■ 厚労省の新型コロナ統計を信じるな!at INFECTION■ 厚労省の新型コロナ統計を信じるな! - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト52:名無しさん@お腹いっぱい。 20/05/17 16:57:45 rhPTxJ2G.net 実施するらしい。 https://www.mhlw.go.jp/topics/2020/05/tp0512-01.html 21世紀出生児縦断調査(平成22年出生児)は、 平成22年に出生した子の実態及び経年変化の状況を継続的に観察するとともに、 21世紀の初年である平成13年に出生した子を継続的に観察している調査との 比較対照等を行うことにより、 少子化対策等の施策の企画立案、 実施等のための基礎資料を得ることを目的として実施しているものです。 53:名無しさん@お腹いっぱい。 20/05/19 18:51:00 HYLXAHJO.net コロナ治療薬「特例的承認」に懸念 日本医師会有識者会議が声明 新型コロナウイルス感染症の治療薬について、 日本医師会の有識者会議(座長=永井良三・自治医科大学長)は18日、 「科学を軽視した判断は最終的に国民の健康にとって害悪」だとして、 適切な臨床試験を経て承認の手続きを進めるよう求める声明を公表した。 国が早期承認を目指す新型インフルエンザ治療薬「アビガン」を念頭に、 拙速に特例的な承認を行うべきではないと提言した。 声明は、科学的根拠の不十分な候補薬について「有事だから良い、という ことには断じてならない」と指摘。自然に回復する患者も多いため、症例 数の多い臨床試験が必要だとした。妊娠中の女性が服用して胎児に重い先 天異常を引き起こしたかつてのサリドマイド薬害も引き合いに「数々の薬 害事件を忘れてはならない」と強い懸念を示した。 有識者会議のメンバーで、国立国際医療研究センターの國土典宏理事長は 「既存薬ならば、データがそろうまで適応外使用も可能だ。一度承認され れば有効性の検証は難しくなる」と警鐘を鳴らす。 安倍晋三首相はアビガンについて「今月中の承認を目指す」と言及。 厚生労働省は、公的な研究で有効性や安全性が確認された場合、通常は 申請時に求められる臨床試験の結果提出を承認後に後回しにできるとの 通知を出している。【小鍜冶孝志】 2020/5/19毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20200519/k00/00m/040/089000c コロナ治療薬「特例的承認」に懸念 日本医師会有識者会議が声明 #アビガン #副作用 #薬害 #MeToo #サリドマイド #新型コロナ #安倍内閣 #COVID-19 #SARS-COV2 #日本医師会 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch