次亜塩素酸ナトリウム・次亜塩素酸水 #消毒 #除菌at INFECTION
次亜塩素酸ナトリウム・次亜塩素酸水 #消毒 #除菌 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 19:59:53 kIa9edre.net
オオサカ堂にアルコールジェル入荷してます


3:。 大きいサイズも在庫少しだけ復活してます。 3/24より全ての商品が2$値上げです。 (HPに記載されています) http://myslo7.com/ios/opacy/



4:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 20:13:13 qLVlrX5e.net
>>1
なぜCDCやWHOや国がコロナに推奨してる次亜塩素酸ナトリウムと
全く効果不明な何とか水を一緒にしてスレ立てた(笑)
パストリーゼスレの主と同じ人だろ

5:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 20:53:39 mEe+vc3C.net
何故か広まる「次亜塩素酸水を噴霧で空間除菌」
URLリンク(togetter.com)

次亜塩素酸水を噴霧による空間除菌の効果について

今村顕史 @imamura_kansen
次亜塩素酸は人が吸入してはいけません。空間除菌もできません。水を飲んで感染を防ぐこともできません。
今思うのは、けっして怒りの感情ではなく、もしかして自分たちのメッセージが弱かったからではないかという後悔と、これまで協力くださっていた方々へのお詫びのような気持ちです。

今村顕史 @imamura_kansen
現時点でわかってきている知見が詳細にまとめられている記事です。
換気を行うことの必要性、手洗いの重要性などが、その根拠と共に改めて実感できると思います→『新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のウイルス学的特徴と感染様式の考察』
URLリンク(ow.ly)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 20:53:52 9lbKdNAa.net
500 ppmの次亜塩素酸水を、市販の次亜塩素酸ナトリウム水溶液(ブリーチ、ハイター、ピューラックス)
と、炭酸水(ウイルキンソン炭酸)でつくる方法。クロール試験紙で有効塩素濃度まで測定
500 ppm 1Lで12円ぐらい。 よく売ってる500 ppm 20Lだと240円程度。

【感染対策】エタノール、次亜塩素酸系等【消毒】2
スレリンク(infection板:506番)
【感染対策】エタノール、次亜塩素酸系等【消毒】5
スレリンク(infection板:15番)

【感染対策】エタノール、次亜塩素酸系等【消毒】6
スレリンク(infection板:36番)
(pHがアルカリに傾いている水道水で作っても大丈夫な実験例)

7:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 21:16:20.01 Fy/39fev.net
>>4
>>1
何故か広まる「次亜塩素酸水を噴霧で空間除菌」
URLリンク(togetter.com)
>昔、トイレの漂白剤の塩素系と塩酸系を2種類混ぜて、塩素ガス発生させた事故がありました。
>それ以降、「混ぜるな危険」の文字がでかでかと表示されるようになりましたが、
>次亜塩素酸水は、その「混ぜるな危険状態」にしたものと考えればOKです。
>さすがに塩素ガスでるほど酸性ではないが、殺菌力高め
流石は本物の専門家。三流水の危険性をキチンと指摘している。
>塩素系の消毒薬なので、粘膜はもちろん、人体への使用は推奨されません。
>十分な殺菌作用が見込めるほど高い有効塩素濃度だと有害だし、それより低いと効果がない。
>さらに、有機物と混合すると効力が落ちるタイプなので、本当に人体への使用には向いてない。
私も何度も書いている「殺菌効果がある濃度なら、人体に有害。無害な濃度なら噴霧しても無意味www」
本物の専門家も全く同じ見解。
>医学分野において、塩素系消毒薬(次亜塩素酸ナトリウム、カルキ、次亜塩素酸水、その他を含めたもの)は「人体への使用は不適」という分類です。
>人体使用可能なのは、それより一ランク低い「ヨウ素系消毒薬」から(その下が消毒用アルコール)
その通り!!
>「次亜塩素酸水ミストで殺菌」は会議で話題に出たら専門家がひとこと「人体に有害」で終わりだったラジね。
はい、三流詐欺アフィカス業者、アウトーーーーーーーーーー!!www
>厚労省のページには、「なお、次亜塩素酸を含む消毒薬の噴霧については、吸引すると有害であり、効果が不確実であることから行わないこと。」という文書があるのですが、、、
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
令和2年3月6日 各 都道府県民生主管部(局) 御中
>なお、次亜塩素酸を含む消毒薬の噴霧については、吸引すると有害であり、効果が不確実であることから行わないこと。
【次亜塩素酸を含む消毒薬の噴霧については、吸引すると有害であり、効果が不確実であることから行わないこと。】
はい、厚労省の禁忌条項のお達しですwww
はい、マジキチ三流詐欺アフィカス三流業者、アウトーーーーーーーーーー!!www
見掛けたら、即座に通報しましょう!!

8:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 21:47:16 Fy/39fev.net
>>1
>>6
そのツイ主は今村顕史医師。がん、感染症センター東京都立駒込病院感染症科部長である。
感染症の本物の専門家であり、臨床の最前線に立っている。

URLリンク(www.cick.jp)
医師紹介 役職 部長
名前 今村 顕史

専門分野感染症学一般

HIV感染症資格日本エイズ学会理事
日本エイズ学会認定医・指導医
感染症学会評議委員
感染症学会専門医・指導医
日本寄生虫学会評議委員
日本内科学会認定医
ICD(Infection Control Doctor)

URLリンク(r.nikkei.com)
2月2日 日経で、新型武漢コロナ対策のコラム連載。

感染症に関する著書も
「図解 知っておくべき感染症33 原因・症状・予防法」今村顕史
「知りたいことがここにある HIV感染症診療マネジメント」今村 顕史   2013/7/1

この本物の専門家の今村先生が仰るには、
URLリンク(togetter.com)
【次亜塩素酸水を噴霧による空間除菌の効果について】
>【次亜塩素酸は人が吸入してはいけません】。
>【空間除菌もできません。】【水を飲んで感染を防ぐこともできません。】
>今思うのは、けっして怒りの感情ではなく、もしかして自分たちのメッセージが弱かったからではないかという後悔と、
>これまで協力くださっていた方々へのお詫びのような気持ちです。

今村先生、勿体ないお言葉です。
悪いのは全部、低脳三流詐欺アフィカス転売業者です。
お忙しい先生の手を煩わせた、こいつら犯罪者まがいの連中が全ての元凶です。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 22:26:58 9lbKdNAa.net
>>7
URLリンク(twitter.com)
お詫びはK-1が開催されてしまったことに関して、協力して自粛してくれたひとに対してだろ
マスコミみたいに切り取るな
(deleted an unsolicited ad)

10:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 22:27:34 9lbKdNAa.net
>>7
ただし次亜塩素酸水を空間散布するなってのには同意するが

11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 01:35:40 Yknh+Nlc.net
Twitterの


12:反似非科学界隈でも次亜塩素酸水は完全に似非科学扱いされてるね。 人体に有害!超音波式加湿器で使ってるやつはバカ!って評価。 じゃあ、なぜプールや入用施設、園芸・農業で使われてるの?って話。



13:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 01:37:21 Yknh+Nlc.net
アンチ次亜塩素酸水で気になるのが誰も濃度について言及してないこと。
そりゃ間違えれば目的を果たさないし、害も出るだろうね…

14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 08:41:46 1eFrMCg3.net
空気清浄機にハイター入れて使用しています

15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 08:44:49 jCzX8AfT.net
吸入でコロナ撃退出来ないと決まった訳じゃない

16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 09:02:56 ILH98HDs.net
>>10
プールや農業では、有効性が確認された残存塩素濃度を確保して上で使われているから。

超音波式やスプレーでの空間散布は、ウイルスや細菌への有効性が確認されてない
低濃度での利用だったり、人が呼吸で吸入してしまうことによる安全性が確認されていないから。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 11:02:53 +/Q0B3N3.net
信用できるソースに会わなかったんだけど、
そもそも炭酸水と次亜塩素酸ソーダの中和の次亜塩素酸出来んの??
混ぜ合わせるだけで不安定な次亜塩素酸になるのかがわからない。
次亜塩素酸ナトリウムの効果が残ってるだけじゃね?

18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 12:02:03 Yknh+Nlc.net
>>14
濃度、噴霧の方法、目的が一緒に語られてることは少なくて
次亜塩素酸水そのものの評判が悪くなってる。
健康目的の水素水と同じような扱いされてる印象。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 12:12:29 vg/qWrog.net
>>2
詐欺サイト注意
ここの商品、濃度30%しかありません

20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 12:14:25 ZEJWkZr4.net
■ハイター(110円)+炭酸水(40円)で作る、
次亜塩素酸水
URLリンク(imgur.com)
ハイターの主成分である次亜塩素酸ナトリウム溶液と炭酸水を混ぜることで次亜塩素酸水が作れる。

URLリンク(imgur.com)
要約すると、強アルカリ性である次亜塩素酸ナトリウム溶液1mlに対し、弱酸性である炭酸水100を混ぜることで
弱酸性~微酸性にph調整された
濃度500ppmの次亜塩素酸水が生成される。
URLリンク(imgur.com)
炭酸水はph5付近で固定されるため、次亜塩素酸Naと混合しても、有害な塩素ガスが発生することはない。

URLリンク(imgur.com)
500ppmの次亜塩素酸水は、この世のウイルスほとんどを10秒以内に殺菌。
消毒用エタノールでは効かないノロウイルスをも死滅させる。
しかも炭酸で中和された次亜塩素酸水は、弱酸性なので人体にもやさしい。

■ph試験紙参考
URLリンク(i.imgur.com)
→右 ピューラックスと水道水の希釈
←左 ピューラックスと炭酸水の希釈

■消費期限
弱酸性に生成された次亜塩素酸水は、分解されやすく、ウイルス不活性化効果は
500ppm濃度で2週間経過で30%程度失われる。
ウイルス殺菌が目的であれば、生成からなるべく2週間以内に使い切ること。

■補足
ハイターは、キッチンハイターやキッチンブリーチなど多くの類似品があるあり
類似品ハイターには界面活性剤などの混ぜ物が入っている場合が多い。
ハイター 成分表
URLリンク(imgur.com)
キッチンハイター 成分表
URLリンク(imgur.com)

より高い安全性を求めるなら、食品添加物の認可を受けているピューラックスやミルトンを使うほうが良い。
ーーーーーーーーーーーーー
炭酸水で格安で作れる次亜塩素酸水の効果や安全性は立証されていますが
懐疑的な人は、
スレリンク(infection板:11番)
↑このレスにある動画の説明を見て、
それでもなお信用できないのなら
おとなしくエタノール使った方が良いです。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 12:39:08.09 mzWHUK9V.net
>>16
・使う場所で作る(電解 or 希釈した次亜塩素酸の中和)
(作ってすぐ使うのは、塩素酸HClO3の生成を防ぐ理由でもある,塩素案の水道水の基準は0.6 ppm)
・10から80 ppmの比較的低濃度で、大量の流水的な利用による表面の殺菌(ウイルスの失活)
今のところここまで。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 12:44:39.18 ZEJWkZr4.net
Q:水酸化ナトリウムが入っているけど平気なの?
A:水酸化ナトリウムは炭酸水で希釈することによって炭酸水素ナトリウムと水になります。
H₂CO₃+2NaOH →NaHCO₃+H₂O
NaHCO₃(炭酸水素ナトリウム)は日本では重炭酸ソーダ、略して重曹とも呼ばれます。
ベーキングパウダーの主成分として有名です。
つまり人体の皮膚についても無害です。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 12:45:35.54 ZEJWkZr4.net
☓ 水酸化ナトリウム
○ 水酸化ナトリウム水溶液

24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 13:06:41 mzWHUK9V.net
>>20
殺菌、ウイルスの不活性化は

2HClO → 2HCl + O2

でO2が生じる前の活性酸素、フリーラジカルの酸化力によると考えられているが、
その後生じるHClはいいの? いわゆる塩酸なんで液性は相当程度酸性に傾くよ。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 13:08:42 mzWHUK9V.net
>>19
なお、農薬利用は別。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 13:36:56 068Ll6Vh.net
>>22
微々としたもんですよ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 13:59:45 mzWHUK9V.net
>>24
その微々たるものでウイルスや細菌に有効なの?

28:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 14:02:14 mzWHUK9V.net
>>25
あHClが微々たるものってことか。ばらまいてたらいろいろサビそうだが

29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 14:05:44 068Ll6Vh.net
>>25
塩酸で消毒するのではないですからね。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 14:14:51 mzWHUK9V.net
>>27
ごめんごめん別スレの

>そもそもHClOってウイルスエンベロープや細菌の細胞膜を通過して、中のRNAやDNAへの酸化作用、
>細胞質内での電離にともなう酸化的リン酸化の阻害で殺菌効果をなしている。
>吸い込んだ次亜塩素酸で肺胞上皮細胞とかやられちゃったらどうするんだよ。
>呼吸器系の疾患につながったら、かえってコロナウイルスに罹患したときに重症化するかもしれないじゃないか。

に対して 微々としたもの って書いてあるのかと間違えたんだ。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 14:19:59 9WvBYO/y.net
>>28
この手の主張をする人って
たいがい量の概念をすっ飛ばしてるんだよね

薬でもなんでもリスクとベネフィットのバランスで評価するもの

だからこういう一方的なことを堂々と言う人のこと鵜呑みにしてはいけない

32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 14:38:21 mzWHUK9V.net
>>29
ねぇ、ウイルスを不活性化するのに必要な濃度と、ヒトの上気道や下気道の上皮細胞に影響を
あたえる濃度、そんなに差が有ると思う?
差が有ると言うなら作用機構とエビデンスは?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 14:41:36 mzWHUK9V.net
>>30
散布してるのは20とか50ppmぐらい、それが空中で希釈されればものすごく薄くなる。
それがウイルスの不活性化や殺菌に至るエビデンスはないよな。

逆に殺菌や不活性化が確認できてるような濃度なら、ヒトに影響がでるよね、って話だよ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 14:42:22 9WvBYO/y.net
>>30
細胞とウイルスは同じなの?w

ってゆーか、根拠は主張する側が示すぺきもの

35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 14:43:35 9WvBYO/y.net
>>31
ないと思ってるのは自分だけでしょ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 14:51:23 mzWHUK9V.net
>>32
使っても良いという安全性は、提供側が示すものだよ。
薬事法とかみてればわかるだろ。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 14:52:59 mzWHUK9V.net
>>33
へーppb単位で効果ある実験結果のペーパーは見たことがないな。もちろんピアレビュー必須だぞ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 14:54:02 dJIv0oiS.net
海老ザンス

39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 15:40:55.22 9WvBYO/y.net
>>34
一定の社会的プルーフを受けてるものに対して異論を唱えてるのだから
その提唱者が根拠を提示すべき
そもそも医薬品ではないし

40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 15:44:37.02 9WvBYO/y.net
>>35
なぜppb?
唐突に話を矮小化しようとするのもデマの特徴だよ
査読云々はやはりよく持ち出されるねw
ユニークな論文であれば、その信頼性の担保として査読は重要だけど
論文、文献、実績と十分な情報量のあるものに対して査読を持ち出さなければならないのは
逆に苦しいことじゃないの?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 15:55:34.04 mzWHUK9V.net
>>38
あのさ、50 ppmで1Lばらまいで、それが全部残っていたとして、
普通のへやでどれぐらいになるか計算してみたら?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 15:56:47.47 mzWHUK9V.net
査読を通した検証は自然科学の基本。
それがわかってないような素人はだまっとれ、って感じだな
少なくとも健康や安全にかかわることはエビデンスがなければだめなんだよ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 17:06:53 9WvBYO/y.net
>>39
それで計算できるのならしてみなよ
どちらが素人くさいのだかw

噴霧による殺菌効果でも、安全性試験でも資料はいくらでも見つかるから
どうしても否定したいなら、それらをあげて具体的に反論してみたら?
ここで誰かに噛み付いても、それこそ説得力ないよ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 17:16:11 068Ll6Vh.net
いま消費者庁が検証中だったりして。
効果があったらどうするもんなんだろ。公表する?しない?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 17:21:56 9WvBYO/y.net
原発事故の時もあったなあ、このパターン

福島第一原発から放出された放射性物質のプルームは
中通りを南下して栃木、群馬、長野県まで到達した
途中、高崎市のIAEAの放射線監視施設は放射性降下物による汚染で稼働不能になった
榛名湖ではその後、周辺から流れ込む放射性降下物によって、何年もの間ワカサギ漁が禁止された
浜通りから太平洋上に流れたプルームは
その後茨城で再上陸し、東京都足立区付近にまで到達した
千葉県柏市付近では複数のホットスポットが観測された

これ、「量」を省いたけど、全て事実
これだけ聞くと、すごく怖いことに聞こえるよね
事実、この手の情報で関東から逃げ出した人もいた
ここに数字を入れていくと、意味はまるで違ってくる
IAEAの件は、核開発を監視するための超高感度のものだったからね

事実から何かをちょっと抜くだけでもデマになる
気をつけようね~

46:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 17:36:20 068Ll6Vh.net
>>43
害も効果も無視できる程度ですよねえ。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 17:47:14 mzWHUK9V.net
>>41
じゃあエビデンス出してみな。
pubmed限定とは言わないが、せめてsciencedirectに乗るようなやつをな

48:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 17:58:12 068Ll6Vh.net
ジアイーノのパナですら査読論文避けているからなあ。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 18:51:38 CZvt03AA.net
どの程度の濃度からコロナに効果あるんだ?

50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 18:52:39 CZvt03AA.net
>>47
次亜塩素酸水ね
人体には50ppmとかそこらのサイトには載ってるけど
こんな薄くて殺菌できるの?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 20:12:12 9WvBYO/y.net
>>45
そのパターンもう飽きたよ
そろそろ黙ったら?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 20:22:26 9WvBYO/y.net
>>48
この辺が分かりやすいのではないかな
より詳しく知りたければ、いろいろググればいいよ
URLリンク(sonaeru.jp)

53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 20:45:36 mzWHUK9V.net
>>49
こっちのセリフだ
根拠がないのによくやるよ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 20:47:54 mzWHUK9V.net
言っておくが10-80 ppmで流水的に使うことに関してはなんら疑義は唱えてないからな

55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 23:06:39 uuoHpDqa.net
>>52
Using as a reasonable worst case the 90th percentile of the distribution of the exposure levels observed at each location,
but limited to the level detected by the alarm of 0.5 ppm (1.5 mg/m3),
the short term inhalation exposure to chlorine in the four scenarios considered varies from 0.084 to 0.180 ppm, while the long term exposure is 0.235 ppm (0.705 mg/m3).

Many animal and human studies have been reported about the effect of chlorine on the respiratory tract.
A well documented study with human volunteers, done according to Good Clinical Practice, showed no inflammatory response or irritant effects on the nasal epithelium at 0.5 ppm (1.5 mg/m3)


and for this reason 0.5 ppm (1.5 mg/m3) is considered a NOAEC for respiratory irritation.

56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 23:22:02.62 mzWHUK9V.net
>>53
塩素に関しては
> ATSDRの最小リスクレベル(MRL)
> 日数       濃度
> 14日以内   0.06ppm
> 15~364日   0.002ppm
> 1年以上   0.00005ppm
だろ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 23:24:06.00 mzWHUK9V.net
>>53
出典はこれか?
URLリンク(echa.europa.eu)

58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 23:29:30.45 mzWHUK9V.net
塩素の個々の労働者のばく露濃度と対することを前提として設定されているばく露限界
日本産業衛生学会の「許容濃度」としては0.5 ppmだが、これは
1日8時間、1週40時間の正規の労働時間中の時間加重平均濃度。
作業環境以外の、たとえば家庭等にこの濃度を用いることは不適切となっている

59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 23:31:05.99 mzWHUK9V.net
過去スレにもあるじゃない
>寝室で0.001ppmにして過ごしたケースでは翌朝、喉にいがいが感を受けた例がある。
>0.00005ppmでは喉・気管支・眼に違和感を受けた例は聞いていません。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 00:10:07 /S7W90FK.net
>>57
>吸い込んだ次亜塩素酸で肺胞上皮細胞とかやられちゃったらどうするんだよ。
>呼吸器系の疾患につながったら、かえってコロナウイルスに罹患したときに重症化するかもしれないじゃないか。

Many animal and human studies have been reported about the effect of chlorine on the respiratory tract.

塩素が影響を及ぼすのは上気道であり(>>57喉のいがいが症状、もっともプラセボ他要因だと思うが)
よって肺がやられるなどという指摘は当たらない。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 02:27:39 aWEAZ/Sq.net
50ppm程度に薄めて透明なスプレーボトルに入れておいたんだけど、
10日目ぐらいに使ったら塩素・カルキ臭を以前よりも強くなったと感じた。

何か抜けてる、分解されてる、クロラミンが生成されてるか、液体の状態が変化してる気がする。
水に戻ってるって感じじゃないんだよなぁ。アンモニアに触れる状況でもないし。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 03:16:53 Dd7k+1Wm.net
>>59
塩酸の臭い分かる?それじゃないかい

63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 03:44:56 aWEAZ/Sq.net
>>60
中学の時、理科の実験で扱った記憶はあ


64:るけど臭いまでは覚えてないな… ツンとする感じはたしかにそれっぽい気がするけど。なにそれこわい😱



65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 03:56:22 aWEAZ/Sq.net
もしかしてこれが希塩酸と混ぜて作られてたタイプだった、ってことか…😰

66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 04:29:44 Dd7k+1Wm.net
分解して塩酸が出るんだよ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 05:45:35 wkmbyTEM.net
便乗して聞くけど以下の認識であってますか?
分解の判断って臭い以外だとpHが酸性に傾く
重曹とかで中和して弱酸性にすればまた使える(濃度はブレるけど)

68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 06:30:00 B+/NWeAN.net
これって手指消毒に使えます?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 06:50:57 gpVo3ukS.net
>>64
残留塩素濃度をはかるしかないのでは
よく出てくるpH調整次亜塩素酸水だとクロール試験紙でも
測定できる試験紙とそうでないのがある
たとえばアドバンテックのだと、08010020ではなく08010030を使う必要がある
100枚で3000円ぐらい。おおよそのpHも測定できる

70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 06:53:09 gpVo3ukS.net
>>58
深く吸い込めば末梢部分にまで届く
URLリンク(www.merckmanuals.com)

塩素より反応性が強いHClOがそこに届いたときのデータはない

71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 10:48:09.22 O8d/Mux4.net
>>67
塩素ガスは、安定した分子なので容易に肺まで到達してあれやこれや
体内で暴れ続けそうだが、反応性が強いHClOの方は、それ故に一発
暴れたら薄い食塩水になってしまうのではなかろうか。それこそ、
ものすごく濃い液体状態なものを体内に流し込まないと、影響が出る
ようなデーターは取れないと思う。わずかな薄い食塩水で甚大な影響
があるとしたら、海で溺れて少しでも肺に海水が入ってしまった人は
どうなってしまうのだろうか。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 10:58:37 JmE8byqA.net
>>68
食塩じゃなくて塩酸(塩化水素)では

2HClO → 2HCl + O2
2HClO → 2HCl + HClO3

すぐ反応してHClOとして存在しなくなってしまう程度の濃度なら
空気中や物体表面のゴミとかタンパク質等により分解されてしまい
細菌とかウイルスの脂質二重層を受動拡散で通過して
中のDNAやRNAに損傷を与えたり、酸化的リン酸化を阻害するのに
十分な濃度とはいえないのでは。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 11:02:16 JmE8byqA.net
他板からHClOに関して

> アンモニア性窒素、還元性物質、参加されやすい有機化合物の影響をうけやすいが、
> その量によって異なるのでなんとも言えない。
> 特に(汗とか尿とかに含まれている)アンモニア性窒素が存在すると、
> その約10倍の塩素が消費されクロラミンが生成される。
> ウイルスの不活性化とか細菌を死滅させるほどHClOが残るかどうかは元の濃度による

74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 11:12:41.46 O8d/Mux4.net
>>69
ご指摘ありがとうございます。
このケースでの唐突なるNaの存在・・・
恥ずかしい限りです。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 11:32:00 JmE8byqA.net
>>69
訂正

正 3HClO → 2HCl + HClO3
誤 2HClO → 2HCl + HClO3

76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 12:30:56.07 5kDAoNAo.net
そういえば一部を希釈して保存してた透明PETのボトルの内側に
気泡が付いてた気がするな。酸素ができてたんか…

77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 12:42:06.59 5kDAoNAo.net
塩酸の臭いってあれだ、身近なところならサンポールだ!😲
この残されたトイレ洗浄にも使えないサンポール希釈液のようなもの、ど�


78:ネいしょ…



79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 12:52:33 Rm+Up+To.net
>>74
トイレにじゃぽん

80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 13:14:01.30 slXb1r0N.net
次亜塩素酸水を20リットル買った俺はバカなの?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 13:15:18.18 UrdaIU4n.net
次亜塩素酸ナトリウム溶液の中和はハイポでとHPで見たことがあるけど?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 13:32:33 Z9Hm9qsB.net
水に溶かすと次亜塩素酸水ができる粉買っちゃったけど駄目だったのかな
有効で安全な濃度もあんまり情報がない

83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 13:34:45 hKVsjOM7.net
化学のド素人が次亜塩素酸水なぞに手を出すもんじゃないですな。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 13:38:43 /vobDpID.net
URLリンク(koukin.com)

85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 13:47:46 Rm+Up+To.net
>>78
ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムの顆粒?
普通に次亜塩素酸水のもとてきに売ってるのはプールの塩素用だから2.5kgで3000円-4000円と安いよね

たぶん動物用医薬品としてのはプール用とはグレードが違うんだろうけど、
物質そのものに対しての動物における安全性に関してはこんな資料があるよ
URLリンク(www.fsc.go.jp)

86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 13:56:46.84 gxTPxIF1.net
>>76
自分も20L買っちゃって大失敗
効果はあると思うけど使い方や濃度に疑問が出て来た
買っちゃったから細々と使ってるけど人には勧められないわ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 15:13:51 mEiVbnFN.net
次からスレタイは水だけにしろ
ナトリウムは本スレがいただく

88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 15:26:56 XPmxRqOz.net
>>82
自分も10L買ってもうた
効いてるのかなーと疑問持ちながらふき掃除につかうしかないんかなー。
野菜の消毒はする気ないし。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 15:51:27 p8kSfnfG.net
URLリンク(sonaeru.jp)

ここを見て納得できなければ自分でググる
それができない情弱は自らの信仰に身を委ねろ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 16:44:05 gxTPxIF1.net
>>84
大量にあるから掃除や消臭にもじゃぶじゃぶ使ってるわ、早くつかわないと劣化するし
市販品使い終わったら自作もするつもりで次亜塩素酸ナトリウムも大量に買っちゃったんだよな
アルコールも手に入ったから平行して使ってる

91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 17:05:10 rqqGNjvT.net
>>86
慌ててジャブジャブ使うくらいなら
>>66が勧める08010030試験紙使って濃度確認しながらのんびり使えばいいんでは。
今後自作も考えてるなら尚更。
そんな簡単には劣化しないのが確認できると思う

92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 17:14:05 gxTPxIF1.net
>>87
試験紙も購入済みだけど自分的には信用置けないという結論
ここぞという所にはアルコールと界面活性剤使っている

93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 17:39:30 XPmxRqOz.net
>>85
ありがと!噴霧の部分除いて信じて使うわ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 18:58:52.62 3aviuK1N.net
>>88
エビデンスが欲しいってことか
厚労省や感染研は1000ppmの次亜塩素酸ナトリウムには太鼓判押してるわけだから
1000ppmの次亜塩素酸水作っちゃえば。
ピューラックス(ハイター、ブリーチも可)10mlと炭酸水500mlでできるじゃん

95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 19:14:59.85 JmE8byqA.net
有機物が多い場合、(吐瀉物や便など)は次亜塩素酸ナトリウムのほうがよい

96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 19:18:59.52 3aviuK1N.net
そうなんだけど中性以下にしとくとフローリングに垂れてもワックス禿げなくなって使いやすいよ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 20:23:15 gxTPxIF1.net
>>90
厚労省、感染研のデータは漬け置き的な実験に思える
そして有機物や菌が無い環境でデータどりしていると思うんだよね
実際の生活の中で使う場合どんどん分解すると思うんだ
化学式とかよくわかんない人間なので不安
新型コロナに関しては確実な方を選びたい

98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 20:53:43 rBV/DKAx.net
>>6
>私も何度も書いている「殺菌効果がある濃度なら、人体に有害。無害な濃度なら噴霧しても無意味www」
じゃあ、石鹸での手洗いも出来ないね
アルコールも、次亜塩素酸ナトリウムもダメってことじゃん

ばかじゃんww

99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 20:57:55.70 hKVsjOM7.net
>>94
殺菌効果がある濃度の石鹸、アルコール、次亜塩素酸ナトリウムを噴霧すれば、
人間に害があるぞw

100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 21:06:22.58 zNcr2OTR.net
>>93
そっかあ
厚労省や感染研でも太刀打ちできない不安感ということになると
5chの住民が頑張ったところで無理そうやな
もう仕方ない

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 21:07:25.99 zNcr2OTR.net
>>95
シャボン玉やめるように近所の保育園に苦情の電話入れるわ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 21:59:21 VgDYUli7.net
イネイト療法(むつう整体)というカルト教団が販売している「みらいゆ じあ」という次亜塩素酸水ってどう思う?

↓というふうに他製品と差別化しているんだけど眉唾なんだよね。

当店の「次亜塩素酸水」は、次亜塩素酸ナトリウムに酸性化剤と水を加え、生成(中和)して作っており、電気分解して作ったものより安定しており、保存期間が長いとされています。


↓販売ページ
URLリンク(www.hikwsi-powata.com)

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 23:17:12.53 JmE8byqA.net
ブリーチ、ハイター等に炭酸水で自分で作って、数日中に使い切るほうがマシだな

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 01:41:21 UujX+LpZ.net
>>66
>08010020
測定原理の説明文に疑問を持ったのが20年近く前だと思うがまだ売ってるのかw

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 09:53:49 YSkFJZm7.net
人に対して、
20ppmや50ppmだと口鼻や目の中に入る時は
ほぼ必ずバイキンというか粘液や有機物にぶつかるから
水になるという理論かなあ

200ppmだとウイルスは不活性化するかしら?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 09:56:42 YSkFJZm7.net
水道にウイルス不活性化の能力を付加できないのかしら

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 09:58:10 FI4raKsk.net
次亜塩素酸水、水になっちゃうのならフローリング の拭き掃除にいいのかな。仕上げ拭き不要かな?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 10:01:06 MqjcXeuy.net
次亜塩素酸水作ろうかと思ってたけどこのスレで頭が混乱するからもういい(´-ω-`)
もういい!

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 10:28:43 TzegGS0k.net
やっと再入荷です。

オオサカ堂にアルコールジェル入荷してます。
3/24より全ての商品が2$値上げです。
(HP記載されてます)

URLリンク(myslo7.com)

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 10:37:17.59 Y9zx2mzF.net
>>104
私も張り切ってでっかいピューラックス買ったけど、混乱してまだ手を付けられず。パストリーゼで消毒してるわ。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 11:38:25 b0gw9OkC.net
エタノールと違ってppm調整必須だからややこしいかもね

[1000ppm]拭き掃除に使うならコレ
ピューラックス9mlに炭酸水加えて500mlにする
ノロウイルスや新型コロナウイルスに有効と考えられる
この濃度は厚労省や感染研のお墨付き
手指には濃すぎて使えない

[100ppm]手指に使いたい、エビデンスも欲しいならコレ
ピューラックス1mlに炭酸水加えて500mlにする
この濃度は国立医薬品食品衛生研究所がネコカリシウイルスで不活化を確認
手指にはなんとか使えるがあまり頻繁だと手荒


112:れするかも ちなみに炭酸水がもったいないので1000ppmや500ppmで作ったのを薄めて100ppmにしたほうがいい [50ppm]手指に使いたい、手荒れは嫌、ならコレ 一般的に手指に使うのに適しているとされる濃度 公的なエビデンスが不足 機能水研究振興財団のデータだとさまざまなウイルスに効果あり ただし機能水振興財団は一種の業界団体です http://www.fwf.or.jp/sanjo.html 個人的にはこの50ppmで使っている



113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 12:00:24 Pqs51Nt2.net
>>101
3HClO → 2HCl + O2
2HClO → 2HCl + HClO3

水はできないがな

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 12:22:23 Pqs51Nt2.net
>>108
ちがった
2HClO → 2HCl + O2
3HClO → 2HCl + HClO3

ものすごく薄い希塩酸ができる

あとアンモニア性窒素があれば(尿とか汗とか由来)クロラミンが生成されるぞ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 14:49:05 /i/VKiGP.net
純粋な化学であればそうなのだろうが、このスレは次亜塩素酸ナトリウム由来の
次亜塩素酸を語っていると思うので、既存のNaOHの存在はどうなるのだろうか。
生成されたHClはNaOHと反応してH2OとNaClになるのでは。

50ppmの次亜塩素酸水を小さなボトルで携行しているが、はっきり言って効いて
いるのか、塩素臭もしないのできちんと次亜塩素酸が残っているのか判らない状態。
だが、手のひらに付けて少し経つと、わずかにプールの匂いがしてくるので、
次亜塩素酸が残っている目安になっている。そういう意味ではクロミランの存在は
有り難い。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 14:49:50 /i/VKiGP.net
× クロミラン
○ クロラミン

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 15:09:33 Pqs51Nt2.net
>>110
微酸性次亜塩素酸水と事前に微酸性に調整している時点で...おわかりですね

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 15:37:11.80 RxA6BAZr.net
次亜塩素酸水を塩水の電気分解で作る生成器ってほんとに出来てるのかな?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 16:12:31 xY3JLvDJ.net
>>108
>有機物にぶつかるから水になるという理論かなあ
と考えているんだから不均化の例はどうなんか。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 17:10:11.32 sL9akuyV.net
最初、拭き掃除に100ppm、手指消毒、スプレーボトルでの噴霧に50ppmと使い分けてたけど
風呂場への50ppm1~2回の噴霧であきらかにカビが出なくなったので
普段使いは50ppmに統一した

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 17:11:55.74 sL9akuyV.net
>>115
「50ppm1~2回/日の噴霧で」

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 17:12:31.03 a+seIjwC.net
>>30
粘膜無視すんな

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 17:16:26.31 a+seIjwC.net
>>113
食塩水(0.2%程度)を電気分解すると、pH6.0 有効塩素濃度80ppm程度の次亜塩素酸水ができるよ。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 17:55:58 RxA6BAZr.net
>>118
塩素濃度で次亜塩素酸水が出来ているか分かるのですね
安いので怪しいと思ってるしまったけど助かりました

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 18:02:19 a+seIjwC.net
>>119
塩素濃度もだけどpH(酸性)が重要。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 18:35:58 RxA6BAZr.net
酸性だと効果ありなのですね
急に生成器が出回り出した感じです
安いのですがPHや濃度について調べつつ買ってみます

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 19:14:29 kZZFzZbD.net
>>107
次亜塩素酸水500ppmで手指消毒に使ってるけど
70%エタノールと比べたら全然手荒れしないよ
エタノール消毒は手荒れまじで酷かった
帰宅毎にエタノール消毒して馬油つけて荒れ対策してたけど
3日目で手の平のヒリヒリが
1日中取れなくなって手洗いすると水が電気走ったみたいに染みて悲惨だった
次亜塩素酸水500ppmは、手がしわしわになるけど3週間続けて今のところ大した荒れはないな

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 19:21:18 xY3JLvDJ.net
>>121
安いのは全て弱アルカリ性の次亜塩素酸ナトリウム整水器だね。
一槽で捨て水無し。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 20:01:16 PYGQGPNX.net
>>122
高頻度エタノール使用による手荒れは油分を補うだけでは防げない
保湿剤の方が有効

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 20:08:21 PYGQGPNX.net
>>117
ミストが粘膜に吸着すればそこの水分が次亜塩素酸を含む事になる
多少の緩衝作用があるが万能ではない
タバコも急性毒性は無いが長期間継続的に使用すると粘膜もやられる

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 21:18:54 RxA6BAZr.net
>>123
一つのボトル内で生成する物が殆どです
次亜塩素酸ナトリウムなんじゃないかって思ってたのですがやはりそうですか
安いのはスプレーボトルの形です

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 21:53:21 kPY2ytVM.net
有害無害共に悪魔の証明の様相を呈している件

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 00:20:52.86 ekxzoGJR.net
沖縄のタクシー会社は車内に加湿器を設置して次亜塩素酸水を噴霧しながら営業してるんだが命に関わることだよな、東京のタクシー会社でもやってるんだがマジでヤバいなら国なりなんなりから注意隆起されんじゃないの?
ソースは以下
URLリンク(www.miyakomainichi.com)
URLリンク(www.atpress.ne.jp)

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 00:23:00.63 aEwYLiR/.net
>>128
そんなふうに騒いでるのは
このスレで騙された情弱だけ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 00:24:33.35 qY7IyVJr.net
注意が隆起するくらいだからなw

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 01:36:08 WMq7k8Yf.net
>>118
塩酸または炭酸を混ぜないと電解次亜水になりませんか?
ジアポケットのような製品は存在するので可能だとは思うんですけど仕組みがわからなくて困惑しています

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 02:31:08 CoPDpmyT.net
>>131
クリタックのアクアセルってのを使ってる。
これも食塩水だけで次亜塩素酸水ができるよ。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 02:40:05 WMq7k8Yf.net
>>132
それは電解次亜水だから次亜塩素酸水ではないと思う

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 03:02:13 FrBixpJC.net
>>128
プールや水道の殺菌に使われてそのまま残留で水に変わるらしいから
濃度を守れば大丈夫なのかもね 
殺菌力は落ちるから即効性は無さそうだけど

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 04:05:47 KphK12u1.net
こんな面倒なのよりセラ水の方が安全で効き目も良いだろ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 04:13:17 BIRsvrKp.net
>>76
ふははー!!
馬鹿よ!まさに塩素水バカ一代よー!!

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 04:24:18 BIRsvrKp.net
>>85
ソナエルワークス代表

高荷智也(たかに ともや)

備え・防災アドバイザー
BCP策定アドバイザー

   ↑
あ、ドシロウトさんの妄想ですねw
もう結構ですww

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 04:35:33 BIRsvrKp.net
>>103
どう考えたら、水になると思うのか??www

>>107
>ただし機能水振興財団は一種の業界団体です
よく言った、その通り。

ただ、50ppmでは塩素濃度不足だろうね。
実際に消毒効果を得たいのなら、もっと高濃度じゃないと。

>>110
水道水をスプレーに入れて、シュッシュwしてるのと同じですね

>>128
危険な行為を平気で行う企業は山ほどある。
つい先週もk1とかいう殺人行為を6000人規模で行った在日キムチ企業があるだろw

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 05:22:16.88 JydndUaK.net
だいたい次亜塩素酸の次の意味が分からねえ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 06:22:31 6a5Y2Ake.net
どなたか詳しい方
プロトクリンアクアって200ppm?
希釈して使ったら更に薄くなるけど効き目は期待しない方がいいでしょうか?
URLリンク(protoclean-aqua.com)

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 06:52:51.75 CoPDpmyT.net
>>133
pH測定液でpH6.0程度でも?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 09:02:07 p2CQ2zYp.net
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な


148:話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。 一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、 少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。 たとえば見かけのお金や財産は少なくても、 下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、 我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、 そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。 少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。 人生の完全救済の証明 http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69



149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 09:24:34.88 uiefXe/l.net
次亜塩素酸の空中殺菌に疑問があるなら
「ジアイーノ」の製造元であるパナソニック社に疑問のメールを
出して回答をもらいましょう。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 10:14:31 mI7w56qU.net
>>130
地殻変動するくらいに大規模なんですね

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 10:20:30 mI7w56qU.net
>>141
へえ
家庭用でそれはちょっと興味あるな

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 10:57:56.55 OHitrPP2.net
>メーカーからの回答です。
>「お問い合わせありがとうございます。
>「アクアセル」のPhは7.5以上でございます。
>取扱説明書内の記載が不足しており、申し訳ございません
>でした。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 11:37:23 +p5R+di9.net
>>143
お決まりの定型文が帰ってくるだけ。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 12:25:13 BIWoEho2.net
次亜塩素酸ナトリウムがコロナに効くとして
それはどの成分なんだろう
塩酸>市販の次亜塩素酸水PH6.0=ピューラックス炭酸水
>家庭用無隔膜電気分解した電解次亜水PH7.5>ハイター
というイメージなのですがふき取り要らずと考えるとPH6.0~7.5がベストなんでしょうか
ピューラックス炭酸水=家庭用電解次亜水であってますか

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 12:45:51 QQzYWzhb.net
空間噴霧は何ppmが正解?20は薄い?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 12:55:31 b9VxxA2+.net
50ppmらしいが。
あんまり濃いと色落ちも起こりそうなんで薄めでPCファン回して飛ばしてる。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 13:13:34 CoPDpmyT.net
濃いと液中の塩で周りが白くなるから注意なw

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 13:15:38 BIRsvrKp.net
三流水業者の宣伝が酷いw

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 13:28:34 OHitrPP2.net
噴霧なんかしてると、何もしてないのにパソコンが壊れるぞ!

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 14:24:18.74 aEwYLiR/.net
>>148
殺菌の主体は次亜塩素酸HClOと次亜塩素酸イオンClO-
殺菌力はHClOの方が強いが分解しやすい
それぞれの存在比率はpHに依存する

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 14:28:56.13 aEwYLiR/.net
>>149
加湿がメインか除菌がメインかで
20~50ppmで使い分けてる

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 14:33:02.44 aEwYLiR/.net
>>151
超音波式の加湿器は、過度に使うと水道水でも真っ白になる
もともと水道水にはミネラル分が含まれてるんで
次亜塩素酸水を使ったからといって大きく変わるとは思えないな

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 14:41:41.67 WMq7k8Yf.net
>>141
メーカーが電解次亜水とうたっているからそう書いただけです。
>食塩水を電気分解してつくる安全性の高い除菌水(電解次亜水)です。
URLリンク(www.kuritac.co.jp)
>>146の書き込みとも合致します。
判断は自分でしてください。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 14:43:33.73 OHitrPP2.net
「電解次亜水」ってのは、ごまかし造語でしょw

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 14:44:07.48 aEwYLiR/.net
>>153
微酸性次亜塩素酸水の液性は水道水と


166:ほとんど同じだよ 実際に噴霧を行っている場所にはPCもあればTVもあるけど特に異常はない 以前、PCでUSBメモリが使えなくなったと相談を受けたことがあって 原因はPC側のUSB端子の錆だった 複数のPCで錆がでていたので、原因は冬場の過度な加湿と判断した 水道水でも錆びるんよ



167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 14:55:16.41 aEwYLiR/.net
電解次亜水だかなんだかいろいろあるけど
次亜塩素酸が主体の殺菌力という点では同じ
電解だったり混合だったり複数の製法があって
最終的なpH調整なんかでも、その他の成分が異なるということでしょ
その最終的な液性によって、次亜塩素酸ナトリウムか次亜塩素酸水となる
さらに各メーカーごとの呼び方みたいなものが乱立してる

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 14:57:10.78 PDKISmhi.net
杰*【あ、ありがてぇ】大和市が次亜塩素酸水の製造装置を緊急に4台導入 休日なしで毎日市民に無料配布 朝から大勢が行列
スレリンク(newsplus板)

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 15:10:24 OHitrPP2.net
>>159
水道水の電解質濃度(200mg/L程度)に比べてNaClがかなり上乗せされると思うんだ。
中和で自作なら加えた酸の塩も。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 16:08:42.84 aEwYLiR/.net
>>162
これもけっこう紹介されてるページだと思うけど
URLリンク(www.solmind.com)
化学反応や噴霧した場合の気中濃度を考える数字なんかもある
金属への腐食性の実験もある
塩酸中和と炭酸中和の比較がされているから参考になると思うよ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 17:33:05 E5a7Z2b9.net
>>161
そのスレで紹介されてる茂木和哉の解説が良かったよ



洗剤職人 茂木和哉が「塩素系」を掘り下げる
URLリンク(yourmystar.jp)

・次亜塩素酸ナトリウム
・次亜塩素酸カルシウム
・トリクロロイソシアヌル酸
・ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 20:43:35 LEJkqUn+.net
500mlのボトルに掃除で使える消毒剤作りたいんですが、ピューラックスと炭酸水の分量教えていただけないでしょうか

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 22:12:26 75zUH/DO.net
ジクロロイソシアヌル酸の粉なんですが粉の状態でも紫外線はアウトですか?
うっかり窓から陽が当たってしまって泣いてます

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 23:46:23 aEwYLiR/.net
>>165
理屈がよく分からなければ、このブログの通りに従って作る
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
単位や桁など間違えないように

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 00:14:47 94XbpNjd.net
>>164
いやだから、無資格のドシロウトの妄想は要らないのよww

塩素のプロwwとか、洗剤職人wwとか お腹一杯よwww



>>166
紙のパッケージでもなんかに入っていれば大丈夫な気もするが、
まさか裸で出してないよな?

それよりも、それを溶かすとシアヌル酸という副産物が出るぞ。
それは気にならないのか?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 00:39:31.83 ObM0d+it.net
>>168
シアヌル酸がなぜ気になるの?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 08:08:54 W3xalGAH.net
すまん、ざっと見たけど、ブリーチ+炭酸での次亜塩素酸
は手に刷り込んでもOK?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 08:32:30 8TzM14e0.net
尼の安い電解次亜塩素酸水はPH載ってない
食塩水から薄いハイター出来ちゃうって事かな

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 08:33:21 8TzM14e0.net
>>171は次亜塩素酸水生成器の話です

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 09:46:57 ltTaBk2z.net
>>171
アマの業者に質問しても回答�


181:Aってこなかったけど、aliexpressの同じ品出してる業者に質問したら帰ってきたよ ph9のアルカリ性だね だからウイルスへの効果は少なそう



182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 10:04:52 h4EB+nSn.net
>>173
アルカリならコロナを保護してる油脂を分解するから効くのでは

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 12:43:53 b4z5l9wq.net
>>168
ありがとう
乳白色のビニール?の袋に粉が入ってるタイプです
大丈夫かな

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 15:29:59 sjpPRSQK.net
次亜塩素酸水は消費期限が短いし
そのため買い占めや転売もほぼ出来ないから
アルコールやマスクみたいに品切れになる事も少ないだろう
これとてもいいと思う

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 15:37:04 92Clnw+8.net
5ch内に限れば、それが凄く都合が悪いらしいです。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 16:22:47 94XbpNjd.net
>>176
三流業者、ステマウザい

>>174
そこでキッチンハイターだなw

>>175
ビニールかーw どうやろな。
まあ大丈夫とは思うが、とりあえず何かの箱に入れて
紫外線と温度変化から守った方が良い。

あと副産物のシアヌル酸はベンゼン環が入ってる。
ベンゼン環が入ってるモノを安全だと言い切るだけの知識が
俺には無い。

人体には使いたくない。となると、モノの消毒になるが
モノの消毒ならば、それこそキッチンハイターでいい。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 16:49:11 +C04Kxi3.net
次亜塩素酸水の生成器に使う塩って粗塩じゃ駄目かね?
うちにあるのが伯方の塩だけだったんだけど
精製された食塩買ってくるべき?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 17:12:14 qvKsdv39.net
>>178
知識ないなら黙ってれば?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 17:18:07 94XbpNjd.net
>>180
じゃあ、知識ある奴が説明すれば?

ベンゼン環の有機物を酸化剤の中に入れてんのに、安全と断言できる奴が説明すればいい。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 17:30:43 hfdKw8eS.net
     / ̄ ̄\__
   /      ) \
  /ロックダウン /    ヽ
 /       / \  ∧
 |    ///    ヽ  |
 |   /⌒    ⌒  V | ニセ国主は、エ●カンターレみたいにコロナウィルス提言しないの?
 Y / ノ●>  <●ヽ | ノ 
 ( |   ̄       ̄  | )
.  人   ノ(__ ヽ   ノ\ヽ
   ∧  )----(  /   \ \ヽ
    レ\   ̄  /     ヽ ヽ \
     _)`ーイ__      i l  ヽ
   /  | ゚・。。・゚ | \_    i l  l i
  / _ | ̄ ̄ ̄|   )    l i  | l
 (___)       / /    ,,-----、
           / /    |;::::  ::::|
         ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
             ,.・,-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・                   
                /       \:\
                | 法華講破門  ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
                ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、 |;/
                |        |) |─/ヽ
       ∬       | ボロ負け |二/  ∂>
       ∬       .| 臨終只今 |ハ  |
      ┏謗法┓    |        |_ノ  /__  ・・・・アイゴッ!
      ┗━┛   /|_______ |ヽ/    `i
              /    \_____/     /
           / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)
          / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
        /マハーロ、バカヤロー!  /  
       / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    / ?←真心の「1円財務」 URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 17:42:05 8TzM14e0.net
>>179
両方試してph測定したらどうでしょうか?
尼で売っている機種でしたら興味あります

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 17:45:30 2pr5V+TU.net
>>179
食塩相当量100g中99gのやつがスーパーで売ってる
伯方の塩は95gで駄目
塩が悪いとphが高くなって効き目が悪くなる

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 18:00:56.87 TPFxf3sU.net
>>179
自分は試薬(特級)の塩化ナトリウムを使ってるw

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 18:30:46.69 ObM0d+it.net
>>181
ベンゼン環の有機物?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 19:10:31 d+z3cwdq.net
流しよみした感じ今結構売れてると話題のFLZ-18は詐欺商品ってことでおkなのか?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 19:48:50 94XbpNjd.net
>>186
ID:ObM0d+it
    ↑
お前、自分では一切説明せずに、イチャモン付けるだけなのなww

では

・シアヌル酸がなぜ安全なの???

・ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム????

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 19:59:19 ObM0d+it.net
>>188
イチャモンではなく疑問だが?

??なことを言ってるのだから
ちゃんと説明すればいいのでは?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 20:03:20 94XbpNjd.net
>>189
・シアヌル酸がなぜ安全なの???

・ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム????

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 20:30:27 p83dY6Cf.net
■200ppmの次亜塩素酸水
水500ml + ハイター2ml + クエン酸0.3g
これでいいのか?
URLリンク(desktopfarmer.blogspot.com)

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 20:31:15 94XbpNjd.net
>>191
クエン酸は有機酸だから入れるな、とよ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 20:35:27 p83dY6Cf.net
>>192
やはり炭酸水がいいのか

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 20:45:35 ObM0d+it.net
>>190
何が危険なの?
URLリンク(www.fsc.go.jp)

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 20:57:28.35 2tH6UWO7.net
>>194
URLリンク(www.fsc.go.jp)

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 21:06:23.84 ObM0d+it.net
>>195
そこで指摘されてるのは
メラミンとシアヌル酸を同時に経口摂取した場合のリスクだよね
シアヌル酸の安全性についてはそこにも動物実験のデータがあるじゃない
それが人間にとってリスクとなると読めるところがあるの?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 21:23:30.66 2tH6UWO7.net
>>196
URLリンク(bukai.pharm.or.jp)
普通に食品添加物に含まれている事実

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 21:35:09.56 92Clnw+8.net
なんか盛大な勘違いの予感

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 21:44:19 94XbpNjd.net
なんか盛大に、三流水詐欺業者が困ってる予感

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 21:51:06 2tH6UWO7.net
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 21:55:11 2tH6UWO7.net
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 21:56:59 2tH6UWO7.net
あ、ブロックされた。
検討を祈る、さらば

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 22:55:07 ObM0d+it.net
>>197
それ、中国のメラミン不正混入の話だよね

で、それとシアヌル酸が危険という話とどうつながるの?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 22:55:54 ObM0d+it.net
なんかわけわからん感じで逃げ出した体だね

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 22:58:51 ObM0d+it.net
>>199
おっと、逃げ出したのは別の人か

さて、答えてくれるのかな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 23:03:12 94XbpNjd.net
>>205
・シアヌル酸がなぜ安全なの???

・ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム????

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 23:09:33 ObM0d+it.net
>>206
コピペはいいから答えてくれないかな?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 23:31:48 94XbpNjd.net
挙証責任はそちら

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 23:36:07 ObM0d+it.net
>>208
だから194を見て答えてよ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 02:23:55 iUcBcVYb.net
ID:94XbpNjd
業者認定で煙に巻いてるつもりだろうけど、説明出来ないなら下手に啖呵切らない方がいい。
折角の持論も嘘臭くなるよ。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 11:54:38 A9XggzYV.net
ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム→C3Cl2N3NaO3
水→H2O
これがどういう経緯で次亜塩素酸、HClOになるのかおしえてくれ。
Naがあるってことは次亜塩素酸になるんじゃね??

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 11:55:00 A9XggzYV.net
次亜塩素酸ナトリウム・・・。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 14:04:57 bxoYw1BQ.net
マスク工場がやばすぎると話題に
スレリンク(poverty板)
URLリンク(i.imgur.com)

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 14:33:22 Fvjcv6jL.net
>>211
詳しくないけど、結果的に3つの酸と一つのNaOHができるから正味酸性の水溶液ってかんじ。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 15:11:59.38 OLMnM4B8.net
>>211
わかりやすいの見つけた
URLリンク(www.env.go.jp)

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 19:05:29 6s2rqva2.net
業者から通販で100ppmの次亜塩素酸水を買って
マスクにスプレーして二重にかけて買い物に行ってるんだけど
それでも帰ってくると風邪っぽい症状が出る
疾患持ちだからなのか、次亜塩素酸水をマスクにかけるのがだめなのか

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 19:14:54.98 +XC4Uf4y.net
>>216
ダメに決まってんじゃん

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 20:33:07 XAnrOTkg.net
>>217
マスクを通して吸い込むから?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 20:51:12.75 gjKWWm1S.net
やっと再入荷です。
アルコールジェル入荷してます。

URLリンク(myslo7.com)

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 20:52:07.74 Zdo9f+dR.net
>>216
それ肺に悪そう

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 20:54:04.51 xwOroM72.net
>>216
噴霧して、乾燥してから使ってるなら問題はないと思うけど
もし噴霧後濡れたまま使ってるというなら、100ppmだと喉に刺激があるかもね
素手で拭き掃除に使うと、多少手荒れする濃度だし
50ppmを持ち歩き用としていて
たまにマスクに噴霧してそのまま使うこともあるけど、とくに問題ない
濃度を下げてみたらいいんじゃないかね

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 20:54:36.64 KzzF3Wum.net
500mlの塩素酸水を作るため、以前ここで教えてもらったHP見ました。
まず、ピューラックス6%120ml+水道水 1880mlで次亜塩素酸ナトリウム水2L作り、保存しておいて、
作った次亜塩素酸ナトリウム水36ml、水道水214ml、炭酸水25ml 水道水225ml、と交互に入れる。
これであってますか?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 21:00:24.78 xwOroM72.net
>>222
分量はそれでいいと思うけど
もっと一度に作る量は多くした方がいいと思うよ
量が少ないと誤差も大きくなるから
あとやはりpHの確認はした方がいいと思う

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 21:02:10.02 ptpPnrkA.net
>>216
もし新品の不織布マスクだったら濡らさないほうがいいよ
濡らしたらフィルターの静電気加工がダメになってウイルスの侵入を防げなくなる
割り切って飛沫の飛散防止目的なら濡らして使いまわしてもいいけど

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 21:17:54 KzzF3Wum.net
>>223
ありがとうございます。
量が多いほうがいいんですね。
ph測機は持ってないし高いので、アマの付箋みたいなやつ買ってみます。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 21:31:00.89 xwOroM72.net
>>225
試験紙での検査は短時間でやるように
浸したらサッと余分な液を切って
数秒以内に比色という感じで
強くはないものの次亜塩素酸水には漂白作用があるため
時間を置くと色が薄くなってしまうんで

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 21:33:56.89 wh3pAiiv.net
>>210
頭悪そう

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 22:35:52 KzzF3Wum.net
>>226



237:ネるほど。 賢い方が居てよかったです。助かりました。



238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 00:57:32 KMr8lgT6.net
>>164
ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムは中性?
本来は酸性になるらしいがpH調整されている物があったりよく分からんな

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 01:38:26 JLW/uCet.net
>>221
水道水で50ppmに濃度を下げてみる
みんな、ありがとう
どのみちマスクの隙間からウイルスって入るみたいだけどね
粘着式の奴を国産で製造すればいいのに

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 01:42:54 JLW/uCet.net
>>224
へえ!知らなかった
その業者の販売ページにマスクに噴射してワクチン避けにって
イラストがあったから信じてマスクにかけてた(外側のみ)
やっぱり信頼できる業者じゃないとだめなんだね

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 01:44:41 YDEN7C7C.net
そもそもN95でなければウィルス防御できない
飛沫防止だけで十分
洗えばいいよ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 02:16:29 DHSTos+1.net
>>232
インフルエンザの発症率においてN95マスクとサージカルマスクでは有意差がないというデータがある
URLリンク(www.kameda.com)
フィルター性能自体はN95マスクと変わらない(VFE試験やPFE試験をクリアしてる)
大きな違いは漏れ込み
URLリンク(youtu.be)
これをサージカルテープなどで鼻の隙間を埋めるだけでだいぶ違ってくる

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 20:41:17 Lg1xNo4v.net
>>229
そもそも希釈する水のイオン度によるからな

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 22:21:53 uiBeIISu.net
小林製薬のかんたん洗浄丸が塩素化イソシアヌル酸だよ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 23:42:47 Oe2OXsyT.net
次亜塩素酸水を噴霧器に入れる場合は床からどれくらいの高さにすべきなんだろう。
どこかで50cm以上と見かけたけど。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 23:45:02 7pxXIOEU.net
マスクを再利用するとき、
1.中性洗剤で押し洗い
2.次亜塩素酸水を振りかけて干す
3.ハイターを薄めたやつにつけておいて、水で流して干す
どれが一番効果的ですかね?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 00:03:39 lqj3vkGG.net
>>236
床が濡れない高さ

まあテープルの上くらいが普通じゃないの?
うちはもう少し高い棚の上に置いてる

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 00:06:05 MQwAxnJr.net
>>236
ガスマスクと防護服無しで、消毒剤を噴霧するのは、漏れなくキチガイ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 00:16:04 7KtD9PSA.net
>>237
自分がやったのは3
鍋で煮沸したこともある
きっと効力は落ちているだろうから二重にかけてる
病院の日は怖いから3枚重ねる

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 00:21:49 lqj3vkGG.net
>>237
すぐに再使用するときは次亜塩素酸水で消毒してるけど
皮脂などの汚れがあるから、一日使ったら中性洗剤で押し洗いしてる
洗濯後に次亜塩素酸水で消毒、乾燥後に保管してる
型くずれしないように注意すれば、数回の再使用は十分可能

使い終わって洗濯前に容器の中に一時ストックするんだが
次亜塩素酸水に長時間浸されてると口紅が落ちづらくなる気がしたので
今は中性洗剤に浸しておくようにしてる

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 02:53:53 XmxNsXWA.net
50ppmの次亜塩素酸水を自作する方法だけど
ざっとみた感じ500ppmをつくってから水で希釈や
希釈した次亜塩素酸ナトリウム作ってから炭酸で希釈が多い�


252:ッど 500mlの炭酸にミルトン3ml弱入れて作るのではまずいのかな



253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 08:00:20 4XigX8CA.net
>>242
>>223

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 09:38:37 e/7qvo6a.net
厚生省はマスク洗う場合は漂白剤使えとかいうとるが・・・
つか厚生省が効果認めたやつって希硫酸と次亜塩素酸ナトリウム混ぜて作った弱酸性次亜塩素酸水よね?
そんな適当に水混ぜただけのやつを手につけたりしたらすげーあれそうだが

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 09:43:41 e/7qvo6a.net
希塩酸やったわ 希硫酸だとガスる

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 11:04:38.09 5wxpJo8b.net
次亜塩素酸水作るのに
ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムを使っているのだけど
有機物との反応で生成される
トリハロメタンなどの発がん性物質が心配です
水道水の何百倍もの濃度で使うわけだし
副生成物も何百倍なはず
気にしている人いる?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 11:16:11 6xNtk7ww.net
>>242
OK

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 11:28:11 6xNtk7ww.net
>>246
URLリンク(www.fsc.go.jp)
4~5ページ参照
気にせんでいいんじゃない?
どうしても不安ならジクロロイソシアヌル酸ナトリウムで作った後
炭酸水ちょっと加えて弱酸性にしとけばいい

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 11:38:40 5wxpJo8b.net
>>248
ありがとう
よく分からんから炭酸水ぶち込んでみる!

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 12:30:27 hVN0gnqI.net
みんながすごく真面目に語ってるところで本当に申し訳無い、会社の入口に置かれた次亜塩素酸水?をさっき手に付けてみたら精液みたいな匂いがして凄い嫌になったんだけど普通はそんな匂いしますか?
ちゃんとした物なのか気になって

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 13:32:41.18 Js+ujleP.net
>>250
うちの会社も入口に次亜塩素酸水を手指消毒にどうぞって置き出したから試したら完全にハイターの臭いして手がしわくちゃになった

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 14:53:24 haZZoFEQ.net
出所不明の次亜塩素酸水なんてハイター薄めたものに相当する程度のも混じってるでしょ。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 17:51:09.76 8NedU/U9.net
>>244
両方使う
中性洗剤で汚れを落とし、漂白剤で菌やウイルスを殺す

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 17:57:43 W+VPsJnl.net
マツキヨに置いてある次亜塩素酸水使ってるが多少日持ちするタイプだとハイター臭する
だから物にかけても手指には使わないな布や紙で拭って本来の効果出るみたいだし

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 18:13:33.22 e/7qvo6a.net
厚生省は今一度次亜塩素酸水のガイドラインを再発表すべきだわ
すくなくとも電解したもの以外は次亜塩素酸水として扱ってはいけないし
そもそも適当に混ぜて作った怪しいものは販売したらアカンとか書いてた気がするのになぜーか売ってるよね

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 18:18:43.68 4oD8UzmZ.net
適当な水に適当な塩混ぜて作った電解水なら信用できるんか?
濃度調整も出来ないバカは使わないほうが良いよ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 18:27:13.46 J6HEfdDu.net
>>255
厚労省は次亜塩素酸水や次亜塩素酸ナトリウムにpH調整目的で
二酸化炭素を使用すること自体は認めてるけどな
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 18:42:19.25 haZZoFEQ.net
>>255
だからこそ「電解次亜水」なる妙チクリンな用語で切り抜ける!

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 19:31:50.63 e/7qvo6a.net
>>257
~水は電解したもののみが認められてるから普通に混ぜたものは危険物扱いなのかわらんでしょ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 19:42:19 4oD8UzmZ.net
厚生省が言ってるのは食品加工時に使っても安全であるってものの基準
手の除菌や掃除は別

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 20:01:43 L03455Gw.net
>>240
>>241
レスありがとう。



272:はやったんだけど、洗い流すのが甘かったのか 息吸ってるうちになんか気管支が反応した感じがして、 止めました。 一番痛まずに、除菌できそうなんだけどね (以前、体調崩して喘息(多分咳喘息)と診断されたので、 元々、気管支は弱い



273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 20:10:06 JPNxToMo.net
クラウドファウンディングでこれ買った

URLリンク(medik.co.jp)

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 20:18:37 5wxpJo8b.net
紫外線殺菌って
汚れとかの遮蔽物あるとだめそうなんだが。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 20:24:17.86 z3dIjlgw.net
>>261
業界団体は漂白剤は使わず中性洗剤を勧めているよ
一番呼吸する場所にハイター使うとか肺がやられるよ
URLリンク(indeep.jp)

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 20:28:35.34 X4U06t3v.net
>>262
記事型LPワロタ
くそアフィ乙

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 20:30:16.92 z3dIjlgw.net
>>262
>紫外線ランプによる消毒の実験を行った。ろ過効率は95%から急速に60%以下に低下し、一般的なガーゼやコットンのマスクと同等になった。
URLリンク(j.people.com.cn)
マスクが入手できない状況だから性能低下覚悟で飛散防止目的なら悪くないかも

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 20:33:47.29 JPNxToMo.net
>研究チームは、N95クラスのマスクの蒸し洗い、紫外線ランプによる消毒の実験を行った。ろ過効率は95%から急速に60%以下に低下し、一般的なガーゼやコットンのマスクと同等になった。
N95とは元々違うしな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 20:46:22 Js+ujleP.net
Twitterで次亜塩素酸水で検索すると「飲んでも大丈夫」とか書いてるけど大丈夫かいな?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 21:00:57 U7OYxxIk.net
>>261
あれからハイターはやめた
今は帰ったらすぐ食器用洗剤を薄めたのにつけ置きして
すすいで洗濯機で脱水して扇風機で乾かしてる
自分も気管支喘息持ち
外出時はマスクを二重三重にする

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 21:02:10 U7OYxxIk.net
>>268
20ppmならうがいはOKらしいが飲みたくない

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 21:04:43 z3dIjlgw.net
>>267
紫外線の影響を受けるPPメルトブローンという素材は一般に売られている不織布マスクのフィルターで使われているものだから「元々違う」という指摘は当てはまらない
N95マスクと不織布マスクの違いは空気の漏れ込みであってフィルターの性能自体はあまり変わらない

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 22:02:58.38 24sZwe/i.net
>>268
微弱酸性次亜塩素酸水は飲用適らしいけど、口に入れると素敵にプール臭を感じるので、気分的に飲めないw

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 22:06:23.96 Js+ujleP.net
>>270
>>272
安全性なら濃度によるよね?
薄めれば加湿器なんかに使われるのまでは見たけど、今会社でお客様用手指消毒用に200の濃度のままスプレーボトル置かれてるわ
やばい気がする

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 22:28:12.34 R5x2qBNG.net
>>273
こっそり50ppmにしよう

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 22:38:31.61 e/7qvo6a.net
どこが作ったかもわからんもの飲むとか死ぬぞ
食品に消毒用として添加できるレベルの次亜塩素酸水なんてほとんどないだろ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 22:46:04.54 z3dIjlgw.net
次亜塩素酸水の表記だけだとちょっと警戒するわ
すき家に行ったら微酸性次亜塩素酸水って書いてあった

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 22:46:06.29 Js+ujleP.net
>>274
だな。子供や皮膚弱い人が安易に付けたら大変だからこっそり薄めとく
消毒効果なくなるけど安全性を取るわ
気付いていろいろ調べて自分は有効的な次亜塩素酸水の


289:使い方はわかったけど、多分使い方間違えてる人多そうだし消費者センターなりクレーム多くなりそう ちなみに販売側のメーカーは薬事法で引っかかるから手指に使えるとは書けないが手指に使っても大丈夫だと言い切られました



290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 23:02:15.87 L03455Gw.net
エタノールスレに以下のレスがあったんだが
ここで出てる、次亜塩素酸水ならより安全ってことですかね?
-------------
【エタノール】消毒薬総合12【塩素系】
スレリンク(infection板:125番)
125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/03/31(火) 19:14:07.48
次亜塩素酸ナトリウムが手指の消毒に使えないってのも嘘だからなアレ
アレは致死的ではない病原体に対して次亜塩素酸ナトリウム水溶液で手荒れするのはデメリットしかないという意味で
「ダメ」とされているのであって
エボラ出血熱の現場とかでは普通に手指消毒に次亜塩素酸ナトリウム水溶液使ってるからな
エタノールが不足したときとかに使われてた
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)
500ppmで手指消毒してるよ
当然ながら致死性のある新型コロナウイルスでもメリットの方が上回ることはあるわけだ
アルコールが不足するなら特に
手荒れすると言っても1ヶ月単位の時間がかかるし
そのくらい経てばエタノールでさえ手荒れするので大した違いはない
これは一応手荒れ度合いを調べた論文なのだが

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 00:22:48 laeE7phD.net
>>277
紫外線あびると分解されるから時間たてば薄まるけどな

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 01:30:16 QOdaiYUQ.net
>>246
その通り。
有機副産物があるから、危険だよ。

しかも今回の自己判断で使う場合は、本来のプール消毒に使う際の
塩素濃度のおよそ100倍以上で使う。
誰もその安全性を確かめていない。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 01:32:01 QOdaiYUQ.net
>>1
>>255
正しい!
電解して、そのまますぐに掛け流しで使う物でなければ
必ず余計な副産物か、塩素濃度が落ちてしまっている。

その事を三流業者は絶対に言わない。




都合が悪いからなww

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 01:40:13 QOdaiYUQ.net
>>1
>>261
タンパク汚れを落とすのは、やはり漂白剤が一番良い。

手ごろな商品で言うと、「小林製薬のタフデント。」
入れ歯用洗浄剤だ。 コストも非常に安い、1錠5円程度。
これは酸素系漂白剤なので、人間の皮脂や汚れを完全に落とす。
その上、塩素系に比べると、残る臭いも非常に少ない。
更に、メントール系の香りが付けてあるので、非常に使用感も爽やか。

使い方も非常に簡単で、マスクが浸かる程度の水道水を容器に汲んで
レンジで1分程度チンしてぬるま湯程度にする。40度位。
 ガスコンロで温めても良い。

そのぬるま湯に、タフデントを1錠入れて、マスクを4,5枚入れて1時間も待てばいい。
あとは、よく濯いで乾かせば出来上がり。

この入れ歯洗浄剤の良い所は、元々入れ歯用なので、多少残っても口腔粘膜を傷めない成分で出来ている所。
マスク洗浄に使うのなら、鼻腔粘膜にも安心だ。

これは本当にお勧め。汚れが完璧に落ちるし、ゴムなどの汚れも漂白剤なので真っ白になるし
ゴシゴシ擦らなくてもいいので、型崩れしない。

塩素系漂白剤でもキッチリ濯ぎができればいいが、多少は残るからね。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 01:43:04 QOdaiYUQ.net
>>268
そんな訳ねえだろww
詐欺業者の酷い悪宣伝だ

>>277
完全に三流詐欺業者www

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 01:57:15 5uFPy8qg.net
>>283
怖いよな
メーカーがこう言ってるから大丈夫、何が問題なんだ?って逆に職場で悪者にされてきたわ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 03:08:17 KSQDk51i.net
ダイソーで買ったウイルス除菌スプレー、ナトリウムだけど濃度が分からない
金属に使うなとも書いてあるし、コロナにどう使うべきかいまいち分からないな

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 03:50:05 C2P17EHx.net
ナトも水も売ってても濃度書いてないのばっかり
酷い業界だな…

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 04:09:12.75 LoF/BccG.net
ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムをpH6に調整してあって
水に溶かして次亜塩素酸水作るパウダー使ってるわ
自分で作るのがちょっと心もとない

300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 10:37:06 nPLqE8yO.net
3月初旬よりハイターを薄めた自家製次亜塩素酸ナトリウムを霧吹きに入れて雑巾に吹きかけてドアノブとかトイレ周りとか掃除してます
ここ3日くらいたまに軽く息苦しくなり鼻の中が熱い感覚のときもあります
最初はコロナを疑ったけど熱はずっと36度前半で咳もくしゃみも喉の痛みも味覚嗅覚異常もないし倦怠感もありません
呼吸困難という程度でなく階段登ったあとのような感じです
次亜塩素酸ナトリウムの副作用ですかね?消毒中のマスクはしてません

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 10:57:41 jxvjKaZV.net
>>288
ぜひ>>264の記事を読んでいただきたい

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 11:06:06 QOdaiYUQ.net
>>288
>消毒中のマスクはしてません
それはダメ。
キッチンペーパーを挟めば何度でも使えるから、マスクはしよう。

あと、塩素系は窓全開必須。
酸で中和させた、三流水も同じ。
酸化剤で殺菌するという機序は全く同じだからね。

>霧吹きに入れて雑巾に吹きかけてドアノブとかトイレ周りとか掃除してます
直接噴霧するのに比べれば、遥かにマシだが
やはりマスク無しでは多少吸い込む。
あと、面倒だが5分後に水拭きすれば、対象面を傷めないし、塩素が揮発するのも防げる。

更に実施時にはマスクをして、掃除の前後30分位は窓全開で空気を入れ替える。
その位の配慮は必要。

それと、トイレ周りは塩素系が相応しいが、それ以外のドアノブ、玄関周り、台所付近は
ママレモン1%水溶液でいいんじゃね?
中性洗剤なら、水拭きし忘れても、さほどの害はないし、
ドアノブにママレモンが付いていても実質的な害はない。

トイレ周りは別として(糞便、尿系の消毒は塩素系が必須)
それ以外の塩素消毒は毎回毎回というよりも、頻度を決めてやるのが効果的だと思う。
最も殺菌能力が高く、完璧に消毒できる一方で、やはりリスクも高いので
 例えば、週末に1度とか、1日の夜や昼に1度だけとか頻度を決めてやるのが向いてると思う。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 11:06:11 KSQDk51i.net
>>264
ヤバすぎない?これ‥
次亜塩素酸ナトリウムは、肺が重要なコロナ対策としては
悪手もいいとこかも知れないね
使う気失せたわ
ハイター捨てるか

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 11:08:24 QOdaiYUQ.net
>>289
つまり、ファブリーズが危険!という事だね

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 11:09:11 QOdaiYUQ.net
>>291
ハイターよりも、三流水を先に捨てないと!!ww

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 11:13:54 nPLqE8yO.net
>>289
>>290
有り難うございます
とりあえず次亜塩素酸ナトリウムは中止して中性洗剤に切り替えます
テレビなどでも安易にやってたから手軽なものかと思ってました
しかし、息苦しさは自然治癒しますかね?
今、息苦しいで病院行ってもコロナと混同されて適当な扱いを受けそうですし

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 11:20:03.88 QOdaiYUQ.net
>>1
>>288
一番の原因は「消毒剤の噴霧」に近い行為をしているのに、マスク着用を怠って防護を忘れている事。
これに尽きる。
消エタだって、香水と間違えて、自分の周りにシュッシュwと撒き散らしてたら
間違いなくCOPDになる。
殺菌剤、消毒剤は、【人間の体細胞と、細菌、ウイルスを区別せずに殺す。】のだから当たり前の結論だ。

これを忘れて、三流業者の悪宣伝に乗って
「安全だから、人間の身体に使っても大丈夫!ww 飲んでも大丈夫!ww 加湿器に入れても大丈夫!ww うがいしても大丈夫!!ww」
んな訳ねーだろうが!!足りない頭でよーく考えてみろ!!

【殺菌剤、消毒剤が安全だったら、そもそも殺菌効果がある訳ねーだろ】www

マジで、馬鹿じゃねーのか??wwww
どうして、こんな簡単な結論が理解できないのか?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 12:09:04 suDKPLPN.net
厚労省のどっかに次亜塩素酸の希釈とか使い方乗ってると思うから見ろよ
ノロウイルスとかの処理と基本的に変わらん
口に入れる、吸気する事に注意すればちゃんと用途はある

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 12:17:24 EonSXZEw.net
エタノール転売屋が邪魔なレスつぶしてまってるからな
奴らはIPAもつぶそうとするからバレバレ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 12:42:42 M0YzEYSr.net
これ作ったら二週間くらいしかもたないんだっけ?
帰宅時玄関の手指消毒に使ってるけど作って三週間くらいたってるわw
石鹸で手洗いするまでの間の消毒のつもりでつかってるんだけどね

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 13:54:13 kvfuPrCV.net
>>296
>使い方乗ってると思う
食材に流水状態で使用とかで、アルコールや希薄ハイターと同じような使い方は導けなかった。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 15:24:25.90 FgHSKEL8.net
アメリカCDCが出してる消毒に次亜塩素酸水があったわ
リンクどこだっけ
そこに濃度0.5と書いてあったけど次亜塩素酸水の0.5って何ppm?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 17:35:47.58 BRMu7ugQ.net
>>288
ノロウイルスが流行したときにノーマスクでトイレ消毒を日に二回やっててその症状になった
2週間くらい息苦しいから呼吸器内科行って薬品など使う仕事か聞かれてハイター希釈液の話したら解決した
肺のレントゲンや肺活量みたいなやつやって肺は異常なしで気道が狭くなる異常だった
喘息の飲み薬を3日くらい飲んだら収まった
マスク手袋は必須


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch