マスク実店舗購入報告スレ 57at INFECTION
マスク実店舗購入報告スレ 57 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 14:58:28.51 8ABXMlZb.net
>>98
そうなんだwさすが都内すばらしい

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 14:58:58.74 YGZ1LLL9.net
歌舞伎町コスモス
PB @ 798
ケンエーIP @698
あたまあり @798
愛粧村 @980
玉川オメガ @980
超快適箱 @1298

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 15:05:44.99 kAn+spCf.net
三次mやとあごがぶかぶかやからsつこうてたんやがここみると三次金はmのが人気なんか
昨日sでなくm買うべきやったか

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 15:10:13.26 qL97YGP5.net
東京多摩 マツキヨ
 金次元がこの時間でもかなり売れ残ってる
 値段は高くなかったので買ってみた

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 15:10:25.59 jBzS7cV5.net
>>95
確かにこれだけ高いんだから個別包装にしろよと思う
銀次元も廃盤だし

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 15:18:26.95 +UAn4qSo.net
醤油市のマツキヨにも、金次元、
まだあるよ!

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 15:18:32.16 FGSWWZ02.net
>>81
この箱怪しいマスクかと思ったら白元なのね

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 15:21:28.93 akqKYlI7.net
>>81
40枚入
有名なメーカー
税込でその価格ならお得ってか安い価格設定で地元民が羨ましいね
愛されてる会社なんだろうね

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 15:22:38.73 yq1TWYEz.net
金次元高いか?
10%OFFで1枚74円だよ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 15:33:33.81 c6FMbV54.net
大阪市内ダイコク
快適ガードさわやか30枚箱
快適ガードスタンダード40枚箱
BMC30枚箱
何れも598円
三次元カテキンM

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 15:33:50.59 YGZ1LLL9.net
新宿西口のサンドラッグに臭箱大量

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 15:37:37.07 C+ubAqDZ.net
金次元、昨日は置いてなかった板橋区内ぱぱすで先程5袋ゲット
勝手なもので、簡単に買えるとありがたみが薄れたりして
最近ルーレットがあまり当たらないが、今日は当たって良かった

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 15:39:33.04 6AVqCGxN.net
>>108
高いって(笑)
3袋しか買う気になれなかったわ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 15:43:49.92 CE5D3UXi.net
散々BMCを持ち上げたけど俺顔では玉サの方が隙間が少ない気がするな
玉サは見つけたら買っておこう

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 15:47:49.85 7792IEuO.net
マツキヨ金次元も銀次元と同じくM320
古いやつリッパクしてマツキヨ向けに
出したんじゃないよな?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 15:48:55.47 GLJ4jlWr.net
今更ながら臭箱プレミアム購入
週末見かけて一度はスルーしたけど金次元で金属ノーズの良さに目覚めた
ノーマル臭箱より不織布柔らかいしWワイヤーだし個包装て安いし今更ながらいいなこれ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 15:51:54.37 fqqE55JC.net
>>114
金次元には水色のアンダーブロッカーついてるからそれはないかと

117:116
20/10/14 15:53:08.90 fqqE55JC.net
>>114
なんか勘違いして変なレスしてごめんね
そういう意味じゃないよね

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 15:53:26.49 uSEpkh55.net
マツキヨで金次元S買おうと思ったけど下のガード部分がピンクって書いてあったので親父には抵抗があって買えなかったわ
引っ張り出して顎にかけなければなピンクの部分って内側で見えなっかりするのかな

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 15:56:11.99 5ss0bA56.net


120:class="reply_link">>>115 プレミアム臭箱は秋冬に適している 普通の臭箱はパリッとしているから春夏など暑い季節に適している 概ねこんな感じに捉えて良いのかな プレミアムは店頭で見た事ないがAI-WILLはすごい頑張ってコスパ良い商品作ってる気がする



121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 15:56:53.75 TnJqLSi2.net
>>113
玉サーの高性能マスクって、真夏でも着けられる?
マスクストックがもう飽和してて来年の初冬くらいまであるんだけど
年寄り二人が来年の夏に着ける分だけが若干不足気味
玉川高性能サージカルなら、うちに今60枚だけあるんで

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 15:57:42.14 ZuehVtBi.net
フィッティのシルキータッチふわり袋7枚入りが税抜298円って安い?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 16:02:59.35 GzPIsfeb.net
>>121
コンビニだと398円くらいだから安いと思うよ
7daysEX+袋でそのくらい

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 16:03:14.17 4z0kiNkK.net
>>120
玉川衛材 高性能サージカルマスク30枚入り 日本製
10数箱購入したので積極的に使うつもりでしたが、
真夏は張り付き感もあって歩いたり日差しが強いときは鼻呼吸キツいと思うときもあった
60枚入りは見たことないので30枚とは別物だったらスマソ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 16:05:27.30 4z0kiNkK.net
>>121
俺が見てきた実店舗で比べたら327円は安いと思いますよ
シルキー7枚入 税込400円台の店だらけっす地元は
コンビニもドラッグストアも同じみたいなw

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 16:07:43.07 R6mRYMPD.net
都外ぱぱす
金次元ふつう小さめ限無し
品出し直後でたくさん有った

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 16:14:34.93 lJzxFevm.net
>>123
ありがとう、自分も紺色の30入箱×2です
そうか真夏はあかんですか
今多く持ってるのだと、新臭箱60×2と、ガーさわだけど、ガーさわはだんだんヒモが緩くなってくるからね
もう少し臭箱あたりを集めだしますかな

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 16:23:00.98 4z0kiNkK.net
>>126
不織布マスクは個人的な使い心地での体験談だし、
俺にはキツいときがあっても他の人は一切気にならいってことも
アイリス 安心清潔、ディスポも真夏は鼻呼吸がキツいときあった
真夏に不織布マスクを晴れた日の自動車運転、歩いたりする屋外時間などはマスク自体がキツいしw

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 16:29:26.03 l4ZxzhuR.net
玉サーは気になるならカップ付ける手も
ワッツ系で100円2個入り

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 16:34:00.97 homecgBw.net
臭箱って何のマスクなのでしょうか?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 16:40:01.01 4z0kiNkK.net
>>129
買ったことないけどサンドラッグでお得価格で売ってる箱マスクのことかも
サンドラに時々行くと60枚入りの安い箱マスクあるときあるよ
俺はサンドラッグでマスク買うときはナノエアーマスク、安心清潔+、ユニ・チャーム袋、クラスタ30枚入りしか買ってないが

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 16:44:43.77 homecgBw.net
>>130
パッケージが白黒っぽい物ですかね
ありがとうございます

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 16:48:03.92 4z0kiNkK.net
>>131
>>115-119のような種類もあるようだね
俺は知らないので見たことないけど

134:Kansai walker
20/10/14 16:51:05.45 FEz4bviI.net
>>101
PB箱と玉サー値上げか…

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 16:52:47.36 2P85y/i4.net
>>90
1枚あたり
マツキヨ→82.2円
ローソン→78.2円
そこまで差はないか…

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 16:53:20.38 fZGpfm8+.net
高密着ナノが金属ノーズだということ知らなかった人が結構いるんだね。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 16:53:50.76 kMmECcE4.net
マツキヨ金次元今朝見た時は沢山あったのに昼見たら0
買い占めにあったらしい

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 16:54:22.21 cvTnCf9o.net
玉サは至高のマスクだけど本当に何処にも売ってない

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 16:54:47.17 0EwC7bgt.net
高密着箱出ないかな

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 17:00:52.85 M2KTNzvV.net
>>138
定価5000円ぐらいしそう

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 17:10:49.29 tfA6eqwc.net
>>134
マツキヨはクーポンありきの店だからなー
10パーで73.9円まで下がるし

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 17:12:58.61 jBzS7cV5.net
BMCフィットはフィット感は中々いいと思ったけど、ゴワつくよね。
玉サーは肌触りとかどうなのかな?
ダイソー30枚マスクと超立体箱袋しか使い心地覚えてないけどw

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 17:13:28.57 9aLAWfR0.net
今気づいたんだけど金次元と銀次元、同じ興和なのにバーコードの左半分が何故か違う
金次元 4987067
銀次元 4972422

144:120
20/10/14 17:18:29.28 jZH7gIl/.net
>>128
自分用ならいいけど年取った両親が使うモノは、マスクの上げ下げの際とか
複雑な動作を避けて単純化したいんですわ
同じ意味で、途中から耳ヒモをクロスさせる必要があるガーさわとか
Wワイヤーのもつまむ部分によっては、クルンと丸まったり裏返しになったりで
ちょっとジジババには薦められんのです

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 17:24:26.17 jBzS7cV5.net
>>143
超立体がいいんじゃ?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 17:24:56.88 i93u6ab/.net
>>137
デルガードアルファが互換マスクだからウェルパークだかに箱があるんじゃなかったか?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 17:36:38.76 cvTnCf9o.net
>>145
ウェルパークに行ったけど阿蘇はやわふわマスクの30枚パックとアソSP個包装不織布マスク30枚箱しかないよ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 17:37:39.95 1yUiA1LO.net
浅草ドンキ
鼻セレブ 水色 ピンク


149: めくる水色 めくるピンク 全種類10袋程度あり 498税抜



150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 17:38:55.89 y+TCkfNo.net
1日出遅れたが名古屋中心街の◯アシス以外のマツキヨには金次元普通小まだまだあった
ついでにアンファミエの実店舗覗いて見たけど
セーフマスクが全色入荷してた税別1690円
見本がけどあったラベンダーはどぎついなw
イエローがなかなかいいかも

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 17:42:27.01 V4cEKwCM.net
ファミマでもアイリスディスポ箱売るようになったんだな

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 17:42:51.76 qmroKfBO.net
駅ビルのマツモトキヨシにいったらマスクは何も売ってなかった
サンドラッグも0

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 17:44:34.69 qmroKfBO.net
ローソンpbは謎の値段で税抜き
レギュラー箱が500円ぐらいでスモールが700円ぐらいだった

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 17:48:15.97 jBzS7cV5.net
>>149
中国製アイリスディスポ箱はいい加減強気な値段で棚を支配しないで欲しい。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 17:58:17.12 KYU9PZvW.net
つか早く市場から消えてほしい

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 18:00:26.37 kPyu8Iv5.net
カワチで青ペンギン1捕獲@547円(税込)
ピンクも1羽いれば良かったんだが、残念

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 18:02:36.14 HPoRaEfj.net
>>81
安い!🙂

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 18:08:49.78 WCruYFi7.net
>>111
3時頃、同じく板橋ぱぱすはマツキヨPBしかなかった

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 18:10:38.51 YohGxbSX.net
最近日本製のアイリス出回ってるけど、アイリスってすぐ分かるから買いたくない

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 18:18:57.64 XN08qIx0.net
>>141
BMCフィットは頬の隙間出来やすい所に少し切り込み入れれば最強クラスに全周囲隙間無くなる

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 18:25:25.43 XN08qIx0.net
>>67
西友は残像あればそのうちまた入荷する

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 18:30:25.36 7/dCz+lY.net
鹿児島マツキヨ数店で三次元高密着確認
10袋以上掛かっちょったのは壮観
価格は他と同じでごわした

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 18:35:58.62 +mFp9umV.net
>>155
Twitter見るとこれより200円ほど安いところもあったよ
今前通ったらまだ8箱くらいあった
箱のデザイン的にあまり手に取られないのかな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 18:43:23.88 MjbrbGuq.net
マツキヨ二店舗みてきたけどPB個包装30枚入はないねー
PB袋 PB無包装箱や三次元袋とかフィッティはあるから以前よりは充実してる印象

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 18:49:17.58 T8R9tovy.net
マツキヨ① 金次元10枚袋それなりVフィット多めミンラック袋箱大量ディスポ箱大量→金次元2袋購入(2限)
マツキヨ② ディスポ袋箱大量Vフィットそれなりメディカルリテール青袋沢山ミンラック袋箱大量
B&D   超立体ふつう大きめ小さめ袋沢山ガーさわ袋多めBMC箱沢山謎中華大量
コンビニはどこも目ぼしいものなし
@名古屋中~南東部
マツキヨ金次元袋見かけて早速購入
普通の人には手を出しにくい価格帯だけど明日の昼前には売り切れちゃうのかなやっぱり

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 18:56:38.24 +5Ds1H0f.net
仕事帰りに寄ったマツキヨで金次元M6袋残ってたし高いけど全部買ってきた
d払い50%還元タイミングで良かったわ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 19:04:12.60 Bi837aB1.net
ここ見てないとマツキヨ寄らんかったなあ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 19:05:02.89 5RcUCdzH.net
近所のダイコクはガースタ498円だったよ
今日に限って在宅勤務でマツキヨ見れなくて悔しい

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 19:07:17.61 UQx6RfI2.net
最初に情報くれた赤坂見附さんに感謝ですな

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 19:11:36.72 qP92/ByV.net
赤坂さんもいつぞや変な奴に絡まれていたけど姿を消さないでくれて良かった
古株のコテハンの人とか大半いなくなってしまったからね

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 19:13:17.23 gUlbqzY8.net
都内城北
マツキヨ4店舗回って金次元があったの1件だけ普小5~6づつ
クーポン引き忘れてマツキヨ行っちゃったわ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 19:13:27.69 HrxJvNCb.net
大阪市内、デイリーストア
デルガードやわふわ普通30枚袋 税込1078円
他にもデルガードの、やわふわ、プレミアム等の袋が多数あり。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 19:14:21.90 HrxJvNCb.net
>>170
デイリーヤマザキの間違いです。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 19:18:35.37 IjwXF+XY.net
新宿東口近辺
マツキヨ7店舗
金次元とPB袋は全滅
さすがに遅かったか

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 19:20:26.58 XUr80yFm.net
高い
URLリンク(i.imgur.com)

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 19:22:19.48 llve2i6b.net
東京郊外、3店のマツキヨすべて金次元なし
もう入荷しないのだろうか

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 19:23:12.62 9aLAWfR0.net
ピアゴで売ってる日進医療機の「薄手サージカルマスク」箱
とんでもない地雷だった
何と「2層」マスク
一応PFE99だけど怪しい

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 19:25:32.52 yq1TWYEz.net
グンマー
マツキヨ1
金次元 ふつう小さめ各2袋 1限 ふつう1袋購入
マツキヨ2
金次元なし(残像なし?) PB箱 中国製
マツキヨ3(昨日寄ってなくてコンテナが付近にあった店舗)
金次元 ふつう 9袋(レジ前に1袋) 小さめの方が若干多い ふつう3袋購入
今日金次元を陳列する店舗もある

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 19:27:22.71 /tiOVRlY.net
>>173
曇りにくい、ごり押しで草

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 19:28:03.13 yq1TWYEz.net
URLリンク(i.imgur.com)

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 19:34:22.57 1yUiA1LO.net
>>172
え、、、ハンター巡回してんのかな???
上野、浅草は今日でも潤沢だったが。購買力の差かな?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 19:38:59.14 pcmN2Qe4.net
きゅーぽら金次元なくなってた

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 19:44:50.92 fAHEsCFi.net
茨城県南
三次元ナノは小さめしか見つからなかった
包装資材別の使ってるみたいだし一回こっきりって事はないだろうと楽観してるよ
そのうちまた入るでしょ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 19:45:12.34 ZeduAE5g.net
マツキヨ金次元
城北はいつも仲間外れだからどうせないものと昨日行動怠ってしまった…
池袋、今日夕方4件回ったけど2件は元々入荷なしの雰囲気、2件はもう皆さん買い尽くした後だった
隣駅マツキヨでMとS各3袋ずつ残ってたからM2 S3購入
ついでに最後の茶コス行脚で玉サー普通箱とイーズゼロ小購入
茶マツキヨの金次元は全て残像だった

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 19:45:40.63 EKeT0nhR.net
詳しい地域までレスすると転売屋の餌食になるんでないかと

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 19:47:02.25 EKeT0nhR.net
1月に1度金次元流通してくれるとありがたい
2ヶ月に1度でもいい

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 19:49:24.72 ZR2Pqt2Z.net
OS@京都市内BCM30箱398
段ボールで2ケースか3ケース制限なし
その近所のマツキヨかココカラかどこか忘れたけど
マスク売り場にカゴ持って真剣に見てる人がいたけどここの住人だろw

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 19:56:02.39 +mFp9umV.net
>>185
以前きっとそこら辺のココカラでフィッティ箱持って買おうか数分考えてたことある
その時同じようにマスク持ってウロウロしてた人のことここの住人だろうと思ってしまった

189:名無しさん@お腹いっぱい。



190:sage
中野坂上マツキヨ 超立体大きめ小さめ 1限 350



191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 19:59:23.96 fKcXgPQr.net
金次元以外在庫豊富になったな
コスモスとツルハ行ったけどフィッティや超快適の箱はほとんど減ってなかった
三次元4層も数個しか売れてなかったし国内メーカーマスク不足が解消されたのは嬉しいな

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 20:04:33.48 oao4PEMX.net
>>185
ここの住人はカゴなんて無粋なものは手に取らない
マスク売り場直行直帰
目当て物があるか分からないからね

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 20:06:12.01 mytLEUBD.net
>>188
地域によるだろ
地方のへき地ならダダあまりだろ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 20:06:14.79 BcV4oFdW.net
>>160
市内でしたか?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 20:07:34.63 yq1TWYEz.net
金次元を入荷した形跡がない店舗
1限で数が少ない店舗
大量で限なしの店舗
何で統一しないんだろうか🤔

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 20:15:16.60 Tn+95qea.net
金次元は3店舗とも見たが
日本製マツキヨPB30枚がない
青箱じゃなく銀ほしい

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 20:16:10.11 EwLEFfI6.net
>>81
快適ガード箱は中国製だよね?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 20:17:45.45 ZR2Pqt2Z.net
>>186
完全にスレチでマスク関係ないけど皆ごめんよ
あのあたりの住人ならプチ情報ベネトンが閉店セールでMAX70%OFF
プラスで2点20%3点30%5点50%オフやってる
浮いたお金でマスク買ってください
>>189
そういや俺もそうだわ
直行直帰だ・・・

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 20:24:09.67 7/dCz+lY.net
>>191
市内繁華街と郊外だった

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 20:26:44.96 liOkjND5.net
つい先ほどまだ山盛り
URLリンク(imgur.com)
千葉

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 20:30:26.37 T8R9tovy.net
来週以降も金次元祭りは続くのかねえ
流石に息切れしそうだけど

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 20:30:50.68 +mFp9umV.net
>>194
中国製だよ
>>195
マスク買って浮いたお金でお金があればベネトンみるわ!
ちょっと離れてるけど伊勢丹の野菜は安くて美味しいよ!

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 20:34:19.38 IvdpPLcp.net
>>184
月1、2回だろうマツキヨ限定版三次元金
今月末にまたあるんじゃないかな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 20:34:47.51 dEgqTmVl.net
@広島県東部マツキヨ
金次元、こちらは今日入荷
MとS合わせて30袋程度の入荷だったとのこと
そして1限だった…
この前の火ローで買えなかったほぼ同郷の方
そちら近くに店舗あれば明日にでも覗いてみなされ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 20:40:01.50 XZXYSr8w.net
>>201
>>79にもありますが各店舗も入荷は30袋程度だったんですかね
値札すらない店舗もあったようなので一律ではないかもしれませんが

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 20:44:33.51 BcV4oFdW.net
>>196
情報ありがとうございます。
繁華街は行きたくないので、郊外でとりあえず探してみます。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 20:46:03.56 cyPIKPh7.net
ファミマ
銀次元大量

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 20:46:42.15 R/wui7jC.net
>>175
金属ノーズだし夏に良さそうと思ったから買ってみた
不正じゃないなら地雷では無いだろう…

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 20:47:33.00 sLPGeAeZ.net
ツルハでフィッティ 7EX plus30枚入り税込822円を見てもスルーってか置いてるんだぁって冷めた感覚に
カワチで60枚入りが1300円台だよね・・・
ツルハは快適ガードさわやか30枚入りは仕入れてないのかな?
地元のツルハでガーサワ見たことないや

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 20:51:16.22 EwLEFfI6.net
>>199
ありがとうございました

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 20:51:58.93 J2soEPhe.net
フィッティは30枚だと個包装で60枚だとバラ�


212:フ違いがあるけどね あと埼玉のスーパービバで息かるプレミアムを高いのかもしれないけど税別1280でゲット なんかプレミアムや~リッチとかネーミングされてると欲しくなっちゃうw



213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 20:52:37.19 zbNmChTN.net
東急ストアでストックの棚にビースタ発見明日以降陳列されるかも

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 20:53:36.07 4NuBNg7S.net
ID:IvdpPLcp
いつもの

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 20:55:18.01 /w0ny2QZ.net
>>208
うん
ようは価格のみだと先月ならツルハでフィッティ30枚入りを発見したら必ず買う側だった俺ですら、
今はスルーってか入ってるんだねと思う程度
アイリスのマスクもあるけどツルハは千円越えちゃう価格設定なのも買う側としてはスルーするしかなくて

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 20:56:58.05 IJz9hx3w.net
これってマツキヨ店舗で売ってる?
オンラインにあるけど日本製だから安清+と同じなのかな?
URLリンク(i.imgur.com)

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 20:57:37.96 Ei6k+TMa.net
>>188
地域詳しく

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 20:59:43.63 FaZnwgZo.net
>>142
誰もレスしてないようなので
興和はGS1事業者コードが6つあって製品によってコード割当が違う

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 21:00:37.58 Ei6k+TMa.net
>>178
詳しく

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 21:02:27.21 FaZnwgZo.net
>>212
個包装じゃない中華の30枚箱(ディスポ相当)は見かけた
日本製の方は袋はあったが箱はまだ十分な在庫が確保できてないんだろ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 21:02:46.57 +5Ds1H0f.net
マツキヨのおかげで金ローに期待して裏切られる週一ルーチンが無くなって感謝している

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 21:05:27.81 sC/pkBJm.net
兵庫南東部19時から巡回三次元探しにマツキヨへ
3店舗回って
a店舗はなしb店舗は小さめ1つc店舗はふつう7袋小さめ大量。c店舗で2つ購入。明日20%引きが出たらもう一度向かう!初めて高密着手に入って大満足!

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 21:09:50.17 IJz9hx3w.net
>>216
おお!袋はあるんだ
オンラインも箱は売り切れだった
サンクス

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 21:10:30.59 lGnrOVP/.net
>>212
10㎜デカいけどその分ヒモは短いと前スレに書き込み

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 21:12:39.28 9aLAWfR0.net
>>212
1枚当たり33円か
袋が1枚当たり43円だからおトク度はイマイチ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 21:16:10.73 dEgqTmVl.net
今回のマツキヨ金次元
なんで7枚入りの通常品でなく10枚入り、オリジナルパケだったんだろうかねえ
工場の在庫品をリパックしてまで早期に捌いて完売終了したかったのか
それとも金次元は現在も製造していて今後も製造継続するのかな
銀があんなことになったから興和さんのやることよくわからんわ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 21:17:09.20 H4RIcogL.net
がーや市マツキヨ
金次元普通小そこそこあった
超快適箱普通小1個ずつ
あとはいつものメンバー
スレチだけど初めてマツキヨでパストリーゼ売ってるの見た

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 21:17:15.97 VtysVlQ/.net
玉川衛材 7DAYSマスクEXプラス ふつうサイズ 1箱(60枚入)
今これの適正価格いくらぐらい?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 21:17:35.75 T/aUdFef.net
>>79
5層M30だったハズ
三河
金次元今日出たもよう
知多

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 21:21:08.13 2P85y/i4.net
金次元
昨日今日と入荷のなかったマツキヨ店舗は明日いっても無駄かなあ?
明日も確認しに行くか迷う

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 21:21:30.88 T/aUdFef.net
上で出てたけどマツ金次元は
オレコン置きっぱにしても口が開かないように
上にあるのかもね

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 2


233:1:23:25.21 ID:7/dCz+lY.net



234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 21:23:34.54 DmiypnRI.net
>>223
がーやのどのあたり?
出来たらヒントpls
パスあるマツキヨ発見できてないんだ
>>224
\1200抜

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 21:31:42.16 aw1hoq//.net
セブンでマ習を発見
初めて実物を見たので購入した
明日の通勤が超楽しみw

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 21:38:04.02 3W/FnQwN.net
昨日金次元があった埼玉マツキヨは普通のみ売り切れ
小さめはまだ大量にあった

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 21:42:08.48 H4RIcogL.net
>>229
パスはヘッド無し500で最後の1個だったから買ってもうたわw
場所はこの前殺人事件があったすぐ近く
中身だけでも欲しいってなら煎餅市のカワチ駅近くのパン屋で量り売りしてるよ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 21:45:47.75 Fcp2Y9s+.net
>>223
毎月マツキヨでパス買えてるよ。今日も3本買った
神奈川
スレチ素まん

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 21:46:14.66 Li0FX+Z9.net
>>222
五層銀は製造中止
ナノ五層金は中止とは言ってない上にマツキヨ袋作ったんだから、休止でなく
今後、マツキヨ以外にも
コンビニや他社に販路あるんじゃないかなあ
三次元は
カテキン四層が下位モデルで
高級路線が金ナノ、ただ10枚版はマツキヨだけで
コンビニなどは5枚モデル、7枚モデルを
予測している
マツキヨでも売れることが判明したから
ナノの値段はさがることはなく
安い路線はカテキン四層が中心になるんだろ興和三次元

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 21:47:27.82 i06HVIDH.net
埼玉県南貧民街
マツキヨ
金次元ふつう小ありました
1つずつ購入
昨日はなかったので今日出したみたい
地域差かもしれないけど小さめがあと3つくらいしかなくてふつうは大量に2列で陳列してた
あと茶次元袋ふつうも隠れるようにありました
帰り道もうひとつのマツキヨも行ってみます

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 21:49:27.59 VraDF98R.net
>>224
税抜き1200円

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 21:59:26.63 4mNaYDIg.net
キム次元とかコンスタントに市場に出回らないマスク集めてマウントとって選民気取りでどーすんだかw
世間はもう半数は布ウレタンマスクだろ
マスクに詳しくない一般人からすりゃあ三次元→平紐・ユニ・チャームタイプじゃないから電車とかで
意識高い系には見られんよ
隣にノーマスクの基地害が座ってくるw

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 22:03:47.57 uSEpkh55.net
>>219
試しに買うんだったらオンラインで1個だけ注文して近所の店舗で受け取るようにすれば送料かからないからいいじゃないかと
袋はまだオンラインショップで在庫ありだからまだ注文できるよ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 22:04:56.18 VtysVlQ/.net
7DAYS+教えてくれた人ありがとう
COOPで1180円抜だったから微安って感じか

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 22:07:02.29 8ABXMlZb.net
金次元ついでに買ったマツキヨほんとにアイリス刻印だたおもしろい

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 22:09:41.51 DmiypnRI.net
>>232
ありがと
あそこにでるのか
量り売りは4月にお世話になったわ
今まで買えてた所が軒並み見かけなくなってるんで
今後の為に販売店は見つけておきたいんだよね

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 22:10:25.64 i8yNhAIZ.net
大阪市内鉄道系コンビニ
フィッティ 7days ex 7枚いり 254円
値段あってる?
やたら安いような気がする。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 22:11:20.83 YVpPf9Ag.net
>>240
刻印入りだったのかw

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 22:15:33.49 i06HVIDH.net
埼玉県南貧民街
もうひとつのマツキヨ
金次元は値札はあって残像でした
出した時間帯によるのかな
買えたほうは22時閉店なので明日もふつうは買えると思う

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 22:16:18.88 Li0FX+Z9.net
osドラックならば
フィッティ7days ex最安値148えん
7枚大きめ
ふつう
小さめ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 22:24:19.33 FJVRhxkQ.net
このスレ要らなくね?とか全然進んでなかったりのタイミングを何度か見たからあまり覗いてなかったけどなんだかんだ需要ありそうですね(笑)
自分はあった方がありがたい
マツキヨに鼻セレブ小さめ出てたけど割引とポイント沢山つくでしょ?っても514円は高過ぎるからスルーしてしまった
埼玉県南東部貧民街は前スレでの質問に気付かず申し訳ない
「○○市ですか?」のその市で合ってます(駅前の方)

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 22:39:20.00 rr7Ugq/c.net
大阪市内でBMC箱を買えるDSってどこでしょうか?
まだ見たことなくて、1箱ほしいんです。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 22:44:02.22 g/dXoq9I.net
>>247
高くていいならコクミンでいつも山積みだよ
梅田・なんばどっちでもある

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 22:44:50.97 cIE+WYnk.net
>>247
本町から難波にかけての商店街のDSをしらみ潰しに廻れば、どこかにある

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 22:50:26.86 scWvNV52.net
>>167
ほんそれ
あの人はいつも朝一で報告してくるから
DS回りする日に助かるんだよね

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 22:50:54.60 VraDF98R.net
>>242
先週、OSで158円で買ったから、その値段でも間違いではないと思う。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 22:51:45.54 VraDF98R.net
>>247
ダイコクもしくはOS

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 22:57:47.95 3W/FnQwN.net
>>239
スギで1200円で置いてたからクーポン使えばスギのほうが安くなるな

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 23:03:41.65 4J4qOMPq.net
>>246
ありがとうございました!昨日 紫 無事確保できました。
自分的にマボロシだったので嬉しかったです!
2限だったので今日も買い足しに行こうかと思ったのですが、職場~自宅を1時間以上遠回りするので諦めました。残り10くらいだったのですが、空振りも怖かったし。
とにかく有意義な報告ありがとうございました!

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 23:06:17.00 3W/FnQwN.net
そういや口が臭い人用マスク初めて見た
URLリンク(i.imgur.com)

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 23:09:41.96 qmeKr8aw.net
>>255
これオシリに当てとけは
おならの匂いも消える?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 23:16:29.17 B40rkW2g.net
>>243
しかも本家安清+よりロゴの輪郭がキレイw

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 23:24:14.95 B40rkW2g.net
在庫スレによれば
今度は大量生産体制に入った
ネピアが広く出回るらしいから
実店舗回りが休めないな

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 23:33:22.07 lGnrOVP/.net
>>240
ナノエアーと同じサイズだったんだな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
拾い物

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 23:36:55.42 8ABXMlZb.net
>>257
たしかにw刻印て絵柄がへこんでるイメージだったけど、文字をぶち抜いてる感じ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 23:37:03.18 4J4qOMPq.net
で、素材はナノエアーではない、ということ?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 23:40:13.70 RAgof1DO.net
マツキヨPBマツキヨのあのフォントの刻印なら買ったのに・・・

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 23:46:11.15 TqWBEyhl.net
ツチノコがマスクの情報を探しに来ました
         ____
      /c  c  c\//
     /   c   c  /V
   / ̄ ̄\ c  /- |
 /●    ●�


269:_/- /  | =| ̄ ̄|==o| -/   \_.|   |__/ ̄      ̄ ̄ ̄



270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 23:48:39.02 zNF9hKV+.net
>>168
ほんそれ、マツキヨとかまともなマスク置いてない時でさえ
いつも報告してくれてたよね
本当に有り難かった

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 23:49:02.57 TqWBEyhl.net
ツチノコがマスクの情報を探しに来ました
         ____
      /c  c  c\//
     /   c   c  /V
   / ̄ ̄\ c  /- |
 /●    ●\/- /
 | =| ̄ ̄|==o| -/
  \_.|   |__/ ̄
     ̄ ̄ ̄

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 23:53:09.38 UQx6RfI2.net
>>168
金次元の画像貼ってくれたのに
爪が長いから不潔って婆に言われてた
今度こそ居なくなってしまうかもしれない…

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 23:53:31.38 3W/FnQwN.net
>>257
>>260
これ本家だけどこれより綺麗ってこと?
URLリンク(i.imgur.com)

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 23:55:54.13 B40rkW2g.net
>>261
サイズ以外は安清+と全く同じ
ソースは各パッケージ裏のデーターシート
ナノエアーは布にレーヨンも使ってる

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 23:56:03.76 IZy9KNAQ.net
安清+の10mm幅広と言った方が的確

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 23:56:56.22 IZy9KNAQ.net
>>269>>259へのレス

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 23:57:06.26 B40rkW2g.net
>>267
うん、マツキヨPBの方がくっきり見える

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 00:05:23.67 7fXeqf3w.net
最近コンビニチェックしてないけど、ウルトラマスクの超絶在庫は途絶えたかい?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 00:09:55.34 xO/E7+OB.net
>>272
まだまだ健在ですよ、カメムシは永遠に不滅です

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 00:12:51.58 8EGVpbGu.net
>>272
取り扱いが十種類くらいに増えてたけど、たしかに健在だった

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 00:14:25.39 Kv3gtCmQ.net
>>68
まったく聞いた事無い名前…地域差だね
OSはある事はあるんだけど、繁華街や観光地ど真ん中で逆に行きづらい
>>73
うん、見つけられたらね
>>76
しまむらって、服を売ってるあのお店?
コープは近くにある、スズラン製のオリジナルは見た
>>159
ただ記憶では698円だったんだよね…498や398とかこのスレで見ると…

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 00:16:15.67 Kv3gtCmQ.net
あ、忘れてた、ありがとう。
見つけて698円より安かったら買うと決めた!

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 00:16:58.58 7fXeqf3w.net
>>273
>>274

まだ増殖してんのか

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 00:36:59.38 9G5scLql.net
うちの近所のドラストより100-200円くらい安いみたいで羨ましいわ箱
マツキヨPB30枚で税込み1000円弱だもん
買わないわ
ビトウも50枚で1500円弱
買わないわ‥‥
もうちょっとすると安くなる気がするのよね
すぐには困ってないし待ってるの
うちの近所のローソンPB…そんなに安くなかったわよ
なんでかしら?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 00:38:14.86 dXd46pNi.net
現在のファミマパートナー
ウルトラマスク
伊藤園不織布マスク
マ習
GSIクレオス
フィッティー

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 00:41:35.48 ULq9stbn.net
>>279
伊藤園ワロタ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 00:42:35.54 R/o553ZQ.net
香り良さそう

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 00:42:50.05 7bg6fpuO.net
伊藤園のカテキンマスクなら欲しい所だ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 00:53:42.87 3VP/eW+W.net
>>254
気付くのが遅かったせいでヒントの少ない中無事に確保できたのとのこと!
うれしいご報告ありがとうございます
因みに今日19時頃の時点で残3でした
また出るといいですね

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 00:56:34.72 jp1bMzmW.net
薬王堂にてPB箱みっけ。日本製で30枚1000円届かないくらい。



291:コイのOEMだった。まだ沢山あったから明日記念に買おうかな 今日は30枚入り個包装でもっと安いBMCやわふわリッチ箱購入



292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 00:59:06.21 EjCZZItG.net
>>278
金コマなの?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 01:00:41.67 dXd46pNi.net
×伊藤園
○伊藤忠

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 01:01:16.76 9Bc0Glpy.net
超快適ピンクはどこにあるんだ?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 01:05:33.18 9G5scLql.net
>>285
袋マスクを自分なりに買いすぎたと思ってるの。なくなっていた反動ね
やぱり今までの値段を思うとね‥‥もうちょっと安いのを選ぶわ
なくなったら買うわ
あなたたちマスクだけで生きていけないんだからちゃんと生活費とか考えたほうがいいよ
爺は臭いだけで嫌われるしねw 

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 01:06:11.67 9G5scLql.net
>>287
上級国民のところよ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 01:10:08.13 vtMMFVLU.net
マ習のサラサラ気分がセブンに売ってた@23区城東

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 01:22:42.71 zd5NorDc.net
>>218
ルーレットの医薬品20%オフ、
マスクは雑貨扱いだからって以前断られた
ような記憶があるが…気のせいか??

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 01:31:54.01 8EGVpbGu.net
>>291
埼玉だけどサラヤの消毒ジェルは雑貨扱い、マツキヨPB消毒ジェルは医薬品扱いだった
マスクはいつも雑貨扱いされて10%
レジで自動で引かれるから、商品登録次第と思われる

300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 01:36:54.33 3VP/eW+W.net
マツキヨに限らずマスクは雑貨扱いですよー

301:261
20/10/15 01:39:29.84 ++aT4NGT.net
>>268
レーヨン使ってるのは耳紐だった

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 02:02:30.73 dmMB2bA/.net
池袋遅出しのマツキヨ14日20:00過ぎ金次元M, S陳列バーに満載
残しておいたから欲しい人ガンバレョ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 02:28:54.89 MujlVdXr.net
もうどこ行っても国産マスクで溢れてるわ
布マスクも定着して不織布マスク駄々余り
主婦友の間じゃ不織布マスクはカースト最底辺
いかに良い生地でオシャレな布マスクを自作するかで話題持ちきり

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 02:30:29.02 ykzdHScA.net
>>296
溢れて無い

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 02:52:56.85 a1RqDkRm.net
まともな不織布マスクが安定供給されるようになったら布マスクは要らんわ
不潔くさい

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 03:04:30.37 uTBRfPMf.net
ローソン
金次元
三次元 小さめ
超快適

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 03:41:47.57 cYnPrwDG.net
薬局はマスクで溢れてるけど微妙なのが多い
聞いたことない会社ばかり

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 05:31:50.87 Rrj6lXbY.net
>>212
日付変わったんで一昨日に
金次元買いに行った時に入って直ぐのエントランス?にあったな

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 05:33:36.92 Rrj6lXbY.net
ああ
中華もあるのか
見たのそっちなのかな
金次元あったなーってのでいまいち覚えていない

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 05:35:17.31 Rrj6lXbY.net
>>224
1200~1300円
栃木民だけど、カワチは1317円だったはず

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 06:12:16.00 Xap/dXVT.net
>>212
アイリスの国内工場生産 OEM ですね
それ、うちの方は袋はあるっても箱は中華ばっか
裏山

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 06:14:28.10 Xap/dXVT.net
自己レス
×あるっても
○あっても

313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 06:47:57


314:.54 ID:GHFktd+u.net



315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 06:56:54.50 dWzrwbsz.net
闇取引可能薬局
シルキーふつうと小さめピンク袋

316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 07:27:10.46 /3UIdnx9.net
>>284
PBってAWB?年始よりずいぶん高いね

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 07:47:37.76 v3xvjUXw.net
セブンイレブンは全く三次元売って無い。
今日も三次元以外は全て入荷してたけど、三次元は見当たらず。
値札だけは残ってるけどね。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 08:03:43.40 0Y9qt3gb.net
岡山 マツキヨ
金次元 普通 小さめ
その前に違うマツキヨで
マツキヨPB国産袋を買っていたので金次元はパスした

319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 08:04:59.59 k54tVVYt.net
ファミマは三次元五層ミニのみ入荷したよ
普通が無い
どうやら製造中止で五層ふつうは在庫
切らしたかと
ミニは在庫がまだまだあるのかな

320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 08:10:25.32 ftQzzl22.net
医薬品ってのは法律で決まってるからな
マツキヨ15%引き対象は医薬品とか医薬部外品とか書いてあるやつだけだぞ
マスクは衛生用品(体を清潔に保つ商品)だ
そもそも薬の形状してないだろ・・・

321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 08:14:28.72 cSzUqwCR.net
城東セブン 三次元無し
先月まで三次元Sだけは必ず入荷していたが
今月からパタっと入荷が無くなった

322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 08:26:16.95 lbxrd5Eo.net
>>287
なんでそんなにピンクがいいの?
割とマジで分からない

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 08:27:55.23 k54tVVYt.net
三次元在庫きらしたら
いよいよカテキン四層がコンビニ大量に登場するはず
たまに金次元ナノがショボく出回る感じかな興和

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 08:28:47.44 k54tVVYt.net
>>314
婆はピンクにこだわる
若く魅せたいんよ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 08:31:01.29 q5iRcUOt.net
半年前の中華ゴミマスクが50枚で3000円台
金次元は10%OFFクーポンを使って50枚で3699円
安いね

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 08:40:31.75 k54tVVYt.net
>>280

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 08:46:32.03 XjTVFJy2.net
今一昨日金次元あった店舗に到着
駄目元で金次元見てみる

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 09:03:51.32 XjTVFJy2.net
栃木県北部
とりせんあった駅近くの元TSUTAYAマツキヨでまだ金次元あり
普通は残り7袋、小さめは9袋

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 09:15:35.10 eand0fRD.net
カゴメ店もチェック

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 09:21:28.46 FFoJgYkZ.net
東京の市部のマツキヨは駅ビルで放漫経営のせいか
マスクは何も置いてない
同じ駅の近くのサンドラッグもマスク0
マスクは客寄せ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 09:35:52.17 iYdAxeac.net
スギが二日連続15パーセントオフのクーポン配信してくれるんだが行ってもリブラボばっかだ
フィッティこいよ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 09:37:23.41 p8gagKUK.net
マツキヨ金次元、関東の情報が多かった

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 09:50:24.45 4OSmOhCO.net
北関東の群馬、栃木は仙台本社のマツキヨ東日本販売で管轄が違うのかな?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 09:51:25.79 wjZe5wip.net
カテキンはフィルタが中国製で組み立ては日本らしいんだけど製品にムラがあるよね
アタリだと耳紐も短くて密閉感凄いから全部この品質を維持して欲しい

335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 10:02:13.74 ASXdR6BS.net
純日本製と日本製の差か?
確かに三次元銀はパッケージに純日本製と表記
最近見掛けることが増えてきた三次元カテキンは日本製だもんな
地元でのカテキン7枚入は税込360円�


336:烽オくは380円ちょっとの会社以外は税込430円前後の価格設定なので安くないマスクだなと



337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 10:05:15.99 VT4RO0a2.net
d2
メガネがくもりにくい40枚980円、ガープロ&超立体348円、ディスポ箱多量

338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 10:06:41.62 /3UIdnx9.net
>>327
その値段ならもう入手しやすいマツキヨ金次元で良くない?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 10:14:33.61 cPlcC1vY.net
>>329
三次元好きならそうかも
俺は数年前に三次元マスクを買うのを避けるようになった側だったので特にこだわり無いけどさ
三次元だから風邪やインフルエンザ完全に掛からないって保証は無いだろうしメディコム、メジャーリーガー、長谷川綿行、白十字などの箱マスクでも良いかなと気づいた

340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 10:15:48.64 abrO5kEq.net
>>328
やっとD2にも来たか、地区はどこですか

341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 10:17:07.86 JjKZK5FJ.net
カテキン三次元ならユニチャームの超立体袋の方が遥かにいいだろ
サイド顎の隙間は全くないし、肌触りもいいし空間あるし

342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 10:18:57.97 tzAsX/7H.net
カテキンは着けた直後にフィルターが鼻にへばり着いて窒息死するかと思った

343:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 10:19:11.95 JjKZK5FJ.net
三次元に拘る人は
銀次元を再度発売するようにクレーム出し続けたら?
自分は拘らないけど

344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 10:23:08.95 JjKZK5FJ.net
>>185
OSはフィット全体的に398になるのかね?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 10:28:10.57 ivh8KxCj.net
去年買った三次元箱の残骸が数枚あるんだが勿体無くて使えない

346:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 10:30:18.52 VT4RO0a2.net
>>331
静岡

347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 10:30:23.24 ziSvcqE3.net
5層よりカテキンの方が顔に添って隙間出来にくかった
脇の折り曲げ線みたいなのはよかったよ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 10:38:08.01 p/keu/tw.net
>>336
勿体無いと思って古臭くなったらそれこそ勿体ない
せっかく自分の金で買ったんだろ?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 10:38:24.10 6HOagne7.net
家近のファミマではデサントの布マスクが人気らしいやめちくれ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 10:39:05.12 6HOagne7.net
値段は確か1000円

351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 10:39:46.15 ivh8KxCj.net
>>339
だよな
今日から使ってみる

352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 10:40:52.15 X65cKup/.net
昨日、キューポラの金次元マツキヨ情報くれた人ありがとう!
2袋ずつ買えました
小さめは残り1袋、ふつうはまだ多く残ってます

353:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 10:41:44.81 kn9hU+ap.net
ところでみんなはいつから三次元使ってたの?
自分は2013年の時点では買ってたようだ(家計簿に載ってた)

354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 10:42:57.32 k54tVVYt.net
>>338
サイドステッチだろ
今流のトレンドはサイドステッチでサイドからの隙間減らすためにあるから
申し分ない4層
メディコムなんか鼻ワイヤーだけでサイドがばがば
だから使用できない種類あり
銀五層はまだ
ましなんだが

355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 10:44:26.35 k54tVVYt.net
>>344
2009年でも高いから去年まで、滅多に買わなくなった
でも今は三次元しか買いたくなくなった

356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 10:45:56.94 B/3o1M0l.net
>>345
三次元銀は使い手を選ぶからなぁ
金属アレルギー持ちや金属アレルギーかな?と思う人は避けたいマスクだよね

357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 10:48:52.32 k54tVVYt.net
>>335
osは498箱30基本
398は個々の店として儲け減らして売ってるにしか�


358:キぎない 498でも完売店舗多いから bmcフィットマスク サイドステッチついているマスクが今のトレンドだが 不織布はイマイチなbmcだけど サイドステッチは顔にあい密着するからコスパ抜群かな



359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 10:53:43.71 L3LddFu1.net
今日は雨だから気になるけどマツキヨチェックやめた
昨日一昨日と金次元入ってなかった店舗は今日どうですか?報告お待ちしてます

360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 10:56:22.56 k54tVVYt.net
>>326
カテキン四層はdisキャンペーンがすごいが
自分が買った四層三次元はフィットするし
隙間ないから好き
あたりハズレが強烈なんは
アイリス大山の全製品だよ
ナノエアでセンターワイヤーがマスクからどびたした
サジマで、ゴム紐が切れた
安心清潔で鼻ワイヤーが元にもどり
コンビニでくしゃみされて、翌日発熱した
アイリス大山だけは💩うんこ、だった
250枚あったマスク、着払いでアイリス社に送った、
まだ、アイリスから連絡ないが

361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 11:02:41.55 lqxUCBCt.net
ルーレット2回ともハズレたから今日はマツキヨ行くのやめた

362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 11:06:09.69 k54tVVYt.net
マツキヨに三次元密着もとめて出かけて
代わりに
アイリスのマツキヨPB箱買う奴て
情弱すぎるわ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 11:17:40.68 tAWyFb+o.net
ID:k54tVVYt
いつもの?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 11:21:31.36 zaMCA8f6.net
>>344
花粉症で使っていて2010年頃からは間違いなく使っていたかも
それ以前からかもしれない
最初は7枚入の袋がなくて高いなと思いながらも、使い心地が良かったのでずっと使っている

365:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 11:26:43.98 I3pieDJd.net
>>298
>不潔くさい
ほんとそれ
ウレタンマスクも同じ
不織布はダサいけど清潔感がある

366:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 11:27:58.68 Pj8p4XpP.net
>>351
俺もだw
あのルーレットは抽選してないな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 11:28:16.22 qj9BtESm.net
>>353
だよ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 11:32:48.34 A4FWTo21.net
娘がPETTA MASKを欲しがるのだがヤマシンやれば許されるかね?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 11:32:52.13 xMEoRcYs.net
ウレタン、布マスクの内側にヤマシンフィルターを使っててお前らの安物不織布マスクマスクなんかより性能が良いんですけど!って熟女たちもいるかもじゃん

370:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 11:33:26.25 iYdAxeac.net
マツキヨはLINEのクーポンでいいだろ
散策してこい!

371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 11:40:14.38 +xa1zVR7.net
三次元春から使った組だけど、使いやすくて金100銀250は集めて使ってたのに、最近の寒さでメガネが曇るのが判明した…
冬のメインにしようと思ってたけどやっぱりガープロかぁ

372:319
20/10/15 11:45:01.50 Rrj6lXbY.net
帰宅しました
ここにレスすべきでは無いのかもしれんけど
さっき1袋追加購入したやつ開封してみた
開封した時に見える番号06706-000なんだけど
何かのロット番号かね?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 11:49:03.53 xMEoRcYs.net
>>361
タマガワのメガネが曇りにくくなるノーズパッドは?
ノーズパッド自体に不安持つでもなきゃガードプロじゃなくても曇りにくくなったよ
ツルハなどで数個買って時々使ってる
スポンジ状のパッドがウイルスを通しちゃうのかな?とか負のイメージは持たずに曇り対策とマスクが下にズレちゃう防止に使ってる

374:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 11:50:30.85 ZxWicbwv.net
ID:k54tVVYt

375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 11:50:50.79 Pj8p4XpP.net
ヤマシンフィルターを布やユニクロマスクに入れても
マスクの内側とフィルターが


376:密着しないので 効果があるのか疑わしい



377:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 11:59:00.93 8EQ7NEAU.net
三次元のピロピロってみんな上げて使ってる?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 12:07:11.81 N+g4Jtpc.net
カインズに黒マスク買いに行ったけど売ってなかった…
他PBのピンクとか色々種類あるけどアノ値段でシナ製なんか買う奴居るのかね
国産謳ってるやつもマーク無し生産工場記載無し
消費者ナメてるわ
需要が少なければまた安くなるな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 12:13:02.64 NZqfM70y.net
>>366
健作「外に出してる」

380:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 12:14:32.79 1qgtmj6E.net
出社ついでの東京駅八重洲側DS語るべきものはなし
カテキンは初期ロットは一番肌側の層が剥がれるのでつけ心地悪かったけどその後改良があったのか今つけているやつはそんなことないんだよなぁ
6月頃急にカテキンが出回らなくなって銀に戻ったあと工場トラブルの噂を経てこのところの大量投入
改良に手間取ったか生産ラインの切り替え頻度が多すぎてトラブってたってことなのかな

381:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 12:18:38.62 pR4vNpKo.net
近所のスギでようやくフィッティ60箱の実物を見られた3箱あったので全て購入30袋もあったので1つ残して5つ購入
昨日金次元10袋買えたしツイてる

382:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 12:28:59.25 k54tVVYt.net
>>369
まもなく三次元といえばカテキン四層で
五層は在庫切れしたら数年は入手不能になるから
興和はカテキンを推し進める。
果たして、大量供給できるだろうか四層カテキン

383:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 12:30:37.19 abrO5kEq.net
>>369
カテキンは新工場で作ってるはずだよ、だから品質が安定しない最近のは買ってないから知らんけど
あの狭い取り出し口のせいでマスクの真ん中を引っ張るから分離しやすくなると言う話もある

384:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 12:34:07.71 k54tVVYt.net
>>363
ツルハ
os
マツキヨで売ってたフィッティ
198円ノーズパッド2個入り
10袋買った。
ガープロのパッド切り取りして消毒再利用していたが、
便利だなあ
はなワイヤーあるマスクにも取り付けた方がいいよ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 12:36:56.50 nUVu84CY.net
新宿NSビルローカルコンビニにデルガードサージカルマスクあった
3層だけど安い
あと新宿NSビルの200円金券貰ったので実質53円
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 12:37:05.76 x6xCU974.net
>>30
遅くなったがありがとう
こちらは関西なので大阪のデイリーで先ほど買いました
デイリーの情報くれた方もありがとう
うどんみたいな耳紐が気になって買って見たかったんだ
1つ開けて見たらホンマにうどんな耳紐やったわw

387:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 12:41:05.00 nUVu84CY.net
書き忘れ
謎中華の黒不織布マスク50箱もあった
1500円別くらいかな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 12:41:50.16 iYdAxeac.net
東京城東スギ
フィッテーシルキータッチ30枚普通と小あった
クーポンで税込み1290円で購入

389:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 12:42:48.75 hGr6JHO2.net
ローソンで残っていた横井定のウルトラソフトを試しに買って装着中だが笑えるぐらいに呼吸が楽だ
昼前に着けていたEX plusと息の通り方が明らかに違うのでスカスカなのが好きな人は試してみるといいぞ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 12:46:15.41 kKyEAhFb.net
>>374
サイズが±5mmって随分アバウトだなw

391:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 12:48:54.72 +xa1zVR7.net
>>363
地元にはツルハが無くて見かけた�


392:アとが無いんだよね 用事でどこか出かけた時に近くにあったら寄ってみるわありがとう



393:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 13:42:14.31 FVDjPbFq/
イオン

超快適ふ30枚入り箱 1,350円 1箱購入

394:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 12:51:26.88 XxTYAmyx.net
>>380
ウエルシア・カワチにも入ってる
両面テープ式の使い捨ては100均キャンドゥでもあるよ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 12:53:20.67 SjwcGMFJ.net
>>380
ニューデイズにもいっぱいぶら下がってるよ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 12:53:59.19 6KOcLQJu.net
三千里に鼻セレブはがせるタイプ普通あったから1つだけゲットした

397:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 12:58:06.31 p5gGQkOt.net
名古屋名鉄構内スギヤマ
がーさわ箱、超立体箱、オクサマ箱
メディコム袋、ガープロ袋、横井定エアクリーン袋他

398:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 13:04:33.76 chFzjDJm.net
ハニワ特命部長の故郷
イトーヨーカドー
青ペンギンはがせるタイプ
7PB

399:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 13:11:28.40 lpkHYt4Q.net
>>370
裏山

400:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 13:19:17.67 Pj8p4XpP.net
>>370
今、その勢いで買うのは凄いな

401:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 13:28:17.26 p8gagKUK.net
 神奈川
マツキヨ3店舗  金次元小さめだけ残る
           10~15位残るの多すぎ
駅ビルライフ  日曜に関西で報告のあった
          ライフPB40枚+3枚 税なし980円 小、普通を発見
ローソン   鼻セレブ普通 三次元sピンク

402:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 13:53:09.13 zmW/yxPs.net
国産か中華かは皆あんまりこだわらなくてメーカーで選ぶ感じ?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 13:55:22.77 0DHXgzHD.net
>>348
こいつずっとOSのデマ流してるな

404:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 13:55:48.51 o2ACDIQY.net
大阪ミナミ
ダイコク1
金次元8枚入普通小さめ 税抜498円
ダイコク2
金次元普小子供用もあり 税抜548円
何店舗かまわったけど金次元あったのは2店舗のみ
マツキヨ金次元は小さめしか残ってなかった

405:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 14:01:01.51 kKyEAhFb.net
>>392
>金次元8枚入 ?
珍しいなオリジナル商品かな

406:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 14:02:05.47 ci6Q+UPp.net
>>390
自分はメーカーで選んで、国産中華は特に気にしない。
新型コロナ前に愛用してたのが
スーパーライフPBとアイリス清潔快適だった。
最近ライフPBが買えるようになって嬉しい。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 14:04:14.58 1qgtmj6E.net
>>392
8枚入りってお初か
まさかご丁寧にダイコク限定パッケかな?
DS毎に別パッケ作っとる余裕はないはずだけど…転売対策か知らんけど今は画一品を大量生産するのを優先すべきだというのに…

408:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 14:06:14.17 8EQ7NEAU.net
近所のコスモス


409:に玉サ30来てた @福岡



410:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 14:09:22.84 zmW/yxPs.net
>>394
ありがとう
クリエイトにBMC箱ふつう/小さめが税抜498位で山積みになってたから買おうかなと思ってた@北関東

411:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 14:19:35.50 k54tVVYt.net
>>391
デマはおまえ
osは毎日毎日一緒てる

412:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 14:21:02.28 k54tVVYt.net
>>392
マツキヨでなくダイコクかあ。
今からいってくる

413:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 14:24:20.27 iYdAxeac.net
金次元ダイコクモデルが一番コスパよさそうだな

414:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 14:25:44.27 2omfN7Wi.net
>>393
8枚入初めてみた
マツキヨ限定も買えたから見比べてみたけど耳ひもが違った
マツキヨ限定 高伸縮性やわらか耳ひも
ダイコク8枚入 ソフトタイプ耳ひも
耳ひもはマツキヨの方が良さげ
>>395
ダイコク限定とは書いてないけどマツキヨ限定より耳ひもが細いからまた違うんだろうね

415:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 14:30:12.79 k54tVVYt.net
ダイコクきた。なう
だが
興和は抗菌マスクケースのみ
他には
快適スタンダード箱40
598
bmc箱30.
498
ピッタの山積みじゃったわ
買わずに今からかえる

416:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 14:38:29.47 if2af22k.net
高松 ダイコク
三次元 高密着 ナノ
普通 小さめ こども用 8枚 548円税抜 2限
新快適マスクばっかりの売り場に金次元あった

417:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 14:45:13.30 dXd46pNi.net
金次元の1枚当たりの価格は
マツキヨ>ローソン>ダイコクか

418:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 14:48:32.76 if2af22k.net
>>403
追記
高松限定だけどPayPay払いだと20%その場で還元されたので金次元1袋8枚482円税込で買えた
アンダーブロッカーはサイズで青、ピンク、ライトグリーンになってるんだね

419:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 14:54:12.86 74bJvx75.net
>>361
まず下に玉川サージカルを着けます
上から三次元を着けます
あら不思議ぜんぜんメガネが曇りません
つまり漏れ率が著しく下がります
もちろんマスクは耳ひもを結ぶかクロス着けで顔面にめり込むレベルで密着させます
せっかくの高機能マスクも漏れ率が高ければ効果は半減以下になってしまいます
メガネ曇りは漏れ率を測るための目安
曇り止めで誤魔化すのはヤメましょう
漏れ漏れのまま着ける三次元なら他マスクのほうがマシですよ
三次元はひと手間かけないとガバガバで意味の無いマスク

420:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 15:02:32.80 Ehi695ZU.net
東京284

421:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 15:07:57.05 6HOagne7.net
東京都284人はあかん

422:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 15:09:08.29 Ehi695ZU.net
8月20日に300人を越えて以来の感染者の多さ
高密着ナノで自分の身を守りましょう

423:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 15:11:06.41 z/StbRQl.net
今日のお昼、四ツ谷のマツキヨで
金次元まだ買えました。
マツキヨ情報ありがとうございました。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 15:15:19.53 lu2lBlnx.net
東京の人口で考えたら地方民としてはそこまで焦りは感じないけどなぁ
不織布マスクはファッションマスクとして10年以上使ってるだけだし

425:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 15:21:06.14 WhxWXf5v.net
段々と感覚が麻痺してきて
今日は70人とかいわれたら夏の終わりというのか少し寂しい気持ちになってくる

426:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 15:24:15.02 k54tVVYt.net
>>409
了解!
あいあいさー
ナノ三次元密着もとめて
ダイコク三店まわったが
カテキン三次元ばかり
7袋348
ナノ三次元密着徘徊の旅は今夜ローソンでもガンガル

427:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 15:25:47.99 k54tVVYt.net
ナノ三次元密着ふつう
以外のかいま


428:わりはマスク卒業したで マツキヨ ダイコク osは毎日徘徊するわ



429:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 15:27:26.52 Aihxvaru.net
寒さもあるけど風俗やノーマスク営業の飲食店関係粛清させないとどーにもならんよ
またジム閉鎖とか勘弁してくれよ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 15:43:29.45 R/27ANjd.net
有給だったんで南船橋のららぽーと行ったらマツキヨに金次元大量にあった。
うちの近くのパパスも余ってるし、あの値段なら一般人は買わないようだね。
まぁ金もったいないから布やウレタン使ってるくらいだし。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 15:55:46.30 KJatRy8y.net
金次元が一昨日も昨日もなかったぱぱすに今日入荷してた

432:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 15:58:49.59 D015Johr.net
>>401
三次元五層みたいにDS向けが8枚入りで、マツキヨだけがオリジナルって感じじゃないのかな
ダイコクで2個捕獲

433:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 16:00:24.23 tzAsX/7H.net
五層に8枚入りなんてあったっけ?
7枚しか見たことない

434:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 16:02:09.59 HI77pCpW.net
>>418
耳紐が違うって報告が気になる

435:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 16:02:51.15 RxeirnkK.net
寒くなってきましたね
いよいよ貯めてたマスクが役に立ちますわ
とりあえずつけ心地イマイチの奴を消費してるけど苦痛だ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 16:06:13.59 k5l9Yw+O.net
寒くなって来ましたね
マスクがちょうど良い季節

437:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 16:07:19.37 /3UIdnx9.net
地方では売れ残ってるなあと思っても週末を過ぎると売り切れているんだよなあどの話題マスクも

438:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 16:07:42.65 74bJvx75.net
マスクと帽子使うと一枚多く着込んだぐらい暖かいからね

439:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 16:13:44.03 DfSv90x2.net
>>196
今日マツキヨいくつか回るつもりで行ってきました。
自宅からすぐ側の全然期待してなかったマツキヨに
いきなり金次元普通(3袋)小(たくさん)掛かっていました。
このためにインストールしたアプリの15%引きクーポン
使って普通2袋購入できました。
本当に情報ありがとうございました。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 16:16:33.19 CibLAuIl.net
大阪
スギ薬局
シルキー30入り
7days EX30入り877円税込
60入り1320円税込
ココカラ
7days EX30入り877円税込
サンドラ
新臭箱なくなってアイリス再び山盛り
OS
BMC袋7枚入り141円税込
BMCと迷ったけれどスギ薬局の60入り箱をクーポン使って購入
1122円税込

441:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 16:16:41.98 lu2lBlnx.net
週末は黒マスクを使ったりユニ・チャーム超立体袋を使う日もあるが、
マスク探しにドラッグストア店内で他の黒マスクや超立体使いと遭遇するとマスクハンターのように思われそうで早々に他へ移動したりも
黒マスクの敵は黒マスクだな
面白い

442:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 16:19:04.93 eURQjT4n.net
高松とか鹿児島とか普段メーカー品の話題があまりない地域でも流通しはじめてよかったね
あと聞かないのはゲンキーとアオキの分割統治下にある北陸方面か…というか逆にありすぎて卒業しちゃったのかもね

443:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 16:23:33.85 1kn4Sq4b.net
こんだけ肌寒いと超快適マスクが密着感も肌あたりも着け心地も良いし何よりあったかくていいねw
…フィッティシルキータッチとは()

444:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 16:31:39.48 fXN84QDE.net
大阪市内ダイコク
BMC袋118円
BMC30枚箱398円
OSより安いんじゃないかw

445:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 16:35:44.95 +7hp/SV6.net
ウエルシア リブふわW箱598だったよ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 16:36:43.82 BsuxVnza.net
西東京市マツキヨ 金次元売れ残ってる 普通 


447:一袋購入税込み822円



448:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 16:39:01.95 x6xCU974.net
>>430
大阪府内のOSにその値段で売っとる

449:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 16:41:39.82 lqxUCBCt.net
西友でカテ次元7枚税込327円と安め、但し1限でかったるい

450:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 16:44:23.96 LxipQScG.net
>>430
ダイコクのマスクが他店より安い訳ないだろ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 16:45:19.12 L3LddFu1.net
>>417
おおお!
昨日一昨日と入ってなかったうちの近所も期待できるかな?明日行ってみようかな

452:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 16:46:01.71 zmfqqM6u.net
伊藤忠のマスク習慣でファミマとセブンって何が違うの?
デルガードのやわふわマスクていくら?値札が付いて無かった

453:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 16:47:29.95 Qomgy4W3.net
スギで60枚入買えるのなら15%OFFクーポンで買いたい

454:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 16:54:17.52 SjwcGMFJ.net
マツキヨとダイコク両方の金次元変えた人~
パッケージ並べて見せて欲しいです~何が違うか気になって眠れないかも

455:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 17:00:04.50 6+jxsVlT.net
三次元10枚入りはBMC箱より高いから即完売とはならないな、やはり

456:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 17:06:35.75 +7hp/SV6.net
>>440
てかダイコクの8枚入りのが安くね?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 17:08:51.44 +7hp/SV6.net
>>48
フィッティ安すぎ
コンビニd払いより安い

458:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 17:18:39.26 8v5hj0tc.net
黒といえば今日、ユニクロからエアリズムのブラック新登場で
オンライン先行販売ってメールがきていたな
黒マスクの人って何故か体脂肪率高そうなのばっかり

459:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 17:23:20.95 yEWQRQuD.net
金次元10枚入りなんてマスクマニアしか買わねえから売れ残って当然

460:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 17:24:32.57 GpB/p6lw.net
d払いとマツキヨ10パクポで実質枚/40円切るからそれはない

461:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 17:27:17.13 7prUGPsb.net
今年初めに買ったBMC箱は60枚入で800円行かなかったような記憶

462:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 17:30:10.08 HI77pCpW.net
>>441
耳紐が廉価版らしい

463:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 17:31:37.93 GpB/p6lw.net
それウエルシアで600円くらいで買えたね
当時は枚/1円くらいでマスク買いたかったから本当に高いと思ってたよ
ゴミマスクと思ってたし

464:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 17:37:50.81 8v5hj0tc.net
久々にミニストップに行ったらペンギン普通が2個有った
売れ残って寂しそうに感じた。自分もスルーしましたが・・・
トップバリューPBは全く見かけなくなった

465:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 17:45:46.71 zmfqqM6u.net
マツキヨ
安清+
三千里
ガープ袋ふつう小さめ 298+税
渋谷��

466:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 17:48:58.34 2omfN7Wi.net
>>439
>>392,401です
左マツキヨ 右ダイコク
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

467:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 17:49:26.99 W32+7gAo.net
三次元以外、あらゆるマスクがただ余りか、
値段下げて売り出した
一強のみ相場。流石に真冬の前にこうなるのは想定外
ただ値段はアップダウンするもんだから
冬に突入したら
間違いなくマスクの値段また上がると思う
買い場は来月11月が最後だろ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 17:53:19.75 mCDG7j76.net
転売ヤーが、マスク不足になると煽ってるな
諦めろ、もう転売ヤーが簡単に大儲けできる状況にはならない

469:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 17:55:13.18 hhxUBHcq.net
今は豊富にある布マスクとの併用で何の不安もない

470:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 17:58:04.84 eURQjT4n.net
>>451
分かりやすい!ありがとう
マツキヨ以外のDSはこの8枚入りが高付加価値版のスタンダードになっていくんだね
通常版はカテキンに統一と
ようやく方向性が見えてきた
ツイであがってる画像だと通常価格は税抜598みたいだね…絶対ウエルシアとか上限値で売る気だろこれw

471:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 18:08:45.87 74bJvx75.net
>>452
玉川サージカル、原田息かるプレミアム、BMC活性炭(すべて箱)あたりはなかなか買えないよ
まあ全て俺の愛用品なんだけどね

472:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 18:10:27.11 3u6eOH+7.net
横浜市中区のマツキヨで金次元10枚入発見。限なしだがとりあえず2つ購入。15%オフクーポン使用で1396円也。
近くのナチュローでは金次元7枚入発見。1つ購入で548円也。
10枚入と7枚入って枚数以外は中身同じ?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 18:12:20.66 YmXizrj2.net
恫喝された市長のマスク
URLリンク(i.imgur.com)

474:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 18:16:11.88 kfPkhgJr.net
>>185
ヨーカドーに最近できたマスクコーナーで布ウレタンには目もくれず、不織布袋の棚を見回って、最後にダンボール積みの中華箱を最小限片手でちょいっと触ってメーカーチェックして帰ってった男こそこのスレの住民に違いないと
触らない、簡潔な動きが見事で近くでつい目についてしまいw

475:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 18:18:59.11 sdkbRJc+.net
ダイコク金次元は旧品のリパックだろ。
マツキヨの金次元は去年改定のだけど
在庫品のリパック疑いたくなる。
本当に現在生産してるかは、しばらくすればわかる。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 18:19:05.93 /jArtjn/.net
>>451
ダイコクのは以前のパッケージだね若干違うけど
耳紐もマツキヨのとは違ってコロナ前のnanoは細い感じのだった

477:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 18:20:14.91 VRqKM+rV.net
>>451
右、耳紐しょっぼ!
これはいらないな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch