【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart116at INFECTION
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart116 - 暇つぶし2ch382:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 20:02:28 /hwQbmDZ.net
>>357
青くなるやつなw
ビビるだろアレw

383:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 20:04:07 1b3QeCoQ.net
日本が「ウイルスは中国で発生」と考えながら、中国を攻撃しない理由 中国メディア ★2 [アルヨ★]
スレリンク(newsplus板)

【速報】東京都内で新たに28人感染確認 計5323人に 新型コロナ ★8 [potato★]
スレリンク(newsplus板)

384:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 20:08:21 edpLYUPM.net
坂本ってさあ微陽性なんだろ
やばいよなあ
でも二回目検査陰性だから試合出すんか?
もう、相手チームの選手やだよね
近寄れねーよ
打席入ったら、全部申告敬遠でさ
一塁に行っても牽制でタッチできねーし
盗塁しても野手逃げるから走り放題
ある意味無敵だぞ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 20:11:56.73 wNHUff9b.net
みんなどの専門家の意見参考にしてんの?
おれ木村もりよ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 20:23:03 ZM8t/U9p.net
何の意見?
個人でやれる対策は決まってるんだから好きな人を信じれば?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 20:23:23 yFIZRwbk.net
メルケルとか嘘つきそうじゃないなとかあるけど
専門家もひとりの人間だから
黒川と変わらないんじゃないかと思いつつ見聞きしてるわ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 20:27:38.72 nZBlBFwW.net
>>376
新コロナに専門家など存在しない
みんな過去の存在していたウィルスの結果や出来事しか話していない
だから言った事がだんだんと食い違うような事ばかり起きている
少なくとも検査をすると陽性者が増えるから検査するなとか集団免疫とか言ってる馬鹿は信用しない
まだ岡田晴恵のほうがまともに見える
こういう未知なるウィルスは人間の欲望の隙を見つけて感染していく
だから過剰で極端な意識を持たないと防ぐのは無理。経済も命を守ってウィルス撲滅もどっちもいいとこ取りなんて
考えていたらどちらも失う

389:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 20:29:07.55 CW+v8bVa.net
>>345
岡江さんの担当医はコロナに関しては知らなかったと言ってたよ
お相撲さんは発熱時に親方が保健所や病院に電話したけどダメだったと報道があったけど

390:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 20:30:21.64 Bt/Wr2pp.net
少なくとも家の職場では政府にガッカリしてる人結構いるな
途中まで検査基準が非常に厳しかった、保証は当初、食事券の案がでたり給付金が正式に始まるのかなり遅かったり
政府は国民の生活や健康を真剣に守ろうて全く感じられなかったと言うのが率直な感想てな
まあ確かにインフルの時の政権とは積極性が全然違ったとは俺も思うわ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 20:33:16 CW+v8bVa.net
保健所に検査の権限を握らせていた人が戦犯だと多くの人がそう思ってるのは間違いない
それが誰か、ぜひスクープ取って欲しい

392:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 20:34:21.25 Bt/Wr2pp.net
多分、関東で大震災来たらもっとグダグダ化すると思うよ
台風の時ですらゴルフ場の柵が倒壊した件で知事とか丸投げ状態だったし撤去したのもかなり遅かったもんな

393:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 20:37:39 ZM8t/U9p.net
そんな緊急事態なのに個人が何の不満も感じない対策を政府様がしてくれると考えるのも相当馬鹿

394:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 20:40:33.67 Bt/Wr2pp.net
まあ政治家は国を動かす役目を担ってるんだから、価値観とか富裕層以外の一般国民とは色々と違う
これはもう古代から世界中がそう
それでも過度に政府を信じ救いを求める
ある意味、宗教と変わらん

395:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 20:43:07.43 ZM8t/U9p.net
ただの甘え
検査も医者も数には限界がある
その限界を超えた緊急事態が起きれば足りなくなる
それが嫌なら平時に予算をかけるしかない
津波から守るためにスーパー堤防で税金を全部使えとでも?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 20:45:07 5qfTCpl0.net
>>375
野球用フェイスシールドの開発急げ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 20:45:41 4gRUs+An.net
>>376
これだけの規模の、そしてご存知のように非常に厄介な感染症を体験した専門家なんて誰もいないのが現実なんだよね。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 20:47:11 Bt/Wr2pp.net
>>386
最低でも全ての原発の前に大きな堤防作るべきだな
が、やったのは数カ所のみ
原発事故という教訓から大して学べてないようだ
金かけたくないんだろうなあ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 20:48:28 Bt/Wr2pp.net
人は同じ過ちを繰り返す
そこら辺、動物の方がまだちゃんとしている

400:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 20:51:25 ZM8t/U9p.net
最悪を想定すれば金は天井知らずになる
そんな想定されたら日常生活のための金がなくなる

401:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 20:52:30 Bt/Wr2pp.net
個人的にこのコロナの件で一番おかしいと思うのは、未だに医療現場でマスクが不足してるってこと、これ異常過ぎでしょ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 20:53:30 5dcYt4IA.net
ぶっちゃけ政府よりも
夜の街クラスターの騒ぎたい奴らとか
性欲我慢できない奴らの方が害悪だよな

403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 20:56:06 ZM8t/U9p.net
異常なのか?
マスクが無いならどうしようもない
一般マスクは市場に回ってるようだが医療用マスクは製造が間に合ってないんだろ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 20:58:03.28 Bt/Wr2pp.net
>>393
性欲強い人は年齢問わず我慢できんものだよ
これを完全に抑えるには半端な緊急事態宣言の自粛要請じゃ無理

405:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 20:59:41.12 CW+v8bVa.net
保健所がキャパオーバーって時に牛肉券を検討していた政府があまりにバカすぎて
というか検討しているということが世間に漏れたマヌケさも頭の悪さも全部笑ってしまうほどの腐り様だった
今回のことでメディアも言われてた通りグルだとも理解できた
人生の選択を見直す良いハプニングだった

406:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 21:06:03.14 2G+axQLn.net
日本で不足してるのは高度な医療用正規マスク
海外で不足してるのは全般的なマスク
普通のマスクがあちこちに山盛りになってる日本が不思議の国

407:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 21:07:53.26 AdWvGUcD.net
>>397
山盛りではないだろ。まだ普通のマスクが探せば買える程度になっただけ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 21:10:32 1b3QeCoQ.net
【兵庫】ボーガンで4人撃たれ女性2人死亡 大学生(23)を現行犯逮捕 容疑認める 宝塚市 ★2 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)

自公維、マイナンバーと個人口座ひも付け法案提出へ [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)

新型コロナは「血管の病気」体中を大暴れ 目立つ血栓症 [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)

409:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 21:11:15 Bt/Wr2pp.net
山盛りはさすがにないかな…
2週間に一度くらい事前通告なしに40箱くらい並ぶの目にはするが次の日には無くなってるわ
まだまだ全然足りんよな

410:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 21:12:10 AqI2p0gX.net
消毒用アルコールはぜんぜん売ってないしな
売ってるのは体に悪い次亜塩素スプレーとかジェルだけ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 21:14:22 CW+v8bVa.net
転売禁止すら満足に対策できなかった恥ずかしい政府
「民度」だって
もう世界に顔向けできないから自画自賛やめれー(恥)

412:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 21:28:36.09 2G+axQLn.net
消毒用アルコールはあまりないな
ただまあ、日本は代用になるものも多い上にそもそも水を潤沢に使えるので
お前は長時間外に出かけるか、スーパーでも経営してるのかみたいな所あるが
あれは手を洗って蒸発で対応出来るからアルコールなんだ海外と違って日本の家庭ではそこまででもない

413:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 21:35:05 PJ7y1SfT.net
>>396
お前ピュアだなw
そんな省庁の小さなアイデアをさも政府総意の意向のように報道するマスゴミに疑問を抱けよ
そんなわけないだろう

414:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 21:35:54 cgEFtPKR.net
やはり夜の接客や風俗のクラスター封じ込めが有効っぽいな
パチンコや満員電車は会話しないから換気さえすればイメージ先行の冤罪に近い

415:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 21:41:58.38 CdwMZOk8.net
安倍政権 自分で言い出したオリンピックの「完全な形」の意味を変えてしまう
スレリンク(poverty板)
五輪の説明から「規模縮小せず」消える 菅長官「観客の皆さんにとっても安全な大会を」
毎日新聞 2020年6月4日 20時11分(最終更新 6月4日 20時11分)
菅義偉官房長官は4日の記者会見で、2021年夏に予定される東京オリンピック・パラリンピックについて
「世界のアスリートが万全のコンディションでプレーを行い、観客の皆さんにとっても安心で安全な大会、
すなわち『完全な形』で実施できるよう準備を進めていきたい」と述べた。
政府はこれまで「完全な形」での開催について、
安全や安心に加えて「規模を縮小せずに行う」と説明していたが、
五輪の簡素化が検討される中でトーンダウンした形だ。
「完全な形」での五輪開催は、安倍晋三首相が3月16日の主要7カ国(G7)首脳テレビ会議で打ち出した。
首相は会議後に「人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証しとして、
東京オリンピック・パラリンピックを完全な形で実現するということについてG7の支持を得た」と記者団に説明。
その後の国会で「完全な形」について「アスリートと観客にとって安全で安心できるものでなければならない。
そして、規模は縮小せずに行う、かつ観客にも当然一緒に感動を味わっていただく」と説明していた。
URLリンク(mainichi.jp)


416:96000c オリンピックの方向性が見えてきた 選手にとって万全のコンディションでプレー 観客にとって安全、安心 規模については 規   模     縮       小



417:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 21:44:01.67 Bt/Wr2pp.net
今年の忘年会はどーすんだろ
家の会社じゃやるつもりでいるようだけど
俺は欠席するわ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 21:49:21.78 cgEFtPKR.net
飲み会は換気とフェイスシールドでかなり防げるから交渉してみ
国内で47人感染…28人の東京、ホストクラブ従業員ら「夜の街」は9人
スレリンク(newsplus板)

419:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 21:55:04 6gL3qJU2.net
医療現場は相変わらず資材不足だし明日の生活に困っている人がいるのに
アベノマスクや旅行券に税金使うのは無能としかいいようがない

420:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 21:55:49 d37cqewm.net
>>401
俺は1.8リットル1200円のホワイトリカーを湯煎して蒸留して500ccのアルコール作って使ってる70%くらいだと思うけどな。
燃えるし。
湯煎(ガラス瓶)→シリコンホース→氷水→アルコールがポタポタ。。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 22:01:12.32 d37cqewm.net
政府批判ありきのやつらのパターン。
理由を聞かないで批判。小学生でもわかる理由も理解しようとしない。
給食の肉が余ってるから引換券配ろうというアイデアは別に悪くない。
C型肝炎の抗ウイルス薬が開発したギリアドに期待して、それまで国民全員が陽性だと思って行動して時間稼ぎする。
これも正しい。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 22:04:48.67 d37cqewm.net
1.コロナ感染しないが貧乏になってお粥しか食えない
2.金はあるがコロナに感染して死亡
どちらがマシか小学生でもわかる。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 22:05:00.44 cgEFtPKR.net
批判だけなら小学生でもできるからな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 22:07:11.45 fnRY+wrp.net
>>412
コロナそんなに死なないじゃんw

425:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 22:10:41 DprfiTAG.net
>>375
ここにいる危険厨って
逆に「微陰性」は野放しでええのかな?w

426:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 22:16:48 1b3QeCoQ.net
【五輪】東京五輪、観客へPCR検査を課す案を検討 [記憶たどり。★]
スレリンク(newsplus板)

427:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 22:19:17 1b3QeCoQ.net
佐藤ゆかり氏、自粛期間中「地元帰った」 会見で認める [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)

428:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 22:23:17 d37cqewm.net
もうすぐ抗ウイルス薬できるのに、武田邦彦に煽られて自粛解除。。。
慌てる乞食だな。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 22:23:34 9PSe6S5K.net
オカルトよりなコロナ陰謀説の話題良いですか?

昨年10月にすでにコロナによるパンデミックを想定したフォーラムがあったそうです。ゲイツ財団やWHOもからんでいたとか、、、。

そのシュミレーションによれば、18カ月で6000万が亡くなり、経済への影響、各地でテロやデモの勃発、、、と。

最近の流れを見れば、アジアでの死者が少ない以外は予定通りなのかと。さらに怖いのが、ゴール。

ワクチンにマイクロチップを仕込んで人民統制。
間違った情報からの保護を名目にSNS規制、言論統制。

らしいです。

テラハの木村さんを旗にSNS規制の方面に舵をきってますが、黒川案件でツイッターの世論に邪魔されたので、今後も不利にならないよう政府の監視下におけるよう法規制をすすめてるようにしか感じない。政府は国民のためには動かない。利権のためには行動が早い。

コロナの情報もきっと沢山隠蔽してるんだろうな。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 22:47:06 cgEFtPKR.net
こういうオカルトが好きな奴は新型コロナを楽しんでる

431:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 22:48:04 az2aN2Pn.net
>>380
どっちも話があやふやではっきりしない報道ばかりでしょ。
関係者はみんな都合の悪いことは話したくないんだろう。

岡江さんの担当医は知らなかったって、じゃあ、いつ知ったんだって話。
定期通院中なのに、間に合わなくなるまで担当医に知らせないなんて、
話としておかしすぎる。
私も家族も手術したことがあってその後定期的に通院したから、
間に合わなくなるまで担当医に連絡取れないのも取らないのも
どちらもあり得ないと思う。

相撲部屋のほうの話は、普段から世話になっている懇意の医者がいるはずで
その医者が検査要求すれば検査はすぐ受けられたはず。
なのに保健所に連絡した話をしているし、
検査については話として非常に不自然で筋が通っていない。

入院先は、懇意の医者も手を尽くして探してくれたのだろう。
間に合わなかったのは残念だが誰のせいにもできないと思う。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 22:51:20.76 fnRY+wrp.net
>>421
風邪気味で熱がある程度だったのが急激に悪化した
だけじゃないの?
PCRPCR騒ぐ人ばかりじゃないよ。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 22:52:58.54 cgEFtPKR.net
騒ぐ奴はは死亡という結果だけで批判するから本当に批判しないといけないケースが分かりにくくなる

434:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 22:54:02.72 fnRY+wrp.net
20年も朝の帯番組続けた岡江さんだし、ちょっと調子悪いくらいじゃ
大騒ぎしなかったってことだってあるよ。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 23:06:59 edpLYUPM.net
毎日コロナで老人が亡くなっているのに
なんか麻痺しちゃって
話題にもならない
老人や持病を持った人はガクブルなはずなのに

436:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 23:17:02 cgEFtPKR.net
麻痺じゃなく無知
世間がヒャッハーしてようが情強の老人と基礎疾患持ちなら3密を避けてる

437:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 23:18:58 edpLYUPM.net
>>426
避け様にも老人ホームでクラスターしちゃってんだから
逃げ道ないだろ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 23:23:33 cgEFtPKR.net
情強老人ならN95マスクで身を守る

439:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 23:27:48 mT3lITyx.net
>>351
だから医師の判断で直接検査機関に出せてれば良かっただけ
他の病気の検査はそうなんだから
コロナに限って、マンパワーも電話回線もしょぼい保健所通す必要なんて全くなかった
あの繋がらん電話や四日ルールの検査拒否でどれだけの国民が苦しんだことか
医師も保健所との連絡で余計な手間かかったと書いてる人いるぞ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 23:28:17 tz6fGSDa.net
75歳を過ぎると、生きることに執着しなくなるらしいよ
もう面倒なんだってさ
健康寿命を過ぎた頃から、掃除洗濯料理に食材買い出し、全部めんどくさいらしいよ
コロナでガクブルなんかしていないように見える、うちのグラニー

441:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 23:31:47 Eo4SrEAZ.net
「新型コロナウイルスはデマだった」日本の専門家や町医者も言い始めた!
感染研がなかったことにしたコロナのクローン成功の謎!
ヤラセの暴動だった証拠が次々と:でも感動的な冷静な黒人が暴動参加の若者を説得するシーン!
アメリカだけでなく日本も株式会社になっていてトップは天皇!
アビガンを使われると困るワクチン、製薬メーカー:ただ私は熱を出して治す自然療法だけど!…

URLリンク(y2u.be)

442:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 23:32:47 cgEFtPKR.net
>>429
意味不明
問い合わせてる連中が医師に直接電話したり押しかけたらパンクどころじゃ済まない

443:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 23:34:49 nhoDCcKN.net
URLリンク(www.afpbb.com)
新型コロナ死者、ブラジルで過去最多の1349人 メキシコも千人超える
2020年6月4日 20:25 発信地:リオデジャネイロ/ブラジル [ ブラジル メキシコ 中南米 ]

伯剌西爾と墨西哥が・・・・

444:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 23:52:18 C3doi3As.net
雑魚ウイルス

445:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 23:54:28 mT3lITyx.net
>>432
かかりつけ医にまず相談となってたろが
帰国者接触者以外は、奇跡的に電話が繋がっても、かかりつけ医に行けとたらい回しか、ほぼ検査拒否という、アホな運用してたんだから

446:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 00:02:53 gF+RsZP+.net
病院に発熱患者が殺到したらただの風邪患者が待合室で新型コロナ感染
医療従事者が感染すれば病院は窓口閉鎖
そんな大パニックになってたのにアホは黙ってろ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 00:22:36.00 S3HlfMYY.net
>>436
お前アホだろ
検査を受けて陽性と診断されるまでは、風邪なのかコロナなのか、他の病気なのかわからないんだよ
病院へ行ったらコロナうつされるかもしれないから怖くて行けない
病院へ殺到なんてことはないんだ
むしろコロナ以降病院は閑古鳥
病院に電話しても相手にされない
だから電話するところは、政府がここに電話しろと言っている番号か保健所だけだ
でもそこに電話しても、なにも指示はない
家でオロオロしてる以外どうしようもない

448:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 00:30:23.50 IShwTWk9.net
自分でコロナかもと思ってたらコロナうつされるからとか考えない

449:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 00:37:15.94 FlP2+dtf.net
自己中心的な一部の矛盾するアホに
専門家会議も政府も医療従事者も振り回されてるよな
文章書いてて違和感も自覚もないようだし

450:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 00:38:29.63 gZzRaYHw.net
ただの風邪と同じならクリニックで普通に診れるはずだけど診れないからな
とにかくコロナを診られるクリニックを増やしていかないと
そのために何が必要か
増やすものは増やしているんだよね?
もういいかげん遅すぎるからもっと頑張らないと

451:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 00:40:16.58 f0/F4J6x.net
自粛解除で事業再開はいいけど
無能上司のいるところはパワハラが酷くなって病んでしまう人が続出しそうだな
気軽に転職もできないから尚更きつそう
ブラック企業はどんどん洗い出していこうぜ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 00:47:38 gF+RsZP+.net
>>437
>家でオロオロしてる以外どうしようもない

その通り
限られたリソースは高確率の新型コロナ感染者に優先される
最初から全発熱者を検査できる余裕などない
天災とはそういうもの

453:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 00:50:24.16 MdoJIpB9.net
これ天災なのか?
フランスに亡命した武漢の研究所所長だかは今なにやってんの?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 00:54:05 gF+RsZP+.net
>>440
>もういいかげん遅すぎるからもっと頑張らないと

頑張っても医療従事者は増えない
高齢者や基礎疾患持ちは政府や病院の頑張りに期待するより感染しないよう完全防御するのが最善

455:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 01:34:30 SRYe3WqV.net
>>444
増えないけど感染管理看護師を増やすことは可能では

456:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 01:40:26 51OPu8VP.net
>>442
全発熱者を検査するくらいの勢いで


457:検査してたのが、 中国や韓国、台湾、香港、ベトナムとかなんだよな 中国は武漢を除けば日本よりコロナ感染率はかなり低い



458:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 01:49:17 SRYe3WqV.net
>>446
中国のデータ真に受けんのw

459:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 01:52:11 gZzRaYHw.net
>>444
医師を増やせないとか視野が狭い対策だけじゃダメ
自動化できるところはやれる
医師は自分の狭い分野でしかアイデアを出せないし自分らを守ることが多すぎて
世の中には医師よりもっと高い頭脳も行動力もある人はいるんだけど、
専門家じゃないからと見下しているというか
狭いお山の大将すぎて

460:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 01:59:01 l/QIOmGC.net
URLリンク(jp.reuters.com)
2020年6月5日 / 01:41
スウェーデン、国内旅行制限を13日解除 専門家は感染増を警告

あわわ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 02:04:19.52 gF+RsZP+.net
将来的に感染症対策は進むだろうが今は個人単位でやらないと間に合わない
この秋冬で医療崩壊しないのか誰にも分からないから

462:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 02:14:37 pABuhWrh.net
>>450
俺は冬に入ったオーストラリアやニュージーランドを注視している
2国がこの冬に備えて何をやるべきかを示してくれるから

463:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 02:27:15 Ixr41Bko.net
URLリンク(jp.reuters.com)
2020年6月5日 / 02:01
アストラゼネカ、コロナワクチン候補20億回分生産へ 従来計画から倍増

464:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 03:03:15 6MZdcMK1.net
【少女A】自民・河井案里氏陣営、不払い横行か 元事務員も証言、参院選後に退職 [オクタヴィアス5世★]
スレリンク(newsplus板)

【馬の骨】電通の中抜き事案、ロイターが世界に報道 ★2 [オクタヴィアス5世★]
スレリンク(newsplus板)

【朝日新聞】 麻生氏 「日本でコロナ死者少ないのは、他国と比べて民度のレベルが違うから」 ★6 [首都圏の虎★]
スレリンク(newsplus板)

【毎日】自民、コロナ後議論する二つの組織発足 見すえる先は「ポスト安倍」 岸田氏VS下村・稲田氏 [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)

465:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 03:14:17 cGCCaOVK.net
より近く見るなら南アだろう
夏にかけてあそこ爆発するぞ

そうなった時、暑い地域でコロナがどうなるかはっきりする

466:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 03:15:42 daeJrbZy.net
コロナは寒いよりはあったかい方が好みなのかも
スウェーデンいまごろになってエンジンかかってきた感じだし

467:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 03:32:52 SRYe3WqV.net
アンチファクラスタはまだ爆誕しないのか

468:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 04:18:20 SJX51dOF.net
しかしコロナって不思議だよな
自粛反対派の声聞けば納得するけどその逆を聞いても納得してしまう
つまりどっちも正しいと思えるからちゃんとした結論が自分の中で出てこない

ただ言えることは同じ意見の奴らばかり集まればどっちも頭おかしい連中にしか見えないという事だ
ネトウヨもネトサヨのようなもんなのかな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 05:22:48 enhEjlCa.net
新型のウィルスでよくわかっていないからでは、でも、だんだん特性もわかってきて対策も確定していくだろう

470:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 05:39:08.79 WkF9oRR9.net
微陽性について釈明あったのかね

471:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 05:47:31 Ce0BP71P.net
>>448
そうそう
自動検査装置だって何十台とあるのに
使わせてこなかったのが厚労省
検体採取だって唾液になったんだから
いい加減、他のアジア並みの検査体制と
アビガンでもイベルメクチンでもフサンでもいいが治療薬を出しとかないと、次の流行期に保たないぞ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 05:51:23 vcPsvx22.net
>>421
あのころは医師からの要請も90%断られたよ
医者たちがインタビューで言ってたの見てないのか
ぶち切れた医師会が検査センター作っただろ
入院だってベッド空いてなければできない
たらい回しが問題になってててNHKが取り上げてたくらいだ
厚労省に顔の利く政治家クラスならわからないけどな

473:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 06:05:02 iC/FCDy+.net
ネトウヨを装い「武漢皆殺し」 靖国神社のトイレに落書き疑いで川辺将容疑者(33)逮捕
「ネット右翼」を想像させる落書きによっておとしめる効果を狙う
「一矢報いたかった」と供述〜ネットの反応「皆さんの読み通りでしたw」
URLリンク(anonymous-post.mobi)

474:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 06:12:43.89 6MZdcMK1.net
【朝日】財政厳しい都、完全な形崩れた五輪 IOCとはすきま風 [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)
河井案里氏を立件へ 夫の克行前法相と選挙で買収・共謀容疑 検察当局 [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)
【コロナ】満員電車は窓開けても十分換気出来ないことが判明 スパコン「富岳」が計算★2[雷★] [納豆パスタ★]
スレリンク(newsplus板)
自公維、マイナンバーと個人口座ひも付け法案提出へ ★2 [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)

475:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 06:40:29 enhEjlCa.net
政府や東京都が頼りないから、大学・民間がやってるw

【やはり隠れ感染が大きい】

東大など5大学での連携で、東京の既感染者を抗体の精密検査で正確に測定すると、
5月1日の500名で3名、5月25日の500名で4名、5月合計で7名、
0.7%とすると東京では9万人が感染したことに。
公式報告の10倍以上だ。

新型コロナウィルス抗体 第二回東京の500例測定結果について
URLリンク(www.rcast.u-tokyo.ac.jp)

【精密抗体測定は民間のサポートで実施している】

東大などの抗体プロジェクトは、数字に振り回されず、現実を見、丁寧に測定し、偽陽性などを排除し、PCRなどとの対比、過去との対比も繰り返す。

日本中の研究者が連携できる仕組みが民間の支援で行われているというのが驚きだ。

URLリンク(donation.yahoo.co.jp)

476:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 06:54:39 6MZdcMK1.net
【朝日新聞】 麻生氏 「日本でコロナ死者少ないのは、他国と比べて民度のレベルが違うから」 ★7 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)

【兵庫】ボーガン殺傷事件 逮捕された大学生(23)の弟も死亡 頭に2本の矢が刺さる…死者は3人に [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)

477:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 07:17:30.19 WJNEnc1D.net
>>464
6000万円なら孫や三木谷のポケットマネーで即日じゃないか

478:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 07:23:17 RrXS/E5N.net
抗体検査は既に治った人を多く含むっていうのをいつまでたっても理解しないな
そういうのは世界中に何倍何十倍といる話

479:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 07:24:08 RrXS/E5N.net
>>465
ボーガン事件みたいなのが毎週、下手したら連日おこるようなのが海外だよ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 07:28:34 RrXS/E5N.net
そもそも麻生の話で一番問題になるのが『お前らだけ薬持っているのか』みたいなのを言ってくる国が複数あるってこと
もうね…この時点で何を考えてるのだか

481:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 07:33:04 RrXS/E5N.net
富川アナ、新型コロナ感染拡大を謝罪 テレ朝「報道ステーション」に復帰:時事ドットコム
URLリンク(www.jiji.com)
出てしまいましたの意味が違うんだよな…
症状が出ているのに出続けて巻き添えにしてしまいました&接触者を公表しませんでしたの方で怒られてたんだよ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 07:34:51 mlPHnUIm.net
検査を拒否することで感染者数が減ったように見せかける
検査して感染が判明しても公表しないようにして感染者数が減ったように見せかける

福島のヒバク検査も同じだし
裁判の結果が出るまで数十年かけさせて被害者が死に絶えるのを待つ公害病も同じだよな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 07:41:58 Iv3LzxGe.net
オリンピックに忖度してがコロナ対策が手加減されてる。
縮小して開催とかまだ言ってるから、日本国内は終息しないといけない。
感染者数も手心を加えて少なく公表だな。
オリンピックはもはや害悪

484:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 07:44:37 vR2lmyDv.net
一般社団法人「サービスデザイン推進協議会」は民間3社によって設立されとされているが、設立に経産省が関わった疑惑があるんだよね
「サービスデザイン推進協議会」の「定款(PDF)」をみると怪しいんだよね…気になる人は削除されているのでアーカイブでみると良いよ

「定款(PDF)」をダウンロードしてプロパティをみると
タイトル「補助金執行一般社団法人(仮称) 定款(案)」
作成者「情報システム厚生課」
…と出てくるんですね

「補助金執行団体」という名前もおかしいが作成者、経産省の課では?

また、持続化給付金公式サイトのドメイン(URL)情報…一般に公開されている情報だがこれをみると公示日より前にドメイン(URL)を取得している

官僚が天下り先確保のために民間3社と癒着したか、政治が指示したかどちらだろうねという状況
検事長とマスコミの癒着疑惑と似たニオイがする

485:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 07:45:14 mlPHnUIm.net
コロナ治療薬も余程誰かのうまみが大きいのか
効果も無く副作用だけの物を早々承認して国民を殺す
抗がん剤でも昔からよくやってる手法だよな

お前らそんなことをして必死にすがる無実の人を大勢殺して
よく平気でいられるな

死んでも生まれ変わっても地獄が待っているぞ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 07:57:17 RrXS/E5N.net
武漢の医師、新型ウイルスで数カ月闘病し死亡 SNSで当局に怒りの声 - BBCニュース
URLリンク(www.bbc.com)
「武漢ではずっと前に患者がいなくなったのではなかったのか?」という投稿には、
400以上の「いいね」がついた。

中国ではなんでもかんでも陽性者を無症状扱いすれば計上しなくていい解決したという政策行動を繰り返す点
無症状からはうつらないとしながらじゃあどうやってこんなにうつってるんだ?というのを説明しない点
長期感染者という別項目を作って入院してても患者じゃないと言い張る点等の諸問題がある

また、中国の漢方の事を中医学・中成薬と言うのだが、これらの中にはとりすぎると内臓に深刻なダメージを与えるものもあり
それらが各中成薬に別途含まれていたりするので、重ね合わせる事で臓器障害を引き起こしているのではないか?
という懸念も出ていたりする
例えば、甘草成分を入れすぎると肝機能障害等が出る事が分かっているのだが、新型コロナ特効の三薬三方として
金花清感顆粒や連花清瘟胶囊、血必浄注射液、清肺排毒湯、化湿敗毒方、宣肺排毒方等が乱用されて別の問題を起こしてないか
という懸念も出ている。抗炎症成分などがあるので、一定の投与をしてみるのは分かるのだが、
そこらへん全体的な投与量とかをちゃんと判断したり、警戒して利用してるのかどうか
治療を受ける患者が妙な症状を出しているのも新型コロナだけの影響ではない可能性もある

三薬三方の漢方薬について
URLリンク(www.nagae-ph.com)

487:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 08:03:04 Hye0BKmH.net
イツも日本と同様
ロックダウンの前にピークをうち
ロックダウン後はR変わらず
URLリンク(mobile.twitter.com)

無駄な自粛(お祈り)はやめよう
(deleted an unsolicited ad)

488:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 08:07:30 WkF9oRR9.net
時間を稼ぐのはワクチンなどの有効策ができることに期待しての施策
感染拡大をできるだけ食い止めておくのはコロナが自然消滅するまでは必要よ
リモートワークを元に戻してまた弊害が出てきたらまだ時期尚早だと意識も変わるでしょう

489:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 08:08:24 RrXS/E5N.net
メルケルは中国やイタリアに対して有効な遮断をさせに様にEUに働きかけていた疑惑があったり
感染拡大期に日本や他が先行していた自粛等もしてなかったり、医療装備も散逸させて準備を滞らせてた問題があったりしたので
そこで追い詰められていきなり全周囲国境遮断とか、医療装備の一方的輸出禁止とか、ロックダウンとかに走り出したといういきさつがある
なので、彼女にとってはあれはやらなければ政治生命が危ういという感じだったんだよ
動くの遅すぎ&そもそもロックダウンの内容が実際の接触機会低減をちゃんと考えてなかったので初期状態だと意味がなかった&地方に逃げて家に戻って地方の医療がパンクするし感染が広がる
というのは最初から言われていた話
なのでなんでロックダウンしたのにしてないのにじゃなくて、遅すぎるロックダウンかつ、内容がズレたもんやってもそりゃダメだろという話だった
でも、政治生命を引き伸ばすのには大いに役立った様だ後々何を言われるかは知らないが

490:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 08:15:51 c1FVww5U.net
>>461
それはフェイクニュース。
そもそも90%断られたって、医者個人やグループ程度で調べられるわけがない。

事実はこっち。

「新型コロナウイルス感染症に係るPCR検査を巡る不適切事例」の調査の結果、26医師会から290件の報告が寄せられた
URLリンク(www.med.or.jp)

(2月1日~3月13日)PCR検査の実施に至ったのは5,734件

調査での数字が5%程度だから、実際にはそれ以上あって、
普通には起こっていたのだろうけど、
医者からの要請が断られることのほうが多いなんてことは無かった。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 08:28:07 RrXS/E5N.net
焦点:コロナ収束で消える「感染地帯」、ワクチン開発の障害に - ロイター
URLリンク(jp.reuters.com)
治験を成功させるためには、人々が市中感染のリスクに晒されている状況が必要だ。

言いたいことはある程度は分かるが、アホな事を言い出す前にまず頭を冷やせ
まるでワクチン開発の為にはもっと問題が長引いて欲しかったみたいになっとる…
ただでさえ長いワクチン治験の間ずっと大規模感染状態のまま苦しみ続けろとかアホかと
エボラワクチンの話でエボラ感染者が激減して残念がるのを例に出すとか、本末転倒だ
そういう余計な事を言わずに出来る事をやっていく姿勢の表明と各国政府の協力を求める談話だけでいいんだよ
こんなアホな事をペラペラやるから陰謀論を煽ってしまうんだ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 08:29:19 L115BbEx.net
これで多少はマシになるんかの。今回のコロナ禍でのフェイクニュースはタチが悪かった
投稿者の電話番号開示へ ネット中傷対策で総務省―7月に制度改正骨格 2020年06月04日19時00分
URLリンク(www.jiji.com)

493:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 08:40:22 TvdWBtO6.net
6月から通勤客がどっと増えたみたいだけど
自宅勤務じゃなくて自宅待機してた人が殆どってことだよね
同じ時間同じ場所で働くの好きだなー日本人は

494:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 08:40:44 RHFcokeg.net
マスクより遙かに性能が良い一万円のHEPA 空気清浄機を10台、ホストクラブ等に設置すると言う発想がないのが不思議。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 08:45:23 L115BbEx.net
>>483
あー確かに。マスク云々は置いといてもああいうクラブとか感染リスクが高い所の衛生環境を改善して営業する話は余り聞かない

496:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 08:52:20 j40a5NTY.net
>>484
接待飲食店ガイドライン(日本水商売協会)

★マスク着用。飲み物を飲む時以外は外さない。
★検温による入店規制体温計(非接触型が好ましいが、接触型の場合、人ごとにアルコール消毒)
★感染拡大大国からの入国後14日以上経過していない方の入店規制
★ソーシャルディスタンス(キャストとお客様のペアごとに1卓分あけて着席)
☆接客のキャストはチェンジなしの固定(接触者をできるだけ減らす目的)
★定期的な換気(サーキュレーターの使用、「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律施行規則7条」に反しない限りの定期的な窓開け))
★30分に一度のこまめな手洗い(石鹸を使って手の隅々までもみ洗い10秒間、その後流水で最低15秒以上洗う)
★30分に一度のうがい(手洗い後)
★入店時、退店時のアルコールなどでの手指消毒
★入店時、体調確認シート(別紙)へのサイン(虚偽申告にはペナルティ)
★ドアノブ(特に出入り口とお手洗い)やテーブルなどの定期的な消毒(30分に一度)
★スマホ画面の定期的な消毒
★顔や髪を触らない(ヘアセットの場合には、アップヘアが望ましい)
★帰宅後は速やかに入浴
★保健所からの情報開示請求には、最大限応じる
☆適度な加湿
☆マドラーの定期的な交換(30分に一度)、もしくはマイマドラーの使用
☆着用ドレスは可能な限りクリーニング
★マイクの消毒(マイクシャワー等の専用品)を定期的に(人ごと、または30分に一度程度)行なう
★選曲端末も(人ごと、または30分に一度程度)消毒する
★歌う人の前に、キャストは座らない
★歌う人もマスク着用

497:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 08:59:03.78 L115BbEx.net
>>485
うん、それが出たの5月22日ね。全くしてないとは言わんが
ガイドラインでたのと夜の街クラスターではない程度に改善したかどうかってのはまた別の話だと思うのよ?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 09:00:52 gZzRaYHw.net
>>479
二百何件は、
医師が断られたケースは患者1人につき一件というより医師1人の経験を一件とみてるのでは?
検査依頼した医師200数十人がそれぞれ9割拒否されたというのもあり得る話

499:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 09:04:20 RrXS/E5N.net
感染症外来協力医療機関が以下の設備を整備する場合、「保健衛生施設等設備整備費
補助金」の補助対象となります。(補助率:1/2)
(1)「HEPA フィルター付空気清浄機(陰圧対応可能なものに限る)」
(2)「HEPA フィルター付パーテーション」
(3)「個人防護具」
また、現在、上記3つの設備に加えて「簡易ベッド」を補助対象設備に追加するため、
交付要綱の改正作業を行っているところです。改正後の交付要綱は、準備ができ次第、発出します。

という話なので、ただHEPAフィルター使ってれば良いというだけの話ではないんだよ
ちゃんと陰圧対応可能な屋外排気対応じゃないといけない

【豪州】空気清浄機での新型コロナ対策、過信は禁物|ニッポン消費者新聞
URLリンク(www.jc-press.com)
「空気清浄機は空気中に存在するウイルスのほんの一部を捕捉するが、ヒトやモノに付着した多くのウイルスに対して効果がない」とし、小まめな手洗いと拭き掃除を改めて呼びかけた。
会員から「空気清浄機は家庭内の新型コロナウイルス対策に役立つか」との質問が寄せられ、これに回答した形。
同団体は検証記事の中で、「空気清浄機が実際にウイルスを捕捉し、除去することができるが、空気中のウイルスのほんの一部にすぎない」と解説。
紫外線(UV)式は殺菌効果があるが、数分間の照射が必要で、吸い込んだ空気が紫外線を数秒で通過する製品では分解されない可能性がある

陰圧対応でないただの空気循環式HEPAフィルター空気清浄機の場合、新型コロナ相手では心もとない
無いよりはマシではあるだろうけど
また、変なメーカーの場合はかつてのレキットベンキーザーみたいなおかしな製品がまぎれている事もあるので検証も必要
妙なものが入っていて排気に含まれていると肺の方が破壊される

500:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 09:05:32 RrXS/E5N.net
>>485
指導要領から見ても排気の方を重視しているね

501:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 09:11:00 RrXS/E5N.net
政府のコロナ対応、G7全体で信頼感低下 日本のみ上昇=調査 | ワールド | ニュース速報 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

まあ、ロックダウンブームは国民を政治的な意味で落ち着かせる為のもんだったので
効果が伴ってなかったのが分かったらそりゃそうなる
ただ、何でも批判してりゃいい&実際の投票では結果が全然リンクしない日本みたいな特殊な地域とは違うので、
失態があってもある程度で落ち着くだろうが

502:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 09:16:18 UpDEXGL6.net
コロナの平均死亡年齢

国内*****81歳
フィンランド*83歳
ノルウェー**83歳
ドイツ****82歳
25ケ国のコロナ死亡年齢は80〜84歳が一番多い
URLリンク(tokuhain.arukikata.co.jp)
URLリンク(www.no.emb-japan.go.jp)

503:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 09:17:32 UpDEXGL6.net
国内コロナ平均死亡年齢 81歳  (6/05 09:30)

90代上148人
80代 289人
70代 217人
60代  77人
50代  24人
40代  8人
30代  3人
20代  1人
10代  0人
10未満 0人
合計 767人

(90代 138人 102歳 10人として計算) (不明144人)
URLリンク(newsdigest.jp)

504:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 09:27:26 RHFcokeg.net
>>488
測定器を持つ私に妄想で否定か。釈迦に説法。貴方は全て間違ってる。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 09:27:45 Ce0BP71P.net
>>487
特に東京の医者は断られてた率高そう

506:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 09:30:39 RHFcokeg.net
>>488
あんたの言うことが正しいと半導体工場は造れない。フィルター技術は君の思うより30年進歩している。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 09:31:26 RrXS/E5N.net
海外で分析される場合は老齢人口の大きさも話題の中心になってるね
アジアの場合は平均年齢が30付近やより若かったり、感染の主体が若手だったり、
韓国の場合は特定の宗教法人関係者が多かったりしたが、日欧米ではそうはいかなかった
そして日本の老齢人口はダントツに多いので、どうやって抑えたのかという話になったりもした
まあ、逆をいうと、欧米の場合は抑えられ無さ過ぎにも程があるだろという話だったのだが
マスクも拒否ってたし、最初から見限ってる地域では医療機関の移送も拒否ってたし、キスやハグしまくってたし…

508:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 09:33:22 RrXS/E5N.net
>>495
オモチャの家庭用空気循環式空気清浄機と陰圧対応の排気式空気清浄機は全然別物だぞ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 09:35:29 c1FVww5U.net
>>487
日本医師会は調査して改善要求する側なんだから、
数字を小さく見せかけるようにカウントなんてするはずないでしょ。
ちゃんと人数ではなく「件数」って書いてあるでしょ。

9割ってマスコミが散々流していた数字は、
検査数を相談センターの受付件数で割って出した数字。
相談センターはPCI検査の受付ではないので、意味のない数字。
医療関係者じゃない人からの相談は、1人としてPCR検査には回さない。
必要なら医者に回すだけ。
そういう数字をさんざん流してた。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 09:43:26 /iw4/Oxu.net
うちのパナのナノイーエアコンは空気循環できるしHEPAフィルターも付いている。
だがしかし、ジアイーノは付いていないので決して勝ち組とは言えない。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 09:45:31 WkF9oRR9.net
除電装置も追加しとくんだな

512:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 09:45:59 RHFcokeg.net
>>488
市販の空気清浄機は全て陰圧型たよ。笑
病院の場合は陰圧室の空気を外に出す場合に使うフィルターで本体との隙間がない。
換気工事のできない店舗なら空気清浄機を10台置くくらいしかできないという話。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 09:46:10 RrXS/E5N.net
排気する形での空気清浄機は空気を外に排出しているので、室内の空気を大きく動かしているのだが
循環式の空気清浄機は吸って出してをループさせてるだけなのでエアーフローが不十分で
一部の空気しか動かなかったり、そもそもの装置の容量や設置場所が不十分だったりもする

また、吸収する方向に問題があったりするケースもある(人と人の間を通らせて吸気してたり)
また、空間除去にかかる時間が無茶苦茶長いものとかもあって、そんなに時間かかってたら感染しとるわ!
みたいなのもある

消費者庁、新型コロナの広告表示で緊急改善要請、マイナスイオン発生器やイオン空気清浄機など - BCN+R
URLリンク(www.bcnretail.com)

514:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 09:47:53 gZzRaYHw.net
>>498
いや
数人の医師が何件も保健所に検査依頼したがダメだったというのはテレビで見たので、
その医師らにしたは100%依頼は通ってない
日本医師会が調べたのはこういったケースで回答があった医師からの件数なので、
元から正確な断られた人数そのものでは無い
何度も断られた医師はその後は検査依頼せず患者に対応したからそれも患者1人を一件にはしていない

515:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 09:49:37 RrXS/E5N.net
>>501
100%空気循環式でどうやって陰圧作るんだよ陰圧ユニットの意味分かってるのか

516:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 09:50:23 RHFcokeg.net
>>499
イオンはオゾンが出てるからわたしなら一万円の安物にしておく。殆どのメーカーを排気口で測定したが、0.5ミクロンは十分の一になる。
台数が多いほど速いのは言うまでも無い。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 09:50:58 vZlI9asf.net
>>491
コロナでなくても普通に寿命
エリザベス女王は特別なだけだお

518:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 09:52:19 RHFcokeg.net
>>504
君、意味わかってない。しばらく考えろ。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 09:55:59 RrXS/E5N.net
空間除菌効果をうたってるものもあるが
市販品はそもそも発生量が厳しく制限されているので業務用と違って長時間使ってると減っていくよみたいなもんだったりもする
また、モノによっては除去効果のある部分を通る時間が短すぎて効果不十分なものもある
気休めにはなるだろうが、そんな一気に解決みたいなもんはなかなか無いよ
というか、そんなに凄かったら今頃話題になっとるよ…

520:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 09:56:46 RrXS/E5N.net
>>507
まさか空気を吸い込んでるから陰圧だとかアホな事を言ってるんじゃないだろうな

521:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 10:00:29 L115BbEx.net
>>506
1km走れる体力があるかどうかが境目。まあ1kmは適当だけど
結局は他の病気でも乗り切る体力があるかどうかなんで寿命っていえば寿命
ただ新型コロナは今までは大丈夫だった生きるために必要な体力の基準を引き上げてるのでそれを普通と言われると抵抗感もある

522:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 10:01:48 WkF9oRR9.net
陰圧の簡単な考え方は換気扇だ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 10:01:53 V+tCUrpr.net
>>508
お前、頭の悪いやつの思考パターンの典型だな。。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 10:08:10 ip59uDIK.net
悪寒したから厚着して汗かいて寝たら治った

525:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 10:15:54 RrXS/E5N.net
陰圧対応には複数の意味があって
フィルターでろ過した上での排気も行える
陰圧でブースを隔離出来る
新しい空気を取り入れて空気を入れ替え濃度上昇を抑えられる
排気と室内循環の分を吸い込むので容量の大きい室外吸排気を行える&陰圧で入れ替え効果が高まる

というのがある
扇風機や一般用の据え置きの安い空気清浄機は部屋の中の空気を回してるだけだし容量も小さい
空気を取り入れるとか排気する機能はそもそも付いてない

病院では陰圧式空気清浄機、一般店舗ではサーキュレーターが推奨されるのは空気を循環させて排気させ
大きく空気を入れ替えろ空気を滞留させて濃度を上げるなと言ってるんだ
病院の場合はブースの空気を制御しろという意味もある
もっと本格的なブース用の空気清浄機をナイトクラブなんかに設置するなら話も分かるが…
全ての空気清浄機が陰圧式だとかそれで十分だとか、滅茶苦茶にも程がある

526:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 10:16:32 E9+CPqLS.net
家族で共同トイレなんて使ってられない
これからは、一人にトイレ一台に時代がくるぞ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 10:16:58 vZlI9asf.net
これが基本だよ

給気量>排気量  室内高圧
給気量<排気量  室内陰圧

528:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 10:17:45 RrXS/E5N.net
まあ、消費者庁が警告してる系メーカーの宣伝なのかも知れないが…

529:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 10:18:28 ujHQNCqI.net
そうそう簡単に機械装置で感染を防ぐことは出来ないということなのですね。
それでも感染症対策を放棄して国民を危険に晒し、安全な場所から高みの見物の安倍ちゃんよりも
機械装置のほうが信託に値しそうですね^^

530:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 10:21:17 RrXS/E5N.net
>>516
陰圧式空気清浄機の場合は装置の吸気量=排気分+再循環分だよ
それは室内陰圧の話だね

531:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 10:21:32 E9+CPqLS.net
こんな風にすれば安心だぞ

URLリンク(assets.st-note.com)

532:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 10:24:04 WkF9oRR9.net
いやダメじゃね
あの家は部屋がたくさんあるんだからみんな自分の居室で食べないと

533:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 10:24:22 RrXS/E5N.net
>>515
まあ、元々トイレは2つくらいはあった方が良いとされる
使用してる時に我慢しなきゃならなくなったりするし、何らかの症状がある人と分ける方が良いので
これは新型コロナに限らない話だね
ただ、一般家庭だとなかなかうまく行かないね二階建てとかだとトイレ二つ多いのだけど

534:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 10:28:06 ip59uDIK.net
一人暮らし最強

535:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 10:28:50 sQgIjb5e.net
うちは窓につける普通の換気扇つけてる
引っ越したら湿気が多い部屋だからその対策でつけたけど今は新コロ対策で
換気が有効って事なので非常に助かっている
ただクーラー使う時期になったらどうしようかな

536:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 10:34:40.20 9Id8Nzeb.net
>>513
我々はコロナ禍で病院/薬に頼らない闘病法を習得してしまったなw
もちろん医療の力が必要な病気もたくさんあるが急な発熱下痢でとりあえず抗生剤と整腸剤を貰ってくる時代が終わるのかも

537:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 10:36:49.93 V6cAwUJJ.net
>>524
専門家は換気&冷房の併用を勧めているね
冷房効率は下がるだろうけれど、室内の空気循環もしつつ熱中症対策もしてほしいだって

538:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 10:37:28.26 E9+CPqLS.net
ロックダウンの権威のニールファーガソン教授がロックダウンルールを破って
交際相手の女性と会っていた事が発覚。
URLリンク(www.youtube.com)

539:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 10:46:21 ir5VmVux.net
コロナのせいで全然飲み会しなくなったから友達減った

540:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 10:46:59 sQgIjb5e.net
>>526
夏場は常時はちょっと冷房がもったいないので1時間ごととかで短時間換気にするわ
それでもずっと締め切るよりはいいよね

541:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 10:47:39 WkF9oRR9.net
飲み会でしかつながらない飲み友達とはこの際デカップリングでええやろ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 10:52:49 eH2mpai8.net
コロナは猛烈な早さで変異を繰り返すんでしょ
そして弱毒化したものほど生き残っていくよね
強毒じゃ宿主死んじゃうからさ
とうことは、1年もしたら単なる風邪に成り下がったりしないかな

543:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 10:58:34 L115BbEx.net
>>531
強毒化したら宿主死ぬから余り広がらないというのは確かなんだけどね
潜伏期間が長くて強毒化したまま拡がっていく可能性もあったりするので
唯の風邪になる可能性もあるし逆に強毒化する可能性もあるって話になるんよ
ウイルスの変異がどうなるかは神の味噌汁

544:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 11:03:20 gZzRaYHw.net
オリンピック縮小検討で開催延命してるけど馬鹿だよなー
コストかけて開催するならアピールすべきは選手ではなく日本の防疫システムの凄さでなければ


545:ならないのに 最先端の防疫とスムーズな治療を世界にアピールできるなら開催すべきだろうけど、 今みたいに理論的にも感情的にも国民を満足させられない防疫上でオリンピックを開催しても赤字を垂れ流すだけ



546:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 11:05:01 gZzRaYHw.net
もしオリンピックを開催で考えるなら老害は去るべし
頑張ればできる!とか気合で!とかそういうのは世界に全くアピールできないから
そんなんじゃアフターコロナの観光業もムリポ
犠牲を払ってやるだけムダ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 11:14:35.41 kySK9r4r.net
HIVは単なる風邪に成り下がったりしない

548:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 11:25:16.84 E9+CPqLS.net
コロナって、ヒト免疫不全ウイルスだったのか・・・

549:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 11:26:13.91 j40a5NTY.net
順調に経済再開中
URLリンク(pbs.twimg.com)

550:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 11:29:00 vZlI9asf.net
すでに冷房は点けているけれど、台所の換気扇は点けっぱなし出し、北側の窓は開放
冬の暖房でも、台所換気扇は点けっぱなし

そもそも台所と浴室の換気扇は24時間微弱で点けっぱなしが普通じゃないかい?>>529

551:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 11:35:37 E9+CPqLS.net
スポーツ観戦が「無観客」V字回復はありえないだろう
みんな苦肉の策で動きまくってるだけ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 11:44:25 P3wULsBd.net
>>241 
昨日自分の>>193をきっかけにやり取りをした者です
遅くなりましたが返信ありがとうございます
返信を読む限り感染防止と言うよりもマナーとしてマスク着用されているのですね

そして最後(一生マスク着用)の部分に関して私も当初は考えていませんでしたが
「新しい生活様式」の提唱によって現状では少なからず可能性があると考えています

ちなみに別の方が例え話でしていたシートベルト等の話は今回のマスクとは前提が全く違うと考えます
バイクのメット話が説明しやすいですが、まずメットを被るのは「バイクに乗る」という確定事項に対してですが
現状のマスク着用は「感染しているかも」の不確定な前提です

なので例えるなら
外出の際に「オートバイに乗る(感染している)かもしれないからヘルメット(マスク)を持っていく」
という事をほとんどの人々がやっている状態です
これが「オートバイに乗る(感染している)のでメット(マスク)を持っていく」なら当然の事になります
*感染しているのに外出るなという見方は置いておきます

長くなって申し訳ありません

553:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 11:46:33 sQgIjb5e.net
>>538
うちはキッチンは調理中だけで浴室とトイレの換気扇は24時間
居室の換気をどうしようかと調べたら8畳程度の部屋なら換気扇で5分もあれば空気が入れ替わるらしい
冷房中は短時間でこまめな換気する事にするわ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 11:48:20 P3wULsBd.net
>>339
遅くなりましたが前日の私の投稿>>234に返信頂きありがとうございました

555:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 11:48:42 V+tCUrpr.net
体育会系や野球ファンが夢を失ったらセックスか飲酒か暴力に走ったりするから、
無理でもオリンピックをチラつかせておかないとダメなんだよね。
スポーツ、スクリーン、セックスで国は亡びる。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 11:53:21 hPra/Up8.net
来年には新型HIVという見方が常識になってるかもね
その前に感染した人は、もう手遅れだけど

思えば、全然ウイルスのことを分かっていない最初期に、しきりに「ただの風邪」とか報じさせていて変だなと思ったんだよな
今頃になってから、未知のウイルスでよく分からないとか日本の専門家が言い出した
変だよな

557:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 11:56


558::07 ID:V+tCUrpr.net



559:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 12:00:08 V+tCUrpr.net
ダストカウンターやパーティクルカウンターで測定してるが、
今の空気清浄機は優秀だ。6畳で一台では0.5μを十分の一にするには強でも10分かかる
台数を増やせばマシ。ということ。

俺は室内に2台、外の一台は外の空気をHEPAに通して室内に導いている。
外はPM2.5多いからな。目安として外が4000個でも室内は400以下だ。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 12:04:11 V+tCUrpr.net
ウイルスは粘液と共に口から出る、フィルターに付着して乾燥しても糊が乾くようにべったりとフィルターに付着してるから再飛散することはない。
イオンは必要ないからHEPAやULPAつかった空気清浄機を複数台買え。
衣服を脱ぐ時、家族が多い人、換気装置の増設が困難な店舗は騒音が問題にならない程度に台数を増やせ。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 12:05:42 eH2mpai8.net
飲食店やキャバクラの排気を濾過する必要があるだろうか?
屋外へ排気して外気と混ざった段階でメチャクチャ薄まってしまうだろう
しかもウイルスがどんどん非活性化していくわけで
そんなものに感染力があるとは考えずらい

562:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 12:08:06 eH2mpai8.net
夜の接客業従業員が出勤する時間帯
その頃に電車やバスに乗る方がよほどリスクが高いと思うけどな

563:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 12:11:10.84 RrXS/E5N.net
>>545
だから陰圧式空気清浄機っていうのは室内の空気をフィルターに通して排気すると同時に循環させるんだよ
今のフィルターは全て陰圧型ってなんなんだよ
医療や厚生労働省が言う陰圧式ってのは空気清浄機で排気を行う事で部屋を陰圧にするタイプの事だぞ
室内の空気を吸ってそのまま部屋に出すだけで陰圧になんかなるかいな

564:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 12:11:20.51 V+tCUrpr.net
容量的には病院の換気は20分に一度、停滞してる場所もある。
なので空気清浄機の台数を増やすことには意味がある。
ただ測定器を持たないから効果の実感がない。
測定器は安いので8万円、高いので30万円。
病院は空気が悪いから30万のは壊れるけどな。
近所の開業医は賢いから空気清浄機を活用していて、ニオイすらない。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 12:12:34.21 V+tCUrpr.net
>>550
ブースの中だけ陰圧にするやつだろ。
排気を外にすれば陰圧になるがな。
阿保かいな。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 12:15:18.33 V+tCUrpr.net
>>549
電車やバスでは大声で話しないからな。
声帯を振動させなければマイクロ飛沫は飛ばない。
これは妄想だが、ハスキー、ガラガラ声というか
高調波を含む声のやつほど小さな飛沫が多いような気がする。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 12:22:59 eH2mpai8.net
室内に全力で紫外線ライトつけてさ
店内の人全員紫外線防御メガネしてりゃいいんじゃないの?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 12:23:59 eH2mpai8.net
>>553
きりがないと言われるの覚悟で言うけどね
だってつり革とか棒に触るだろ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 12:25:51 WkF9oRR9.net
ウイルス目に見えるようにならんかな

570:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 12:28:13 kyX6MtzR.net
>>555
車掌が消毒してる
URLリンク(i.imgur.com)

571:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 12:30:44 Ce0BP71P.net
>>555
この騒ぎになってからは掴まらないか片手だけ使い捨て手袋してる

572:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 12:32:31 KetIgCtC.net
>>382
安部だろ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 12:36:01 xuoVYOPj.net
>>481
個人が特定できるようになるだけで、情報の質が上がるわけではない。誰かにとって都合の悪い内容が効率的に消えるだけ。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 12:44:49.53 V+tCUrpr.net
>>555
俺が思うに、
衣服の繊維や髪のキューティクルはちぎれて飛びまくってる。
部屋の埃みればよくわかる。
吊革のウイルス→手→衣服や髪の毛→飛んで吸い込むか枕に顔を付けて吸い込む。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 12:45:45.71 eH2mpai8.net
>>556
ものすごい気持ち悪いことになるんじゃねえか

576:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 12:47:14.64 L115BbEx.net
>>540
バイクに乗って「事故にあうかもしれない」からヘルメットをするんだぞ
運転してれば事故にあうかもしれないのと生活してれば感染するかもしれないのは同じ
どちらも注意して行っても万が一のリスクはあるからそれに備えるという話になる

577:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 12:47:43 vZlI9asf.net
>>547
勉強になった
ありがとう

578:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 12:49:02 lbPbZ8Zs.net
プロ野球はPCR検査することで、自粛せずに、そのまま開幕しようとしてる
ビジネス入出国にも診察結果+PCR検査・陰性証明でかなり簡略をしようとしてる

つまりは、今の所、ビジネスを続けるにはPCR検査で安心確認するしかない
ワクチンが出来れば別だが

579:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 12:54:15.94 V+tCUrpr.net
>>564
いえいえ、測定器持ってるからいろいろ測定してる。
市販のマスクでも密閉さえしっかりしておけば(ヒゲを剃っておく等)
PM2.5は50%減らせる。(吸気時)
無意味とかいうやつは間違ってる。
呼気時は大きな飛沫をトラップしてるからたぶん8割以上せき止めてる。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 12:57:13.15 vZlI9asf.net
新型コロナ エアコンの「風」で飛沫流れ感染 CDCが事例報告
2020年6月5日 7時05分新型コロナウイルス
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
気温が上がり、エアコンを使う機会が増える季節となりましたが、海外の飲食店では、エアコンの風にのって
飛まつが飛び、新型コロナウイルスの感染が広がったとみられる事例が報告されています。
アメリカCDC=疾病対策センターなどは、換気を十分に行うよう呼びかけています。

図解も載っているから参考にした方がいいですね

581:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 12:59:36.71 WkF9oRR9.net
外食でもオープンテラス(露店)はどうなんだろな

582:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 12:59:49.40 V+tCUrpr.net
>>556
薬をスプレーして紫外線当てたら暗闇で光るとか、
できたらいいなあ。星の観測のための
狭帯域フィルターあるんだから、できそうな気がするね。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 13:00:37.75 eH2mpai8.net
>>566
ア、ア、アベノ、アベノマスクは大丈夫?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 13:02:21 V+tCUrpr.net
>>570
アベノマスク届いてるから測定しとくわ。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 13:06:04.93 09WxBXxF.net
文科省「次亜塩素酸水は噴霧しないでください!」 え、今までいっぱいかけちゃったよ・・・ [789370953]
スレリンク(poverty板)
m

586:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 13:06:34.87 eH2mpai8.net
>>571
おてまけます

587:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 13:10:11.88 E9+CPqLS.net
エアコンは、部屋を密閉にして
空気を混ぜてウィルスを部屋に充満させるので
学校では感染予防のため窓を開けるのでエアコンを使用しません。
もちろん、家庭でも同じです。
ウィルス予防の為に、エアコンを我慢しましょう
これが、新しい生活様式です

588:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 13:13:14 dnyLQkwj.net
窓開けエアコンすればいいじゃん

589:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 13:18:56 L115BbEx.net
>>574
「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント
>換気により室内温度が高くなりがちなので、エアコンの温度設定を下げるなどの調整をしましょう。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
流れるようにデマを語らんように

590:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 13:24:47 E9+CPqLS.net
最新のニュース

新型コロナ エアコンの「風」で飛沫流れ感染 CDCが事例報告

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

気温が上がり、エアコンを使う機会が増える季節となりましたが、海外の飲食店では、エアコンの風にのって
飛まつが飛び、新型コロナウイルスの感染が広がったとみられる事例が報告されています。
アメリカCDC=疾病対策センターなどは、換気を十分に行うよう呼びかけています。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 13:26:09 GDQi9t9Y.net
「集団免疫」でのコロナ終息があまりに無謀な訳 The New York Times 2020/06/05
URLリンク(toyokeizai.net)

592:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 13:31:20 lbPbZ8Zs.net
窓が開かず全棟一括冷暖房式のビルはクルーズ船のようになるかも

593:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 13:34:26 sMb5gOVp.net
>>578
そもそも6割で集団免疫になった感染症なんて歴史上存在しない空論からなあ
スペイン風邪でも2割程度
実際にはそこまで感染しなくても落ち着いてしまうということ
疫学者たちの無力が明らかになったことはいいこと
これを機会に精進してほしい

594:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 13:38:38 50t59jgD.net
URLリンク(www.afpbb.com)
ブラジル、コロナ死者数で世界3番目に イタリア抜く
2020年6月5日 12:35 発信地:リオデジャネイロ/ブラジル [ ブラジル 中南米 ]

595:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 13:41:55.19 nfDnPnOM.net
>>556
俺のスケスケスケベルーペで見える。個体にHIVの遺伝子が4つある。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 13:53:40.64 z2x9JPAA.net
>>582
ついでに百合子のパンツも見てくれよ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 13:55:32.92 50t59jgD.net
URLリンク(www.cnn.co.jp)
世界最悪級の新型コロナ流行も、支援削減で窮状に拍車 イエメン
2020.06.05 Fri posted at 13:00 JST

598:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 13:57:59 3sMO59cf.net
>>583
被らせてくれる?

599:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 13:58:35 3sMO59cf.net
>>536
いや、下半身不全ウイルスだお

600:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:01:21.07 3sMO59cf.net
>>544
全然未知じゃないだろ、SARS 2だぞ
それも弱毒性どころか今じゃ無毒性位のレベルの風邪だぞ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:02:38.71 zmVtPfes.net
>>583
服とマスクの色を合わせてるぐらいだからパンティの色も合わせたりして

602:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:02:59.19 3sMO59cf.net
>>580
では何で落ち着いたの、よく考えてみな

603:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:03:09.90 E9+CPqLS.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
コロナ怖がり過ぎだろって、厚生省までいい出した

604:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:06:00.63 sQgIjb5e.net
年寄りと基礎疾患持ちはものすごーく気を付けてあとは自己免疫高めて頑張れって事?

605:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:18:11 ouaRN9cS.net
休業要請が出てるわけではないのに
夜の繁華街だけ客が入らないよう呼びかけしてたら
営業妨害にならないんですか?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:18:49 UoQXJqT3.net
>>590
ただでさえ10万人死ぬ肺炎が
インフルエンザ以上の感染力を持ってるから怖いんだろ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:19:15 U7qsOo+4.net
>>590
この政権悪質すぎる

608:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:23:53 x6bqispR.net
>>590
コロナの生態がどんどんわかってきたから
対策打てるし人間が進化したってことだろ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:25:08 x6bqispR.net
なんでいつまでも初期の未知のウイルスの価値観のままいなくちゃならないんだよw
悪質ってなに?医者や研究者や経済をバカにしてんのか

610:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:26:08 sQgIjb5e.net
年寄りピンポイントで死亡率高いのはどの国でも一緒だろ
長生きしたい年寄りは自衛しろ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:27:05 Ce0BP71P.net
肺に後遺症残った時の予後はインフルエンザより悪そうだが

612:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:31:52 bElwX60X.net
1人客じゃなくペラペラ喋ってる1人以外の客の画像と動画晒していい?
案の定不細工じじい達か不細工おじおばカップルばかりでまともな容姿の人いないしさあ
1人客でも糸目ブスは咳押さえない人けっこういて本当気持ち悪い

613:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:32:08 q8ZW1YaW.net
最近になって、世界的に、コロナの致死率が実際よりはるかに大きな数字として
誇張されてきた(コロナ以外の死因の死者が多数コロナの死者として計上された
り、致死率の分母である感染者数が実際よりはるかに少なく見積もられてきた)
ことが発覚し、都市閉鎖策をやるほどの病気でなかったという議論が、世界的に
専門家たちの中から出てきている。都市閉鎖策は、経済破壊と外出禁止による失
業急増やコロナ以外の健康被害、精神的打撃などの人々への悪影響が巨大であり、
コロナ以外の死者が急増する愚策だ。都市閉鎖策は、コロナ自体の解決策として
も不必要に事態を長期化させる(一時的に感染拡大が減るが、都市閉鎖を緩和
すると感染が再拡大し、何年も閉鎖と経済停止を続けねばならない)。都市閉鎖
策はひどい失策だという指摘が世界的に増える中、3月末に保健省の次官が長官
に送った抗議皮肉のメールが先日、地元の新聞にリークされ、デンマーク政府の
政治家たちが保健省の専門家たちの意見を抑圧して愚策の都市閉鎖策を強行した
ことが明らかになった。

URLリンク(www.zerohedge.com)
"It's All Bullsh*t" 3 Leaks That Sink The COVID Narrative

614:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:33:25 pk9n110i.net
世界が抱える問題じゃん
後々まで重い後遺症残るなら保険政策なり基金なりできそう

615:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:35:21 P3wULsBd.net
>>563
仰る事は「バイク(感染している)に乗る事が確定」しています
事故に遭う(人にうつす)ためにはバイクに乗って(感染して)いなければ事故には絶対に遭いません

改めて今現在人々がやっている事は
「自身が感染しているかどうか不明だがうつすかもしれないのでマスク着用」で
更にそうしなければいけないという風潮を感じます

616:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:36:36 gZzRaYHw.net
アジア人には大したことがなかったと分かったコロナ
韓国のようにやってりゃ世界に日本の技術をアピールできたのに
クソだった
日本だって技術が無かったわけじゃないからな

617:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:36:55 92usXd6K.net
>>600
ほぇ~どこの国にも結果論者がいるんだな
コロナそのものより
医療崩壊こそが死因増加の問題だったことをもう忘れてるなんて

618:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:41:35 KjRIj3Ak.net
統計的にメクラな状態がつくづくなあ
ほんとバカ内閣バカ公務員にはやられたわ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:41:58 NQwJPtLD.net
>>603
>韓国のようにやってりゃ
韓国は2月~3月に原因非公表の超過死亡が5000人出ている。
超過死亡の発生地域は大邱とその周辺だけに集中している。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:42:27 KjRIj3Ak.net
>>596
では正しい情報とやらをw

621:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:49:14 q8ZW1YaW.net
ドイツ政府の内務省では専門家た
ちを集め、独政府のコロナ対策を評定する報告書を作らせた。報告書は、新型コ
ロナが毎年流行するインフルエンザなど一般的な他の病気のウイルスと同程度の
危険性しか持っていないのに、コロナがとんでもなく危険な病気であると誇張さ
れ、その誇張をもとに悪影響が巨大な都市閉鎖策が行われてしまったと指摘して
いる。報告書は「コロナで死ぬ人は、もともと他の持病などで今年じゅうに死ぬ
ような人々であり、コロナは、それ自体だけで死ぬ人がほとんどいない重篤性の
低い病気だ」「コロナに関しては、国家が最大のフェイクニュースの発生源だ」
「コロナの都市閉鎖のせいで病院に行けないコロナ以外の病人が急増、ガンなど
の手術が延期され死者が増えている」「政府は、都市閉鎖すべきでないと指摘し
た政府内の専門家の忠告を無視して都市閉鎖を挙行した」「都市閉鎖の悪しき副
作用が今後何年も続く」とも指摘。ドイツを含め世界的に採られている都市閉鎖
策を厳しく批判している。

URLリンク(www.strategic-culture.org)
German Official Leaks Report Denouncing Corona as ‘A Global False Alarm’

622:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:52:37 L115BbEx.net
>>602
>仰る事は「バイク(感染している)に乗る事が確定」しています
>事故に遭う(人にうつす)ためにはバイクに乗って(感染して)いなければ事故には絶対に遭いません
バイクに乗らないのにヘルメット被るのか?
他人にまったく会わないならマスクしてなくていいやろ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:54:40 SRYe3WqV.net
>>607
感染症の流行の最中に正しいなんてない
まだ試行錯誤の段階

624:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:54:44 z2x9JPAA.net
そうやで
全く乗らないなら必要ない
ちょっとそこまで、誰もいない?かも?しれないしヘルメットいらないか、ではダメ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:55:36 eH2mpai8.net
コロナを過小評価するのはいただけない

626:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:57:07 KjRIj3Ak.net
>>610
595に言ってんだけど?
反語的な質問だけど
アスペかなんか?

627:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 15:07:00 7VPMVvwA.net
新型コロナが毎年流行するインフルエンザなど一般的な他の病気のウイルスと
同程度の危険性しか持っていないという嘘を垂れ流す殺人鬼の話は無視するように

628:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 15:08:32 iC/FCDy+.net
海外旅行を予定している方へもう遅いかも知れませんが、SNSでのANTIFAへの参加や協力の情報を消した方が良いと思います。
米国ESTAはSNSアカウントの登録義務があり、常に監視されています。
将来世界的に共同運用の予定で、リストに載ると海外に行けなくなります。


少し前の記事ですが・・・。

「ツイッターで入国拒否」騒動でわかった米政府のSNS検閲
URLリンク(nikkan-spa.jp)

629:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 15:10:44 q8ZW1YaW.net
ロシアでは5月末、政府のコロナ関連広報の責任者であるミャスニコフ
(Alexander Myasnikov。医師・元テレビタレント)が、ロシア人にコロナに関す
る「正しい知識」を教えるためのテレビのインタビューの中で、コロナの危険性
についていろいろ語った後、最後にすでにインタビューが終わってテレビカメラ
が止まっていると勘違いしたミヤスニコフが「すべてはインチキな話だ。すべて
誇張されている。本当は、致死率がとても低い感染症なのに。なぜ、こんな大し
たことない病気への対策として、世界を破壊せねばならないのか。私自身、理解
できない」と本音を言ってしまった。

URLリンク(www.themoscowtimes.com)
‘It’s All Bullsh*t,’ Russia’s Coronavirus Information Chief Says of Virus Fears

630:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 15:12:59 gZzRaYHw.net
>>606
そういう事を言ってるんじゃないの
実態がどうとかでなく技術やシステムを見せつけることが大事だった
韓国のように普通にやっていればアジア人は死者は増えなかったので世界にアピールできた
完全に後れを取った

631:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 15:21:20.63 iC/FCDy+.net
アメリカのデモ 暴徒を扇動してたらしき中国人留学生3人が逮捕される 領事館からの指示を受けたと話す。
裏で糸を引いているのは・・(動画あり)
URLリンク(twitter.com)
日本も気を付けないと。
留学生と称する工作員ですね。アメリカは中国留学生には厳しくなります。
日本も同じ姿勢を取って欲しいものだ。
国家ぐるみでデモを煽動したのならもはや戦争といっても良いのでは…
中国は国家動員法がある国だからな。驚かないよ。
普通の留学生が暴徒の扇動なんて出来ません。何かしらの訓練は受けてるはずです。
領事館からの指示ならばアメリカは自国を中国から同時多発テロをされたと認識したと思います。
(deleted an unsolicited ad)

632:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 15:29:43.39 lXFW2Mgrm
東京は、危ない・!

この際、吉村知事に東京も兼任してもらえ・!

それが、一番の解決策や・!
彼は、専門家以上に知識もあり、やることが電光石火のごとし・!

東京スカイツリー、皇居、国会議事堂もライトアップさせるぞ・!

633:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 15:26:23 zs7Thlh7.net
速報

東京の今日の新規感染者数20人

怖いな怖い

634:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 15:29:29 DmAz7Bvr.net
   

東京+20[6/5]
スレリンク(news板)
    

635:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 15:33:55 GDQi9t9Y.net
最近の東京都の20代や30代の感染者が多いんだけど
微熱くらいでもPCR検査が受けられるんだっけ?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 15:34:55 WkF9oRR9.net
個別の詳細ってどっかで開示してんの

637:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 15:37:33 ouaRN9cS.net
日本より高温多湿の国はあるのに
なんで世界で初めてコロナ対策+熱中症対策って言われてるの?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 15:38:29 L115BbEx.net
>>616
ツッコむべきか迷ったが
ロシアの死亡率が低いことを「ロシアの奇跡」と語ったが「It’s all bullshit.(それはすべてでたらめだ)」と述べた内容だぞ
死亡率が最小限の急性呼吸器疾患だったら世界が壊れるとかありえないだろ、第二波を警戒してると真逆のこと書いてあるんだが?

639:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 15:38:44 XSIj5878.net
>>622
夜のクラスターだろ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 15:42:55 q8ZW1YaW.net
>>625
そりゃロシアですから

641:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 15:43:50 IShwTWk9.net
>>624
国民一人ひとりの努力、我慢で抑えようってのが
日本の政治家のやり方だから

642:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 15:45:05 coK1b/Ln.net
>>620
思ったより少ないね

643:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 15:48:40.03 h98XWcwu.net
>>617
お前、朝鮮人と同じ思考をするんだなw
それで一時的に称賛得られても長続きはしない
日本人はもっとまっとうな思考をする

644:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 15:55:17 L115BbEx.net
>>627
?添えられた訳と記事の内容が一致してないという話なんだがどっかからの引用?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 16:05:23.38 lXFW2Mgrm
最近、コロナ感染以上にアベノマスク総理の疑惑と無能力さに

呆れかえって、寝込んでいます・・!

646:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 15:57:03 8jT3nIsg.net
>>628
人権第一憲法だからしゃーない
しかし人権守れ改憲反対左翼勢がロックダウンしろ!日本は生温い!PCRしろ!って大騒ぎしてて糞ワロタ
日本国憲法は変えたくないが中国共産主義は支持したいって言うダブスタが露骨で唖然としたな

647:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 16:03:32 z2x9JPAA.net
>>630
いつ日本人(お前含め)が朝鮮人の血を引いていないと錯覚していた?

648:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 16:05:56 IShwTWk9.net
>>633
安倍が憲法改正で煽っているが全く行動で示せていないだろ
お前は騙されてるんじゃないか

649:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 16:09:46 Ce0BP71P.net
検査しろは当然だろ
巨人だって検査してなかったら
一軍にどこまで蔓延してたか知らんぞ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 16:10:13 SRYe3WqV.net
>>635
安倍はもう諦めたんだよ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 16:13:39 gZzRaYHw.net
>>630
日本はグダグダな政策と感染症ではレベルが低いということを世界に露呈してしまっただろ
対して韓国はしごく普通のことをしただけで、
しかもアジアの恩恵で死者が少ないのに乗じてイメージアップできたんだぞ
日本だって普通にやってりゃ評価されていたのに

652:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 16:16:27 6Btwdrrg.net
>>620
コロナちゃんどこ行っちゃったの?(ノ∇・、)クスン

653:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 16:17:30 IShwTWk9.net
憲法改正の国民投票を安倍の責任でやることに決まってからじゃないと
嘘つきがほざいてるようにしか感じない

654:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 16:27:31 Yty95JnJ.net
じゃあさっさと国民投票法改正させろよ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 16:27:55 Iqxn0SLS.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
東京 新たに20人の感染確認 都内計5343人に 新型コロナ
2020年6月5日 16時19分

656:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 16:28:43 0B59OUrj.net
韓国の例でわかったことは、夜のホモの巣を破壊し尽くすことが、最良の感染防止策

657:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 16:29:26 LFLt/jY/.net
>>638
それソースあるの?
おバカなオマエのたんなる主観だろwww

658:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 16:29:39 Iqxn0SLS.net
URLリンク(www.fukuishimbun.co.jp)
札幌市の3人と北海道石狩地方の1人が新型コロナ感染、6月5日
道内の感染者は計1092人に
2020年6月5日 午後4時25分

659:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 16:29:52 3sMO59cf.net
>>639
あなたの心の中にいます

660:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 16:29:57 iC/FCDy+.net
大雨の季節に「在宅避難」の備えを
水食料は1週間分
2020年6月5日
URLリンク(r.nikkei.com)

自治体からは「自宅が安全なら『在宅避難』を」との提唱が相次ぎ、専門家はそのための各家庭での1週間分の食料・水の備蓄を呼びかけている。

「避難所は密閉・密集・密接のいわゆる3密の状態となる可能性があります」。さいたま市は4月中旬、安全であれば自宅にとどまって在宅避難をするようウェブサイトで呼びかけた。
横浜市や大阪府泉大津市なども同様に在宅避難のための準備を市民に勧め、愛知県豊橋市はヤフーの防災アプリを通じ、在宅避難の環境づくりの周知を始めた。


NPO法人環境防災総合政策研究機構(東京・新宿)が4月、新型コロナの感染拡大が避難行動に影響するかをインターネットで約5千人に尋ねたところ、「影響する」との回答が73.3%を占めた。
このうち40%前後が具体的な影響として「様子を見て避難先を変える」「車中泊避難をする」を選んだ。


同法人はサイト「地震ITSUMO.COM」で必要な準備も紹介。
例えば、飲料水は家族の人数に応じて1人2リットルを7日分用意する必要がある。
歯磨きなどに使える専用のウエットティッシュは30日間水が使えない場合を想定し、4人家族でボトル7個用意しておくのが目安となる。
注意すべきは品質保証期間があること。
食品の消費期限と同様、いざというときに使えなければ意味がない。
備蓄品を普段から使いながら買い足して補う「ローリングストック法」を推奨している。

レシピ動画サイト「クラシル」は、レトルト食品や缶詰などを活用した災害食レシピを公開している。
運営するdelyによると、
外出自粛に伴って自炊や買いだめをする人が増え、「保存(保存食)」の4月の検索数の1日平均は前年同月と比べて1.7倍に増えた。
同社の担当者は「これを機に備蓄品を使った災害食づくりに挑戦してほしい」と話す。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 16:31:50 Iqxn0SLS.net
URLリンク(www.fukuishimbun.co.jp)
群馬県の40代女性が新型コロナ感染、6月5日
2020年6月5日 午後4時19分

URLリンク(www.fukuishimbun.co.jp)
千葉県船橋市の30代男性が新型コロナ感染、6月5日
2020年6月5日 午後4時13分

662:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 16:35:16 DmAz7Bvr.net
   

大阪府
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)


提供日
2020年6月5日

提供時間
16時30分

内容

昨日(6月4日)16時以降本日(6月5日)16時までに、大阪府において、新型コロナウイルス感染症の
感染者が確認されませんでしたので、お知らせします。
なお、検査状況等については、別紙のとおりです。
市町村別の発生状況(6月4日16時時点)についても、あわせてご覧ください。

0
   

663:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 16:38:03 6MZdcMK1.net
【持続化給付金委託】経産省が入札公告前に「サービスデザイン推進協議会」とヒアリング 法令違反の可能性 [ガーディス★]
スレリンク(newsplus板)

【馬の骨】河井夫妻の離党を求める声 #自民・岸田派会合 1億5千万円を問題視「党籍を離れてもらわないと新規党員獲得できない」 [孤高の旅人★]
スレリンク(newsplus板)

【兵庫】ボーガン殺傷事件 逮捕された大学生(23)の弟も死亡 頭に2本の矢が刺さる…死者は3人に ★5 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)

【日本政府】「Go to キャンペーン」やり直しへ 委託費3095億円(総事業費の20%)に批判殺到 [ガーディス★]
スレリンク(newsplus板)

4月景気動向指数 悪化幅 1985年以降で最大に 内閣府 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)

【出生数】2019年生まれの赤ちゃん、86万5234人 統計開始以来初の90万人割れ [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)

664:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 16:43:58 6MZdcMK1.net
【五輪】遠藤元五輪相、東京五輪の開催可否について「来年3月あたりで判断しなくてはならないのかなと思っている」 [記憶たどり。★]
スレリンク(newsplus板)

【東京五輪開催】小池都知事と森喜朗組織委会長が会談 安倍晋三首相が掲げた「完全な形」に縛られず、開催する為の方針で一致★2 [ガーディス★]
スレリンク(newsplus板)

665:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 16:54:43 DmAz7Bvr.net
    

大阪0 (6/5)
スレリンク(news板)
    

666:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 16:55:05 5d12HFFr.net
本日一感染者20人 2週間前データ 5/22(金)

東京ー緊急事態宣言解除 5/25(月)
つまり、今後しばらく20人前後で推移すると思うけど、来週ぐらいから解除で東京の感染者が増える可能性はあるな・・

【補足資料】@ Nスタより
東京の感染者推移
直近2週間前 2 14 8 10 11 15 22 計82人
直近1週間前 14 5 13 34 12 28 20 計126人

東京一世代別感染者内訳
10代 6人
20代 56人★
30代 48人★
40代 18人
50代 16人
60代 44人

*小池知事の会見によると、若者世代の感染者が多く夜の街関連→とくに新宿エリアに集中しているとの事
東京都自治体は今夜7時より、歌舞伎町界隈で見廻りを始めるらしい・・
その効果は2週間後なんだけどね?

667:っぱい。
20/06/05 16:57:24 KctSll67.net
>>638
評価なんかどーでもいいよ
むしろ何で日本てそんなに海外からの目線を気にするのか理解できんわ
テレビもそんなんばっかだし
自画自賛ほどだせーもんねーんだが
そんなことよりも急付金をもっと早い内に決めてスピーディーにやってほしかった
そうすりゃ倒産するとこも0は無理かもしれんが減らせはしたろ
国民が気にしなきゃいけないとこはそういうとこだ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 16:59:35.41 Xq+lqm0j.net
日本の感染者数・死亡者数はキャリーオーバー方式
東京BIGのキャリーオーバーが絶賛ブラックアラート中

669:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 17:03:32 1dgmTTh9.net
急付金のくせに遅いんだなw

670:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 17:03:49 ip59uDIK.net
昨日風呂上りにエアコンにガンガン当たってたら熱っぽいよーコロナか風邪かわからんねー

671:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 17:09:07.30 45tTMQT9.net
>>639
みんなの中にいるよ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 17:15:20 loJl402v.net
>>590
うわー、まだ1年も経ってないのに

673:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 17:19:58 E9+CPqLS.net
東京都、病床確保数も不正確と認める 緊急事態宣言延長前2000→3300床に修正

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

東京都は、医療がひっ迫した状況じゃなかったんかい

674:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 17:20:10 MLxRvUx7.net
>>590
これ、経済活動重視派が厚労省資料をもとに出しただけじゃん
というかノーガード施策したら大失敗するのにな

675:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 17:24:30.87 E9+CPqLS.net
>>657
エアコンを使うとコロナに感染する危険があるから使うなよ

新型コロナ エアコンの「風」で飛沫流れ感染 CDCが事例報告
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

676:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 17:29:51 6MZdcMK1.net
【兵庫】ボーガン殺傷事件 逮捕された大学生(23)の弟も死亡 頭に2本の矢が刺さる…死者は3人に ★6 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)

677:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 17:33:52 E9+CPqLS.net
スウェーデン「もっと良いコロナ対応できた」、独自路線は評価

URLリンク(jp.reuters.com)

678:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 17:37:44 ip59uDIK.net
>>662
自分の部屋だけど…

679:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 17:40:11 q8ZW1YaW.net
>>631
Alexander Myasnikov, a doctor, media personality, and former adviser to President Vladimir Putin, told the Russian television anchor Ksenia Sobchak in an interview on her YouTube channel that fear over the coronavirus was over the top.
"It's all bulls---," he told Sobchak, according to The Moscow Times.
"It's all exaggerated. It's an acute respiratory disease with minimal mortality."

URLリンク(www.businessinsider.com)
Russia's head of coronavirus information says alarm over the virus is 'bulls---'

680:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 17:42:09 Iqxn0SLS.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
神奈川県 新たに6人の感染確認 計1385人に 新型コロナ
2020年6月5日 16時42分


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch