マスク実店舗購入報告スレ 57at INFECTION
マスク実店舗購入報告スレ 57 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 13:19:17.67 Pj8p4XpP.net
>>370
今、その勢いで買うのは凄いな

401:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 13:28:17.26 p8gagKUK.net
 神奈川
マツキヨ3店舗  金次元小さめだけ残る
           10~15位残るの多すぎ
駅ビルライフ  日曜に関西で報告のあった
          ライフPB40枚+3枚 税なし980円 小、普通を発見
ローソン   鼻セレブ普通 三次元sピンク

402:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 13:53:09.13 zmW/yxPs.net
国産か中華かは皆あんまりこだわらなくてメーカーで選ぶ感じ?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 13:55:22.77 0DHXgzHD.net
>>348
こいつずっとOSのデマ流してるな

404:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 13:55:48.51 o2ACDIQY.net
大阪ミナミ
ダイコク1
金次元8枚入普通小さめ 税抜498円
ダイコク2
金次元普小子供用もあり 税抜548円
何店舗かまわったけど金次元あったのは2店舗のみ
マツキヨ金次元は小さめしか残ってなかった

405:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 14:01:01.51 kKyEAhFb.net
>>392
>金次元8枚入 ?
珍しいなオリジナル商品かな

406:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 14:02:05.47 ci6Q+UPp.net
>>390
自分はメーカーで選んで、国産中華は特に気にしない。
新型コロナ前に愛用してたのが
スーパーライフPBとアイリス清潔快適だった。
最近ライフPBが買えるようになって嬉しい。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 14:04:14.58 1qgtmj6E.net
>>392
8枚入りってお初か
まさかご丁寧にダイコク限定パッケかな?
DS毎に別パッケ作っとる余裕はないはずだけど…転売対策か知らんけど今は画一品を大量生産するのを優先すべきだというのに…

408:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 14:06:14.17 8EQ7NEAU.net
近所のコスモス


409:に玉サ30来てた @福岡



410:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 14:09:22.84 zmW/yxPs.net
>>394
ありがとう
クリエイトにBMC箱ふつう/小さめが税抜498位で山積みになってたから買おうかなと思ってた@北関東

411:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 14:19:35.50 k54tVVYt.net
>>391
デマはおまえ
osは毎日毎日一緒てる

412:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 14:21:02.28 k54tVVYt.net
>>392
マツキヨでなくダイコクかあ。
今からいってくる

413:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 14:24:20.27 iYdAxeac.net
金次元ダイコクモデルが一番コスパよさそうだな

414:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 14:25:44.27 2omfN7Wi.net
>>393
8枚入初めてみた
マツキヨ限定も買えたから見比べてみたけど耳ひもが違った
マツキヨ限定 高伸縮性やわらか耳ひも
ダイコク8枚入 ソフトタイプ耳ひも
耳ひもはマツキヨの方が良さげ
>>395
ダイコク限定とは書いてないけどマツキヨ限定より耳ひもが細いからまた違うんだろうね

415:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 14:30:12.79 k54tVVYt.net
ダイコクきた。なう
だが
興和は抗菌マスクケースのみ
他には
快適スタンダード箱40
598
bmc箱30.
498
ピッタの山積みじゃったわ
買わずに今からかえる

416:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 14:38:29.47 if2af22k.net
高松 ダイコク
三次元 高密着 ナノ
普通 小さめ こども用 8枚 548円税抜 2限
新快適マスクばっかりの売り場に金次元あった

417:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 14:45:13.30 dXd46pNi.net
金次元の1枚当たりの価格は
マツキヨ>ローソン>ダイコクか

418:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 14:48:32.76 if2af22k.net
>>403
追記
高松限定だけどPayPay払いだと20%その場で還元されたので金次元1袋8枚482円税込で買えた
アンダーブロッカーはサイズで青、ピンク、ライトグリーンになってるんだね

419:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 14:54:12.86 74bJvx75.net
>>361
まず下に玉川サージカルを着けます
上から三次元を着けます
あら不思議ぜんぜんメガネが曇りません
つまり漏れ率が著しく下がります
もちろんマスクは耳ひもを結ぶかクロス着けで顔面にめり込むレベルで密着させます
せっかくの高機能マスクも漏れ率が高ければ効果は半減以下になってしまいます
メガネ曇りは漏れ率を測るための目安
曇り止めで誤魔化すのはヤメましょう
漏れ漏れのまま着ける三次元なら他マスクのほうがマシですよ
三次元はひと手間かけないとガバガバで意味の無いマスク

420:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 15:02:32.80 Ehi695ZU.net
東京284

421:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 15:07:57.05 6HOagne7.net
東京都284人はあかん

422:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 15:09:08.29 Ehi695ZU.net
8月20日に300人を越えて以来の感染者の多さ
高密着ナノで自分の身を守りましょう

423:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 15:11:06.41 z/StbRQl.net
今日のお昼、四ツ谷のマツキヨで
金次元まだ買えました。
マツキヨ情報ありがとうございました。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 15:15:19.53 lu2lBlnx.net
東京の人口で考えたら地方民としてはそこまで焦りは感じないけどなぁ
不織布マスクはファッションマスクとして10年以上使ってるだけだし

425:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 15:21:06.14 WhxWXf5v.net
段々と感覚が麻痺してきて
今日は70人とかいわれたら夏の終わりというのか少し寂しい気持ちになってくる

426:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 15:24:15.02 k54tVVYt.net
>>409
了解!
あいあいさー
ナノ三次元密着もとめて
ダイコク三店まわったが
カテキン三次元ばかり
7袋348
ナノ三次元密着徘徊の旅は今夜ローソンでもガンガル

427:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 15:25:47.99 k54tVVYt.net
ナノ三次元密着ふつう
以外のかいま


428:わりはマスク卒業したで マツキヨ ダイコク osは毎日徘徊するわ



429:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 15:27:26.52 Aihxvaru.net
寒さもあるけど風俗やノーマスク営業の飲食店関係粛清させないとどーにもならんよ
またジム閉鎖とか勘弁してくれよ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 15:43:29.45 R/27ANjd.net
有給だったんで南船橋のららぽーと行ったらマツキヨに金次元大量にあった。
うちの近くのパパスも余ってるし、あの値段なら一般人は買わないようだね。
まぁ金もったいないから布やウレタン使ってるくらいだし。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 15:55:46.30 KJatRy8y.net
金次元が一昨日も昨日もなかったぱぱすに今日入荷してた

432:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 15:58:49.59 D015Johr.net
>>401
三次元五層みたいにDS向けが8枚入りで、マツキヨだけがオリジナルって感じじゃないのかな
ダイコクで2個捕獲

433:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 16:00:24.23 tzAsX/7H.net
五層に8枚入りなんてあったっけ?
7枚しか見たことない

434:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 16:02:09.59 HI77pCpW.net
>>418
耳紐が違うって報告が気になる

435:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 16:02:51.15 RxeirnkK.net
寒くなってきましたね
いよいよ貯めてたマスクが役に立ちますわ
とりあえずつけ心地イマイチの奴を消費してるけど苦痛だ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 16:06:13.59 k5l9Yw+O.net
寒くなって来ましたね
マスクがちょうど良い季節

437:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 16:07:19.37 /3UIdnx9.net
地方では売れ残ってるなあと思っても週末を過ぎると売り切れているんだよなあどの話題マスクも

438:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 16:07:42.65 74bJvx75.net
マスクと帽子使うと一枚多く着込んだぐらい暖かいからね

439:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 16:13:44.03 DfSv90x2.net
>>196
今日マツキヨいくつか回るつもりで行ってきました。
自宅からすぐ側の全然期待してなかったマツキヨに
いきなり金次元普通(3袋)小(たくさん)掛かっていました。
このためにインストールしたアプリの15%引きクーポン
使って普通2袋購入できました。
本当に情報ありがとうございました。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 16:16:33.19 CibLAuIl.net
大阪
スギ薬局
シルキー30入り
7days EX30入り877円税込
60入り1320円税込
ココカラ
7days EX30入り877円税込
サンドラ
新臭箱なくなってアイリス再び山盛り
OS
BMC袋7枚入り141円税込
BMCと迷ったけれどスギ薬局の60入り箱をクーポン使って購入
1122円税込

441:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 16:16:41.98 lu2lBlnx.net
週末は黒マスクを使ったりユニ・チャーム超立体袋を使う日もあるが、
マスク探しにドラッグストア店内で他の黒マスクや超立体使いと遭遇するとマスクハンターのように思われそうで早々に他へ移動したりも
黒マスクの敵は黒マスクだな
面白い

442:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 16:19:04.93 eURQjT4n.net
高松とか鹿児島とか普段メーカー品の話題があまりない地域でも流通しはじめてよかったね
あと聞かないのはゲンキーとアオキの分割統治下にある北陸方面か…というか逆にありすぎて卒業しちゃったのかもね

443:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 16:23:33.85 1kn4Sq4b.net
こんだけ肌寒いと超快適マスクが密着感も肌あたりも着け心地も良いし何よりあったかくていいねw
…フィッティシルキータッチとは()

444:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 16:31:39.48 fXN84QDE.net
大阪市内ダイコク
BMC袋118円
BMC30枚箱398円
OSより安いんじゃないかw

445:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 16:35:44.95 +7hp/SV6.net
ウエルシア リブふわW箱598だったよ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 16:36:43.82 BsuxVnza.net
西東京市マツキヨ 金次元売れ残ってる 普通 


447:一袋購入税込み822円



448:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 16:39:01.95 x6xCU974.net
>>430
大阪府内のOSにその値段で売っとる

449:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 16:41:39.82 lqxUCBCt.net
西友でカテ次元7枚税込327円と安め、但し1限でかったるい

450:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 16:44:23.96 LxipQScG.net
>>430
ダイコクのマスクが他店より安い訳ないだろ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 16:45:19.12 L3LddFu1.net
>>417
おおお!
昨日一昨日と入ってなかったうちの近所も期待できるかな?明日行ってみようかな

452:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 16:46:01.71 zmfqqM6u.net
伊藤忠のマスク習慣でファミマとセブンって何が違うの?
デルガードのやわふわマスクていくら?値札が付いて無かった

453:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 16:47:29.95 Qomgy4W3.net
スギで60枚入買えるのなら15%OFFクーポンで買いたい

454:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 16:54:17.52 SjwcGMFJ.net
マツキヨとダイコク両方の金次元変えた人~
パッケージ並べて見せて欲しいです~何が違うか気になって眠れないかも

455:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 17:00:04.50 6+jxsVlT.net
三次元10枚入りはBMC箱より高いから即完売とはならないな、やはり

456:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 17:06:35.75 +7hp/SV6.net
>>440
てかダイコクの8枚入りのが安くね?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 17:08:51.44 +7hp/SV6.net
>>48
フィッティ安すぎ
コンビニd払いより安い

458:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 17:18:39.26 8v5hj0tc.net
黒といえば今日、ユニクロからエアリズムのブラック新登場で
オンライン先行販売ってメールがきていたな
黒マスクの人って何故か体脂肪率高そうなのばっかり

459:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 17:23:20.95 yEWQRQuD.net
金次元10枚入りなんてマスクマニアしか買わねえから売れ残って当然

460:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 17:24:32.57 GpB/p6lw.net
d払いとマツキヨ10パクポで実質枚/40円切るからそれはない

461:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 17:27:17.13 7prUGPsb.net
今年初めに買ったBMC箱は60枚入で800円行かなかったような記憶

462:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 17:30:10.08 HI77pCpW.net
>>441
耳紐が廉価版らしい

463:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 17:31:37.93 GpB/p6lw.net
それウエルシアで600円くらいで買えたね
当時は枚/1円くらいでマスク買いたかったから本当に高いと思ってたよ
ゴミマスクと思ってたし

464:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 17:37:50.81 8v5hj0tc.net
久々にミニストップに行ったらペンギン普通が2個有った
売れ残って寂しそうに感じた。自分もスルーしましたが・・・
トップバリューPBは全く見かけなくなった

465:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 17:45:46.71 zmfqqM6u.net
マツキヨ
安清+
三千里
ガープ袋ふつう小さめ 298+税
渋谷��

466:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 17:48:58.34 2omfN7Wi.net
>>439
>>392,401です
左マツキヨ 右ダイコク
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

467:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 17:49:26.99 W32+7gAo.net
三次元以外、あらゆるマスクがただ余りか、
値段下げて売り出した
一強のみ相場。流石に真冬の前にこうなるのは想定外
ただ値段はアップダウンするもんだから
冬に突入したら
間違いなくマスクの値段また上がると思う
買い場は来月11月が最後だろ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 17:53:19.75 mCDG7j76.net
転売ヤーが、マスク不足になると煽ってるな
諦めろ、もう転売ヤーが簡単に大儲けできる状況にはならない

469:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 17:55:13.18 hhxUBHcq.net
今は豊富にある布マスクとの併用で何の不安もない

470:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 17:58:04.84 eURQjT4n.net
>>451
分かりやすい!ありがとう
マツキヨ以外のDSはこの8枚入りが高付加価値版のスタンダードになっていくんだね
通常版はカテキンに統一と
ようやく方向性が見えてきた
ツイであがってる画像だと通常価格は税抜598みたいだね…絶対ウエルシアとか上限値で売る気だろこれw

471:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 18:08:45.87 74bJvx75.net
>>452
玉川サージカル、原田息かるプレミアム、BMC活性炭(すべて箱)あたりはなかなか買えないよ
まあ全て俺の愛用品なんだけどね

472:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 18:10:27.11 3u6eOH+7.net
横浜市中区のマツキヨで金次元10枚入発見。限なしだがとりあえず2つ購入。15%オフクーポン使用で1396円也。
近くのナチュローでは金次元7枚入発見。1つ購入で548円也。
10枚入と7枚入って枚数以外は中身同じ?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 18:12:20.66 YmXizrj2.net
恫喝された市長のマスク
URLリンク(i.imgur.com)

474:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 18:16:11.88 kfPkhgJr.net
>>185
ヨーカドーに最近できたマスクコーナーで布ウレタンには目もくれず、不織布袋の棚を見回って、最後にダンボール積みの中華箱を最小限片手でちょいっと触ってメーカーチェックして帰ってった男こそこのスレの住民に違いないと
触らない、簡潔な動きが見事で近くでつい目についてしまいw

475:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 18:18:59.11 sdkbRJc+.net
ダイコク金次元は旧品のリパックだろ。
マツキヨの金次元は去年改定のだけど
在庫品のリパック疑いたくなる。
本当に現在生産してるかは、しばらくすればわかる。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 18:19:05.93 /jArtjn/.net
>>451
ダイコクのは以前のパッケージだね若干違うけど
耳紐もマツキヨのとは違ってコロナ前のnanoは細い感じのだった

477:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 18:20:14.91 VRqKM+rV.net
>>451
右、耳紐しょっぼ!
これはいらないな

478:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 18:23:23.12 tzAsX/7H.net
>>446
確か西友で60枚498円だった
まだ開けて中途半端な箱残ってるわ
30枚398円でも安いと感じてしまうがよくよく考えるとまだまだ高いなぁ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 18:24:02.95 nUVu84CY.net
デイリー
デルガードのふんわりやわふわの30袋1070込
個包装だけど中華だしちょっと高い

480:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 18:27:50.38 W32+7gAo.net
>>459
ガチそいつは
書き込みはなくともロム住人でマスト

481:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 18:35:46.12 hRnoF5+5.net
ダイコク金次元
耳紐が違うだけでなく、現行と違って四隅がラウンドカットではない
間違いなく旧モデルのもの
何でこんなものが今新たに出回るのかわけわからんな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 18:36:32.48 jRGCnIFd.net
ID:W32+7gAo
ID変えたキチガイ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 18:36:38.04 W32+7gAo.net
どうやら三次元の謎が解けたようです
つまり
カテキン四層が興和の安価なバージョンで
今後の主体、コンビニにもまもなく登場
五層銀が完全製造中止からの廃止へ
代役に
高級版として五層ナノの展開
7枚版ローソン今後は他コンビニ
10枚はマツキヨ限定版
8枚版ダイコク今後は他ds
この流れでいいかい?>マスク民と三次元オタ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 18:40:31.82 yEWQRQuD.net
お前の的外れな見解はどーでもいい

485:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 18:44:42.48 W32+7gAo.net
三次元買えない僻みで基地外とディすられてもな
大量に三次元備蓄した民からしたら、
負け犬が吠えとるとしか感じないんよ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 18:44:43.10 o9LuOdtS.net
>>468
ナノって5層なの?
>>451を見ても、5層とは明記されていないような
豊島区のぱぱすに、15時ごろに金次元�


487:モつう5袋、小さめ10袋並んでいた ハンドラボのスプレー、ジェルもあったよ



488:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 18:48:15.26 1SQDeJqn.net
>>459
俺は買わないときは触らないこともあるがヨーカドーの場合はサッと見て判断して欲しいのが無きゃ直ぐに戻る方法で歩いてる
ドラッグストアの場合は最近地元ドラッグストアはマスクを数ヵ所に散らばせて店内探検モード必要なドラッグストア増えてしまった

489:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 18:49:41.12 oe0sQei7.net
>>451
右の耳ひも痛そう

490:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 18:50:18.19 WBZyo2gG.net
マツキヨ① ミンラック袋と箱大量Vフィット多めディスポ袋と箱大量
マツキヨ② 金次元小さめ袋最後の1袋購入 マツキヨPB箱ふつう小さめ沢山
Dユタカ  超立体スタンダードふつう小さめ箱数箱 フィッティシルキー袋沢山 謎中華大量
@名古屋中~南東部

491:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 18:51:37.92 lqxUCBCt.net
>>360氏に教えられてLINEのクーポンゲットしてぱぱすで金次元買ってきた
行った店は手前側のレジ近くに三流品ばかり並んでて諦めて帰りかけたが、
嗅覚頼りに奥の方に行ったら第2マスク売場があってそこに置いてあった

492:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 18:52:10.11 WBZyo2gG.net
ついでに近所の早出しローソンに寄ったら
フィッティシルキーふつう
フィッティシルキー大きめ
フィッティ7daysちいさめ
フィッティ7daysふつう
フィッティ各種勢ぞろいでロートのアルガードマスクも鼻セレブも三次元も金次元もなし
明日の昼頃並ぶ可能性もあるけど

493:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 18:53:16.33 W32+7gAo.net
興和に直接、電話オッするよ
三次元高密着ナノの五層の不織布
明日できたら

494:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 19:02:44.91 Q+rPLNCu.net
ひっさびさにここ覗いたけど、今の流行りは金次元ってのなの?
高密着三次元?
これが良いのかな

495:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 19:03:54.74 HQCSJftr.net
大阪市内マツキヨ金次元なんて痕跡もない!

496:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 19:05:02.13 Rrj6lXbY.net
>>468
金属アレルギーの人向けに4層カテキンを通常版として
銀フィルターがいい人には三次元高密着
↑みたいにロット分けるんでないかと
後はマツキヨみたいに
クーポン利用出来る店舗でどの程度流通してくるか

497:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 19:05:13.88 nUVu84CY.net
コクミンのココロさらふわ798に下がってた

498:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 19:15:44.54 nUVu84CY.net
トモズ
阿蘇のやわふわ個包装7枚348別
NIDマークあり

499:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 19:15:46.00 6HOagne7.net
糞婆はアスクル、アイリス、玉川、アマゾンに突電して煩わせて今度は興和か

500:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 19:27:12.48 rR9dRkeX.net
もう買うのやめようと思ってたのに、息かるプレミアムがあったので買ってしまった
アピタ@知多半島

501:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 19:32:22.29 74bJvx75.net
>>466
何年に作られたやつか分からないね…
古いやつなんだから50パーセントoffで売ってもらいたい

502:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 19:32:26.86 RcdccnCT.net
名古屋金山キヨスク三次元純出てるな
これで打ち切りかな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 19:34:16.77 74bJvx75.net
>>484
それは本当にいいマスクだよ
四層なのに息の通過はスムーズ
オールラウンダーだよ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 19:35:41.73 is04yksp.net
リラって落とし穴ある?
30枚880が798に値下げ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 19:38:55.76 jvK7G+Jb.net
>>484
いいなあメガドンキに成らなかったアピタは謎中華袋しか見たことない

506:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 19:40:25.40 ghABJitW.net
よく考えたら不織布マスクなんて新製品なんて毎月のように登場するでもないだろうし毎晩ドラッグストア巡りは損だな
今夜はツルハやウエルシアはスルーしたわ
性能が低いメディコムの98%マスクを夜マスクと�


507:オて使ってるので99%マスクより外出時のリスク高まるよな?



508:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 19:41:20.75 zoZk93EX.net
超快適とか3次元コンビニで見ないんだけど
なに買っていいか分からないからこの二つと日本製を目安にしてるんだけどね
アスクルヨドバシもダメだ。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 19:42:04.40 Rrj6lXbY.net
>>490
気をつけようとする意識でプラス補正掛かるんで大丈夫

510:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 19:49:03.66 eViDhgHT.net
>>470
大量にN95備蓄した者からすれば三次元とか半分以上漏れてるゴミプリーツ集めてる奴は哀れ
プリーツで防げると思ってんの?めでたい頭してんな

511:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 19:49:34.55 ghABJitW.net
>>492
安いの買ったのさ
メディコム プロレーンレギュラーサイズ
メディコムの刻印があって嬉しいが98%なんだよなー
店員や薬剤師たちは客のマスクなんて刻印すら見ないだろうけど・・・
ドラッグストア店員なのに布マスクやウレタン?を使ってる店もあったり
ドラッグストア店員なら真っ先に良いマスクを買えるだろうにな

512:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 19:52:22.32 Gjo/UFlX.net
ID:W32+7gAo
ID:eViDhgHT
N95婆とN95爺夢の共演ワロタ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 19:53:05.40 JZzrWfLz.net
業務スーパーが一番良心的だよな
ドラッグストアはぼったくりすぎ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 19:55:23.25 akq2Ydrb.net
本日千代田区スギ
超快適 箱 袋 ふつう 小さめ 
超快適息ムレホワイト ふつう
この辺がいっぱいあったな。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 19:55:48.31 Nto87UMO.net
>>466
くわしすぎるwプロかよ感動

516:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 19:59:39.81 I3pieDJd.net
>>466
いちいち配慮に欠けてて好きになれないメーカーだわ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 20:00:16.26 n79hHUCE.net
中野坂上マツキヨ
三次元4層ふつう
1限
399

518:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 20:03:22.06 RddFbn8Q.net
息かるプレミアムと玉川サージカルって販売会社は違うけど、同じところで作られてる?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 20:14:41.76 dXd46pNi.net
>>484
アピタということは980円だった?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 20:16:03.14 fi94GH7F.net
>>424
ほんとにそうだね
夏は毎日汗だくでまいったよ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 20:18:55.17 dXd46pNi.net
>>501
同じだね
製造ロット表示方式と二重包装が同じ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 20:22:22.51 9G5scLql.net
キッズ用マスク増えたね
売れ残ってるけどw

523:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 20:24:26.05 4aZHhJ/r.net
>>78
報告を参考に寄ってみたらガーサワ30枚入りレギュラーサイズもありました
箱の個数制限説明書きを見逃したのか制限自体が無いのか確認しない形で一箱買いました
ガードプロもドラッグストアより安かったしガーサワ7枚入の小さめもたくさん残ってました
マスクハンターが居ないであろう田舎ならではの光景だったかもね
ガーサワ30枚入りは薬王堂で二度買ったときと同じ価格でした

524:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 20:24:47.21 ivh8KxCj.net
エアリーフィットいいな
セブンで2袋買えた

525:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 20:28:04.76 fi94GH7F.net
必要ないかもですが
せんべい市
いなげや(駅前店)
阿蘇やわふわ袋普通と小さめ
マスクコーナーではなく蛍光灯や電池の棚の脇
1限のせいか皆さん気がついていないのか
まだ沢山ありました

526:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 20:34:03.30 rR9dRkeX.net
>>502
そうです。980円でした。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 20:36:16.35 2aZSK3Po.net
都内マツキヨ
金次元M、S各20袋ほどM1つ購入

528:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 20:38:47.93 dXd46pNi.net
>>509
それを聞いて�


529:タ心 アピタピアゴは原田の贅沢シリーズ箱のほうが高くて値上げの恐れもあったから



530:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 20:39:49.60 hRnoF5+5.net
>>485
しかし>>451の画像を見るとダイコクのパケ裏にも
一応 M320 と印字があるな
ますます不可解
三次元 高密着マスク ナノ が発売されたのは2017年9月1日
URLリンク(www.kowa.co.jp)
その後、2019年9月2日リニューアル これが現行
URLリンク(www.kowa.co.jp)
旧モデルだと思われるダイコクのだが、
マツキヨのが現行パケを踏襲したのとは違い、ダイコクのは
旧モデルの当時のパケとは違ってる点が多い
その一つ 「PM2,5対策」が 「PM2,5・黄砂対策」 
今時黄砂対策ってわざわざ明記する必要あるか?w

531:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 20:41:21.92 KJatRy8y.net
>>451
金次元は19年9月にリニューアルされて(細い耳ひも→太い耳ひも 5枚→7枚)
ダイコクのは旧パッケーじなんだけど8枚ってどこから出たんだろ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 20:45:48.61 hRk3DECO.net
>>511
贅沢1080だったけど前はもっと安かったん?
イオンは1380だから安いと思ってしまった
息かるPなかった残念
クーの活性炭780で買うか迷ったけどやめた

533:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 20:46:46.36 qPz3wUrj.net
息かるプレミアムの箱、うちも1080円に税で
アピタで買ったけど…

534:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 20:47:14.97 W32+7gAo.net
ローソン金次元
マツキヨ限定版密着、
ダイコク謎8枚
なんでバラバラなんだ?
この三社以外、次はどこに高密着三次元ナノ入荷あるんだ
明日がワクワクするよー

535:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 20:52:58.87 4JDEdshs.net
金次元で盛り上がる中、千葉県内のマックスバリューには茶次元ふつう小さめ共袋が大量にあった
価格はどちらも税抜398円

536:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 20:54:28.46 95JGlSEH.net
松戸市・ホースブリッジ近くマツキヨ
興和 三次元高密着マスクnano 10枚入 822円
クーポン割引で10%OFF
見つけたので思わず買ってしまった。
認めたくないものだな、

537:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 20:59:48.82 SyJTdVEr.net
スギ
同じくフィッティ各種入荷日
7DAYS EX Plus 30袋→残5袋
シルキー耳ゴムふわりふつう 30袋→残6袋
シルキー耳ゴムふわり 小さめピンク 30袋→残10袋
※7DAYS EX Plus 60箱は在庫も残像もなし
スギ公式アプリで今日配信の15%OFFクーポン使用可能
シルキー通常価格→1518(税込み)が→1290(税込み)で袋は10、箱は2点限りまで購入可

@埼玉せんべい市
URLリンク(i.imgur.com)

538:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 21:01:45.08 pAY34sF5.net
息かるプレミアム、今日アピタで初めてみたよ
実家に送ろうと一箱購入したがもっと買っておけば良かった
ググったけと口コミが見つからなかったからさー

539:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 21:18:09.77 r79Bov2J.net
マツキヨの金次元は耳ひもが改良されてるけど
なんか緩い感じでフィット感が違う気がする
今までの金次元細いのでも痛くなったことないし
こっちの方が密着具合が良い
マツキヨの沢山買ってしまったわ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 21:18:20.53 V7b2nK9r.net
明日のローソンはスルーだなぁ
まだ金次元が入ってないマツキヨがあるから明日確認するかな

541:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 21:18:30.75 djOHVMTG.net
>>458
やっぱBMCは真ん中やや下の頬の辺りが浮く
そこに切り込み入れるだけで逆にびっくりするぐらいフィットする

542:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 21:18:50.46 eKyI0edY.net
>>455 コーワの餌に引っ掛かって無意味に何袋も買う鴨がたくさんいるからね ウエルシアにしろ他のDSにしろ高値で売る気満々だろう



544:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 21:23:17.17 74bJvx75.net
>>501
企画も材料も違うよ
玉川サージカルはより薄くてぐにゃぐにゃと顔の形に馴染む、悪く言えば張り付く
原田息かるプレミアムは玉川サージカルよりハリがあり分厚い
ノーズは共に優秀だが、玉川サージカルは薄さ柔らかさと相俟って顔に貼り付くぐらいフィット
余談だがこいつらを玉川原田の順に一枚ずつ重ねて二重マスクにするとかなり良い

545:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 21:26:15.77 C45Y4Cwr.net
>>525
玉サ最強だよな
冬場なんかエアコンをガンガンに使ってるだろうし
室内労働者は玉サじゃないと苦しい

546:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 21:34:35.93 r79Bov2J.net
今から冬場は二重が良いね
金次元して上から要らないマスクして帰ったら上だけ捨てて
金次元は紫外線マスク除菌器入れて何枚かでローテーションして使ってる

547:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 21:40:58.67 kKyEAhFb.net
>>473
痛そうに見えて一日(12時間)着けていても痛くならない
旧金次元は残り2枚だw

548:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 21:42:41.62 hGkNP/vU.net
関東ローカルスーパー
ガーさわ箱30 税別398
先週袋祭りで肩透かし食らったので今回見つけられて嬉しい

549:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 21:43:59.37 rE0irsYq.net
>>459
ヨーカドーじゃないけどまんま俺の行動でワロタwww
>>185を書き込んだことを恥じている
北大阪
フィッティ三次元快適など袋多数
PITTA系謎ウレタンも続々新登場
唯一おっと思ったのがクレンゼマスクが店頭にあったこと
1枚1500円だったけど

550:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 21:46:33.24 dWzrwbsz.net
>>527
外を再利用じゃないんだw

551:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 21:53:06.36 KhteOeRR.net
>>459
止めろ!
それは俺だ
監視するな!

552:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 21:57:51.75 SdfFwP32.net
DSとかマスク→アルコールみたいなルートが固定化されちゃって店員と目が合うの恥ずかしくなってきたわ…

553:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 22:13:21.30 p6jSJ5q2.net
マスク探しのおかげで近所や通勤路のドラスト全店の商品配置全て把握できるようになっちなったわ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 22:24:46.68 8Ob6ydjw.net
>>459
ヨ、ヨーカドーは近くにないから俺のことではないな

555:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 22:26:12.28 xO/E7+OB.net
>>525
製造工場の話をしてるんだが??

556:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 22:26:49.75 jkyOVePO.net
ハックドラッグにムーミンマスクとかいう
インチキっぽいマスクが置いてあった
まだ野良マスク仕入れてんのかよ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 22:29:17.40 16oTx5Bq.net
>>506
スーパーの客層にフィットする価格に降りてきた箱は結構売れてるよね
ガープロは袋を高いと感じ始めている客層とズレていてダダ余りだけど岩手の他のスーパーもそろそろ動きが欲しいね

558:261
20/10/15 22:29:25.82 kKyEAhFb.net
>>537
ムーミンなのにミーの刻印だから
インチキといえばインチキ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 22:35:30.45 8/rZPznG.net
>>523
俺そこら辺が浮くの気になってたんだよ
切り込み入れれば良いのか、ありがとう!!

560:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 22:41:23.07 Quwn4PjR.net
千葉県東葛地区マツキヨ
金次元 M2つ S10個くらいまだ残ってた

561:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 22:46:51.78 SjwcGMFJ.net
>>451
ありがとうございます~
表裏並べてもらって違いがわかりやすいですね
裏面見ると耳ひもの素材は両方同じっぽいけどやわらか耳ひもとソフトタイプ耳ひもってイラストみたいに違うのかな、紐だけ違ったものにすることで少しコストダウンしてるのかな

562:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 22:57:54.34 D+P5EpHw.net
>>529
ヒントお願いします

563:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 22:58:24.27 eKyI0edY.net
>>533
店員1「店長またいつもの変な人来てましたよ」
店長 「マスクハンターだよね。事務所の防犯モニターでもよく見かけるよ」
店員2「私も品出し中にさり気なく観察してるけど、毎回気持ち悪いですよね」
店長 「一応要注意リストに入れてあるから何かあったら報告して」
店員3 「ウイルス持ち込まれてるかもしれないし嫌だな~」
店長 「毎回1,000円程度何か買ってくれたらまだしもね。正直俺もウンザリしてるさ」
全店員 「もうずっと多忙だし他の仕事探そうかな?」
店長  「おい冗談は止めてくれよ。バックヤードに置いてある三次元マスク持っ帰っていいからさ」
全店員 「もう要りませんよそんなマスク」
店長  「そうだよね毎回飽きるよねゴメン。でもお店は辞めないでね」

564:261
20/10/15 22:59:04.92 kKyEAhFb.net
>>543
ヤオコーでしょ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 23:08:23.20 D+P5EpHw.net
>>545
ありがとうございます
またガーさわ箱出始めたんですか

566:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 23:10:46.09 8EGVpbGu.net
埼玉のヤオコー 二軒見たけど、PB箱残像のみでガーさわは袋すらなかった

567:261
20/10/15 23:13:04.69 kKyEAhFb.net
>>546
うちの方は終わりでディスポ箱に替わった(値札も変更)
店舗によってはまだガーさわ箱を扱ってるところもある
圏央、県北方面で探してみればいい

568:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 23:16:27.54 GpB/p6lw.net
スーパーとかに入ってるマツキヨってやっぱりd払いの還元対象じゃないよね…

569:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 23:18:50.05 xlaBrUUG.net
>>540
本来やっちゃ駄目かもだが俺はマスクの左右に切り込みいれるときあるよ
アイリスVカットのようにはしないけどw
玉川衛材 高性能サージカルマスクも切り込み入れるし竹虎のマスクにも入れてる

570:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 23:51:47.96 2qMBsRkV.net
>>542
黄砂対策なんてのは、かなり前のマスクのパッケージでみる文句だねえ。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 23:51:52.58 1kn4Sq4b.net
金ロー前夜だというのにもはや誰も見に行ってすらないし報告もなくてワロタ
ローソンさん、今までどうもありがとうございました…。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 00:01:15.88 OviYidJl.net
>>552
ツイ見れば行く必要性全く感じないからな

573:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 00:19:35.59 tOfLeOg4.net
>>552
ナノが全国展開のマツキヨでほぼ同時に大量に購入できたこのタイミングでわざわざローソンに出向く必要無いもの

574:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 00:21:03.95 YAx2R5Ky.net
未だにコンビニ巡りとか馬鹿すぎでしょ
2月~4月は配送トラックを追いかけるまではいかないが入荷曜日、入荷時間に合わせてコンビニのマスク買い占めはやったな、なつかしい
このマスク不足の時期に1番頑張って供給していたのはローソン!
おかげでマスク不足の3ヶ月間に160袋くらい買い集められた感謝・感謝!

575:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 00:26:11.69 3QyJOxVd.net
マスク不足の時なんて店頭にはアイリスとかリブラボみたいなゴミしかなかったよな

576:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 00:27:24.19 B+V0BiI9.net
ID:YAx2R5Ky
NG95

577:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 00:33:20.29 X0H5uEqn.net
>>556
マスク不足の時に最初に出回った濃い青色の7枚箱のリブラボはゴミじゃなかったぞ
WワイヤーPREMIUMと同じ芯金入りのノーズワイヤーで鼻の部分ピッタリフィット

578:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 00:35:25.70 YAx2R5Ky.net
>>557
別人だよ人違いはやめてくれ
俺はアンチN95、3M、メディコム、メジャー、三次元派だから

579:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 00:38:29.21 7A30bj4f.net
箱が出回りだして一気に在庫が増えた
もういらんと思いながらまた一箱
わんこそばのババアが肩に乗っていやがる

580:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 00:46:42.75 YAx2R5Ky.net
>>556
マスク不足の時期のローソンは
超快適5枚、普・やや小、
超快適息ムレ5枚ブラック
超立体、普
シルキータッチモア7枚、普・やや小
(一時期シルキータッチふわりやや大、スーパーフィット高密着も有り)
三次元5枚、普
安心・清潔7枚、普

581:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 01:00:43.26 YAx2R5Ky.net
>>558
マスク不足の時期のリブラボはDSでだろ
ローソンでは出会わなかったな

582:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 01:01:13.66 tMcR7ZQ5.net
ID:YAx2R5Ky
NG

583:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 01:07:05.47 YAx2R5Ky.net
>>563
なんだいNGって失敬な
ここでは三次元批判はたまにやっているがな

584:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 01:34:04.90 levxkWRT.net
名無しで書き込む関西閉経walker

585:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 01:37:30.27 riR+L7GE.net
家から歩いて1分のウエルシアが24時間営業に変わってた、便利になったわ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 02:07:56.67 I/5MNWw4.net
>>558
リブラボプレミアムは鉄芯被覆だったのか、てことは現行品で同等なのは無し?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 02:12:36.74 ctl7rCYo.net
>>537
横井定って野良じゃなくね

588:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 02:17:44.24 jX0Jy9R4.net
ユニチャーム
アイリス
3M
玉川衛材
興和
エリエール
ネピア
白元アース
これ以外は謎範疇

589:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 02:30:51.42 EZkCUhzq.net
日本マスクを謎扱いとは

590:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 02:32:16.53 X0H5uEqn.net
>>567
まだサイトには残ってるな
これがマスク不足の時にドラッグストアで298円で売ってた
もちろん今みたいにずっと在庫あるわけではなく週に一回ぐらいの入荷
URLリンク(www.liv-net.co.jp)

591:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 02:34:25.94 ctl7rCYo.net
ここの住民が変わりつつあんのかな…
BMCや原田も謎か

592:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 02:40:14.29 bcgKVZx2.net
>>569
伊藤忠
帝人
白十字
が謎なら貴方は外国人

593:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 02:44:47.07 X0H5uEqn.net
これ見たらただのPREMIUMは芯金入ってないことになってるなw
これと超ふわの合いの子みたいなやつがSセレクト10枚入り袋であってそれは芯金入りノーズワイヤー
超ふわをWワイヤーにしたやつという感じかな
パッケージはPREMIUMの袋版って感じだけどソフトマスクPREMIUMという名称
URLリンク(www.liv-net.co.jp)

594:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 03:05:19.49 eKbDmNXc.net
でもだだっ広い薬局に行ってマスク売り場に帝人と白十字のマスクしか置いてなかったら少し残念な気持ちにはなる

595:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 03:24:31.27 lbXwRQV5.net
ナチュロー
店員御用達の米国基準30箱 1980
伊藤忠リーテイル袋 値段忘れた

596:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 03:30:57.05 7K6z2sTd.net
リブラボは中華製造工場が多岐


597:に渡るからか知らないが 種類が色々あるんだよな さらにコストコ、スギ、ツルハに大量にPBを流通させて とんでもなかった。 色々使用したが ダブルワイヤーのみが良かった シングルはアイリス大山よりはマシだが二度と使用したくない 耳紐もいくつか種類あるが、どうでもよかった もう二度と買うことはない 備蓄も数年先までトランクBOXに眠るかな



598:Kansai walker
20/10/16 05:26:08.51 o8r9WY9p.net
朝型なんでこの時間にはもう起きてる
0時や1時なんて夢見てるわw
閉経閉経ってキモいから粘着すんな

599:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 05:43:03.80 KaJwkth3.net
おばさんだったのか

600:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 05:56:49.25 1u1aEqA1.net
家族分ヲーと2000枚以上買い回ってもまだまだ地域の箱を買い漁る強欲婆さんだよ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 06:31:10.42 L41b/6cH.net
お姉さんだぞ!

602:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 06:39:48.03 zGjfZnBC.net
他ではガーさわ箱はかなり安いのね
陸の孤島岩手でも白元がスーパーにたくさん並んで翌日に持ち越される状況までは来たかと感慨深い
チェーン内で店舗間格差が大きいドラッグストアと比べるとスーパーは一様に入荷する迫力がいい
他の地元スーパーも奮起してマスクの品揃えを競い合って欲しい

603:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 06:48:16.73 ea5sWBME.net
他ではというかあのヤオコーが例外なだけじゃないかなって気がする
現状ではまだ100円200円高くても売ってるだけマシというレベルだし

604:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 07:05:20.26 zGjfZnBC.net
>>583
そうなの?うちだけ高いのかとしょげてたわ
価格差よりも欲しい銘柄が入手出来る幸せを感じていくようにします

605:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 07:35:56.99 dmqjJQjU.net
>>582
ガーさわ箱なんて1~2回しか見たことない

606:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 08:03:09.85 /5yTVgFO.net
ガーさわスギヤマで狩られた後だった普通598円税抜
小の袋が珍しくあったな228円税抜
やっぱり袋は割高

607:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 08:07:02.47 jA7dYtlW.net
今日もスギの15%OFFクーポンあるからマスク安く買えるね

608:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 08:17:45.21 kq4IL4Nv.net
火曜にマツキヨで金次元をdポイント+d払いしたけど未だに店舗数0のままで反映されてない
新規登録だとどれぐらい時間かかるんだ?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 08:20:32.74 lVNOOCt5.net
埼玉ならガーさわ30箱はカインズで税込598円でたまに売ってる

610:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 08:22:37.49 +1tw845S.net
がーさわ 中野区ミネドラッグ 600円オーバー税抜
だったからスルーしたけど昨日の閉店間際10箱以上あったよ。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 08:25:59.48 s5OYeJnY.net
横浜のミネも税抜670円くらいだったけど高いからか何日も残ってた

612:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 08:30:49.58 Bx285yFZ.net
やっと箱マスクが出てきた頃ホムセンのワゴンに客がたくさん集まってたけど
箱外装が変だし性能表示も謳ってない怪しいやつが30枚2000円↑だったから実際買う人数えるくらいしかいなかったな
持ち直してきて良かった

613:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 08:32:50.84 BwnCy+8d.net
dポイント支払いのせい

614:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 08:51:18.64 LSHtMkJN.net
もう不足することは無いだろう
買い占め辞めろ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 09:00:21.76 MKS6vPrH.net
買い占めじゃなく買い増しです

616:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 09:02:44.87 Td2MTgB8.net
備蓄

617:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 09:17:54.40 NYPsltRr.net
九�


618:B、沖縄の人たちは真冬でも暖かいだろうから真冬でもマスク探しにドラッグストア巡りするだろうけど、 他の地域は真冬が寒いしマスク探し理由にドラッグストア巡りは今月のうちに終わらせたいよね



619:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 09:22:16.48 7DVYL4pr.net
>>588
残高dカード直電話料金合算のどれかじゃないと対象にならんよ
ドコモ契約無しなら二択だが普通残高

620:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 09:25:35.80 /5yTVgFO.net
金次元も買えたし後はムーミン箱手に入ったら満足
袋はまだウェルシアに残ってるんだろうか?
電車乗らなきゃ行けない所にしかないから無駄足くらうのも嫌だしな

621:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 09:39:46.15 CTjzYB6v.net
ペンギン3袋げと

622:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 09:44:27.04 6ydA+CVY.net
精神病が発症してるだけです

623:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 09:44:56.93 Htr/uEta.net
大阪北摂ハンズのとこのダイコク
三次元ナノ品出し直後で、普通小さめ子供用あり

624:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 09:48:09.01 VrFoaM1K.net
>>531
なぜ外を再利用する?
ウイルスが沢山ついてるであろう外側を捨てるでしょ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 09:50:06.96 Htr/uEta.net
KSELECTでがーさわ10枚入りなんて出してるんだね
初めて見た

626:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 09:52:05.75 uSg+LdQI.net
>>590
うちの地元のミネも、ガーさわ30結構入ってきてるけど、税込711円で高いんだよな

627:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 10:07:40.94 itDM4gEy.net
>>588
まさかと思うけどエントリーはした?

628:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 10:14:06.48 kq4IL4Nv.net
>>598
ドコモじゃなくauユーザでセブン銀行ATMからの残高チャージだった…
>>606
それは忘れず真っ先にエントリーしたw

629:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 10:18:35.59 6t+UIK4Z.net
・エントリーしたか?
・dポイントカードを提示したか?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 10:49:11.36 vWc3K9VN.net
布と謎中華しかなかったピアゴが確変
アズフィットのメガネが曇りにくいはDCMと比べてこのスレの評価は?
ピアゴ
大人&女の贅沢P箱1480円、大人&女の贅沢箱1380円袋298円、子供の贅沢箱798円
マ習袋348円、ドクターガード袋378円、がーさわ袋238円、がーさわ箱598円ラス1、シルモア箱1380円ラス1
ガープロ、超快適、超立体、7daysEX+各種袋
プライムワンアズフィットメガネが曇りにくい30枚548円
贅沢Pは高いけど初見で5%の日だからだから買ってしまった

631:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 10:51:53.90 kq4IL4Nv.net
>>608
エントリーしてから金次元で初めて使ったときレジで先にdポイントカードの提示を求められてポイントカードスキャン→d払いスキャンしたから大丈夫だと思います
もう少し静観してみます
スレ汚れ失礼しました

632:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 11:14:11.33 +DEREbss.net
がーさわとがーすたなら、どっちがいいの?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 11:18:35.00 3O1HFKdd.net
>>611
ガープロ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 11:20:44.85 +DEREbss.net
>>612
(`ヘ´)

635:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 11:21:29.13 TvvvkGly.net
メガネが曇りにくい という謳い文句に惹かれてどんなメーカーでもついつい買ってしまう
普段はメガネ使いではないけれど、ガチっと決まる装着感はハマると抜け出せない

636:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 11:22:06.37 zGjfZnBC.net
ワラタ
つうかガープロは高いから売れ残るよね

637:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 11:27:01.65 gCTN4hy2.net
大阪市北部
サンドラッグ 臭箱60枚普・小698円、プレミアム普通798円。奥田のマスクがくもりにくい7枚袋普・小298円、子供288円。
ライフ向かいのコーナン
ウルトラソフトマスク普・小298円、イースマスクゼロ普・小298円。
超立体箱598円は残僅か。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 11:27:46.22 tvYi4Zed.net
ガープロは自分には合わなかった
あと折りたたまれて入ってるのもなんか皺になってるから嫌

639:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 11:28:52.79 vkJx+/mk.net
osドラック箱30
ガーさわやか498
大量に山積み無限きたぞ入荷

640:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 11:31:25.63 e1FO/Mvs.net
ID:vkJx+/mk
いつもの

641:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 11:43:07.43 TjOwW9dG.net
ケーヨーD2で
DCM メガネが曇りにくい40枚/箱 @980
ノーズがアルミでWワイヤーって書いてあったから
高めだけど二箱買っちゃったw
@さいたま市の隣市

642:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 11:44:26.01 Htr/uEta.net
URLリンク(i.imgur.com)
フィットってついてるからガーさわともガースタとも多少違うのかな

643:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 11:44:45.06 aGPlf4eh.net
買う気は無いので不満は無いけどマスク棚にストックとして快適ガード7枚入が入ってる箱を何日も放置してる店あるわ
がーさわ袋が売り切れた状態の棚なのに追加販売することもなく置かれてる
ここのスレでもがーさわ報告増えてきたしアイリス30枚入りより安いがーさわ30枚入りを買い続けたいなぁ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 11:52:04.99 eV9EcGLA.net
イオン、迅速な変革で業績好転 その秘訣は「腹を括った指示」と「アジャイル型の現場」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>イオンリテールは、最大約 400 種類のマスクを品揃えするなどして
>マスクだけで100億円規模の売上げを記録。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 11:56:46.39 vWc3K9VN.net
がーさわガースタは窓開けて走ると横風でマスクが外れるからマスクバンドしてる
布マスクのアジャスターを100均が出さないかな
URLリンク(i.imgur.com)

646:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 11:57:01.03 eZ6TE3fC.net
埼玉南部
オリンピック ガーさわ30、税抜き798円 息らく50普通、税抜き1280円
高くて売れ残りまくってた
スギ Sセレクトのソフトマスクプレミアム35枚入り普小、税抜き1180円

647:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 11:57:51.74 TjOwW9dG.net
>>621
ガープロから鼻ウレタン取ったやつだよ
クロスプリーツ採用で布本体はガープロと同じ
自分はこれのふつうサイズが欲しいんだけど…

648:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 11:59:32.12 grxVT7d3.net
>>610
まあ数日かかるから

649:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 12:03:29.56 zGjfZnBC.net
今日の薬王堂
袋は茶三次元、ナノエアー、安心清潔+
箱は超快適、超立体(普通と小さめ)ヨコイの国産じゃないのがPBより百円安
棚にズッパリ入ってるわ
これなら他も期待出来る週末かな?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 12:04:08.07 Htr/uEta.net
>>626
詳しくありがとう
いつも臭箱だけのキリン堂に普通と小さめとあったよ
昨日はなかったから今朝入ったのかな

651:619
20/10/16 12:16:39.98 TjOwW9dG.net
>>620
DCM 「メガネがくもりにくい」は
そのままだと耳紐が緩くてあれだけど
少し詰めると三軍では最強だなw

652:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 12:20:57.80 vkJx+/mk.net
先頭切ってマスク格安販売しだした
osドラック
毎日目が離せない

653:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 12:23:01.36 PLYtxzn


654:n.net



655:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 12:28:47.01 ZieCgVk8.net
超立体の子供用のやつ180円で安いよな…?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 12:28:57.94 lsGijIyB.net
大阪市内マツキヨ、やっと金次元出会えた
高いなぁと思いつつも嬉しくゲット。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 12:30:41.34 Gb/FIei5.net
クーメディカルってよいの?
近所のローカルドラッグストアに売っていたが…

658:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 12:40:11.36 lVNOOCt5.net
>>624
自分は紐の長い分を摘んでホッチキスで留めて短くしてる
そのまま捨てられるし楽だよ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 12:48:10.22 4VqQ6VrF.net
>>266
爪はもう切った。
赤坂
福太郎
リブふわ30枚ふつう小さめ子ども598円
子ども探してる人にはいいかも。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 12:51:53.22 i67tNhZ+.net
今朝の最寄りのローソン@京都市。
フィッティEX各サイズ沢山
アイリスディスポほどほどに。
ピッタのバッタもんみたいな、
ウレタンマスクそれ専用のコーナー作って沢山。
先週もハイパーブロックのみたくさんとかだったので、
このローソンは祭り終了なんかね?
キリン堂
キリン堂PBのプレミアムWワイヤー個包装30枚入り箱あったので、
どこ製かな?と思って見たら臭箱だった。
1280円だか1380円?だかだったので買わなかった。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 12:56:39.06 h5WKgoNU.net
大阪市内、ダイコク
金次元8枚入り袋、大量にあった
けど、高いからスルーした

662:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 13:05:12.43 tnTwhMHe.net
横浜マツキヨ
火曜日から金次元Sがまだ残ってる
Mは昨日ようやく完売
あの価格設定はGJだったかも
ローソンはフィッティやら手ピカ桃小やらあるけど全く売れてない

663:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 13:09:07.14 +DEREbss.net
ねえ、がーさわとがーすたなら、どっちがいいの?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 13:13:18.35 r5qZUNTO.net
銀次元→金次元ときて次にきそうなのは
プラチナ次元?

665:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 13:14:57.20 TjOwW9dG.net
>>641
ガーさわにきまっとうね

666:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 13:16:53.70 EiBqpQIU.net
>>642
銅次元

667:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 13:17:04.47 +DEREbss.net
>>643
ありがとう!
どこの部分ががーさわのががースタより上なの?

668:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 13:19:48.13 h6KZc40r.net
ダイコク版まじで紐細いね

669:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 13:24:28.89 JyxWJVbo.net
名古屋南東部
【B&D】
玉サー50枚箱 1300円
リブふわ袋 7枚 248円
ガーさわ袋 298円

670:つ
20/10/16 13:33:03.33 vkJx+/mk.net
マツキヨ高密着三次元、あちこち普通はほぼ完売
だが
ミニは売るあまりすぎ
密着マスクでミニサイズは地雷
銀五層三次元ミニでも小さいのに
密着ミニなんて、子供しかw

671:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 13:33:08.43 vWc3K9VN.net
>>636
こんどやってみる
>>645
アイロンが効いたワイシャツか二日目のワイシャツ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 13:34:07.40 LE7C5Wwf.net
>>620
三軍で最強なら二軍の今一と入れ替えたれよw

673:つ
20/10/16 13:34:28.26 vkJx+/mk.net
>>645
不織布の能力じゃないか
ただ耳紐が緩すぎる、がーさわ  さん

674:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 13:35:04.53 LE7C5Wwf.net
>>650
>>630でした

675:つ
20/10/16 13:37:22.52 vkJx+/mk.net
デイリーザキヤマさん
麻生まつり
麻生まつり
阿蘇のプレミアム
ふわふわ
不織布
日本四層揃い済み
さらに
箱阿蘇マスク登場した
熊本阿蘇オタは
ザキヤマに来襲せいよ
美フィットも常連
だが
三次元は消�


676:クなり



677:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 13:39:08.58 KKYJgHbe.net
イオン 7days+ 60 普通2箱 税込み1380円位
     Bmc30 
神奈川

678:つ
20/10/16 13:39:26.49 vkJx+/mk.net
ついに
三次元銀五層、完璧に
ザキヤマデイリー
ファミマ
セブン
そして金ローソンからも消失されましたとさ
コンビニは
まもなく四層カテキン襲来でしょ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 13:39:54.76 P9NcuOCM.net
デイリーに阿蘇のデルガードプレミアム袋小があった
4層って書いてあったはずだけどHP見ると3層とある見間違いかな?
でもやわふわと見比べてプレミアムのが1層多いのかーと思ったから4層だったと思うんだけどな
ちなみに、やわふわのふつうサイズ袋と30枚入りもあった@23区東

680:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 13:47:19.46 +DEREbss.net
>>649
2日目のワイシャツのが柔らかくていいかな?
>>651
がーさわのが、がースタより耳紐長いのか?
不織布はがーさわがースタとも99%

681:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 13:53:19.03 4p9xycFJ.net
茶コス箱マ 超快適ふつう 玉サー フィッティオメガふつう

682:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 13:54:04.55 SKSqNbAN.net
>>654
BMCイオンいくら?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 13:54:23.84 D+dTkRfA.net
もう茶コスに踊らされる奴はいないだろうなw

684:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 13:58:27.89 nNcwZbb9.net
大阪ミナミ
マツキヨ
三次元金M&S
火曜日には入荷がなかった店舗
ダイコク1
三次元金S&子供
ダイコク2
三次元金M&S

685:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 13:59:36.04 KKYJgHbe.net
イオン BMC普通 698円くらいだったと思う
   もっと安い店はあるね

686:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 14:03:40.99 TjOwW9dG.net
>>657
ガーさわ:爽やかなイケメンを演出
ガースタ:民衆に埋もれる凡人を演出

687:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 14:22:53.85 qTIVFDdh.net
トップバリューの30枚入り箱が700円くらいで売ってたけど買いかな?
最低限度の工業マークとPBFVEFPVF審査のは書いてあった

688:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 14:24:30.19 2eaq7Euk.net
前にコスモスに超快適箱30枚入りが1300円くらいで売ってたがすぐ売り切れてたな

689:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 14:36:59.74 6XTc4w5+.net
ファミマに銀次元あるじゃん。都内。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 14:36:59.80 3QyJOxVd.net
フィッティ7dayやオメガがいつ行ってもあるし終息だなぁ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 14:42:26.46 LSHtMkJN.net
カ◯ネットで日本品質って前からあるやつ出てた

692:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 14:46:41.76 JyxWJVbo.net
>>664
30枚700円は今や高い

693:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 14:52:16.82 +DEREbss.net
>>663
こういうこと?
ガーさわ:爽やかなイケメンを演出
→ブサイクを爽やか雰囲気イケメンを演出する為、がーさわ付ける
ガースタ:民衆に埋もれる凡人を演出
→イケメンが騒がれたくないから凡人を演出する為、がースタ付ける

694:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:00:14.12 D+dTkRfA.net
>>664
それ買うぐらいならクリエイトでBMCフィット498円を買う

695:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:03:30.69 4cd/n+gb.net
>>671
がースタ40枚498円とBMC30枚498円なら、どっち買う?

696:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:04:10.99 P9NcuOCM.net
今日アイリスディスポにヤマシンフィルタ装着して出かけたけどマスクから角がチョロっと出てて不恰好だった
フィルタが立体じゃないから口にあたるしこれのせいで隙間ができてる気がしないでもない
良い装着の仕方なにかないですか?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:07:06.22 4uAKgJOv.net
近所のローソン先週のいっぱい残ってる為か今週入荷無しだな。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:11:26.16 vWc3K9VN.net
>>662
たぶんPBの値段に合わせてるディスポも同じような値段で置いてある

699:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:15:18.63 vWc3K9VN.net
>>672
どちらも二箱の在庫持ってるけど耳ヒモ調整しなくて良いBMC
ガースタはがーさわを更にゆるゆる�


700:ノした感じ ちなみにがーさわは5箱以上有る



701:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:16:34.29 otGgRGpu.net
BMC、やわふわリッチはどこで売ってるのかな
さっき薬王堂行ったら残像しかなかった

702:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:19:53.84 Ri4a8ftK.net
クリエイト
・ハイパーブロック7枚 ふ 298円 大量入荷
・超立体30枚 大ふ 598円
・BMCフィット30枚 ふ 498円
ライフ
・アズPB個装45+3枚 ふ小 980円 大量入荷
西友
・きほんのき60枚 ふ小 698円 ワゴンに山積み
・BMCフィット7枚 ふ 248円
イオン
・フィッティシルキーふわり30枚 小(ピ) 1,380円※ふ は残像
・フィッティシルキーふわり7枚 ふ 398円
セブン
・フィッティシルキーふわり7枚 ふ 398円
シルキーふわりはイオンもコンビニも同じだ
@23区西北

703:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:20:58.99 0oPV4n9I.net
>>676
でも、BMCフィットの不織布のゴワゴワ感は良くないよね?
肌触りはがースタって感じ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:23:28.03 0oPV4n9I.net
>>678
クリエイトは10%オフクーポンとか定期的にあったらなあ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:23:49.38 tvYi4Zed.net
>>677
小さめならマルエツで売ってたよ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:25:39.51 vWc3K9VN.net
>>677
関東ならクリエイトで何処も山積みなのに
>>679
ゴワゴワ好きだからがーさわ使ってる
ガースタは貼りつくから外では使わない

707:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:29:12.31 vWc3K9VN.net
クリエイト
URLリンク(pbs.twimg.com)

708:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:30:05.13 1ALwdB5h.net
>>677
尼パンで80枚箱売ってるよね
1738円って価格はどうなんだろ?

709:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:32:17.87 Ri4a8ftK.net
>>682
関東だけどこちらのクリエイトでは(最寄り2店舗あるが)
やわふわは見たことないっすね
フィットのみ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:48:11.21 6LoqoHS5.net
長文ですまん
横浜市 マツキヨ
金次元
横浜市クリエイト 本日オープン店
価格すべて税抜
入口右側
シルキータッチふわり普通小さめやや大きめ380
ガープロ普通小さめ 380
超快適普通小さめ 380
アズフィット口もと快適 298
ガーさわ 普通箱598 普通小さめ袋298
ビースタイル小顔298
ピッタ レギュラーグレーライトグレーホワイト
スモールパステル 値段見落とし
ディスポ箱多数699
ふんわりぴったり 袋298 箱598
bmc袋 298
リブラボ5枚 98
入口もう少し進んで左側
ナノエアー 普通398
手ピカピンク980
黄色 598 1180
ハンドラボ スプレー 698
サイキョウ 消毒エタiP頭無し698
新店舗から数百メートルの既存店
bmcフィット システムポリマー 30箱498
ふんわりぴったり 30箱598
富士 50箱 798
ガーさわ 普通袋298
リラマスク 30箱798
リブラボ 5箱98 5袋298 7袋298
サイキョウ 消毒エタiP頭無し698
ケンエー 消毒エタiP 頭付き 908
手ピカピンク 980
手ピカミニ 298
手ピカミニ1個を購入

711:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:50:01.48 HYvNkcHt.net
>>683
近所のクリエイトと同じ
その隣にBMCフィットが山積みw

712:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 15:51:48.29 289FGnZe.net
大阪梅田界隈
ダイコク 三次元金あり

713:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 16:15:38.18 54SyI1Sa.net
ダイコク
三次元金最安値
大阪市北区 448円
大阪市西区 548円
大阪市中央区 498円

714:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 16:16:55.62 5jEXWnqn.net
セブンイレブン報告も無くなったな
超快適メントール&ミントを数回にわけて10袋購入して満足したので最近のセブンイレブンマスク品揃えわからないや
何かしら珍しいの入った?

715:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 16:29:36.73 jhS+EgSJ.net
都内観光地
マツキヨ4件中1件、金次元在庫あり

716:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 16:29:38


717:.61 ID:3QyJOxVd.net



718:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 16:35:05.34 1ALwdB5h.net
今日マツキヨ3店舗に金次元見に行ったが
置いている気配すらなかった
どうやらウチの地域は別の世界にあるようだ
マツキヨPBのアイリス日本製袋だけあったので
それだけ買って帰った

719:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 16:45:08.72 tttE/NbE.net
>>693
うちの地元は火曜日に数店あるマツキヨには無かったけど系列店のぱぱすに入ってたよ

720:つ
20/10/16 16:46:03.51 pOtLPtsr.net
マツキヨふつう密着三次元は何もないな
ミニはただ余り
密着は通常のミニよりさらに
ぴちぴちパチパチ
超絶小顔しか
密着マスクはさらにサイズ感小さくなるから
ダメだし

721:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 16:50:12.30 JUWOi1ve.net
高密着小が普通の三次元Sより使いやすかったのは自分だけか?
今ラス1のマツキヨふつう金次元目の前にして悩んでる
マスク余ってるし必要ないのに

722:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 16:55:30.60 oqzbVlfU.net
>>679
まともな最低レベルの顔側不織布だね。30枚100円のダイソーと同じ。
10%価格上げればもうちょいマシなさらさら感が出せると思うがなあ。

723:Kansai walker
20/10/16 16:59:28.24 ky85gEK2.net
コープにPB箱
60枚980別
これスズランなんやね
スズランのノーズは戻る記憶あるけどコレはどうなんやろ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 17:02:13.51 pOtLPtsr.net
>>679
bmcは前から言われてきたが不織布は息苦しい
イマイチ。
ただサイドステッチ、鼻ワイヤーがよくできてきて
隙間なくフィットしてコスパ良いから人気あった
不織布は他マスクがいいなあ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 17:04:35.31 pOtLPtsr.net
ライフPBに45+3枚箱
880-980.円であちこちに登場 
中身は
アズフィット国産?
忙しくてきちんとみなかった
+3はおまけか

726:Kansai walker
20/10/16 17:07:25.81 ky85gEK2.net
>>698
URLリンク(i.imgur.com)

727:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 17:10:21.97 zGjfZnBC.net
>>693
それは多分>>325みたいな事情が各地に有るんだと思います
マツキヨ三次元MS祭りもタイムラグが有ったよ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 17:16:55.37 vOfTEK2J.net
三次元4層カテキンとマツキヨ金次元の共通項を見つけた
と、いうことは・・・

729:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 17:18:25.15 Jk0wUZ7S.net
閉経を自覚した時どんな気分だった?

730:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 17:38:26.47 EiBqpQIU.net
蜘蛛の子を散らすように誰もいなくなった

731:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 17:53:20.51 DrdTgstf.net
>>704
シャッターガラガラって降ろす感じ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 17:54:12.70 aP7hQL1n.net
>>457
ありがとう
ダメもとで今日の午後行ってみたら
・跡形もない
・S残1
・M残3でしたが、ありがたく全て買って来ました

733:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 17:54:44.89 CRzwwKAh.net
金ローにて横井定ウルトラソフトを買ってみた
ガースタと似た付け心地でも不織布が柔らかくゴム紐もふわもこ
息のしやすやはガーさわかな
個別包装だし箱が出たら欲しいぐらい気に入ったよ

734:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 17:58:42.20 EZkCUhzq.net
>>708
先月買ったの思い出したw
耳柔らかいのかいいね
使ってみよう

735:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:03:38.85 L7dPHJdX.net
このマスクは?
URLリンク(i.imgur.com)

736:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:06:11.52 lDF5Weoa.net
>>707
さっき昨日のマツキヨに寄ってみたら跡形も無くなってた。限なしだったから


737:もっと買っておけばよかったよw 近くのナチュローには金次元7枚入まだあったから1つ追加購入。



738:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:09:11.09 nN99aBMc.net
>>711
金持ちだなあ
日本メーカーの通常の日本製でいいわ
一つ買ったけどさ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:09:26.52 pOtLPtsr.net
正直、がーさわ、がースタ
横井定ウルトラなど冬向きじゃないんだわ
真冬はウイルス猛毒強毒ウイルス防止、防寒マスクになる
厚みあって、密着するマスクこそ
これから必要になる
三次元密着、N95はもうしぶんないが
それに匹敵するマスクかわないとね、駄目だし
横井定ならばイーズ
白元ならばガープロ
玉川ならばシルキー、光触媒スーパーフィット高密着など

740:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:13:09.64 nN99aBMc.net
>>713
シルク配合の超快適に勝てるマスクは無いだろ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:14:51.81 aP7hQL1n.net
>>711
今日行った3店舗に入ってたかな?w
4店舗目へ行けば全クリア?と思いつつ、その後の予定があったので断念
昨日残してくれて助かりました~ありがとう

742:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:23:06.12 G9V5SlSb.net
水曜日に金次元入ってなかったマツキヨに今日は入ってたけどSのみ5袋ほどMはなかった(午前中)
昨日はチェックしてないけどもしかしたら昨日入ってたのかも
Mは1度も拝むことなく終わりそう

743:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:25:03.19 4rsSJ9yh.net
超快適が最強
結局はつけ心地と臭いなんだよなぁ

744:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:26:15.94 oqzbVlfU.net
>>710
画像によるとKN95が分かるのがある。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:26:30.27 DRG0DYLg.net
超立体箱がかれこれ一週間ぐらいずっと陳列されている
もう箱は鼻の隙間だらけなのをみんな学習したんだろうな

746:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:28:31.50 b5LeYHg6.net
超快適て

747:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:28:34.97 HLTzBmJk.net
失敗を重ねて成長するんだなぁ

748:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:29:25.02 cADmmiA3.net
今名古屋駅kioskで5層が大量にあったよ。
4個だけ購入。
URLリンク(i.imgur.com)

749:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:30:37.00 4rsSJ9yh.net
うちの地域は三次元ですら売れ残り気味だからな
超快適、シルキータッチ、7daysEX+、超立体、がーさわ、ガープロあたりは4~5日は売り切れない
スーパーでも値段高いしいまはストックするタイミングじゃないわ
ネット通販も国内メーカーの中国製50枚もガンガン値下げしてるからな

750:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:33:19.37 4rsSJ9yh.net
はっきり言うぞ
三次元とか値段高いだけで超快適のほうがつけ心地がいいからな?w

751:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:34:19.91 LP4m+22b.net
>>722
いいね!

752:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:34:34.73 ZLns3JR/.net
>>724
それはない

753:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:34:58.62 LP4m+22b.net
>>723
地域と店舗名詳細に頼む

754:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:35:44.20 4rsSJ9yh.net
>>726
シルク配合なめんなよ?www
防御性能でも勝ってるわ!www

755:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:36:09.29 XgSEwD1a.net
シルキーふわり税抜1380円で二度見した
さすがに高いよ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:36:28.77 4rsSJ9yh.net
>>727
地元京都のコンビニな
スーパーも余りまくってるから

757:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:37:44.83 LP4m+22b.net
>>730
ありがつ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:39:48.15 33cFWJXW.net
三次元高密着のMとS水曜日には完売してた店舗だが
今日行ったら火曜日に入ってたよりも大量にあった
再入荷したのかな Mを3袋だけ買った  @都内マツキヨ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:44:16.27 ZLns3JR/.net
>>728
今日たまたま超快適日本製使ったけど
内側に少しざらつきがあって唇が当たると不快
金次元は口元ワイヤーのおかげで当たらない

760:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:46:24.13 2s0V6k3u.net
>>719
バイクに乗るときに使ってる

761:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:56:22.34 j6NQ3msO.net
東京より神奈川
ツルハ
リブふわ ふ小、アイリスのディスポ学童とプリーツ学童って中身は違うのかな、袋はEX+、超快適、息ムレクリア、安清+、ピッタがたくさん
外に謎の日本製って書いたサージカルマスクもたくさん、本当に日本製のマスクなのか怪しくて触らなかった 50枚 1300円抜 怪しいのに高い

762:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 18:59:18.55 PNnbETyM.net
ここ見てB&D行って初めて玉川サージカル買えた。ありがとう
@名古屋
うちの中学生2人は色々置いてあるのに超快適ばっかり使うわ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 19:04:02.83 fyrlN96O.net
ID:pOtLPtsr
いつもの

764:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 19:08:39.04 CTjzYB6v.net
超快適の耳ゴムどうにかならんのかね。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 19:12:03.90 +DEREbss.net
>>719
どこ??

766:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 19:12:57.86 72KUVmtB.net
>>735
おいその50枚1300円てのは
恐らく玉サー!
かなりフィットする優れものだよ
次見たら買っておくといい

767:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 19:14:03.87 pOtLPtsr.net
>>714
シルク配合の利点は??

768:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 19:16:53.66 pOtLPtsr.net
>>736
子供は知らんが
爺さん婆さんの超快適神話はすげえ
店舗朝一番から並んで
超快適ハコのゲットが年初から今春は
はかない夢やったんだぜ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 19:25:21.35 j6NQ3msO.net
>>740
なんですと
ここで玉サーって書いてるのは見るけどパッケージ見たことなかったからあの怪しい謎中華っぽい箱が玉サーだとは思わなかったわ
写真だけ撮ったけどこんな怪しいのだよ
1箱くらい買っておけばよかったか残念
URLリンク(i.imgur.com)

770:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 19:26:17.50 oNAPuGx6.net
>>738
あの耳紐が好きな人間もいる
つけたりはずしたりするのには向かないが耳が荒れない

771:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 19:28:52.96 HloWcU6R.net
超快適1ヶ月使ったら耳がかぶれた俺

772:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 19:30:15.94 Kyh8kaZD.net
玊サー30枚と50枚は中身同じ?パッケージが全然違うからさ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 19:30:18.38 bBk+LLog.net
>>743
玉サー50枚箱だね
まだ間に合うなら買っとけ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch