【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart117at INFECTION
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart117 - 暇つぶし2ch967:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 22:55:22 GY10uakF.net
>>940
更にその内の8人は経由分かってないそうだから正直言えばお察し

968:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 22:56:10 eZ/S4P9F.net
むしろ隠蔽型ノーガードでどこまで超過死亡が増えるか実験場になってね?

969:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 22:56:16 ZwcuKeFX.net
医者が朝に熱めの風呂に入る生活だと交感神経が高まって日中のウイルス感染リスクが低下するといい患者に勧めていた。
第三者的にもそのほうが満員電車の時に気持ちいいし是非普及してほしい。

970:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 23:02:00 YLUzlfYS.net
>>911
倒産 失業は世界中で発生してます
そんな国すべてを非難したら

971:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 23:06:26 TXLZyZ2l.net
露が暴露したビルゲイツのワクチン詐欺とデジタル・タトゥー!
コロナの嘘に気づいた小学生!
福田赳夫氏は田布施の岸一族:群馬県の名前の由来の旧群馬町は李氏朝鮮天皇部落?
茶番の国会!…

URLリンク(y2u.be)

972:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 23:08:11.59 GY10uakF.net
>>946
こういうアホな陰謀論だす人がいるから「コロナは大したことがない」と抗議しても頭おかしな人と解釈されるんだよね
今なら幾らでも証拠揃っているのに

973:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 23:11:25.67 djYbATIs.net
あのトップが勘違いしてるようだが、昼とか夜とか仕事の時間帯は重要な要素じゃないんだよな
そいつらは1日中どっかには存在してんだから場所と規模と感染経路、これだろ

974:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 23:16:06.25 n4xHCB7O.net
>>947
そりゃ病院や介護してる人には大したことあるからな
相手が死んじゃうんだからw

975:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 23:19:17.01 GY10uakF.net
>>949
それすら「他の感染症の事がー」で反論してるよ
それと指定感染症にしたせいでコロナ治療受けれる病院が減ってるせいで死者が増えたなら
それ無くして普段通り対処した方が治る人が増えるんじゃないかとか

976:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 23:23:54.85 Ym3M2Jpx.net
見かけ上の感染者数を操作したいから指定感染症に指定したままなんでしょ
今までも解除してクリニックで検査した方が良いという意見がある
技術は負けてないのに医師会と政府の駄政策で劣ってみえてしまっている日本

977:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 23:24:20.60 yWFgj4g7.net
武漢の頃から医療関係者が死にまくってんのが問題なのよね
それさえなければどこの医療機関でも受け入れられるし余裕なコロナちゃんなのにね

978:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 23:25:17.56 n4xHCB7O.net
指定感染症は世界が落ち着けば外される

979:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 23:25:23.72 nrmPIBj5.net
「黒い点が……」孫正義マスクが不良品続出で回収・検品 | 文春オンライン
URLリンク(bunshun.jp)
中国に余った不良品を掴まされてしまった様だ

980:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 23:33:35 tBa4bDGW.net
>>938
短歌みたいで素敵

981:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 23:34:00 za+dbRkA.net
日本人としては院内感染を起こすような病院は全く信用できないから通院しないことが重要
日本の場合は院内感染ばっか

982:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 23:42:51.64 n4xHCB7O.net
今まで院内感染対策をなめてた
これからは本気で対策しない病院が潰れる
手始めに病院内全員のマスク義務化だな

983:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 23:46:02.37 GY10uakF.net
てかインフルエンザですら集団感染あったという報告は今まで幾らでもあったんだよなあ
その時は皆無関心だったのに何故コロナの時だけ?というのが問題
つまり今回の騒動は「何故今まであり得た事例だったのに原因が新型コロナだという理由だけで皆ここまで騒ぐか」という事だよ

984:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 23:47:42.28 n4xHCB7O.net
インフルエンザなら自覚できるだろ
自覚できないから少なくとも大部屋の入院患者はマスクしてないと怒られるようになるからな

985:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 23:52:36.75 GY10uakF.net
>>959
いや、病院関係以外の一般の人たちの話

986:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 23:54:25.74 n4xHCB7O.net
初体験だから
でもすぐ慣れるから騒がなくなる

987:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 23:56:55.51 GY10uakF.net
>>961
じゃあいつになったら慣れるのよという事
新型インフルエンザの時はこうならなかったのに

988:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 00:01:06 +ywaPF7j.net
新型コロナは
AIDS
エボラ
SARSを軽く超えるウイルスだと認知しているから
全世界が震撼した
新型インフルエンザは弱視すぎと比較にならない

989:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 00:03:10 63ztB0WQ.net
>>963
それこそ死者数とかで比較したら笑われるよ

990:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 00:08:54 Suop7T6y.net
>>962
一般人にとってはネタだから飽きたら時
指定を外すのはワクチンや治療薬または病院治療の邪魔になるなら医師会から要望があった時

991:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 00:09:39 .net
次スレ

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart118
スレリンク(infection板)

992:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 00:10:28 6XjJ67ze.net
>>963

URLリンク(www.cnn.co.jp)
ファウチ所長、新型コロナは「最大の悪夢」
2020.06.10 Wed posted at 12:40 JST

(CNN) 米国立アレルギー・感染症研究所(NIAID)のファウチ所長は国際会議でのビデオ演説で、
新型コロナウイルスは同氏にとって、エボラ出血熱やエイズウイルス(HIV)をしのぐ「最大の悪夢」だと語った。

会議は9日、バイオ業界団体BIOが開催した。ファウチ氏は事前収録した演説の中で、
「エボラは恐ろしかったが、簡単にうつる病気ではない」と指摘。
HIVも長引いたものの感染経路や地域が限られ、だれもが脅威を感じたわけではないと述べた。

ファウチ氏はこれまで、どんな病気を一番恐れているかという質問に
「動物に由来するような新型の呼吸器感染症で、感染力が非常に高い病気」と答えていた。

これまでも一部の条件を満たす感染症は流行したが、新型コロナウイルス感染症は全ての特徴を備えているという。

同氏は新型コロナウイルスについて「4カ月の間に世界を壊滅させた。
予想もしなかった速さで感染が拡大し、世界全体を支配した」「しかもまだ終わりではない」と語った。

また、回復した患者が半年後にどうなっているかは未知の分野だと指摘。
感染して重症に陥った後、長期的にどのような影響が残るかについて、まだ分かっていないことが多いと述べた。

ワクチン開発にも言及し、「世界全体へ供給するために何十億回分もの量が必要になる」と強調した。
製薬業界が通常とは逆に、保健当局の対応を上回るペースでワクチンや治療薬の開発に取り組んでいると評価し、
民間企業による開発では収益性も考慮する必要があるとの立場を示した。

993:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 00:11:31 /yDptcLe.net
【毎日】コロナ連絡会議 議事概要各回わずか6~19行 検証困難 [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)

【#甘利明 #前経済再生担当相】??私以外、私じゃないの?。だ?か?らマイナンバーカード! [ウラヌス★]
スレリンク(newsplus板)

994:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 00:16:14 63ztB0WQ.net
>>965
テレビがずっと報道してて飽きさせないようにしてるんだけど

995:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 00:19:00 Suop7T6y.net
ネタ切れしてるしいつまでも視聴率は取れない

>>967
先進国なら高齢者と持病
後進国なら栄養失調
これに該当する人にとっては悪夢
これに該当しない健康な人にとっては風邪

996:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 00:21:20 .net
>>967
ファウチもディープステートの仲間だろw

997:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 00:25:26 1XSOJP2c.net
やはり新型コロナウイルスは人為的に造られた物で
その目的は人口の削減と人間の家畜化
完全管理のためである

998:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 00:25:40 /yDptcLe.net
【関西電力】金品受領問題 ”前会長ら5人 会社に13億円余の損害” [ウラヌス★]
スレリンク(newsplus板)

999:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 01:40:47.75 6XjJ67ze.net
まるで「パックマン」、着けたまま飲食できるマスクを開発
2020年6月10日
URLリンク(jp.reuters.com)
食事中でも外さずに済むマスクがあったら―。
一見、矛盾するようだが、イスラエルの企業が着けたまま飲食ができるマスクを開発した。(ナレーションなし)
※動画ニュース

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 01:43:21.74 oy3HelKx.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

【 世界の感染者数 】
アメリカのジョンズ・ホプキンス大学の発表をもとに作成( 6/11 更新)
感染者 7,236,054 人
死亡者 411,436 人
【 日本の感染者数 】
(ダイヤモンドプリンセス号含)
感染者 17,980 人 
死亡者 933 人
*中国武漢で発生した COVIT-19 が世界中でパンデミックを引き起こし約41万人もの死亡者をだしている・・
しかし、日本は奇跡的に死亡者が千人弱(933人)でしか無いので、未だにホリエモン的に対岸の火事で済ませ、犠牲者を踏み躙り経済を廻せたい輩が多いな・・

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 01:45:54.30 /yDptcLe.net
文春やるなあ!経産省の腐敗スクープ
持続化給付金「電通社員」も参加。経産省最高幹部・前田泰宏が民間業者とテキサス旅行。サービスデザイン推進協議会の理事も参加😩
サデ協は「おもてなし規格認証事業」を皮切りに3事業を次々受注したが、全て前田泰宏が発注に絡んでいた
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 01:52:58.83 6XjJ67ze.net
URLリンク(www.jiji.com)
国民全体のマスク着用、新型コロナ感染抑制に効果 英ケンブリッジ大など研究
2020年06月10日14時15分
【ロンドン・ロイター時事】英ケンブリッジ大などの研究者グループは
10日、新型コロナウイルスの感染防止策として、国民全体でマスクを着用すれば、
自家製のものでさえウイルス感染を「劇的に」抑えられる可能性があるとの研究結果を発表した。
研究グループは、ロックダウン(都市封鎖)だけでは新型コロナ感染の「第2波」を防げないと指摘。
国民全体のマスク着用により、制御可能な水準まで感染を抑制し得るとした。

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 02:27:42 1XSOJP2c.net
感染しても8割の人間が無症状
もう防ぐのは止めようぜ
治す必要すらねえ

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 02:32:16.68 /yDptcLe.net
「黒い点が……」孫正義マスク、不良品続出で回収・検品 中国BYD社のサージカルマスク 3割が不良品…社員だけでなく、本部長も検品に★2 [特選八丁味噌石狩鍋★]
スレリンク(newsplus板)

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 02:41:30.67 /yDptcLe.net
【大阪】摂津市がミスで1500万円振り込んだ男性に返還求めて提訴 「ミスとは思わなかった。使い切ったので返せません」★2 [富豪立て子★]
スレリンク(newsplus板)

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 02:58:31.54 jTnXbhoo.net
そうやってコロナと無関係のスレを連貼りする意味は?

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 04:21:08.00 /yDptcLe.net
官房機密費 78億円の闇 - 安倍政権7年 返納たった37万円 [トモハアリ★]
スレリンク(newsplus板)

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 05:02:16.58 By4KsDJ3.net
>>862
>本来医者に受診に行く前にPCR検査しないといけなかったんだよ
30%は漏れてしまうのに、それじゃあ受け入れる側はPCR検査の結果がどうあれ
コロナ患者とみなして対応するしかないよね。
PCR検査が役に立ってないじゃん。

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 05:47:23.60 LMWwIaDd.net
>>983
PCR検査で陰性なら、たとえ感染していても、ウイルス量が少なく感染リスクが低い
もちろん検体採取ミスとかあれば別だが

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 05:48:50.74 /yDptcLe.net
■都発注の五輪ボランティア事業 パソナ委託契約は謎だらけ
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
■本日の本紙1面です
パソナが請負ったのは五輪のボランティア研修事業。とにかく謎だらけ
渡部の不倫はとにかく分かりやすい話です
お求めは、お近くの駅売店、コンビニまで!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 05:54:38.56 By4KsDJ3.net
>>984
>本PCR検査で陰性なら、たとえ感染していても、ウイルス量が少なく感染リスクが低い
じゃあ、コロナ感染者じゃないとhして対応していいってこと?
そうなならないでしょ。
結局PCR検査無駄じゃん。

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 06:07:57 m8S8Q2Tf.net
>>983
いちいち医師が、コロナ患者に対応するような装備してたら、病院の医療資源(手間、装備)が直ぐに底うつよ。

PCRセンターを作って、まず分離しなければ
院内感染は防げないでしょ

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 06:50:09.76 ZA3DZOMo.net
そもそもPCR検査は感染してから1-2週間という人をターゲットにしたものなので
感染初期や感染してから時間が経過した人は想定外
その1-2週間の人を相手に想定の効能を出すのに最適な採取方法で最適な保存方法で最善の培養を行えた場合が想定値
また、患者側の感染状況も条件に加わる(鼻咽頭に感染症状が強く出ているもしくは鼻咽頭にたまる様な呼吸をする患者である事)
なのでID NOWみたいに大量の検査が機能してなかったりする懸念もあったりする
それをカバーする目的で整備してるのが唾液式検査の低価格、迅速化による期日を空けた複数判定
同時に二検体取っても同じ時期じゃ意味がない&難易度が高いとキットの性能が出てるかも怪しくなる&コスト的にも手間的にも日を空けた定期検査を可能にする必要がある

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 07:06:59 sjat222v.net
抗原検査に期待、PCR検査より安価に手軽にでき早く結果がわかる

抗原検査キット、製造力倍増し増産へ…日立・東芝が支援
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 07:23:24 LMWwIaDd.net
抗原検査は、精度低いし、確定検査向けじゃないしね
複数回PCR検査がいちばんいい

たとえば、海外帰国者は、空港近く、もしくは検査体制が整ってる地域のホテルに宿泊し、
成田で1回目のPCR検査、1週間後に2回目のPCR検査、2週間後にもう1回目のPCR検査、
そして陰性なら2週間の隔離終了、みたいに

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 07:39:43.77 By4KsDJ3.net
>>987
>いちいち医師が、コロナ患者に対応するような装備してたら、病院の医療資源(手間、装備)が直ぐに底うつよ。
もちろんそうですよね。
>PCRセンターを作って、まず分離しなければ
そうすれば「、コロナ患者に対応するような装備」しなくて済むようになる?
ならないでしょ。
PCR検査信用して防御止めたら感染しちゃうよね。
PCR検査は役立たずじゃない。

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 07:51:43 3NkREac6.net
>>991
PCR検査で100%防げるとか言ってないんじゃない?
君の極端すぎるんだよ考えが。

仮に7割でもPCR検査センターで見つけられれば、院内感染する確率も3割以下になり
これは非常に有意義な効果だと思うな。

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 07:58:52.18 +YXuEv3r.net
>>909
もうそのトンチンカンな主張はいいよ
しつこいから
検査厨はこれだから

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 07:58:57.56 By4KsDJ3.net
>>992
感染する確率が3割以下になるなら、病院で「コロナ患者に対応するような装備」しなくて済むようになる?
ならないよね。
それとも3割感染する要を選ぶとでも?
結局無駄でしょ。

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 08:01:32.86 3NkREac6.net
>>994
言ってる意味が良く分からないよ君
今まで10人陽性患者が来たのが、3割以下になれば
その分感染確率も下がるって普通分かるよね?

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 08:05:50.31 LMWwIaDd.net
感染者が病院行く前にPCR検査すれば、7割は感染発覚して、通常の病院いかずに、専門病棟なりに直行するので
院内感染リスクが大きく下がる
残り3割は、ウイルス量が少ないので、病院に来ても院内感染リスクがは少ない
病院外で事前PCR検査してれば、結果的に感染リスクを抑えられる

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 08:07:03.98 By4KsDJ3.net
>>995
検査しても病院の受け入れ態勢は同じで省力化できないでしょ。
病院内で3割以下って、それじゃダメでしょ。
院内感染は0になるように対応できなきゃ。

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 08:08:39.87 3NkREac6.net
>>997
もういいよ君

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 08:08:48.82 af+swWgB.net
>>862
そう。最悪の事を日本はやってて医師会も怒り奮闘だった。

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 08:09:30 By4KsDJ3.net
擬陽性は出ても見逃しは無い検査でないと、その目的には使えない。

1026:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 13時間 0分 51秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch