【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart116at INFECTION
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart116 - 暇つぶし2ch583:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 13:00:37.75 eH2mpai8.net
>>566
ア、ア、アベノ、アベノマスクは大丈夫?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 13:02:21 V+tCUrpr.net
>>570
アベノマスク届いてるから測定しとくわ。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 13:06:04.93 09WxBXxF.net
文科省「次亜塩素酸水は噴霧しないでください!」 え、今までいっぱいかけちゃったよ・・・ [789370953]
スレリンク(poverty板)
m

586:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 13:06:34.87 eH2mpai8.net
>>571
おてまけます

587:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 13:10:11.88 E9+CPqLS.net
エアコンは、部屋を密閉にして
空気を混ぜてウィルスを部屋に充満させるので
学校では感染予防のため窓を開けるのでエアコンを使用しません。
もちろん、家庭でも同じです。
ウィルス予防の為に、エアコンを我慢しましょう
これが、新しい生活様式です

588:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 13:13:14 dnyLQkwj.net
窓開けエアコンすればいいじゃん

589:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 13:18:56 L115BbEx.net
>>574
「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント
>換気により室内温度が高くなりがちなので、エアコンの温度設定を下げるなどの調整をしましょう。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
流れるようにデマを語らんように

590:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 13:24:47 E9+CPqLS.net
最新のニュース

新型コロナ エアコンの「風」で飛沫流れ感染 CDCが事例報告

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

気温が上がり、エアコンを使う機会が増える季節となりましたが、海外の飲食店では、エアコンの風にのって
飛まつが飛び、新型コロナウイルスの感染が広がったとみられる事例が報告されています。
アメリカCDC=疾病対策センターなどは、換気を十分に行うよう呼びかけています。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 13:26:09 GDQi9t9Y.net
「集団免疫」でのコロナ終息があまりに無謀な訳 The New York Times 2020/06/05
URLリンク(toyokeizai.net)

592:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 13:31:20 lbPbZ8Zs.net
窓が開かず全棟一括冷暖房式のビルはクルーズ船のようになるかも

593:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 13:34:26 sMb5gOVp.net
>>578
そもそも6割で集団免疫になった感染症なんて歴史上存在しない空論からなあ
スペイン風邪でも2割程度
実際にはそこまで感染しなくても落ち着いてしまうということ
疫学者たちの無力が明らかになったことはいいこと
これを機会に精進してほしい

594:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 13:38:38 50t59jgD.net
URLリンク(www.afpbb.com)
ブラジル、コロナ死者数で世界3番目に イタリア抜く
2020年6月5日 12:35 発信地:リオデジャネイロ/ブラジル [ ブラジル 中南米 ]

595:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 13:41:55.19 nfDnPnOM.net
>>556
俺のスケスケスケベルーペで見える。個体にHIVの遺伝子が4つある。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 13:53:40.64 z2x9JPAA.net
>>582
ついでに百合子のパンツも見てくれよ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 13:55:32.92 50t59jgD.net
URLリンク(www.cnn.co.jp)
世界最悪級の新型コロナ流行も、支援削減で窮状に拍車 イエメン
2020.06.05 Fri posted at 13:00 JST

598:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 13:57:59 3sMO59cf.net
>>583
被らせてくれる?

599:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 13:58:35 3sMO59cf.net
>>536
いや、下半身不全ウイルスだお

600:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:01:21.07 3sMO59cf.net
>>544
全然未知じゃないだろ、SARS 2だぞ
それも弱毒性どころか今じゃ無毒性位のレベルの風邪だぞ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:02:38.71 zmVtPfes.net
>>583
服とマスクの色を合わせてるぐらいだからパンティの色も合わせたりして

602:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:02:59.19 3sMO59cf.net
>>580
では何で落ち着いたの、よく考えてみな

603:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:03:09.90 E9+CPqLS.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
コロナ怖がり過ぎだろって、厚生省までいい出した

604:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:06:00.63 sQgIjb5e.net
年寄りと基礎疾患持ちはものすごーく気を付けてあとは自己免疫高めて頑張れって事?

605:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:18:11 ouaRN9cS.net
休業要請が出てるわけではないのに
夜の繁華街だけ客が入らないよう呼びかけしてたら
営業妨害にならないんですか?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:18:49 UoQXJqT3.net
>>590
ただでさえ10万人死ぬ肺炎が
インフルエンザ以上の感染力を持ってるから怖いんだろ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:19:15 U7qsOo+4.net
>>590
この政権悪質すぎる

608:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:23:53 x6bqispR.net
>>590
コロナの生態がどんどんわかってきたから
対策打てるし人間が進化したってことだろ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:25:08 x6bqispR.net
なんでいつまでも初期の未知のウイルスの価値観のままいなくちゃならないんだよw
悪質ってなに?医者や研究者や経済をバカにしてんのか

610:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:26:08 sQgIjb5e.net
年寄りピンポイントで死亡率高いのはどの国でも一緒だろ
長生きしたい年寄りは自衛しろ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:27:05 Ce0BP71P.net
肺に後遺症残った時の予後はインフルエンザより悪そうだが

612:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:31:52 bElwX60X.net
1人客じゃなくペラペラ喋ってる1人以外の客の画像と動画晒していい?
案の定不細工じじい達か不細工おじおばカップルばかりでまともな容姿の人いないしさあ
1人客でも糸目ブスは咳押さえない人けっこういて本当気持ち悪い

613:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:32:08 q8ZW1YaW.net
最近になって、世界的に、コロナの致死率が実際よりはるかに大きな数字として
誇張されてきた(コロナ以外の死因の死者が多数コロナの死者として計上された
り、致死率の分母である感染者数が実際よりはるかに少なく見積もられてきた)
ことが発覚し、都市閉鎖策をやるほどの病気でなかったという議論が、世界的に
専門家たちの中から出てきている。都市閉鎖策は、経済破壊と外出禁止による失
業急増やコロナ以外の健康被害、精神的打撃などの人々への悪影響が巨大であり、
コロナ以外の死者が急増する愚策だ。都市閉鎖策は、コロナ自体の解決策として
も不必要に事態を長期化させる(一時的に感染拡大が減るが、都市閉鎖を緩和
すると感染が再拡大し、何年も閉鎖と経済停止を続けねばならない)。都市閉鎖
策はひどい失策だという指摘が世界的に増える中、3月末に保健省の次官が長官
に送った抗議皮肉のメールが先日、地元の新聞にリークされ、デンマーク政府の
政治家たちが保健省の専門家たちの意見を抑圧して愚策の都市閉鎖策を強行した
ことが明らかになった。

URLリンク(www.zerohedge.com)
"It's All Bullsh*t" 3 Leaks That Sink The COVID Narrative

614:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:33:25 pk9n110i.net
世界が抱える問題じゃん
後々まで重い後遺症残るなら保険政策なり基金なりできそう

615:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:35:21 P3wULsBd.net
>>563
仰る事は「バイク(感染している)に乗る事が確定」しています
事故に遭う(人にうつす)ためにはバイクに乗って(感染して)いなければ事故には絶対に遭いません

改めて今現在人々がやっている事は
「自身が感染しているかどうか不明だがうつすかもしれないのでマスク着用」で
更にそうしなければいけないという風潮を感じます

616:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:36:36 gZzRaYHw.net
アジア人には大したことがなかったと分かったコロナ
韓国のようにやってりゃ世界に日本の技術をアピールできたのに
クソだった
日本だって技術が無かったわけじゃないからな

617:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:36:55 92usXd6K.net
>>600
ほぇ~どこの国にも結果論者がいるんだな
コロナそのものより
医療崩壊こそが死因増加の問題だったことをもう忘れてるなんて

618:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:41:35 KjRIj3Ak.net
統計的にメクラな状態がつくづくなあ
ほんとバカ内閣バカ公務員にはやられたわ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:41:58 NQwJPtLD.net
>>603
>韓国のようにやってりゃ
韓国は2月~3月に原因非公表の超過死亡が5000人出ている。
超過死亡の発生地域は大邱とその周辺だけに集中している。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:42:27 KjRIj3Ak.net
>>596
では正しい情報とやらをw

621:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:49:14 q8ZW1YaW.net
ドイツ政府の内務省では専門家た
ちを集め、独政府のコロナ対策を評定する報告書を作らせた。報告書は、新型コ
ロナが毎年流行するインフルエンザなど一般的な他の病気のウイルスと同程度の
危険性しか持っていないのに、コロナがとんでもなく危険な病気であると誇張さ
れ、その誇張をもとに悪影響が巨大な都市閉鎖策が行われてしまったと指摘して
いる。報告書は「コロナで死ぬ人は、もともと他の持病などで今年じゅうに死ぬ
ような人々であり、コロナは、それ自体だけで死ぬ人がほとんどいない重篤性の
低い病気だ」「コロナに関しては、国家が最大のフェイクニュースの発生源だ」
「コロナの都市閉鎖のせいで病院に行けないコロナ以外の病人が急増、ガンなど
の手術が延期され死者が増えている」「政府は、都市閉鎖すべきでないと指摘し
た政府内の専門家の忠告を無視して都市閉鎖を挙行した」「都市閉鎖の悪しき副
作用が今後何年も続く」とも指摘。ドイツを含め世界的に採られている都市閉鎖
策を厳しく批判している。

URLリンク(www.strategic-culture.org)
German Official Leaks Report Denouncing Corona as ‘A Global False Alarm’

622:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:52:37 L115BbEx.net
>>602
>仰る事は「バイク(感染している)に乗る事が確定」しています
>事故に遭う(人にうつす)ためにはバイクに乗って(感染して)いなければ事故には絶対に遭いません
バイクに乗らないのにヘルメット被るのか?
他人にまったく会わないならマスクしてなくていいやろ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:54:40 SRYe3WqV.net
>>607
感染症の流行の最中に正しいなんてない
まだ試行錯誤の段階

624:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:54:44 z2x9JPAA.net
そうやで
全く乗らないなら必要ない
ちょっとそこまで、誰もいない?かも?しれないしヘルメットいらないか、ではダメ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:55:36 eH2mpai8.net
コロナを過小評価するのはいただけない

626:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:57:07 KjRIj3Ak.net
>>610
595に言ってんだけど?
反語的な質問だけど
アスペかなんか?

627:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 15:07:00 7VPMVvwA.net
新型コロナが毎年流行するインフルエンザなど一般的な他の病気のウイルスと
同程度の危険性しか持っていないという嘘を垂れ流す殺人鬼の話は無視するように

628:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 15:08:32 iC/FCDy+.net
海外旅行を予定している方へもう遅いかも知れませんが、SNSでのANTIFAへの参加や協力の情報を消した方が良いと思います。
米国ESTAはSNSアカウントの登録義務があり、常に監視されています。
将来世界的に共同運用の予定で、リストに載ると海外に行けなくなります。


少し前の記事ですが・・・。

「ツイッターで入国拒否」騒動でわかった米政府のSNS検閲
URLリンク(nikkan-spa.jp)

629:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 15:10:44 q8ZW1YaW.net
ロシアでは5月末、政府のコロナ関連広報の責任者であるミャスニコフ
(Alexander Myasnikov。医師・元テレビタレント)が、ロシア人にコロナに関す
る「正しい知識」を教えるためのテレビのインタビューの中で、コロナの危険性
についていろいろ語った後、最後にすでにインタビューが終わってテレビカメラ
が止まっていると勘違いしたミヤスニコフが「すべてはインチキな話だ。すべて
誇張されている。本当は、致死率がとても低い感染症なのに。なぜ、こんな大し
たことない病気への対策として、世界を破壊せねばならないのか。私自身、理解
できない」と本音を言ってしまった。

URLリンク(www.themoscowtimes.com)
‘It’s All Bullsh*t,’ Russia’s Coronavirus Information Chief Says of Virus Fears

630:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 15:12:59 gZzRaYHw.net
>>606
そういう事を言ってるんじゃないの
実態がどうとかでなく技術やシステムを見せつけることが大事だった
韓国のように普通にやっていればアジア人は死者は増えなかったので世界にアピールできた
完全に後れを取った

631:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 15:21:20.63 iC/FCDy+.net
アメリカのデモ 暴徒を扇動してたらしき中国人留学生3人が逮捕される 領事館からの指示を受けたと話す。
裏で糸を引いているのは・・(動画あり)
URLリンク(twitter.com)
日本も気を付けないと。
留学生と称する工作員ですね。アメリカは中国留学生には厳しくなります。
日本も同じ姿勢を取って欲しいものだ。
国家ぐるみでデモを煽動したのならもはや戦争といっても良いのでは…
中国は国家動員法がある国だからな。驚かないよ。
普通の留学生が暴徒の扇動なんて出来ません。何かしらの訓練は受けてるはずです。
領事館からの指示ならばアメリカは自国を中国から同時多発テロをされたと認識したと思います。
(deleted an unsolicited ad)

632:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 15:29:43.39 lXFW2Mgrm
東京は、危ない・!

この際、吉村知事に東京も兼任してもらえ・!

それが、一番の解決策や・!
彼は、専門家以上に知識もあり、やることが電光石火のごとし・!

東京スカイツリー、皇居、国会議事堂もライトアップさせるぞ・!

633:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 15:26:23 zs7Thlh7.net
速報

東京の今日の新規感染者数20人

怖いな怖い

634:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 15:29:29 DmAz7Bvr.net
   

東京+20[6/5]
スレリンク(news板)
    

635:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 15:33:55 GDQi9t9Y.net
最近の東京都の20代や30代の感染者が多いんだけど
微熱くらいでもPCR検査が受けられるんだっけ?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 15:34:55 WkF9oRR9.net
個別の詳細ってどっかで開示してんの

637:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 15:37:33 ouaRN9cS.net
日本より高温多湿の国はあるのに
なんで世界で初めてコロナ対策+熱中症対策って言われてるの?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 15:38:29 L115BbEx.net
>>616
ツッコむべきか迷ったが
ロシアの死亡率が低いことを「ロシアの奇跡」と語ったが「It’s all bullshit.(それはすべてでたらめだ)」と述べた内容だぞ
死亡率が最小限の急性呼吸器疾患だったら世界が壊れるとかありえないだろ、第二波を警戒してると真逆のこと書いてあるんだが?

639:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 15:38:44 XSIj5878.net
>>622
夜のクラスターだろ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 15:42:55 q8ZW1YaW.net
>>625
そりゃロシアですから

641:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 15:43:50 IShwTWk9.net
>>624
国民一人ひとりの努力、我慢で抑えようってのが
日本の政治家のやり方だから

642:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 15:45:05 coK1b/Ln.net
>>620
思ったより少ないね

643:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 15:48:40.03 h98XWcwu.net
>>617
お前、朝鮮人と同じ思考をするんだなw
それで一時的に称賛得られても長続きはしない
日本人はもっとまっとうな思考をする

644:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 15:55:17 L115BbEx.net
>>627
?添えられた訳と記事の内容が一致してないという話なんだがどっかからの引用?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 16:05:23.38 lXFW2Mgrm
最近、コロナ感染以上にアベノマスク総理の疑惑と無能力さに

呆れかえって、寝込んでいます・・!

646:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 15:57:03 8jT3nIsg.net
>>628
人権第一憲法だからしゃーない
しかし人権守れ改憲反対左翼勢がロックダウンしろ!日本は生温い!PCRしろ!って大騒ぎしてて糞ワロタ
日本国憲法は変えたくないが中国共産主義は支持したいって言うダブスタが露骨で唖然としたな

647:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 16:03:32 z2x9JPAA.net
>>630
いつ日本人(お前含め)が朝鮮人の血を引いていないと錯覚していた?

648:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 16:05:56 IShwTWk9.net
>>633
安倍が憲法改正で煽っているが全く行動で示せていないだろ
お前は騙されてるんじゃないか

649:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 16:09:46 Ce0BP71P.net
検査しろは当然だろ
巨人だって検査してなかったら
一軍にどこまで蔓延してたか知らんぞ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 16:10:13 SRYe3WqV.net
>>635
安倍はもう諦めたんだよ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 16:13:39 gZzRaYHw.net
>>630
日本はグダグダな政策と感染症ではレベルが低いということを世界に露呈してしまっただろ
対して韓国はしごく普通のことをしただけで、
しかもアジアの恩恵で死者が少ないのに乗じてイメージアップできたんだぞ
日本だって普通にやってりゃ評価されていたのに

652:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 16:16:27 6Btwdrrg.net
>>620
コロナちゃんどこ行っちゃったの?(ノ∇・、)クスン

653:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 16:17:30 IShwTWk9.net
憲法改正の国民投票を安倍の責任でやることに決まってからじゃないと
嘘つきがほざいてるようにしか感じない

654:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 16:27:31 Yty95JnJ.net
じゃあさっさと国民投票法改正させろよ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 16:27:55 Iqxn0SLS.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
東京 新たに20人の感染確認 都内計5343人に 新型コロナ
2020年6月5日 16時19分

656:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 16:28:43 0B59OUrj.net
韓国の例でわかったことは、夜のホモの巣を破壊し尽くすことが、最良の感染防止策

657:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 16:29:26 LFLt/jY/.net
>>638
それソースあるの?
おバカなオマエのたんなる主観だろwww

658:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 16:29:39 Iqxn0SLS.net
URLリンク(www.fukuishimbun.co.jp)
札幌市の3人と北海道石狩地方の1人が新型コロナ感染、6月5日
道内の感染者は計1092人に
2020年6月5日 午後4時25分

659:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 16:29:52 3sMO59cf.net
>>639
あなたの心の中にいます

660:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 16:29:57 iC/FCDy+.net
大雨の季節に「在宅避難」の備えを
水食料は1週間分
2020年6月5日
URLリンク(r.nikkei.com)

自治体からは「自宅が安全なら『在宅避難』を」との提唱が相次ぎ、専門家はそのための各家庭での1週間分の食料・水の備蓄を呼びかけている。

「避難所は密閉・密集・密接のいわゆる3密の状態となる可能性があります」。さいたま市は4月中旬、安全であれば自宅にとどまって在宅避難をするようウェブサイトで呼びかけた。
横浜市や大阪府泉大津市なども同様に在宅避難のための準備を市民に勧め、愛知県豊橋市はヤフーの防災アプリを通じ、在宅避難の環境づくりの周知を始めた。


NPO法人環境防災総合政策研究機構(東京・新宿)が4月、新型コロナの感染拡大が避難行動に影響するかをインターネットで約5千人に尋ねたところ、「影響する」との回答が73.3%を占めた。
このうち40%前後が具体的な影響として「様子を見て避難先を変える」「車中泊避難をする」を選んだ。


同法人はサイト「地震ITSUMO.COM」で必要な準備も紹介。
例えば、飲料水は家族の人数に応じて1人2リットルを7日分用意する必要がある。
歯磨きなどに使える専用のウエットティッシュは30日間水が使えない場合を想定し、4人家族でボトル7個用意しておくのが目安となる。
注意すべきは品質保証期間があること。
食品の消費期限と同様、いざというときに使えなければ意味がない。
備蓄品を普段から使いながら買い足して補う「ローリングストック法」を推奨している。

レシピ動画サイト「クラシル」は、レトルト食品や缶詰などを活用した災害食レシピを公開している。
運営するdelyによると、
外出自粛に伴って自炊や買いだめをする人が増え、「保存(保存食)」の4月の検索数の1日平均は前年同月と比べて1.7倍に増えた。
同社の担当者は「これを機に備蓄品を使った災害食づくりに挑戦してほしい」と話す。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 16:31:50 Iqxn0SLS.net
URLリンク(www.fukuishimbun.co.jp)
群馬県の40代女性が新型コロナ感染、6月5日
2020年6月5日 午後4時19分

URLリンク(www.fukuishimbun.co.jp)
千葉県船橋市の30代男性が新型コロナ感染、6月5日
2020年6月5日 午後4時13分

662:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 16:35:16 DmAz7Bvr.net
   

大阪府
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)


提供日
2020年6月5日

提供時間
16時30分

内容

昨日(6月4日)16時以降本日(6月5日)16時までに、大阪府において、新型コロナウイルス感染症の
感染者が確認されませんでしたので、お知らせします。
なお、検査状況等については、別紙のとおりです。
市町村別の発生状況(6月4日16時時点)についても、あわせてご覧ください。

0
   

663:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 16:38:03 6MZdcMK1.net
【持続化給付金委託】経産省が入札公告前に「サービスデザイン推進協議会」とヒアリング 法令違反の可能性 [ガーディス★]
スレリンク(newsplus板)

【馬の骨】河井夫妻の離党を求める声 #自民・岸田派会合 1億5千万円を問題視「党籍を離れてもらわないと新規党員獲得できない」 [孤高の旅人★]
スレリンク(newsplus板)

【兵庫】ボーガン殺傷事件 逮捕された大学生(23)の弟も死亡 頭に2本の矢が刺さる…死者は3人に ★5 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)

【日本政府】「Go to キャンペーン」やり直しへ 委託費3095億円(総事業費の20%)に批判殺到 [ガーディス★]
スレリンク(newsplus板)

4月景気動向指数 悪化幅 1985年以降で最大に 内閣府 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)

【出生数】2019年生まれの赤ちゃん、86万5234人 統計開始以来初の90万人割れ [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)

664:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 16:43:58 6MZdcMK1.net
【五輪】遠藤元五輪相、東京五輪の開催可否について「来年3月あたりで判断しなくてはならないのかなと思っている」 [記憶たどり。★]
スレリンク(newsplus板)

【東京五輪開催】小池都知事と森喜朗組織委会長が会談 安倍晋三首相が掲げた「完全な形」に縛られず、開催する為の方針で一致★2 [ガーディス★]
スレリンク(newsplus板)

665:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 16:54:43 DmAz7Bvr.net
    

大阪0 (6/5)
スレリンク(news板)
    

666:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 16:55:05 5d12HFFr.net
本日一感染者20人 2週間前データ 5/22(金)

東京ー緊急事態宣言解除 5/25(月)
つまり、今後しばらく20人前後で推移すると思うけど、来週ぐらいから解除で東京の感染者が増える可能性はあるな・・

【補足資料】@ Nスタより
東京の感染者推移
直近2週間前 2 14 8 10 11 15 22 計82人
直近1週間前 14 5 13 34 12 28 20 計126人

東京一世代別感染者内訳
10代 6人
20代 56人★
30代 48人★
40代 18人
50代 16人
60代 44人

*小池知事の会見によると、若者世代の感染者が多く夜の街関連→とくに新宿エリアに集中しているとの事
東京都自治体は今夜7時より、歌舞伎町界隈で見廻りを始めるらしい・・
その効果は2週間後なんだけどね?

667:っぱい。
20/06/05 16:57:24 KctSll67.net
>>638
評価なんかどーでもいいよ
むしろ何で日本てそんなに海外からの目線を気にするのか理解できんわ
テレビもそんなんばっかだし
自画自賛ほどだせーもんねーんだが
そんなことよりも急付金をもっと早い内に決めてスピーディーにやってほしかった
そうすりゃ倒産するとこも0は無理かもしれんが減らせはしたろ
国民が気にしなきゃいけないとこはそういうとこだ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 16:59:35.41 Xq+lqm0j.net
日本の感染者数・死亡者数はキャリーオーバー方式
東京BIGのキャリーオーバーが絶賛ブラックアラート中

669:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 17:03:32 1dgmTTh9.net
急付金のくせに遅いんだなw

670:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 17:03:49 ip59uDIK.net
昨日風呂上りにエアコンにガンガン当たってたら熱っぽいよーコロナか風邪かわからんねー

671:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 17:09:07.30 45tTMQT9.net
>>639
みんなの中にいるよ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 17:15:20 loJl402v.net
>>590
うわー、まだ1年も経ってないのに

673:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 17:19:58 E9+CPqLS.net
東京都、病床確保数も不正確と認める 緊急事態宣言延長前2000→3300床に修正

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

東京都は、医療がひっ迫した状況じゃなかったんかい

674:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 17:20:10 MLxRvUx7.net
>>590
これ、経済活動重視派が厚労省資料をもとに出しただけじゃん
というかノーガード施策したら大失敗するのにな

675:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 17:24:30.87 E9+CPqLS.net
>>657
エアコンを使うとコロナに感染する危険があるから使うなよ

新型コロナ エアコンの「風」で飛沫流れ感染 CDCが事例報告
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

676:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 17:29:51 6MZdcMK1.net
【兵庫】ボーガン殺傷事件 逮捕された大学生(23)の弟も死亡 頭に2本の矢が刺さる…死者は3人に ★6 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)

677:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 17:33:52 E9+CPqLS.net
スウェーデン「もっと良いコロナ対応できた」、独自路線は評価

URLリンク(jp.reuters.com)

678:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 17:37:44 ip59uDIK.net
>>662
自分の部屋だけど…

679:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 17:40:11 q8ZW1YaW.net
>>631
Alexander Myasnikov, a doctor, media personality, and former adviser to President Vladimir Putin, told the Russian television anchor Ksenia Sobchak in an interview on her YouTube channel that fear over the coronavirus was over the top.
"It's all bulls---," he told Sobchak, according to The Moscow Times.
"It's all exaggerated. It's an acute respiratory disease with minimal mortality."

URLリンク(www.businessinsider.com)
Russia's head of coronavirus information says alarm over the virus is 'bulls---'

680:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 17:42:09 Iqxn0SLS.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
神奈川県 新たに6人の感染確認 計1385人に 新型コロナ
2020年6月5日 16時42分

681:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 17:43:37 bmzapHiI.net
>>665
昨日の冷房ガンガンで湯冷めしちゃったかね
最近急激な暑さで身体が暑さ慣れしていないんだと思うよ
こういう時は自律神経系が整わないんだとさ
冷やしすぎず換気も忘れず夕涼みしながらゆっくりお過ごし下さい^ ^

682:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 17:45:20 KXie3KrQ.net
>>590
NYやイタリアではバタバタ死んでるのに。日本はまだ大丈夫という保証は無いのにな。
突然変異で狂暴化するかもしれないし、無症状軽症も突然重症化するかもしれない。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 17:48:36 gZzRaYHw.net
>>654
普段ならガラパゴスでOKだったが五輪で注目されていたから
よりダメージでかい
のろまな政府にダサい技術のイメージはビジネスでも痛手

684:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 17:49:01 PEZ3HV9I.net
あーもう神奈川、やっぱ毎日5、6人はでるようになっちゃったなー

予想通り、定着してしまったわ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 17:51:31 MLxRvUx7.net
>>671
6人中医師3人、看護師1人
医師は同じ病院だが感染経路不明
看護師は同僚に感染者あり

医療従事者の感染はあかん!

686:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 17:59:33 E9+CPqLS.net
スウェーデンを非難してやまないけど
いちばん近い死亡率のパターンが近いのは、彼らが賞賛するドイツ。
ロックダウンの有無はほとんど無関係。
ノルウェー・フィンランドとの大きな差はBCGがきいていると言われてる。

URLリンク(pbs.twimg.com)

687:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 18:03:25 ip59uDIK.net
>>668
ありがとう
そういえばその後しばらく寒い中外で待たされたからそれだわ…寒いとその後すぐ熱っぽくなるもんなんだね

688:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 18:04:06 d9TvMsf9.net
>>503
そのテレビが290件のうちの1人の医者なんだろ
医者からの要請が通らないのは当然問題だが検査能力がなかったんだからどうしようもない

>同常任理事は、「内容については十分検討が必要だが、各地域でPCR検査を実施する余力がなかったことが今回の不適切事例の背景にある。しかし、この問題については今後改善する」との見方を示した。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 18:13:27 RHFcokeg.net
外食の天上エアコンは年に一度くらい掃除やってんのか?臭いからわかる

690:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 18:15:27.67 usQOeKW8.net
熱っぽいんだけどコロナだったらマスクしてないでべらべら喋ってる奴
マスク外して咳してる奴晒すから
許さない

691:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 18:19:29.20 KctSll67.net
コロナによる死亡と重症化は大抵、肺炎と呼吸困難によるものだろ?
ならそうならないように煙草は辞め、公害が酷い地域には住まない、肥満率上げないように食事は控えめに
この3つだけ注意すれば大丈夫

692:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 18:23:21 Ce0BP71P.net
血栓が問題だと分かって来たんじゃなかったか
とにかく早期発見してウイルス増殖を抑えられる薬投与すべき

693:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 18:26:19 GrCOym1z.net
>>678
血管炎症による全身炎症

694:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 18:28:05 KctSll67.net
マジか
最近あんま調べてなかったが
新しい情報もでてきてるのね

695:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 18:28:36 usQOeKW8.net
>>678
自分に当てはまらなくても怖いよ
それに両親に移したらと思うと怖い

696:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 18:29:06 10N2QWyp.net
コロナ怖がりすぎって国のお墨付きも出た事だし
それなりの防護すりゃガンガン活動しよう

697:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 18:29:36 Kt2y9lK/.net
>>679
検査をしないからなあ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 18:30:54 KctSll67.net
中国武漢で一時待機?させられてる人たちがゾンビみたく身体全身ガタガタブルブル震わせてる動画あったが
あれはもしかして血管炎症によるもの?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 18:32:39 5vDahhLy.net
日本では血栓が起こっているケースが少ないんじゃないかな
重篤患者でDダイマー値が上昇する傾向があるようだが
ばらつきが大きくて患者による
感染症でDダイマーが上昇するのはCovid19だけではないし。
米国、イタリアで騒いでいて抗凝固剤の投与が行われているが
それで致死率を下げる効果が本当にあるのかどうか。
致死率の高い国でやっている治療法を真似る意味があるか
血栓のできやすさは患者に依存するので慎重に検討する必要があるね。
特に日本では軽症者はDダイマーの異常はみられていないようだ。

米国は他の疾患をCovid19死としているケースが批判されているが
心疾患や脳梗塞、脳内出血などをCovid19死とすると
死者カウントはどんどん増えていく。最近では腎疾患まで言い始めている。
一方で心疾患や他の肺炎患者が減っているという報告も。
死者数増大の仕組みはこんなところにもあるのだろう。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 18:33:42 d9TvMsf9.net
>>566
>無意味とかいうやつは間違ってる。

無意味ではなくあまり期待できないんだろ
でもめちゃくちゃ売れるからすぐにウイルス除去できる空気清浄機は販売される

>>488
>同団体は検証記事の中で、「空気清浄機が実際にウイルスを捕捉し、除去することができるが、空気中のウイルスのほんの一部にすぎない」と解説。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 18:35:32 6MZdcMK1.net
【日本政府】「Go to キャンペーン」やり直しへ 委託費3095億円(総事業費の20%)に批判殺到★2 [ガーディス★]
スレリンク(newsplus板)

702:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 18:37:05 d9TvMsf9.net
>>686
慎重に検討するどころか新型コロナ治療マニュアルにDダイマーは重症化マーカーの一つとして載ってる

703:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 18:39:28 usQOeKW8.net
>>683
自分の世代(学生)の方が団体行動自粛してるんだけど。
外食は極力控えてるけど1人客は普通なのにそうじゃない客はおじおばばっか。
地元の駅だと学生は皆外で話してるよ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 18:42:32 6MZdcMK1.net
【長崎】口論の末、父親(65)を車ではねる 無職の息子(30)逮捕 東彼杵町 [Lv][HP][MP][★]
スレリンク(newsplus板)

705:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 18:46:34 d9TvMsf9.net
おじおばは情報ではなく他人の真似が行動基準になってるからな
マスコミが健診落伍者と高齢者の3密行動を非難してくれると医療崩壊が無くなるのに

706:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 18:53:25 5vDahhLy.net
>>689
それは国際血栓止血学会など海外からの情報で
そうなっただけで
日本でDダイマーの異常をはじめ血栓マーカーの異常がたくさん見られていて
治療が必要になっているというわけではないだろ??
日本ではCovid19による血栓は顕在化していないだろ?

707:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 18:55:38 P3wULsBd.net
>>609
話が噛み合っていない事に気付きました
私は現在の世の人々の状況や風潮をバイクの例え話でしていたのですが
608さんはどういった時にマスクを着用するか?について話をされていたのですね

これならばこの例え話はもう終わりにしましょう

708:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 18:56:27 GrCOym1z.net
>>693
それは日本は感染症の法律ですぐ火葬されてしまうから検死をしてないからでは
仮にしてても自衛隊病院とか公表に制限かかってるのでは

709:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 18:59:23 d9TvMsf9.net
日本人だけ血栓が全くできないほうが驚愕
ジャパンミラクルすぎるだろ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 19:00:32 ZWWKz420.net
>>694
おまえ質問するフリしながら自分の考えに誘導しようとするの止めろよ
あっちでもこっちでもいい加減しつこい

711:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 19:01:47 5vDahhLy.net
超過死亡も増えてないのに
Covid19の死者を米国みたいに偽装できないだろう
交通事故死もCovid19で心停止してから轢かれたことにでもしないと

712:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 19:05:09 d9TvMsf9.net
自衛隊病院が公表制限するとかいう妄想にマジレスしなくていいぞ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 19:05:09 5vDahhLy.net
他の心不全や脳梗塞なども
Covid19の死因に書き換え可能になるので
血栓は都合が良いのだと思うよ
おまけに腎疾患まで加えてる
もう何でもありなのだろう。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 19:11:59.87 6MZdcMK1.net
301 不要不急の名無しさん sage 2020/06/05(金) 18:51:59.54 ID:xpn3oCIU0
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
スレリンク(newsplus板:301番)

715:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 19:19:50 GrCOym1z.net
>>699
まぁ妄想ではあるw
日本は検死はしてないんだろう
検死して研究してる国の論文によると
血管炎症だという報告があると言う記事は読んだ
ACE2、アンギオテンシン?受容体とスパイクが結合することによる血管炎症

716:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 19:32:42 35+e/GKk.net
ソーシャルディスタンスなにそれで隣のテーブルに座ってくるやつ消えて

717:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 19:42:27 Y7z5kUPB.net
>>703
そんなに気になるなら外に出なきゃいい話

718:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 19:45:09 dnyLQkwj.net
美味いもの食いてー!

719:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 19:57:15 loJl402v.net
ヤクルトの選手結果出るまでちょっと長くない?

720:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 20:11:25 Iqxn0SLS.net
空港検疫3名含めて今日の新規感染者44名 6月5日20:00時点
URLリンク(www3.nhk.or.jp)


URLリンク(www3.nhk.or.jp)
北九州 新たに5人の感染確認 新型コロナウイルス
2020年6月5日 18時41分

721:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 20:27:53 m/z0iPQ8.net
予防のためにオパルモン飲まないかんな

722:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 20:47:29 SJX51dOF.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
村上は出てるよ陰性だってさ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 20:52:11 6MZdcMK1.net
【新型コロナ】エアコンの「風」で飛沫流れ感染 CDCが事例報告 [オクタヴィアス5世★]
スレリンク(newsplus板)

【三原じゅん子】「コロナ対策予備費10兆円を政争の具に使わないで」自民党 [ガーディス★]
スレリンク(newsplus板)

【メガバンク】「3~5年で店舗の事務作業ゼロに」…りそなHD・南社長、コロナで営業強化 [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)

【敦賀原発】地層データ書き換え80か所 規制委は審査の議論再開せず [オクタヴィアス5世★]
スレリンク(newsplus板)

724:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 20:59:54.71 EOXjvZeH.net
コロナとは全く関係のない「濡れ場」スレが
コロナは脅威vsコロナは心配ない
で荒れています。興味のある人は見に来てください。
スレリンク(actress板)

725:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 21:05:43 GDQi9t9Y.net
コロナがエボラと同じ「人獣共通」だから怖い訳
URLリンク(toyokeizai.net)
コロナウイルスが人獣共通感染症(ズーノーシス)であるということだ。
人間と動物の両方がかかる感染症である以上、地球上からコロナウイルスを抹殺することは不可能に近いと考えられる。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 21:26:03.66 Vnt5mi+l.net
4月から単発の咳が30分起きに出る
熱はないしなんだろなぁ・・
人生初めてだわ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 21:30:46.48 loJl402v.net
あれ?東京都のHPから検査数と医療機関外の検査人数が消えてる?

728:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 21:31:36.39 loJl402v.net
あー別ページにしたんだねw

729:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 21:36:15.84 V+tCUrpr.net
マスクは意味が無い。
空気清浄機は効果が無い。
これらは中国人の攪乱工作な。注意。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 21:44:06.69 d9TvMsf9.net
空気清浄機は機種によるだろ
席単位のパーティションと空気清浄機吸気口と部屋の換気で接客業は生き残る

731:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 21:54:20 6MZdcMK1.net
215 不要不急の名無しさん sage 2020/06/05(金) 21:48:52.21 ID:OhoEbg6r0
>新型コロナ感染症対策予備費の10兆円を政争の具に使わないで。

お ま え ら が い う な 税 金 泥 棒

URLリンク(s.kota2.net)
スレリンク(newsplus板:215番)

732:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 21:54:28 D6hOULFn.net
>>717
飲食店は焼肉屋レベルの換気や半個室形式だけ生き残るんだろうな
値段的にも気軽に行ける場所では無くなりそうで残念

733:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 21:57:29 GDQi9t9Y.net
飲食店の場合は、食器とか80度以上で殺菌してるところなんか
稀だからな。
コロナが付着したスプーンやら皿やらを使い回すわけだが

734:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 22:03:07 d9TvMsf9.net
ただの飲食業は対面パーテーションと換気で何とかなる
夜の接客業は席単位の上半身透明パーテーションで手も太腿も触れる

735:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 22:05:31.87 loJl402v.net
これから婚活サイトに PCR検査:〇月〇日陰性 とかの項目が出来るのに100ルーブル 

736:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 22:09:23.47 d9TvMsf9.net
婚活サイトより風俗嬢プロフに項目が追加される

737:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 22:11:16.02 yyduIFTG.net
>>720
しばらく持ち帰りが主流のままか

738:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 22:16:07.42 loJl402v.net
>>723
フーな人は毎日体温を載せてるみたいよw 誰が信じてるのか知らないけど
これから付き合う前、結婚前には検査不可避だね
血液つかう抗体検査が広まったら思わずHIVが検出されたり浮気の証拠になったり大変だ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 22:18:06.97 loJl402v.net
>>724 まあ界面活性剤入ってる洗剤で洗えば皿やシルバーからうつることは無いけどクシャミ一発でアウトだわね



741:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 22:54:52 A4pYV0/7.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
6/5 20:00~ 全国の感染者

東京都 20 人
神奈川 6人
福岡  5人
北海道 4人
群馬  2人
埼玉  1人
千葉  1人
愛知  1人
石川  1人
空港検疫3人
合計  44 人

*たしか、専門家会議の釜萢氏が28日間新規感染者が出なれば、その地区でコロナが終息と予想されると、TVで発言していた
無論まだ、無症状感染者が潜伏しているだろが、各県かなりゼロ感染者の日が継続しているはず・・

TVメディアは毎日の新規感染者を追うばかりでなく、各県ゼロ感染者の継続日数も発表すべてだな!

742:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 23:00:46 lKsByZeJ.net
>>690
いや5~6人くらいで横並びで話しながら歩いてるのは若い奴ばっかり
自転車四台横並びで話しながら走ってるのもいた
コロナ以前にじゃまなんだが
若い奴特に中高生は群れるのが好きだな

743:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 23:13:56 QuHagfuH.net
コロナ危機は「自然界の逆襲」人類がグローバル依存から脱却すべき理由
国立環境研究所の生物学者・五箇公一
自然界と人間界の線引き─。そう聞いたとき、あなたは何を思い浮かべるだろうか。
ジブリ映画『もののけ姫』のような壮大な世界観にも思えるが、
新型コロナウイルス感染症のパンデミックを経験した私たちだからこそ、いま目を向けるべきテーマでもある。
「新興の感染症の流行は、生態系による人間社会への『逆襲』だ」と語る研究者がいる。
生物多様性の専門家であり、国立環境研究所の生物学者・五箇公一だ。
新型コロナウイルス感染症と環境問題には、どのように密接な関わりがあるのだろう。
また、アフターコロナの社会が向かうべき方向性とは。五箇が生態学の観点から解説する。
コロナ危機の原因は「自然界の撹乱」
1970年代以降、HIVやエボラ出血熱、SARSといった新しい未知なるウイルスが突如人間社会に現れ、
新興感染症をもたらしています。
これらのウイルスは全て、野生動物が起源とされます。
ウイルスは野生動物の体内に存在し、宿主の中で常に変異を起こしています。
その中には人間にマッチングするものが偶然生まれてしまうことがあるんです。
そして運よく人間に接触できればしめたもの。新たな宿主の人間には免疫がありませんから、
ドカンと増えることができる。これが新興感染症のメカニズムです。
流行の背景にあるのは、人間による野生動物の世界の撹乱です。
アフリカ、中南米、中国の奥地など未開の地において、
土地開発や農耕地の拡大による自然破壊、動物の乱獲、密猟、売買などが繰り返されることによって、
自然界に埋もれていたウイルスと人間が接触するチャンスが必然的に増えてしまいました。
しかもこのグローバル社会では、人間が東西南北をあっという間に移動できる。都市部では人が密集していて、
ウイルスが一旦侵入すれば爆発的に広がりやすい環境が整っています。新型コロナウイルスはまさに、
そうした時代の流れに乗って瞬く間に世界中に広がりました。
人間社会にとってみれば、ウイルスは恐ろしい病原体であり、�


744:aましい存在です。 それゆえに今までは「排除するべきもの」としてしか捉えられてきませんでした。 しかし冷静に考えてみれば、彼らは人間が地球上に登場する何億年も前から生態系のなかで生き続けており、 野生動物とともに進化を繰り返してきました。それは彼らにも自然界における存在意義がちゃんとあるからなんですね。 生態系では、すべての種が資源の取り分に合わせて決まった数の範囲内で生きています。 ある種の集団がそのセオリーから外れて増えすぎると、ウイルスはその集団に取り付いて感染症をもたらし、 数を減らす「天敵」としての役割を果たしてきたと考えられます。 生態系ピラミッドの安定性を保つ「監視役」とも呼べるでしょう。 かたや人間はというと、今や77億にも達しようという膨大な数で繁殖を遂げています。 しかも地球上のエネルギーを無駄に消費し、大量のゴミの排出を繰り返している。 生態系は人間にエネルギーを一方的に奪われている状況が続き、それを制御する自然界のシステムとして、 新興感染症ウイルスがいま、人間社会でパンデミックを引き起こしているわけです。 新型コロナウイルスを含む新興感染症は、まさに人間に対する「自然界の逆襲」と捉えるべき事態です。 https://forbesjapan.com/articles/detail/34716



745:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 23:14:31 iFqyo7PD.net
世田谷区の感染者が増加してるけど、ランチとか外まで並ぶ行列だもん増えるわ

746:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 23:15:04 lKsByZeJ.net
>>479
3/13までの集計じゃないか
一番やばかったのは4月だぞ力士が断られたのも
実名でインタビューに答えてた医者たちが嘘ついてたとでもいうのか
見え透いた擁護するなよ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 23:23:00 d9TvMsf9.net
嘘じゃないから290件報告されてるのにお前はバカか

748:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 23:34:44.71 hcjmsZtK.net
>>729
その通りだと思う
最近のグローバル化は行き過ぎ。
自然界の逆襲とはいわなくとも、強い警鐘であることは間違いない。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 23:56:00 yyduIFTG.net
市民を検査するなら
政府も省庁も民間企業も怪しいことやってないかもっと検査しようぜ
目指せ検査大国

750:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 23:59:25 51OPu8VP.net
最大の検査大国はアイスランドだな
感染者数のわりに検査が多いのは中国か?

751:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 00:01:42 f31R+q1C.net
日本を出国するのに「PCR陰性証明書」が必要って、意味あるのかね?

752:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 00:03:48 WYpQir1S.net
それがあれば、2週間の検疫期間を短縮してもらえる

753:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 00:09:09 S+TyMBgV.net
飛行機の中とか空港内では感染しないのか

754:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 00:15:27 WYpQir1S.net
飛行機や空港は、利用者全員マスクしてれば感染リスクは低い

755:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 00:26:01 JFOYK+88.net
0回(前提) 中国首脳招待・オリンピック開催予定・医療リソース不足
1回表 中国型新型コロナ上陸
1回裏 クラスター対策
2回表 欧米型新型コロナ上陸
2回裏 医療崩壊間近で緊急事態宣言発令
3回表 財政・企業(含.個人商店)破綻・不況方向へ
3回裏 めぼしい新型コロナ対策無き経済活動再開Withコロナ
4回表 新型コロナ再燃の兆し ←いまココ

今後のイベント:
?検査不足でWithコロナ失敗し、感染再燃から医療崩壊間近で宣言再発出、それに伴う及び1回目宣言から続く
 不況(グローバル寸断を含んだ世界的不況続く)・財政破綻→禁止強制条項を含む様に宣言強化、
?秋冬の呼吸器感染症ピーク、?オリンピックと中国首脳来訪、?ワクチン・治療薬(含.特効薬)の登場・流通

756:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 00:26:16 puy3EFEB.net
>>735
>最大の検査大国はアイスランドだな
人口比では
1. モナコ 413/1000
2. ジブラルタル 249/1000
3. UAE 216/1000 = 21.6% 人口988万 東京都もここまで可能
7. アイルランド
11. ルクセンブルグ 131/1000 人口625万
スペイン、ポルトガル、ロシアが 人口の8%を検査
西欧は7%ぐらいは当たり前

757:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 00:26:50 puy3EFEB.net
>>741
7. アイスランド

758:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 00:26:57 K7cEPARS.net
現実的に全員マスクは無理だろうから機内は席ごとに仕切りが作られるのだろう

759:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 00:30:25 TCxifgPF.net
URLリンク(jp.reuters.com)
2020年6月6日 / 00:22 / 7分前更新
英国の新型コロナ死亡者数、実際より多い可能性=統計局

URLリンク(www.nikkeyshimbun.jp)
《ブラジル》コロナ死者1346人に=2日連続で記録更新=急増する自宅死
2020年6月5日

URLリンク(www.nikkeyshimbun.jp)
《ブラジル検察》先住民の大量病死を警戒=金鉱夫のコロナ持ち込みで
2020年6月5日

760:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 00:35:26 JFOYK+88.net
>>743
マスクも流通し始めて来てマスク安くなって来るだろう?だから公共交通機関はマスク着用義務化だろ
駅ナカ・空港内にマスク自動販売機設置要望

761:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 00:47:45 K7cEPARS.net
どうかな
公共機関より営利企業のほうが倒産を恐れて義務化しそう

762:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 01:00:52 lnUHYW+y.net
>>479
NHKの情報番組の内容がすべて正しいとは言わないが
まじめに制作している情報番組にフェイク ニュースは失礼じゃないか

763:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 01:10:48.82 SDKh72l0.net
>>732
まだ余裕のあった3/13までの集計なんて意味ない
あの時点でも断ってたことに驚く
医者たちがインタビューで言ってたんだよ
ほぼコロナだと思うのに保健所に連絡しても90%断られるからコロナの確定診断が出せずに困ると

764:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 01:16:40.78 K7cEPARS.net
何%だろうと検査できる数に限界があるのだからそれを超えれば断られるのは当たり前
文句言ってもしょうがない

765:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 01:17:49.52 JFOYK+88.net
>>748
こういう反論がないと、みんなはフェイクだったかの様に思い込まされるんだよな

766:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 01:26:18 K7cEPARS.net
>>479の報告があるのに何をフェイクと思い込むのだろう

767:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 01:28:39 K7cEPARS.net
ああ90%か
別に何%でも良いのでは
問題なのは検査能力不足だったという報告

768:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 01:36:55 TCxifgPF.net
URLリンク(jp.reuters.com)
2020年6月6日 / 01:02
南ア、新型コロナ新規感染再び増加 ケープタウン近郊に集中

769:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 01:37:55 TCxifgPF.net
URLリンク(jp.reuters.com)
2020年6月6日 / 01:12
英、抗マラリア薬の新型コロナ治験終了 「効果ない」
Reuters Staff

[ロンドン 5日 ロイター] - 英国は、新型コロナウイルス感染症治療に
抗マラリア薬「ヒドロキシクロロキン」は効果がないとして、大規模な治験の終了を決定した。

英国の新型コロナウイルス治療薬の無作為化臨床試験「リカバリー」の共同責任者を務める
オックスフォード大学のマーティン・ランドレイ教授は
「データを検証した結果、新型ウイルス感染症(COVID-19)で入院した患者に対する
ヒドロキシクロロキン投与は効果がないとの結論に至った」とし、
治験の終了を決定したことを明らかにした。

ランドレイ教授は、ヒドロキシクロロキンはCOVID-19で
入院した患者の死亡リスクを低下させる効果はなかったとし、
「ヒドロキシクロロキンはCOVID-19の治療薬ではない」と指摘。
「今回の結果で世界的な対応が変わる可能性がある」と述べた。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 03:47:07 B4kcukmB.net
東京都は病床の余裕がなかったわけでもないと判明してる
国含めちゃんと検査する気がなかった
仕方ないとか、苦しんだ人たちを馬鹿にしてる

771:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 03:55:15 tImI7fWy.net
エクモとICUが足りなかったんだろ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 03:57:54.10 tImI7fWy.net
後出しであーすればよかったとかこーすればよかったとかどうとでも言える
第二波に向けての経験値だと捉えられないやつは成長もしない
過去の結果の責任取れ賠償しろって騒ぐだけの隣国人みたいに足を引っ張る

773:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 04:09:52 CorRC5Wy.net
>>755
批判のための批判
苦しんだ人たちを利用するな

774:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 04:32:56 JFOYK+88.net
>>757
逃げ得だね

775:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 04:35:04 rDETexk0.net
病床が足りませんので、これ以上PCR検査を出来ません
と正直に情報を公開すれば良いんだよ。

もし仮にそうだとしたら
嘘と隠蔽でその場を乗り切ろうとか、国民を舐めてる

776:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 04:42:06 CorRC5Wy.net
何その頭の悪い妄想

777:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 04:43:24 B4kcukmB.net
>>758
何が利用だ
誰だって同じ苦しみを味わったかもしれないのに
検査絞りは事実
医者が求めた検査さえ蹴られてた
自分も熱出したが、まず検査にたどり着けないだろうと言われて怖かった
都民だからと帰省もできず親に会えない
これも、先進国とはとても言えない対応のせい
批判して何が悪い

778:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 04:46:29 JFOYK+88.net
気にするなよ、人殺しも戦争では英雄行為だ。しかも公認付きだ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 04:48:59 CorRC5Wy.net
批判に値しない批判をするのは愚か者
無理なものは無理
泣こうが喚こうがないものはない

780:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 04:52:20 Fuq2PdNb.net
公務員労働組合の労働争議を恐れて検査数を制限してきた。
論理的根拠なんか無いよ。

新機種導入は合理化だ!
残業は20時までだ!
検査数を増やすことは過重労働だ!
強いたらボイコットするぞ!
とかな。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 04:56:07 CorRC5Wy.net
IDコロコロしながら妄想垂れ流すゴミ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 04:57:35 Fuq2PdNb.net
動物と人との濃厚接触が新しい感染症を生み出してきた

国内で発生させるとしたら猫を飼ってる奴ら。途上国も恐れる汚い家で暮らしてる。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 04:59:11 JFOYK+88.net
>>765
検査も受けれずに自宅待機で亡くなった人居たら、それ聞いてどう思うだろね。
もう存在してないから考える事すら出来ないか。それに、それってどうせソースも無いんだろw

784:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 05:02:46 Fuq2PdNb.net
大臣が命令しようが、役所内の共産党系労組が職員を脅して従うことを許さない。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 05:03:54 2NWZ2zsQ.net
IDコロコロより腹立つ奴らをコロコロしてほしい

786:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 05:06:17 LTKKZP9k.net
>>762
医療関係者や医療崩壊への危機感や懸念や思いやりの象徴だよ、検索絞りは
官僚の忖度とおなじ、日本人の性質
お前みたいなやつには理解できんだろうがな

787:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 05:07:09.16 Fuq2PdNb.net
大臣の命令に従わない公務員をクビにできるようにしないとダメ。
または一度解体して労組を潰すか。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 05:12:28 Fuq2PdNb.net
>>768
過重労働だ!検査数を増やすな!と叫んでるのは公務員労働組合。幹部は生粋の日本人ではないから検査をされずに死んだら喜んでると思うよ。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 05:12:31 B4kcukmB.net
産学との連携をすれば検査数は格段に増やせた
高速自動検査装置だってあった
できなかった、仕方なかったと言い張るのは無理筋
特に東京は1400万都市とも思えない、恥ずかしい検査数
陽性確定しなけりゃ治療も受けられない
最終段階のICUが足りない?
軽症のうちに見つけてアビガンでもイベルメクチンでも使って重症化を減らすよう努める
せめて隔離して広めさせない
それを十分してこなかった結果がアジアでは指折りに高い死亡率
体制拡充しないと次の流行期にはどうなることか

790:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 05:13:25 B4kcukmB.net
>>771
国民への思いやりのないお前に言われたくないね

791:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 05:14:51 rDETexk0.net
コロナ感染、全国で新たに44人 東京は20代で多く
URLリンク(www.asahi.com)
 東京都では20人が感染した。1日あたりの感染者が2桁となるのは5日連続。
年代別では20代が8人と最多で、感染経路不明は12人だった。
50代と80代の女性2人が死亡した。


20代でも8人が入院が必要って、東京だけ変異してるか?

792:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 05:15:48 LTKKZP9k.net
>>776
海外帰国者と夜の街クラスターかな

793:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 05:17:00 rDETexk0.net
>>777
症状の事を言ってるんだが・・・

794:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 05:19:05 LTKKZP9k.net
>>775
国民優先にして医療崩壊してパニックになったらイタリアやニューヨークになるからな
PCR検査は個別の感染者対応はできるけど感染は止められない
クラスター対策はスプレッダーを抑え込んで感染を止めることができる
どちらを優先させて医療資源を使うかでクラスター対策を優先させたからパニックにならなかった
あなたの身内が亡くなったのか?残念だな、寿命だよ。

795:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 05:19:56 CorRC5Wy.net
>>778
どこに入院と書いてある?

796:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 05:21:21 LTKKZP9k.net
>>778
みんな若者だから軽症
クラスター潰しで陽性だっただけだろう

797:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 05:25:47 Fuq2PdNb.net
大阪府の死者数は84
4月の超過死者は300人
公表された数の10倍でだいたい合ってる。

平熱が35℃台は重篤になる。
日本は結核大国だから体温が高いやつが多い。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 05:53:32 prJGyN3T.net
>>776
日テレnews24だと夜の街絡み8人
知事ぶら下がりだと感染経路不明にも夜の街絡み

抜本的対策しないと東京都の感染者が3人レベルになることはあるまい

799:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 06:07:34 6vUC3XoT.net
若者でもBCG打って陽性化してないやつは重症化してる

800:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 06:21:30 /3tnoaN3.net
>>784
HIVの初期症状もそうだけど、結核にも似てるよな、新コロちゃん

>結核ってどんな病気ですか?

>結核は、結核菌という細菌が体の中に入ることによって起こる病気です。
>人が生まれてはじめて結核菌を吸い込んだ場合、10~15%の人ではその後1、2年のうちに発病しますが、その他の人では菌は冬眠状態でしぶとく体内に留まることになります。

>このようにして結核菌が体内に潜んでいる人が、その後何らかの都合で身体の抵抗力が落ちると、潜んでいた菌が活動を始め、結核を発病してしまうことになります(菌が体内に留まったケースの10~15%程度と言われています)。

>結核菌は主に肺の内部で増えるため、咳、痰、発熱、呼吸困難等、風邪のような症状を呈することが多いですが、肺以外の臓器が冒されることもあり、腎臓、リンパ節、骨、脳など身体のあらゆる部分に影響が及ぶことがあります。
>特に、小児では全身に及ぶ重篤な結核につながりやすいと言われています。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 06:59:35 rDETexk0.net
死者数比較 都道府県別 1~4月
URLリンク(get.secret.jp)

802:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 07:32:59 Btk/uZaX.net
ってことは推計でコロナ陽性者数が公表の100倍以上でコロナ死者数が公表の10倍以上ってことかな

803:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 07:45:29 LVUvuIRU.net
クラスターってのは膨大な市中感染の一部を切り取っただけなのに
そのクラスター感染が解消しても市中感染を止められるわけないだろ
市中感染を無視してクラスターを抑えることによって偽の少数感染・少数死亡者で
収束させたという子供騙しの設定を用いただけだよ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 07:58:09 gyv0ckdN.net
PCR検査が少なく、オンライン追跡もできず、人手もすくない - だからクラスター対策でお茶を濁した、それ故に議事録も残せないお粗末さw

805:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 08:01:15 3YCQXGeb.net
議事録は残すべきだよねえ
後世のことを何も考えてない

806:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 08:13:18 rDETexk0.net
あまりにも情報が少なくて不透明すぎる。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 08:18:30 edov9bkn.net
>>791
福島のときもそう、何でおまえらが自民党を支持するのか、俺には解らんよ
ものすごく馬鹿じゃない限り、安部政権の支持なんて出来ない

808:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 08:30:01 0IAvhi9e.net
>>788
SFのクラスター対策を信じたのかも。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 08:34:37 P0IX10HA.net
URLリンク(or2.mobi)
URLリンク(or2.mobi)

810:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 08:42:29 q2eRJ4p+.net
医師が保健所に要請してもPCR検査を断られ診断できずに困ると問題に→医師が直接検査センターに依頼することを厚労省がしぶしぶ認める
37.5以上4日間様子みてから相談センターに電話を守ったために自宅で突然死増える→誤解だと発表→ボトルネックは保健所と判断→電話する条件緩和→保健所から依頼された医師の診察経てPCR検査に変更(いまここ)
この流れをフェイクニュースにしてなかったことにしたい勢力がいる 
お隣の国の○安門対応と同じで気持ち悪い

811:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 08:45:47.03 0IAvhi9e.net
大阪府の死者は600人超過か。20倍じゃねえか。
原発事故の経験があるし岩手と中がいいから放射能もコロナも隠蔽して風評対策してんだな。
カジノ企業は逃げたし、せめて万博したいからな。ばかげた都構想したいし。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 08:54:16 kyPrlJ/S.net
>>792
福島の時民主じゃん

813:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 08:54:50 sLrH76V2.net
ロックダウンがWHOと中国に騙されて(もしくは加担して)対応をしてこなかったメルケルやマクロン、ジョンソン、CDC達の
大失策によってテドロスの要求のままにやってるポーズとして導入されたいい加減なものだというのは確かにあるのだが
それと新型コロナが安全だというのは全然別の話だ
テドロスや中国は最初


814:に人から人にはうつらないとか大した事がないと言い張ったのをロックダウンしたから大丈夫他もロックダウンしろ みたいな感じでエスカレートさせた後にまた最初の実は大したことが無いから中国は悪くないという妙な方向に誘導しようとしている傾向がある これらに感化された人達は過度の安全なウィルスだと言い出しているので注意した方が良い 対策が整ってからならいざ知らず、こんな激しい医療現場になるようなウィルスが安全な訳あるか! 中国とWHOが対応してこなかった事を守る為にそれらに加担していた医療関係者を守る為に危険を見逃せとかただのアホだ テドロスや中国が言い張っていたロックダウン自体には意味が無いし、医療体制や生活を続けないとより大きな死者が出るので それらとバランスを取りながら抑制しつつ医療体制が整うまでペースを緩やかにするのが肝要なのであって こんなアホみたいな安全論と極端な封鎖論のスイッチの右左を繰り返す連中は最初から頭がおかしい



815:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 08:57:29 3YCQXGeb.net
麻生の言うとおり日本人は色んな特有の事情から民度が高いことになってると思うが
実態は大したことない
ベトナムや台湾より優れているとはとても言えない

816:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 08:58:46 0IAvhi9e.net
感染者、死者数を少なくするということは、また中国人観光客を入れるということか。
中国人が来るから日本人が旅しないのに。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 09:03:30 sLrH76V2.net
>>799
ベトナムや台湾は普通の政治体系じゃない
ベトナムは実際はロックダウンを正しく行う事が出来たグループだったりする
本当に問題のある場所をねらい撃ちで奇襲包囲して厳格対応したから抑えられたんだよ
もっとも、数値については信用出来る系統の公開的国家ではないものの
手法的にある程度抑えられたという流れは理解出来る
都市単位で封鎖とか大雑把過ぎる&今から逃げて下さいみたいな武漢や欧米を封鎖とは言わん

818:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 09:08:01 AGfxjPcL.net
>>799
世界一の高齢社会でこれだけ抑えられているのはベトナム台湾とは比較にならない

819:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 09:16:05 lnUHYW+y.net
巨人の選手と北九州市の子供たち無症状感染か
中途半端に抗体できてると次感染したとき重症化しやすいというけど大丈夫かね
抗体の有り無しだけでなく有効かどうかの検証が必要だよな

820:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 09:17:22 3YCQXGeb.net
まあベトナムは割と最近国を挙げて戦争した国だから高齢者が少なくて当然と言える
30年後は日本みたいになってるだろ

821:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 09:20:36 GEeHI7FU.net
議事録がない訳ないだろw
役人は必ず保管してる。
個人攻撃したくてたまらない連中が多いから
ないことにしてるだけだよ。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 09:22:27 3YCQXGeb.net
そうやってるとまた自殺者出るんよ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 09:29:29 GEeHI7FU.net
公開しろ論の目的は上げ足取りとマウンティングだからなぁ。
議事録なんて公開する必要ないよ。

824:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 09:33:19 2HqPlDfE.net
>>771
だったら検査負担が減るようにさっさと一度に大量に遺伝子検査できる日本製の機械そろえりゃよかったんだよ
なんだその思いやり
頭おかしい

825:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 09:34:11 2HqPlDfE.net
>>807
それを世界では隠蔽と言うんだよ

826:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 09:37:41 GEeHI7FU.net
>>809
言わないよw
提言内容は公開されてるでしょ。
議論内容を公開しないことを隠蔽というなら
全てが隠ぺいになるw

827:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 09:38:56 2HqPlDfE.net
>>810
都合よすぎでしょ

828:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 09:44:55.43 sLrH76V2.net
専門家会議の議事録、求められれば作成も検討 菅長官 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
URLリンク(www.asahi.com)
菅氏は6月1日の記者会見で「議事録作成のため、これまで基本的に速記が入っており、
速記録は保存されていると聞いている」と説明した。
この話は実際は記録は残っているが公文書形式の議事録形式に編集していないだけ&議事要旨として纏めてあるってだけの話を
まるで何の記録も取っていないかの様にマスコミが吹聴してるだけの話だからね
黒川案件が実際は総理の肝いりじゃない上にマスコミ側が炎上してしまったので話題を切り替えようとしたんだろうよ
でも、はっきり言って専門家達の足を引っ張ってるだけの迷惑行為でしかない
そんなことをやるんだったらマスコミのデマ議事録でも作って二度とやらない様に検証会でもやっとけ土日男に発症出演男に、迷惑擁護に数値デマ連中多すぎ

829:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 09:47:59.78 sLrH76V2.net
大体、議事録の作成についても作成猶予期間期間がある上に
速記録と要旨にするか議事録にするか選ぶだけ
今回は変な人格批判や槍玉をやらかすマスコミが目立っていたので要旨にして
足を引っ張る事が出来ない様にしてただけなんだよ
土日検査デマとか検査数デマとか、全く検査して貰えないデマとか、病床デマみたいなのをばら撒いてた連中は
自分達のデマを守る為に特定人物を槍玉にしようとしてたからな

830:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 10:01:18 ZYNrNGFp.net
>>813はパヨク
嫌なら出ていけ

安倍信者はみな国賊パヨク

831:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 10:08:12 sLrH76V2.net
>>814
必要な批判なら同意するが、こんなアホみたいな迷惑な話に同意出来るか

832:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 10:16:34 sLrH76V2.net
アングル:無症状者に感染力はないのか、中国発表に残る疑念 - ロイター
URLリンク(jp.reuters.com)
世界保健機構(WHO)の定義では、無症状感染者とは、症状を示していないものの、
検査により感染が確認された人を指す。
ただしWHOは、まったく症状が見られない患者の報告はほとんどないと注記している。
中国政府がウイルスの拡大状況についても誤解を招く説明をしている可能性がある、と述べている。
クイーンズランド大学のウイルス専門家イアン・マッケイ氏は、
「(こうした無症状の感染者を)本当に注意深く観察していれば、恐らく完全な無症状ではなく、
もっと現実的な軽微の症例に相当するものが見られたのではないか」と語る。

そもそも、実際は感染して発症しているが発熱等からは伺い知り難いというだけの話であり
無症状とするのも本当はよろしくないし、陽性者から省いていい話でもないのだが
無自覚とか、軽微とか、判別困難者とでもするべきなんだろうな

833:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 10:22:39 sLrH76V2.net
「感染拡大地域ではマスクを」WHOが指針を大幅修正 | NHKニュース
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
この中でテドロス事務局長は「感染が広がっている地域の公共交通機関や店舗などで人との距離をとることが難しい場合は、
マスクを着けるよう各国の政府が勧めるべきだ」と述べ、これまで健康な人が一般向けのマスクを着けても
感染を予防できる根拠はないとしていた指針を大幅に修正しました。

ただ、「感染が広がっている地域」がどういった場所を示すのか具体的な説明はなく、各国に判断を委ねる形となっています。

世界中がいう事を聞かなくなってからだからなこいつは毎回毎回…
しかも、未だに指針的なものは示せない。WHOがどういう目的で設立された組織だったのか忘れてしまいそうだよ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 10:23:26 jaeEQLvd.net
感染しても8割が無症状で体内に居すわり続けるだけ
まあ、生涯居すわり続ける訳だが

835:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 10:25:01 sLrH76V2.net
発熱もしくは咳が少ないってだけで症状が無いってのが無理がある
しかも、それが発症前なだけなのかどうかもなしに100%無症状&他には移りません
どうやって延々と発生してるんだよその大量の無症状者とやらは

836:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 10:27:02 Uku0PI/b.net
>>818
あとはどのタイミングでどう暴走するかだよな
体内潜伏後の発症が10-20年先なのか、半年-1年内の話なのか

837:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 10:27:42 sLrH76V2.net
潜伏についても正しい情報が出揃っている訳ではないよ
今の所は長期間潜伏する人も居るかもしれないというレベルでしかない

838:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 10:29:19 59/uq4CK.net
>>817
また安部が金配ったのか?
マスクは効果無いと言ってる専門家も多いというのに

839:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 10:32:23 5iGZt/Si.net
>>822
>マスクは効果無いと言ってる専門家も多い
よかったらソースを2、3個貼ってくれる?

840:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 10:50:54 UPT66ktu.net
コロナ解雇、1万人超に 加藤厚労相「日を追うごとに増加」

URLリンク(www.jiji.com)

841:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 10:53:42.36 nGDfVGeg.net
>>783
 うぇ~い
>>788
 水面下でまず広がるってよく言われているよね。それが顕在化して病床が埋まっていく。
 今回は検査回避も少なくなるだろうからすぐ病床埋まるよね。
>>810
 きちんと議事録に発言を残しておかないと自身の身に降りかかってくるんじゃないの?
 でないと「私はあの時、強硬に反対したのに」と言っても誰も信じないよね。」
 提言の要約・まとめだけだと少数の意見が会議から表に出てこないだろから
 会議に御用関係者が多ければ会議からは御用通りの結論を献上出来るって訳だよな。
>>818
 専門家会議で言ってた「感染者の2割が他人に感染させる」というのは無症状感染者の事だったんか?
 >>819は無症状の感染力がどの位か疑問視しているみたいだけど。無症状感染にゃの感染力についての
 研究成果は上がってないまま推測で話が独り歩きしてるんかにゃ

842:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 10:56:47.78 UPT66ktu.net
「先生。私、コロナなんでしょうか」
不安で受診、医療崩壊の一因に

URLリンク(medical.jiji.com)

843:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 10:57:59.63 nGDfVGeg.net
>>825
>>818の所で、(誤)「無症状感染者の事だったんか?」→(正)「無症状感染者以外の事だったんか?」

844:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 11:02:19.42 b3hHKSJw.net
>>826
指定伝染病扱いで即入院を見直せばいいだけなんだがな
検査体制を拡充しない言い訳でしかない。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 11:14:47 3YCQXGeb.net
感染者の隔離は上手くいってんのかな
北九州とか

846:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 11:15:45 nGDfVGeg.net
感染を疑っても病院外来へは直接行かずに、先ずは電話連絡をしてからって事ちゃんと国民に周知してんのかな?
最近見かけないよな。だから病院へ電話すればいいのかどこへ電話すればいいのかよくわからない。
ただでさえ無症状感染者が多くて(>>818によると感染者全体の8割位?)、しかも無症状者からの感染力が
無視出来ないのなら、その人達も受診する外来や入院で院内感染のリスクが高くなるのに。
(勿論、無症状病院スタッフが院内へ持ち込みクラスター化する可能性もある)

847:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 11:16:58 prJGyN3T.net
>>828
「新型コロナを指定感染症から外せ」というツイートが多いな
コロナの恐ろしさ知らない奴らばかりだ

848:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 11:17:25 rCSXN+CN.net
>>826
これコロナを他の病気に置き換えて考えたら医者は要らんねw

849:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 11:18:05 UPT66ktu.net
コロナを指定伝染病 にするには、コレラ・ペストレベルの伝染病じゃないと難しいね。

850:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 11:21:34 UPT66ktu.net
コロナ 特有の症状のように報道されてるから勘違いしてる人が多いのは仕方がない

URLリンク(pbs.twimg.com)

851:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 11:23:13 1dLeNhWG.net
>>805
民主主義ではそれは許されない

852:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 11:26:07 b3hHKSJw.net
>>832
新型コロナ専用枠を制定しろってこと。
潜伏期間、診断の難しさ、症状の多様性。
従来の日本の伝染病とは異なるんだから、対応方法も異なって然るべきなんだよ。
ごっちゃにするからおかしなことになる。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 11:28:18 3YCQXGeb.net
政治が膠着してるからなあ
現実に法律を合わせていく(もしくは作る)という立法府本来の責任を十分に果たしているとはちょっと・・・
カネを配る話ばかりに思える

854:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 11:30:29 UPT66ktu.net
単なる風邪にせよ、インフルエンザにせよ、あるいはCOVIT-19にせよ、
治療方法が変わらないのであれば、原因ウイルスを区別する必要がないんだよね
大事なのは、自然に治る程度の状態なのか、重症化のリスクが高いのかの見極めである。
通常の風邪症状なら町医者、肺炎を起こしたら一般病棟に入院、重症化したらICUという手順ですむから

855:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 11:32:41 sLrH76V2.net
そもそも距離を取ると簡単に言われるけれど、常に距離を維持し続けられる訳が無い
だからそれを補完する為にマスクをして、飛沫がかかるくらい顔と顔が急接近するケースに備える
そして、発熱しない事が多い新型コロナウィルスは誰が発症者かわかんないので
感染が多くなってる地域では自分も他の人も感染者として警戒しておいた方が良いという話
更に加えて感染してしまう場合でも、暴露量が少ない方が良いのは当たり前の話
医療関係者等がマスクをするのはちゃんと理由があるのな

ちなみに、これは病原体によって話が変わってきて、新型コロナやインフルエンザには有用だが、
ライノウィルスとかだとそこまで有用でもないのが分かっている
また、布マスクの場合は材質が違う布を組み合わせてあるとか、布と布の間に繊維補強出来るものを挟める構造である事が望ましい

856:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 11:41:50.82 3YCQXGeb.net
フェイスシールドしてマスクしない場合の検証を公的にやってほしいね

857:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 11:48:32 rCSXN+CN.net
>>836
そうだよね
帰国者相談保健所は発想は良かったけど、
有り様があまりに間違えていた
専門家が本気で感染者を見つける意識で保健所のあの部門を存在させていたら良かった

858:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 11:54:45 rCSXN+CN.net
>>838
でもウイルスによって治療薬が違うのと、
特にコロナの場合は自覚症状と実際の重症度に隔離があるので、
見た目軽症でもCT等検査が必要になるから厄介、
病院を症状別に簡単には分けられない

859:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 12:04:37 5Uj035q1.net
これだけ過疎ってもまだバカテキンいるのかw

860:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 12:04:58 sLrH76V2.net
そもそもCTが無いとか古すぎるとか、予約が一杯とか、CT技師が携わるのを嫌がってるとか
そういう問題も海外にはあったりするからな…

861:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 12:10:00 AGfxjPcL.net
>>844
レントゲンで済むのだがわざわざCTを強調してるのもなんだかな
町医者でCTなんて用意できるところは多くないだろう
別にレントゲンで何が悪いのかと言う話
それなりに肺炎の兆候は出る
なにしろ右下ではなく左にも全体に肺炎になるのが特徴なので
別にCTでなくてもという感じ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 12:23:36 rCSXN+CN.net
例えばインフルエンザなら自覚症状と聴診器レベルで肺症状が無ければ軽症扱いできるけど、
コロナは肺を見てみないと分からない
まずインフルエンザかコロナかを分けないとインフルエンザ罹患者に過剰医療になるし医師も感染の危険が増す
だから風邪症状の診察のフローの最初にPCR検査が必要だよなあ

863:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 12:26:51 NO2GfQON.net
>>835
それは民主主義と関係ない。
民主主義を間違って理解してるね。

864:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 12:31:33 siN2ejab.net
>>847
情報を隠すと、国民は判断が出来なくなる
情報の公開と共有は基本

865:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 12:34:16 AGfxjPcL.net
>>848
政策を「決定」会議の議事録は当然ある
専門家会議は政策「決定」会議でもなんでもない
単なる「提言」会議
よって、議事録ではなく議事要旨

つまり政策「決定」プロセスは隠しようがなく公平公正な判断は当然可能

866:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 12:36:20 sLrH76V2.net
単純レントゲンとCTだと二次元と三次元の差なんだからそりゃ違いあるだろ

新型コロナ感染で「胸膜下のすりガラス様の影や湿潤影」 国立国際医療センター・忽那氏  | ニュース | ミクスOnline
URLリンク(www.mixonline.jp)
「胸部レントゲンでは判断が難しい症例が多い」との見解を示し、胸部CTの活用で患者を診断できる可能性に言及した。
忽那氏は同日、中国31省で感染が確認された1099例について解析した論文を紹介した。それによると、
胸部レントゲンで異常があったのは14.7%、胸部CTで異常があったのは76.4%。

圧倒的に差があったからな、しかも胸部レントゲンで分かる内容にしても読み取るのに熟練の経験を必要とする

867:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 12:44:27 AGfxjPcL.net
スウェーデンは統計変えたのかね?
なんか激増しているのだが

6/5更新
URLリンク(i.imgur.com)

868:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 13:18:17 UPT66ktu.net
最初は肺炎が「ウイルス性」によるものかを見抜く為に
CT検査が必要だよ
ウィルス以外の肺炎なのにPCR検査しても無意味だからね

869:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 13:36:56.80 UhuFwUFb.net
>>849
都合のよい提言を多くの御用学者達にさせてそれを基に政策決定という事も可能だよね。
政策は議事録、専門家会議は提言って都合がいい話な。
つまり政策「決定」プロセスはあらかじめ予定した筋書き通りというでいいのかな

870:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 13:38:53.97 KewF8N4d.net
>>852
CT検査しようとすると院内感染する
だから先に外来のPCR検査または結果が早く出る抗原検査
できるだけ院内感染リスクを低減しないと医療崩壊する

871:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 13:41:03.19 UhuFwUFb.net
アメリカ、冷戦が終わって浮かれすぎてたんだな。そのつけを今、西欧諸国のみならず世界中が支払わされてて、いい迷惑

872:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 13:48:41.38 AGfxjPcL.net
>>853
もはや屁理屈でしか無いな
政策を「決定」する「対策会議」は全て議事録あり
単なる「提言」でしかない専門家会議は議事要旨
という括りわけ
例えば専門家会議は公立学校の休校について「提言」したことは一度もない
対策会議が決定したこと
当時、言われていたのが専門家が判断せず政治(安倍)が独断で勝手に判断した
これで良いのか?という批判
あくまで政策を決定するのは「対策会議」であって専門家会議ではない
他にもいくらでも具体例はある
例えば海外からの渡航禁止について
専門家会議は一度もこのリスクについて「提言」したことがない
3月は多数の帰国者がリスクとして顕在化しつつあってもなお専門家会議の提言書には
ただの一行も触れていない
「対策会議」で防疫を行い全帰国者へのPCRも決定
あくまで政策の決定は「対策会議」であって
専門家会議は「提言」でしかない

873:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 13:49:14.06 UPT66ktu.net
>>851
世界ロックダウン戦略の参謀ファーガソン教授「スウェーデンすげーロックダウンしないし経済止めてないのに死者数少ねーやべー」って記事。
URLリンク(www.dailymail.co.uk)

874:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 13:53:07.96 UPT66ktu.net
新型コロナウイルス感染症の重症度の判定にコンピューター断層撮影装置(CT)の画像診断が威力を発揮することがわかってきた。
疑わしい例や軽症でもCT画像で肺炎を早期発見できる可能性があり、重症化リスクの見極めや入院の必要性などの判断の手助けとなっている。
日本ではPCR検査の拡大が最重要の課題だが、CTの有効活用も求められる。
URLリンク(www.nikkei.com)

875:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 14:13:51.81 UhuFwUFb.net
>>856
5/27時点では入国後14 日間自宅待機、入国制限対象地域に滞在歴のある者にのみPCR検査が実施されるってなってるけど…。
レス内容全てを鵜呑みにすると気付かないよね。それまでの肝心な時期はそのままスルーのザル検疫ずっと続けてたという事か。
まだ全員に検査やってないし使えないな。休校や帰国者リスクについて専門家会議で発言した委員が居てもそれが提言に
盛り込まれなければ、発言してないって事と同じだよね

876:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 14:15:05.82 rCSXN+CN.net
>>858
結局CTは肺炎症状が自覚アリじゃないと診察に辿り着かないからね
コロナではまずPCR検査でコロナである診断がつかないとCTまで初期にはたどり着けない

877:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 14:18:37.26 8zkYMxcf.net
初期は普通の風邪レベルで
肺炎になるまでに自己免疫で治癒できる程度
肺炎になってからが問題

878:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 14:18:56.48 AGfxjPcL.net
>>859
屁理屈の極みになってきたな
政治側が専門家会議を「錦の御旗」にしたい思惑があるばらば
公立学校の休校について
「提言に盛り込まない」なんてことはありえない
専門家をすっ飛ばして、政治(安倍)が判断したから当時散々批判されていたことは
周知の事実
安倍が勝手に判断した独断だ専門家の意見はどうなんだ?
この批判は当時飽きるほど
逆もある
保健所の体制強化に関しては繰り返し繰り返し散々「提言」に組み込まれていたが
一向に改善せず、尾身は毎回もう何度云ったかわかりませんがと呆れ果てるほど
同じ内容を提言し続けた実例がある
枚挙に暇がない

879:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 14:19:24.66 UPT66ktu.net



880:コロナの発症前にPCR検査をしても、この検出率が低くて使い物にならない。 https://dotup.org/uploda/dotup.org2163005.jpg



881:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 14:19:55.97 rCSXN+CN.net
PCRは医学的にはその時点での陰性の確率が7割ですよって話なんだけど、
リアル生活では検査の前後で隔離状態の生活をしていれば陰性でほぼその後も陰性なわけで、
妊婦だったりスポーツだったり渡航だったりビジネスでの陰性証明ということで良いんだよ
検査の偽陰性3割は体調症状があるか無いかでカバーしたら確率は減るわけで、
野放しよりずっといいのに、女の意地なのか?しつこいなあ

882:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 14:20:14.41 UhuFwUFb.net
>>859
確かに入国制限対象地域は以前より多くなっているけどさ

883:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 14:20:33.28 rCSXN+CN.net
>>861
無自覚のまま肺が真っ白になって急変したって事例けっこうあった気がするけど

884:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 14:21:46.41 rCSXN+CN.net
>>863
北九州でのPCR検査では無症状がばんばん出てるけど

885:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 14:23:25.76 /3tnoaN3.net
>>857
>>851
その逆の分析も出てたね
新型コロナ:スウェーデンは成功したのか(5/31配信)
URLリンク(blogs.itmedia.co.jp)
(以下引用)
“Sweden unlikely to feel economic benefit of no-lockdown approach"
(スウェーデンの都市封鎖なしの手法は経済的利点を感じられそうにない)
"Sweden's death toll unnerves its Nordic neighbours"
(スウェーデンの死者数は北欧の隣国を不安にさせる)
“Denmark, Finland and Norway are debating whether to maintain travel restrictions on Sweden but ease them for other countries as they nervously eye their Nordic neighbour's higher coronavirus death toll.”
(デンマーク、フィンランド、ノルウェーはお互いの国どうしでの渡航制限を緩和するのに、北欧の隣国であるスウェーデンにおいてコロナウイルスの死者数が多いことに神経質になっており、渡航制限を維持することを議論しています)
概ねこの板で出ている意見と一致している印象だったよ
さらに記事によると、5月末日時点で首都ストックホルムが感染者の高止まり傾向、地方都市に飛び火して拡大傾向とあったから
848の提示してくれたグラフはここ1週間で地方都市の施設クラスターでも見つかった可能性を表してるのではないかな

886:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 14:24:33.65 3YCQXGeb.net
>>851
どっかで医療崩壊でも起こしたんかね

887:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 14:24:35.10 AGfxjPcL.net
>>867
のべつ幕なしに検査すれば当然そうだろうな
ざっくり言えば
クルーズ船3000人の全員検査で陽性は600人
600人のうち、無症状が300人
本来ならこの300人は病院にも行かないし検査機関にも行かない

888:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 14:26:10.33 GEeHI7FU.net
>>825
専門家会議の提言ってそういう物だろうに。
素人の多数決よりもよっぽど確度が高い。
結果論で少数意見が正しかったとしても、他の多数の
責任を追及するようなものではない。
専門家や政府中枢の結果検証が行える資料が
残っていれば十分なわけで素人がやんやんや言うため
の物じゃないと思いますよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch