20/01/25 14:52:16 z6bZ4QkR.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
感染の拡大が続く新型のコロナウイルスによる肺炎の患者について、中国の保健当局は、
新たに患者が444人増え、1287人となったと発表しました。また、死亡した人の数も41人となり、
感染が一層広がりを増しています。
中国の保健当局、国家衛生健康委員会は、新型のコロナウイルスによる肺炎の患者が、24日、
新たに444人確認され、患者の数は、中国のほぼ全土にわたる全国29の省や市などで1287人になったと発表しました。
患者のうち、症状の重い人は237人に上っているということです。
また、死亡した人は、感染の拡大が最も深刻な湖北省で新たに15人確認され、合わせて41人となりました。
中国では、旧正月の「春節」に合わせて、24日から1週間の連休に入っていますが、感染拡大を抑え込もうと、
北京にある世界遺産の故宮や上海のディズニーランドなど、各地の人気の観光地が一時的に閉鎖されたり、
人が多く集まる催しが相次いで中止されたりしています。
3:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 14:53:35 0mFLXSBl.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
中国の国営メディアによりますと、新型のコロナウイルスの対応にあたっていた湖北省・武漢の病院に勤務する62歳の医師が死亡したということです。
この医師について別の共産党系のネットメディアは、耳鼻いんこう科の医師で、今月16日に症状が出て、25日朝、亡くなったと伝えています。
4:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 14:54:05 0mFLXSBl.net
中国湖北省武漢市で発生した新型肺炎の感染拡大で、流通大手のイオンや衣料品店「ユニクロ」を運営するファーストリテイリングなどの日系企業で営業休止の動きが出始めた。
鉄道やバスなどの公共交通機関が運行を停止し、従業員の出勤が困難になっているためだ。
イオンでは武漢に3カ所あるショッピングモールの専門店が24日から3日間休業する。27日以降については状況を見て判断する。現地の総合スーパー5店については、通勤用のバスを確保して営業している。
ファーストリテも、武漢にあるユニクロ17店を23日から臨時休業。再開は未定という。スーパー銭湯を展開している極楽湯ホールディングスも、現地の温浴施設を同日から休業している。
2020年1月24日 20時29分
URLリンク(news.livedoor.com)
5:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 14:55:24 0mFLXSBl.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
感染の拡大が続く新型のコロナウイルスによる肺炎の患者について、中国の保健当局は、
新たに患者が444人増え、1287人となったと発表しました。また、死亡した人の数も41人となり、
感染が一層広がりを増しています。
中国の保健当局、国家衛生健康委員会は、新型のコロナウイルスによる肺炎の患者が、24日、
新たに444人確認され、患者の数は、中国のほぼ全土にわたる全国29の省や市などで1287人になったと発表しました。
患者のうち、症状の重い人は237人に上っているということです。
また、死亡した人は、感染の拡大が最も深刻な湖北省で新たに15人確認され、合わせて41人となりました。
中国では、旧正月の「春節」に合わせて、24日から1週間の連休に入っていますが、感染拡大を抑え込もうと、
北京にある世界遺産の故宮や上海のディズニーランドなど、各地の人気の観光地が一時的に閉鎖されたり、
人が多く集まる催しが相次いで中止されたりしています。
6:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 14:56:42 0mFLXSBl.net
abcdefg
7:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 14:56:51 0mFLXSBl.net
abcdefg
8:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 14:57:02 0mFLXSBl.net
abcdefg
9:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 14:57:42 0mFLXSBl.net
保守
10:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 14:57:49 0mFLXSBl.net
保守2
11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 14:57:55 0mFLXSBl.net
保守3
12:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 14:58:02 0mFLXSBl.net
保守4
13:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 14:58:08 0mFLXSBl.net
保守5
14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 14:58:14 0mFLXSBl.net
保守6
15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 14:58:20 0mFLXSBl.net
保守7
16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 14:58:26 0mFLXSBl.net
保守8
17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 14:58:31 0mFLXSBl.net
保守9
18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 14:59:11 aiv+7/gM.net
保守10
19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 14:59:20 aiv+7/gM.net
保守11
20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 14:59:27 aiv+7/gM.net
保守12
21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 16:01:59.93 iSBGz7hr.net
簡単な【新型肺炎の感染対策】最新版
『中国人が大勢来日する春節期間中(1/25~31)
中国人観光客に人気のあるエリアに近づかないようにする』だけ
※該当する自治体全体が危ないのではありません
※観光地・繁華街・ターミナル駅以外の中国人観光客が立ち寄らないエリアは安全です
◆従来から中国人観光客に大人気のエリア
東京(東京駅・銀座・上野・浅草・秋葉原・原宿・表参道・明治神宮・新宿・新宿御苑・池袋・渋谷・お台場・築地・豊洲・吉原・東京スカイツリー・東京タワー)
千葉(東京ディズニーランド・東京ディズニーシー・舞浜駅・海浜幕張駅)
神奈川(横浜中華街・ラーメン博物館・鎌倉)
富士山・箱根・河口湖周辺の温泉やホテル・富士急ハイランド
草津温泉(群馬)鬼怒川温泉(栃木)
北海道(札幌・函館・小樽・登別温泉・洞爺湖・スキー場)
京都(清水寺周辺・金閣寺・平安神宮・嵐山・二条城・伏見稲荷・京都駅・四条駅・烏丸駅・京都市営バス)
大阪(心斎橋や道頓堀周辺・難波・梅田・新大阪駅・大阪城・ユニバーサルスタジオジャパン・新今宮・通天閣)
奈良(東大寺や奈良公園周辺・JR奈良駅・近鉄奈良駅)
和歌山(白浜温泉・アドベンチャーワールド・高野山)
兵庫(姫路城・神戸三宮・有馬温泉)
九州の有名温泉エリア
沖縄(リゾートホテル・首里城・国際通り)
スキー場(北海道・長野・新潟・栃木・群馬・滋賀・兵庫)
◆中国人に大人気の日本の温泉ランキング
1 草津温泉(群馬県)2 湯布院温泉(大分県)3 下呂温泉(岐阜県)4 別府温泉(大分県)5 有馬温泉(兵庫県)6 登別温泉(北海道)7 道後温泉(愛媛県)8 黒川温泉(熊本県)9 指宿温泉(鹿児島県)10 城崎温泉(兵庫県)
◆中国人に大人気の日本のスキー場ランキング
1 志賀高原スキー場(長野県)2 ルスツ・リゾート・スキー場(北海道)3 ニセコマウンテンリゾート・グランヒラフ(北海道)4 NASPAスキーガーデン(新潟県)5 ハンターマウンテン塩原(栃木県)
6 白馬八方尾根スキー場(長野県)7 草津国際スキー場(群馬県)8 かぐらスキー場・苗場スキー場(新潟県)
◆中国人観光客が多いスキー場
GALA湯沢スキー場(新潟県)黒姫高原スキー場(長野県)六甲山スノーパーク(兵庫県)
◆外国のクルーズ船の寄港地ランキング(2019年の寄港数、主に中国人観光客)
1 那覇(251)2 博多(205)3 長崎(178)4 石垣(沖縄県、146)4 平良(沖縄県、146)6 鹿児島(95)7 横浜(87)8 佐世保(77)9 神戸(63)10 大阪(57)
ほか宮島(広島県)、広島、福山、金沢、東京、下関、境港(鳥取県)、大三島(愛媛県)、高知、清水、八代(熊本県)等
◆最近中国人観光客の人気が高まってるエリア
石川(兼六園・金沢市内・能登半島・県内の有名温泉)
富山(立山黒部アルペンルート・宇奈月温泉・氷見漁港場外市場・五箇山)
福井(恐竜博物館・永平寺・東尋坊・芦原温泉)
長野(善光寺・松本城・野沢温泉・軽井沢・諏訪市)
静岡(伊豆の温泉・熱海温泉)
愛知(名古屋城・熱田神宮・レゴランド・トヨタ博物館)
岐阜(高山・白川郷・下呂温泉)
三重(伊勢神宮・ナガシマスパーランド)
滋賀(スキー場・近江牛関連エリア)
◆中国人観光客がよく利用する公共交通機関
JR山手線・JR京浜東北線・JR中央線・JR横須賀・総武快速線・JR東海道線・JR京葉線・成田エクスプレス・京成本線(京成スカイライナー)・京急線・東武線・東京メトロ(銀座線・丸の内線・半蔵門線など)・都営地下鉄(浅草線など)
東海道・山陽新幹線
JR環状線・JR京都線・JR神戸線・JR関西空港線(関空特急はるか)・大阪メトロ(特に御堂筋線)・南海電気鉄道(空港特急ラピート)・阪急京都本線・京阪電気鉄道
中国人の利用が多い空港(1 関空 2 成田 3 羽田 4 中部 5 那覇 6 新千歳 7 福岡)※関空と成田がダントツに多い
関空や羽田・成田空港に乗り入れるバス(特に都心・横浜-羽田・成田間)
京都市営バス(特に京都駅の乗り場は大混雑、人気寺社に行くバスも大混雑)
22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 18:00:11 ELHZ2yae.net
国立感染症研究所
新型コロナウイルス(2019-nCoV)関連情報ページ
URLリンク(www.niid.go.jp)
厚生労働省
中華人民共和国湖北省武漢市における新型コロナウイルス関連肺炎の発生について
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
内閣官房
新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について
URLリンク(www.cas.go.jp)
23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 18:02:07 ELHZ2yae.net
新型コロナウイルスに関連した感染症について
関係省庁における対応状況一覧
1月 23 日(木)18 時
(1)消防庁
・1月16 日、都道府県消防防災主管部(局)を通じ、消防本部に対し、新
型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生に係る注意喚起を実施
(2)外務省
・1月6日(1件)、8日(1件)、9日(2件)、14 日(3件)、20 日
(2件)及び21 日(2件)に感染症スポット情報を発出
・1月21 日、中国に対して感染症危険情報レベル1を発出
・1月22日、感染症スポット情報及び感染症広域情報を発出
・1月22日、中国に対して発出している感染症危険情報レベル1に関し,武
漢市をレベル2に引き上げ
(3)文部科学省
・1月6日、大学病院に対し注意喚起を実施
・1月16日、文部科学省関係機関に対して情報提供や協力要請等実施
・1月21日、関係閣僚会議後直ちに文部科学省新型インフルエンザ等対策本
部を開催し、文部科学省関係機関への情報提供や協力要請等を実施
・1月23日、文部科学省関係機関に対する武漢市への不要不急の渡航の自粛
に関して要請
(4)厚生労働省
・1月6日、自治体、医師会、検疫所に対し、中華人民共和国湖北省武漢市
における非定型肺炎の集団発生に係る注意喚起を実施
・1月17 日、自治体、医師会、検疫所、航空会社に対し、新型コロナウイ
ルスに関連した肺炎患者の発生に係る注意喚起を実施
URLリンク(www.cas.go.jp)
24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 18:03:29 ELHZ2yae.net
>>23
続き
(5)国土交通省
・1月16 日、海事局、港湾局、航空局、観光庁から、業界団体等に対し、
感染対策に係る水際対策の徹底について協力依頼を発出
・1月21日、関係閣僚会議後、直ちに国土交通省幹部会議を開催し、関係局
に対して、迅速かつ正確な情報提供、水際対策の徹底等について、大臣か
ら指示を発出
・1月21 日、海事局、港湾局、航空局、観光庁から、業界団体等に対し、
感染対策に係る水際対策の徹底について協力依頼を発出
・1月22 日、観光庁から、観光案内所(JNTO)に対し、感染対策に係る協
力依頼を発出
(6)環境省
・1月22 日、自治体、廃棄物処理業界団体及び医師会に対し、新型コロナ
ウイルスを始めとする感染症に係る廃棄物の適正な処理について、通知を
発出
(7)防衛省
・1月23日、所管する医療機関に対し、新型コロナウイルスに関する検査対
応について、通知を発出
URLリンク(www.cas.go.jp)
25:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 18:08:13 ELHZ2yae.net
【速報】中国疾病予防控制センター、中国で初めて新型コロナウイルスの分離に成功 電子顕微鏡写真を公開
スレリンク(newsplus板)
【新型コロナウイルス】中国の新型ウイルス、これまでに判明したこと SARSと遺伝子的に80%一致[01/22]
スレリンク(scienceplus板)
中国の原因不明肺炎、新型コロナウイルスと関係-SARSと異なる 2020/01/09
スレリンク(scienceplus板)
【中国経済】新型コロナウイルス拡大、中国経済見通しにリスク-野村とUBS【新型肺炎】
スレリンク(bizplus板)
26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 18:08:15 xQxCB0lw.net
スレ立て乙
ここは以前のように情報の更新だけ?
雑談は別のところにする?
27:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 18:15:31 ELHZ2yae.net
日本医師会
新型コロナウイルス関連肺炎
URLリンク(www.med.or.jp)
東京都福祉保健局
新型コロナウイルスに関連した肺炎について
URLリンク(www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp)
北海道千歳市
新型コロナウイルスに関連した肺炎にかかる注意喚起
URLリンク(www.city.chitose.lg.jp)
日本航空 (JAL)国際線
新型コロナウイルス関連肺炎の発生に関する対応について
URLリンク(www.jal.co.jp)
28:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 18:33:00.89 ELHZ2yae.net
東京大学医科学研究所アジア感染症研究拠点
在中国日本大使館からのお知らせ
URLリンク(www.rcaid.jp)
日本感染症学会
新型コロナウイルス感染症
URLリンク(www.kansensho.or.jp)
神奈川県薬剤師会
新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生について
URLリンク(www.kpa.or.jp)
東京医科歯科大学
新型コロナウイルス
URLリンク(www.tmd.ac.jp)
29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 18:35:34.29 ELHZ2yae.net
【新型コロナウイルス】感染症専門医師が教える、新型肺炎について今知っておくべきこと
スレリンク(newsplus板)
【速報】新型肺炎、国内3人目の感染確認。武漢から旅行で来日中の女性★8
スレリンク(newsplus板)
【インバウンド】中国から観光客続々 新千歳空港は厳重警戒 北海道には連休の間、2万から3万の中国人が訪れるとみられる
スレリンク(newsplus板)
30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 18:40:31.89 ELHZ2yae.net
損保ジャパン
リスク対策.com
今、企業に求められる感染症危機管理
正しく理解し、正しく恐れる
URLリンク(www.risktaisaku.com)
31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 19:06:25.44 g/l0kc8e.net
患者急増、隔離追い付かず 武漢当局「1万人」に備え―中国・新型肺炎
2020年01月25日18時52分
URLリンク(www.jiji.com)
32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 19:29:26.16 CXnbAONM.net
新型肺炎 WHO緊急委員会、台湾は招かれず 中国以外の感染確認国で唯一 米官僚「台湾を組み込むように促す」
スレリンク(newsplus板)
33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 20:23:33.47 XrxNhRI1.net
【AFP=時事】新型コロナウイルスの流行を受けて、香港当局は25日、最高レベルの警告である「緊急事態」を宣言した。
香港政府トップの林鄭月娥(キャリー・ラム、Carrie Lam)行政長官は報道陣に対し、「本日、緊急事態への対応レベルの引き上げを宣言する」と述べた。
【翻訳編集】 AFPBB News
1/25(土) 19:17配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 20:25:05.30 XrxNhRI1.net
鎌倉市健康福祉部
URLリンク(twitter.com)
市民健康課
新型コロナウイルスに関する情報をお知らせします。(その3)
神奈川県が相談のための専用ダイヤルを開設します。
開設日時:令和2年1月25日(土) 10:00
電話番号:(リンク先に続きあり)
(deleted an unsolicited ad)
35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 23:03:59 ip4vtO8a.net
URLリンク(www.jiji.com)
患者急増、隔離追い付かず 武漢当局「1万人」に備え―中国・新型肺炎
2020年01月25日19時00分
【北京時事】1年で最も重要な節目の春節(旧正月)を迎えた中国では25日、新型コロナウイルスによる肺炎患者が1300人に達し、死者も41人に増えた。
中でも発生地である湖北省武漢市の状況は深刻で、患者の急増に病院の受け入れ能力が追い付いていない。
市当局は25日、国営メディアを通じて「市内の病院から追加徴用し、月内に1万床を確保する」と約束。
1万人規模の患者発生に備えざるを得ない現状を示唆した。
湖北省が25日発表した患者数は前日から180人増え729人。
死亡した39人と退院した32人を除く658人は治療中だというが、あくまで病院で隔離治療を受けている人数。
中国のニュースサイト澎湃新聞は23日、肺炎の疑いと一度診断されながら、武漢市の指定病院5カ所で「病人が多過ぎ、病室もない」などと再診を拒否され、自宅療養している市民の話を伝えた。
隔離治療を受けられない患者が自宅に戻り、さらなる感染拡大を招いている可能性もある。
36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 23:04:29 ip4vtO8a.net
<関連ニュース>新型肺炎、中国で感染拡大
25日、閉ざされた北京の寺院の門前で、張り紙を見詰めるマスク姿の人々(AFP時事)
URLリンク(www.jiji.com)
現地で取材を続けるニュースサイト財新網は、多くの地元医師の話として「患者は6000人を超える可能性がある」と伝えた。
2002~03年に中国から世界に広がった重症急性呼吸器症候群(SARS)の患者は世界で8000人余り。
中国国内では約5300人で、今回は武漢だけでSARSの国内患者数を上回るとの予測だ。
武漢の病院では、マスクや防護服など医療資材も不足し、各病院は全国に寄付を呼び掛けている。
中央政府もようやく動きだした。
24日深夜には人民解放軍の医療チーム約450人が現地入り。
国家衛生健康委員会も25日、6チーム計1230人の医療団を派遣すると発表した。
37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 23:05:02 ip4vtO8a.net
【上海共同】米紙ウォールストリート・ジャーナルは25日、中国での新型肺炎拡大を受け、米政府が湖北省武漢市に取り残された米国の外交官や市民を退避させるため26日にチャーター便を運航させる手続きを進めていると報じた。
2020/1/25 22:07 (JST)
URLリンク(this.kiji.is)
38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 23:06:35 ip4vtO8a.net
国内で新型コロナウイルス感染による3例目の肺炎患者が25日、確認された。厚生労働省は今回のケースを含め、感染が確認された人の国籍や詳しい交通経路などは「個人情報の保護」を理由に明らかにしていない。
厚労省は、今回の新型肺炎を「重症急性呼吸器症候群(SARS)や中東呼吸器症候群(MERS)よりも感染力が弱いとみられる」としており、公表情報は年代や性別、居住地、症状、他人に感染させ得る時期の行動歴などにとどめている。
国籍などを非公表とする理由は「個人情報保護を優先した」(16日発表の1例目)、「国籍が感染症のコントロールに重要な情報とは考えていない」(24日発表の2例目)、「人権侵害になるので国籍を公表しない」(25日発表の3例目)と説明した。
厚労省の担当者は「どこまでの情報を出すかは、疫学的な調査や分析を踏まえ、さらに議論が必要になる」とした。
2020.1.25 21:55
URLリンク(www.sankei.com)
39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 23:07:34 ip4vtO8a.net
【北京時事】中国メディアは25日、中国政府が27日から海外旅行を事実上禁止することを決めたと伝えた。
2020年01月25日22時48分
URLリンク(www.jiji.com)
40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 23:35:38 NEORjcNC.net
千歳市で、高熱などで病院に搬送されていた、中国武漢市からの旅行者の女性について、新型コロナウィルスに、感染していなかったことがわかりました。
中国武漢市から、旅行できていた、30代の中国籍の女性は、23日から、千歳市内の宿泊施設に滞在、24日未明、高熱や歯の痛みなどを訴え、千歳市内の病院に、救急車で搬送されていました。
千歳保健所では、検体を東京の国立感染症研究所に送り、調べていましたが、道によりますと、新型コロナウィルスは陰性で、感染は確認されなかったということです。
道では、今後も感染拡大の防止へ向けて、対策を強化するとともに、注意喚起を徹底したいとしています
1/25(土) 21:00配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 23:38:03 LQqbto6p.net
食料とか備蓄考えた方がいいのかな?
42:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 23:44:34 xQxCB0lw.net
>>41
しておいたほうがいいよ
予防のための物も必要だけど、外に出られないくらいしんどい時に食べられそうな物とか
経口補水液とかもあったほうがいい
43:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 00:14:02.70 ifUwBFU2.net
>>41
備蓄は今のうちにしておくのが良いよ
災害にも役立つし無駄にならない
午前中にアマゾンで注文したゴーグルが午後には入荷未定になってたし
マスクでも何でも先に買っとくに越したことはない
44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 00:30:47.75 8P7m4+22.net
ありがとう
水と食料、マスクそんなところでしょうか
45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 00:32:00.43 g4MN34xy.net
>>44
燃料と防寒具もな
46:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 00:35:15.80 8P7m4+22.net
燃料…カセットコンロ程度しか
47:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 00:35:55.92 Kp3xzCl9.net
備蓄スレ立てました
よろしくお願いします
スレリンク(infection板)
48:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 01:11:40.34 9ASQn/f4.net
コロナウイルスは風邪やインフルエンザの予防のように20分に1回お茶などの水分を摂取することが有効みたいなのが通用するのかな?
49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 05:15:57 Tqs05ng8.net
猛烈に研究が進んでるらしい。
驚異的速度とのうわさ。
アメリカCDC は迅速診断キットをどうのこうのするらしい。もうできたんだな?
待ち時間が問題。短時間なら神!
50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 05:38:37.17 X02GIBMW.net
>>40
ひとまずよかった
51:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 09:13:58 0mYi69Pg.net
>>47
乙です
52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 10:14:25 WylmHr9f.net
【生物兵器】新型コロナウイルス拡大中! 生物兵器だったSARS・エボラ・エイズと同様、今回の新型コロナウイルスも生物兵器の疑い
スレリンク(newsplus板)
【来た!生物兵器説!】英デイリーメイル紙、武漢国立生物安全実験室から漏れたウイルスが今回のパンデミックの原因と報道 ★2
スレリンク(newsplus板)
53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 10:14:48 WylmHr9f.net
【パンデミック】安倍首相が採った対策は、機内で自己申告の質問票を配布する→ 中国全土から日本で治療を目指す人々が押し寄せてる★12
スレリンク(newsplus板)
【国民の皆様へ】厚労省「中国では人から人へ感染したが、日本では人から人へは感染してない」「過剰に心配するな」★10
スレリンク(newsplus板)
【厚労省】新型肺炎、感染確認3例とも国籍非公表…「個人情報保護。人権侵害になる」★5
スレリンク(newsplus板)
【コロナ】米国、武漢から米国市民の退避を準備
スレリンク(newsplus板)
【米国民よ脱出せよ!】米国は武漢からの自国民退避のためにチャーター機の派遣を準備しているとの報 日本は⁉︎
スレリンク(newsplus板)
【新型肺炎】米国、武漢から退避へ 米市民を退避、26日にもチャーター機運航か 総領事館一時閉鎖へ
スレリンク(newsplus板)
【新型肺炎】韓国政府、武漢に取り残された自国民を退避させるべくチャーター機 中国側と交渉
スレリンク(newsplus板)
【ロシアも!】自国民の武漢退避を中国と協議 新型肺炎の感染拡大受け
スレリンク(newsplus板)
54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 10:30:13.09 LC/kWE4Q.net
【生物兵器】英デイリーメイル紙、武漢国立生物安全実験室から漏れたウイルスが今回のパンデミックの原因と報道
スレリンク(newsplus板)
【生物兵器】英デイリーメイル紙、武漢国立生物安全実験室から漏れたウイルスが今回のパンデミックの原因と報道 ★2
スレリンク(newsplus板)
55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 10:30:36.84 XOZwYlQx.net
速報!新型肺炎の感染者数+688人と一気に激増 封じ込め失敗パンデミック確定!
スレリンク(news板)
56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 10:40:03.37 LC/kWE4Q.net
URLリンク(mp.weixin.qq.com)
上海マテリア・メディカ研究所、中国科学院、上海科学技術大学免疫化学研究所の緊急共同研究チームは、
新型肺炎に治療効果があるかもしれない古くて伝統的な漢方薬のグループを発見しました
>候補薬には、プロテアーゼ阻害剤であるインジナビル、サキナビル、ロピナビル、カーフィルゾミブ、リトナビル、および他の12の抗HIV薬が含まれます
57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 10:41:53.69 LC/kWE4Q.net
【朗報】抗2019-nCoVウイルス感染に対する共同緊急対応チームが、
2019-nCoVの治療効果を有する可能性のある30種類の薬物、活性天然物、漢方薬を発見した。
58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 10:54:10.40 LC/kWE4Q.net
URLリンク(twitter.com)
内部告発者によると今回の新型肺炎は武漢P4生殖研究室から出たウイルス。
このウイルスは、国連とWHOにも提供され、比較した結果、
現在伝染しているウイルスと実験室で培養されたウイルスと100%一致
(deleted an unsolicited ad)
59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 11:00:26.23 LC/kWE4Q.net
中国と米国の研究者、新型コロナウイルス用ワクチンを共同開発中
URLリンク(jp.sputniknews.com)
60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 11:10:33 Oka5C9qD.net
中国政府は26日、新型肺炎の患者が1975人となり、うち56人が死亡したと発表した。
(全文)
URLリンク(www.jiji.com)
61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 12:07:22 LC/kWE4Q.net
「政府の発表を信じないで」 ネットに医療関係者の告発相次ぐ
URLリンク(www.epochtimes.jp)
>現場の医療関係者が相次ぎSNSに投稿し、実際の感染者数は政府の発表をはるかに超えていると訴えている。
>武漢市漢口にいる看護師は「9万人の感染者がいる」と発言した。
>「1人の感染者が隔離されなければ、14人に感染させてしまう。スピードは非常に早い」
>「現状はテレビの報道よりずっと恐ろしい」と訴えた。
「医師らの推定で10万人が感染している」
「多くの患者はすでに手遅れ状態です」
「(医療)物資が足りない。入院させることができない」
「患者に懇願されても、何もしてあげられない。患者が徐々に弱まっていくのを目の当たりにしている」
62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 13:09:19.15 fI5rf95y.net
新型肺炎感染者 国内3例目 厚労省会見ノーカット(20/01/25)
ANNnewsCH
https://ようつべ/4aqxsN8biVk
63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 14:00:37.65 g6SgXUif.net
どうなるんだろうな、オレは比較的速やかに沈静化すると予想するけど。
①楽観的なシナリオ
ワクチンが開発され、死者は200名以下。中国政府の封鎖が、批判はあるものの、当たった形。
②SARS並みシナリオ
武漢封鎖より前に既に広まっており、SARS並みの数千人が罹患。ワクチンが開発されるまで半年から一年掛かり、老人や病人が犠牲になる。
死亡率は低く、被害はほぼ中国と一部アジアのみ。
③パンデミックシナリオ
アジア各国、および欧州にも広がり、スペイン風邪並みに甚大な被害を出す。日本でも大きな被害。
64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 15:00:56 LC/kWE4Q.net
抗HIV治療薬のロピナビル/リトナビル(カトレラ®?)を新型コロナウイルス肺炎患者に投与したところ、翌日には解熱、寛解へ
URLリンク(mp.weixin.qq.com)
症状を緩和するだけか?
それとも治療できるのか?
65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 15:22:36 G789+EY6.net
>>63
SARS並み、ワクチン完成まで半年とあるが
SARSすらワクチンまだできてないんですが
66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 16:13:49.33 jIeamifr.net
今からでも遅くない感染対策!慣れれば簡単!!
とりあえず
外出時はマスクと保護メガネ(ゴーグル可)
口内を殺菌消毒するVICKSのようなのど飴(1日に何度も舐める・糖分が気になるなら浅田飴が発売してる人工甘味料の殺菌消毒のど飴)
アルコールタオル(ウェットティッシュ)を持ち歩き食事前に必ず手や指を殺菌消毒
帰宅したら
手洗いは除菌成分入りのハンドソープ
手を拭くタオルは使い捨てのキッチンペーパーを使う
うがいだけではなく歯磨きもする
すぐにシャワーを浴びて髪や体表面に付着した汚れ落とす
外出時に着てた服をダイニングや寝室に持ち込まずファブリーズ
マスクは毎日替えて捨てる際はビニール袋に密閉して捨てる
保護メガネとスマホは毎日アルコールタオルで拭いて殺菌消毒
部屋を乾燥させないように加湿器
就寝前にもう一度歯磨き
水をコップ1杯飲む
【費用】
マスク 1枚30~50円(隙間なく密着するタイプ)
保護メガネ 110~3,000円(過去に100均で購入)
ゴーグル1,000円~(安物でOK)
殺菌消毒成分入りのど飴 250~350円
アルコールタオル 200~300円(30枚ぐらい入り)
除菌成分入りハンドソープ 300円程度
キッチンペーパー 150~300円
歯ブラシ除菌器 2,000~3,000円(無くてもOK)
※うがい薬は不要
除菌ファブリーズ 400円程度
加湿器 2,000~3,000円のもので十分
【さらに究めたい人は】
殺菌成分配合 薬用ソープ 200~2,000円
殺菌成分配合 薬用洗顔フォーム 500円ぐらい
殺菌成分配合 薬用洗口液(リステリン)1,000円ぐらい
※殺菌成分配合の点眼薬は危険なため使用不可
67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 16:34:51.66 p7aDTp1j.net
迅速診断キットに関する具体的な情報出てきた?
68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 16:53:56.64 p7aDTp1j.net
インフル用の迅速診断キットは数分で結果が出る。
SARS用のは45分とあった。
69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 17:23:48.45 jIeamifr.net
(加筆訂正版)
今すぐ新型肺炎の感染対策!慣れれば簡単!!
とりあえず
外出時はマスクと保護メガネ(ゴーグル可)
アルコールタオルを常に持ち歩き食事前に必ず手や指を殺菌消毒
会社に着いたらリステリンで歯磨き
帰宅したら
手洗いは除菌消毒成分入りのハンドソープ
手を拭くタオルは使い捨てのキッチンペーパーを使う
リステリンで歯磨き
すぐにシャワーを浴びて髪や体表面に付着した汚れを落とす
外出時に着てた服をダイニングや寝室に持ち込まずウイルスにも効果がある除菌消毒スプレーを吹きかける
マスクは毎日替えて捨てる際はビニール袋に密閉して捨てる
保護メガネとスマホは毎日アルコールタオルで拭いて殺菌消毒
部屋を乾燥させないように加湿器
就寝前にもう一度リステリン歯磨き
水をコップ1杯飲む
【費用】
マスク 1枚30~50円(隙間なく密着するタイプ)
保護メガネ 110~3,000円(過去に100均で購入)
ゴーグル1,000円~(安物でOK)
アルコールタオル 200~300円(30枚ぐらい入り)
除菌消毒成分入りハンドソープ 300円程度
キッチンペーパー 150~300円
殺菌消毒成分配合 薬用洗口液(リステリン)1,000円ぐらい
衣類用除菌消毒スプレー 1,000~2,000円
加湿器 2,000~3,000円のもので十分
【さらに究めたい人は】
殺菌消毒成分配合 薬用ソープ 200~2,000円
70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 17:34:32.93 Xw9kXxA7.net
身体・健康板にも関連スレが立ったようです
新型コロナウイルスによる肺炎
スレリンク(body板)
71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 19:30:48.82 G4wW9ZAx.net
>>64
続報たのんます
72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 20:09:37.22 rYjaOTQx.net
ホーム > 報道・広報 > 報道発表資料 > 2020年1月 > 新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生について
令和2年1月26日(日)
【照会先】
健康局 結核感染症課
報道関係者各位
新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生について
本日(1月26日)18時頃に、国立感染症研究所より、今般の新型コロナウイルスに関連した感染症の症例の報告がありました。
この患者は、中華人民共和国湖北省武漢市在住の旅行者であり、1月24日にご本人が医療機関を受診した際に、武漢市の滞在歴の申告があったとして、報告がされたものです。
新型コロナウイルスに関連した感染症の患者の発生が国内で確認されたのは4例目です。
本件について、濃厚接触者の把握を含めた積極的疫学調査を確実に行ってまいります。
なお、本件に関する記者会見を21時から行います。
概要
(1)年代: 40代
(2)性別: 男性
(3)居住地: 中華人民共和国(湖北省武漢市)
(4)症状、経過:
1月22日に来日(症状なし)。
1月23日から発熱。
1月24日、症状が続き、関節痛も出現したため愛知県内の医療機関を受診。レントゲン及びCTで肺炎像が認められたため入院。
1月26日、発熱はあるものの容態は安定している。
(5)行動歴: 本人からの報告によれば、武漢市の海鮮市場(華南海鮮城)には立ち寄っていない。
中国において、肺炎患者との明確な接触は確認出来ていない。なお、移動時にはマスクを着用していたとのこと。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 20:38:43.00 qIyerZbR.net
口腔粘膜からの侵入意外に
結膜からの侵入が疑われているようだね
74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 08:20:41 gd6MUO37.net
>>73
マスクだけじゃダメなのか(´・□・`)
75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 08:36:25 r3y38PLC.net
テレビを観ていたら
ゴーグル着けている中国人が沢山映っていたよ
やばい
76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 08:55:49.65 r3y38PLC.net
中国からの渡航者
帰る便あるんだろうか
早く船に乗せて帰らせ
77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 09:10:27 NQBzjwWw.net
>>76
国全体が封鎖されたから帰れません
今いる国に留まってください
みたいになったら最悪だよね
まじテロだわ
78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 09:18:51 e5GWzKTR.net
>>74
普通のインフルでもある話
目の粘膜から
79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 09:23:25.37 /PqZ2zT2.net
死者80人超えた
80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 09:37:17.16 JtbyRJOr.net
>>74
マスクもN95で辛うじて効果あり判定…
かなり空気感染に近いと思われ
81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 09:52:46.82 ybyzzD+1.net
さらに加筆訂正したよ
どんどん複雑になっていくw
これで当面の感染対策は安心
ただし中国人観光客がいる場所には極力近寄らないこと
新型肺炎の感染対策!慣れれば簡単!!
(1/27内容更新)
※感染防止を100%保証するものではありません(何もしないよりはマシ程度)
外出時は飛沫感染を防ぐためにマスクと保護メガネ(ゴーグルでもOK)を着用
抗ウイルス作用のあるプロポリスのど飴を携帯し鉄道乗車時など日に何度も舐める(究めたい人向け)
アルコールタオルを常に持ち歩き食事前に必ず手や指を殺菌消毒
会社に着いたら
手指消毒用のアルコールスプレーを手に吹きかける(究めたい人向け)
1.抗ウイルス作用のある洗口液リステリンでうがい歯磨き
2.ウイルスに対して強い死滅効果が期待できるイソジンうがい薬でうがいする(究めたい人向け)
帰宅したら
手洗いは除菌消毒成分入りのハンドソープを使いしっかりと洗ってウイルスを洗い流す
手を拭くタオルは使い捨てのキッチンペーパーを使う
手指消毒用のアルコールスプレーを手に吹きかける(究めたい人向け)
1.リステリンで歯磨き
2.イソジンうがい薬でうがいする(究めたい人向け)
すぐにシャワーを浴びて髪や体表面に付着した汚れを落とす
外出時に着ていた服をダイニングや寝室に持ち込まずウイルスにも効果がある除菌消毒スプレーを吹きかける
マスクは毎日替えて捨てる際はビニール袋に密閉して捨てる
保護メガネとスマホは毎日アルコールタオルで拭いて殺菌消毒
部屋を乾燥させないように加湿器
就寝前にもう一度リステリン歯磨き(イソジンうがいは不要)
水をコップ1杯飲む
【費用】
マスク 1枚30~50円(隙間なく密着するタイプ)
※飛沫感染を防ぐためだけなので高性能マスクである必要はありません
保護メガネ 110~3,000円(過去には100均でも販売)
ゴーグル 1,000円~(安物でOK)
プロポリスのど飴 1袋100g入り 500円ぐらい
除菌効果のあるアルコールタオル 200~300円(30枚ぐらい入り)
除菌消毒成分入りハンドソープ 300円程度
キッチンペーパー 150~300円
薬用洗口液(リステリン)1,000円ぐらい
イソジンうがい薬 700~2,000円
※同じ成分ポピドンヨードの安い「明治のうがい薬」でもOK
※ただしポピドンヨードは効果が強すぎて様々な副作用の指摘あり
衣類用除菌消毒スプレー 1,000~2,000円
加湿器 2,000~3,000円のもので十分
【さらに究めたい人は】
手指消毒アルコールスプレー 500~2,000円
殺菌消毒成分配合 薬用ソープ 200~2,000円
82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 09:57:19 95fgQDld.net
>>81
うがいだけではダメだろうな。
歯を磨かないとね。
インフルエンザ対策としても、歯を磨くことは有効なんだよね。
外から帰ってきたら、歯を磨く。
これは絶対だね。
83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 10:15:45 r3y38PLC.net
高機能型マスク国内でも品薄状況
潜伏期間過ぎたら大発生する可能性あり
84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 10:26:05 GXjI/okC.net
そもそもpm2.5と黄砂と花粉で毎年この時期マスクいるのに
とても困る
85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 11:27:26.52 Cs0xQ2Qs.net
復活の日実写版
86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 12:08:21 gd6MUO37.net
>>80
検索してみたけど高いんだね、n95。。
87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 12:11:48 r3y38PLC.net
これで
大流行する
マスク、食料の買い込み
家でいることだ
88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 13:00:16.81 r3y38PLC.net
この勢いだったら
国内でパンデミックが起きそうだ
89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 13:23:46.26 95fgQDld.net
無症状、すなわち潜伏期間中に移すということは、空気感染するということだわな。
サーズなんかよりはるかにバージョンアップしたウイルス。
中国から来た連中が、岡田晴恵によれば運び屋になっているそうだ。
まさに、歩く生物兵器じゃねえか!
どうすんだ、これ?!
馬鹿安倍!!!
90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 14:29:33 m3fFp+nJ.net
>>76
そのまんま帰るわけないだろ
帰ったら命の危険が待ってるのに
91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 15:42:28 shwKlBmx.net
盲点
外出先から帰宅したら
髪にもついてるし
手袋にもついてるかもしれない
92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 15:47:33.19 3e76xGYU.net
>>89
なんでそうなるの
93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 16:13:06.16 9a9avUDm.net
>>92
いまさらコント55号のステマはやめろ
94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 16:19:20.48 mFS1aRKG.net
w
後手後手なのは否めない
中国に媚びてるのもそのとおり
やがて日本でも・・・
95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 17:03:43.91 Sja9uFvU.net
【新型肺炎】フランスも武漢から退避 チャーター機の準備を進める 帰国後2週間は隔離
スレリンク(newsplus板)
【ウイルスの潜伏期間が10日ほど】武漢から帰国の日本人 全員2週間の経過観察へ ★2
スレリンク(newsplus板)
96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 18:43:59.01 +Y7QzAzc.net
いまの状況をバイオハザードで例えてくれ
97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 19:15:13.80 yk3iUNt6.net
もう情報が錯綜しすぎてて何が何だかさっぱりだな
反習近平派のクーデターで人民解放軍が武漢の研究所から流出させたとかいう話もあるしよ
無症状から突然バッタリ死ぬケースがあるならそろそろ日本でも中国からの渡航者にそういうのが出てもおかしくないが今の所そういう報道は無いし
98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 19:56:37 KOIlkc3I.net
中国の人口密度的に通常でも毎日1万人死んでるよな
99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 19:58:53 r3y38PLC.net
武漢市の対応が都市封鎖をやっているし
出国規制もやられた
あの国 それほどシビアーな動きを見せないのに今回は、早い
各国が自国の人をチャーター機で帰らす措置もやっているくらいなので
マジやばいと思うよ
日本の報道は、冷静に対応して平穏を保っているのではないだろうか
100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 20:21:02 +jiPfBqs.net
NHK NEWS
2020/01/27 20:06:28
◆“感染した人の4分の1は重症 予防難しい” 武漢の医師ら発表
この4分の1には入りたくないなぁ
101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 20:25:07 5L+eC4Ub.net
>>89
この人は最後の一行が言いたいだけ
102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 20:47:15.39 95fgQDld.net
>>101
はあ?
頭大丈夫?!
103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 20:54:31.41 WcgdqTyz.net
A total of 9,804 people are under observation for
possible #coronavirus infection in #Shanghai including
8,706 under home observation and 1,098 in collective
isolation: Shanghai government
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 21:13:24.39 r3y38PLC.net
コロナウイルス
自宅での8706人を監視と集団隔離中1098人合わせて9804人
105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 21:44:57 yk3iUNt6.net
この騒ぎは中国発の権力闘争がらみの壮大なフェイクという気がしなくもないんだよな
感染力が強いという割には何故か中国外では一向に感染拡大しないし、アメリカの対応も妙に冷静
まあ中国当局が発表しているデータ・情報は全部デタラメだろう、天津大爆発の時と同じく
もっともガチヤバのウイルスだったら俺も覚悟しなきゃならんが
106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 22:28:52 Bq6NhGxw.net
日本に居る場合九州以外それほど問題ないでしょう(^^♪
107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 22:32:50 hMMGvgVW.net
>>106
埼玉さんなぜですか?
108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 22:39:48 +cucsC5H.net
致死率はあのスペイン風邪と同程度という話もある、さらに悪いことにスペイン風邪はすぐに重篤化するが
このコロナウイルスはすぐには重篤化しないらしい、発症してから1週間後に重篤化するので
その間歩き回って感染を広げてしまうということだ、軽い風邪だと勘違いするらしいので厄介だ
109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 23:10:44.12 1ZNX2Pqi.net
お手軽観光地だから外出は控えよう…
110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 00:10:30 YTozZtU1.net
>>107
いろいろな情報を集め分析した結果の個人的見解です。気になさらずあなたは自分のデータ及び直感を大事になされてください♪
111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 01:14:18 sU3zmeKu.net
1.新型コロナウイルス(遺伝子組み換えでない)
2.新型コロナウイルス(遺伝子組み換え)
3.新型コロナウイルス(遺伝子組み換え不分別)
いったいどれ?w
112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 04:02:23.95 LQng+YNO.net
そもそもウイルスと菌は別物よ
分かりやすく言うと抗生物質やアルコール系除菌剤で細菌は死ぬけどウイルスは死なない
ウイルス除去なら塩素系
N95以上のマスクじゃないとウイルスの侵入は防げない
重要なのは免疫力を上げる
免疫力を上げるのは体温
食べ物で上がる体温は一時的なものなので平熱を上げる
体温を作るのは筋肉
筋肉の70%は下半身にある
つまり歩くやスクワット
今の季節は腹巻でお腹を温める
113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 04:54:29 9iH7ecS8.net
>>108
出勤してしまうな。
迅速診断キット配布して各人に確認させるべきかも。
迅速診断キットの普及急げ
114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 04:58:08 9iH7ecS8.net
治癒しても抗体はできてないの?
再感染するの?
大事な質問
115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 06:16:21.35 /PlqHMJ9.net
幾ら得られる情報が少ないとはいえ今の報道では、オオカミが来ると不安を煽っているだけだ
オオカミが来るというのなら、オオカミがどんな容貌や性格か・どの位なら近付いても大丈夫か・
どうやって個々が予防(含.日頃からの体調管理)・自己防衛したらよいかまでわかる範囲で報道が周知するべきだろう。
知っている脅威だとやみくもに恐れることもなくなり、パニックにも陥りずらいだろう。
ワクチンも特効薬も無いなら出来るのは予防・隔離・消毒・対症療法位だろうな。
幾ら新型といってもインフルエンザの方が死亡率も感染力も強いんだろう?重症化率はどうだろう?
昔からまだ克服できない感染症ってあるんだから、それが当たり前と思ってデマに惑わされずに
冷静に自己防衛するしかないか。まずはインフル予防位の気遣いはしておくべきか。
それ以上、個々で対処出来ない事は中央・地方政府に任せるしかないのかな。
116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 06:52:12.37 OQecn2QR.net
NHK総合テレビが新型コロナウイルスのこと
自粛気味なのが気に掛かる
水面下では、何か知っているようだ
117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 06:52:38.94 2Aizezm0.net
読みにくいと指摘あり改善
今からでも遅くない新型肺炎の感染対策
(1/28内容更新)
※感染防止を100%保証するものではありません(何もしないよりはマシ程度)
【外出時】
(着ける)マスク、保護メガネかゴーグル ※注1
(のど飴)プロポリスのど飴を何度も舐める ※注2
(手消毒)食事前に必ずアルコールタオルで殺菌消毒、スマホも殺菌消毒
●殺菌消毒してない手指で目鼻口のど飴をさわらない
(その他)咳をしている人から離れる、電車なら車両を変える、身動きできない満員電車・バスは避ける、中国人観光客に近寄らない
【勤め先に到着】
(手消毒)手指消毒アルコールスプレー
(歯磨き)洗口液リステリンで歯磨き ※注3
(うがい)イソジンうがい薬 ※注4
【帰宅時】
(手洗い)除菌成分入りハンドソープでしっかり洗う ※注5
(手拭い)使い捨てキッチンペーパーを使用
(歯磨き)リステリン
(うがい)イソジン
(即入浴)シャワーで髪や体表面を洗う
(手消毒)入浴後に手指消毒アルコールスプレー
【日課】
(マスク)毎日交換、捨てる際はビニール袋に密閉
(メガネ)毎日アルコールタオルで殺菌消毒
(スマホ)毎日アルコールタオルで殺菌消毒
(服消毒)外出時の服は食堂・寝室に持ち込まず衣類用の除菌消毒アルコールスプレー
【就寝前】
(加湿器)部屋を乾燥させない
(歯磨き)リステリン
(水補給)コップ1杯の水を飲む
注記について
(注記1)飛沫感染のみの防止、肌に隙間なく密着するタイプなら何でもOK、高性能マスクの必要なし
(注記2)プロポリスは抗ウイルス作用あり、舐める時は汚い手で飴をさわらないこと、徹底したい人向け
(注記3)洗口液リステリンは抗ウイルス作用あり、歯磨きは風邪やインフルエンザ感染予防にも効果あり
(注記4)安い明治のうがい薬でもOK、ただし殺菌消毒効果が強すぎて副作用の指摘あり留意のこと、徹底したい人向け
(注記5)除菌ハンドソープは細菌の殺菌効果しかなくウイルス死滅に効果なし、単にウイルスを洗い流すだけ
●詳しくは各自で調べてください
118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 07:14:48 o+3yUeZd.net
>>99
いやそれ普通の人は一瞬でそのように理解してるんだが
日本てこんだけ進んでも、あーだいじょうぶー、て思う頭悪い人が結構な数いるけど
119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 07:30:03.70 LQng+YNO.net
67 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/01/28(火) 06:47:46.34 ID:XgElw6w40
コンテイジョン
URLリンク(i.imgur.com)
120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 08:23:51 OQecn2QR.net
東京の雪の情報は要らない
新型コロナウイルスを流せ
121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 08:45:28 eR5TXNte.net
>>112
コロナウィルスはエンベロープあるからアルコールは有効だと思う
122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 09:45:54 yAUe/E3J.net
>>112
ノロウイルスは塩素系でないとダメだけど
コロナウイルスはアルコール有効だよ
123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 10:16:02 tWjARvoA.net
BREAKING: Coronavirus Hits 15% Fatality Rate, 83% Infection Rate for Those Exposed; Lancet Publishes Early Study That Points to Alarming Consequences for Humanity
URLリンク(www.naturalnews.com)
>武漢コロナウイルスの死亡率は15%に跳ね上がり、被爆者の感染率は83%
>これらの数は、微生物学と感染症の伝染の世界ではほとんど前代未聞です。
124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 10:39:53 OQecn2QR.net
国内で大発生したら半年以上収束まで掛かるだろうな
125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 12:41:41.84 y5xnoxj4.net
今日薬局行ってみたらマスクは残り少なかったな、来週には薬局からマスクがなくなるかも知れん
126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 13:22:03.89 jE/haFeO.net
>>120
親父…
127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 13:53:53 gJFP4vz7.net
マスクは品切れになっても一定期間が過ぎれば嫌でも余り出す
今数百枚持ってれば余裕だと思う
128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 16:42:18.23 3EyJ1QbY.net
そのマスク、百均のmade in Chinaではあ~りませんか?
129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 16:43:17.24 3EyJ1QbY.net
中国からの輸入に頼っている飲食品や物資ってどんなものがあるんだろう・・・
130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 17:13:35.97 VuchV4E3.net
つ 宿主から離れたウィルスの生存期間
131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 17:27:22.00 xBoYkGrS.net
>>130
それ考えたら、特に中国からの輸入品について
コロナウィルス検疫の必要は無いって考えていいのかな?
今は中国からの訪日客についての検疫しか見えてないと思うけど
輸入品まで検疫を考えないといけないとなると
日本は物資不足気味になると同時に中国は輸出が大打撃、
どちらも経済的な不利益も被るんだろうな。
>128・>129まとめて書かずに連投になってすまん。
132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 17:41:00.20 9ZCgX8VB.net
300人発症確認時点での罹患者のうち100人が死亡って感じかな?
133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 17:44:39 wlqeBq1u.net
何とかなるさw
134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 18:06:43 M2JZ0QJ/.net
ついに渡航歴ない日本人の感染者出たな
もう無理だろこれ
135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 18:07:40 LCXIwhVz.net
「日本の方が安全」感染拡大の中…中国人70万人来日
スレリンク(news4plus板)
【新型肺炎】中国人観光客に人気の大阪 「黒門市場」も中国人で賑わう。入場制限なし★2
スレリンク(newsplus板)
【騒音】東京・銀座通りから聞こえてくる韓国語…日本「韓国観光客が戻り始めた」[1/27] ★3
スレリンク(news4plus板)
【NO JAPAN?】韓国の旧正月「人気旅行先1位は日本」に「意味がわからない」の声も★2[1/28]
スレリンク(news4plus板)
【オワタ】日本? 中国人旅行客が多いんだろ。新型コロナうつされるから日本旅行キャンセルするたい。 中国以外の国の人も敬遠し始める★2
スレリンク(newsplus板)
【国民の皆様へ】厚労省「中国では人から人へ感染したが、日本では人から人へは感染してない」「過剰に心配するな」★33
スレリンク(newsplus板)
【新型肺炎】新型コロナウイルスで「世界的には中程度」→「世界的にも高リスク」 WHOが表記を訂正 ★2
スレリンク(newsplus板)
【速報】新型コロナウイルスの感染者 国内で新たに2人確認 厚生労働省
スレリンク(newsplus板)
【速報】武漢渡航歴のない人の新型コロナウイルス感染を日本国内で確認 加藤厚労相 ★4
スレリンク(newsplus板)
【速報】 加藤厚生労働相は、中国・武漢に渡航歴がない人が新型肺炎に感染したことを明らかにした
スレリンク(newsplus板)
136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 18:12:06 uTFF3REu.net
>>134
だから手洗いうがいをしろと…
137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 18:24:56 GHg1ctay.net
>>132 そんなに致死率高くないでしょ。変異するかどうかそれは誰にもわからないけど
◎新型肺炎で新たに国内2名感染確認。その内、奈良在住男性は武漢渡航歴無く、
1月12日に東京都内で、武漢からのツアー客を乗せたバスの運転手。
人から人への感染との事。14日せきや関節痛の症状が出始め、17日奈良県内の
医療機関を受診したが検査に異常無く経過観察となった。しかし、症状が悪化
したため25日再受診し入院。(28日厚労省発表)
138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 18:34:32 GHg1ctay.net
今回のウィルスでは感染自覚症状がないままウィルスをばらまく可能性もあるので
スーパースプレッダーの存在が厄介。政府も報道も今回のウィルスの実際と予防を
国民にきちんと周知して無用な不安・パニックを起こさせる事なく、又、政府はきちんと
このウィルスの対策を策定・実施して感染を囲い込み・沈静化してくれる事を期待します
139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 18:44:12 tWjARvoA.net
ウイルスって抗生物質は効かないんだっけ
掛かったらお手上げかな
俺引きこもりだから接触感染はしないと思うけど、なにせ体力がない虚弱体質だから...
感染したら苦しんで死ぬのかな
140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 18:45:37 ciToMs17.net
スーパースプレッダーと認定されたら個人情報がスプレッダーされるんだろ?
こわいわ
141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 18:54:22.27 y5xnoxj4.net
始まりました、もうだめです
【速報】武漢渡航歴のない人の新型コロナウイルス感染、日本国内で初確認 奈良県のバス運転手 ★9
スレリンク(newsplus板)
142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 19:06:26.84 LteNS5hf.net
武漢からなんて中国政府が発表する前から来ててウイルスばら撒いてるだろ
それより肺炎ってどのレベルで病院に行くのよ
その辺がわからん
143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 19:13:58.69 0F8J+3z4.net
アルコール消毒が有効か。
よしわかった、さっそく喉のアルコール消毒を行おう。
144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 19:18:23.54 y5xnoxj4.net
終わりの始まりです
【速報】大阪と京都で新型肺炎に似た症状の患者が6人 厚生労働省が調査中
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 19:27:21.40 y5xnoxj4.net
>>144
失礼、これはガセネタだった
146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 19:46:12.42 7U1oEyyq.net
ソース見つからん。見つけたらおしえれ
↓
142 名前:名無しさん@1周年
投稿日:2020/01/28(火) 19:37:42.46 ID:osljznuG0
上海新たな別のウィルスを発見 BBC
ってま?(´・ω・`)
147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 19:58:56 iOI7kwSS.net
この板来るの新型インフルエンザ流行ったとき以来やわ。まさかまた来るとは
148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 20:02:47 wPkrDSkq.net
中国以外の患者7割が男性…「無症状」感染者も
読売新聞 / 2020年1月28日 13時12分
149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 20:03:00 EUzm9Fov.net
>>147
俺は2014のデング熱のときに来たよ
150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 20:03:12 HgGELeWH.net
>>139
親や配達員が持ってくる可能性・・・
151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 20:23:24 jlJklU/A.net
どこに寄ったのかどこで泊ったか
せめてどういう経路だったか発表してほしい
152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 20:26:46 iOI7kwSS.net
もう終わりやろ。あきらめろって
153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 20:33:00 0F8J+3z4.net
>>151
そもそもバスの運転手に病気をうつしただろう中国人が不明だからな。
もう帰ったのか、まだ国内にいるのかもわからない。
154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 20:39:12 kcfywMoU.net
そのツアーならとっくに終わって武漢が封鎖される前に帰国してるでしょ
危ないとわかってる人なら日本に残っている可能性もあるけど
運転手に感染するくらいだから参加者の中でかなり感染は広まったと思うよ
155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 20:49:02 rOOprdU0.net
感染被疑者にスマートウォッチみたいな端末を着けさせたいな
・GPSで位置を記録
・体温と咳を常に監視
・地下鉄に乗る等、人混みに入ると警告&周囲に通知
・初期症状をほんのちょっとでも感じたらその場に防護服隊が急行
156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 21:06:50 PmBYNW7T.net
M95とかゴーグルは大げさな、って思ってたけど
注意していたであろう人達の感染を見ると感染力強いのね
157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 21:25:41 o+3yUeZd.net
>>142
そうなんだよ
とっくにばらまいていたと思う
なのに、発症してる人は2名
気づかずに、風邪として治癒してるのではないか?
158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 21:26:19 o+3yUeZd.net
>>147
一緒だわ
159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 21:28:09 m3UFwBF0.net
一週間後どれだけの日本人が感染してるんだろうな
今の状況見てるとヤバそうだけど
160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 21:33:48.19 2hxeWWvi.net
>>157
今年の風邪スレでいつもと違う変な強烈な風邪引いたって人が居るけど
その中にもコロナ感染者居たかもな
161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 21:37:09.62 9jVZX7bc.net
>>143
俺は今日はやめとくかと思ったが、
やはり怖いから念入りに消毒しとくわ
162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 22:02:24 9u57PfUN.net
政府行政の対応がぬるすぎて逆にヤバく感じる
気象災害では散々命を守る行動をしろとか言ってるくせに
何もしなかったら津波で逃げ遅れた人みたいになるぞ
163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 22:08:35 m3UFwBF0.net
>>162
そこは自己責任で…
164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 22:14:22 LQng+YNO.net
この時期のジム通いって大丈夫なんだろうか?
165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 22:15:40 kcfywMoU.net
>>164
自己責任で…
166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 22:18:44 oVlbx7/4.net
はー、もう手洗いとうがいをちゃんとやらないとな
あとはマスクにメガネか
非常食と経口補水液も用意しとかないとな
いつ頃収束するのかな
後になるほど強毒株になっていったらどうなることやら
167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 22:24:10 o+3yUeZd.net
>>160
俺は、そういうのが多数あると思ってるのだけど
どうだろうかな?
だって、12月から多分、のべ何千万人も日本に来てると思うんだよ
その間、全く感染者がいなかった訳じゃないと思うんだ
そのころと変異してるのかもしれんかど
168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 22:25:53 +yUZbCg7.net
>>160
去年の12月19日からここ何年も経験してないエグい風邪ひいたわ
とにかく全身の倦怠感や痛みから始まって、
40度近い高熱が3日近く
でもクシャミ鼻水はほとんどなくて咳だけ。少し血痰も出た、あと吐き気。
食欲皆無でOS1だけで6日間生きたのちなんとかクリスマスに復活。
痩せたわー。もう戻ったけど。
家族にもうっすらうつったみたいで、旦那は正月に似たようになって寝込んでた。
子供らは軽症。
時期的に従来型コロナであっても今回の新型ではないだろうな。
あんなひどい風邪10年以上ひいたことない。入院したかった。
169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 22:36:38 LQng+YNO.net
昨年12月から武漢で発症者いたような
日本のサービス業は自業自得だな
170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 22:38:17 oIv4cSfm.net
>>168
それはふつうにインフルじゃないか
171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 22:42:16 gJFP4vz7.net
>>164
人が少ない公園でも走れば?
172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 22:47:31 +yUZbCg7.net
>>170
木曜に発症して土曜に検査したけどインフル陰性だった
173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 23:38:00.43 qDj6dIkE.net
俺も12月にバスの運転手さんと全く同じような症状で1週間会社休んだ
インフル検査だけして陰性だったが今思えばコロナだった可能性もあるな
武漢がただの到達点で発生源と全く関係なかったら笑うに笑えんな
174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 00:42:58 w1RQqbSB.net
>>131
?あれから色々考えたけど、以前のスレ見たらコロナウィルスは長くて半月の命だから(血液の中が最長)、
検疫がてら半月位、港・空港へ輸入品は保留したらそれでよしという結論に個人的には達したわけ。
それだと中国も輸出を幾らか減らす事はあっても全てではないし、日本や米国その他でも物資不足も
少なくて済み、お互いWinWinだと 思うけど。
ただし、ウィルスが遊星からの物体Xみたいに冷凍しても死滅しなかったら冷凍もの+生きている動物
(の中に居るウィルス)などでは又 別な話しな。それらは別扱いで。
?政府にはわかってても説明責任上、身動き出来ない所もあるんじゃないか。報道でもそうだろう。
民間はその点、もっと身動きが出来るだろうから、迷信でない合理的な判断がついたら自主的に
提言を発信する事が出来ると思う。但しそれについて責任は問われない範囲で。だから、新型
肺炎疾病予防NPOみたいな民間組織があれば、隣組制度みたいにならない程度で
このスレみたいなチラシ裏の落書きも拾って、そういった情報を基に専門家と協議して
政府や報道ではまだ発表出来ないけど民間団体としてはこうだ、こうした方が良いのでは
という様な、合理的な資料を基に政府や報道に提案も出来るのではないかと思う。
?誰が見ても医療従事者が不足しているのは明らかな武漢の医療従事者を他国の医療従事者が手助けに
行かない/行けない理由は地方政府が医療従事者は充分足りてますと言っているからだろうか?
根拠は無いけど個人的には新型肺炎は悪質なインフル程脅威ではないとまだ思ってるけど、それにしても
人も物資も足りてない中、武漢では病院で更に感染者生産している様に思える。