08/05/11 23:47:21 7smPY2JR.net
>>100
>実際には現代の科学界というのは非常にオープンで「隠す」のは難しい。
>>77の『実際、研究資金のスポンサーである製薬会社が研究成果を使って金儲けにつながる治療技術をつくりだし、
その特許が得られるまで製薬会社はむろんのこと、 大学や公立研究機関に勤める研究者たちも、
製薬会社との契約によって、研究成果を社会から隠しつづけることを義務づけられているのです。』
っと、いうふうなことは、医薬業界内ではありえない!ってこと?
正直医薬業界を知らないので、できればもう少し詳しくお願いします。
>仮に尿療法が良く効くのだとしたら、大手メーカーはいち早く自分のところで利用するよ。
>「尿の臭いや味を消して飲みやすくする薬」などが開発される。
それ、作っても売れないと思う。
それに、そんなの作ってもたいした儲けにはならないし。
そんなの入れるよりも、レモン汁とか、すだちとかで十分に代用できると思うし。
いままでに書いた、『尿素にさまざまな薬効成分がある』という研究成果が本当だとしたら、
製薬会社側としては、『尿は汚いもの・不潔なもの』という迷信(?)は、そのままにしておいて、
『尿は効きます!』じゃなくって『尿素は効きます!』のほうを取るでしょ。
尿素を抽出して、製薬として売ったほうが、確実に儲かると思うし、実際に儲けているし。
尿から抽出された薬剤も、たくさん出回ってるし。
ウロキナーゼ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
排卵誘発剤
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ただし、副作用もすごいけど。
URLリンク(www.e-pharma.jp)
URLリンク(www.naoru.com)