【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart14at INFECTION
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart14 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/22 10:49:57 GgYiF9zX.net
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart14
スレリンク(infection板)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/22 11:15:09 kb3IrqPz.net
新型コロナウィルス

4:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/22 11:28:48 9Hj3KgzF.net
新型コロナウィルス完治した患者でも他人に感染してしまうことが判明
スレリンク(news板)

こんな情報も。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/22 17:44:08.16 UHvYTg11.net
ダイヤモンドプリンセスの感染者650名だった?あれ受入れて日々増える一方の感染者を受入れたから関東地区にはもう感染病床の空きがないんだね。
ダイヤモンドプリンセスの感染者が大阪に運ばれてる。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/22 19:32:41 5lHtPUj2.net
さっきの板でも書いたけど、あんだけ死者出てる中国の方がよっぽど対策してて草

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

7:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/22 19:33:42 8coTiZLW.net
大阪で感染症内科と陰圧設備があるのは、大阪市立総合医療センターと、あとどこだろう。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/22 19:36:03 +7KiYopu.net
>>5
外国人感染者で軽症だと地方に飛ばされる傾向にありますね。
いくらニュースで隠しても搭乗者経由の知人の話とか全部筒抜けだし。知人の医師からも筒抜けw

豪華客船に乗るような人だと、入院生活もお客様、被害者的な感じで面倒そう。自分が迷惑�


9:ゥけている側っていう認識なさそうだなぁ。



10:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/22 19:36:06 8coTiZLW.net
中国の購買力が、日本円で一箱50枚8000円相当の商品が飛ぶように売れるところまで来てるんだな。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/22 19:39:48 +7KiYopu.net
ほい、大阪
URLリンク(wadai-pocket.com)

しかし大阪ともなると船どころか市中感染はもう蔓延してそうでは?

12:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/22 19:55:14.35 8coTiZLW.net
>>10
ありがとん!
大阪・京都は出歩いてる人が明らかに減ってる。
大阪は土日夕方の御堂筋線の梅田~難波間がガラガラで座れる。
京都は四条烏丸も新京極も錦市場も閑散としてる。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/22 20:06:46.18 9SskvH5H.net
関東はもう少し通るだけでも怖い地域になってきたな

14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/22 20:16:12 +7KiYopu.net
>>11
梅田〜難波間ガラガラは凄いことですね。
みんな外出控えてるんだね。

>>12
関東で受け入れられるだけ、受け入れて貰いましたからね。どれほど受け入れ病院の方々が大変か頭が下がります。

ただ、もう既に春節で観光客が押し寄せた地域は市中感染の域にあるだろうから、もともと観光地でない地域以外は同じかなぁ。感染ルートが追えなくなってきてるそうだし。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/22 20:21:40 +7KiYopu.net
あ、なんか日本終わった
URLリンク(this.kiji.is)

これわざと?日本人撲滅計画なの?

16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/22 20:25:01 MWoY/AcM.net
>>1
コロナウイルス感染拡大は「3月までに終結」と大御所が断言する理由
>根路銘:もともと冬の寒い季節に活発になる風邪のウイルスなので、2月末から3月に入れば自然に終息すると私は見ています。

確かに南半球では
URLリンク(gisanddata.maps.arcgis.com)

1p

17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/22 21:51:16.27 E7WM1ZpH.net
テレワークも「自主的にやってくれ」だと金かかるから広まらんのよ
時差出勤も「各々でやってくれ」だとピークが読めない
東京は通勤時間長いから8時以前出勤を選ぶ人は少ない
10時出勤だと元々混雑しているから、
選ぶ人が多いとそっちがピークになる可能性もある
11時以降出勤を選ぶ人も少ない
と言うか、会社から選択肢としてあまり提示されない気がする
つまり、指揮を取ってほしい

18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/22 22:57:01 z0+naqKg.net
引きこもるとか言ってる人はどんな仕事してるの?
自分は引きこもりたいけど流石に仕事しないとやっていけない

19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 00:20:29.75 yFmbUFDK.net
>>17
普段、パソコンでできる仕事なら自宅で済むんでしょうね。
接客とか、それこそ医療や介護施設とか、運送とか、対人の仕事ではまず無理ですな。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 00:23:56.59 hiY69nvw.net
金転がしできるくらい金稼いだらいいよ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 00:44:33.40 Ltgr8clE.net
>>18
普段9割方PC前にいるけどテレワークなんてなにか特殊事情ないと使わせてくれないわ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 00:47:01.41 zri3jkfs.net
SI値(作用と副作用の比率)で比較
  ① Remdesivir: SI > 129.87
  ② Chloroquine: SI > 88.50
  ③ Nitazoxanide: SI > 16.76
  ④ Favipiravir: SI > 6.46  ←  アビガン
  ⑤ Nafamostat: SI > 4.44
  ⑥ Penciclovir: SI > 4.17
  ⑦ Ribavirin: SI > 3.65
アビガンは副作用が強烈過ぎて実用的じゃない

23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 00:47:18.58 hiY69nvw.net
>>950
このスレ実質Part15として使います
従って次スレはPart16ですよろしく

24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 00:54:20.71 yFmbUFDK.net
>>22
あっちの頭のおかしい引きこもりの人が来るのちょっと嫌なんだけど・・・。
あの人が勝手にたてるんじゃない?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 00:56:10.24 hiY69nvw.net
>>23
現状では次スレを立ててる人はおらずここに来ることでみんな承知してるのであきらめてくだしあ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 00:59:45.42 yFmbUFDK.net
>>24
御意

27:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 01:25:58.95 h4HSdGiF.net
新型肺炎「全住民、外出しないで」 イタリア北部の町で不安広がる
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
全住民ってことは仕事も休んでってことだよね
日本もこれくらいの危機感持ってほしい

28:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 01:27:56.54 pKLP1wD/.net
52名無しさん@1周年2020/02/23(日) 00:45:52.39ID:RoCGgS3Y0
>>16
どう判断する?
43 名前:リケッチア(東京都)[IN] [sage] :2020/02/21(金) 16:53:07.49 ID:NYg1Ijk/0
>>5
俺近所でぶっ倒れてる中国人女性見たから言えるがあれ普通の風邪じゃない
全身汗ビッチョリで髪とか水かぶったようにべったりしてた
警官が遠巻きに5人くらいで囲んでたがその中にマスクしてない奴がいてそのうち警官に感染者出るぞ
70 名前:ホロファガ(京都府)[US] [sage] :2020/02/21(金) 16:58:22.50 ID:1YS1vtPM0
>>43
御徒町?
135 名前:リケッチア(東京都)[IN] [sage] :2020/02/21(金) 17:09:46.74 ID:NYg1Ijk/0
>>70
なんでわかった

29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 01:28:35.36 pKLP1wD/.net
304名無しさん@1周年2020/02/23(日) 00:57:59.97ID:AfC1oSP40>>741
>>52
コロナの重症者はみんな髪が汗でびっしょりになってるね
病院から最後の動画をあげた後行方不明になった女子大生も髪の毛ベッタリだった
URLリンク(assets.st-note.com)
URLリンク(www.youtube.com)


30:watch?v=pcNYAGSXyes



31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 01:30:44 Zb+Mw5xu.net
昨日2/22の必死なスレ民のID
URLリンク(hissi.org)

32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 01:31:28 Zb+Mw5xu.net
このスレのマヌケ極まる住人のほぼ半数が、実は家から出ないで引きこもり、
相手してくれる人がいるからついつい自称専門家ごっこしてるだけの老害なのです。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 01:31:41 pKLP1wD/.net
16名無しさん@1周年2020/02/23(日) 00:43:58.84ID:aZ6qmQ8V0
そういえば今月上旬に東京大田区のスーパーで
突然ぶっ倒れた人を見たと友達が言ってたな
倒れた人はすでに意識不明だったらしい
大田区ってコロナ危険ゾーンじゃなかったっけ?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 01:33:09 pKLP1wD/.net
454名無しさん@1周年2020/02/23(日) 01:04:48.14ID:SCs0inod0
>>32
今香港が倒れる人続出してるんだっけ
1ヶ月か2ヶ月後くらいがどうなってるかだね

35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 01:39:15.78 rAsGu869.net
中国の抗マラリア薬
リン酸クロロキン

リン酸クロロキンは長年市場に出回っている抗マラリア薬の一種
クロロキンはエンドソームのpHを変化させることができるためエンドソーム経路を介して細胞に侵入するウイルス感染に対し、明らかな阻害作用を発揮する。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 01:39:41.89 uOqd1CxI.net
コロナは感染率、重症化率、死亡率、いずれもインフルを大きく上回り、かつワクチンおよび特効薬なし】  2020 0222時点(インフルは厚労省発表のデータ)
■感染者「重症化率」 年代別  (小数点以下第三位を四捨五入)
インフル 70歳以上  0.08%
インフル 60-69歳   0.05%
インフル 10-39歳   0.00% ←注目!若い人は皆無
新型コロナ  10%~20%(これまでの報道より)→桁違い
■感染者「死亡率」 年代別
インフル 70歳以上  0.03%
インフル 60-69歳   0.015%
インフル 10-39歳   0.00%  ←注目!若い人は皆無
新型コロナ 5%(医療崩壊した武漢の場合)  2%(WHO発表)→ 2%でもインフル70歳以上の約67倍の死亡率
◆感染率
・武漢肺炎は、全人類の2/3が感染する可能性(WHO公式)
・基本再生産数 インフル 2-3  新型コロナ  6.6(予想最大値)
◆予防・治療薬 ワクチン 特効薬
・インフル      あり   あり
・新型コロナ     なし   なし
※インフルでは肺炎になりません。コロナは普通に肺炎になります。だから新型肺炎なのです

37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 01:44:23 hTBqzrGZ.net
令和すごいね
京アニ、コロナ
まだ二年なのに

38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 01:46:45 8NEbbeYY.net
URLリンク(www.youtube.com)
こんな感じでうつされたら困るよ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 01:46:49 rAsGu869.net
>>34
フォントおかしいよ、海外から?

40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 01:47:17 uOqd1CxI.net
インフルを遥かに超える感染力でこれだと医療崩壊するのは当然すぐる

■感染者「重症化率」 年代別 

インフル 70歳以上  0.08%
インフル 60-69歳   0.05%
インフル 10-39歳   0.00%
新型コロナ  10%~20%

41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 01:49:29 rAsGu869.net
>>38
またフォントおかしい。
なにその漢字・・・
スマホだとわかんないのかね。

コピペで掲示板を工作しろって言われてるの?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 01:50:05 QqDc33a9.net
なんか悪い予感がする。
コロナウイルスが武漢状態になった最悪のタイミングで南海トラフ地震が来て、
静岡から九州まで沿岸が津波で破壊されて、名古屋や大阪の陰圧設備もってる医療機関が水没して、
南海トラフ地震と連動するのが好きな富士山が噴火して東京が火山灰で麻痺。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 01:51:23 rAsGu869.net
ネガティブ過ぎてグウの音も出ないんだがw

44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 01:52:02 4GZ6oRPO.net
中国だけ一酸化炭素濃度が異常に高いけど、何を燃やしているの?
URLリンク(www.windy.com)
URLリンク(d.kuku.lu)

45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 01:53:53 uOqd1CxI.net
新型コロナは「人工的に作られた可能性あり」=台湾の学者
2/22(土) 19:44配信URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

46:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 01:53:59 bQMMVYJL.net
>>35
平成は大震災2回と地下鉄サリン
令和はまだまだ平成は超えられないっしょ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 01:55:10 uOqd1CxI.net
>>39
キミ5chは初めて?
フォントはたまにそうなるんだよ

つまらないことでスレ無駄にしないように

48:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 01:55:23 ECMOxrXi.net
>>34
>>38
インフルの百倍危険な数字なのに
風邪と同じ、じゃ納得できんよな!

49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 01:57:17 Urm/WeE8.net
>>40
東京都心は地震による地すべりで海の底へ沈む。
四国沖で起きた深発地震が関東で揺れているのがその予兆。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 01:59:56 wO/e77pH.net
のんびり派と緊迫派にわかれているけど
こんなにも日本人が一つの事にまとまって意見や行動するのって
珍しいですよね
やはり共通の敵って重要なのかな

あと転売屋は苦しんで死ね

51:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 02:02:31 0YeD6ffU.net
日本のデーターも曲線に乗り始めてるね

URLリンク(www.wolframalpha.com)

52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 02:03:19 uOqd1CxI.net
「死者数が毎日増えている」「命の危険」…東京五輪を控える南アフリカ、新型肺炎で日本遠征を拒否
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

クルーズ船を野に放ったり、そのうち少なくとも29人は検査してなかったり、
こんなキチガイじみたことやってりゃ、そのうち日本への渡航なんて禁止されていくぞ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 02:07:55 hTBqzrGZ.net
>>44
うん、だから「まだ二年」て言っておるのだ
これから平和になってほしいものだわ。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 02:09:24 jF5YKF4p.net
ウイルス検査保険適用へ 流行に備え病院でも可能に
2020年2月23日 02時00分
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 02:11:28 zri3jkfs.net
検査自体を拒否ってるんだから意味ねぇ!!

56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 02:18:16 gQVqJS4j.net
>>39
>またフォントおかしい。
あなたのブラウザが、表 であると自動認識しているだけ。
ちゃんと覚えておこう

57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 02:23:08 uOqd1CxI.net
PCR検査は民間も使えば一日10万件はできるそうだな

検査やらないと隔離できないんで、
検査拒否は感染を拡大させる自殺行為

いや、分かっていてやってるので他殺行為だな

58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 02:23:24 h+J9pn/1.net
おい、この再利用スレ大丈夫か
話題度二桁で、過疎スレレベルだ
粘着組みしか書き込んでないぞ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 02:25:17 h+J9pn/1.net
話題度1500から話題度87
これ上がんのか
前スレの告知不足じゃね

60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 02:25:51 uOqd1CxI.net
このスレで尾身を持ち上げている人いるけど

「リソースに限りがある。軽症は検査できない」

とか言っているののどこがいいのか?1日10万件できるんだよ

そもそも重症ですら検査拒否やりまくってるのに、それすら知らない
政府の専門家会議がこの認識ってのはありえない

61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 02:28:02 h+J9pn/1.net
このまま低迷話題度のままなら
先にpart15立てて
ここに誘導した方がよくないか

62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 02:29:26 u4ZUHvy4.net
>>51
令和ってまだ実質1年経った?
その間に京アニ、コロナ、池袋ひき逃げ、ほかにもあったんだが忘れた

63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 02:31:08 PidNvwf+.net
>>44
雲仙普賢岳が平成の皮切りじゃなかったっけ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 02:34:40 wO/e77pH.net
>>60
電車飛び込み実況
陸橋首吊撮影会
煽り逆煽り致死多々

平成は訪問販売?に来た人をバラしちゃって
2chにうpが凄かった

65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 02:35:33 gQVqJS4j.net
>>59
>ここに誘導
深夜1:00~2:00にいきなり何百人も書き込みしないだけ
ここでやれば十分。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 02:49:07 1YDkM1lm.net
九星占術でいうと今年は七赤金星の年。今年というのは節分以降で節分過ぎたらこんな状態。
前回の七赤金星の年は2011年な。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 03:01:12 UiEamiys.net
今までの情報から推測すると
空気感染するエイズということだな

68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 03:11:20 FOo/BlAH.net
中国、食品価格冒頭だな。
野菜10-30倍
流通が止まって中国全土で食料危機が起こってる。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 03:22:41.41 cpEtTRtj.net
俺用メモ 都道府県別新型コロナウイルス検査数集計
計 947件(報道含めば1060件) 2/22夜調べ
----------------------
【北海道・東北・関東】
北海道 検査数未発表 感染者17名
URLリンク(www.pref.hokkaido.lg.jp)
青森県 検査数未発表 感染者なし
URLリンク(www.pref.aomori.lg.jp)
秋田県 検査数未発表(報道6名) 感染者なし
URLリンク(www.pref.akita.lg.jp)
URLリンク(www.fnn.jp)
岩手県 検査数未発表(報道 数名) 感染者なし
URLリンク(www.pref.iwate.jp)
URLリンク(www.fnn.jp)
山形県 検査数未発表(報道7名) 感染者なし
URLリンク(www.pref.yamagata.jp)
URLリンク(www.fnn.jp)
宮城県 検査数未発表 感染者なし
URLリンク(www.pref.miyagi.jp)
福島県 検査数未発表 感染者なし
URLリンク(www.pref.fukushima.lg.jp)
群馬県 検査数3件(報道5名) 感染者なし
URLリンク(www.pref.gunma.jp)
URLリンク(mainichi.jp)
栃木県 検査数未発表(報道25名) 感染者未発表(報道1名)
URLリンク(www.pref.tochigi.lg.jp)
URLリンク(www.shimotsuke.co.jp)
茨城県 検査数未発表 感染者なし
URLリンク(www.pref.ibaraki.jp)
埼玉県 検査数未発表 感染者4名
URLリンク(www.pref.saitama.lg.jp)
千葉県 検査数未発表 感染者10名
URLリンク(www.pref.chiba.lg.jp)
東京都 検査数191件 感染者29名
URLリンク(www.bousai.metro.tokyo.lg.jp)
URLリンク(www.metro.tokyo.lg.jp)
神奈川県 検査数未発表 感染者9名
URLリンク(www.pref.kanagawa.jp)
2に続く

70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 03:23:32.45 cpEtTRtj.net
2
【中部・近畿】
新潟県 検査数未発表(報道 数名) 感染者なし
URLリンク(www.pref.niigata.lg.jp)
URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)
山梨県 検査数未発表 感染者なし
URLリンク(www.pref.yamanashi.jp)
長野県 検査数17件 感染者なし
URLリンク(www.pref.nagano.lg.jp)
静岡県 検査数未発表 感染者なし
URLリンク(www.pref.shizuoka.jp)
富山県 検査数未発表(報道4名) 感染者なし
URLリンク(www.pref.toyama.jp)
URLリンク(www.knb.ne.jp)
石川県 検査数未発表 感染者2名
URLリンク(www.pref.ishikawa.lg.jp)
福井県 検査数未発表(報道3名) 感染者なし
URLリンク(www.pref.fukui.lg.jp)
URLリンク(www.fukuishimbun.co.jp)
愛知県 検査数未発表 感染者9名
URLリンク(www.city.nagoya.jp)
岐阜県 検査数未発表 感染者なし
URLリンク(www.pref.gifu.lg.jp)
三重県 検査数30件(陽性1件含む) 感染者1名 ※pdf資料詳しい
URLリンク(www.pref.mie.lg.jp)
URLリンク(www.pref.mie.lg.jp)
URLリンク(www.pref.mie.lg.jp)
滋賀県 検査数未発表 感染者なし
URLリンク(www.pref.shiga.lg.jp)
奈良県 検査数未発表 感染者1名
URLリンク(www.pref.nara.jp)<)
URLリンク(www.pref.kyoto.jp)
大阪府 検査数111件(陽性1件含む) 感染者1名
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
和歌山県 検査数462件(陽性13件含む) 感染者13名
URLリンク(www.pref.wakayama.lg.jp)
兵庫県 検査数未発表 感染者なし
URLリンク(web.pref.hyogo.lg.jp)
3へ続く

71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 03:24:19.04 cpEtTRtj.net
3
【中国・四国・九州・沖縄】
岡山県 検査数未発表 感染者なし
URLリンク(www.pref.okayama.jp)
広島県 検査数未発表 感染者なし
URLリンク(www.pref.hiroshima.lg.jp)
鳥取県 検査数未発表 感染者なし
URLリンク(www.pref.tottori.lg.jp)
島根県 検査数未発表 感染者なし
URLリンク(www.pref.shimane.lg.jp)
山口県 検査数未発表(報道9名) 感染者なし
URLリンク(www.pref.yamaguchi.lg.jp)
URLリンク(www.asahi.com)
香川県 検査数未発表 感染者なし
URLリンク(www.pref.kagawa.lg.jp)
徳島県 検査数未発表 感染者なし
URLリンク(www.pref.tokushima.lg.jp)
高知県 検査数未発表 感染者なし
URLリンク(www.pref.kochi.lg.jp)
福岡県 検査数37件(陽性2件含む) 感染者2名
URLリンク(www.pref.fukuoka.lg.jp)
大分県 検査数未発表(報道8名) 感染者なし
URLリンク(www.pref.oita.jp)
URLリンク(www.oita-press.co.jp)
佐賀県 検査数未発表(報道7名) 感染者なし
URLリンク(www.pref.saga.lg.jp)
URLリンク(www.saga-s.co.jp)
長崎県 検査数未発表(報道3名) 感染者なし
URLリンク(www.pref.nagasaki.jp)
URLリンク(www.fnn.jp)
熊本県 検査数未発表 感染者1名(報道3名)
URLリンク(www.pref.kumamoto.jp)
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)


72:n/586396/ 宮崎県 検査数未発表(報道6名) 感染者なし https://www.pref.miyazaki.lg.jp/kansensho-taisaku/kenko/hoken/20200121143156.html https://www.fnn.jp/posts/2020021800000004UMK 鹿児島県 検査数未発表 感染者なし ※無症状のため未検査で健康観察完了1名 https://www.pref.kagoshima.jp/ae06/kenko-fukushi/kenko-iryo/kansen/kansensho/coronavirus.html https://373news.com/_news/?storyid=115656 沖縄県 検査数未発表(報道32名ぐらい?) 感染者3名 https://www.pref.okinawa.jp/site/hoken/chiikihoken/kekkaku/2019-ncov.html https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/536207 https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/536488 https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/538091 以上



73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 03:29:58.44 cpEtTRtj.net
各県のホームページを見た感想としては、
各県とも10から数十件の検査キャパはあり、
症例条件に合っていれば検査できる状態になっている
しかし相談件数は多いが条件が厳しく、検査まで至っていない県が多いという印象だ
また、検査実施数については公表する県としない県で温度差がある
厚生労働省の数値とも合っていなく、混乱が続いている感じだ
国で検査数をまとめて公表してくれないものか

74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 03:38:04.89 cpEtTRtj.net
3
愛媛を入れるの忘れてた 愛媛の人スマソ
岡山県 検査数未発表 感染者なし
URLリンク(www.pref.okayama.jp)
広島県 検査数未発表 感染者なし
URLリンク(www.pref.hiroshima.lg.jp)
鳥取県 検査数未発表 感染者なし
URLリンク(www.pref.tottori.lg.jp)
島根県 検査数未発表 感染者なし
URLリンク(www.pref.shimane.lg.jp)
山口県 検査数未発表(報道9名) 感染者なし
URLリンク(www.pref.yamaguchi.lg.jp)
URLリンク(www.asahi.com)
香川県 検査数未発表 感染者なし
URLリンク(www.pref.kagawa.lg.jp)
徳島県 検査数未発表 感染者なし
URLリンク(www.pref.tokushima.lg.jp)
愛媛県 検査数未発表(報道3名) 感染者なし
URLリンク(www.ehime-np.co.jp)
URLリンク(www.pref.ehime.jp)
高知県 検査数未発表 感染者なし
URLリンク(www.pref.kochi.lg.jp)
福岡県 検査数37件(陽性2件含む) 感染者2名
URLリンク(www.pref.fukuoka.lg.jp)
大分県 検査数未発表(報道8名) 感染者なし
URLリンク(www.pref.oita.jp)
URLリンク(www.oita-press.co.jp)
佐賀県 検査数未発表(報道7名) 感染者なし
URLリンク(www.pref.saga.lg.jp)
URLリンク(www.saga-s.co.jp)
長崎県 検査数未発表(報道3名) 感染者なし
URLリンク(www.pref.nagasaki.jp)
URLリンク(www.fnn.jp)
熊本県 検査数未発表 感染者1名(報道3名)
URLリンク(www.pref.kumamoto.jp)
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
宮崎県 検査数未発表(報道6名) 感染者なし
URLリンク(www.pref.miyazaki.lg.jp)
URLリンク(www.fnn.jp)
鹿児島県 検査数未発表 感染者なし ※無症状のため未検査で健康観察完了1名
URLリンク(www.pref.kagoshima.jp)
URLリンク(373news.com)
沖縄県 検査数未発表(報道32名ぐらい?) 感染者3名
URLリンク(www.pref.okinawa.jp)
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
以上

75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 03:40:21.38 QqDc33a9.net
>>49
すごいな

76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 03:40:27.67 TuvIbb8s.net
相談内容だろうね。
恐らく殆どが無駄な相談なんだろうと思う。
だから余計に、相談を受ける側が、厚労省が示した基準を厳格に守ろうとしてしまう。
厚労省の基準を盾にして、下らない相談を切り捨てたいからね。
その結果、本当に必要な人への救助が遅れる。この悪循環を断たないとだけど、難しいよね。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 03:43:24.29 FOo/BlAH.net
感染者数なんて全く意味ないぞ。
もう相当地域で感染拡大してるはず。
おそらく数万人は感染してる。
感染地域の状況が具体的に見えて来るのは
重傷者の発生地域と数だよ。しかしそれがわかるのは
もっと状況が悪化してからという事になる。
このウイルスが厄介なのはそこ。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 03:49:49.48 FOo/BlAH.net
イランで感染者28人で
5人も死んだ。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 03:55:41.38 uOqd1CxI.net
>>74
岡田ちゃんが「もう数万人は感染している」とテレビで言ってたみたいだね
自分も1~5万人はいると思っていたので、岡田ちゃんと意見があった。
数万人までは各駅停車のスピードだが、10万人からはジェットコースターになる
一挙に医療崩壊していく(武漢シナリオ)。
このシナリオが外れることを切に願う

80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 03:55:59.84 TuvIbb8s.net
>>75 マジやん。
URLリンク(www.jiji.com)
これ、他の国でもこんな感じになるんだろうね。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 04:01:09.02 uOqd1CxI.net
「国内感染者は万単位」新型コロナウイルスを説明する岡田晴恵教授が的確と話題
URLリンク(matome.naver.jp)

82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 04:04:15.00 uOqd1CxI.net
サタデーステーション 2月22日
岡田教授「(見えてない感染者は)万単位は絶対いると思っています。軽い人、症状がない人も含めると万単位は必ずいるだろうと」



83: 岡田教授「政府は流行早期と言っているが、私は拡大期の始めにあると思っている」 岡田教授「いま一番やるべきことは感染者を爆発的に増やさないこと。どういう事かというと、この時期に移動規制と集会規制をかける。」 岡田教授「医療のレベル以上になると医療崩壊になってしまう。行動規制をかけてダラダラしたピークで後ずさりさせる政策が感染症の基本」 俺とピッタリ同じ意見だ 結婚しようかな



84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 04:06:24.00 uOqd1CxI.net
武漢市の医師
「(武漢では)初期段階で事の重要さに気づいていなかった。万が一、パンデミックが起きたら、日本は武漢や中国よりも悲惨です」
「日本はこの病気に対する認識はまだ足りない。油断している。この病気の感染力はとても強い」
「日本は人口密度が高いので、本当に感染が始まったら武漢より何倍もひどい状態になる」
これも俺と同じ意見だ
義兄弟になりたい

85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 04:11:11 Z7sZSa8G.net
そりゃ同じだろ。

専門家の意見が貼られてる5ちゃんを読んで聞きかじりの情報を自分の意見にしてスレに書いてるんだから(笑)

86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 04:13:58 Uy9AeQMz.net
無能政府でも日本でにンデミックが発生しうるのか、全世界が刮目している状況

87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 04:18:17 uOqd1CxI.net
>>81
煽りたいみたいだけど、それに乗る気持ちはないんだよね
みんな死ぬリスク、重い後遺症もって酸素ボンベで生活するリスクがある事態だし、
もはや喧嘩するのも愚かしい

このスレで書かれていることの正しさを認めたようだし、成長したね
夜更かしせずに早くゆっくり寝ろよ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 04:23:30 uOqd1CxI.net
国内に数万単位でいるとしても重症者は1,000~2,000人程度だろう

ちなみに武漢は600人感染者発表された時点で都市封鎖を行った
タイミング的には今の日本と同じくらいだろうか

そう考えると中国人というのは決断力があり頭はよい

89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 04:24:42 A/0xQWjv.net
>>83
「軽い人、症状がない人も含めると万単位」という意見と「みんな死ぬ」という意見が同時に出てくるのは、
あなたが毎日毎日スレに張り付いて疲れて頭がおかしくなっているからですよ。

軽い人・症状がない人もみんな死ぬんですか?(笑)

90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 04:26:16 e2W1uO/B.net
キョンシー体
URLリンク(twitter.com)
キョンシー体
URLリンク(twitter.com)
キョンシー体
URLリンク(twitter.com)
キョンシー体
URLリンク(twitter.com)
キョンシー体
URLリンク(twitter.com)
キョンシー体
URLリンク(twitter.com)
キョンシー体
URLリンク(twitter.com)
踊りっコロ
URLリンク(twitter.com)
飛びッコロ
URLリンク(twitter.com)
泳ぎっコロ
URLリンク(twitter.com)
殺ッコロ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 04:26:36 A/0xQWjv.net
>>84
> 国内に数万単位でいるとしても重症者は1,000~2,000人程度だろう

じゃあ「みんな死ぬ」わけないじゃないですか。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 04:26:41 +nCYEApT.net
>>71
乙です

必要な人がキチンと検査されて陰性となっていることを願う

93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 04:28:47 uOqd1CxI.net
誰か「リスク」の意味教えてあげてね
さてと寝るか

94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 04:29:45 +nCYEApT.net
>>89
お休みノシ

さて出掛ける準備するか

95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 04:31:16 21s8nJ9Q.net
ここは�


96:麹㏍Xレです。 各専門的な話題は、下記のそれぞれ専用スレを利用してください。 新型感染症 - 5ちゃんねる掲示板 https://matsuri.2ch.net/infection/ 【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.15 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582217399/ ◆◇2019新型コロナウイルス情報共有所◇◆ https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1581743635/ 新型コロナ 感染したと思ったら書き込むスレ https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1581533215/ 身体・健康 https://rio2016.5ch.net/body/ 新型コロナウイルスによる肺炎 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1367629016/ 東洋医学 https://rio2016.5ch.net/kampo/ 新型コロナウイルス https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1580724553/ 病院・医者 https://egg.5ch.net/hosp/ 新型コロナウイルス対策 in 医者板 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1581649061/ ▼前スレ 【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart14 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582336098/ スレ立ては>>950でお願いします スレ立て失敗の場合は、指定をお願いします 踏み逃げの場合は、宣言の、スレ立てをお願いします スレのスピードを見て、>>900に変更するかは適宜判断しましょう



97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 04:34:33 L9cHj9hw.net
>>83
「だろ」を見て煽られたと思ったら、脳内変換で「だんべー」に変えてやると、心にこやかになれるからまじおぬぬめ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 04:39:07 zrSaOMgB.net
今頃気づいたけど
新コロ→世界恐慌→氷河期突入
で文明崩壊コースやなこれ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 04:41:30.78 21s8nJ9Q.net
>>52
病院で早期に新コロ発見して早期に亜彼岸投与というシナリオが
厚労の中で出来たと考えていいのかな?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 04:41:47.08 hiY69nvw.net
国内感染者が仮に10万人いるとする
無症状が1割、軽症4割、入院した方がいいけどできない軽症が3割、残りは死ぬかもしれない重症者とする
すると致死率2%で2000人死ぬ
死なないけどヤバイ人は1万8000人
家で苦しむ人は3万人
5万人は行動できるので1人あたり2人に感染させて翌週には感染者が10万人増える
以下ループ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 04:46:05.37 dCi1Gdem.net
いやああああああああああああああああ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 04:47:33.64 hiY69nvw.net
死ぬかもしれない重症者は死んでしまう人の3倍という話だから6000人くらいかも。
でもそこは問題じゃなくて、スプレッダーの数を減らすことができるかどうかがよほど重要な問題。
無理にでも引きこもらせる、マスクさせる、海に沈めて人柱になどしないといけない

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 04:50:10.47 TuvIbb8s.net
この感染症はガシャと同じ。
重症化する確率、死ぬ確率は、それぞれ計算があるだろうけど、
一定の割合で重症化するのも、一定の割合で落命するのも事実。
重症化する確率が1/4だったとしても、死ぬ確率が1/50だったとしても、
誰かに確実に訪れる当選なんだよね。
一応は、基礎疾患の有無とか年齢によって確率が変わることが判ってる。
それでも、そこに当てはまらない犠牲者の報告があるので、ゼロではない。
超レアアイテムみたいなもんなんだけど、それを引き当てる可能性は平等にある。
無駄に恐れる必要は無いかもだけど、同じ様に楽観視する理由もそんなに無い。
今、この感染症を極度に恐れてる人は、そもそもガシャを引きたくないと考えてる人。
そりゃそうだよね。危険を冒す見返りが何も無いんだからね。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 04:52:03.82 hiY69nvw.net
ガチャは悪い文化

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 04:53:25 QA9cy/lJ.net
在韓米軍基地が閉鎖されるようだけど
政府が検査を渋ってるのはこれが理由か?
日本も蔓延済とバレたら危機感持った
在日米軍基地も閉鎖してえらい事になる
相手は非常時にも関わらず連日尖閣に
爆撃機飛ばしてきてるんだから
ウイルスにも中国やロシアにも
怯えなきゃいけないなんて頭狂いそう

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 04:55:47.79 m+b5Y0xG.net
武漢で最初の新コロ死亡者と公式に発表されたのは1/11日。
その後の経緯はご承知の通りで、未だに武漢閉鎖解除されていないばかりか
死人はどんどん増えている。武漢閉鎖まもなく中国各地で感染者激増。
結果、全土で都市封鎖と9億人隔離で産業停止。中国全土で死者が増えていくのはこれからで
都市封鎖しても感染拡大止まらないし、治療法すらない。検査しても判定確率が
低い、低いというか現在の判定法で正しいのかすら判らない。そして回復しても
再度感染するし、再感染の場合は重症化する。さらに重症者が回復したという報告は
殆ど無い。こんな状況でも信じられない事に日本はオリンピック開催を目指して
入国制限すらまともにしていないので武漢化は不可避だと思われる。
今後ウイルスが世界中に広まり時間差で世界中の都市を襲う事になる。
そして確実に世界恐慌に突入する。ここまで行くのに半年も掛からないだろう。
そうした状況下ではどこで医療を受けるかではなく、感染確率を
極限まで減らして罹らないようにして同時に
食料の確保を考えなくちゃならん時期だと思う。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 04:58:28.79 ER/W6/Ic.net
>>98
論理的に語ってるようでも内容はパチンカスで草

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 04:59:19.85 UTwf4l3E.net
>>101
感想文をだらだらと書くより、一言でズバリといった方が相手に刺されいます。頑張りましょう。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 05:01:24.57 m+b5Y0xG.net
相手に刺されいます。頑張りましょう。刺されいます刺されいます

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 05:01:29.91 cO9rZBtL.net
>>31
マジかよ…大田区民終了だわ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 05:03:09.07 c5VGtBBv.net
>>104
よくできました。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 05:04:03.51 hiY69nvw.net
備蓄のことは備蓄スレに行くといいぞ。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 05:04:58.42 Z6V9DciB.net
B地区はどこで騙ればよい?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 05:05:51.64 hiY69nvw.net
スプレッダーと濃厚接触してもウイルスが寄り付けないような特異体質の人っているんだろうか

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 05:07:12.49 hiY69nvw.net
オーストラリアは日本から帰還した人の陽性が4人
そんだけいれば他の同乗者もみんな感染してそうなもんだが

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 05:07:16.48 uOqd1CxI.net
>>101
スペイン風邪と同じで、発祥地はアメリカだけど、大流行したのはヨーロッパみたいな感じになる予感がするね
発祥地は中国、それが飛び火し日本と韓国でパンデミック化、全世界に拡大する
というか世界中が今一番恐れているのがこのシナリオ
それでは、お休みなさい
明日は明るい話題があるといいね

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 05:07:45.25 3q5H6eNT.net
学級閉鎖になっても数人はケロリとしている。
足の小指を見ると爪が割れてる。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 05:08:32.70 hiY69nvw.net
人が移動しなきゃ海外には拡大しねえんだけどな
どうして国外にまで迷惑かけようとするんだろうなこの国の首相や外務省は。
ビジネスも大事だが国の信用の方が大事だろ常識的に考えて

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 05:16:15.98 h4CLIkUO.net
不平不満を�


120:ョちぐちと続けても仕方がない。 これを好機と捉え諸外国に先んじて 老害の粛清及び、情弱の淘汰とする審判の試練とす。



121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 05:17:55.14 ofOHXgj0.net
粛清したくて粛清するんじゃない粛清してしまうのが日本

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 05:25:42.30 SpCmcoVJ.net
【絶望】武漢大学の医師「人口密度が高いので、このままだと日本は武漢より酷いことになる。日本は油断している」 ★7
スレリンク(newsplus板)

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 05:26:17.74 uFIu2tiv.net
中国は毎年もっと肺炎や呼吸器の悪化で死んでるんだけど……とかってどこかで目にしたわ 今年は例年より少ないぞ?…みたいなの 今年は感染症対策やる気出してるってことなの?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 05:27:56.68 zIlJci6T.net
恥の概念を育てたはずの中国がなぜ今こんなことになっているのか
市中でうんこをまき散らしているかだよ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 05:45:36.58 Y5l6U14k.net
>>80
TV見てました。感染した医師の病床からの悲痛なメッセージ(警告)だったね…。奥さん共々助かるといいけど

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 05:46:05.82 ffrUKliM.net
>>101
再感染じゃなくて、たまたま薬で菌が減っただけで完治してないんだと思う
同じように若者は免疫強い人は感染していても症状でていないだけ
結核やエイズのように一生涯薬の服用で菌を抑えていく病気なんじゃないだろうか?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 05:53:49.27 21s8nJ9Q.net
>>111
重症者(手遅れ)や妊婦以外はリアルタイムRPC診断+アヒガン投与で解決でないのかなあ?
それじゃお休みなさい

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 05:55:33.11 jURSwhRZ.net
そもそも、アビガンは本当に効くの?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 06:04:57 Zb+Mw5xu.net
【重要】日本には五毛党という工作員集団(中国共産党のBチーム)がSNSで活動を初めて来ていますので、ご注意下さい。
スレリンク(newsplus板)

URLリンク(mobile.twitter.com)

日本への侵略を情報操作で誤魔化したり、デモの扇動や、国防動員法発令後に先陣を切る人々です。香港デモにも関係している工作員グループです。
(deleted an unsolicited ad)

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 06:09:27 21s8nJ9Q.net
>>122
毒をもって毒を制すみたいな代物なのかなあ?
前スレ(同じPart14)のアンカー777、790、979、981は肯定的、
954、955、967はそうでない方の意見。
RPC法に対しても検査時期や精度の面で、これで100%発見できるかどうかという確証は
ないみたい。
けど今、手に出来る武器はそれくらいでは?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 06:15:50 21s8nJ9Q.net
>>121 >>124 誤記訂正
(誤)RPC法→(正)PCR法

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 06:16:44 Zb+Mw5xu.net
>>80

>>116 のスレを読んで
都市での人口密度は中国のほうが高い

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 06:19:04 12yILoBR.net
この記事参考になるわ
URLリンク(isansouzoku-guide.jp)

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 06:25:04 e2W1uO/B.net
香港 ピクピク2例目  電車
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 06:33:25 wEQ3949B.net
>>128
床オナ上級者

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 07:07:27 HW7hFjju.net
ここ数日の報道を読んで
日本オワタ\


137:(^o^)/くらいに思って諦めている 皆さん行政に頼らずに自己防衛するしかない何とか乗り切ろう いまはインターネットがあるから いざとなりゃ日本国外から情報を入れられるからね



138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 07:29:34 f6Fa3nTl.net
検査漏れ23人の件でのコロ相の謝罪はあざといわ
放流した陰性乗客から陽性が出たらこんなの正直どうだっていいことなのに
その前にモノが小さい段階で謝っとこうという意図がミエミエ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 07:40:02 MowmwrDA.net
>>126
東京より?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 08:30:17.29 EoyHRphe.net
309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/02/23(日) 02:40:44.13 ID:S+l2Ml6R0
新型コロナウイルス感染により
名古屋高速道路の料金所6箇所が閉鎖
ETC専用もNG
URLリンク(wadai-hacks.com)
首都高でもおきるぞ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 08:38:43 L/QvK1Xv.net
朝日新聞社 2020/02/22 23:12


&copy; 朝日新聞社 新型コロナウイルス治療での使用が検討される新型インフルエンザ薬「アビガン(一般名ファビピラビル)」
 新型コロナウイルスの治療について加藤勝信厚生労働相は22日、新型インフルエンザ薬として備蓄している「アビガン」(一般名ファビピラビル)の効果を確かめる臨床研究として、患者に使い始めたことを明らかにした。ウイルスの増殖を妨げる

やっときたは

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 08:40:40 CTsiaVNO.net
>>133
今日田舎から名古屋に行くのに、何番封鎖とか言われてもよく分からんくてオワタ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 08:56:05 N8/XYF+W.net
法事で名古屋いかんといけんのだが

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 08:57:05 KrgDNN/M.net
>>134
アビガンて初期状態で投与しなきゃ意味ないんでしょ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 09:01:57 uOqd1CxI.net
>>133
これか

料金受け渡し会社員が感染、6料金所を閉鎖 名古屋高速
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 09:02:26 EoyHRphe.net
【悲報】熊本の20代女性新型コロナ感染者、呼吸症状が悪化し酸素吸入を開始 重症化か?
スレリンク(news板)

この人、死んじゃうのか?
顔出しでテレビ中継してくれれば、一気に日本人の危機感が高まりそう
もちろん本人の同意の上だが
3.11の時、原発事故が映像化されてたから皆危機を感じた
文字より映像の方が数段インパクトがある

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 09:05:51 12yILoBR.net
添付書

通常、成人にはファビピラビルとして1日目は1回1600mgを1日2回、2日目から5日目は1回600mgを1日2回経口投与する。総投与期間は5日間とすること。
用法用量に関連する使用上の注意

インフルエンザ様症状の発現後速やかに投与を開始すること。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 09:09:46 ffrUKliM.net
中国からの蛇口が開かれたままでは、国内を何とかしようとしてもキリがない

?中国からの出入国を閉ざす
?イベントを国が自粛を民間に任せるのではなく、国がはっきりと禁止する
?満員電車もリスクだから、2週間学校も会社も休みにして感染拡大を防ぐ
様子見て、さらに2週間追加(ベトナムもそうしてる)
?公共施設、自販機や公衆トイレなどは1日6回ほど消


149:毒 日本が休眠を1カ月することが国民の命や経済を守ることにつながる 足元だけ見て経済活動に目を向ければ、立ち直れないぐらいの風評被害と損害と人民の 命が亡くなるリスクが起きる



150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 09:19:32 CTsiaVNO.net
>>138
どの入口か分からなくて調べた。
サイト
URLリンク(kousoku.info)
4号線画像
URLリンク(i.imgur.com)
5号線画像
URLリンク(i.imgur.com)

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 09:20:44 CTsiaVNO.net
3号線は生きてるし名古屋南JCTが死ななければ大丈夫やな!

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 09:21:08 a+dayLdM.net
>>27
御徒町以外でも見た
マスクだけじゃだめなんだけど
警察官は手を洗う暇あるんだろうか

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 09:21:20 12yILoBR.net
休日は、名古屋高速使わなくても名古屋市周辺は空いているよ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 09:24:30 12yILoBR.net
おおはるから南へ行き国道1号線で東へ行けば大丈夫

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 09:26:29 FfNkgdo5.net
>>139
顔出しあかんよ
その人にも家族にも人生があるんやで

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 09:27:21 llBK1Nws.net
>>18
ネットでの電話サポート。アップルとか

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 09:33:13 llBK1Nws.net
>>40
それ、そのあと国債暴落。どこに管理される未来なのか。中国が元気なら中国なんだろうけど

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 09:33:34 21s8nJ9Q.net
>>141
アビガン次第だな

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 09:33:41 /14UW5cM.net
新コロ対策利権
総務省(テレワーク)
国交省(高速)

新コロ無策利権
厚生省
文科省(五輪)

あなたはどっち?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 09:50:15 I5TNhkCB.net
ソースをどこで見たのか忘れたけど、感染初期にさっさと休んで養生した人は重症化してないらしいな?
重症化してるのって大概は熱があるのに出勤しただの出かけただので体に無理かけた人だと…

高齢者とか持病持ちにはあてはまらないかもしれんが、けっこう重要な分岐点かも
皆体調おかしいと思ったらすぐに休もう

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 09:51:33 uOqd1CxI.net
よく考えると、死亡率2%って潜伏期間を考慮していない過小評価だな

潜伏期間を10日とする

現在の感染者数10,000人とする 

潜伏期間が10日なら、症状が出て病院に行く人は10日前に感染した人達。
かりに10日前の感染者を2,000人とし、10日後に10%が死亡するなら200人が死亡(現在の死者数)
10%死亡しているのに、潜伏期間を考慮しないと

200/10,000=2%

になってしまう。現在の死者数(200人)と現在の感染者数(10,000人)で計算すれば
必ず死亡率は過小に出てしまう。

よって、死亡率2%はありえない
10%が妥当だろう(よく言われるように重症者の半数が死亡)

まあ、みんな気づいているんだろけど。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 09:52:30 21s8nJ9Q.net
日が明けてから、スレが変わってから急にゆるスレ△になったのは逆に気味悪
それに、>>141国民を人民と書くのはあざとい

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 09:55:22 3HJHcZbJ.net
>>142
名古屋感染道路封鎖か
武漢状態かな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 09:57:01 /14UW5cM.net
>>152
感染広げないためにも風邪症状でも休むことが大事
自分の感染連鎖の先で死ぬ人の人生を想像することが大事
って押谷先生言ってた

自分が重症化しないためにもなるなら、
やっぱり風邪症状でも休んだ方がいいね
初期では全く区別がつかないんだから

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 10:04:46 uOqd1CxI.net
SARSの時も初期の計算では死亡率2%だったが、終息後には10%になったのと同じだな
死亡率は遅行指数なの


166:で感染者が指数関数的に増加している間は常に過小に出る 武漢 4% その他 0.1% この開きも時間とともに縮まるだろう。というか、武漢は10%に近づいていき、 その他地域もいずれ後追いしていく。



167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 10:09:24 uOqd1CxI.net
実際に、中国の他地域の死亡率がジリジリ上がってきている。
別にウィルスが強毒化したわけではなく、たんに死者というのは感染者よりも遅れて発生するという当たり前のロジックに基づく。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 10:09:45 nQwxbYq+.net
コロナ王に俺はなる!

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 10:12:19 UGa23UlV.net
   

コロナ発症の中学校、当面休校
スレリンク(news板)
   

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 10:14:58 6tdBV27F.net
>>158
ですよねぇ
明らかに強めのインフル程度ではない

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 10:17:17 /14UW5cM.net
>>160
この先生きのこれるかは自治体次第なのか

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 10:18:33 WvAAtCvd.net
こんな時でも中居の記者会見だ?
死亡数字の隠蔽感染者入国させといて、武漢の映像流すか有名人亡くなるかしないと緊張状態にならんのか

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 10:24:10 qTgNhsmk.net
コロナって100度で死滅する
80度で10分で死滅する

とか色々見た気がするんだがまとめない?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 10:26:39 cVJEEZcf.net
かっちゃんテレビで熱く語ってる。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 10:29:48.54 QyHV6V7Y.net
休校いつまですれば安全なんだろ?
判断が難しいな

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 10:34:14.44 /14UW5cM.net
>>166
中国みたく自宅学習が整備されていれば、
終息まで休校にすればいいよ
日本でもできると思うけど。技術的には

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 10:34:15.80 CHjWeQxV.net
感染者の増加が著しいのは関ヶ原から東、つまり東日本。大阪含め西日本は
清潔である事がわかったな。不潔野郎を西日本に入れないで欲しい

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 10:37:53 /14UW5cM.net
>>168
大阪が清潔かどうかはさておき、
やっぱり中四国を安全地帯として封鎖すべきだと思う

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 10:41:44 fV8S4zA6.net
大阪が汚染されていて四国が安全なんてあり得ないよ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 10:43:32 4s/udpIs.net
正直四国も勿論、全国感染者いないところもうないと思うけど
県庁所在地レベルの都市なら
もう遅いけど移動制限、せめて自粛かけないと
県外への出張自粛とか
旅行は論外、家にいろ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 10:43:42 UGa23UlV.net
    

【正論】櫻井よしこ「コロナは質の悪いただの風邪。自力で治せ 日本人にはそれができます」
スレリンク(news板)
    

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 10:45:42 12yILoBR.net
大阪は、新型インフルエンザの時も
学校を一斉に休校させて感染を防いだわ
危機管理が違うんだね
頭が違う

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 10:49:31 oDu30E8k.net
まだまだ映画で言うと冒頭数分の段階
ダイジョブダイジョブの方たちの意見に基づくと
日本は不潔で医療レベルが低いという結果になるわけですねかなしい

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 10:50:07 b3Z0nW3M.net
大阪なんて核爆弾落とされるレベルなんじゃない?っと大阪人が思ってる

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 10:51:09 CHjWeQxV.net
>>173
大阪人は日本一優秀だからな。100人以上検査しても感染者は1人、アホみたいに
感染者が出てる東日本とは能が違うんだわ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 10:51:38 2Y5v3ZHB.net
>>166
ずっとしとけばいい
終末は近い

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 10:51:47 uOqd1CxI.net
死者数も重症者数も感染者数のかなりの遅行指数なので(2~3週間


188:くらいおくれて発生するので)、 正直、すでに国内で100万人感染者いても驚かない ここまで来ると、報道統制してもムダ 「感染者200人、死者2人」とかチンタラ報道している真っただ中で 医療インフラがドンドン崩壊していく



189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 10:55:24 EoyHRphe.net
>>163
確かに有名人が重症化したら一気に空気変わるかも
実況やツイッターでも未だに火消ししてる馬鹿が多い
コロナのせいで人間関係もギクシャクしてきそう

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 10:58:23 H2Rw2sRv.net
>>158
データ出してるところが
ちゃんと補足で注意促してるのに
意図的に隠されてるとしか思えない

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 10:58:34 gug8CLxt.net
>>134
あの厚労省の泥縄そのものの動きを見る限り
その薬が治療が必要な人にきちんと行き渡るかどうかは不透明と言わざるをえない

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 10:59:54 H2Rw2sRv.net
不治の病でも最初の1人が死ぬまでは致死率0%という当たり前の理屈がわからない人が多い

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 11:06:00 YWC+sDat.net
世界人口の3分の2が罹患するって。
和歌山にいて大阪、兵庫がないなんてありえないよ。検査させないだけじゃん。
春節の時なんて黒マスクの中国人いっぱいだったよ。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 11:07:15 curGQxE7.net
コロナが暑さに弱けりゃいいんだけどな
諸説あるからまだ分からんな

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 11:08:59 WclckUzp.net
和歌山でも、有田のあたりは、大阪の生活圏じゃないからなあ。大阪に通勤・通学する人もあんまりいないだろ。

北部の和歌山市とかなら、また別だけど

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 11:08:59 uOqd1CxI.net
>>179
現時点でも芸能人、有名人、高級官僚、政治家、必ず感染している。その2割は重症だろう。
でもそれが分かるのは2~3週間後。そして、それが続々と判明したときは、
すでに医療インフラは完全に崩壊している段階
体育館が隔離施設になっている

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 11:12:36 WclckUzp.net
東京はオリンピックの選手村つかえるからええやん

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 11:15:31 t4WPLm/Q.net
‘We’re in a Petri Dish’: How a Coronavirus Ravaged a Cruise Ship
URLリンク(www.nytimes.com)

More than three days passed before Japan imposed a quarantine.
That delay and other missteps helped produce the largest outbreak of the virus beyond China.
(日本が検疫を実施するまで3日以上が経過した。この遅れやその他のミスにより、中国以外では最大規模のウイルス感染が発生した。)

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 11:16:15 SRtnJt6x.net
兄さん凄い☆

韓国で新たに123人感染確認=計556人

URLリンク(jp.yna.co.kr)

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 11:18:30 12yILoBR.net
大阪、兵庫は、心も体も清らか

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 11:19:22 uOqd1CxI.net
大阪は感染者0なのになぜか体育館が隔離施設になっているという奇妙な風景が後2~3週間後に現れるよ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 11:20:39 0B1WSZ+o.net
>>190
実は春節医療ツアー客の入院で病床がいっぱいなのではないか?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 11:21:59 12yILoBR.net
屋形船でバカ騒ぎ
みんな新型コロナウイルスに感染
東京人らしい
こち亀のようだ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 11:24:18 uOqd1CxI.net
東京オリンピックは後2週間後には森ですらもムリと悟る段階にはいるだろう
というか、2週間後には森は死んでるかもしれない

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 11:34:52 tE5tzXOu.net
>>192
ダイプリでいっぱいなんだよ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 11:34:57 qHxUBz/5.net
森さんには早く隠居してほしい。
こういう人がトップに居座ってると、悪影響ばかりになりそうで怖い

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 11:35:06 YSH+bbAb.net
自力で治すスレが健康食品オタの集まりみたいになっている

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 11:38:39 hdF5MD81.net
ここも大して変わらんだろ

想像以上にジワジワと進行しすぎて疲れるな
もっとこう感染爆発するものと思いきや
検査しないから感染者はいません作戦されるとは

打ち上げ花火の導火線に火をつけて
根元までいったけど打ち上げないでいる
あの微妙な間のような

やるなら一思いにやってくれと思う

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 11:39:52 lliU+x/9.net
予言すると、高速道路は、そのうち無料解放になるだろう。料金所をいつまでも閉鎖してられない。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 11:46:00 uOqd1CxI.net
>>198
大丈夫
ジワジワなんて増えてないから
着実に、指数関数的に増加している

なぜ見えないかというと

(1)死者が検査せずに隠蔽されてるから

(2)死者は感染から2~3週間後に現れる

この二点が原因。とくに(2)は重要
今報道されている死者、重症者は2~3週間前に感染していた人達(この頃の感染者は微々たる数で、おそらく1,000人程度)
この間にも指数関数的に感染者は爆発的に増加している。

今起きていることの答え合わせは、2~3週間後にはっきりわかる
自分や家族が体育館の隔離施設のベッドの上にいることで

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 11:47:43 12yILoBR.net
ETC車のみにしたらいいんだ。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 12:03:35 GJby76gI.net
ウイルス研究所のp4が爆発したってマジ?
youtubeでしか見つからんのだけど仕事中で見れない

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 12:04:45 hiY69nvw.net
あっちの国は何でも爆発するから気にしたら負け

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 12:05:02 vcn5lB7Q.net
ID:uOqd1CxI(24/24)

ずいぶん熱心なガイジがいるな

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 12:19:56 RyiaaTLE.net
政府はあまりやる気ないみたいだけど月曜には何かするかな?
政府の対策本部は2月18日を最後に開催されていないな。
多分専門家会議開催されたから満足しちゃったんだろう。
専門家会議の方は、
19日の専門家会議を受けて、
政府はクルーズ船について隔離は有効に行われたとの見解を示す。
厚労省が大規模イベントの開催などについて「政府が一律で自粛を要請することはしない」と声明。
それ以降会議開かれていない。
 
新型コロナウイルス感染症対策本部
第1回 令和2年1月30日
第2回 令和2年1月31日
第3回 令和2年1月31日
第4回 令和2年2月 1日
第5回 令和2年2月 5日
第6回 令和2年2月 6日
第7回 令和2年2月12日
第8回 令和2年2月13日
第9回 令和2年2月14日
第10回令和2年2月16日
第11回令和2年2月18日
新型コロナウイルス感染症対策専門家会議
第1回 令和2年2月16日
第2回 令和2年2月19日

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 12:20:09 PuHcq1r1.net
>>202
証拠隠滅のために軍を使って爆破させたって言われてるね

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 12:49:20 Urm/WeE8.net
イタリアが地味に追い上げて来ている件

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 12:50:33 aWlUJMwm.net
>>200
このコロナウイルスは完治しない 軽症者は重症者、死者に移行する

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 12:52:38 Na0KOk46.net
検査が町医者レベルでやれるようになって、

高熱で町医を受診したら、
インフルエンザと新型コロナ検査実施
インフルエンザなら抗ウィルス剤処方
新型コロナなら自宅待機、肺炎症状が出たら入院
この流れができたら良いね

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 12:53:36 lyqdGZEz.net
無害と思われるP4の実験動物を処理して、4万人の大宴会の食材に使われた可能性はある?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 13:00:12 hiY69nvw.net
お漏らししたのなら研究所の職員がまず感染してるはずなんだがなあ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 13:03:06 XBfxBDBf.net
免疫暴走が重症化のポイントになるので
花粉症などを鎮めるために抗アレルギー剤を常時服用してる人がどうなるか非常に興味があるな

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 13:05:01 0B1WSZ+o.net
>>212
ステロイド常用者はおそらく免疫が落ちてるので
怖いことになると思う。
それ以外はわからないね。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 13:05:26 DabqOVQi.net
>>209
コロナに効くような抗ウィルス剤はインフルにも効くだろう
そしてお高い

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 13:05:42 XBfxBDBf.net
>>213
ステロイドと抗アレルギー剤は違くね?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 13:08:40 0B1WSZ+o.net
>>215
あ、だな
アレルギー対策といえば
ステロイドと、と思ったんで。
抗アレルギー剤だと。。。うーん
サイトカインストームが抑制されるとか?
あんまり期待できないけど

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 13:11:23 XBfxBDBf.net
>>216
興味出てきたっしょ?
あと、解熱鎮痛剤の消炎作用にもちょっと期待

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 13:12:42 0B1WSZ+o.net
>>217
消炎剤使うと熱が下がって
ウイルス殺せないけど。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 13:14:34.92 XBfxBDBf.net
今回の武漢肺炎ウィルスは埋伏の計
ごちゃごちゃと騒ぎを大きくするヤカラ(ウィルス)に対して火消し(消炎)、聞く耳を持たない(抗アレルギー剤)で
ちょっと立ち向かってみるか

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 13:15:26.69 XBfxBDBf.net
>>218
毒素をまくウィルスじゃないんで別にどうでもいいが、スーパースプレッダーにはなるかもしれな
つまり巨大掲示板の荒らしを華麗にスルーすることが応用できるかなあと

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 13:15:50.94 0B1WSZ+o.net
>>219
免疫暴走時のみだねそれ
初期だとマズイでしょ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 13:17:01.55 /14UW5cM.net
サイトカインとヒスタミンってなんか関係あんのか?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 13:18:41.15 XBfxBDBf.net
免疫系の暴走により白血球の攻撃で肺胞が蕩けてしまうのがキモいっていうか肝
これをちょっとみてからレス入れてほしいな
もう何度も貼られてると思うけどこれが分かり易いね(大サービス)
URLリンク(natgeo.nikkeibp.co.jp)

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 13:20:05.43 iOr+rA49.net
>>219
日本政府の対応と同じだ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 13:22:30.47 hiY69nvw.net
櫻井よしこが適当なこと言って日本ageしょうとしているが
今年は風邪で死ぬ人が少ないので後から見れば人口減少が緩やかになる契機の年と呼ばれる、まである

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 13:26:11.92 L6nYIDAs.net
名古屋から帰ってきた。周りみんな感染者じゃないかっていう疑心暗鬼が止まらなかったw
手洗いうがいだけじゃなくて洗顔も必要だなと地味に思った。顔に付着したウイルスを流さないと意味なさげ。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 13:27:19.42 XBfxBDBf.net
>>224
そう、そこなんだよ
あまりに楽観的すぎる政府対応の真意をちょっと考えてみた
ほんとはスギ花粉でそこら中くしゃみしてるヤカラが居るからたいしたことねえんじゃね?って思い込んでるんじゃなかろうか
ついでに年金問題�


238:フ解消も含めて



239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 13:30:25.69 m+b5Y0xG.net
URLリンク(www.youtube.com)
この動画は絶対に見とけ!!!!!!!!
日本は入国制限すらまともにしていないので武漢化は不可避。
今後ウイルスが世界中に広まり時間差で世界中の都市を襲う事になる。
そして確実に世界恐慌に突入する。ここまで行くのに半年も掛からないだろう。
そうした状況下ではどこで医療を受けるかではなく、感染確率を
極限まで減らして罹らないようにして同時に
食料の確保を考えなくちゃならん時期だと思う。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 13:30:27.23 Nogl+Kaa.net
年金もらう前にコロナで死ぬ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 13:31:23.21 zmdYpWlP.net
スレ勢い落ちたなースレダブらせたせいだろ
これでは政府や有識者への伝達力低いな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 13:31:45.50 oDu30E8k.net
このウイルスの怖いところはまこうと思えばいくらでも足つかずにまける
よく出来てる

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 13:35:34.86 hiY69nvw.net
もう中国はあまり関係なくなって国内の問題だしHIV薬は特効がないしアビガンも分からない、
上級から底辺まで無差別に感染する、死ぬ人は無茶苦茶多いというほどでもない
日本経済は穏やかに回復していると言い切った、などの状況があるので、ただの面倒くさい風邪扱い。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 13:35:41.81 8Q5wm4JJ.net
数日前はぷーさんのハニーハントが15分で乗れたのに、今日のランドは混んでるな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 13:36:24.68 ECMOxrXi.net
>>225
風邪と新コロじゃ
重症率や致死率段違いだからな?
新コロは風邪の百倍強烈だぞ!

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 13:38:33.94 hiY69nvw.net
他の弱い風邪やインフルは目に見えて減ったので、コロナが強いほど人間の防御が高まることを証明した

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 13:41:21 XBfxBDBf.net
>>234
チンコロまであるから正しく武漢肺炎ウィルスと言ってほしいものだよ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 13:41:58 tj49cD8P.net
クルーズ船の乗客が1番痛かったのが実は不倫がバレた人がかなりの数だったこと(笑)不倫相手と長期間船だったからなあ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 13:43:17 /14UW5cM.net
>>235
逆に言うと今までどんだけ風邪、インフル予防が
手抜きだったんだって話
手を洗わない奴多いなって思ってたけど、
やっぱり皆不潔だったんだな

吊り革絶対に触らない潔癖症の人の気持ちが
初めてわかった気がする

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 13:43:27 hiY69nvw.net
上級にも不倫とかいう概念あるんかね
金で侍らせるイメージしかないわ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 13:43:52 m+b5Y0xG.net
URLリンク(www.youtube.com)
時間が無かったら22分50秒からでも見とけ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 13:44:22 hiY69nvw.net
>>238
年寄り世代はみんな不潔だと思う
それで長年生きてきただろうから

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 14:00:26 XBfxBDBf.net
むしろ外出時も手袋をしておいて、手荒らいしないで常駐菌保護バリアを維持するまである

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 14:00:48 CHvbtUYC.net
何一つ明るい兆しが無い

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 14:03:08 6xP5Kt1j.net
なんか小まめに体温を計る習慣がついちまったな。
だいたい毎日安定して午前中は36.0℃、夕方で36.7℃、夜中で36.5℃
持病なしだが花粉症、56歳男。普通の人ってこんなもんなの?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 14:08:18 m+b5Y0xG.net
URLリンク(www.youtube.com)

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 14:10:36 8Q5wm4JJ.net
>>244
そんなもんでしょうね
検温ちゃんとやってるなんて。えらいね!

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 14:14:17 XBfxBDBf.net
へたくそな日本語と上から目線で騙りかける感じが気持ち悪かったのでそっ閉じした

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 14:17:18 hiY69nvw.net
>>244
平熱は人によって違うから自分の平熱知ってるだけでも急病の時には役に立つね

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 14:22:11 0B1WSZ+o.net
>>244
花粉症ある時の体温?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 14:26:33 BawJuvy2.net
URLリンク(jp.reuters.com)


262:ealth-incubation-idJPKCN20H03Q?il=0 2020年2月23日 / 12:51 ウイルス潜伏、中国で27日間の症例 想定より長い可能性



263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 14:26:44 hiY69nvw.net
今年は花粉症どうなんだろう

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 14:27:02 KcKWG0DG.net
>>239
金で侍らせてても特定の人と長期に渡れば不倫だよ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 14:28:19 hiY69nvw.net
>>252
不倫って関係者が納得してれば不倫とは言わんでしょ
側室を許さない日本はアレだけど石油王とか嫁さん何人もいるらしいし

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 14:46:50.69 SyVKnonl.net
>>244
平熱知ってる人アンケートでの平熱平均36.1度
10~50歳健康な男女での実測平均36.9度 36.6~37.2度が7割だってさ
平熱だと思ってても正しく測れてない可能性も考えられるらしい

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 14:53:06.14 EoyHRphe.net
>>228
この人の動画初めて見たけど、イメージと全然違う内容だった
こういう中国人が30年前天安門に集結したのかなと思った
確か幕末の志士達は、アヘン戦争について清王朝の人が書いた国防の本を読んで
日本の危機を知ったとか
その流れか知らないけど梅屋幸吉は孫文に多大の援助をしたとか
昔から中国にも有志が居て、影響された敏感な日本人が居た。今も同じかなと思った。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 14:53:13.86 6xP5Kt1j.net
>>249
今のだから。花粉症は薬で抑えてるから喉がいがいがして痰が絡む程度。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 14:54:32.44 BCwIYvNL.net
まずいな、高速の料金所も感染者出て、物流も感染が蔓延するかもな
物流が麻痺して、食料の調達が難しくなってきたら、、
局地的じゃなくて、日本列島同時にパンデミックなるから、食料供給間に合わなくなって、混乱が起きそうだな
セルフのガソリンスタンド、ATM、このあたり十分注意してな
ATMは使い捨ての手袋を必ずつけるように
これ、東京とか都市が機能不全起きるかもな

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 14:57:18.52 m+b5Y0xG.net
ウイルス、90日死なないとか
エイズみたいに感染しても数年後に発病って話も出てきてるね。
これ実態は接触や飛沫で簡単に感染するエイズでしょ。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 14:59:33.67 XBfxBDBf.net
90日潜伏説はまだ眉唾だな
感染ルートが分からなくて思い当たったことが90日前なだけの可能性もまだある
類型がでるまで信じられぬ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 14:59:40.34 hiY69nvw.net
マスクが足りなくて現場の衛生管理が低下してきてるっぽいな
常時必要な国内企業に優先的に回して中国人には売らないようにしてくれよ
これじゃ弁当が食えなくなるわ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 15:02:08 BCwIYvNL.net
体外生存9日間
潜伏期間27日間
このあたりの情報はかなり硬い

潜伏期間は他に40日間も出てるし、90日間も視野に入れておこう
27日ってのは、報道の通り

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 15:02:35 8EuuRcbH.net
この前電車で名古屋行く用事あったからそれから微熱とか体調悪くなったんだわ
おかげで今は引きこもり
ほんまもう重症化してなくても検査しやすくしてくれれば感染者が外を出歩いたりしなくなるのに

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 15:04:17 BCwIYvNL.net
どの道、食料が確保できなくなったら死ぬからな

水があれば、1週間くらいは余裕だろうけど
2週間くらいいけるかな?

食料が足りなくなった時点で、1億3千万人で食料の取り合いだからな
今のマスクみたいになるぞ
すぐに、食品が流通しなくなって配給になっていくだろ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 15:07:55 BCwIYvNL.net
まあ、一応、水だけで1ヶ月いけるか
肥えてる人は、もちやすいだろう

局所じゃなくて全国同時に食料供給が麻痺したら、自衛隊出動だけじゃ、賄えるだろうか
ホームレスの炊き出しだけでも、大行列作るのに、感染者が列作るわけにも行かない

もういろいろ詰んでる
大量に日本人死ぬぞ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 15:10:11 XBfxBDBf.net
まだまだ序の口だよね
URLリンク(i.imgur.com)

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 15:11:55 PprS1hm5.net
そりゃ今はテレビもネットも真偽入り乱れる印象操作や世論扇動の工作ばかりだよ
物事の本質が見えず、嘘を嘘だと見抜けないやつは簡単に流される
あちこちのSNSで見渡す限り、現代日本人の7割程度は自分で想像も考えもせず、誰かの言葉を真に受ける馬鹿だよ
これも陰謀論的で頭悪そうだけど、コレが彼らの言う「愚民化政策か」とも思える愚かしさ

まあ今の5.60代が思考を放棄した馬鹿揃いで、バブル期の甘い社会がそれを許容してたからね

苦労も苦悩も知らないまま年老いたアダルトチルドレン、そのくせ口出したがるまさに「老害」がこの国の舵を切るという悪夢
そしてそれらに育てられた「老害Jr」のポンコツ具合
社会的に「優良」「優等生」と呼ばれる奴ほど能無し、そういう能無しが出世し、権力を握る仕組み

そりゃ成長どころか後退するさ

悲劇は成長を止めた20年どころか、それらによって作られたさらなるポンコツ「ゆとり世代」が今より一層日本を落ちぶれさせるだろう事だね

お前らマジでこのままなし崩し的にただ生きてたら日本は無くなるよ?
本当に少しは真剣に考えて行動しないと!

既存の常識を疑え
教育を疑え
そして誰かにより植え付けられた価値観を疑え

情報は取り入れろ、但し鵜吞みにすんな
自分の言葉は自分で考えて吐け

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 15:12:33 BCwIYvNL.net
全国の銀行のシステムが障害起こしてるのが、地味に恐怖だよな

金があるから大丈夫って思ってても、一時的にクレカが使えない状況とかになると、パニックが拡大する

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 15:14:36 hiY69nvw.net
店からコメが無くなったら打ちこわしが始まるのかな
こわされるのは霞ヶ関か国会議事堂か首相官邸か

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 15:15:34 hiY69nvw.net
>>265
日本もそのうち真っ赤っかになるだろう

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 15:15:55 BCwIYvNL.net
とりあえず、国民一人ひとり与信を200万円くらいあたえて、金銭の不安が無くなるように対策しないと、状況わかってない低所得層が仕事行かなきゃとかで、被害拡大するな

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 15:16:26 BCwIYvNL.net
令和の米騒動くるかな
国会打ちこわし

284:sage
20/02/23 15:18:08 vBWKcsQn.net
ひろゆきが今ウィルスが人体の外でも9日生き残るっていってたけど本当?
もしかして中国から輸入したらアウト?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 15:18:25 NyWgTJnw.net
>>270
バカな奴は無駄なことに使って食料や生活必需品には回さない
配給制でいいよ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 15:18:29 BCwIYvNL.net
IBMのシステムが主電源落として、銀行系システムが止まってるって話だけど、普通、ありえんだよな
予備電源も同時に壊れて�


287:フかよ 福島の原発思い出すな 電源が近にあったから水で消失で、ああなった 真面目な話、サイバーテロかもしれんぞ



288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 15:18:56 vBWKcsQn.net
URLリンク(www.youtube.com)

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 15:18:56 m+b5Y0xG.net
戦後の食糧難のときは買出し列車で農村に買出しに出たらしいけど
ウイルス感染となると都市閉鎖で郊外に買出しにも出れないから
都市に閉じ込められた人は餓えることになるよ。
配給ってても今の政府には期待できないしね。
さらに派遣社員は速攻で首切られるし、正規でも倒産続出するから
賃金不払いでカードでローン抱えて貯蓄も無い人は大変だよな。
食い物の値段も高騰するだろうし、たとえ有ったとしてもカネ無くて買えない
上に多重債務に追い込まれる。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 15:19:00 BCwIYvNL.net
これから給料日になるのに、振り込まれても引き出せんでしたじゃ、どーすんのこれ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 15:19:22 PuHcq1r1.net
預金封鎖とか
ないだろうな…

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 15:19:31 BawJuvy2.net
URLリンク(www.cnn.co.jp)
新型肺炎は「パンデミックの瀬戸際」 米専門家が警告
2020.02.23 Sun posted at 15:10 JST

(CNN) 米国立アレルギー・感染症研究所のアンソニー・ファウチ所長は23日までに新型肺炎の問題に触れ、
「我々は明らかに(世界的な流行の拡大を意味する)パンデミックが起きる瀬戸際にいる」との認識を示した。

CNNとの会見で述べた。
「我々の運命は渡航に関係しての感染例に遭遇する
中国以外の諸国の対処能力に左右される局面にある。
人から人への感染が持続し始めている状態となっている」と説いた。

米国の感染症研究の第一人者でもあるファウチ博士は
「感染源を特定出来ずに人から人への感染例が発生している
日本や韓国の事例を見るならパンデミックが生まれつつあるとも言える」と指摘。

「このような国が多数となったら後の祭り」とも主張。
「さらなる感染がわが国へ及ぶのを防ぐのは非常に困難になるだろう」と続けた。

その上で米国へのリスクは「非常に低い」とも説明。
ただ、この状況は「即座に変わり得る」とも警告した。

横浜港に停泊中の大型クルーズ船ダイヤモンド・プリンセスから
米国人乗客を退避させた措置にも触れ、
「難しい判断だった」ともしながら「間違いなく正しい選択だったと信じる」とした。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 15:19:31 mzbDOHNP.net
出会いは億千万の胸騒ぎー 危険なウイルスでパンデミックジャパン
出会いは億千万の胸騒ぎー 新型コロナでパンデミック パンデミック ジャパン! ジャパン!

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 15:19:45 BCwIYvNL.net
>>272
そうだよ
ドイツで研究結果出てたろ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 15:20:46 PuHcq1r1.net
>>272
つるつるしたところでは最長9日間生きるって前から言われてる
ドアノブとかスマホとかタッチパネルとか
エスカレーターの手すりやエレベーターのボタンなど

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 15:21:33.46 NyWgTJnw.net
>>272
表面をアルコール消毒できればセーフ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 15:21:46.06 VhTasWLo.net
スレが過疎りましたね、小競り合いや雑談は避けましょう
中国や日本の新型コロナウイルスの最新情報を上げて行きましょう
新型コロナ情報のまとめスレだったのでアクセスが集中したわけです
またそうすれば直ぐに話題度も上が�


298:關lで溢れます



299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 15:21:57.97 qTgNhsmk.net
変異して強力になってる(武漢の6継代目)
変異して弱体化するのが普通
これ意見が割れてるけどどっちが正しいんだ?
参考スレな
【日本バイオデータ解析】日本で流行中の新型コロナを系統解析をしたところ全く異なることが判明 ★8
スレリンク(newsplus板)

300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 15:22:17.08 BCwIYvNL.net
経済的な保障が無いと、パニックは加速するぞ!!!!!!!!

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 15:23:15.00 PuHcq1r1.net
徳政令来い

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 15:23:43.74 vBWKcsQn.net
>>282
>>283
ありがとう、消毒しまくるわ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 15:24:33.58 tj49cD8P.net
昨日マスクしながらオナニーしたよ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 15:24:57.13 m+b5Y0xG.net
中国なんかキャッシュレス化が進んでるから
これで銀行止まれば即死。配給無いとみんな死ぬよ。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 15:25:30.13 qTgNhsmk.net
>>288
つるつるしたステンレスだと45日って話もあるから消毒は徹底した方がいい
ただ高熱に弱いから(何度以上かは知らん80度以上?)熱湯で洗うのもあり

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 15:26:16.81 BCwIYvNL.net
その、なんで過疎ってるかって、今日も全然公表が無いだろ
ツイッターも今日はトレンド的に新コロは過疎ってるよ
それでも以前は、たいてい発表があった、午前中に少しツイッターでトレンドに出るくらいで、夕方や夜にかけて、新コロトレンド皆無のお花畑だったからな
それでもここ数日は、晩飯の時間でも新コロのトレンドが上位に並んでる状態だった
結局なところ、日本の当局が適切な情報を適切なタイミングで出してないんだよ今は

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 15:26:33.02 m+b5Y0xG.net
>>284
情報スレがあるんだから情報だけ上げるんならそっちでやれよw

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 15:26:43.52 L6nYIDAs.net
車もドアノブとかシートベルトとか、とにかく触るところを除菌しまくってる

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 15:28:24.21 XbHndAXp.net
CDCが日本旅行のアラートレベルを2に上げましたね。
高齢者と基礎疾患がある人は不要な渡航を控えるように呼び掛けています。
URLリンク(wwwnc.cdc.gov)

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 15:28:36.97 BCwIYvNL.net
個人的に、銀行が止まってるのがかなりまずい
この状況だから特に

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 15:28:49.47 hiY69nvw.net
コンビニでマスクせず咳が出てる店員見ると殺意が沸くレベルになってきた
マスクどこにも売ってないから仕方ねえけどさ
やっぱレジ会計って飛沫感染には十分な時間かかるからダメだな

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 15:29:18.17 m+b5Y0xG.net
ウイルスが24日とか90日死なないとなると
いくら除菌してマスクしても無駄だよ。
至る所にウイルス居る事になるから。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 15:29:27.37 BCwIYvNL.net
>>295
あたり前田のクラッカー
だよなぁ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 15:29:40.53 hiY69nvw.net
>>296
そんなに止まってるんか?
連休前に済まさなかったのが悪いとしか思えないが

315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 15:30:10.31 XBfxBDBf.net
>>272
飲んだくれのたんなるおじさん
に、なっちゃったねえ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 15:31:24.45 BCwIYvNL.net
>>297
コンビニは本部が情報落としてても、末端のバイトは意識薄いやつ多いと思うよ
店の指導力にもよるし
とにかく、現金使わないで、最低限クレカで決済すること
ATMを触る時には、最大限の注意をだね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch