更な感じかね?
URLリンク(i.imgur.com)

703:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 20:38:46.48 PaLoQxO5.net
>>681
箱は夏頃に調剤薬局で1100円で見たと書き込んで以来見たことないな

704:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 20:39:41.78 4r1bCffa.net
>>681
30枚で1320円か🙂

705:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 20:41:38.89 4r1bCffa.net
松戸市・ホースブリッジ近くマツキヨ
金次元袋ふつう まだ売っていた。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 20:42:22.67 5rIt+yCr.net
>>681
箱初めて見たわ
袋はコスモスで溢れている

707:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 20:47:32.28 9UaVmTb4.net
>>681
新宿でも売ってたよ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 20:54:45.08 8byzovCX.net
玉サー50枚入 1300円台(マスク棚じゃなく出入口に)
フィッティ7EXplus30枚入ふつうサイズのみ 800円台(マスクコーナー8袋くらいは残ってた)
紫波 国道4号線沿いツルハ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 20:55:25.39 MQuLO/8H.net
兵庫県南東部ダイコク金次元が398+税だった
週末ミナミで498円+税で買ったのに店によって値段違うのか売れなくて下げたのか
今日つけてみて久々耳紐痛いマスクだなぁと思ってたのについついまた買っちゃったわw

710:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 21:02:01.13 OtPcRBxp.net
>>675
マジかあ
サジマ60箱がついに臭60箱と同じ価格になっていたとは朗報ナリ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 21:02:10.47 AvYWznQh.net
>>681
池袋でも

712:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 21:02:55.86 19dHH/LM.net
近所のアコレのJHPIA会員マスク60枚657円
全く売り切れる気配なし
半年前は10倍の値段でも売切れ必至だったのに

713:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 21:06:28.30 KT3Ow1WV.net
>>645
うちの近くは二限だが親戚の方の店舗は限無しだった
ただセイムスでガーさわ安売りしてたからそっち買っちゃったw

714:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 21:07:10.99 WUEqe7+J.net
>>681
数ヶ月前
日本製ハイパーブロックマスク ウイルスブロック好きと書いたが、
何回か使ってるうちに無駄にゴツくて雑なところも見えてしまったので買わなくなった
袋バージョンだけど買ったのを使ってみたら左右で状態が違ってる部分があった

715:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 21:09:27.17 KT3Ow1WV.net
>>678
本家通販税込み価格より高いんだよなあw
うちの方のマツキヨにも入っていたが
今日はスルーした

716:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 21:14:16.97 KT3Ow1WV.net
>>676
今日満員電車乗るんで使ったけど鼻の方は漏れなかったよ
ただ脇と顎が心許ないので茶次元上に被せてカバーした
金次元より茶との組み合わせの方が良かったよ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 21:15:55.48 gGtokHNR.net
>>689
ごめんサジマ30箱と臭60箱

718:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 21:17:04.00 KT3Ow1WV.net
業務スーパーでヒロ・コーポレーションだったかな
50枚@398で使い捨て用としては最強じゃないか?

719:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 21:18:24.71 AS3pYmdN.net
>>697
それこの前あってビビったw
使い心地は悪く無いのかね

720:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 21:56:45.37 B40d8a+O.net
ヒロコーポレーションって青ジェルの東亜だよ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 21:57:24.97 E7caZRyv.net
>>697
売ってたけど性能の記載無かったのでやめといた
コロナ前もそのくらいのマスク置いてあったよね
アルコール78もあったし戻った感じ

722:Kansai walker
20/10/21 22:15:27.73 whh5wask.net
DCMの普通サイズは7daysと同じ165だけど大きさ的には7daysの方が小さく感じる
多分紐の長さや延び具合も含めたサイズ感の違いなんだろうなぁ
電車の中は勿論だけど第二波入ってからは社内でもマスク二重にしてるのだが
ヤマシンマスクの内側には165サイズのマスクがピッタリなので
ガーさわ小、DCM、7days、メディコムS、鼻セレ小あたりを使ってる

723:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 22:19:43.88 o2f4/5H8.net
>>693
やはり日本製とは言え新工場の製品は品質安定しないよな、大山も興和もそう

724:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 22:24:25.42 XzR4/rYu.net
スギ寄ったら三次元袋だけ残像だった
前はフィッティだけ残像だったし、なかなか目が肥えた客が多い

725:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 22:25:09.03 dyBr+WWh.net
>>699
未だに新商品のアルコールや体温測定器をドラッグストアーやホームセンターが仕入れてるのは何故だろう

726:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 22:27:24.91 kl2zPz72.net
>>598,611,624,636
みなさん色々情報ありがとうございます
横浜のマツキヨやコーナンでは売ってるんですね
川崎なのですが今日はお昼と夜にマツキヨ探索行きましたがピッタがたくさん入ってたくらいでイーズマスクゼロの痕跡ありませんでした
週末にでもコーナンを探して捕獲目指して出かけてみます

727:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 22:33:25.97 iWObrPY+.net
閉店間際のイオンに行ったら本当にナノエアーが一杯あって目が点になったw
今まで滅多にお目にかかれなかったのはなんだったんだとツッコミたくなった
昨日行けたら5%引きで買えたけど行けなかったのが悔やまれる

728:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 22:49:07.72 z7j/Kcnm.net
息かるプレミアムは生産ストップかな?時期的に
ナノエアーはまだ作ってんの?

729:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 22:51:34.58 UiuHKaEg.net
名古屋だけどナノエアーも安清+もイオンで見かける
クリエイト本当にディスポ箱698でびっくり
もう本当に価格も下がってきたな

730:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 22:55:12.50 E7caZRyv.net
>>701
DCMのメガネくもりにくいやつ10日前くらいに初めて買って
良かったから追加しようと今日行ったら小さめしかなかった
あんなにあったから安心してたのに、まだまだ売れるんだね
追加されますよーに

731:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 23:11:11.76 B40d8a+O.net
>>704
だよなぁ
青ジェルは投げ売り状態でも売れ残っているのに…

732:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 23:13:03.80 B40d8a+O.net
>>707
息かるプレミアムは7月以来見てないわ
犬と女の箱はカインズとかビバで結構見たのに

733:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 23:15:48.36 E7caZRyv.net
>>711
10月入ってから全国のアピタに入荷してたらしいよ
買い損ねた

734:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 23:18:36.58 LyqjUXzF.net
>>709
全く同じ経験をしたw

735:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 23:44:35.37 4r1bCffa.net
よし、オイラもメガネ使うから、
メガネ曇りにくいヤツ、探してみる!

736:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 23:52:55.54 UWp6FQ2D.net
>>705
>>611ですが、今日の夜、横浜市内のマツキヨでイーズゼロ袋限なしで売っていましたよ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 23:55:02.73 RkwL6BYO.net
>>701
165サイズが合うんで情報ありがとう

738:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 00:07:03.36 RnooVkro.net
>>695
脇の締りが悪いよね
何日か前にやわらか快適プレミアムと似てるような書き込みがあったけど全く似てなかった
DCMはそもそもノーズクッションと呼べるようなものではなく、ただのスポンジ
これに関しては好き嫌いが完全に分かれると思う

739:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 00:12:52.05 RewKDGY/.net
>>717
紐が内側に付いてるのはBMCフィット以外は皆甘いあれ外側にしたら少しはマシになるんじゃないか
製造機械が皆同じ所を使用してるのか

740:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 00:53:32.43 5tJ+pvZu.net
きほんのきマスクはじめて使ったけどゆるゆるすぎるわ
これなら真夏にゲットしたかった

741:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 00:59:59.79 AS44sxoF.net
>>719
見た目がダイソー30枚110円に似てて萎えて、耳が痛くなるところもダイソーと同じだった
手持ちの中では安い方だから、短時間用で消化予定

742:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 01:19:53.53 Y1HF1FqS.net
>>715
川崎のマツキヨはマスクに関してはやる気ないのか横浜のマツキヨを見習って欲しいわ
また明日というか今日もマツキヨ見に行ってみます
ありがとうございます

743:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 01:36:39.03 Tr9XUMx4.net
>>698
ゴワッとした感じで臭い
だがサイドに上手に切り込み入れると隙間が無くなる

744:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 01:41:59.64 9lupIrTg.net
>>720
ダイソーの30枚で耳痛くなった事無いけどなぁ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 02:44:27.86 BbV78Y1b.net
セブンイレブンの箱に出会えた……

746:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 02:59:22.21 7+uySIar.net
興和ぐらい耳が痛くならないのってある?
ユニ・チャームタイプのは耳の裏がガサガサになって自分には合わないんだよね

747:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 03:03:29.46 RNq8sfLW.net
>>725
興和と言ってもどれかわからない

748:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 03:05:02.00 4a4jfNqR.net
ユニ・チャームタイプって何だ?商品名位書け

749:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 03:11:37.84 maUugVCT.net
>>725
BMCやわふわリッチとデルガードやわふわは痛くならなかったよ
耳痛つらいよね
もうマスク嫌だ…するけどさ…

750:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 03:22:01.05 7+uySIar.net
ありがとう
BMCなら近所にもあるかもしれない
探してみるよ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 05:06:26.40 KRdxLki2.net
快適ガードさわやかも痛くならないヨ
緩めなので
お大事にね

752:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 05:07:51.68 wMXGDRPl.net
ノーマスクおすすめ
耳が痛くならないぞ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 05:30:42.13 UE8PL1RH.net
>>728
ホギのサージカルは?
頭の後ろで縛る奴
楽に売ってる

754:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 06:59:16.77 RewKDGY/.net
ガースタなら更にゆるゆる

755:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 07:20:02.60 SAE/COZ1.net
ガープロと違い
ガードスタンダード
ガードさわやか
の2点はラーメンが伸びきった紐
だから密着はできないマスク
真冬は最低
でも真夏には使えるマスクね

756:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 07:24:30.55 Ewlccg6I.net
ガーさわよりスタンダードの方が紐の長さ気にならなかった

757:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 07:43:52.22 jrIvgrsg.net
顔の大きさをマスクに合わせるがよい byマスクの神様

758:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 08:09:18.99 FQnCO+vn.net
新宿地下道のコクミン
超立体箱ふつう627込

759:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 08:11:03.32 FQnCO+vn.net
>>723
自分は痛くなる派
だから20枚の方愛用してた

760:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 08:19:12.89 ruTLZUuk.net
ビホウのふつうサイズ30枚と石原だけは自分には合わなかった

761:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 08:25:03.50 +CEBvJh6.net
>>734
端を少し縛って詰めればピッタリ密着するよ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 08:34:42.92 xFBquQgl.net
ガーさわはふつうと小さめの中間サイズがあればなぁ
顔大きめな自分でもふつうサイズはゆるゆるだから紐をねじってるし

763:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 08:53:44.66 3fwOFVv3.net
実際のコロナウィルスでマスク検証 世界初
URLリンク(www.news24.jp)

764:Kansai walker
20/10/22 08:59:57.62 /6Mt/7aY.net
>>709
見たときには大きな平台に普通と小さめそれぞれ40箱ずつぐらい残ってた
コロナ前から人気あったマスクみたいだし限も無かったので直ぐ売れてしまうんだろうなぁと思って次の日には行かなかったんだ
入ったその日に行かないとまだまだ買い増しは厳しそうだね
でもそうこうしてる内に値段も落ち着くかも…
>>742 その記事、不織布の結果だけを削除してるんだよなぁ何故か こっちは全部載ってる ↓ マスクでウイルス拡散抑え吸い込み減らす効果 東京大など確認 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201022/k10012674851000.html



766:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 09:08:11.13 Y1HF1FqS.net
>>741
ゆるいマスクだと紐をXにして耳にかけると少しマシになるね

767:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 09:16:29.37 kCvZO5Wu.net
吸い込む側にだけマスクを着けた場合、吸い込んだウイルスの量は布マスクでは17%減り、一般的なサージカルマスクでは47%減ったということです。
「N95」と呼ばれる医療用マスクを隙間無く着けた場合は79%減っていました。
飛まつを出す側にだけマスクを着けた場合は、向かいのマネキンが吸い込んだウイルスの量は布マスクとサージカルマスクのいずれでも70%以上減っていました。
一方で、両方がマスクを着けた場合も効果はみられましたが、ウイルスの吸い込みを完全に防ぐことはできなかったということです。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 09:21:43.06 a+NMtOC3.net
>>725
メディコムドクプロかメガネ箱、あとノーズ緩いけどフィッティシルキー7EXかリブラボ
見た目ダサいけどBMCフィット

769:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 09:23:04.29 i6zeghqE.net
栃木県北部マツキヨ
今日は鼻セレブ普通が出てる
あとイーズゼロ普通も1つだけ残ってる
BMCの袋とか
手ピカ桃も
鼻セレブ欲しい人はマツキヨ行ってみてもいいかも
URLリンク(i.imgur.com)

770:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 10:15:47.90 0oZi2eL9.net
>>745
元記事、だらだらと文章で書かず表にした方が余程分かりやすいのにと思う

771:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 10:28:34.08 Sxm0Nhv9.net
1000枚以上もマスクの在庫を抱えてしまった
どうしよう…

772:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 10:38:43.57 2kFNp9Tt.net
N95でも8割か。普通のマスクだと、ウイルスが漂ってる中にいたらアウトだな~。
やっぱ、そういう場所には行かないのが一番だな。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 10:38:56.88 i41JXfL5.net
埼玉S市今日オープンのウエルシア特になし 近くのツルハで玉サー50税込1430で購入

774:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 10:44:36.84 f4NoWFj7.net
全員がマスク着けることにより相乗効果で感染拡大を防ぐ
ウレタンマスクは論外
不織布マスクの着用を義務化すべき

775:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 10:51:27.27 +CEBvJh6.net
>>747
お金がない人は従業員に言えば何とかしてくれるのか
優しいなマツモトキヨシ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 10:51:29.08 PpfXqJuy.net
>>751
情報ありがとう
角っこにあったゲオの跡地かな
スギは覗いた?まともな物見たことないけどw

777:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 10:54:17.42 /muuBtGm.net
>>747
何でマツ次元ふつうの値札のとこにBMCキッズ下げてんだよw

778:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 10:54:40.09 AS44sxoF.net
>>751
八月頃オープンのウエルシアなら三次元箱とかあったけど、今月はないんだね、残念

779:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 10:59:12.33 UGNWzsUc.net
>>750
N95で2割感染するって事ではないだろ
それならボンベ背負わないと診察なんてできない

780:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 11:15:22.27 GfrqWHSn.net
>>707
前の土曜に埼玉のスーパービバで買ったよ、残りわずかだったけど

781:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 11:19:30.90 0HGYwZyg.net
N95のマスクって、なんか、小さくない?

782:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 11:42:04.50 vdzlsA6F.net
>>753
そういう意味なのかw

783:745
20/10/22 11:46:06.19 qjGEFt2L.net
帰宅しました。
鼻セレブかイーズゼロ買おうかなと思ったけど
先日の金次元考えると
また金次元遭遇したらそれでいいかと思い消毒エタノールのみ購入して戻ってきました
金次元10枚入荷無かったら鼻セレブとかでも良かったんだけどなぁ

784:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 11:53:11.68 Urr9Qo4e.net
>>761
なかなか悩ましいね。
マツキヨ金次元あのつけ心地を知ってしまうと、
買い増ししたくなるわね。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 12:11:11.34 EQAoWa//.net
マスクは効果あり 東大が人形で実証実験
URLリンク(www.asahi.com)

786:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 12:12:26.16 yj/OnTu/.net
池袋のサンシャイン通りサンドラで究極のヤマシンフィルター5枚 808円
洗えてこのお値段だったら良いかも

787:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 12:18:01.21 tHS7/8kH.net
マツキヨのマーケティングやばくないか?あれ以来もしかしたらの金次元入荷を期待して毎日マツキヨ通うようになったよな?

788:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 12:22:25.01 a+NMtOC3.net
>>765
ターゲットがニッチ過ぎるだろw

789:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 12:26:37.25 /muuBtGm.net
>>765
一部のマニア向けw

790:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 12:30:53.40 owJeTWIF.net
>>765
わかるわw
価格設定も絶妙。
下層主婦や年金ジジババに刈られずに
買いやすかった。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 12:31:06.26 qD0jQtEi.net
マツキヨのPBマスク(アイリスオーヤマ)
30枚880円(税抜き)@埼玉

792:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 12:34:14.65 cpbWi7c6.net
マツリス箱の日本製の方は
なかなか見かけない…

793:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 12:48:01.73 ykDVoClr.net
横浜
ココカラ ナノエアー、安心清潔+、極やわふ小袋
ツルハ フィッティシルキーふわり30ふ、超快適息ムレクリア日本製ふ小袋、超快適ふ小袋、超立体小袋
フィットケア デルガードふんわりやわふわ30ふ、同ふ小袋、ガーさわふ袋
三次元はナイナイ…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch