マスク実店舗購入報告スレ 58at INFECTION
マスク実店舗購入報告スレ 58 - 暇つぶし2ch256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 10:50:34.73 qencHzSr.net
地方のスーパー、ホームセンターには未だに品薄時期に大量仕入れらしき50枚で税込2500円前後のマスクを大量に並べてる店舗もあるわ
品薄の頃に小さな衣料品屋が50枚二千円以上の価格だったりも見かけたが、
結局そのような業者は大幅に値下げして売り切ったっぽい
チェーン店のスーパー、ホームセンターだと意地でも値下げしたくないのかなw
謎マスク50枚2500円前後が30箱以上とか社員買えば良いのに

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 10:55:08.64 tXWimDI9.net
>>251
仕入れが高額で、
赤字確定なるから売値を下げられないんだろ
それでも決算で確定させる場合が多数だから
三月、12月末には赤字投げ売りあるから
それまでは持続かも

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 10:57:28.40 FcFfFPF/.net
謎中華マスクは一瞬で紐が取れたりするのが混じってたりで
箱で安く買っても結局1枚単価は高くつくぼったくり仕様なんだよな

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 10:58:09.65 vKEHWS9l.net
トリチウム配合フィルターでウイルスを殺すんだよな
楽しみなマスクだよ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 11:20:24.78 wSXFtrV0.net
>>243
>>164

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 11:53:58.83 reBamnza.net
ダイコクで金次元8枚入り買えたー!
と思ってたらこれだけヒモが違うのか…
+1要らないからヒモ同じにして…

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 12:09:37.55 tXWimDI9.net
>>256
実はダイコク8枚版はローソン7枚=マツキヨ10正規版と違い
紐以外に四隅が直角切りの定番タイプ旧型
新型版は4隅がカットされているマツキヨ、ローソン

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 12:43:31.41 MSpE+8h+.net
茶コス 日本製のみ記載
超快適箱 ふつう 小さめ
玉川 息がしやすい ふつう

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 12:44:04.68 c9ihREon.net
>>250
スペシャルのって何?
パワーアップした銀次元だすん?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 12:45:10.90 c9ihREon.net
>>253
フィルタだって性能が正しいか解らんよ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 12:45:28.63 IsAKRIg5.net
>>259
ローソンスレ見てガッカリしてこいよw

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 12:49:40.79 H322qMfd.net
>>258
息がしやすいって奥田じゃないの?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 12:58:44.20 lsXbrX4k.net
都内ローソンに銀次元普通一つ売ってたわ不思議なこともあるんだな
西友にBMCフィットマスク普通60枚箱税別698円これは安いね

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 13:00:31.22 MSpE+8h+.net
>>262
そういう趣旨の文言がついてた
息が楽とか蒸れないとか

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 13:01:26.28 Kxd3E4/L.net
>>263
BMCフィット60枚箱出てるの?
情弱ですまん

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 13:05:42.28 XFf3sCQi.net
久しぶりに三太郎と金ロー被るんだから頼むわほんと

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 13:05:49.21 7J4+CSMN.net
>>265
きほんのきじゃないの?それ
中身違うよ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 13:06:25.57 7J4+CSMN.net
>>267
>>263
安価ミス

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 13:09:47.24 k0lOPEPc.net
BMC60だと?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 13:15:29.34 lsXbrX4k.net
>>267
見間違いかな~?
誰か確認してきてw

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 13:16:12.87 KEJWXwcq.net
快適ガードさわやかと普通の違いは何?パリパリとふわふわ?
サイズは一緒だよねえ…ゴム長めの…

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 13:23:05.99 fx9h1Cj4.net
セブン@名古屋市内
会社までの途中3軒ほどの店に三次元Mが1~2袋あった
他の店は知らん 土曜日入荷分かな
上の方に誰か書いてたが、名古屋に5枚袋集まって来てんのか
それとも東海圏の集配センターにはまだまだ余って残ってんのかなぁ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 13:25:12.80 gz4NHFg9.net
>>263
これとは別物だよね?w
URLリンク(imgur.com)

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 13:25:53.26 ZyNqbDcJ.net
30枚のやつ勘違いしたんだろ
西友先週までその値段で30だったし

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 13:26:07.10 lsXbrX4k.net
きほんのきじゃないのは確かだが
TwitterにはBMC60枚なんて誰も載せてないな・・・
俺の見間違えか~敗北か~

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 13:27:54.15 lsXbrX4k.net
>>273
たしかにBMCフィットマスクの記載は見た
枚数見間違えの可能性はあるw
えーでも見間違えるかマジで
錦糸町の西友ね

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 13:29:24.87 gz4NHFg9.net
>>276
見間違いならマスクハンターとして痛恨の極みだw

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 13:33:01.65 ODndZ0xC.net
BMCフィットのマスクの裏表は、ヒモがある方が顔側(内側)でいいんだよな?
箱に文字で書かれていないが、絵を見るとそうかなとと思って

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 13:50:50.32 gz4NHFg9.net
BMCはパッケージに合わせて装置するスタイルですな

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 13:58:08.06 Dc8hQymz.net
BMCフィット60はネットだけど1,280円で先月ぐらいに出てたよ
30×2袋入りの60枚箱だね
その少し前は2,640円だったから698円だったらかなり安い
店頭では30枚698円しか見ないから羨ましい

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 14:01:21.58 8BmbxdMk.net
>>278
正解です~

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 14:07:40.57 7J4+CSMN.net
>>276
箱のサイズは?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 14:38:10.85 d1/WMU0R.net
ダイコクに金次元子ども用あったからお出かけ用に3つ購入

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 14:39:06.59 qCHisZ


290:Kl.net



291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 14:42:17.64 ODndZ0xC.net
>>281
ありがとう

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 14:54:08.52 XdBWunlT.net
ガセだろ レシート出せおじさん「見間違いだろ」

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 15:06:19.70 c9ihREon.net
>>276
西友は30枚が698円って前に報告あったよ?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 15:10:42.50 Cn4FCUBN.net
>>183
どこ?小さめまとめて買いたいんだがマツキヨも公式も高くて
前にコーナンにあるって聞いたが
>>186
>>258
コスモス2限なくなったの?
以前から懸案の100ローのとイーズゼロの差ですが素材が違う
見た目は全く同じだが息のしやすさ・素材の柔らかさが違う
パリッと系好きなので100ローで小さめあれば完璧なんだが

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 15:18:22.68 cOZ9YXRX.net
アピタ@知多半島にきたけど息かるプレミアムたくさんあった
前来たときから減ってないのか、補充してるのかわからない

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 15:23:57.08 lsXbrX4k.net
見違えじゃなかった!
お騒がせしました
URLリンク(i.imgur.com)

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 15:26:44.15 qCHisZKl.net
>>290
大変申し訳ございません

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 15:28:54.73 XdBWunlT.net
>>290
乙です
倉庫から出てきたのか入荷したばかりなのか気になりますね

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 15:28:56.40 c9ihREon.net
>>290
マジかごめんなさい

300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 15:31:48.92 lsXbrX4k.net
自分も自信なかったので大丈夫です!
1限あと二つですちょっと見にくい場所にあったお近くの方はお急ぎで

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 15:33:09.26 7mU6ve0L.net
>>290
これは安いなぁ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 15:41:16.95 7J4+CSMN.net
>>290
まじかー
本来の60枚入りに戻ったならいいけどそうなるときほんのきの立ち位置がw
きほんのきの値下げ来るかな?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 15:41:52.53 oCqmFaHR.net
>>290
ありがとう
これが普通に出回るように願う

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 15:45:40.15 EbGJo8Kr.net
>>288
横だけどイーズゼロはイオン系のスーパーで抜298円で腐るほど積んでるから慌てなくてもそのうち安いのに遭遇するよ@西日本

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 15:47:12.52 k0lOPEPc.net
>>290
おお60枚入り復活かこれは安い

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 15:52:22.86 ti09Yyqy.net
>>298
これは助かる情報です
とりあえずイーズゼロは慌てて買わずに待ちが正解のようですな

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 16:02:04.54 qYfVT3w8.net
>>290
スバラ乙です!60枚と買いやすい値段が復活したの嬉しい
こっちにも出まわってほしい

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 16:05:16.02 lsXbrX4k.net
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 16:07:57.70 1yLEfQFv.net
>>290
前に30枚の新パッケージで話題になったやつですな。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 16:10:38.66 oCqmFaHR.net
でも今店頭に山積みになってる30枚箱がはけないと60枚箱は入荷しないのかな…orz

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 16:11:53.46 0SMx59+g.net
>>302
自演失敗?w

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 16:12:57.13 cFTwR3Gs.net
今月からマスクを本格的に買い集めスタートした者の方が賢い行動だったんだな
6月から必死に店や通販で数千枚買った身として種類問わなきゃ60枚入り千円以下の店もあるもんな
超快適メントールミントは期待はずれだったし香りが

313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 16:15:08.32 lsXbrX4k.net
>>305
テレ東実況の誤爆です・・・

314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 16:15:31.18 Zz/sx7+s.net
BMC→袋を高値でうるも箱をいち早く適正価格に戻し絶賛
ボッタ→袋を高値でうり箱も高値のままでボッタよばわりのまま
終わり方って大事ね

315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 16:16:21.31 0SMx59+g.net
>>307
なるほどw
失礼ながらお茶目で笑ってしまいましたw

316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 16:19:56.28 0SMx59+g.net
BMC
7枚→5枚(袋単位での数量を増やす)→安定してきて7枚に戻して値下げ→30枚箱を投入→30枚箱を値下げ→60枚箱を投入

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 16:21:11.27 0SMx59+g.net
※正確には箱は以前からあったというのは割愛しました

318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 16:21:28.95 Cn4FCUBN.net
>>298
イオンにあるのか!
めったに実店舗行かないからここの情報頼りに
入ってる所狙い撃ちしかないんで助かる
イオン系ってMaxValuとかか?ないんだよねー埼玉は
まずはイオン調べてみる
ありがと

319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 16:31:33.66 el5kY2


320:mG.net



321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 16:33:58.32 OTD1o2X6.net
BMC活性炭入りの方も50枚にしてくれたのむ

322:Kansai walker
20/10/19 16:46:01.62 u52Dh6YV.net
>>238
見に行ったらこっちにもあったよ
久々にアルミノーズ買えた
ありがとう!

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 16:55:33.32 vKEHWS9l.net
>>306
マスクを見る目を養えたからいいんじゃないかな
爺婆の動き一つで手に入らなくなる可能性もあったわけで

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 17:03:47.11 XfvBhXJx.net
ココカラファイン
鼻セレブ 普通と小さめ 5枚入 547円税込は
高すぎだー

325:Kansai walker
20/10/19 17:07:39.57 XhlADq8f.net
難波のDCM DAIKIにて
めがねが曇りにくいマスク普小
1,078円込
両サイズとも残り40弱
普通サイズは165mm
これ3月頃からずっと待ってた

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 17:18:56.99 3HySIqkV.net
>>318
いかにも好きそうw
アルミノーズなら許される価格だよね。
奥田もマスク工業会入ればいいのにね。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 17:19:51.51 sMYu5h/E.net
名古屋市南部
ビバホーム
原田フルガード普通小さめ980
ビバPBダブルワイヤー普通小さめ880
共に山積み。
アピタ
特設マスクコーナーがかなりの数置いてあるものの、よくもまあこんだけゴミ箱集めたな!と感心したくなるラインナップ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ウレタンや布も多数だけど、今になって冷感接触系を大量入荷という…。
薬売場には、フィッティとかがーさわガープロとか白元小顔に魅せるとかマ習さらさらとかも少しあった。
がーさわは箱もあった(30枚598円)
不思議なことに、今どこでも大量にあるアイリスはひとつも見当たらなかった。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 17:21:18.10 LPTbwv/w.net
>>316
爺婆も買占めた在庫を持て余しているよ
もう興味もないだろう
ここに張り付いているゴミ屑ニートの
コロナ精神病患者しか陳腐化するゴミを
買い集めたりはしない
ギャハハハハwwww

329:Kansai walker
20/10/19 17:24:20.48 XhlADq8f.net
>>319
そそ大好物w
奥田はコロナ前からずっとサンドラとかスーパーに溢れてたのに何でやろね~

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 17:25:07.18 3HySIqkV.net
>>320
南区なのにwやたら綺麗な住宅街にでっかいホームセンターとアピタが隣接してるあたりかな?
ボリュームは凄いね!

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 17:37:21.28 De1S8Th/.net
>>290
サンドラの新臭箱に、価格と枚数の面で対抗馬が出たなw

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 17:41:16.89 oWqWIzMV.net
「□□さんが好きなのコレだよね?」
と仲良しさんがLINEしてきたホムセンの鼻セレブ画像によると382円だった
いいなぁ
札幌みたいよ?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 17:42:16.18 cqNbepVj.net
前スレのサイドに切り込み入れてるって人の真似してみたら安物マスクの隙間が無くなったわ
ありがとう

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 1


335:7:43:42.62 ID:sMYu5h/E.net



336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 17:54:35.91 h8bnOTwz.net
>>296
きほんのきは一箱持ってるがBMCがこの値段ならもう要らないな

337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 18:12:29.06 8xH4r9lw.net
>>306
普通サイズならいつでもどこでも買えるだろうけど、うちは必死になって良かったよ
このスレと主に金ロー、晩夏セブンのお陰で家族愛用の枯渇してた桃ペンギンをある程度は買い揃えられたし
自分愛用の三次元Sも少し買い足せたし、茶コス情報で7days小箱も何箱か買えたしね
どれもこれも今からじゃ厳しそうだもん

338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 18:13:40.51 reBamnza.net
>>257
返事遅れだけどサンクス
次はローソンかマツキヨ行ってみるわ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 18:25:58.31 WPrVCtPh.net
>>324
まあ、夏用と冬用で住み分けは出来てるけどね

340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 18:34:46.95 NKhAartA.net
>>91
最近シルキー耳ゴムなんてセブンイレブンでたまに見かけるだけだったのにここ2週間ぐらい3限でよく見かけるようになったね
一括大量仕入れした在庫限りかもしれないし、いつ入らなくなるか分からないから少しずつ買って15袋備蓄しておいた

341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 18:36:39.10 cfhaG5Lj.net
>>320
伊藤忠のマスクは好きだけどなー

342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 18:53:16.75 UetiMjgU.net
マツキヨ① 三次元金10枚入りふつう小さめ沢山 ナノエアー沢山 アイリスディスポ箱大量
マツキヨ② マツキヨPB箱沢山 ミンラック袋箱大量 Vフィット多め 謎中華大量
B&D   ハイブロ袋大量 ガーさわ袋多め 横井定サージカル袋多め 謎中華大量
コンビニはどこも糞
@名古屋中~南東部
今まで出し惜しみしてた?マツキヨに金次元袋が出てたので買ったけど
「一袋800円超えますけどいいですか?」
と聞かれた所を見ると高すぎてあまり売れてないのかな?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 19:17:39.20 GdfUnTAy.net
>>290
錦糸町の最終兵器
キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 19:26:18.02 GdfUnTAy.net
>>23
地域と店舗名詳細に頼む

345:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 19:36:37.19 ARupvslQ.net
>>336
左下2つの箱マスクから店はマツキヨだな

346:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 19:45:54.73 Yv3DAtld.net
>>337
右にマツキヨPBの箱ティッシュもあるね
地域までは無理だけど

347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 19:47:23.33 BhT+FiK5.net
イオンは謎マスクうってるけど
ドラッグストアもコンビニもちゃんとしたマスク出回ってるよな
駅の商店街とか別として

348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 20:05:32.75 RmMUz3o/.net
クリエイトはホントにリブラボ5枚198円にしてきたな
あの黄色いのはヘルスター名義なのな
ディスポ箱も税抜698円まで下げてきたし
ちなみに大連だった
うちの方は139号しか出回ってないのかと思ってた
エタッシュ液も500mlが598円、1Lが980円まで下げてきた

349:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 20:06:52.66 Fo4UtjT9.net
>>308
リブふわWがウエルシアで598円だけど?
ぼったくりはアイリスディスポだろ?
営業力あるのか場所は確保するんだよな

350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 20:34:17.47 t/l30bE3.net
>>245
ミヤモトはマスクに関してはぼったくり

351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 20:38:06.33 iRAi9Xff.net
>>290
また最安値更新かな

352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 20:39:54.49 ai4fXk0S.net
>>290
ほほ�


353:、



354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 20:55:18.41 /3D6nfnK.net
都内城東
ライフで伊藤忠マスクが山積みで売ってた
980円だったかな
アスクルより安かったけど誰も見向きもしてなかった

355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 20:55:45.66 LwwPHlK6.net
埼玉カス市
セコマの純日本製マスクあったから2袋ゲット
これで欲しいマスクはだいたい揃ったな
URLリンク(i.imgur.com)

356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 20:57:27.24 B7JyFDCz.net
>>340
大連は少し油くさいよね
朝使う時は寝る前に出しておくとにおいは飛ぶけど
139号は臭くないから出してすぐ使える

357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 21:04:29.24 raTF2GTM.net
画像の通り別板に書き込んだやつだが、こっちにも書いておく
玉川衛材のサージカルマスク(税込1,430円)だが、裏の刻印がアズフィットと同じだな
ということはオヅテクノ製の可能性が極めて高いな
なお、ヤオコーのアズフィットは3層で、玉サーは4層の違いがある
URLリンク(i.imgur.com)

358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 21:07:54.24 raTF2GTM.net
西友でBMCフィットの60枚が税抜698円なのか
相当下がってるな
きほんのきもBMCのOEMだが、製造元が違う(BMCフィットはSPRO Medical Products)
■輸入者
株式会社ビー・エム・シー
東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル内
■製造所
Unimax Medical Producus Co., Ltd.
Special No.1Liansai Road,Changshankou Town,Xiantao City,P.R.China
URLリンク(www.seiyu.co.jp)

359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 21:19:22.19 7NhmYJVt.net
スギヤマで余りに酷い箱を見た
サンゴクドーのゴミ箱「新快適」は販売者をN&Nにしたことにより工業会マークが付いたんだけど
「製造者・サンゴクドー」
サンゴクドーなんていう零細企業が中国に自前の工場持ってるとは考えづらい
嘘付くんじゃねえよ
さらに酷いのはN&Nの住所も電話番号も書いてない

360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 21:24:49.96 7vfTkmJg.net
>>350
嘘箱ですね

361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 21:25:07.91 z+/Hils7.net
スーパーにヨコイのマスクがあったけど
ここ横井定とは違う会社なんだね

362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 21:27:25.07 YyEA8qpx.net
コロナ以降BMC知ったニワカで申し訳ない。
イオンでBMCフィット30箱抜698、BMC活性炭30箱抜1180だったんだけど、この価格差妥当なくらい活性炭ってよいの?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 21:27:52.50 w5HAifG/.net
ちん こうう

364:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 21:27:58.36 UcGXubLa.net
>>350
ひでーな
注意喚起報告おつかれ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 21:28:22.90 3CI+QiP4.net
>>346
これ全然良くなかった
せめてオメガプリーツにしろよって感じ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 21:30:51.81 w5HAifG/.net
URLリンク(sangokudo.com)

367:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 21:31:11.74 lCF6H45n.net
>>350
大阪ですっ飛ばしそうな名前だな

368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 21:34:57.09 UcGXubLa.net
>>353
数年活性炭BMC使いの花粉症野郎だけど、活性炭は硬い
だからあなたが一枚で使う人なら勧めない(硬くて隙間が出来やすいから)
冬場に二重で使うならば勧めるよ
臭いにおいもだいぶカットされるからタバコ臭とかにも良い
CDCが異なる種類のフィルターを重ねると効果が高いと言ってたから、下にピタ


369:ピタの静電気フィルター使ったマスクを着けて上は活性炭みたいな着け方が良いかな



370:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 21:55:00.01 bB7CVoRR.net
>>215
新臭箱って言うんですか
さっき本社下の店舗でありました
698

371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 22:08:47.25 iAMujr9+.net
ツルハ タマガワ50枚入 値札は確認出来なかったけど数箱、フィッティシルキー30枚入 1500円台、7EX plus30枚入 税込822
他にも数種類の30枚入箱
薬王堂 快適ガードさわやか30枚入 税込548円 売り切れのようで値札のみ確認
ツルハの隣にあるスーパーJOIS 快適ガードさわやか袋、プロの袋 ビースタイル白色 税込272円、ピンク色 税込320円台
ガードさわやか30枚入箱は無し
他にもドラッグストアあるようだけど寄る暇無し!
岩手花巻地区

372:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 22:11:16.92 oGH+sYui.net
BMCも価格考えたら当たり前けどやっぱ三次元には劣るよね
やっぱプリーツだと三次元金銀だけ別次元なのかなぁ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 22:14:28.60 1AlTrjiV.net
>>362
何が劣るの?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 22:14:41.02 DLgNwLjo.net
>>352
兄弟の会社らしいです

375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 22:15:27.23 uNpESqA7.net
>>362
三次元だろ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 22:19:30.89 eEiOgY/C.net
逆に二次元マスクを開発すればオタクが買ってくれるのではないだろうか

377:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 22:22:44.95 DLgNwLjo.net
>>366
2.5次元なら婦女子の皆さんが

378:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 22:28:39.67 0q+Gk8rY.net
渋谷のツルハに玉サー50枚箱普通 1300円が40箱くらいあったけど
店の外のワゴンに無造作に置かれ、周りは謎マスクや見切り品に
囲まれて誰も見てなかった

379:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 22:28:48.13 GXCzitr1.net
>>337
>>338
ありがとう

380:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 22:29:00.90 oGH+sYui.net
>>363
守られ感

381:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 22:35:48.66 9UxQst1r.net
京都ダイコク金次元8枚ふつう小さめこども用税抜き398円、ふつうを一袋だけ購入。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 22:51:49.19 nANORrxi.net
明日は火曜日 先週突然マツキヨに金次元が入荷して一週間
今週も火曜日継続して入荷あるかなぁ?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 23:20:24.16 YyEA8qpx.net
>>359
詳しくありがとうございます。
1日3~4枚使うからコスパ的に躊躇ってたのだけど、ここで高評価だからすごく気になって。
タバコの匂いカットは個人的に嬉しいな。
今は一枚使いしかしたことないけど、今後重ねつけすることあれば参考にさせてもらいますね。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 23:29:57.37 DLgNwLjo.net
>>350
残酷ドーに見えてしょうがないわ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 23:57:48.56 Bq7OLvPp.net
布マスクの人増えたよな
あれほとんど効果ねえだろ
そのお陰で使い捨て買えるんだけど

386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 23:57:49.91 nAtLyXDW.net
新宿コスモスって今どんなマスクを置いていますか?
玉サー50とか扱ってますかね?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 00:02:46.80 Za23Pfa4.net
>>375
いまだに布マスクはケチすぎる
日本人は本当に貧しくなった
>>376
あの店はつぶしたほうがいいぞ
不買しろよ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 00:06:21.84 GTFOpQpO.net
数スレ検索してもほとんど書き込み無かったんですが
サラヤのサージカルマスク50枚入り798円ってどうですか?
病院に行った帰りにスーパーに寄ったら山積みで中国製だったから躊躇してしまった
病院の消毒液はサラヤだったから良いかとは思ったけど、サラヤンの例もあるし…

389:243
20/10/20 00:06:25.53 3QRpMPQ2.net
>>342 そうそう、まさにミヤモトのこと



391:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 00:10:20.02 xi8pH63p.net
>>359
タバコ臭は三次元5層でも消えてくれなかったな…
それ買ってみるか

392:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 00:22:34.15 Za23Pfa4.net
>>380
完全には消えないけど六割七割は消えるかと
俺むかしゲーセンのメダルゲーマー廃人だったりネカフェに仕事持ち込んだりしてたけど、ゲーセンのタバコ臭やネカフェの皮脂臭とかノーマスクでは耐えられなかった
それが相当量軽減されてたからBMC活性炭はそれなりに優秀かと
コロナ前は50枚箱を1100円くらいで買ってたから、更なる値下がりを期待したい

393:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 00:33:06.24 ME5k/4jn.net
>>352
これかな?
URLリンク(i.imgur.com)

394:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 00:38:19.11 LWmbLt7x.net
埼玉県南貧民街
帰りに電車の車内ビジョンでヤマシンフィルタマスクゼクシードのCM?を関根勤親子でやってたけどもう店頭に並んでる?
全国のドラッグストア等で販売みたいな文字出てた

395:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 00:59:49.03 yUy7nESR.net
>>383
探してるけどまだ出会わないんだよねー

396:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 01:10:48.58 I7okVSiU.net
さすがにヤマシンのクソ高いマスクはいいわ
使い捨てなんだから値段敵には金次元が限界

397:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 01:30:43.68 RzGfw709.net
阿蘇のやわふわ、初めて見たから買おうかと思ったけど中国製だったからやめた残念
鼻セレブ普通.フィッティシルキー30箱もスルーできた
三次元以外はもう買わないようにしてる

398:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 01:52:01.69 ME5k/4jn.net
やわふわは使ったことないがデルガードは中国製でもちゃんとしてるぞ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 01:56:52.51 nnafnYgh.net
デルガードpremiumだけ日本製だったかな
やわふわの耳ゴムは太くてふわふわで耳に優しい
小さめだと痛くなることあるけどこれは大丈夫だった

400:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 01:59:33.08 ME5k/4jn.net
最近見かけないけど不織布マスクというやつも日本製

401:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 02:53:36.17 2MjqSDdf.net
>>362
漏れ率はBMCの方が優秀
防塵マスクスレ遡ったら漏れ率一覧載ってるぞ
質感や肌触りまで含めると三次元の方が良いけどコロナ禍じゃ漏れ率が全てだし付け心地は後回し

402:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 03:42:58.40 32P/m7D2.net
>>389
ヤマザキデイリーストアでよく売れ残ってるマスクだ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 04:30:27.75 nDhFfbAo.net
杉並のイズミヤ行ったら息らく50枚小さめが600円くらいであった。真夏なら買っていたかも

404:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 04:37:04.95 mEDVztTL.net
>>392
杉並のイズミヤって何ですか?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 05:31:18.21 827/Mo++.net
>>353
春頃にアメリカから出てた話では
活性炭マスクとウレタンのマスクはコロナには効果がないって書いてあった
ちゃんとしたフィルターが付いた上での活性炭なら問題ないとは思うけど
そのマスクがどうなのかは不明

406:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 07:13:30.66 SoSjl9+h.net
BMC60枚いよいよ戻ってきたんだな
これとフィッティが探し回らずに買えたら
(あと三次元と超快適息ムレクリアがときどき補充出来たら)自分は満足
CGC系地方スーパーで
BMCフィット30 ふ小 各349+税
BMCやわふわリッチ 小 399+税 安くなった!購入
イオン
BMC活性炭30 ふ 1280+税 使ったことないので購入
個人経営のホームセンター
BMCやわふわリッチお徳用80  小 1580+税
珍しいので買いたかったけど30を先週798+税で買ったので保留
(臭箱60の1280+税もが


407:んばってた) やわふわリッチのふつうサイズを1度も見たことがないけど存在してるのかな?



408:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 07:27:02.94 DL03PcPQ.net
HP見るとBMCも国内生産始めたんだな
どこが生産を請け負ってるんだろう

409:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 08:21:43.30 VaEflvP1.net
>>377
コスピカが買えるから潰さないで…(涙声

410:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 08:21:59.39 UI5wssYl.net
>>390
あんな素人計測信じてるのかよww
ピロピロ上げた銀と比べてもBMCはスカスカ感あるよ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 08:42:59.80 Nd+fiTxe.net
通勤電車でマスク裏表逆とかプリーツ広げてないとか、鼻マスクの奴とか見ると、つけ直してやろうかと思うw

412:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 09:14:24.89 cG7tP9aY.net
>>390
間に受ける人いるのか

413:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 09:20:25.25 GAvKTCFy.net
>>399
青をあえて裏返しにしてる人もいた

414:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 09:22:05.81 Y9yADYkB.net
赤坂見附マツキヨ
イーズゼロマスク少し小さめ袋
あとは、いつも通り。
今週は金三次元なしの模様。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 09:22:39.27 W1r4IhH7.net
>>402
えええええ
ないの?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 09:43:27.24 2e6sVJlr.net
>>399
そこまで他人のマスク見てて気持ち悪い

417:261
20/10/20 09:50:49.93 DL03PcPQ.net
>>404
鼻マスク、アゴラー、ノーマスク諸々
避けたいから見るでしょ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 09:52:04.72 QDhCrAiM.net
>>390
なんでこういう誰が調べたかも分からない研究所でもないたかが一般人のニワカ知識の適当実験の結果信じるバカがいるんだろうね?
ヘルスケアマスク素晴らしいですよ調べましたからダンボールごと買ってください

419:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 09:52:12.59 oJO2AT5G.net
>>405
そこまでガン見しない
気持ち悪い

420:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 09:55:35.08 EY5PXZfc.net
絡まれたりしたらヤダからチラ見して避ける

421:261
20/10/20 10:04:04.73 DL03PcPQ.net
>>407
何でわざわざガン見するの?アホなの?死ぬの?
節目がちに一瞬に決まってるじゃん気持ち悪い

422:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 10:39:58.05 G63PDnuz.net
ノーマスクはわざとガン見してやるな
すこしは自覚してもらわないと

423:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 10:42:00.06 KzAfWs8t.net
マツキヨ山梨
超快適普通30枚1280円+税2箱
イーズマスクゼロ普通5袋くらい
金次元小さめ5袋くらい
ヤマシンBMC等たくさん
金次元は多分先週の残りだと思う
とりあえずどれもしばらくありそうだから何も買わず出た

424:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 10:44:24.55 cG7tP9aY.net
自称マスク研究の人ベストスカイがいいって適当研究結果出してくれないかな
馬鹿が信じて買い占めてくれたら助かるんだが

425:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 10:50:57.50 5lShX4Pn.net
>>412
ベストスカイ💩置いているのはセブンイレブンぐらいで
たまにマツキヨかな
誰も買わないよ
来年の三月になったら処分するんだよセブン倉庫が

426:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 10:53:56.30 dk3Wgkxp.net
>>399
ドラストの登録販売員が鼻マスクしてた所では薬を買うのは止めたわ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 10:55:36.45 cG7tP9aY.net
>>413
マツキヨ に山積みされてる

428:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 10:57:12.94 dk3Wgkxp.net
近所の西友はBMC30枚698円在庫豊富でディスポやきほんのきも売れてなく未だに箱は一個限りやってるから60枚置くのは当分先だわ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 11:17:03.13 o3P/JpZt.net
>>407
電車で避けたいから見るぞ
なるべく不織布ゾーンにいたい

430:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 11:23:12.87 B8vWxZ9N.net
>>413
>>415
ワーストスカイ、マツキヨから消えたと思ったら復活してたw
ゴミは店舗入口側に山積みしていて、奥まで見ないとゴミ箱・ゴミ袋以外の有無は不明

431:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 11:23:33.61 K9pviTvx.net
>>394
351です
ありがとうございます。
活性炭自体はコロナには効果無しなんですね。
評価高かったのは消臭力系とかかな?
できるだけこまめに変えたいので、今の価格の間はフィットで様子見します。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 11:26:19.48 sM8GRBV/.net
超立体(袋)を着けてる人はスルーできるが超犯罪を着けてる奴はついガン見してしまう。
「このバカは一体何を考えているのか」とw

433:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 11:30:46.88 DWJkHGvC.net


434:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 11:42:21.44 hGEAR2f8.net
ホーマック紫波店 メガネ曇りにくい40枚入 込千円ちょっと
ホームセンター隣にあるスーパーたもり(紫波町) トリコ30枚入 各99%性能表記 込550円よりは安い価格だった
カワチ矢幅店 7EXplus60 小さめのみ複数 込1300円台 超快適ブラック込380円台だったかも
岩手 国道4号線に近めの店のみ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 11:47:10.82 hiQJX9O7.net
今週はマツ次元ないのか…
次はいつになるんだろうな

436:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 11:56:02.38 jbFzH7UD.net
>>423
もう入らないかもよ 限定はあくまでも限定
 (あっ 興和の限定はあてにならんかw)
マツキヨ本体のみならず、系列店の隅々まで大量投下だったからなぁ
次あっても月一程度じゃねえの

437:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 12:17:37.92 BocsXZli.net
>>423
もういいだけ買ったろ月いち位で良い

438:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 12:17:56.59 5ngxo2Ku.net
>>406
適当な肩書きがついてたり、有名人が推してるだけで信用しちゃう情弱君かな?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 12:52:52.54 dk3Wgkxp.net
>>396
先々週報告したが誰も知らなくホームページみてもフィットより良いこと書いてなかったから買うのは止めたわ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 12:56:24.01 tKgyfUxH.net
>>350
>>357
このマスクは地元の薬局で売ってるのを見掛けたな
マスク工業会マークが付いてることをアピールしてた
最近は低品質品でも会員になってマークが付いてるものが増えてるからな…

441:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 12:58:20.06 tKgyfUxH.net
>>396
またアズフィットなのかも
アズフィットなら裏の特徴的な刻印で分かる>>348

442:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 13:01:30.44 5lShX4Pn.net
>>423
興和に確認した。
新パッケージマツキヨ+ローソン
旧バージョン大黒どちらも製造継続開始
つまり
随時流れてくる
ただ、貯めて出荷するんだから
配送とはコンテナトラック契約の代数契約
その契約基準がいつかは当事者しか知らない
12月末までには二回程度は大量出荷あるんかなあ
ただし毎週はない

443:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 13:04:03.82 Za23Pfa4.net
>>419
効果高いと思うよ
活性炭というのはあらゆるものを吸い付けて離さない
様々な濾過器に使われる濾材だよ
熱帯魚や淡水魚の飼育にも活性炭濾過器使うと病気が発生しない
まあ信じる信じないはあなたが決めることだが
俺は二重で着けることを前提で勧めたしね

444:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 13:04:52.28 Za23Pfa4.net
オヅテクノって評価の高い会社のようだね
従業員からの


445:評判も良いみたいだ



446:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 13:15:17.08 32P/m7D2.net
>>402
先週マツキヨ金次元初見情報上げてくれた神様かな
無事先週入手できた、感謝感謝ありがとう

447:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 13:16:05.30 U7mG18tn.net
ユニ・チャーム超立体スタンダード30枚
税抜き598
白元アース
快適ガードさわやか7枚入り
税抜き158
ビースタイル3枚入り
税抜き298@埼玉ラコマート

448:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 13:29:43.71 fb+4SzjV.net
こういうバカ何がしたいんだろうな
お前が買わなきゃ普通に店頭で買えた人何人もいるだろ
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

449:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 13:33:04.45 nY/UbY4y.net
>>435
譲るっていいながら金はしっからとるの面白すぎて草

450:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 13:34:24.55 Gu0iCG3w.net
>>435
クーポン+d払いで半額儲けを出すでは?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 13:36:51.85 JjOttgTL.net
購入時金額といいつつ15%引きで買っておいて店頭値札値段で売りつけるとかじゃないの
12袋なら1500円くらいの儲けになるしポイントもゲットできるだろ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 13:38:28.40 4pL0JN+1.net
要は転売屋ってことだな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 13:39:23.61 Q0gU/Fa4.net
ヨーカドーで鼻セレブ普通サイズを見たが税込で490円ちょっとだった
ドラッグストアで500円以上の価格に見慣れたせいか安いと思ってしまった

454:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 13:40:41.04 BPFBuxM+.net
>>396
マジか?
国内生産なら買う

455:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 13:40:42.19 fk8H87LO.net
>>435
テンバイヤーと実質変わらなくて草

456:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 13:41:19.17 vgw0VOtI.net
他のやつでも完全赤字()ですってのいたなw
クーポンd払いしてんだろバレバレwツイッターも通報で転売ヤー駆逐してほしいな

457:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 13:43:17.53 7rkEOwOn.net
こんなもんで必死に小銭稼ぐとか逆にすごいわ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 13:46:26.67 7hIC/I9r.net
>>435
この人のリツイート見ると金や物の応募しまくってるし生きるのに必死なんだろ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 13:58:35.10 3CewNRmh.net
マスク転売で小銭稼ぎとかw

460:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 14:02:54.52 k0HMNPUK.net
>>435
購入時金額って言うならレシート見せて欲しいね

461:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 14:11:16.17 EKiH4VUc.net
もうウエルシアとサンドラとセイムス以外で
メーカーを問わなければ日本製マスクを全く置かない 又は売り切れてるドラッグストアは無くなったが
三次元だけは お目にかからない。
超快適 超立体はアチコチで売ってるが。
個数制限も 滅多になくなったが。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 14:11:28.16 fk8H87LO.net
>>447
あとd払いの明細もw

463:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 14:20:22.85 uGS1R0MA.net
ピンクマスク買い漁りで叩かれてた文具好きのつぶやきとかいうやつも酷いもんやで

464:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 14:22:50.65 ZNSGl5wY.net
>>448
数ヵ月前からスギもマツキヨもツルハもウエルシアも週一の入荷曜日が固定でユニ・チャームは確実に入っているが、逆に週の大半は完売御礼だぞw
残ってるのはフィッティだけだが一応中国製だからな
興和は出荷日が集中しすぎていて月の大半が完売御礼だw

465:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 14:24:45.78 w8Vrp/Ee.net
ツルハ山梨
伊藤忠マスク習慣30枚980円
フィッティモア30枚1380円
玉川サージカル50枚1300円
リブふわシングル箱698円だったかな
すべて税抜�


466:ナ玉サー以外は普通と小さめどっちもあり ちなみに袋は7daysが大量に耳ゴムふわり398円の値札の下にかけてあったw



467:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 14:33:32.64 bo3ttndb.net
マスク習慣箱は尼で出回った当時に買ったけど一箱も開けてない
60枚入りでそのツルハ30枚?より安かったけど
それでも無駄使いだったと思うわ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 14:38:19.26 Za23Pfa4.net
>>444
それだけ今日本は貧しいのよ
トリキ錬金見ても分かるやろ?
転売通報を必死に一日中やってる層も同じ貧民の狢
持続給付金詐欺を働いた連中が今更びびって返金しますと名乗り出てたのも貧しいから
日本は本当に貧しくなったんだよ
鬼滅の刃の映画鑑賞チケットも2000のやつを3000とか3900で売って利鞘稼ごうとしたりさ
みんな貧しいんだよ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 14:46:37.41 CiQo4wl5.net
千葉
津田沼イオン
ナノエアー普無双限無し別398初めて大箱段ボールから陳列してるの見た
安清+別298はちょろっとだけ
5%オフなので1袋ずつ
ナノエアーの供給はもう安定しそうだな
その他bmc30とpb箱ディスポ箱も沢山
ココカラ
ex+30袋別798?店頭ワゴン

470:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 14:50:07.34 UIUGQ8d2.net
神奈川
ツルハ    玉川サージカル50 2日たっても残る 10箱位か
         50枚1400円くらいだと高いな
隣町マツキヨ  今週出しと思われる 
      金次元普通、小 各20袋くらい @822
他の店目的だったが、マツキヨがすぐ近くにあったので寄ったらあった
三次元あるとオーてなるな  レジで8限と言われる

471:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 14:54:51.79 AnQbYGcQ.net
茶コス
7days EX plus 60箱980円
無駄に買ってしまいそうなんだが、どうしたらいい?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 14:57:15.80 b8pG/Fzp.net
マスクの種類が増えてきたので商品名を覚えるのが苦手になってきた
別物だろうけど【やわふわ~】って名前のマスク数種類あるのかな
50枚入りで千円くらい
買わないから箱を触りたくないのでメーカー確認できない状況でマスク棚を見てる
【ふわ】って平仮名に俺は覚えるのが弱そうだ
DCMホーマックで40枚入りメガネ曇りにくい系のマスクが千円程度で売ってると思うと30枚入りマスク買いたい気持ちが低下するね
コメリもそろそろ安くて良い感じのマスクに切り替えて欲しいよね
コメリもホーマックのマスクを見たら割高に感じる

473:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 14:59:26.13 b8pG/Fzp.net
>>457
ポイントなど無しの立場で比べたらカワチはもうちょい高いから価格で見たら安い方だなと俺なら前向きに判断
買わないとしても他より安い設定なんだなと

474:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 15:00:54.42 uxAszavF.net
BMCやわふわリッチなんか、カウネットでお一人様30箱まで買える

475:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 15:11:10.52 lyXFls5t.net
久々に茶コス来てみた
情報いらないかもしれないけど投下
箱は
フィッティオメガ普通
超快適 普通 小さめ
玉サー 普通 50枚

476:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 15:13:03.02 nnafnYgh.net
>>457
>>461
今近くに…いる…??

477:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 15:16:33.41 lyXFls5t.net
>>457
どこにあったんだー?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 15:18:09.41 lyXFls5t.net
>>462
もう電車乗った
>>459
茶コスは5%クーポン使える

479:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 15:19:51.70 lyXFls5t.net
>>457
オメガプリーツの60枚箱なら入口入ってすぐにあったんだけどな
EX plusの60枚なら欲しかった

480:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 15:25:18.16 PRGCh7is.net
>>4


481:52 おっと山梨県人!マスクスレにいたか。 ツルハ行ってみる 山梨コロナ収まってるね。



482:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 15:26:14.68 nfuWLy7k.net
>>435
譲渡先が決まったらしいぞw

483:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 15:32:07.03 EAM7ow30.net
ツイでガーさわ小さめ店頭の報告複数あがってるね
流れ始めたか?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 15:49:26.74 shxWMv70.net
>>468
箱か?
快適ガードさわやか7枚入 小さめは売れ行き鈍いのか売れ残ってる店があったり
箱の小さめは見れてないけど

485:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 15:54:17.19 we4aoR8w.net
神奈川県内某市フィットケアデポ
ガーさわふつう30枚入が498円、ガースタふつう、小30枚入が698円。ガースタの箱初めて見たw
ガースタのほうが単価高かったけど、性能的にガースタ>ガーさわ なんだっけ?

486:468
20/10/20 15:55:37.85 we4aoR8w.net
あ、ガースタは40枚入でした。失礼。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 15:55:43.27 sBqpbC9u.net
>>435
もしかしたら鼻くそほじった手で触ってるかもしれないし、トイレの棚に保管してたかもしれない
そんな汚次元マスク売る方も買う方もアホでしょ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 15:59:06.81 xN2/IM06.net
休日に初めて金次元使って見たけど
安心感半端なくて感動した

489:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 16:04:54.66 OJ2MhhXz.net
ココカラに極やわ箱あるな
税込1078円だけど

490:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 16:37:28.30 bGWrTnQ3.net
>>435
10月に入って超快適やフィッティもしょっちゅう見かけるようになったし、もう少し経てば更に普通に出回るようになるだろうから
今慌ててツイッターや尼のマケプレの転売ヤーから適正価格より高い値段で買うは必要ないな

491:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 16:40:05.43 S7S9RY0x.net
三千里
ガープ袋小さめ、ガーさ袋ふつう小さめ、棚上のストック箱に鼻セレブふつういっぱい
ココカラ
医食同源の極やわ袋ふつう小さめ、同箱ふつう小さめキッズ用
新旧サンドラ
クラスタの立体空間キラキラ箱小さめ、アイウィル箱ふつう小さめ、その他袋色々、手ピカプラス、健栄エタノール系
マツキヨ
PITTAグレーいっぱい、手ピカ系いっぱい、健栄エタノール系いっぱい
渋谷��

492:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 16:41:57.63 fFmsJx/m.net
BMCは何種類かあるが買うのはフィットマスクってやつでいいのかな

493:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 16:47:35.48 zVuR/RzX.net
千葉県東葛地区のベルクス
ガーさわ袋レギュラーと子供用
税抜き299円限なしで外のワゴンに置かれていた

494:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 16:47:51.17 i0F/Bney.net
見かけたといって五つも十も鷲掴みにしてレジに向かう状況ではなくなったよね
地元ドラッグストアよりは安いから地元スーパーでガープロ袋をひとつ
ガーさわ箱498円も豊富に再入荷してた

495:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 16:50:00.19 NRRJlv8W.net
>>455
そっか今日20日でしたねw
千葉市民ですが仕事終わったらイオンに行ってみようかな

496:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 17:01:59.27 /RwysjXv.net
フィッティEXplus60枚箱は一度祭りになったけどあれから全く見ない
もっと買っておけばよかった

497:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 17:16:45.93 H9pKJUGo.net
>>341
さっき寄ったウエルシアは498円だったぞ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 17:49:51.36 t9ValHe/.net
>>471
今日ダイコクで見かけたわ
茶色い箱のやつよね?
ホムペ見ても性能イマイチ不明なのでスルーした

499:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 17:53:07.50 3QRpMPQ2.net
23区城北、先週2回覗いて気配の無かったぱぱすに金次元出現、残り1時間で期限が切れる10%クーポンがあったので4袋


500:購入



501:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 18:03:40.39 UKnSg9zI.net
まだ茶コスで吹いてるのか、値段もリアリティ全くなし。
459が正しい。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 18:28:06.65 wrncSxk7.net
>>457
自分も13時頃見たけど、オメガプリーツだけで、
奥に超快適と玉サー1480があっただけだった

503:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 18:36:33.48 lyXFls5t.net
>>486
>>461だけど茶コスの今日のお品書きそれと同じだよね?
>>457はお茶の水じゃない茶色の看板のコスモスの話してるのかな?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 18:36:56.33 XhKNltrY.net
通り道にあるマツキヨにまだ金次元10枚袋が沢山残ってたのでふつう1袋購入
1袋800円超えてるし今のマスク事情じゃやっぱり売れ残っちゃうのかな

505:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 18:38:15.24 BbgQQrwC.net
>>457
無駄に買っちゃいましたよ笑

506:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 18:41:04.40 Wy6B4g7r.net
>>457
安いから本能の赴くまま買うといいさー

507:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 18:41:06.95 BbgQQrwC.net
あ、茶コスで買ったのはオメガの方でした
よく読まなきゃだね

508:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 18:47:06.04 Cmu4Uk5Y.net
新宿バスタ側のダイコク
金次元398別だった
ふつう5袋こどもたくさん残ってたが
ふつうは自分が掘り出して2個買ったら残り3個も二人で売れてしまった
この時間残ってるから補充あるかも
この値段なら旧品でもいいや

509:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 18:52:12.09 mF7Bp9eU.net
さいたま市北区
セイムス
あれ?高くね?
URLリンク(i.imgur.com)

510:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 18:53:23.44 tq/ykcF5.net
定価だな
この辺のDSは大抵その値段でしか見ない

511:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 18:57:49.59 +wXKOvsJ.net
>>493
そこの会社にしては安い設定なんじゃね?
全国区のようなドラッグストアでシルキー1518円だし俺の地元はw
クスリのアオキはマスクなんぼくらいなんだろうね
他社との差が
高そうなイメージだからアオキには一度も行ったことないや

512:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 19:00:08.85 Wy6B4g7r.net
>>495
税抜き大きいだけで価格は1518

513:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 19:00:35.43 i0F/Bney.net
ユニ・チャームの箱はガツガツ何個も買う人がいなくなった分、
無くなる前に入荷して補充される落ち着いた展開にようやくなった
思うんだがいくつも買おうとする奴は袋叩きにしても無罪な事にすれば3月4月の混乱も無かったんじゃね?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 19:03:31.57 +wXKOvsJ.net
>>496
税込1518円ってことだろ?
地元の他社ドラッグストアもシルキーは税込1518円
なのでセイムスも高すぎないマスク価格もあるんだなと感心した!

515:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 19:11:04.03 6wOsWjsN.net
>>493
スギ薬局も同じ値段

516:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 19:13:34.04 VTbKXN95.net
当たり前じゃんって言われそうだがセブンイレブンに売ってる99%マスクの箱マスクがヨーカドーにも売ってた

517:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 19:20:59.13 S7S9RY0x.net
ツルハ
伊藤忠 マスク習慣 まいにち快適 箱袋ふつう小さめ
渋谷��

518:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 19:23:20.88 KrPrDEv1.net
意外と選び放題のイオンのマスク売り場
URLリンク(i.imgur.com)
これだけあってもトップバリュやディスポ選ぶ人多いね

519:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 19:27:52.22 Jtqz4GYe.net
バブル崩壊したくさいな。
スギ薬局に7days60枚、シルキー30もあるし。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 19:34:12.80 Cmu4Uk5Y.net
トモズ
主張の強いヘルスケア
URLリンク(i.imgur.com)

521:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 19:39:40.69 DL03PcPQ.net
>>482
買い増し待ったなし

522:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 19:41:36.71 OKQ1maI2.net
カインズに茶色いガースタと活性炭入りの黒いのがあった
カインズはPB等豊富になって来たけど値段設定が・・・

523:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 19:41:36.86 Cmu4Uk5Y.net
海老蔵+4の3枚が490


524:別ってどんなもん?



525:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 19:44:00.20 Za23Pfa4.net
さすがにもうヤフオクメルカリは個人出品解禁にしろよ
不要になったマスクを安く大量に切りたい奴が一定人数いるわ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 19:53:48.95 bo3ttndb.net
>>504
近所のトモズは最近ヘルスケアが消えてシルキーふわり30ばかり

527:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 19:58:20.78 Cmu4Uk5Y.net
海老蔵自己解決たいして安くなかった
>>509
もともとやる気ないトモズだからガースタあって驚いた
ダイコクで498で買ったからスルーした

528:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 20:01:10.99 VWUu1o3+.net
>>502
もうみんな値段で買ってるよな
7DAYSですら即日完売しなくなってきた
しかし超快適箱は数時間後にはないことが多い
そこは高くても日本製とネームバリューで売れるんやろな

529:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 20:01:52.29 souKcYnA.net
>>502
マスクが枯渇してた時にアイリスに助けられた人が少なからず居るからな

530:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 20:06:40.99 mroeagq4.net
>>502
絶景だ…いいなあ(T_T)
ウスノロゆえまだフィッテイを買えてない

531:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 20:07:10.51 zgme++ER.net
マツキヨの10%オフクーポンが
1点だけじゃないことに今頃気づいた
だったら2袋買っとけばよかった

532:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 20:11:31.78 oOgxbveK.net
コンビニでもシルキーやEX+は売れ残ってるよ
高けえんだよ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 20:14:48.93 Cmu4Uk5Y.net
誰かもう書いてた気がするけどツルハにマ習の廉価版あるね
5枚袋198別30枚箱980別
そして玉サー残像と絶望のリブふわシングル箱
URLリンク(i.imgur.com)
ライフ
URLリンク(i.imgur.com)

534:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 20:19:11.61 TwLDqaNt.net
クラスタの立体空間マスク使ってみたけど結構良いな
曇り抑制フィルターのおかげで鼻息をフンス!と吹きかけても全然曇らない
くちもとワイヤーで唇にも引っ付かんし

535:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 20:19:18.14 uewfd8nP.net
ハック@横浜 在庫処分?
10/21-25 リブふわw普小 税抜498 チラシが入った。2限

536:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 20:25:00.05 2XAhlgzf.net
>>517
ナゼか高安で再生されたwフンス!

537:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 20:25:53.17 o0WiVizZ.net
>>502
撮影や店を皮肉るわけじゃないよ
量はあるが実店舗巡りしてる人には魅力無しのマスク棚だね
好き嫌いは個人差にしろ三次元カテキン、白元の袋マスク、ナノエアーマスク、安心清潔+のどれか数種類無いとなぁ
その数のフィッティならフィッティ7EX plus60枚入箱のみたくさん売ってるほうが凄いなと思ったりもw

538:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 20:26:32.35 ddYiHDSz.net
値段で買うのでなく必要になり、ほしければ買うスタンスで
値段が下がりだしても1000円だった商品が10円、100円まで
さがりつづけるのは基本ありえない
駄々あまりでも、売らずに廃棄するからね
そして、値段が反転する場合もおおい。
マスクに関しては例年冬前になると需要がまして
値段あがり花粉症蔓延の5月までが高値、また下がる
10年間こんな感じ
つまり、11月が底値。かいたければ、来月までに買えばいいし、いそいでなければ来春まで一切買わずに
また5月以降に買えば安くかえるはず

539:261
20/10/20 20:26:35.42 DL03PcPQ.net
>>518
明日ウエルシア行っとくか

540:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 20:28:50.65 o0WiVizZ.net
>>517
個人差だなー <


541:br> 普通サイズ30枚入りをサンドラッグで購入 口元ワイヤーが長すぎて逆に俺は左右隙間できる感じなので使うのを諦めた サイドに切り込み入れても合わなかったので友人にあげた 捨てたくないし クラスタって名前はマジでネタになるよね



542:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 20:30:52.98 QV+he/qJ.net
>>504
ヘルスケアなら>>164を何とかしてやれど思うw

543:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 20:31:06.50 Cmu4Uk5Y.net
クラスタ箱ってPFE表記ないよね?
ピカピカの
キャンドゥの袋は書いてあるから買ったけど微妙だったな

544:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 20:38:24.89 kmLvGmCD.net
>>519
お爺ちゃん、そろそろ寝る時間ですよ
超ワイドマスクに話しかけないで下さいね

545:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 20:40:23.91 AWQHnOaa.net
名古屋市だけど今日はイオンに安清+とナノエアーが大量にあったわ
玉川は多分月1入荷かな
8月から月1入ってきてる

546:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 20:40:44.21 +4HhP79Y.net
キリン堂に快適ガードさわやかフィットマスクっていうのがあった。
うっかり買いそうになったけど、高いからスルーした。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 20:42:09.42 WDEddvaz.net
色々買ってみたが、とりあえず顔に合うのでいいのかな。
どれ選んでもウイルスは隙間から入ってくるだろうし。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 20:45:21.72 kOw+wkll.net
コスモスで買ってきた
リブふわΩ日本製4層が
玉サーと全く同じ物のように思える
@848で若干安い

549:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 20:50:44.28 FIxhCRBS.net
>>513
近くにスギは、無いのかい?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 20:53:33.19 mroeagq4.net
>>531
ないっす

551:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 20:55:32.10 ddYiHDSz.net
>>530
玉川サージカルとリブが日本の同じ工場委託で
四層の国産マスクなんだとしても不思議ではない
実際、静岡の某マスク工場とリークした奴もいた
リブと玉川は
本来、中華工場しかのマスクなんだが、このマスクのみ
委託した日本工場で作ってた
同じ工場だと思っている
値段からしたら
玉川サージカルは要らないね

552:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 21:17:09.53 sThESgYR.net
>>533
原田の息かるプレミアムも同じ工場だね

553:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 21:21:50.06 FIxhCRBS.net
>>532
そうかあ、残念
土日に行けば、大抵、フイッテイ
あるみたいなんだけどー

554:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 21:27:20.97 SmLVVwi/.net
最近寒くなってきたので超快適のぬくもりを快適に感じるようになってきた
北国の冬は、超快適やハイパーブロックの人気が高まりそうな気がする

555:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 21:28:31.21 mroeagq4.net
>>535
ありがとう
遠征も考えてみるよ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 21:32:31.80 XnkM4wWi.net
クラスタは口元ワイヤを半円形にガッチリ曲げたら合わない?
頬にビニールハウス建てる勢いってくらいに曲げるんよ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 21:39:54.11 hsS6zJKc.net
超快適、超立体、フィッティ
もう、どこにでも売ってるので飽きた

558:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 21:44:14.20 76dcBKm2.net
>>435
ツイ消えてるけどどんな内容だったん??
このスレ見てるんじゃねw

559:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 21:48:13.86 ryvRrV7X.net
>>525
書かれてるのはPEFやBEFだねw
肝心な数値なのに誰も気づかない、もしくは確認体制すらないと思われるので、会社名もあいまって怪しい会社だと思ってた
でも良い評価もあるようだしお試しで買おうかな
523にとっては微妙なようだけど、隙間多いとか?それとも肌触り?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 21:51:47.78 0vvzAlDa.net
>>540
マスクお譲りできる方探してます。
三次元高密着普通サイズ10枚入12袋
全てまとめて受け取り出来る方
購入時金額+ゆうパック送料
コメント頂きお取り引きお願いする方にDMさせて頂きます。
#マスクお譲り
#三次元高密着
#三次元
(金次元4袋の画像)

561:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 21:52:05.66 K9pviTvx.net
>>431
またまたありがとうございます。
なるほど…
確かにコロナはまだまだ全容が解明されてないし、効果あるなしはすぐ結論づけられるものじゃないですね。
あの価格差なのに今日みたら活性炭の方は無くなっていたし、見かけたら一度試してみようかと。
色々参考になりました。

562:539
20/10/20 21:56:27.69 ryvRrV7X.net
補足
PEF書いてるのは袋版

563:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 21:57:49.97 ME5k/4jn.net
>>544
EとF全部逆な

564:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 22:03:40.89 CiQo4wl5.net
>>521
SARSの時も新型インフルの時もマスク駄々余りになってメーカーがトラウマになって
コロナでは後手になったからなあ
毎年花粉症だけで済んでいた時はGW過ぎにオフシーズンになって値引きセールをどこもかしこもやって
その時期に翌シーズン分を手配するのが花粉症持ちのスタンダードだったわけだけど
今年夏場コロナが小康状態になったとまでは言い切れないから価格トレンドも変わるかもしれない

565:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 22:04:34.42 DPoepfe6.net
>>540
>>542の内容に対してリプした人がいたのだが、むしろスレを見てるのはそっちのほうだと思う
他の「マスクお譲り~」さん
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

566:539
20/10/20 22:09:49.03 HiGGk6jB.net
>>545
そそw
OEMか知らないけど可哀想に

567:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 22:25:19.22 5omwJEpT.net
さっきローソンで三次元Mと鼻セレブ小が売ってたのでゲット
近所のローソンはいつも小出しにしてくれるからわりと買えて助かる

568:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 22:49:26.98 b/PnHqCR.net
息ムレ白って日本製やめたの?
最近ちょこちょこ見かけるけど全部中国製

569:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:01:27.52 rMDaYsTj.net
>>550
左上を隠すようにシール貼ってるのもあるよな
裏見ればわかるけど

570:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:06:53.97 mGBD8WMa.net
>>550
一昨日OSドラッグで息ムレ日本製298円+税で売ってたから買ったよ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:41:42.15 32P/m7D2.net
>>547
フィッティのキティちゃんの可愛いな
おっさんだけど欲しくなってしまったわ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:48:44.14 Kw0J6X1O.net
>>550
たまたま製造古いのにあたってるのでは?
たしかにまだ良く見かけるな、中国製。
超快適は相変わらずミントが幻だ。
紫のは地方のセブンでは陳列されてるようだが、都内では皆無。緑のは数ヶ月見かけてない。
目撃情報求む。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:01:28.65 iaRRXGm9.net
息ムレは鼻ムズに改名すべき

574:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:05:41.95 pqABlxYI.net
>>541
サイドの甘さかな
センターワイヤーでも調整しにくい

575:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:09:37.06 74KV4Z1h.net
>>550
普通は日本製を見たけど、小さめは中国製しか見たことない

576:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:11:32.04 l6q0IH0K.net
>>550
そんなことは無いだろうけど確かに中国製のみの店もある
ドラッグストアで中国製、日本製どちらも一緒に出してるパターンもあったり
好きでもないマスクなので詳しくないが日本製は青文字だったかもなので文字の色でも判断しやすいよね
ユニ・チャームはパッケージに日付あるだろうから触ることに抵抗が無きゃパッケージ裏の数字を見たら古いかわかるかもね
中国製ブラックの数字は9月らしき数字だったし白色も中国製造継続してるのかなー
日本製の日付も数ヵ月も前のがあるので新しくはないんだなと思ったりも

577:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:18:36.34 pqABlxYI.net
息ムレ日本製先月ツルハでみたよ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:37:46.97 WmEr04BY.net
俺自身もそうだけど、今月マツキヨで金次元20,000円分以上買って来月ロイヤルステージになるやつ多いだろうな
昨日金次元買えたってことは、都内でも週単位の時間差攻撃で品出ししてる店も中にはあるんだな

579:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:40:12.04 xTyJITDs.net
馴染みの風俗嬢にピッタと銀次元ピンクあげたら喜んでたわ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:52:33.70 Eh3Tp+dY.net
お礼にコロナ貰ったんだね

581:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 00:55:22.13 oSZc0Ykx.net
>>558
先週サンドラで買った日本製のは
20年9月11日だった

582:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 01:04:05.37 oSZc0Ykx.net
息ムレクリアだけ年号は下2桁になってる
す~っとミントは2020年4月24日だった(ウエルシア愛知)

583:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 01:12:26.31 oSZc0Ykx.net
お鼻す~っとスッキリは2020年8月19日
別の週に別のセブンで買ったのも同じ日付

584:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 01:28:17.63 +s/CmOqh.net
ツルハのマ習
まだ付けてないけど
内側普通の不織布
センターワイヤーなし
個包装なし
これで5枚で100円くらいの差額

585:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 01:35:13.10 UiuHKaEg.net
>>550
こないだイオンで見かけたのは普通は日本製で小さめは中華だった

586:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 03:47:12.41 yLkp1Y7y.net
超快適のサイドの密着はかなり優秀だ。
三次元高密着の次くらい。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 09:18:21.53 VspFQttu.net
リブふわW@498抜き 二限 チラシ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 09:30:24.08 SNOQxT0C.net
どうしても観たいので鬼滅の刃観に行くことにした。
俺は、金次元でいく!

589:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 09:32:25.03 QVdQjMwm.net
>>570
施設の換気方法を確認した上で楽しんできて~

590:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 10:06:02.52 SNOQxT0C.net
ありがとう!

591:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 10:16:12.07 qplNGw2m.net
PITTAに囲まれませんように

592:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 10:30:50.24 UGSJyZRp.net
巷の映像で見る限り若い世代はウレタンマンばかりだからなぁ…自分は避けるかな

593:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 10:33:38.74 qKM350IE.net
マツキヨとダイコクのおかげで金次元の素晴らしさがかなり認識されてきたねw

594:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 10:35:57.14 Sg/qOCAF.net
>>570
鬼滅のクラスターでゾンビ鬼の絆👹感染で
夜露死苦

595:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 10:42:35.28 qliNiuL2.net
ダイコクの値段なら銀備蓄してたのアホらしいくらいだね

596:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 11:30:21.15 Ebkc8FpP.net
屋内とはいえ映画館は意外と換気してるし上映中はほぼ無言だし
近くに感染者がいなければ意外と平気よ
ただ10月からTOHO系やら全席開放している場所もあるから
行くなら前仕様の1つ飛ばしのイオン系の方がいい。あとはなるべく奥の席でもちろん飲食禁止。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 11:33:29.06 BL1TtLL0.net
上映中はまだしも、グッズかなんかのあの行列に巻き込まれたらアウトな気がする

598:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 11:46:06.83 wVEZQdaO.net
コロナに罹


599:る理由を知った マスクをつけて進め



600:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 11:46:30.24 ayXtsvK3.net
昨日鬼滅を観に行ったら座席は1つ飛ばしだけどほぼ満席
着用マスクは布ウレタンパラダイスだったわ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 11:46:48.92 7QL0a2Sz.net
>>579
トイレも

602:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 11:49:31.71 bDcvhVXj.net
週末はさらにクソガキが参戦するからカオスだな

603:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 12:12:38.01 0kri+uxa.net
>>570
感染対策や場内の詳細レポよろしく

604:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 12:13:44.54 0CdRS6AJ.net
横浜
スギ 超快適ふ箱
セイムス 超快適・超立体ふ箱、超快適・超立体ふ袋、ガープロふ袋
ライフ 超立体大中小箱、超快適ふ小袋
ユニ・チャームしか無いな…個人的には好きだからいいけど、三次元仕入れる気は無さそう…

605:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 12:16:53.76 7NnjwERm.net
>>584
まーた腿毛自演か

606:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 12:19:15.81 4TBEVfU2.net
危険地区に行くのに選ぶマスクで、
フィルター4層などの高性能フィルターのみのマスク
フィルター3層に抗菌などの(ダチョウ、あおもり藍、イソジン等)添加されてる物
どっちが安全だと思う?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 12:20:13.76 fQWE6lMV.net
いまKSELECT快適ガードさわやかフィットマス10枚入りの袋はあるんですかね
全然遭遇できず@東京


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch