【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart96at INFECTION
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart96 - 暇つぶし2ch322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 09:10:36 hV8kqccI.net
実際の所、憲法の改定を言い出したのも、アビガン一つとっても役人が抵抗してしまって命令しても意味がない状態だからだしな
マスコミや野党は都合が悪いからこの問題を伏せちゃってるけど

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 09:12:18 60fE2bFY.net
>>306-309
やはり経済より感染拡大抑止が優先だが徹底出来なければ経済回すしかないって意見が多いのね
中途半端はどちらも潰れるよなぁ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 09:14:15 rUZGkO2p.net
>>304
ポジショントーク自体イラネ
最終的に全員感染するが無防備に感染を拡大させるという事はもうないだろ
後は疫病の被害と経済の折り合いを何処でつけるかという話でしかないし
治療法をどう確立して「唯の風邪」と言えるようになるかの方が興味ある

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 09:20:20 60fE2bFY.net
>>318
まあ5chならヘッドラインで大体のニュースを拾えるから自粛解除のリスクも理解している人が多いと思うが
街BBS見てると無知な連中は自粛疲れか経済最優先で死ぬ奴は死ねって意見が主流だわ
自分が感染しないと思ってる人が大半みたいだ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 09:22:23.56 LP8ggATB.net
どっちにしても政府は国として今なにをしているのか国民が分かるような説明をしないので
自粛延長については後で経済的被害者の会が最高裁まで争う事態もありうると思う

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 09:22:32.94 IowrA0Zh.net
安倍はコロナまで憲法改正のだしに使おうとしている
やるべき事をやらず
やらなくてもいい事をやろうとする人

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 09:23:01.39 cJ3j0WP2.net
>>300
↓下記は真実、ということ
※あくまで9割が検査拒否、隠蔽されていると言われている上でのこの数字である
詳しくは「報道されないコロナ情報」にて!

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 09:24:04.78 NvXsQX6k.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 09:24:44 hV8kqccI.net
結局、こういうのは覚悟が決まるとか、海外と歩調を合わせて一緒に赤信号を渡る
みたいな感じになるのがよくある感じだからね
経済経済と言うけど、これ実際は食料が止まるとか医療が継続出来なくなるとかが入ってるからね
ちょっと洒落にならない話なんだよ
日本もマスコミが協力的だったならもっと早い段階を考えれたかもだが、まあ現時点の不安を煽る様なマスコミじゃ自粛を長引かせる方向にしか働かんね
今頃マスコミはロックダウン連呼から自粛を長引かせるなんてとかに切り替えて叩こうとしてるが
まあ、呆れてモノが言えない感じだねこいつらは何をやっても手のひら変えて叩く様な奴らが多い

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 09:28:12 hV8kqccI.net
せめてあの下らないロックダウン騒動がなければ、都民が焦って動いてしまって
追跡困難になるとか各地に感染がばら撒かれるみたいなことはだいぶ減ったんだろうけどね

これ一つとっても自粛を遅らせる要因になってたからな
まあ、あいつ等のことだから反省なんかしねーだろうし、逆ギレして批判よくないとかやるだろうけど

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 09:31:02 rUZGkO2p.net
>>319
それはそれで仕方ないんじゃね?貴方の責任でもなかろ
阿呆な言論人に乗せられて被害を拡大してから全部を政府のせいにする未来があったとしても
言論の自由って奴は自分に都合悪いことでも言うだけなら許すものよ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 09:35:14 nTV2KTfb.net
>>305
そのスケベ心が危ない、可愛いからと言ってもし相手の指をひと舐めでもしたら
そのひと舐めが命取りになる。たったひと舐めしなければ救われる

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 09:41:46 hV8kqccI.net
そらまあ、石田純一や報道ステーションの連中みたいにかかれへんかかれへんって思ってる奴のが多いだろうさ
感染する可能性はそこそこあっても死ぬ可能性は死亡率が一番高い所でも100万人中での死亡者は少ない話になるので…

335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 09:44:04 hlFh3n3s.net
厳しい外出制限 憲法上無理
金ばら撒く 回復後の増税とのバランスを考える財務省
全数検査 1億もPCR検査できない
初期治療が大事 医療崩壊してこらでは遅いという予断

336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 09:44:53 hV8kqccI.net
ちなみに死亡率に関してはマスコミ等が盛んに誤解をばら撒いてる話でもあるが、実際の状況というのは彼らが言う話とは異なる

【解説】 各国の感染・死者数、比較が難しいのはなぜ? 新型ウイルス - BBCニュース
URLリンク(www.bbc.com)
例えばアメリカは、COVID-19(新型ウイルスの感染症)の死者がどの国よりもはるかに多い。
4月23日現在、4万6000人以上が亡くなっている(米ジョンズ・ホプキンス大学の集計)。
しかし、アメリカの人口は約3億3000万人だ。
これは、西ヨーロッパの5大国(イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、スペイン)の合計人口(約3億2000万人)とほぼ等しい。
これら5カ国の新型ウイルスの死者を足し合わせると、4月23日現在で9万1000人を超える(米ジョンズ・ホプキンス大学の集計)。アメリカの2倍に近いのだ。

ここら辺、マスコミに言わせると小さな国と人口が大きな国を同じにして比較しようとしたりするしな…
欧州が頭おかしいと散々言ってるのもこういう状況だから。まあ、マスコミは欧州を褒める必要にかられてるっぽい所があるんで、無理矢理褒め続けるだろうけど


例えばフランスは、毎日発表する人数に介護施設で亡くなった人を含めている。
一方、イングランドは4月末まで、病院で死去した人数だけを発表していた(4月29日から、介護施設や自宅などでの死者数も含めるようになった)。
ドイツでは介護施設の死者については、ウイルス陽性と判定された場合に限り、数に含めている。
死や死因をどう判定するのかについても、一致した国際基準がない。

こういうのも都合が悪かったら説明しないし。だからガンガン死に出してからもドイツなんかをベタ褒め出来るんだよ…

337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 09:50:01 LP8ggATB.net
しかしWHOがあの有様では収束が余計に長引くよな
アメリカは中国と犯人捜しでやり合う前にWHOを本気で片付けた方がいいと思う

338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 09:56:32 NVgRTRHR.net
>>331
WHOなんて無視すればいいだけ
もう権威も知識もないのが全世界に露呈してる

339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 09:59:48 LP8ggATB.net
>>332
それでも発言するしなんやかんや勝手に動くからな
台湾から招待されたテドロスが実際に行ったら少しは見直すがな

340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 10:07:11 NERV5SSn.net
?免疫獲得作戦の国・・・ブラジル、スウェーデン
?経済活動慎重な国…米国、イギリス、イタリア
?警戒してる国・・・ベトナム、台湾、韓国

日本は?と?の間くらいかな?
?は初期の水際防いだから今は落ち着いて対応できてるイメージ
他の国を観察して決めていくしかないわ。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 10:08:17 Bz7tEMYd.net
自粛、1年延長とか・・・

さすがにねーわ

URLリンク(pbs.twimg.com)

342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 10:09:38 NERV5SSn.net
>>306
憲法改正すればいいのに。
ロックダウンしないから検査のハードルしてもらえない東京人が地方にやってくるんじゃん。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 10:12:23 LP8ggATB.net
1年延長すると言ってる本人も食えなくなって死ぬと思うけど
まあ持論を述べるのは自由だしな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 10:13:05 ZFp8KvZA.net
>>328
そういやあの報ステの司会者、回復報道もなく
音沙汰ないが、だいぶ重症化してんのかね
心配

345:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 10:13:07 Bz7tEMYd.net
ロックダウンしたところで、コロナが消える訳でもないし

外人が旅行に来たら、努力がすべて無駄になる

永遠に鎖国するつもり!?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 10:14:54 LP8ggATB.net
>>336
憲法改正は現実味が薄いと思う
何しろただの10万円を財政出動するのすらここまで自公の与党内で揉めて野党は協力してくれたがようやくのらりくらり自治体鈍亀進行
憲法改正論議を始めて国民投票に持ち込むまでに3年はかかるだろうぜ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 10:16:09 60fE2bFY.net
>>324
でも初期のマスコミによるロックダウン連呼は正しかったと思うよ
出来ないからこそ煽り出来なかった事で政権批判が可能だから
マスコミって法的に出来なくても批判出来ればそれで良いってスタンスでしょ

俺の持論はロックダウン派だったけど今じゃもう遅いと思う
なら自粛となれば長期戦になるし長期戦に疲れて自粛止めれば今までの自粛による感染拡大抑止が無駄になるし自粛における経済損失も無駄に出した事になるし

ほんと感染者が少ない時点で休校と同時にロックダウンしてればほぼ感染者は特定出来て医療も余裕があるままで社会的距離程度の自粛で経済を回せていたのは明らかだし
五輪延期とか言ってた頃には分かってたことだし

初動から現在までコロナ対策と経済損失相手の二方面策でどちらもジリ貧に陥っているのが情けない
今からでもロックダウンするべきだと思う
感染者数から海外程の期間は不要だろうしまだ台湾レベルにまで戻せる

348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 10:16:24 hV8kqccI.net
>>335
専門家会議の連中の一部の馬鹿は単に自己保身で小池みたいな出来もしない事を言ってるだけなんで
仮に1年間自粛を続けた場合、新型コロナよりも桁がいくつも違う人達が死ぬ
これは新型コロナの影響で生活基盤が破壊されるとか、他の診療や治療行為も停滞するってのを考えてないからな

とりあえず俺は強い事を言ったから後でなにかあっても責任逃れ出来るとかそういう感じの人かと

349:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 10:18:12 60fE2bFY.net
>>326
言論に自由が必要なのは分かるけど中立な意見で聞けない人が多いし民意を形成するのは何とかしたいなとは思う
ナチスでも支持されて誕生したわけだし

350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 10:18:43 hV8kqccI.net
>>341
正しい訳がねえだろ
実行不可能なのは与野党からも説明されてたのに無視
必要なんだロックダウンされるんだ、酷い所になると政府が否定してるのにロックダウンが予定されてるだの

ロックダウンは中国や欧米で大失敗して感染をむしろ急拡大させて新型コロナの再生産数を引揚げたのがもう分かっちゃってるからな
市民を軽々と狼狽させたらダメなんだよ
仮にロックダウンするとしても、予告なしでいつのまにか包囲されているみたいな条件でないと逆効果

351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 10:19:44 7WF4kFDK.net
>>339
今は世界中がコロナで大打撃を食らってるから
今までのような国際的な旅行は難しくなるだろうね
パスポート取るために抗体検査やワクチン接種が義務付けられるとか、商用や公用の旅券のみ入国可能とか、何かしら対策強


352:化はあると思う 個人で海外を好きに回れた時代は終焉だろうな



353:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 10:20:17 cJ3j0WP2.net
>>335
非常事態宣言と格上げし、それが半永久化だ

#日本崩壊
#日本オワタ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 10:23:55 LP8ggATB.net
そもそもロックダウン派も出口戦略をちゃんと説明しないんだよ
ロックダウンして確実に100%状況が良くなるという保証はそいつら誰もしないはず
結局は保身が一番大事だからな

355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 10:24:52 hV8kqccI.net
人口あたりの新型コロナウイルス死者数の推移【国別】
URLリンク(web.sapmed.ac.jp)

ちなみにこれを見たら分かるけど、最初からドイツの計上が遅れてただけってのが分かる
そして100万に当たりの死亡者でドイツはそこまで優れてる訳でもないのが分かる話
あの頃に死亡者が多いとされてたフランスも、実は発表に積極的だった話だったりした訳だな
明らかに死亡が遅い&他の国より計上が遅れてるドイツについては、医療体制を確保してるのを褒めながら
数値がおかしいのではないか?みたいな事をマスコミは語っておくべきだったのよ
まあ、未だにドイツ凄いってやり続けてるゴミの方のマスゴミが結構あるので、あいつらに知性や理性なんてものはないのだろうけど

356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 10:25:11 60fE2bFY.net
>>339
それはどこの国も同じだから国内だけの問題ではないのでは?
少なくとも国内では国民が安心出来て内需による国内生産回帰にも繋がると思う

357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 10:32:18 60fE2bFY.net
>>344
マスコミの手法は間違ってるよ
でも法も間違ってる
俺が正しいと言うのは初期のロックダウンが感染拡大抑止だけを見れば最大の効力があるって意味だよ

海外ではロックダウンした時点で感染者が日本と比べて多すぎたから
中国に至っては隠蔽を優先したから話にならないね
でも日本は色々な理由があるのだろうが感染者の数が明らかに少なかった
数百人の感染者を減らすならロックダウンは一ヶ月あればほぼ潜伏者も特定出来る
その後で初期に行っていた水際対策と濃厚接触者だけの検査で根絶に近い状況に持ち込めたと思うよ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 10:32:43 rUZGkO2p.net
>>343
せやね。でも何とかしないとならないのはその中立的に話を聞けない人達ですよ
正しい意見を決めつけてないかい。中立的に話を聞かなければならない道理もない
何とかしたいなら結局は地道に地道に言葉と事実を重ねて判断材料を提示するしかないし
それ以上は難しいんですよ。それこそ政治の役割ですね

359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 10:34:10 60fE2bFY.net
>>344
最後の逆効果に対しては同意する
小池さんのロックダウンも有り得る発言はしなかった現在は害しか残してないよね

360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 10:37:06 f0xoMKfB.net
URLリンク(news.nifty.com)

やべえ大阪やべえ
オラわくわくしてきたぞ!

361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 10:38:03 Lj/ryRvz.net
「即日1件700?800円」のPCR、驚愕の全貌
「上手い」「速い」「安い」の3拍子揃ったPCRが誕生するまで
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

東京慈恵会医科大学 Team COVID-19 PCRセンター
URLリンク(jikei-tropmed2.wixsite.com)

362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 10:38:06 hV8kqccI.net
>>347
なぜ武漢や欧米がロックダウンしなければならなかったのかをそもそも理解する能力がないのか
分かってて嘘かいて市民を煽ってたからなあ…
再生産抑制策で再生産率の高いクラスターを追跡して対処を続けていた地域と
そもそも市中感染者が居ない事になってて殆ど行動してなかった地域が同じ条件な訳がない

出遅れ過ぎて追跡しようがない国々はとりあえず封鎖してみるかみたいな杜撰さだっただけなんだよ
武漢やイタリアで杜撰な都市封鎖による急拡散の失敗例を知っていた筈なのに、備蓄も対応もせず居ないと自慢していた
能天気な政治家達の政治生命を守る為に逃げ場として踏み切ってただけだから…
だからそれまで感染者が居ない事になってた地域のロックダウン組はむしろ出遅れ劣等生なんだよ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 10:39:34 6qlwldB/.net
市中感染者がいない想定って日本では?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 10:40:08 iEw1Aqlg.net
>>348
ドイツがすごいわけじゃないんだよな
日本が圧倒的にダメすぎるだけで

365:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 10:41:01 60fE2bFY.net
>>351
正しい意見を決めつけている気はないけど自分なりに最善策を考えてはいるつもり
でも俺には権力もないし俺はロックダウン派なので俺の意見は政府の権力をもってしても不可能かな
そう考えると政府の政策を批判してる側の俺に権力があったとしても現政府と同じ政策しか出せないと思う

それ以上は政治の役割ってのは同意で憲法改正しかないと思う
有事の際には政府に力を与えるべきだと思う
やっぱり人って日常を変えるのは難しいし変えれば不満は出るしその不満に応えていれば衆愚政に成りかねないと思う

366:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 10:42:52 /XPlRrDr.net
やっと辻元清美にスポットが当たったか。
コイツこそ大阪で疑惑まみれの極悪議員だし、それを立民がマスコミに圧力を掛けて揉み消した可能性も高いし、
それどころかまるで安倍政権が悪いかのように責任転嫁してたわけだよな。
それで国会を潰した大罪を償うべき。
#籠池夫妻

民進・辻元清美氏に新たな「3つの疑惑」 民進党「拡散やめて」メディアに忖度要求
URLリンク(www.sankei.com)


【動画】森友問題 籠池夫妻、長男の動画を見てやっと目を覚ます「安倍犯罪がとかいう人に乗っかってました」「妨害があった、真っ先に駆けつけたのは辻元清美さんでした」
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(tsuisoku.com)

なんか表情が穏やかに見えるんですが?やはり洗脳って怖いよね。

反日勢力に家族離間されたんですね。何としても日本を担う日本人の子どもたちの健やかな成長を阻止したかったんですね。
あの時の清美ちゃんとその仲間たちの写真📸拡散ですかね😁お花畑の日本人はグローバル化とか共生とかという言葉に弱いけど素晴らし日本の歴史と文化と自然を守りましょう。

人が不幸になったり弱っている時にズケズケとやってきて、洗脳するのは新興宗教でよくある手口ですね。
新興政党も同じ手口を使うのね、怖い怖い…。

マスコミは、これを報道する義務がありますね。
散々国政を妨害して嘘や印象操作を繰り返してダンマリは許されません。

本当によかった。しかしこうなっては、お二人がこの先メディアに取り上げられる事はないでしょう。真実がTVで報道される日はないでしょう。
奴らに翻弄されて引き裂かれたご家族が本当にお気の毒です。許せない。
(deleted an unsolicited ad)

367:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 10:44:00 LP8ggATB.net
>>356
市中感染が進行してることを認めるのにもえらい時間かかったよな
初動からなにからとにかく現状認識が遅いし、それへの正しい対応も時期を外すから意味がないしで
第二次大戦で日本が敗戦したのもそりゃ当然だとしか言いようがない情けなさ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 10:45:07 LP8ggATB.net
>>358
3年後には安倍さんはもう首相じゃないだろうから改憲はおそらく俺らが生きてるうちには無理さ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 10:50:35 rUZGkO2p.net
>>358
それで良いと思いますよ。考えるのはとても大事なこと
衆愚政治になりかねないというかそういう傾向はあるのであれですが
それを懸念すると言える世の中であるうちはまあ大丈夫ではないかなあ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 10:52:24 aTRQ2EqJ.net
>>357
日本の制度も政治もダメだろうけど、
ドイツ人の頑固さ、実直さも相当なもの。
シーメンスと仕事をすると判る。

独以外のシーメンス社のは駄目だけど。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 10:52:42 60fE2bFY.net
>>347
テレビに出る人は確かに出口戦略を本当に聞かないねw

今となっては難しいけどロックダウン派で何の権力もない俺の意見
強制権を伴う封鎖で人と人の接触は自粛より確実に減るのは間違いない
単純に社会が止まるので平日の接触機会が減るので
期間は一ヶ月あれば検査がなくとも感染者がほぼ特定出来る
最大潜伏期間40日の報告もあるらしいけどw
一ヶ月新規感染者を出さなければ検査キャパも医療キャパも二月なら余裕で追い付いていた
今まで日本が行ってきた検査対象や医療拡大は封鎖を伴えば最善策だったと思う
今となれば封鎖も本当に難しくなってきた
自粛疲れや医療圧迫や検査が追いつかないレベルになってきたし経済損失も出ているので

372:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 10:54:03 +dx3w8tD.net
ペストもコロナも教会、牧師が元凶ということを未だに理解してないアホがいる

373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 10:58:51 LP8ggATB.net
ウイルスに対して非科学的な対応はダメ
でも人間は愚かだからすぐに非科学的な行動を取りたがる
しかも政治は非科学の最たるもの
難しいわ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 10:59:15 FlV1OSiP.net
>>221
布がサージカルマスクと差がないというネットソースあったらくれ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 11:02:45 ucrtkmfU.net
隣り合う国が3つ封じ込めに成功している

376:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 11:02:51 60fE2bFY.net
>>361
安倍ちゃんが前線から退いても自民なり維新なり改憲政党には引き継いで貰いたいところだね
戦後初の有事を体験したんだから政権支持率が下がっていても現行法の限界を実感した人も多いだろうし
政治に興味を持った人もかなり増えただろうしね

>>362
あなたのレスには癒されるわ
ありがとう
まあ確かに民主主義でも共産主義でも殺人犯す人もいるし色んな人がいるよね
個人ではどうにもならない事案に大勢が犠牲を伴っても立ち向かう国になって欲しいわ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 11:04:05 p5bcZCi3.net
ESBL、緑膿菌とかの感染患者さんはゴミ袋とか、ビニールエプロンとかこれ意味あるの?ってやつでやってるところ多いよね。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 11:05:20 NERV5SSn.net
>>360
コロナに世間が関心出だした頃には「日本ではヒトヒト感染しない」
と連日テレビで落ち着け的に報道。感染すると言われ出した頃にネットで
「インフルエンザ並みかも」と見たので家族に言うと「誰も言ってない。」
と取り合ってもらえず、2月半ばに友達との会食をキャンセルした際は
「私気にしてないよー」と空気の違いを感じ、ようやく世間が重大さに
気が付きだしたのが3月初め~半ば辺りだと感じた。

大したことがなければそれはそれで嬉しい事。ただ違ったら取り返しがつかない


379:から、失敗しない為にも警戒してるのは大切だと思う



380:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 11:06:59 15VlMb+q.net
>>364
まるっと同意だなー

猶予期間に準備できる体制にしなかった、準備しなかったのは痛い
今から何か大きなことやってももう効果ないだろうな
ここからはもう神頼みしながら騙し騙しちょっとはマシな方法をやっていくしかないのでは
運よく上手くいけばラッキー、失敗なら後でいつかツケを払う
つまりいつもの日本式スタイルだな、これ…w

381:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 11:07:53 60fE2bFY.net
>>366
凄く納得
民主主義も良し悪しだなぁ
香港や台湾が守ろうとしてる民主主義と日本の民主主義に違和感を感じる
今の日本は民主主義に甘えてる様に思うわ
香港や台湾も中共の驚異がなく平和になれば日本化するんだろうけど
でも日本は驚異が目の前に存在しても見えなくなってる
まあウィルスは目に見えないから実感がわきにくいんだろうけど

382:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 11:09:12 p5bcZCi3.net
今日の緊急事態宣言の延期について、具体的な内容で説明してくれるんだよね。
ただの延期=具体案を考えるための先延ばしだだたら、ヤァベー。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 11:09:20 r5FVaXlN.net
>>335
むしろ一年続けて元の生活に戻れるならやって欲しいわ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 11:11:33 FlV1OSiP.net
学校オンラインにして卒業させてくれるなら1年でも2年でもいい

385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 11:12:53 Bz7tEMYd.net
クラスター対策は 失敗してるのに、

未だにクラスター対策に固執してロックダウンさせたがってるのは

旧日本軍の失敗パターンを想起させるな

386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 11:14:53 3Tnr7OXM.net
>>374
同じ自粛を要請するのでも今後の道筋をはっきり示される方が国民も我慢しやすいだろうしな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 11:16:04 JEEJFDzq.net
日本に民主主義なんてないよ
単に社会主義じゃん
それと財閥や大企業優先の

388:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 11:16:27 LP8ggATB.net
学校はなあ… もうみんな教科書だけ郵送してもらって自習するしかねえだろ…
9月がどうとか言い出してもそれすら不確実なのにさ
受験生は本当災難だと思うわ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 11:17:26 60fE2bFY.net
>>372
でしょ?
他で言うと後だし論と言われる事もあるけど二月頭から訴えているのよ
現行法では無理だけど海外は封鎖しまくりだし日本の法は海外よりクサッテル証だよね

五輪中止における7兆の経済損失を恐れて今どれだけの財源溶かしてるのか
収入が減っていない世帯にも一律10万給付を何度もするなら一ヶ月完全封鎖で一律給付を一発で決めるべきだよね
独身者が10万で一ヶ月生活するのは無理だろうし一律は見直さないと無理だけど
一ヶ月の必要最低限の生活費に財源を出すので企業は封鎖中は給料を支払わなくても良いとか大きな特例法を出さなければね
生き延びる金があれば給料も不要だし一ヶ月ならみんな我慢出来る期間だし
二月に封鎖していれば今は社会的距離を保つのと鎖国だけで日本だけが勝ち組になれていたと思うわ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 11:19:22 60fE2bFY.net
>>377
矛盾してるよ?
ロックダウンすればクラスターそのものがほぼ発生しない
医療現場だけじゃない?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 11:20:01 f0xoMKfB.net
安倍のテレビ演説よりも
矢部のラジオ説教のほうが心を打つ怪

392:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 11:23:00 adTHy+ck.net
>>380
多分どこも教科書はもらってるよ
始業式だけやったはず

393:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 11:24:00 cJ3j0WP2.net
>>377
どこも誰も予想しない新型コロナウィルス日本人感染者数予測

来月半ば 数十万人(医療完全崩壊)
7月半ば 数百万人(非常事態宣言格上げし半永久化)
8月半ば 数千万人(社会機能完全停止)

日本崩壊


海外から飛行機・貨物機・タンカー・船が来ず、輸出入完全ストップ、まさに75年前のシーライン崩壊以来の惨劇に
農業や物流もマヒして餓死者続出
警察なども崩壊するから治安悪化。二階が大好きな中国に襲われるだろう

日本には感染爆発や医療崩壊を止める術や人はない
8割おじさんや専門家会議、クラスター対策班もまもなく消える(押谷が消えた以上、時間の問題)
日本は武漢やニューヨークを超えるであろう

もうダメだ日本!!!!!!!!!!

#日本崩壊
#日本オワタ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 11:24:13 adTHy+ck.net
>>382
都市封鎖できてないからクラスターも撲滅できてない
対策としては感染源を追いきれていない
これが失敗と言ってるんだと思う

395:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 11:24:15 /qAYoHDK.net
てか山梨の女のことだけど
よくこの状況で本当のことを次々に言えるよな
どこか嘘つくはずなのに
家族のことも考えると嘘もあっていいのに
行動もすべて精神異常者ぽいよな

396:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 11:27:01 3Tnr7OXM.net
>>387
嘘ついてたのを知人からのタレコミでバレたんじゃなかったっけ
人望ないんだろうな

397:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 11:27:01 /XPlRrDr.net
多摩川で50人がBBQ 主催の男性、警察などに「『自粛ってどういう意味ですか』って言ったんですよ」…「とくダネ!」でインタビュー放送
5/4(月)
URLリンク(hochi.news)

4日放送のフジテレビ系「とくダネ!」(月~金曜・前8時)で、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、全国に緊急事態宣言が発令される中、大型連休中に神奈川県の多摩川河川敷で約50人がバーベキューを楽しむ様子について報じた。

インタビューに応じた主催者の男性は、開催した理由について「ガス抜きですね。
報道でコロナで亡くなってる人はよく報道されるけど、『コロナうつ』っていうか、リストラ、倒産、破産で僕の友達は1か月で12名亡くなってるんです」と説明。

集まった人については「もともと社会人サークルなので、こっちが強制的に『来てくれ』じゃなくて、タイムラインに書いたら勝手に集まったっていう。(初対面の人も)半分くらい」とした。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 11:27:42 60fE2bFY.net
>>386
ごめんそういうことか
ロックダウンさせたがっているって言うのを読み違えた

399:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 11:28:14 JEEJFDzq.net
1ヶ月で12人とは嘘臭い

400:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 11:29:01 pjo3M6qS.net
>>335
コロナの治療法かワクチンできるまでは続くから一年くらいは続くだろう
他国の緩和は条件つきでやっと日本の緊急事態くらいになるだけだしな
日本は最初から厳しくないからずっとそれが続く
地方は緩和するらしいが都市部からの人の移動をとめられなくなるから感染者増えてまた制限になるよ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 11:31:27.50 LP8ggATB.net
近所のスーパーがいつでも激混みなのを見るだけでも「こりゃ無理だわ」ってなる

402:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 11:31:59.88 /qAYoHDK.net
>>388
こういう時ってどういう人かとか
人の本性やら炙り出されるよな

403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 11:33:28.26 Bz7tEMYd.net
免疫暴走で肺炎重篤化か 新型コロナ、全身臓器に侵入 研究で判明
URLリンク(sankei.com)
コロナに限らず敗血症はそういう病態なんですけど・・・

404:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 11:36:44 /qAYoHDK.net
ちょっと待て1ヶ月に友達12人亡くなるとか
これ嘘っぽいよなあ
俺なら12人やでとてもBBQみたいな楽しいこと
ましてや50人でやることはできんわ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 11:36:57 cJ3j0WP2.net
>>391
※あくまで9割が検査拒否、隠蔽されていると言われている上でのこの数字である
※政府やメディアの情報を信じ込む情報弱者が淘汰される時代です

詳しくは日本最後の正義のTwitter「報道されないコロナ情報」にて!

406:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 11:41:27 /XPlRrDr.net
>>286
【お前が言うな】朝日新聞「ネットに渦巻く『自分の正義』 攻撃で達成感、でっちあげも」
URLリンク(asahi.2ch.sc)

407:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 11:46:07 ucrtkmfU.net
スーパー自体増やさないと

408:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 11:47:18 Bz7tEMYd.net
PCR未検査の死亡者を葬儀屋が勝手に火葬を行っているというのはウソです

葬儀屋より


URLリンク(youtu.be)

409:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 11:48:32.00 T8Sa2gk7.net
【新型コロナ】陰性後に再陽性相次ぐ 退院5日後に呼吸困難も
5/3(日) 22:53配信
ABCテレビ
近畿各地で新型コロナウイルスに感染した後、陰性と確認された人が再び陽性となるケースが相次ぎました。
神戸市の70代男性は先月23日に陽性と判明し、その後、陰性となったことから29日に退院しました。
その2日後に39度台の発熱があり、入院し検査したところ、再び陽性と診断されたということです。
京都府でも、陽性となっていた40代女性が、PCR検査で2回陰性という基準を満たしたことから退院しましたが、
その5日後に呼吸困難になり、再陽性と診断されました。
大阪府でも、自宅療養していた20代男性が陰性と確認されてから再び症状が出たため検査したところ陽性となりました。
近畿地方では3日、再陽性となった患者を除き、新たに25人の感染が判明しました。
また大阪では4人の患者が亡くなりました。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 11:51:55.98 EcIxFBRY.net
万一ワクチンができても全員が打てる分の製造、シーズンごとに必要かなどの問題もあるし
有料なら打たないバカも多数いるし無料なら財源確保でグダグダするし
きっとそれほどの有効策にはならないと思う

411:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 11:52:33.17 /qAYoHDK.net
スーパーに家族で行く人数減らしたとこで
人口多い都市なんて意味ないよなあ
そんなん人の少ない時間に行け言うても
その時間帯にみんな行けば混むのは普通
スーパー増やすとか対策とらないと問題解決は不可能

412:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 11:53:00.88 EcIxFBRY.net
>>400
これどこから出てきた嘘?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 11:55:43.03 pjo3M6qS.net
>>344
ロックダウンしたから中国はなんとかなってるの無視か
日本はロックダウンしてないふりして実質はやってると思うが
本当はちゃんとロックダウンさせて補償もらったほうがいいのに

414:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 11:55:50.55 /XPlRrDr.net
>>389
【BBQ】多摩川バーベキュー主催者インタビュー「僕の友達はコロナ鬱で12人亡くなった」「警察は『自粛じゃないですか』と納得させた」★3
URLリンク(asahi.2ch.sc)

415:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 11:59:04.99 rUZGkO2p.net
>>404
この辺と4月7日放送の『モーニングショー』
URLリンク(togetter.com)

416:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 12:00:35.16 Bz7tEMYd.net
>>402
インフルエンザ予防接種ですら
発症予防率はおよそ50%だから
万能ではないよ
ワクチンは免疫力高めるものだから

417:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 12:02:35.37 IowrA0Zh.net
日本人はなにか持ってる。何かはわからんけど。
欧米に比べてやけに死者数が少ない
死者数が少ないのは安倍内閣のおかげではないのだけはわかるんだが

418:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 12:04:29.37 hV8kqccI.net
逆だろ、韓国や日本は市中感染者がいることが早い段階から言われてた
欧州ではイタリアが感染地帯になってもイタリアだけだと言い張ってなかなか状況を認識せず
韓国と日本とイタリアは異常だとかやってた話
だから日本は2月末には既に休校措置とイベント自粛措置が行われてたの
それをやる必要がないとかナンセンスとか笑ってたのが欧米当局

419:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 12:04:56.08 /XPlRrDr.net
【経済】生活保護相談、前月の10倍 那覇の4月 新型コロナで暮らし急速に悪化 「リーマン・ショックの時より相談者が多い。異例の事態」
URLリンク(asahi.2ch.sc)
【#STAYHOME】小池百合子都知事が出口戦略よりステイホーム強調、フォロワーから怒りの声「家にいろとしか言えないんだね。この方は」★2
URLリンク(asahi.2ch.sc)
【千葉】サーフィンの町に赤信号…「死ねと言ってるのか」と声震わす経営者★2
URLリンク(asahi.2ch.sc)
【経済】一般病院、患者激減 新型コロナで減収も補償対象外 地域医療の崩壊懸念 「今後1〜2カ月、この状況が続けば経営が厳しい」 ★2
URLリンク(asahi.2ch.sc)
【貧乏は怖い】池田清彦教授「コロナ禍が収まって暫くすると、日本の国力は東アジアでビリになるかも」 ★3
URLリンク(asahi.2ch.sc)

420:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 12:05:10.16 /qAYoHDK.net
西日本でアベノマスク届いてるとこあるんか
いつ届くんや

421:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 12:06:43.47 FkXWD9Pb.net
>>403
スーパーに行きすぎなんだよ。
こんな時は粗食で十分だよ。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 12:06:43.42 hV8kqccI.net
>>405
URLリンク(ichef.bbci.co.uk)
ロックダウンする前から武漢以外に感染者がいたし、武漢をロックダウンした直後に急激な速度で感染が拡大しとるんだが…
そもそも、武漢の当局者が大量の武漢人が周囲へ逃走してしまったって嘆いてただろ
WHO対策に海外の会議にギリギリ間に合わせるべく例外的におかしな時間に武漢封鎖が発表されて、実際の封鎖と8時間のタイムラグが生まれてた
その間に多くの武漢の市民は逃げ出してしまっていた

423:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 12:07:21.15 nUUZe408.net
5月3日の夜のニュース
URLリンク(www.news24.jp)
病院で患者や職員11人、感染確認 杉並区|NNNニュース
それが今日新たに新規感染者が6人増えたとのニュース
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
東京 杉並区の病院で集団感染か 新型コロナウイルス
2020年5月4日 10時45分

424:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 12:08:34.59 lm+xhtCt.net
日本のコロナ禍対策失敗の原因は元をたどっていけば最終的に
動かない・集まらない・移さないを徹底できなかったこと
検査・発見・隔離・治療を早期に行うという医療の根源から踏み外したこと
の2つに集約されていくと思う

425:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 12:09:51 FkXWD9Pb.net
>>416
そんなに失敗してっか?
世界最小レベルの死者数だよ。
結果論みたいなのは意味ないと思う。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 12:10:24 /qAYoHDK.net
>>413
そういうこと分かってない人が多いからなあ
馬鹿は何言っても意味ないから
増やすしかないわ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 12:12:18 nUUZe408.net
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
PCR検査の少なさ指摘 専門家会議が体制充実を要請

「新型コロナウイルスのPCR検査について、政府の専門家会議は諸外国と比べて
日本の検査件数が明らかに少ないとして検査体制の充実を求めました。 2月中旬
から先月までに日本で行われたPCR検査は10万人あたりで188件と、アメリカの
1752件や韓国1198件 …」

428:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 12:12:44 VdN0+2Zx.net
>>393
スーパーで店員とかのクラスターあった?
客はわからんだろうけど
店員では聞かない

429:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 12:13:32 hV8kqccI.net
ちなみに、小池やマスコミと違って日本政府が法整備が必要と言っているのは
実際は都市間封鎖で閉じ込めるとかじゃなくて、自粛要請でしかないものを強制にするとか
アビガンの使用を可能か省庁に確認する様に命令するんじゃなくて使用を許可する様に従わせる
こういう風な非常事態時の対応権限をしっかりするべきという話だからね

つうか、境界間封鎖が必要なのは中国が早期に湖北省や感染発生地域などを不意打ち封鎖するべきだったとかな段階で
広がりきってから州同士を封鎖しあっててもあんまり意味ないんだわ…
つーか、実際は封鎖出来てないから州を跨いで人が入ってくるんで自警団とか出動してた話だったし
必要なのは自粛を要請する様なところを閉める事であって、ロックダウンそのものではない
この閉じ込めるというのが心理的に不味いのよ閉じ込められる前に逃げようとするから

430:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 12:13:47 6M/l0qMf.net
ホステスよりも黒服が重体化 「皆さんが思っている以上に、銀座の感染状況は危機的です」…医師が明かす“夜の街”銀座のコロナ事情
URLリンク(asahi.2ch.sc)

URLリンク(smart-flash.jp)
(週刊FLASH 2020年5月12・19日号)

431:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 12:15:45 Bz7tEMYd.net
PCR検査キットは、世界中で取り合いなんだよ
無症状の人にまで使ったら、重症人分が足りなくなるから

432:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 12:16:10 hV8kqccI.net
そして、封鎖を避けて逃げた人達がどこにいったんか分からんっていうな…アホかっちゅう

433:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 12:18:16 nUUZe408.net
日本の感染者、1ヶ月前より半分程度の増え方。
日本の今の手法でやっていくと、日本の感染者が1桁台に
なるのは5ヵ月後と見たが?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 12:18:47 xn6JAEoQ.net
GWの休日真っただ中。通勤会社員や休業要請対象以外の企業活動もGWの休日でかなり減っている事だろう
GWは連休が数日続くから、2週間位後の連続した数日間にはその効果が感染者数の増減に現れて来るだろうか?
(恣意的な検査対象者抽出をしなければの話?)これは経済と防疫を両立しないで、防疫側にかなり振った
休業要請をした場合に近い状態だと思う。だから2週間後にはそうした場合の効果がどの位かが幾らか把握
出来るんじゃなかろうかと期待してる。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 12:19:23 3IjW6sFK.net
アベマスク配送状況を見たら
東京都のみで配達中ですよ
もらってもゴミです

436:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 12:21:14 /qAYoHDK.net
>>427
なんやまだ東京のみなんか
何もかも遅いなー

437:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 12:26:35.59 60fE2bFY.net
>>405
正しいけど武漢封鎖の時点で今の日本より感染者は多かったし武漢から出た人も多数いたよ
んで日本のはあくまで自粛でロックダウンとは全く違う
封鎖時の中国でバーベキューなんてしてると公安が来てコンロ叩き壊してるよ
封鎖で短期決戦をした方が国の財源も国民の懐も一番被害が少ないのは間違いないね

438:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 12:27:19.86 nUUZe408.net
北海道の失敗に学べ、とニューヨーク市長の会見の様子も紹介
されている。
バブル崩壊後の日本の失敗に学べと、海外で言われてたことを
思い出した!
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
「北海道の失敗に学ぶ」 NY市長が再拡大警戒し指摘
「アメリカ・ニューヨークのデブラシオ市長が日本の北海道について、新型コロナウイ
ルスの感染を再び拡大させた失敗例として紹介し、外出制限の緩和に慎重な姿勢を示し
ました。 ニューヨーク、デブラシオ市長:「悲しいことに北海道では(規制解除の)
26日後…」

439:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 12:28:32.08 fcRnmRaf.net
GO TO キャンペーンて何だよ...
何もしなくても皆勝手に遊びに行くって
今はその予算を医療関係とか生活支援に使おうよ
本気でコロナを収束させる気はあるのかね?
政治家は自分達の利益だけしか頭にないんだな

440:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 12:29:25.87 nWRy9ccz.net
こっちは地方だけど、普通に交通量あって、レジャーにショッピングって感じだな
仕事の人がどれくらい含まれてるのかはわからんけど
今の日本人は、我慢しない、他人のことなど知らない、自分がよければいい、が標準なんだなとつくづく

441:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 12:32:14 /XPlRrDr.net
【金券ショップ】マスク山積み 突然現れた「仲介業者」
URLリンク(asahi.2ch.sc)


URLリンク(www.asahi.com)

金券ショップにマスク山積み 突然現れた「仲介業者」

無い無い、どこにも無い。新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、東京都内のドラッグストアなどでは、相変わらずマスクの品切れが続く。
ところが金券ショップや雑貨店など、意外な場所で山積みで売られていることも。
いったいどこから来ているのか。流通ルートを追った。(川嶋かえ)


●仲介業者「利益ほぼない」

7都府県に緊急事態宣言が出された4月上旬。東京・JR新橋駅近くにある雑居ビルの前に、マスクの入荷を知らせる看板を持つ女性が立っていた。

マスク不足が深刻化してから少なくとも1カ月以上たっていた。
周辺の店では売っている様子もない。ビル内のドラッグストアでも「マスク品切れ中」との紙が貼られていた。

ところがビル内の金券ショップの店先には、50枚入りのマスクが積み上げられ、1箱4500円で売られていた。
販売が知られていないためか、行列もなく、時折客が買っていく程度だった。

ビル内では、ほかにもミックスジュース店や健康食品店など、医療品販売とは関係なさそうな数店舗でマスクが売られていた。

いずれも50枚入り4000~4500円や、1枚100円といった価格だ。
感染拡大の前と比べると価格は数倍だが、法外というわけでもない。
女性の持つ看板をみてビルに入った80代男性は「こんなに売っているとは思わず、驚いた」と話し、2箱を買った。
マスク不足で困っている知り合いの医療関係者に渡すという。

マスクは、どこからきたのか。金券ショップのオーナーの男性に聞くと、4月に入って突然、「卸売業者」を名乗る男性が売り込みにきたという。
(リンク先に続きあり)

2020/4/29 20:00 朝日

442:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 12:33:17 hV8kqccI.net
中国の武漢封鎖ってのはだな



443:タ際はむなしい勝利宣言が大失敗して中国での感染拡大が手遅れになっていた時に 封鎖措置をもっと広範囲にした上で中国の海外渡航も一度シャットダウンしなきゃいけない そういう事態になっていたのをテドロスやEUの首脳陣をテコにした習近平の妥協案を飲ませる形で回避させた そういう黒歴史みたいなもんだから だから、武漢だけ封鎖してても意味がないというより、むしろあれが世界中に感染をばら撒いた根源だって言われてるのよ そもそも、武漢自体封鎖出来てないし… 閉じ込めなきゃいけない人達が周囲に散って追跡不能になってたし 多くの境界ラインに監視を置いてなかったので、市の境界とか普通に通り抜けられてたしどう封鎖徹底されてんだよ それが出来なかったのも現場の準備が整う前の中国に対する移動制限を話し合う会議に間に合わせるべく準備不足でぶち上げたからだ



444:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 12:34:06 nUUZe408.net
その東京でスーパー、ドラッグストア以外の店(焼肉店など)や
1階の事務所の空きスペースを利用して大量に中国製のマスクが
販売されている。

東京ではアベノマスクの到着前にマスクの流通が潤沢になってい
る。嘘だと思うなら、東京の街を歩いて、いろんな店や事務所を
見てみなさい。中国マスクを販売中。今もスーパーに行ったつい
でに焼肉店を見たら、午前11時頃にはマスクを販売していた!

445:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 12:35:57 Bz7tEMYd.net
>>431
会社は倒産
仕事はなく生活に困ってる状態で
自粛解除されたからって

旅行でガンガン金使って楽しむぜ~ ウェーイ

ってなる訳ないじゃん

446:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 12:36:19 hV8kqccI.net
図で分かる武漢だけ封鎖しても世界は守られない武漢封鎖前の感染状況と封鎖後の急拡大の流れ
URLリンク(ichef.bbci.co.uk)

【地球コラム】新型肺炎、真実語らない政府の隠蔽体質:時事ドットコム
URLリンク(www.jiji.com)
「タイや日本で確認されているのに武漢以外の中国各地で感染の報告がないのはおかしい」という疑念の声が中国版ツイッター「微博」など
インターネット交流サイト(SNS)で相次ぐ中、やはり20日になって武漢以外で初の感染者が北京市と広東省で発生したと公表された。

新型コロナウイルス~中国政府の武漢市「封鎖宣言」が失敗だった理由 – ニッポン放送 NEWS ONLINE
URLリンク(news.1242.com)
封鎖前の8時間で500万人脱出 「危機管理」めぐる失敗と収束までの道のり (1/2) 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット)
URLリンク(dot.asahi.com)
遠藤所長は、封鎖に関する情報を中国政府側がWHOに事前に渡すことによって、緊急事態宣言の回避を狙ったのではないか、と見ている。
それが仮に事実なら、「人の命を守るためにあるべき姿ではない」と、遠藤所長は厳しく批判する。

「それは伝染病じゃない」に責任はないのか―新型コロナ発生地・武漢でうごめく当局追及の動き(西岡省二) - 個人 - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

447:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 12:36:31 60fE2bFY.net
>>409
株が違うのもあるし確定ではないにしろBCGかも知れんけど
やっぱり生活習慣の違いも大きいんでない?
キリスト教圏じゃ神父が飴みたいなのミサでみんなの口に入れたりするじゃない
イランとか礼拝堂をみんなでペロペロしてたし
日本人はみんなで同じ人の指や物を舐めたりしないしな
鍋ぐらいじゃなかろうか?w

んで元の中国人観光客の人気を調べたところ一番人数が多いのは日本だけど一週間未満の短期旅行で断トツなだけで長期旅行だと完全にランク外らしんだよね
短期なら発症して飛沫を撒き散らす前に帰る可能性は上がるし長期なら渡航先で発症する可能性も高い

マスク手洗いうがい納豆とか何かと関係がありそう
何がとは特定出来ないが実際に感染者が少ないのは感染しないのではなく感染拡大速度が遅いってのが事実だね
それを感染しないとか重症化しないとか致死率低いと置き換えて考えてる人が多いのが危険だわ
政府も日本人のアドバンテージを生かせなかったのは明らか

448:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 12:38:49 XXBgsxyy.net
「出たくても出られない」 
クラスター発生の永寿病院、陰性でも退院できない患者10人以上

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

適当に自粛解除なんてすると、自分や家族が発症した時、見殺しにされますが

449:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 12:39:46 FkXWD9Pb.net
>>431
Gotoキャンペーンは経産省事業だからねぇ
こんな時でも省庁間の予算バランス(力関係)維持のために
削ることが出来ない事業になってる。
Gotoこそ2次補正3次補正で良いとみんなが思ってると思うよ。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 12:40:44 nUUZe408.net
わが家の近場に4ヶ所のマスク販売所あり。

一つは貿易業者らしい店の前の空きスペースで、二つ目は
焼肉店、三つ目は幹線道路に面した1階事務所で、最後は
スーパーの前の別の業者らしき人が借りているテントの敷
地で。
すべて中国製のマスクが山と積まれているぞ!

451:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 12:43:54 hV8kqccI.net
死亡率や100万人中の死者数が低いのは日本だけの話ではない
アジアセクターと欧米セクターを大きく分けているのはやはりマスクの存在が大きい

マスクは感染を防げないと語る人が多いが、彼らはマスクが感染者の吐き出すウィルス自体を減らすってのと
感染する場合に吸い込むウィルスの量を減らすってのを完全に失念している

同じ発症者でも、感染段階で吸い込んでいるウィルス量が段違いに違うんだ
アジアセクターの人達より多くのウィルスをさえぎるものなく吸い込み続けて、体内の複数の箇所で感染を広げてたらそりゃダメだろうよ
暴露量が段違いなんだっつーの
ただでさえ彼らは顔を近づけて会話したり、抱き合ったり、封鎖中にも関わらず教会に押し寄せたり
発音の問題で唾を飛ばしまくったりするのに長期間マスク拒否状態だぞ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 12:46:11 hV8kqccI.net
中国の出所不明な青いマスクはもし使うならなんらかを挟んで補強しときなよ
密着度がいい加減な上にペラペラなんで…

病院とか交通機関とかを利用する時は日本企業がちゃんと扱ってる正規のサージカルマスクを使った方がいい
なんでああいうのがドラッグストアとかじゃなく闇市経由で入ってるのかっていうと
海外から締め出されたり、当局に没収される様なのが闇ルートから入ってるっていう懸念がある
本来、マスコミが激怒する様な案件だが、日本のマスコミだと逆に喜びそうな流れだし…

453:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 12:49:37.53 2D98EvNZ.net
この自演の無職低能嘘つきを晒し上げwww

スレリンク(infection板:175番)
175 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/29(水) 07:39:08.45 ID:CWvmY8j9
じゃあがんばってね
おじさんと違って若くて有能な俺は仕事行くから

454:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 12:50:14.30 p5bcZCi3.net
アジア系の飲食店とか、黒人が経営してる中古ショップに行けば50枚2500円でマスク売っるね。買わないけど

455:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 12:52:03.63 p5bcZCi3.net
>>420
普通にあるよ。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 12:54:19.93 Bz7tEMYd.net
インフルエンザなんて、毎年オーバーシュートしてるからね。
新型コロナが、関連死を含めて年間1万人の死者を出すインフルエンザと同じような「普通の病気」になり、
年に1万人死んだ程度では誰も怖がらなくなったら、この事態が「収束」したことになる。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 12:56:33.51 hV8kqccI.net
それともう一つ出遅れ封鎖国連中がダメだったのは、早期から軽症者の自宅待機を数万規模でやってたからってのもある
ただでさえ上記問題で暴露量が多めになってるのに、そんな規模で自宅に戻らせてたら再生産率が上がるし、
急死や重体時の手遅れ入院が増えるに決まってるじゃないか
何の為に検査してんだよあいつ等PCR検査は放置の言い訳の為にするもんじゃねえぞっていう
それに加えてトドメに医療現場の逼迫で治療可能でも治療しない末期的トリアージがあちこちで起こってる
そりゃ死ぬだろ…っていうか、危ない条件ばっかりじゃねえか
ドイツですら医療崩壊してない筈なのに4%を越えてズンズン死亡率増えてるんだぞ?
それも、今のドイツってここ2週間は陽性者3-4万程度しかいなかった筈なんだが…どういうことだよ?
重症者だって死亡者よりはだいぶ少なかった筈なんだけど
検査で早期発見してるから全然死なないんです!ってドイツの当局者達が豪語してなかったっけ?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 12:58:11.39 VdN0+2Zx.net
>>446
そうなん?何件もあるってこと?
ソースお願い

459:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 12:59:20.69 60fE2bFY.net
>>417
そりゃ終息していないし結果論はまだ出せないよ
現状では無駄に感染者を増やしているし財源も無駄に溶かしてるのは結果として出てると思わない?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:01:32 FkXWD9Pb.net
>>449
スーパーで感染したのは感染経路不明になるからなぁ
スーパーに行くためにしか外出してない老人の感染はあると思う。
というかあいつらスーパーで井戸端会議やりすぎ。
とっとと帰れよって思う。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:02:34 ucrtkmfU.net
URLリンク(www.who.int)
これだけワクチンのプロジェクトがある

462:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:03:01 hV8kqccI.net
日本企業が売ってるコンビニマスクでも7枚で320-400円くらいである
税込み1枚50-60円程度のものだ
4枚入りで240-320円とかの枚数が少ないタイプでも1枚60-80円程度
なので、闇市マスクは出所やパッケージ内容や性能が不確かな割に安い訳でもない
補強前提で緊急回避的な役割とかならまあいけるだろうけどこれをメインにするのはお勧めしない

463:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:04:20 60fE2bFY.net
>>421
小池さんがロックダウン発言した時に西村さんが現行法では出来ないからと言ってたけど
政府も可能なら封鎖したかったんじゃないかな?
五輪強行も最初から諦めていたけど中止しまーすとは政府としては言えないのも事実
結果的に外圧が来るまで待ってた感じじゃない?
五輪延期と同時に一気に安倍小池劇場と化して話が進んだし
あの頃は二人が毎日会見�


464:オて結託してるのか?とさえ思えたわ



465:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:04:22 tIZPKNFZ.net
>>449
スーパーの店員さんとその濃厚接触者の同僚だけでなく、
他のサービス業(昼)でも感染あるよ。ただ、お客さんからなのか、経路はわからないみたいだね。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:05:12 60fE2bFY.net
>>423
重症なら検査の必要はないでしょw

467:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:07:13 60fE2bFY.net
>>425
一桁代となるともっと長いどころかワクチン開発とどちらが先かってレベルだと思う
アキレスと亀みたいに減れば減るほどゼロは近くて遠い数字になるし

468:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:08:57 hV8kqccI.net
>>454
識者達が早い段階で周辺道府県への拡散の懸念があるし、
閉じ込める事で混乱が助長される恐れがあるって言ってたよ
なので、政府的には指示に従わないパチンコ屋とか、K-1主催者とか
ああいうのをなんとかしたかった話だろう
学校の休校でも逆らう連中がいて、それをマスコミは英雄視して褒め称えてたし
結局、その付近で感染発覚や児童の父兄の反発を食らって手のひら返してたが…
アビガン一つ思い通りにならんのが実情だからな本当に権限が弱いんだよ

命令を強制出来るとか思ってる人多いが、可能かどうか調べる様に命令するとかだからな実際は
役人側に無理ですって言われたらおしまいだぞ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:13:30 hV8kqccI.net
そもそも見習うべきは韓国式で、韓国は再生産を下げる方式でやってて封鎖とかしてないんで
日本の感染者が再度増え出したのも第一波は韓国と同じく沈静化していたが、
欧州の国境封鎖の緊急帰国ラッシュで第二波が発生して、これが追跡困難だった話

なんで失敗した欧米の封鎖スタイルが模倣対象なんだよ
あいつら封鎖してんのに感染長い間収まらなかったし、封鎖してからガンガン死んでるじゃん
しかも、今頃になってやっぱり再生産抑制方式でいくべきだったかなとか言い出してるんだぜ?
っていうか、封鎖してコロナパーティとか教会でミサやって司教死にまくりとかギャグかなんかか

一番ダメだったのは封鎖の情報を聞いて閉じ込められたくないからと地方に逃げた連中だったが…

470:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:13:47 AX0yyeue.net
昔の日本ならパチ屋は
自警団竹槍部隊で皆殺しにされてるよ。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:16:13 Bz7tEMYd.net
>>456
重症の原因を調べるのに必要だよ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:19:06 60fE2bFY.net
>>434
初動は中共は人類の敵ってレベルの対策だと思うけど封鎖後は中共らしからぬ潔く経済を放棄したと思うけどなぁ
今も南シナ海や尖閣での行動を見てると擁護をしたい気持ちはなくなりそうだけどw
でもGDP世界二位の国が最後は国民の命を選んだのは確かだと思うよ
その方が経済損失も少ないし損失復興も人がいる方が速いだろうし

今の日本で高齢者を犠牲にして経済を回すって人は目先しか見えていないと思う
高齢者だからと言い命を捨てるべきではないと思うのもあるけど俺の言い分も高齢者にはキツいかも知れない
高齢者にはまだまだ働いて貰わないと駄目だし医療現場が引退した人を復帰させてる様に日本社会も同じだと思う
年金貰い始めの人も社会復帰してもらって70まで生産力になって貰わないとと思うわ
俺は40代で肉体労働者だけど子供もいるし子供の社会の為にも70までは老害にならずに生産力として若い世代を支えたいと思う

473:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:20:46 vi/m1QrA.net
スウェーデンはこのウィルスを見誤ったな

474:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:22:28 Bz7tEMYd.net
スウェーデンは寝たきり老人がいない、
つまり自分で食事摂取ができなくなった段階で胃瘻はもちろん点滴も含め一切の医療行為を行わない国で、
現在の新型コロナウイルスへの対策も高齢者死亡はやむなしと考えているから

475:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:22:38 60fE2bFY.net
>>461
でも治療薬もないので分かった所で対処療法じゃない?
隔離する為に必要なのは確かだけど君の想定の重症者も軽症のうちに検査済みにこしたことはないよ
院内感染が見られた時は何処の病院も検査はしているし重症者は出歩かないから感染拡大させない為には動ける感染者の炙り出しが重要だと思う

476:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:22:48 NBw/cPsD.net
これで現政治がいかにダメか、どこの県知事が優秀か、どこの市の対策は早急だったか分かったな

今は10代の子たちもコロナをきっかけに政治に不信感、興味を持ち始めた。次の選挙はどうなるか

ただ、10代の子たちは気持ちが揺れやすい
バズってるツイートが右翼が流してるもので偏った思考でも共感したり、そのあと意見が全く反対の左翼のツイートにまでやっぱりそんな気がすると共感してしまう。今の若者がどうなるだろう

477:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:23:56 hV8kqccI.net
日本は段違いにCTを持ってるし安くて手軽にCT検査を行えるんで
重症だとまずCT検査されてると思うが
言っておくけど、日本の類似症例検査制度での感染者率は1/10付近だからな?
9割くらい新型コロナじゃないからね?
何故か重症者しか検査してない事にされてるが、日本の重症者って321人だし、
軽~中症者含めても合計5843人だぞ?空港を除く国内事例153047人中
ちなみに、類似症例制度以外を含めた検査は277,342件だぞ

日本は緊急対応する時に逼迫してるところがある問題とか、小池の増床指示が遅い&中途半端だったので
一時的に東京を中心に遅れが目立ってるという流れだからな
なぜか、一部の案件を件数を示さずにまるで全てがそうだみたいな恣意的な誘導報道ばっかりされてるけど

478:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:24:40 o4/IaeYx.net
もし欧米での3月の大流行がなかったら
今ごろまだ五輪を今年するかどうかは
決まっていなかっただろうと思っている
日本政府関係者は
少なくない筈

多分バドミントンの桃田選手の事故は
マレーシア政府関係者から
「何十人も乗るバスでの集団移動はよろしくない」などと
指導されていたことが要因の一つだろな

479:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:25:23 hV8kqccI.net
>>462
思うけどなあじゃなくて、もう感染が武漢以外がメイン状態になってるのに武漢だけを理由に
武漢の強力な封鎖で世界を救った
だとか
武漢の強力な封鎖をしているので中国人の移動を妨害してはならない
だの
そんなのそっちが主目的に決まってるだろ…武漢はトカゲのしっぱ扱いを食らったんだよ
中国共産党の常套手段みたいなもんだ利益を享受する為の生贄だよ彼らは

480:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:25:35 o4/IaeYx.net
>>467
ただ職を失った人たちにとっては
1回のCTでも大きな負担となる
例え保険に入っていても

481:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:26:34 /XPlRrDr.net
やっとメルカリが動いた。
転売ヤーをドンドン追いつめるべきだが、孫正義氏のヤフオクと三木谷浩史氏のラクマは全く動かない…w。
PCR検査キットやら抗体検査キットやらで荒稼ぎを企む方々が、日本人にとって如何なる方々かが良く分かる事例である。
URLリンク(twitter.com)


メルカリ、高濃度エタノール製品などを当面出品禁止に…「医療機関で必要とされる商品」対象
2020年5月3日
URLリンク(www.google.com)
(deleted an unsolicited ad)

482:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:27:14 AX0yyeue.net
今年オリンピック開催してたら
日本人選手が全てのメダル獲得という
偉業を成し遂げられたのにな。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:28:34 S/BeKzqW.net
喉痛くて熱と吐き気で体調悪いんですが何処の病院で見てもらえばいいですか?
連休中は病院休みだしインフルエンザかもしれない
インフルエンザ予防注射やったのに
鼻水と咳はでるけど味覚はあるしただの風邪だと思うけど
家族全員外出してないし
他人との接触はない
スーパーの買い物くらいで

484:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:29:02 3vwGd+33.net
山梨のあの人顔出ちゃったね?
本当に本人かは分からないけど、これはマズイだろ。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:29:22 uPBRpSTR.net
>>471
でもマスクをインナーマスクとして売るのは公認してるよ
糞だわ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:29:23 60fE2bFY.net
>>458
確かにね
休校に関しては職場のパートのおばちゃんが愚痴ってたわ
共働きの世帯の事を考慮していないとか昼飯代で食費が嵩むとか
そんな次元の話じゃ済まないよと言ってたら今じゃこの後どうなってくるの?と質問ばかりされる
俺は預言者じゃないし自分の頭で考えろと毎回思うわ
政府も悪いが国民が足を引っ張ってる感が否めない
国民を率先してるのはマスコミだろうけど
本当にアビガンもさっさと全国に配布しろと思うね

487:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:29:35 pt8YWsHj.net
【アベノマスク】興和「「三次元マスク」シリーズは徹底した衛生管理を行っている」 [雷★]
スレリンク(newsplus板)

【新型コロナ】もうオフィスは不要 新興勢がコロナで解約、遠隔に [みんと★]
スレリンク(newsplus板)

【黒いアベノマスク】興和、役員一覧のリスク管理顧問に安倍首相と近しい黒澤正和元警察庁生活安全局長の名前が! [みつを★]
スレリンク(newsplus板)

488:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:29:56.69 uPBRpSTR.net
>>474
自粛警察やりすぎだと思うよ
こういうのは嫌いだわ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:30:24.19 Bz7tEMYd.net
>>465
例えば肺炎の原因が感染性か誤嚥性か、
感染性ならば原因は菌なのかウイルスなのか、
ウイルスならばその正体はなにかという具合に、証拠、証拠で現代の医療は進んでいくんです。
そうしないと訴えられるし、診療報酬も認めてもらえない。
そして、この『ウイルスの正体はなにか』という時点で医療方針が決められてるので、
はじめてPCR検査がその真価を発揮するんですよ。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:30:32.06 hV8kqccI.net
大体、勝利宣言をしたにも関わらずあんな状況になったのだから、誰かに責任を押し付けなきゃいけなかったのな
それで武漢の当局者達がタゲそらしの粛清対象に選ばれた訳だ
実際は中国当局は色々と連絡を受けていたが、武漢が全部悪いにされちゃった訳だね
武漢封鎖問題は不誠実の証拠みたいなもんだ
世界どころか中国人すらも感染を避けられない様に押し付けられてただけ
絵に描いた餅だ武漢封鎖なんてのは
アレをいまだに褒めてる奴は本物の馬鹿か、人格が完全に腐ってる手遅れな人だよ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:30:37.31 o4/IaeYx.net
ただ言いたいことは
五輪開催国である以上
例え日本が終息しても
他がそうでなければ
何の意味もない
残念ながらそういうことが
日本で一番よくわかっているのは
日本政府だということ
アビガンを積極的に輸出しているのはそれだからだろ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:32:19.41 hV8kqccI.net
>>476
休校騒動のときに必要だったのは「じゃあ、少数いる自宅待機が困難な生徒のみ預かれる様にしてはどうでしょう?」
みたいな前向きな提案だったんだよね
なんでそれを理由に全部台無しにするみたいな暴論になってるのか…両案でいけただろっていうな

493:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:33:37.86 Bz7tEMYd.net
>>478
あおり運転が騒ぎになった時も
同姓同名ってだけで、嫌がらせの電話が山程かかってきたらしいからな

494:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:33:57.02 uPBRpSTR.net
>>476
休校で昼飯代がーって言う親はどんだけ昼飯いいもん食べてんのかなと思うわ
給食費程度の負担で済むはずでしょ?

495:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:34:36.37 60fE2bFY.net
>>469
武漢だけでないじゃん?
主要都市の殆どを封鎖してたし
まあそりゃ死者数隠蔽も露骨だし尻尾切りなのは間違いないだろうけどさ
これだけの経済は捨てると言う線引きをして実行に移せた面に関しては俺は評価するよ
世界を救ったとは全く思っていなよw
どう転んでも元凶は中国に変わりないし
でもコロナの発症が中国でなかった場合でも封鎖はするだろうし隠蔽の手間がなかった分西側諸国の封鎖より効果の高い封鎖に仕上がったと思うよ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:35:03.76 pt8YWsHj.net
【コロナ開発者調査】ファイブ・アイズ、新型コロナウイルスを開発したとされる石正麗氏ら武漢ウイルス研究所を調査中  [Toy Soldiers★]
スレリンク(newsplus板)

497:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:36:35.03 pt8YWsHj.net
【新型コロナ】山口県光市の無職男性70代が院内感染か 医療機関退院後に発熱し検査で陽性判明 [さかい★]
スレリンク(newsplus板)

498:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:37:37.65 pt8YWsHj.net
【緊急事態宣言恐慌】「コロナ倒産」本格化、追い込まれたホテル業界 [砂漠のマスカレード★]
スレリンク(newsplus板)

499:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:39:22.83 NBw/cPsD.net
>>474
本人なら自業自得
本人じゃないならクソ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:41:32.58 CkitGv+5.net
>>471
それでもクソ遅え
荒稼ぎ終わったからもういいわってことかな
普通にCMやってるのがムカつく

501:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:41:45.21 pt8YWsHj.net
【経済】4~6月GDP、戦後最悪の21%減 エコノミスト28人予測 [首都圏の虎★]
スレリンク(newsplus板)

502:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:41:55.06 o4/IaeYx.net
URLリンク(www.jcp.or.jp)
こんなんでは性病の蔓延にも警戒しないとね
女性は自覚症状がなくても妊娠できなくなってしまうことがあるのだから

503:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:43:00 60fE2bFY.net
>>479
全く正論だけどその現代の医療で治療が出来ない事を俺は重要視してるんだ
同じ事を言って申し訳ないけど重症者へのPCR検査の有用性は他の非感染患者への感染防止の為に隔離する点だけじゃないかな
それも病院に来る前に検査が終わっていれば不要だよってこと
でも陰性連発して疑いがあるなら検査は続けるべきだと思うよ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:43:56 NERV5SSn.net
武漢からの流出をアメリカが公表するみたいだね

505:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:44:19 NZjWJbbr.net
>>473
昨日オンライン受診した
探してみたら?
体調悪いのに出かけるほうが、違う病気もらってくるし、オンライン受診良かったよ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:44:39 NERV5SSn.net
流出の証拠を

507:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:46:26 3vwGd+33.net
顔晒して、住所まで特定して。
こりゃやり過ぎだわ。しかもこれが間違いだったらあげたやつも終わるな。ネットタトゥーっての?
ほんと今のご時世便利にはなったけどリスクもデカすぎだわ。
あくまで今時点では、犯罪者ではなくてただの私人だしな。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:47:24 3vwGd+33.net
>>489
2行目同意。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:48:09 NBw/cPsD.net
>>498
渡辺真〇とか同姓同名すげーいそうだからな
その人らに飛び火がかかりそうでこえーわ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:49:59 FkXWD9Pb.net
>>473
保健所に連絡して指示に従ってください~

511:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:52:33 uPBRpSTR.net
どうせ叩くならとくダネに出てたバーベキューおっさんの身元ホリホリしたほうがいいだろうに

512:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:54:08 WNBFbSN0.net
検査隔離体制を十分に拡張させて感染者と非感染者を分離することが会社、学校など社会経済活動を再開させるための基本だろ。
ドイツ、NZ,台湾、韓国にみならうところは多い、しかし、国の専門家会議は、じぶん達の方針対策のあやまりに気がついてはいるものの、
改めようとせず、もはや出口が見えなくなってるんだ。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:55:00 hV8kqccI.net
>>485
それは後々になって中国自体がヤバイ状態になって自己防衛の為にやってただけで
相変わらず国際移動は妨害するなってテドロス操って言わせ続けていたし
2月上旬にはもうピークを越えて収まったみたいなのをテドロスにも言わせてた
だからテドロスはパンデミック宣言を拒絶し続けていたし、中国が2月頃から新規感染者を全然計上しなくなっていた

514:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:56:34 KH/UCp+7.net
URLリンク(www.bbc.com)
ロシアで新型ウイルス感染者が急増、世界7位に 首相や閣僚も

URLリンク(www.cnn.co.jp)
ロシアの新型コロナ感染者、1日で1万人超の増加 世界7位に
2020.05.04 Mon posted at 09:55 JST

515:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:58:32 YTAHibcd.net
保健所の電話、開いています

緊急事態だからです

516:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:59:32 uPBRpSTR.net
アメリカもウイルスが漏れたのは人為的ではないって言い出してるから
戦争にはならないね

517:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 13:59:33 hV8kqccI.net
テドロスが未だに武漢の強力な封鎖で封じ込めに成功したってのを言い続けてるのも
実は武漢が強力な封鎖ではなかったという事実を拒絶する為の頑固な抵抗に過ぎないからね
世界でも中国でも感染が拡大してたのに強力な封鎖で封じ込め成功したってどういう理屈なんだろうな

518:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:00:27 hV8kqccI.net
>>506
研究所から漏れたにしろ、漏れてないにしても
感染拡大を防ぐべく中国の国際移動を停止するのを妨害して、各国にせっせとウイルスを移動させてたのは論外だよ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:01:01 KH/UCp+7.net
>>503

記憶違いで無ければ習近平が武漢訪問して「収束宣言」した後に
WHOがやっと「パンデミック宣言」

偶然ですかね それともソンタクか

520:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:01:29 Sc+FRurB.net
金に困った外国人が殺人未遂とか…
どんどん治安悪くなってくよーーー

521:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:02:23 uPBRpSTR.net
>>508
アメリカは非難はしても戦争までは持って行かないつもりでそう言ってるんだろうなってこと
問題が大きいか大きくないかではない

522:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:02:47 Lk8zgGPt.net
なあコロナ培養したいんだけど

だれかクリーンベンチ取り扱えるや


523:ついないか? 倉庫は抑えたんだけどクリーンルーム無理だから クリーンベンチ設置したいんだけど?



524:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:03:06 bWQ5cugp.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

525:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:04:55 NERV5SSn.net
武漢は医者が必死で武漢封鎖を訴えてたんだよね。

昨年から武漢の眼科の医者がコロナの危険性を訴えるも圧力かけられてたよね。
そのせいで手遅れになり、サーズ終息で主導的役割した人も武漢視察してビビって予定早めて帰ったくらい。

怖かったのは当初武漢の様子を報告してくれていた現地の人が、人民解放軍?が入った頃に消息不明になっていった
コロナは普通のやり方じゃなくならないんじゃないだろうか?
ペストなんて患者はイタリアの小さな島に封じ込めたらしいじゃん。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:05:40 /qAYoHDK.net
人の命より犬とはまた馬鹿が現れたという感じ
そんなに犬大事なら家にいろ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:07:22 NERV5SSn.net
人為的でないかもしれないが、、、ってことでしょ。
人為的の可能性もある。

大切なのは漏らした後のプロセス。
こんなに怖い感染病だと知りながら放置って良くない。
しかもWHOとタッグ組んでw

528:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:10:10 IYCSBsX0.net
>>463
>>464
弱者切り捨ての薄情さが今回のような感染力の高い不治の病では仇になるのだな

まさに情けは人の為ならず
回り回って己の為なり

529:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:10:58 /qAYoHDK.net
てか家に犬を放置状態だったわけか
どんな飼い主だよ
そんな飼い主から犬が心配とか説得力ない

530:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:11:58 hV8kqccI.net
まあ、トランプは改造したかどうかの水掛け論よりも
武漢の研究所の不手際で扱っていたウィルスが漏洩した可能性が高いとか
武漢に納入するコウモリが一番に流れた可能性もあるとか
そういう感じで済まして、テドロスと習近平がそろって海外への感染拡大に繋がる
隠蔽や尻尾切りの代償誤魔化し武漢封鎖等に終始してた問題を指摘した方がいいと思う
トランプと米国務長官の発言はそこらへん、ブレを感じる

それとマクロンやメルケルやジョンソン達が当時に中国やテドロスに協力的だったことについて
逆に中国に失態の証拠を握られてて脅されて日和を決め込む可能性もあるんで
そこらへんの情報をアメリカの情報部からも出すぞと旗色をハッキリさせる様に脅かしておいた方が良いかも知れないね
将来的にメルケル達が習近平問題から逃げられなくなる話でもあるし、アメリカがちゃんとEU諸国を抱きこめるかだな

531:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:12:13 3vwGd+33.net
>>518
ああ、ネグレクトそのものだ。
許せぬ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:12:59 o4/IaeYx.net
>>519
日本も東大による
武漢バイオハザード隠蔽揉み消しは
厳しく問わなければならない
その前後に国内で奇病が相次いでいたんだから

533:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:13:40 hV8kqccI.net
今回の新型コロナウィルスは思っていたよりも再生産率が高くない
ただ、多くの感染者は再生産率が低いのだが、クラスター化する人がいてそれの再生産率が不味い
なので、クラスターを探し出して再生産率をコントロールするのが重要だ

みたいなことを欧米でも認め出してきてる
緩和後はそれを目指していくんだってさ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:15:41 NERV5SSn.net
>>521
なに、それ、聞いたことないけど

535:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:16:58 p5bcZCi3.net
>>475
そのうち冷却剤が収納出来る冷却インナーマスクってのが売り出されるだろう。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:18:13 hV8kqccI.net
中国は武漢に高レベル研究所を作る為にフランスやアメリカや日本の研究者に協力を求めて動いてた
ただ、彼らが直接的にウィルス散布行為をしていたとかそういう話ではない
技術交流や訪問等を行っていたという話だね
そこらの事で当時の話の口止めをされてるのではないかみたいな話だな日本の場合は

537:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:19:01 vi/m1QrA.net
不要不急の逮捕自粛w
警察崩壊w

救患はたらい回し、110番しても警官来ない
日本社会崩壊
自衛するしかねーぞ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:19:36 /qAYoHDK.net
>>520
放置とか一番やったら駄目なことをするって
飼い主失格だよな
車あっか知らんけどあったのなら犬と帰省が常識だよな
車ないなら家に一緒に居る
情けない女だな

539:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:22:00 VxNLJHS1.net
>>524
すぐ溶けちゃうし重いし

540:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:23:08 3vwGd+33.net
みんなもう分かってるだろうけど、
正恩はやっぱり影武者だわ。
笑った時の歯の形が違うわ。
それとあのツヤっとしたお肌もなんかブツブツになってる。覇気のないヘアーも違うぞ!

541:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:23:43 5L4Fx6wj.net
>>518
犬が好きなら放置しないだろ
虐待レベルだわ
嘘のために使われた犬がかわいそう

542:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:24:02 5VQeAWR9.net
877 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 14:08:12.57 ID:OKN9zfgLd
>>1
今研修医なんやが
教授に医療従事者は帰ったらすぐシャワーに入りなさい
顔にも髪にもウィルスがついてるからって指導された
患者さんもなるべくそうした方がええって
手を洗っても、外で髪や顔を触って顔にすでにウィルスがついてることが多くて、また顔を触ったり、その手で鼻や目をこすってウィルスが入るらしい
鞄とかもできればふける素材で中性洗剤やアルコールでふいたほうがいいっぽいわ

思うに日本の帰ったら風呂の文化がコロナを防いでる?
これからは、あなた、お風呂にするご飯にするそれとも…?の場合風呂しか選択肢はないな
マスクは防御効果が薄いが風呂洗顔手洗いはガチだから一番大事なのはボディソープや石鹸や

@

543:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:26:12 k/BjiKB8.net
>>529
なんとなくそう思ってました

544:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:26:42 o4/IaeYx.net
>>523
1人の東大教授がみんなに言いふらしてクビにされたこと
東大教授筋では共通認識となっていたけどね

545:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:29:02 KKh/U2rH.net
アメリカと中国…どうなるんだろ??

【緊急速報】トランプ大統領、新型コロナが武漢研究所から流出した証拠公表へ
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

546:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:29:15 /qAYoHDK.net
>>530
確かにそうだよな
夜など寂しく鳴いてたんだろうと思うと
心が痛いわ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:29:17 pt8YWsHj.net
【ステイホーム恐慌】所持金300円…「食べるものがない」電話相談に寄せられる悲痛な叫び  人々の生活困窮が深刻 [砂漠のマスカレード★]
スレリンク(newsplus板)

【創価ユースビオ】公明・#山口代表「緊急事態宣言が終わる認識持てない」   [Toy Soldiers★]
スレリンク(newsplus板)

548:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:29:35 irIUgkgF.net
>>531
エロ漫画の世界の、お風呂でお前をイタダキマスが現実味を帯びてくる未来に一票を投じたい。。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:29:38 NERV5SSn.net
>>533
ああ、読んだことある
大したことなかった。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:30:42 NERV5SSn.net
中国人雇うの嫌だって言って、差別だって叩かれてクビになった院教授もいたね。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:3


552:1:13 ID:d80WwY95.net



553:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:31:37 3IjW6sFK.net
病院でシャワーを浴びるのが普通でしょう。
それに下着も替えるし

554:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:32:20 KH/UCp+7.net
世界のコロナ感染者、350万人超える AFP集計
2020年5月4日 14:10 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]
URLリンク(www.afpbb.com)

URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)
スペイン南部グラナダで、プラスチックのフィルムに身を包んで歩く女性(2020年5月2日撮影)

555:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:32:55 o4/IaeYx.net
>>538
そういうときにきちんと話を聞いていたら
武漢の生鮮市場でのクラスターが起きなかったと
思っている

556:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:37:01 /qAYoHDK.net
所持金300円とかうまい棒買って凌ぐしかないやんけ
キツイわ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:39:33 f0xoMKfB.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

ちっアメリカの腰抜けめ
奴は我らG7の中でもいちばんの小物よ
次はこのドイツ様が中国をつっついてやるわい

558:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:39:51 pt8YWsHj.net
【小池百合子】緊急事態宣言の期間が延長されることになったのは「皆さん一人一人の行動の結果」 ★2 [1号★]
スレリンク(newsplus板)

559:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:40:49.67 nTV2KTfb.net
常に仕事や普段からオシャレな服装やスーツ着た年配や高齢者じゃない限り
そこらにいる馬鹿な毎日同じ服着た年配や高齢者は便所入った後ですら手すら洗わないよ
シャワーなんて浴びね~よべらぼうって言ってるくらい、寧ろ未だに風邪程度だと思ってるし

560:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:42:04.47 /XPlRrDr.net
>>411
【緊急事態宣言恐慌】「店つぶれる」自粛もう限界 緊急事態宣言延長★12
URLリンク(asahi.2ch.sc)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
2020年5月1日 朝刊

561:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:42:48.19 NERV5SSn.net
中国に忖度してたんでしょ
それだけ中国の力が大きいってこと
今のアメリカに正義を言える力は残ってるんかな

562:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:44:34 o4/IaeYx.net
>>543
こういう話を聞いた受験生たちは
東大に行きたくなくなるだろうな
まさに日本の最高学府が中国に忖度してしまった典型

563:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:45:05 k/BjiKB8.net
>>546
この国の政治家って何でも国民のせいにするよな
自分の愚策のせいだとは思わんのか
こいつはいきなり学校9月新学期とかぶち上げるし
マスクも配れないくせに憲法改正だけいっちょ前に言い張る総理もそう
思ったほどの成果はなかったって勝手な想像を押し付けてくる

564:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:45:51 irIUgkgF.net
>>547
ゆーても、若者勢も毎日アウターやスーツの上着の洗濯やらクリーニングする訳じゃないしの。

いいとこ、玄関で着る脱ぐくらいじゃない??

なんかコロナ対策と花粉症対策ほぼ同じな気がしてきたな。。。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:47:35 aKWxTzBj.net
結局明後日 密とか全部解除でいいのか?

566:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:48:46 NERV5SSn.net
>>551
オリンピックに拘ってる期間長かったよね



567:ウっさと今みたいな体制取ってれば今はもう軽く収まってた気がする



568:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:49:16 /qAYoHDK.net
小池がステイホームとかロックダウン言うた後から
皆ステイホームしたとこから
感染者増えてきたよな
国民に責任のみとかあり得んよな

569:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:49:26 HXsNrHXS.net
自粛や緊急事態宣言が解かれれば地獄へ突き進む

多くの飲食店やライブ店が開店する事で自粛疲れの人々がストレスの発散で
大量に店へ流れ込んでくる。そこで良全国一斉にメガクラスター化し今まで自粛して感染者を減らしてきた事が全て無駄になり
今の時点で医療崩壊しているのだから全国の病院は閉鎖されるそこで良全国一斉にメガクラスター化し今まで自粛して感染者を減らしてきた事が全て無駄になり
今まで以上の感染者と死者が出てしまう事は避けられない

570:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:49:39 Sg41TdKP.net
しかし観光地がみごとに自粛してるがワクチンができても行き渡るの来年だろう
一年自粛できるのかね

571:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:51:54 Sd31UjKW.net
コロナで死ぬのと店を閉めて自ら死ぬのは全然違うよ
店閉めてももう一度頑張れるけどコロナで死んだら頑張れない
要は生きるか死ぬか自分で決められるという大きな違いがある

572:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:52:30 Bz7tEMYd.net
三密とか言っているのは日本だけだしな

医療機関にそんな方針ないし

573:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:52:37 4Y7nooKY.net
全て国民の責任に転換しはじめてるな

574:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:54:12 Sg41TdKP.net
>>556
だから解除できないんだろうが
ワクチンでもできないかぎりこのままだよ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:55:09 aKWxTzBj.net
臨時休業してる大型施設どうすんかな 月末?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:55:15 k/BjiKB8.net
ワクチンだってどれだけ効力あるか未知数だしな
インフルだって未だにあんなのさかできてないんだから

577:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:56:00 /qAYoHDK.net
>>559
三密やなくて人から物から人が大半だろうな
武田邦彦先生も八割人から物から人と言い続けてる

578:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:56:56 jNsgY68N.net
>>558
働き盛りの年代の致死率が低いからね
事業者は店を閉めるリスクの方が非合理だと感じる

579:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:57:05 rUZGkO2p.net
>>552
ゆうても感染症予防も花粉症予防もやることは一緒だしな
接触するウイルスや花粉の量を減らす。これに尽きる

580:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:57:54 NERV5SSn.net
私は従来から言われてたようにインフルエンザ並み、後遺症ないなら少しずつ経済
回し始めてもいいと思う。けど、ウィルスの正体分からないじゃん。
良い情報求めてるのに、ヤバい話しか聞こえてこない。
数年後体内で増殖して死ぬなんて嫌ですから。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:59:56 B+gfqDSW.net
>>558
地方は第一次産業・第二次産業がとても身近だからね
いざとなったら食う為になり振り構わない覚悟はあると思うよ
多くの人が 経済<健康 という判断を自然に出来てる

一方の都市部は職場のほとんどが第三次産業だから
万が一経済が回らなくなったらあっという間に食い詰める
今回の強烈な感染症のせいで地方に移住することもできないから
生きるか死ぬかの線引きが 経済≒健康 になる

経済を無理矢理回そうとすれば生産世代が大量死する可能性大、経済を止めて感染拡大抑制を図れば第三次産業従事者とその家族が大量死する

今はそういう瀬戸際

582:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 15:00:01 /qAYoHDK.net
>>567
だからこの感染症は感染したらあかんねん

583:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 15:02:03.91 15VlMb+q.net
医療崩壊しない程度に自粛や休業きつくしたり緩めたりじゃね
数年経って気づいたら中年層以下の人口も減ってるかもしれんけど
元々の人口減少子化の流れが少し加速するだけとも
特効薬は見つからないだろうが、そこそこ症例集まって治療方針はパターン化できるだろうし

584:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 15:02:27.19 9RF2nYQv.net
日本型のコロナは、感染したらなかなか陰性にならない可能性がある。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 15:03:06.23 NERV5SSn.net
都会は人が多すぎ
田舎で野菜作ればいい。自給率も上がる。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 15:05:02 pt8YWsHj.net
【悲報】聖火ランナーのとんかつ店主(54)、火災で死亡 油を被って自殺か 生前は五輪延期や新型コロナ影響を悲観 ★15 [1号★]
スレリンク(newsplus板)

587:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 15:05:16 /qAYoHDK.net
もしかしたら無症状でも体内に消えずにい続けて
何年後かに死を招く病になる可能性はある
絶対に感染したら駄目

588:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 15:05:37 AMB9ku1G.net
>>572
田舎が嫌で出てった人の集まりだからね、東京は

589:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 15:09:23 2ZsE0D8q.net
感染の警察官が死亡 神奈川 警察官の死者は全国初 新型コロナ [首都圏の虎★]
スレリンク(newsplus板)

590:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 15:11:47 9RF2nYQv.net
神奈川県 累積陽性者1060人 累積退院者177人 累積死者33人 病床使用率25.8% 退院率16.7%
愛知県 累積陽性者491人 累積退院者75人 累積死者33人 病床使用率23.2% 退院率15.3%
千葉県 累積陽性者748人 累積退院者160人 累積死者29人 病床使用率72.3% 退院率21.4%
埼玉県 累積陽性者901人 累積退院者369人 累積死者38人 病床使用率87.9% 退院率41.0%
トンキン 累積陽性者4568人 累積退院者1567人 累積死者145人 病床使用率99.6% 退院率34.3%


病床が埋まりそうだと、軽症者をホテルに移動させる措置があるだろうから
病床使用率が高い地域は退院率が高くなって見えるだけ。
完治率は16%前後

591:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 15:13:29 /XPlRrDr.net
米、B52が撤収したグアムに「死の白鳥」B1Bを4機配備
朝鮮日報日本語版 2020/05/04
URLリンク(www.chosunonline.com)

先月米本土に戻ったB52Hに替わる戦力

インド・太平洋地域への配備は2017年以来

米空軍がグアムのアンダーソン基地に戦略爆撃機「死の白鳥」B1Bランサーを再び配備したことが3日までにわかった。
米空軍は先月16日、当初グアムに配備されていたB52H戦略爆撃機5機を本土に戻すことで、「爆撃機連続駐屯作戦」を終了させると発表した。
これによる東アジアの戦力空白も懸念されていたが、それから2週間後にB1Bが配備されたのだ。

韓国軍関係者はこの日「米国が先日、B1Bをグアム基地に展開するという事実をわが軍と共有した」「4機のB1Bとおよそ200人の兵士らがアンダーソン基地に配置された」と伝えた。
B1Bがインド・太平洋地域に配備されるのは2017年以来はじめてだ。
韓国軍は米テキサス空軍基地所属のB1Bについて「先月本土に復帰したB52Hの代替戦力のようだ」と伝えた。ただし米軍はB1Bの配備期間については明確にしていないという。

今回のB1B配備は米軍の「予測困難な」グローバル戦力配備計画に基づくものと解釈されている。
米軍が爆撃機を状況に応じて柔軟に運用する「動的戦力運用(Dynamic Force Employment)」の概念を示した形だ。
一部からは米軍がB52H撤収に伴う東アジア地域の影響力低下を防ぐため、B1Bを急きょ展開したとの見方も出てい


592:る。



593:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 15:14:18 B+gfqDSW.net
>>575
同じ東京でも、昔っからの都民は第一次産業と親和性が高いよね
練馬や立川の郊外で大きな農家を営んでいる親戚がいるよという人も結構いる

今回経済>健康で騒ぎ立ててるのは、生産者が身近にいない人たち
彼らにとって、経済死=生命の終焉なんだろう

嫌だ嫌だではどうにもならないんだが、果たしてまだ手が打てるうちにその現実に気がつけるのだろうか

594:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 15:16:56.71 /XPlRrDr.net
恐怖と不安こそ敵 新型コロナウイルス
続・忘れられたパンデミック
2020年5月4日
URLリンク(r.nikkei.com)
正しい知識、議論し普及を
インフルエンザ、そして現在猛威を振るう新型コロナウイルスの大きさは100ナノメートル。
1ミリメートルの1万分の1で、電子顕微鏡を使わないと確認できない。
"スペイン・インフルエンザ"が出現した1918年は光学顕微鏡しかなく、ウイルスは人類にとって正体不明の敵だった。
それゆえワクチン、治療薬もない。
その恐怖は現代以上に大きかったとみられるが、人々は試行錯誤しながら見えざる...


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch