【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart96at INFECTION
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart96 - 暇つぶし2ch1013:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 21:09:27.94 CBUb+vpN.net
>>981
前からこうだが?
この糞BBAはひっかき回してパフォーマンスだけする

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 21:10:42.40 hV8kqccI.net
2万件問題は最初から政府が一日の最大検査能力を2万件程度に拡充する
(これは全国都道府県の検査能力総数だから常に100%利用とかは無理)
という事を言っていたのをマスコミが勝手に毎日2万件の検査をすると言ったと難癖付けてる話だよ
ちなみに、他の国が検査能力を週で言い張るのは一日1万5千件の日本の発表検査能力も
週に換算すると10万超の検査能力という事に言い換えられるからだったりする
何件検査したんですか?という質問に週間何万件の検査能力で行っていますと回答してたドイツは
その時の妙な発言のせいで過剰な予算投入を行って検査数を水増しする必要に迫られたりしてた
実際の所、ドイツの感染者の多くはある程度の段階ですでに出ていて、それ以後に行った過剰な検査数は
実際の発見にあまり繋がらない水増し数に過ぎない
そもそも、自宅に追い返してるので大量の感染者がそのままであり、濃厚接触者調査を繰り返し行い続けねば
ならない状況にもある
250万件も検査したからこんなに感染者がいても仕方ないという事をやりたいのかも知れないね
しかし、実際はいくら検査をしても一定期間からは勢いが固定かしてしまい衰える事がなく
尚且つ、検査で死なないと公言していたのに現陽性者数が3-4万人程度になっていた関わらず
連日ガンガン死にまくるので、もう予算度外視して検査数自慢するしか打つ手がないというのが現状
実際の所、ドイツの予算編成はおかしくて、その予算の一部を軽症者隔離の方に向けておくべきだったのだろう
検査ごっこしてる間にドイツの患者は陽性者がそこまで多い訳でもないのに、医療崩壊と関係ない方向で連日死に続けている

1015:緑チャ
20/05/04 21:11:25 F8BUbYa9.net
堀江は風営法で営業短縮出来たと言ってる
小池のミスと言ってるようなもんだよ

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 21:12:04 Snqj9yLK.net
アビガンは国は認可する気ないのか?
クドカンもアビガン飲んでたよね
アイツも上級様か

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 21:12:22 60fE2bFY.net
>>929,931
んー言ってる事は事実なんだけど欧米が出した規制のその数値って日本じゃ考えられない数値だったんだよ
指定工場の黒煙検査機器じゃ測定出来ないほど
触媒が焼けても其の時の日本の規制は楽々クリア出来るレベルなんだ
んで触媒はPMを抑えるんだけどNoxはエンジンでほぼ欧米は解消してきて触媒が死んでも日本のディーゼルよりクリーンだったんだよ
車検制度がなく死んだ触媒で使用を続けるのは確かに環境に良くないね
でも欧米が規制していなければ日本は今もモクモク排ガス撒き散らしていた可能性があるよ
DPFマフラーとかで運送屋はかなり泣いたと思うし都の規制で閉業した地方の運送屋もかなりあるよ

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 21:14:37 60fE2bFY.net
>>888
暴露って言うか学会発表している動画がつべにあるよ
本人が発表してる

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 21:14:50 CBUb+vpN.net
>>988
どんだけ理想値しかみてねーんだよwww
そんな綺麗なディーゼルでなぜ?
中国を超える大気汚染濃度になってたんだ?
欧州の発表なんて鵜呑みすんな

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 21:16:03 hV8kqccI.net
>>987
使えって命令してるのに厚労省が法令で無理って抵抗を続けてる
だから海外で承認されるという法令の抜け道を作ってからじゃないと厚労省が認めない
政府に出来たのはアビガンテストの対象病院を多めにするくらいな事だね
だからその病院に行けた人は運が良かったという話になる

政府は抵抗の根拠を無くす為に各国に積極的にアビガン提供を行って、海外承認を待ってるという妙なお話

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 21:17:07 jttphel1.net
>>866
新規開業店ほぼ五年くらいで倒産

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 21:17:12 PaZ4z+0t.net
>>980
俺たちが、悪いみたいな言い方だな

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 21:17:54 hV8kqccI.net
>>988
元々、そんな基準は普通ではクリア出来る訳がないのが分かってた
コスト的にもあり得ない設定だったので
だから、ドイツの企業は明らかに有効期限が短い装置を取り付けて、発売から少しの間だけ機能するが
その後は垂れ流しという素晴らしい欧州環境基準を示してみせた
発覚してめっちゃ怒られて、街中走るなって話になった←いまここ

一体、何がクリーンだったんだ?あいつらの車と基準

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 21:19:05 eClp1SUj.net
>>965
尾身は
「○○ということですか?」と聞くと
「そうです。△△です」と答えるようなボケ老人だからな
モチャモチャしすぎて自分でも何言っているかわからなくなっている

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 21:19:30 60fE2bFY.net
あった
たぶんこれ

URLリンク(youtu.be)

二月の始め頃に5chでこれが原因じゃないか?って誰か貼ってた

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 21:20:07 jttphel1.net
>>947
ボケ杉

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 21:20:21 /XPlRrDr.net
>>987
今日の安部首相の会見を見てないのか?

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 21:20:42 eClp1SUj.net
>>993
小池や他の政治家が無能なのにまだ感染爆発になっていないのはひたすら国民たちが頑張っているからだよな

1029:緑チャ
20/05/04 21:21:09 F8BUbYa9.net
>>995
そしてまた今会見やってるよ
長そうなので見るの辞めた

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 21:21:22 F3CUtrdC.net
EUってのはなにかとケチ付けて自分たちに有利なように進める人たちだから
ヨーロッパが大打撃受けてるのはある意味で幸運だった
日本やアジアが感染爆発してたらヨーロッパはアジアから輸入停止、輸出はぼったくりくらい平気でやる

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 21:22:13 60fE2bFY.net
>>994
うーんでも日本のトラックメーカーのパーツはほぼボッシュとかドイツ製で何とか基準値クリアしてたのは事実なのね
やっと国産でデンソーやら各メーカーの噴射ポンプとか出来たけどドイツ製の性能劣化以前に故障率が多すぎたw
今は改善されて欧米には間違いなく勝っているよ

1032:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 1時間 17分 40秒

1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch