Hitachi Rail総合スレ4at ICE
Hitachi Rail総合スレ4 - 暇つぶし2ch2:陽岱鋼
21/03/21 12:36:13.50 c+l7Osbp.net
2番取れました(^o^)/

3:名無しの車窓から
21/03/21 22:02:59.13 dQgNHxG3.net
URLリンク(www.railwayage.com)
米国運輸省連邦鉄道局USDoT-FRAはアムトラック公社、各州通勤社局、都市圏地下鉄での深刻事故発生時に
被害者および遺族の訴訟制限と旅客鉄道会社の損害賠償額積増など行政指導?法案?を施策推進しているが
コロナ禍以前に地方自治体交通予算枯渇による経営財務急速悪化でジャンク債扱いのままなのか知らんが
損害保険は引受拒否または異常高騰の憂き目に遭っておりPTC信号系統整備も一段落した直後のコロナ禍の
需要落ち込みもあり頼むから延期してくれと悲鳴をあげている。
鉄道車両製造会社は迂闊な安請け合いして泥縄式出たとこ勝負して瑕疵設計欠陥品と納期大幅遅延やらかすと
訴訟沙汰上等!となって損害賠償金、北米市場強制退場、巨額損失計上とハイリスクノータリンに堪え切る
海外諸国の国策企業だけが居続ける金融派生商品先物取引現物引受の仕手戦鉄火場そのものだしこの政策は
どういう意図があるのだろう。
日立はワシントンDC特別区の新規物件を探すより自治体やWAMTA所有地の居抜き物件で援護射撃してやるのが
赤線途中にあるDCユニオン駅ぶっつけ潮おもてのBrentwood車両基地は末端駅付近移転も有り得るだろうし
それが長らく一蓮托生でやるためお互いの幸せのためだと思う。

4:名無しの車窓から
21/03/21 22:41:21.14 dQgNHxG3.net
現時点はこのとおり。
水戸 28000平米 電装品
笠戸 130000平米 60両/月
ニュートンエイクリフ 工場42000平米 40両/月
ナポリ 58850平米 電装品
ピストイア 107000平米 40両/月
レッジョカラブリア 63300平米 40両/月
ピッツバーグベイポイント 19300平米 8両/月
マイアミデイド 13000平米 8両/月
ノースイースト 計画のみで詳細不明 ←New!
ナポリ、ティート、リヨン、ベイツバーグリースビル STS信号系統
HYEE西安 14300平米 電装品
HYC長春 19800平米 電装品 ←中国中車長春軌道客車の敷地内こと満州重工業開発新京本社工場
TMHトランクションシステムズ 詳細不明 電装品 ←メトロワゴンマッシュの敷地内ことムィティシ機関庫

5:名無しの車窓から
21/03/22 18:22:03.25 uEFxLh5s.net
自動車産業だけで無くGWR向けclass800系列の
蓄電池搭載改造は断念とか影響を与えそうかな?
英運輸省DfTは電気自動車を購入する際のエコカー補助金を削減へ
URLリンク(europe.nna.jp)

6:名無しの車窓から
21/03/22 18:26:13.90 uEFxLh5s.net
台鉄TEMU3000型はwiki受け売りだと量産先行編成2本は2021年6月頃に順延されており
JR九州のN700S系かもめ編成も納期遅延気味だしいずれにしても時期的に揃い踏みだと思う。
URLリンク(zh.wikipedia.org)
台湾新幹線の製造価格「3倍も高い」カラクリ
URLリンク(toyokeizai.net)

7:名無しの車窓から
21/03/22 19:03:12.52 uEFxLh5s.net
米国はバイデン政権がキーストーンXLパイプライン建設中止したためテキサス州向けは宙ぶらりんとなったが
カナダ東西打通ガスパイプライン敷設は時期尚早だと思うしLNGコンテナ鉄道物流によりバンクーバー港湾と
セントジョン港湾との争奪戦になると思う。
日立エアウォーターのカナダ工場は米加政策に振り回され続けて開店休業中だったがカナダ太平洋貨物鉄道CPは
カンザスシティサザン貨物鉄道KCSを吸収合併して加墨南北打通するそうでここにきて一連の動きが出て来たような
気もするが日立はエアウォーターとともに26立米積LNGコンテナを量産開始してプラント操業主体の合弁事業に
馬を合わせていくのかどうかはもう少し見極めが必要だと思う。
三菱商事は英蘭ロイヤルダッチシェル、マレーシアペトロナスと揃い踏みでカナダ天然ガス事業に再参入
URLリンク(newswitch.jp)

8:名無しの車窓から
21/03/23 18:54:37.17 K1gnAkei.net
ワブテックUKはシーメンスのロンドン地下鉄向け案件でブレーキシステム、第三軌条集電靴、
圧縮機CP、空調エアコン、車内案内表示装置など各種部品を供給するそうだ。
URLリンク(www.rtands.com)

9:名無しの車窓から
21/03/23 22:00:50.88 K1gnAkei.net
直流低圧750V第三軌条集電靴の路線だが高頻度多運行体制のため最大公約数的に深刻電圧変動範囲内で賄うには
多少の余裕マージンは取ってあるとは思うが鉄道直流変電所容量の許容値と路線最高速度は物理的にはどれくらいの
潜在性があるのだろう。
WAMTA7000系 川重 165kW×4基×電動車4両=2640kWe
大阪高電軌30000系 川重 140kW×4基×電動車5両=2800kWe
MTA-MN8000系 川重 200kW×4基×電動車4両=3200kWe
class395 日立 210kW×4基×電動車4両=3360kWe
ダブルスタック貨車のおかげでカテナリー位置5.2mが儘成らず仕方無いと諦めているようにも思えるがclass395の
両端区間なみ130km/h走行で構わないと割り切るならカムデン線やブランズウィック線でPTC信号128km/h頭打ち運転
すれば済むはなしだと思う。
全米臨海貨物鉄道各社は線路所有権がある民間企業だし非電化単線のままが良く州市地方自治体は手出無用として
当事者間で現状のままにし続けたいという何か商慣習や取り決めでもあるのかなぁ。

10:名無しの車窓から
21/03/23 22:45:54.67 K1gnAkei.net
シーメンスモビリティのMoCompだがDesiroのような車両共通設計プラットフォームそれとも
Sibas32のような自社設計開発陣を抱える鉄道会社向け市販の電装品ブランドかな?

11:名無しの車窓から
21/03/23 23:47:35.40 K1gnAkei.net
モスクワ市交では地下鉄車両リプレースが続くがほとんどがメトロワゴンマッシュ車のようだし現地合弁工場で生産中の
日立電装品はともかくアルストムもトランスマッシュホールディングス株式保有2割と持分法適用会社扱いなんだな。
ロールスロイスホールディングスRRHは英政府と米政府それぞれに根回し内諾のうえTMHに対してベルゲンエンジンを
譲渡するつもりがノルウェー当局から国防安全上の中止命令が出て断念したようだがやっぱりTMHは露政府黄金株の
権利行使を想定する必要がありノルウェーにとって最期の心の拠り所となる戦時設計形装甲車両向けディーゼルエンジンを
奪われることを意味するわけでそんな杞憂払拭は到底困難でありまぁこうなるわな。

12:名無しの車窓から
21/03/24 07:34:02.38 xHmp+iKF.net
地方紙記者な通勤客とスコットランド地方運輸委員会への取材など
地元密着視点からのclass385の安定運用および省エネ環境対策への絶賛と
COP26グラスゴー会議特別協賛のお礼方々な記事だね。
URLリンク(www.scotsman.com)

13:名無しの車窓から
21/03/24 09:11:55.62 xHmp+iKF.net
rock車がバンダルってTrenordの車両基地が襲撃され編成3本は
車体側面、窓硝子477枚、アコモシート3778席を滅多打ち破壊
されたとか損害保険はどうなっているのか知らんが相当酷いな。
URLリンク(www.ferrovie.info)

14:名無しの車窓から
21/03/25 07:56:08.60 SsY0akdo.net
社会整備基盤インフラだが道路交差点信号機の故障や停電の常態化と破壊や盗難などバンダルが皆無ならともかく
鉄道もレール盗や架線盗がある国家とその地域では破壊工作に警戒する必要があるし無停電電源装置どころか
ダム湖揚水発電代替の潜在的可能性がある将来の飯の種になりそうな市場商圏育成はもはや戦略物資扱いなんだな。
パナソニックのテスラ向けとエンビジョンAESCの日産自動車工業向けの老朽化リチウムイオンバッテリーの
廃品回収再資源化市場だがまとまった累積販売台数で中古車の出物が見込めるのはあとこの2社くらいか。
GSユアサとの新品リチウムイオンバッテリーの合弁工場
本田技研工業 ブルーエナジー社
三菱自動車工業 リチウムエナジージャパン社
日産と住友商事との合弁工場は老朽化リチウムイオンバッテリーの他用途再構築の商売はぼちぼちでんな
URLリンク(newswitch.jp)
東日本旅客鉄道水戸支社2路線の踏切構内保安装置向け無停電電源装置UPS
~環境にやさしい再生バッテリー活用の取り組みについて
URLリンク(www.jreast.co.jp)

15:名無しの車窓から
21/03/25 08:29:15.59 SsY0akdo.net
日立、「1株利益」重視が示すグループ改革の総仕上げ
URLリンク(www.nikkei.com)
古典経済学では売上達成と内部留保による研究費、設備投資費、福利厚生費など
事業再投資と社員士気維持が重点だったが新自由経済学の基金運用投資信託のうち
投下資本短期回収の禿鷹ファンドはそういった企業活動の将来の潜在成長力ごと
タコ足配当に回したがる継続企業の前提に疑義ありサスティナブル状態にしたがる
傾向がある。
ただし簿価純資産と株式時価総額の増大傾向推移と差異僅少は株主の思惑判断材料と
金融機関の融資枠信用供与の拡大を意味するため絶大なアドバンテージだと思う。

16:名無しの車窓から
21/03/25 09:42:23.88 SsY0akdo.net
日立レールSpAはこういう案件をきっちり受注してユーゴスラビア諸国圏への橋頭保確保と市場商圏販売戦略の端緒にするんだよw
FSとSZというよりフリウリヴェネツィアジュリア自治州とカルストりリトリャーニャ自治州との2022年相互直通構想は
みちなり距離、標高差、季節風の最大瞬間風速など各要因を考慮すると暖地平坦向け気動車ではあっさり敗退すると思うし
線路特性からするとALn668やHTR312向きなんだな。
URLリンク(www.ferrovie.it)
モンファルコーネ 5m
ゴリツィア 75m
イタリア-スロベニア国境検問所 75m
ノヴァゴリツァ 75m
プラヴァチナ・ヴィパヴァ渓谷口 50m
アイドフシュチナ 90m

17:名無しの車窓から
21/03/26 18:38:30.90 4R1VELVa.net
トリノ市交向け新型Sirioの28m編成は確定30本とOP権40本にはクノールブレムゼ製のブレーキシステム、乗降扉、空調を搭載します
URLリンク(www.ferpress.it)

18:名無しの車窓から
21/03/26 19:45:35.11 4R1VELVa.net
日立ABBパワーグリッドはシンガポール産学官連携に参加して特高圧電力幹線網連系向け多段小型ソリッドステートの交直流可逆変圧器を開発推進します
URLリンク(www.hitachi.co.jp)

19:名無しの車窓から
21/03/26 22:13:48.21 4R1VELVa.net
EU圏諸国の都市圏大気汚染公害物質と二酸化炭素の排出量のはなしだが
運輸25%さらに鉄道0.4%だと社会全体のうち鉄道1%ってところか。
URLリンク(www.fsnews.it)

20:名無しの車窓から
21/03/26 22:19:25.64 4R1VELVa.net
韓火総合化学はアンサルドエレルジアのLNG水素混焼コンバインドサイクル発電部門を事業買収へ
URLリンク(europe.nna.jp)
アンサルドエレルジアの株主構成は経済開発省基金運用CDP-Equityが6割、上海電気が4割だが
アルストムが設計開発をぶん投げてゼネラルエレクトリックが授受拒否したモンブラン計画の
GT36-S5形混焼ターボシャフトエンジンをアンサルドエレルジアがすかさず落穂拾いしたが
この期に及んでぶん投げてしまうとはどのような経緯なのだろう。
効率62.6%の発電量36.9万kW級だと推測で軸出力46万hp級の推力1750kN級でも火力発電所向け
連続稼働特化しておりプラント質量525tとか宇宙ロケットや大陸間弾道弾ミサイルのロケット
モーター向けには鈍重過ぎて不適格レベルだといういつものおフランス流なんだな。

21:名無しの車窓から
21/03/26 22:35:23.01 4R1VELVa.net
アルストムはFSと州地方自治体によるフィアット工場の堆く積もる受注残を憂慮したのか
ベネルクス向けコラディアストリーム車の量産体制をポーランドのホジュフ工場へ移管だとさ。
URLリンク(www.treinenweb.nl)
日立のABBパワーグリッド部門買収でABBセシュロン工場閉鎖とポーランド工場移転は
プランが撤回された波及効果としてスイスの周辺諸国がスイスから鉄道向け主変圧器を
剥ぎ取る思惑があったのならそれを木っ端微塵にしたかたちだったのかなぁ。。。

22:名無しの車窓から
21/03/27 08:16:14.48 8skSdm9E.net
本田技研工業はスウィンドン工場跡地をPanattoni Development社へ譲渡
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.ft.com)
浜松市地場産業はEU圏諸国とブリテン島あわせて年間販売台数13万6千台だし他社車ユーザーな地域住民を雇用維持する
義理は無く地元自治体やロンドン政府も工場閉鎖解体して欲しい政策を推進し続けて来たそんな欧州市場撤退の顛末だが
工場建物解体で更地にする都市再開発事業とは違い建物流用の居抜き物件のようでオフレールステーションORSの
物流倉庫ってところだしアマゾン倉庫の現地進出とどう違うのよ。
船舶乗り付け港湾から大型トラックで直接搬入して少人数管理するネット通販はウーバーのような輸送受託自営業と組んで
県道市道裏路地を交通渋滞や駐車違反など交通事故促進して地方自治体交通行政の道路整備計画を破綻させたり商店街や
スーパーマーケットなど地元小売業を崩壊させる側面があると思うが国内需要拡大を伴う他地方店舗での豊富な品揃えのため
貨物駅ヤード発着でラストワンマイルを担う軽トラック物流などと比較すると地域住民雇用数の差くらいってところか。

23:名無しの車窓から
21/03/27 11:36:19.77 8skSdm9E.net
イタリアとオーストリアのリチウムイオンバッテリーの原材料や部品の確保は現状どうなっているのか良く訳判らんが
ヤマハとホンダは電動二輪車用交換式バッテリーの共通仕様策定で伊ピアッジオ、墺KTMパワースポーツとの合意に続いて
カワサキ、スズキとも合意したが小容量リチウムイオンバッテリーのデファクトスタンダード確立のための規格化協議会だね。
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
既に歴史的役割を終えた不良資産の塊なゾンビ企業とは違ってオーストリアのBRPロータックスはカナダのボンバルディア
レクレーショナルプロダクツBRPともどもオフロード向けに参戦するくらいの気概は欲しいな。

24:名無しの車窓から
21/03/27 20:49:13.07 8skSdm9E.net
ホンダは餞別置き土産として2021年型RA621HレシプロエンジンとHRDミルトンキーンズ工房ごと
墺英レッドブルパワートレインズ社に譲渡するが1987年型RA163Eレシプロエンジンの詳細設計図、
冶金精密加工技術、合金調達先などきっちりノウハウ伝授して貰ったのかな?
RA163Eの長期耐久性はともかく定格600psの5分間許容値1500psとは公称591.7hpはBristol Mercury
なみのはずが離昇1479.4hpはRolls-Royce Merlinなみとか幅広いレンジで使い勝手の良さそうだし
ロンドン政府の内燃機関全廃政策推進とRRHブリテン島撤退によりかつてバトルオブブリテン空襲で
英国存亡を賭けた最期の心の拠り所の象徴なシロモノだったと思うが現在の島民にとってそんなもんは
気のせいでやっぱり無用の長物なので過去に存在して将来存在しない技術知識オーパーツにするが良かろう。

25:名無しの車窓から
21/03/27 22:19:34.93 8skSdm9E.net
英政府はティーズサイド水素輸送ハブ計画で設備投資300万ポンド
URLリンク(www.darlingtonandstocktontimes.co.uk)
英運輸省DfTシャップス長官はブリテン島内におけるグレー水素生産量はティーズ地区が過半数である点に着目して
ミドルスブラをLNG港湾受入備蓄基地に続いて液化水素LH2?圧縮水素気体?備蓄基地も併設するなら鉄道と路線バスの
拠点への輸送供給体制を整備したいそうだがタタ製鉄の高炉とEDF-ENERGYのハートルプール原発の副産物のようだし
ドッガーバンク洋上風車発電システム計画は北欧企業が風車と海堡を投融資して電力幹線網連系の海底ケーブルで
北欧諸国に回されるだろうしロンドン金融街シティは嘲っているだけのようだしブリテン島に揚陸される電力量は
どう考えても焼け石に水だよなぁ。。。
フランチャイズでお馴染みバス各社は蓄電池搭載バスと圧縮天然ガス気体燃料CNGバスの導入計画をコメントしているが
白金懐炉触媒燃料電池の圧縮水素気体燃料バスの将来性は北海瓦斯田海底導管網の深海圧に耐え切る鋼管を使用した
衝撃防爆安全基準のガスボンベの調達よりけりとなるなのだろう。

26:名無しの車窓から
21/03/28 07:10:47.15 xTF7pWiz.net
イタリア鉄道路線の9国境区間はこのとおり。
URLリンク(any.chi-zu.net)

27:名無しの車窓から
21/03/28 08:16:13.94 xTF7pWiz.net
日本車輛製造は西日本旅客鉄道向けN700S系編成と東日本旅客鉄道向けキヤE195系が
量産に入っているし日立笠戸に続いて日車豊川もオーバーシュート気味だとすると
分担生産の繰り延べにより日立笠戸のほうは多少の余裕が出来たかな?
東海旅客鉄道はリニア中央新幹線建設費と情報通信技術ICTに自社設備投資を注力させて
N700S系編成40本は完納予定を2024年3月末へ繰り延べ
URLリンク(newswitch.jp)

28:名無しの車窓から
21/03/29 18:39:30.42 Gdr/TcAn.net
測位?自由落下隕石および大陸間弾道ミサイルの軌跡早期警戒警報システムwの
高度32618~38950kmの水平線見通し距離はどれくらいなのだろう。
日立ソリューションズによる準天頂衛星測位みちびきを利用した土量計測試験
URLリンク(www.nna.jp)
日本周辺地域の利用可能な範囲
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)

29:名無しの車窓から
21/03/29 18:41:43.19 Gdr/TcAn.net
架線とレールと鉄道車両のはなしだが具体的説明文と係数や方程式の何か良さげなサイトは無いかなぁ。。。
機器均等配置と重心高さの静止重心
質量加速度慣性モーメント偏重心の動的重心
ローリング、ピッチング、ヨーイングの3共振周波数
線形二階微分方程式と過渡応答

30:名無しの車窓から
21/03/29 19:59:04.43 Gdr/TcAn.net
Frecciarossa1000のピストイア出場は2次車3次車では無く
部品在庫を活用してn21編成の大破した数両分を事故車両
復旧名義代替新規製造のうえ編成し直したのだろう。
URLリンク(www.ferrovie.info)

31:名無しの車窓から
21/03/30 07:42:32.29 zT2n5YLK.net
もしかすると省エネ環境対策は鉄道車両よりコチラが主戦場なのかな?
URLリンク(newswitch.jp)
蓄電池併用電気式ダンプカー、白金懐炉触媒燃料電池ダンプカー、無軌条電車トロリーダンプカーなど
バリエーション豊かに鉱山防爆安全基準を満たしながらレッドオーシャン中国市場で破格一本鎗な
地場産業群との壮絶な殴り合いって。

32:名無しの車窓から
21/03/30 18:35:03.19 zT2n5YLK.net
ハイパーループTTと包括業務提携へ
URLリンク(twitter.com)
JR総研によるInductrackの検証
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
ブルックヘブン米国立研究所、鉄道総合技術研究所、東海旅客鉄道による超電導磁気浮上方式鉄道Mglevだが
ローレンスリバモア米国立研究所、Hyperloop Transportation Technologies社による減圧管軌道敷と
永久磁石磁気浮上方式鉄道を組み合わせたInductrack-Hyperloop構想が妄想の域を出ないのは物理的無理筋と
費用対効果面もあるのだろうがMglev建設開業気運を錯誤遅延誘導させる必死過ぎる時間稼ぎのための下手糞な
手品の小道具だったようにも思えるし静岡ゴネ「水の一滴は血の一滴」のおかげですっかり色褪せてしまった。
ローレンスリバモアはロスアラモスの傍流として原爆や水爆の核弾頭設計製造は伝統的お家芸でも組織歴史風土
からすると性質的にその観点から発展昇華させることは困難のようだし旅客輸送手段は専門外で24世紀頃には
実用化普及して飯の種になるのかデファクトスタンダードが取れず人知れずに消え去る技術なのか良く訳判らん
シロモノとして現時点でやる気無しなのはまぁ仕方無いのだろう。
日立レールのうちUSAまたはENGにとって勇み足な電気信号系統と駅構内設備自動化の技術資本包括業務提携だろうが
MglevとInductrack-HyperloopTTとの技術知識情報は混ぜるな危険!だしブルックヘブンとの兼ね合いもあると思う。
伊達と酔狂で飯の種をぶん投げてまで迂闊に推進原理や車両に手を出すと日米市場商圏から破門廻状が回されて
市場強制退場または日米双方の公正取引員会から他社譲渡させられる排除命令を喰らう羽目に遭うかも知れないため
迂闊な技術知識情報の提供は厳禁とは言わないが海外子会社を勝手に暴走させないよう慎重な根回しのうえきっちり
線引きだけはしておいたほうが良さそう。
如何様錬金術師の妄想全開レベルだと思うしはっきり言ってナンセンスだがこのような側面もあるんだよなぁ。。。
(deleted an unsolicited ad)

33:名無しの車窓から
21/03/30 21:05:13.34 zT2n5YLK.net
北東工場計画だがMDoT、MARC、VRE、WMATAとの兼ね合いがあるしAmtrakの地域輸送を喰わない程度の特別配慮ねぇ。
超電導リニアSCMaglevのDC-Balt線は公聴会を数回開催するため環境アセスメントDEISの許認可予定日は5月24日から繰り延べ
URLリンク(www.progressiverailroading.com)
概要ルート設計はこんな感じだね。
DC南改札口 基点 マウントバーノンスクエア交差点付近 ギャラリープレイス駅へ0.4㎞
DC北改札口 2.0㎞地点 ブレントウッド車両基地信号場南側付近 DCユニオン駅へ1.5㎞
BWI駅付近 43.4㎞地点 在来線全部停車駅と空港に接着
Balt南改札口 55.5㎞地点 カムデン駅に接着
Balt北改札口 57.5㎞地点  NHowardSt-WChaseSt交差点付近 ステートセンター駅へ0.2㎞

34:名無しの車窓から
21/03/30 21:31:45.15 zT2n5YLK.net
もしかすると東海旅客鉄道はブルックヘブン米国立研究所に華を持たせるため
リニア中央新幹線計画はリニアBW新幹線計画と2027年度開業揃い踏みのつもりで
静岡ゴネを逆利用しながら順延をチラ付かせて待ち受けていたような気もするが
米国官民側の共通コンセンサスが形成されておらず沿線地主反対運動NIMBYは
ともかく投融資募集目的のあやかりも横行しておりそこらへんを巧く排除しないと
業務進捗管理はすんなりとは行かないようだ。
ニュートンエイクリフ工場はブリテン島内各路線網の将来車両計画は保有車両過多
だと思うし北米輸出の地下鉄電車構体溶接作業の仕事が降って湧いて良かったね。

35:名無しの車窓から
21/03/30 23:31:40.38 zT2n5YLK.net
日立には全く関係無いスレ違いのはなしね。
ダーリントン界隈の記事だが英グラクソスミスクライン社の新型コロナワクチンNovavaxを富士フィルム系FDB社が
ビリンガム工場とバーナードキャッスル工場で鋭意量産中のようでティーズ、ダーラム地方、タイン&ウィア地方で
地産地消するとしてもバキュロウィルスって良く訳判らんし冬虫夏草菌やエントモフトラ菌とどう違うのよ。
URLリンク(www.thenorthernecho.co.uk)
大切な御蚕様を絹織物にせずバキュロウィルスに感染させたトリフルエンザH1N1&H3N2ワクチンへの応用
URLリンク(gradtex.biol.tsukuba.ac.jp)
所管は医薬品の厚労省では無く経産省だと工業製品のアビガン錠と同様の扱いなのか。
URLリンク(www.meti.go.jp)
URLリンク(www.meti.go.jp)
新三種混合ワクチンの予防接種ェ
H1N1、H3N2、SARS-COV-2およびそのハイブリッド亜種

36:名無しの車窓から
21/03/31 01:08:02.74 bMBgV+wj.net
日立オムロンターミナルソリューションズ合弁事業は完全子会社へ
URLリンク(www.hitachi.co.jp)
金融機関勘定系システムと現金自動預払機ATMのはなしだがネット決済が普及促進しても鉄道は急遽列車に
飛び乗る必要に迫られた帰省客や用務客に対して数カ月前予約の旅客機キャンセル待ちとは違い混雑率ピークでも
手荷物を抱えてデッキに立ってでも確実に目的地に到着することが最大のメリットだしそのため駅改札口の
機器撤去は有り得ないわけだ。
それどころかサイバネ規格ICカード乗車券の小銭チャージや指定席券予約発券決済で海外市場商圏で未普及な
鉄道会社に対して路線網駅数や乗降者数の規模に応じたシステム構築にモビリティ部門にとって駅構内の
エレベーター&エスカレーターのように顧客利便向上観点で商機があるならやってみる価値はあると思うのね。
これらを取り纏めた簡易版のシステム構築ね。
JRグループ座席指定券類予約発券システムMARS
インターネット空席案内情報JR CYBER STATION
指定席自動券売機MV端末

37:名無しの車窓から
21/03/31 19:05:41.55 bMBgV+wj.net
最近は子会社譲渡と企業買収を繰り返し捲って短期間で無形固定資産と暖簾代を増やし過ぎたようで
オーバーシュート気味なのが気掛かりだが子会社化の相乗効果を伴う売上増加は数期後として取引先撃沈の
余波を喰らって売掛金焦げ付き連鎖倒産のリスクもあるわけだし債権回収対処策など与信管理は大丈夫
なのかな?
URLリンク(www.nikkei.com)
カリフォルニア州サンノゼにある企業ソリューション外注受託を手掛けるグローバルロジック社を
カナダ国民年金健康保険基金運用CPPIBとスイス民間投資信託Partners Groupから総額1兆0500億円相当で
買収するが将来的に日立ヴァンタラ社との統合に向けたシリコンバレーIT企業同士のなかのひとの親和性と
潜在的相乗効果はどうなんだろうね。

38:名無しの車窓から
21/04/01 20:02:10.84 W1Wx29lD.net
モビリティの一般方向性のはなしね。
米国におけるモビリティの未来
~公平かつ持続可能なモビリティインフラシステムをめざして
URLリンク(www.hitachihyoron.com)
鉄道車両製造大手各社の動向、市場商圏勢力図変化、企業合併による商品販売戦略の代償
URLリンク(toyokeizai.net)

39:名無しの車窓から
21/04/02 08:04:42.76 FL5fspdq.net
日立レールENGの子会社となったPerpetuum社の機器故障予兆把握のための
振動発電型無線遠隔監視ワイヤレスセンサは各社導入実績3千両で装置故障皆無
URLリンク(www.railjournal.com)

40:名無しの車窓から
21/04/02 08:36:50.36 FL5fspdq.net
HTR412/312のBlues車の対抗馬と成り得るBTR813のFlirt Akku車のはなしね。
シュタッドラーのFlirt Akku車だが独ホッペケバッテリー系列Intilion社製リチウムイオンバッテリーを搭載して
蓄電池走行の航続距離185kmを達成しており実用化に向けて大きく前進したがアルプス南稜積雪急勾配の難所がある
イタリア、スロベニアの直流3000V区間よりチェコ、ハンガリーの交流25000V50Hz区間とフランスの直流1500V区間など
非電化区間および異種電化区間は暖地平坦線区のみの運用と割り切るならスジは良いシロモノなのかも知れない。
URLリンク(www.railjournal.com)

41:名無しの車窓から
21/04/02 20:17:46.08 FL5fspdq.net
台鉄TEMU1000型交流電車が脱線死亡事故
URLリンク(www.nikkei.com)
いわゆる885系白いかもめの派生車種だが今日9時頃に花蓮付近の隧道坑口崖上から土砂崩れの如く
作業中のゴンドラが突然降って来て先頭車両が脱線しつつ隧道壁面に衝突して大破どころか
記事写真からすると2016年軽井沢スキーバス転落事故の右窓側席全員圧壊即死を彷彿させる。
4連休帰省ラッシュの乗員乗客490人(座席客376名と立客100名以上)のうち救出作業続行の段階で
死者48名重軽傷118名もの大惨事となっておりもはやご愁傷様としか言い様が無い。

42:名無しの車窓から
21/04/02 21:25:52.78 FL5fspdq.net
防音壁の切れ目が運の切れ目となり右窓側席はほぼ全員圧壊即死は
2012年関越自動車道高木橋付近高速バス居眠り運転事故だったねorz

43:名無しの車窓から
21/04/02 21:45:50.85 FL5fspdq.net
ナンダコリャw速攻ヒデェw模範的回答ヤメレw
URLリンク(www.jiji.com)
草生やすのは不謹慎だったな。。。

44:名無しの車窓から
21/04/03 17:58:42.36 PMIa2+Yy.net
日立ハイテクのCMOS搭載固体発光分光分析装置OE750のベタ褒め記事があったが
サクラを雇う宣伝広告でも無さそうだし高精度分析が出来るためブリテン島内では
ここ1年間で合金調合レシピと金属積層3Dプリンターとの組み合わせやリチウム
イオンバッテリーの中古のほか新品の原材料調達が儘成らず足踏みし続けた分野で
如何様錬金術師にとってブレイクスルーが狙えるかも知れない理論のアソビゴコロを
くすぐる玩具を与えてしまったのかまぁようやるわw
この2地方の鉱山は副産物としてリチウム含有量が多いそうで精錬と製品一貫生産の
地産地消に向けて目途が立ったのかねぇ。。。
デヴォンコンウォール 錫銅鉱山
スコット 無煙炭コークス向け炭鉱

45:名無しの車窓から
21/04/04 02:56:00.82 yz5zDnCq.net
Hitach車輌なのに日立から何かコメントないの?

46:名無しの車窓から
21/04/04 04:47:20.74 FkJ0mA18.net
いったい何のコメント出すの???
交通事故起きるたびいちいち車メーカーがコメント出すのかな?

47:名無しの車窓から
21/04/04 07:05:36.81 cry76SzD.net
>>45
>>46
43のとおり。
>時事通信社の取材に対し、「車両が日立製であることは事実だが、事故原因については把握しておらず、お答えできない」(広報部)とコメントした。

48:名無しの車窓から
21/04/04 08:53:31.59 cry76SzD.net
台鉄のTEMU3000型交流電車のリプレース計画とその量産体制のほか台湾高鉄の南港-宜蘭と左営-屏東間の
延伸2計画着工への波及阻止のため台湾鉄路管理局、台湾高速鉄路、日立製作所は暫く神妙な顔色伺いが
続くと思うがやらかしたことには違いないし仕方無いよなぁ。。。
トリプルタイヤ後部2連だと空車重量10t級ユニック車両だと思うがそこに満員御礼車両総重量46t級が122km/hの
33.88m/sで衝突したわけで脱線転覆や積載12tを荷台積んでいなかったことや隧道内で重機の軽油タンク引火誘爆など
杞憂具現化せず不幸中の幸いだとか無傷または重軽傷のなかで強運の者が存在したとかそんなうわべだけの耳障りの
良い偽善の言葉なんぞ犠牲者への慰みにも手向けにもならないわけだ。
しばらくは問題解決次善策として建設業界とトラック運送業界はうっかりミス防止の指差点検、股尾前科の教育映像視聴を
含めた技能講習、朝礼注意喚起など墓石安全キャンペーンを繰り広げるしかあるまい。
44t級中戦車が有効射程ぎりぎりの停車地点で交戦相手の10t級パンプキン攻城砲弾が着弾終速33.88m/sで被弾命中した
ような衝撃加速度の破壊力そのものだし自然現象の巨大竜巻被害でもそんなもんは有り得ないわけで全米衝撃防爆安全基準を
勝手に大幅に引き上げようにも論理破綻しておりナンセンスだよ。

49:名無しの車窓から
21/04/04 14:40:46.14 FkJ0mA18.net
>>47
まさに>>43>>46だよ
時事通信は何がしたいのか意味不明

50:名無しの車窓から
21/04/04 19:19:19.55 cry76SzD.net
スタンダード&プアーズグローバルレーティングS&Pと日経格付投資情報センターR&Iは
日立製作所がグローバルロジック社とかいう売掛金ばかりでキャッシュフローが僅少な
不良債権の塊ごと高値掴みした疑惑で企業与信情報を格下しても株価推移は健闘しており
東芝のCBS-WHE原発事業の買収劇の二番煎じになるとは思わないしたぶん10年後には
ITソリューション事業ごとグループ放逐する流れになるのかも知れないしがまぁ何とも
言えないが。

51:名無しの車窓から
21/04/04 22:07:28.16 X1a6f5n6.net
>>49
時事は反日マスゴミだから間に受けるだけ無駄というのがヤフコメ民の評価らしい。

52:名無しの車窓から
21/04/05 09:54:19.84 VxVV2VOt.net
近車とロス市交の和解手打式のお知らせ
URLリンク(www.kinkisharyo.co.jp)
アトランタ市交に続いてロサンゼルス市交もAnsaldoBreda車のVVVF機器更新と車内座席まわり刷新を
近車が手掛けるそうだがP2550型はA650型やP865型と違って鈍重過ぎるとか罵倒されOP権破棄されたので
サンフランシスコ湾ピッツバーグベイポイント工場をボンバルディアに譲渡するはずがアルストムから
熨斗を付けて送り返されたという呆れたドタバタ迷走劇だっけ。
2007-2012年AnsaldoBreda製のP2550型市内電車
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.ansaldobreda.it)
長27430x幅2661x高3734、軸配置Bo-2-Bo、13.7m級車体の連接台車
床高990.6㎜、直流750v架線標準軌、平坦線均衡速度123.9km/h、電動機定格145-許容200kWe
その後に近車のP3010型へと移行したがそれも途中で導入を打ち切って入札説明会説明会では例の如く発注者の
不義理により中国中車のHR4000型の発注という流れだったが近車は車庫宿借り工場とパームデール新工場を
相次いで閉鎖のうえニューヨーク近郊居抜物件のピスカタウェイ工場へ移転して川重ロシェル工場の存在価値を
薄める効果がある意趣返しとか損得勘定の打算を考えず気が済めばそれで良しとか巨額特別損失お構い無しで
まったくようやるわw
中国中車のHR4000型だがは米中経済戦争の非関税障壁で宙ぶらりんだし車両渡し単価は全米各地の発注者側が
商品先物取引現物引受の金融派生商品というかポーカーゲームの賭博が大好きだし全米市場プレミアム上乗分は
彼らが恣意的に釣り上げておりそれが取り込み詐欺として事業成立している側面があり制度上は仕方無いのだろう。

53:名無しの車窓から
21/04/05 20:39:18.59 VxVV2VOt.net
コングロマリットの本丸というかあの凶悪仕手本尊は怒り心頭のようだ。
URLリンク(jp.reuters.com)
メドゥーサの髪の如くシステム輻湊していても当然ながらこうなるわな。
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.jiji.com)
外国為替は発注から処理までのタイムラグが発生した場合はその差分は胴元の銀行が損失補填する商慣習だが
勘定系システムが設計思想はメタメタで運用思想はグダグダでネット金庫破り強盗だけは堅牢性抜群のようだが
シンプルイズベストの部分な機器故障の急遽切替でバックアップ機も故障だったとか納入時試験もせず検収めくら判
押して初期動作不良とか水掛け論になるがコレどうするつもりなのよ?
機器納入と業務受託元請への責任追及で未実現利益の損失補填とするのか瑕疵担保責任→契約不適合責任の
損害賠償金支払とするのか保守整備数年間分延長のオマケで勘弁してとするのか決着はどうなるのか知らんが
それを鉄道車両製造でもやらかしたら日立製品全体の信用問題になるぞ?
鉄道船舶航空業界は深刻事故発生で死傷者多数になるし経営陣は金銭と人命のどちらの価値を優先すべきなのか
躊躇するようならば鉄道車両製造は向いていないためさっさと手放した方が人の世の為だというのはあまりにも
極論過ぎるが。

54:名無しの車窓から
21/04/06 09:18:31.86 aAMwrQZw.net
機器故障予測を推進している一般方向性からすると真摯に受け止めるべきであり
仕方無いとは思うがまったく「作麼生!」「説破これはこのとおり」の禅問答
じゃあるまいしワロタ
公式謝罪文およびトラブル原因の調査委員会報告書
URLリンク(www.mizuhobank.co.jp)
その連帯責任として模範解答
URLリンク(www.hitachi.co.jp)

55:名無しの車窓から
21/04/06 19:06:29.64 aAMwrQZw.net
北東回廊線系統の線路設備近代化更新はともかく南東回廊2系統もこの根本受益区間を含めて整備推進計画を
ぶちあげており日立は蚊帳の外にならずに路線電化とか何か商機はありそうかなぁ。。。
ワシントンDCユニオン駅
 1Stトンネル
ランファン駅
 ポトマック川橋梁
クリスタルシティー駅
アレクサンドリア駅
アレクサンドリア駅はWMATA黄線・青線、VREマナサス線・フレデリックスバーグ線、アムトラック特急列車7系統が
集合離散する都市圏近郊の交通結節点だしホーム同士離れていても堅牢構築物の基礎や柱を配置する遊休用地捻出は
可能なようだが民衆駅化および総合駅化いわゆる駅ビル商業施設を合築するならば適切妥当な立地条件だと思う。

56:名無しの車窓から
21/04/06 19:46:50.63 aAMwrQZw.net
墺レッドブルパワートレインズ社の旧HRDミルトンキーンズ工房はやっぱりホンダ技術研究所和光に泣き付いて
次期Power Unitとしてレシプロエンジン設計開発と伝統工芸品ワンオフ生産を継続して欲しいそうだが
F1レースの将来は環境にやさしい欧州赤松パインスコットを植樹伐採の営林の手入れをきちんとして古株から
蒸留した松根テレビン油のバイオガソリン燃料へと枯れた技術へと移行するしか無いと思うがボンバルディア
というか墺BRPロータックスはどうするつもりなのよ。
URLリンク(www.gpfans.com)

57:名無しの車窓から
21/04/06 20:48:24.32 aAMwrQZw.net
LNG-CNGトラックバスの天然ガスエコステーション向けにマルセイユ西郊外のフォスカヴォー港湾LNG受入基地から
ミラノ市内までLNGタンクコンテナ積載の貨物列車が運行開始したようだがLNGタンクコンテナは仏エアリキード
それとも日立エアウォーターのどちらなのだろう。
URLリンク(www.lngindustry.com)

58:名無しの車窓から
21/04/06 21:58:38.50 aAMwrQZw.net
アルストムは白金触媒燃料電池と圧縮水素気体燃料の可能性の探求をまだまだ続けたいそうで
核融合詐欺やっている米ヘリオンエナジー社のほうでは無くフランス国策のNaval Group潜水艦向け
燃料電池を手掛けるエクスアンプロバンス地場産業ヘリオンハイドロゲンパワー社を買収したったw
URLリンク(www.ferpress.it)

59:名無しの車窓から
21/04/07 07:25:17.85 hBgU9iEr.net
みずほ銀行と日立製作所とのコングロマリット系列力量関係とは違うわけで何とも言えないよなぁ。。。
三井住友銀行SMBCはトヨタ自動車のような面従腹背の外様な企業グループごと人知れずに用済み始末しますコエー
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.nikkei.com)
東芝は米CBS-WHE商用原発部門と英核燃料公社BNFLとかいう不良資産の塊な地雷を買収したのは迂闊でも取込詐欺でも無く
三井住友銀行SMBCはフクイチの2号機3号機のメルトダウンの戦犯として東芝を人柱生贄人身御供として差し出した可能性があり
極めて後味の悪い顛末となったがスリーマイル島のメルトダウンの戦犯のウェスティングエレクトリックカンパニーCBS-WHEは
東日本大震災前からリーマンショックで経営財務悪化しており1号機のメルトダウンの戦犯のジェネラルエレクトリックGEも
同様に不良資産の塊なゾンビ企業だったしそのうち一方だけでも企業存続させる効果はあったのだろう。
米マイクロンと米ウエスタンデジタルがキオクシアを米CVC Capital Partners投信が東芝本体を買収提案しているがいずれも
シュローダーロックフェラー商会のシティグループ系列だし4号機の軽水炉は関係無いし燃料プールは他社施工だし野積み
開放型自然原子炉の融解した燃料棒塊はメルトスルーせずに回収済だし戦犯?知らんがなw

60:名無しの車窓から
21/04/07 19:41:04.05 hBgU9iEr.net
LNG焚きエンジンのはなしだが数年後には軸出力1000ps未満の小型化設計開発競争になるのか知らんが
その企業の本社がある国家の冶金と超精密研磨加工溶接など工業技術水準よりけりとなるわけで
電気式ガスエレクトリックと液体変速機式マリンギアとの一騎打ち対決の行方は気動車の将来にも
波及する可能性はあると思う。
中国船舶CSSCは総トン1万~3万t級9500立米積LNGタンカー向けCX40DF型デュアルフューエルエンジンを設計開発生産のうえ納入
URLリンク(www.jmd.co.jp)

61:名無しの車窓から
21/04/07 19:54:01.10 hBgU9iEr.net
独DB-Cargoと伊FS-Mercitaliaは個々の貨物のリアルタイム追跡はどうなっているのよ?
というか物流は機関車製造やめてもこういった分野に商機はありそうだな。
令和2年度シベリア鉄道による日欧間貨物輸送パイロット事業の結果
URLリンク(www.mlit.go.jp)
URLリンク(www.mlit.go.jp)

62:名無しの車窓から
21/04/07 20:55:51.43 hBgU9iEr.net
BRELクルー工場はclass91を製造したあと歴史的役割を終えBombardierが設備投資せず閉鎖のうえ
工場解体敷地売却で都市再開発してAlstom本体は関与せずに総仕上げとして新興住宅地開発なんだね。
BRELダービー工場は戦々恐々だろうが東芝府中工場もこうなる可能性があるが東海旅客鉄道向け電装品と
日本貨物鉄道向け機関車製造は東芝ごと海外資本となった場合に継続採用されるとは思えないし日立製作所
または三菱電機のどちらに発注先変更されるのだろうか。
URLリンク(www.thebusinessdesk.com)

63:名無しの車窓から
21/04/07 21:43:39.53 hBgU9iEr.net
class143、class144はTfWでの散り際覚悟の形振り構わず土壇場が延々と続くがAlexander Dennis社フォルカーク工場は
マニトバ州地場産業のNew Flyer Industries社に買収されてもベルリンBVGから路線バスの大量発注があったようでまだまだ
元気だしこういった企業はサスティナブル云々のたまわらなくても数十年後も工場存続する雰囲気があるねぇ。
URLリンク(www.pesmedia.com)

64:名無しの車窓から
21/04/07 22:03:37.67 hBgU9iEr.net
日立にとってドイツ市場商圏は手出無用としてもFS-Netineraの入札案件ねぇ。
URLリンク(www.ferrovie.it)

65:名無しの車窓から
21/04/07 22:27:43.59 hBgU9iEr.net
TrenordはETR421の4連を普通各駅停車のミラノ-ドモドッソラ間に投入するそうだが
シンプロントンネル手前の山岳急勾配区間だしETR610からの逃げ切り性能により
Rock車の潜在的可能性と真価を問われることになると思う。
URLリンク(www.ferrovie.info)

66:名無しの車窓から
21/04/08 05:53:26.56 py6V1LLY.net
29の直線区間高速走行中脱線事故や車体亀裂の原因となる台車蛇行動のはなしだが凶悪剛性を誇る車体台枠と台車との間に
撓り吸収のためダンパことショックアブソーバーをぽん付けで咬ませばそれで良いと言うものでも無くかつてレシプロ機の
機体とエンジンを手掛けたことのある工場なら伝統的お家芸でノウハウ抜群だろうがスペイン国鉄Renfe総研とCAFは未熟だし
Northernのclass195Civity車の使用中止無償リコールは問題解決までは同様の車両設計思想であるclass397Nova2、class196、
class197、class331にも波及するだろうし鉄道車両保守整備リース各社ROSCOsの迂闊な投機ギャンブルは裏目に出たわけだ。

67:名無しの車窓から
21/04/08 07:02:15.82 py6V1LLY.net
URLリンク(www.nikkei.com)
極論を言わせて貰うが。
日立製作所の裏の筆頭株主で巨額融資元のあの凶悪仕手本尊は数銀行の寄合所帯でも幕藩体制の徳川御三家体質と
藩領民安泰こそが設立目的だったしその系列各企業にとってサスティナブル云々とは企業売買転がしなどでは無く
継続企業の前提として地域に根差した地場産業による殖産振興と社有技術維持でありそういうものだし日立製作所の
経営陣は全く理解して無ぇだろ。
IT企業は砂上の楼閣を創り上げるためにはなかのひとの転職など流動が激しくアナーキーリベラル系労働組合は
みずほ春光懇話会や日立労組との相性が悪過ぎる。
日立製作所は防爆と冶金に続いて電装品も手放せばただの車両組立屋になるがそれではアルストムやシーメンスと
足並みを揃えるべき品質保証は劣化するし工業新興国家群の鉄道車両製造国策企業とそこそこの品質とお値打ち価格で
勝負に持ち込まれるとみずほ春光懇話会からすると日立製作所そのものが将来の飯の種としてこりゃダメダメだな。
日立レールはみずほ安田保善社の川崎重工業とみずほ第一銀行のIHI新潟トランシスとのコングロマリット系列3社統合に
向けた時期へとターニングポイントが到来したのかも知れない。

68:名無しの車窓から
21/04/08 07:12:12.21 py6V1LLY.net
あの凶悪仕手本尊は数年前にも裏の筆頭株主で巨額融資元の権利行使として東海旅客鉄道、東日本旅客鉄道、西武鉄道の
3社経営陣を急遽呼び付けて強烈な示唆で周知徹底させたことがあったがその社史社風は相変わらずなんだな。

69:名無しの車窓から
21/04/08 10:13:55.60 py6V1LLY.net
DBのIC4電車は台車不具合が発見されて全編成緊急点検を実施のうえ無償リコールという流れになるのだろうが
アルストムのヘニングスドルフ工場譲渡はそれまでの間はしばらく保留だなぁ。
FSのFrecciarossa1000のボンバルディア製台車も緊急点検だろうし新幹線952形・953形STAR21とICE2改との
試験車両で日立製台車とMAN製台車などの走行試験結果がベースだとするとアルストムとシーメンスには
問題解決の糸口は見付けるのにはかなりの時間を要するのだろう。
もしそうならFrecciarossa1000の2次車以降の台車はナポリ工場で新規設計したほうが最短直登ルートだと思う。

70:名無しの車窓から
21/04/08 10:59:24.59 Ez2xyx96.net
>>69
DSBのIC4?
DBのICE4?
話の流れ的に後者だと思うが一応念の為。

71:名無しの車窓から
21/04/08 11:00:07.99 Ez2xyx96.net
>>70
ってよく見たら電車って書いてあるから後者だねorz。

72:名無しの車窓から
21/04/08 21:12:12.39 py6V1LLY.net
69だがドイツ国鉄DBのICE4電車のつもりが
うっかりミスのカキコでも確かに紛らわしいなorz

73:名無しの車窓から
21/04/08 21:25:53.73 py6V1LLY.net
それってハンターストン原発B系列2基121.5万kWとトーネス原発2基121万kWの
供給電力量によるものだし将来的にはEDF-ENERGYよりけりだと思うのね。
英国鉄型気動車からclass385への車両リプレースにより2019年の二酸化炭素排出量は10358トンもの削減効果
URLリンク(www.scotsman.com)

74:名無しの車窓から
21/04/08 21:47:34.45 py6V1LLY.net
ノーザンボーダー地方では摩訶不思議な車上荒らしが続出
URLリンク(www.thenorthernecho.co.uk)
トヨタ自動車のMIRAI車より本田技研工業のCLARITY FUEL CELL車のほうが
白金懐炉触媒の合金調合のスジは良いと思うのだがクルマごと盗難では無く
燃料電池システムだけとは産業スパイがリバースエンジニアリングやるのに
あまりにも直登ルート過ぎるよなw
日立車も車両基地でヴァンダルやられて昇降圧チョッパと蓄電池システムなど
社有技術が流出しないように工員当直や守衛は留意しておく必要がありそうだ。

75:名無しの車窓から
21/04/08 22:35:07.11 py6V1LLY.net
64だがFS-Netineraの借款枠保守整備付き車両入札案件はドイツ国内路線網の交流15000V16.7Hz架線標準軌で
最高速度と勾配など各路線区の線路特性は詳細不明として微妙だがもしかして入札参戦するとNSB/Vy向けclass72の
リターンマッチになるのかな?
220席タイプのEMU編成×25本 納期厳守2024年末
180席タイプのBEMU編成×15本 納期厳守2026年末

76:名無しの車窓から
21/04/09 20:59:35.33 MsLZlpG2.net
NetineraはThelloとの抱き合わせセット販売だったようでDB-Arrivaから仏民間交通事業者Veoliaへと譲渡されたが
機関車牽引客車編成とCoradia Lint41遊星歯車式気動車などおフランスの粋な計らいな置き土産はそろそろリースアップ
満期償還となるわけでFS海外子会社の車両リプレース案件は取れる位置に居るのは日立レールSpAとアルストムSpAだね。
現有車両だが軸出力420-530ps級、路線最高速度120km/h、平坦線均衡速度140km/h車としてLint車ベースの燃料電池車
では無く電車と蓄電池併用電車というのがリットリナ車と条件が被るのがミソなんだな。
自社路線
Osthannoversche Eisenbahnen線 294km
Regentalbahn線 42km
普通各駅停車相互直通便の乗入先路線網と地方都市圏表玄関主要駅
バイエルン州、ベルリン州、ブランデンブルク州、ブレーメン州、ハンブルク州、ヘッセ州、
ニーダーザクセン州、メクレンブルクフォアポンメルン州、ラインランドパラチナーテ州、
ザールランド州、ザクセン州、テューリンゲン州
ハンブルク、ニーダーザクセン、バイエルン、ベルリン、ブランデンブルク、ブレーメン、
メクレンブルクフォアポンメルン、ノルトラインヴェストファーレン、ザクセン、テューリンゲン
総合車両基地全般検査工場
ツェレノルド、ユルツェン
要求仕様は絶縁性抜群で長期安定運用実績のある枯れた技術のリチウムイオンバッテリーLIBと電装品システムを含めた
車両保守整備業務委託となっているがHTR312ベースと日立ABBセシュロン工場のLOT3000形主変圧器など交流機器との
摺り合わせが必要になるというか設計思想と運用思想との乖離は計算尽くとして最小公倍数と最大公約数との連立方程式の
最適解はひとつでは無いってことか。
交流電車224席と蓄電池併用交流電車180席だと総括制御可能でなるべく共通化した3連にして両側連接台車の中間車は
割り切って機械室設置で44座席削減と立客禁止にするなどLIB容量383.6kWh質量7.5tの差分にあてるほうがマシのような
気もする。
71+82+71=座席客224 53+59+53=立客165 定員389名積載25.285t
71+38+71=座席客180 53+0+53=立客106 定員286名積載18.59t LIB質量の差分捻出103名6.695t

77:名無しの車窓から
21/04/09 21:18:54.70 MsLZlpG2.net
FSの海外事業展開としてc2c線と同様に将来車両計画の失敗は絶対に阻止したいため仕方無いとは思うが
絶縁性抜群で長期安定運用実績のある枯れた技術のリチウムイオンバッテリーLIBと電装品システムとか
ガチガチに固めた雪隠詰め要求仕様じゃあるまいし世界各地でも商業ベースにきちんと乗せ切ったのは
たったコレだけだと思うがそれでは日立車の排他的一択となってしまうのは気のせいだろうか。
10年以上の安全運用実績
日立笠戸 昭和電工マテリアルズ、JRE車とJRC車はGSユアサ
日産、日立レールENG エンビジョンAESC
10年以上の運用実績でもLIBとDCDCコンバータ昇降圧チョッパのシステムを除く電気系統故障頻発
テスラ パナソニック
5年程度の安全運用実績
ドイツポスト タルボット車両製造2工場はLIB素材入手困難となり閉鎖済
シーメンス Mireo+B車は東芝
中国の自動車製造各社 中国のLIB製造各社
3年程度の運用実績でもLIBとDCDCコンバータ昇降圧チョッパのシステムを含めて電気系統故障頻発
韓国の現代起亜 LG化学

78:名無しの車窓から
21/04/10 15:25:44.82 PNX7Tkib.net
経済産業省は日本国内の石炭火力発電所と製鉄所高炉のうち旧型炉駆逐淘汰のため
2030年省エネ環境規制は発電効率43%以上のみとしてかなり厳しい目標設定
URLリンク(www.nikkei.com)

79:名無しの車窓から
21/04/10 15:26:43.09 PNX7Tkib.net
FSとは別にTrenordもこれら車種をロンバルディア州予算でRockとPopに車両リプレースするが
ミラノ-ドモドッソラ間にも運用投入するとなると長期離脱改修後の転属配置先は何処なのだろう。
TSR直流電車 104本
TAF直流電車 24本
機関車牽引のCDPTR客車編成 多数

80:名無しの車窓から
21/04/10 23:34:33.36 PNX7Tkib.net
NS-AbellioのScotRailは営業権早期返上の期限まではmark3客車のHST短編成を運用する腹積もりだったが
Wabtecドンカスター工場による周回遅れの改造がようやく目途が付いて習熟運転中のはずがハイランド地方の
路線で脱線事故やらかしたようだ。
たぶん不具合が問題解決する頃には車両も車齢50年程度となりリースアップそのまま廃車解体となるのだろうが
LNERのインバネス便はアバディーン迂回で凌ぐしか無さそうだしそこはバイモード車の得意技だし何とかなるだろう。
機種選定タラレバのはなしだがclass385に注力し過ぎて他はおざなりに看過したのがこういった顛末となったと思うが
class802の5連でもハイランドの峠越えをやってみる価値はあったと思うのね。

81:名無しの車窓から
21/04/11 11:46:48.29 aYrQJ1En.net
FS-Netineraの入札説明会だがこの4社は取れる位置に居ると思うが日立が手を出さなくても構わない案件だし
ドイツ市場商圏に迂闊に参入すると日独双務契約主義観点から日本国内市場商圏の非関税障壁撤廃外資開放を
更に促進させる効果があるため利害調整と根回しをしないとちょっと難しいね。
日立製作所の経営陣は子会社売買を繰り返し捲って車両融資の与信枠と仕掛品部品購入費のキャッシュフローは
ボンバルディア末期なみに脆弱となっているはずだし納期品質保証は2024年末厳守だとどう考えても無理筋だな。
シュタッドラー RABe501形交直流電車Giruno 実証車両も無く長期安定実績のあるLIB製造企業から調達困難
シーメンス Mireo+B車 実証車両レベルであることと東芝はここ数年で参入しておりLIBの長期安定実績も昨今のサスティナブル状態な総会屋対策も未知数
日立レールSpA HTR312ベース レッジョカラブリア工場は2024年頃も操業フル回転で生産余力皆無の可能性が高い
アルストムSpA FSにとって伊国内工場の限定生産で長期安定実績のあるLIB製造企業から調達する条件なら及第点
いずれの車種でも将来車両計画は巧く行かないような気もするし車両リプレース案件を盤石安泰にするためには
FSグループによる深謀遠慮が必要になるがThello終焉では繋ぎ融資枠確保のほかそれが不足していたように思える。

82:名無しの車窓から
21/04/11 16:25:33.56 aYrQJ1En.net
80のインバネス南方のダルウィニー列車脱線事故だがHST編成はダウリッシュ海岸潮被りで
class43火災事故あたりで運命の命数が尽きたようにも思えるし機関車トーマスやチャギントン
のように呑気な精霊が車両基地でclass800と徐行衝突させたりと有終の美を飾れず怒り心頭で
付喪神と化しているぞコエーとか科学が発達した現代世界ではそんなもんは気のせい♪
冗談はともかくDfT事故調査委員会は結果報告書の趣旨はどのように内容記載する
つもりなのだろう。
mark3客車の台車は総走行距離が逝ってしまい賞味期限切れで車軸折損
Wabtecドンカスター工場による客車改造の施工の甘さ
NetworkRailによる保線体制の頻度と精度の甘さ
RMT労組現業によるストライキ辞さずどころかごにょごにょ
航空機墜落事故週間ならぬ世界各地で列車脱線事故が続出する魔の期間のジンクス

83:名無しの車窓から
21/04/11 16:55:42.46 aYrQJ1En.net
当該事故区間だが寝台特急列車ロイヤルスコッツマン号はプルマン客車を残してmark3客車を撤去すれば
一時しのぎにはなると思うが寝台特急列車カレドニアンスリーパー号はCAFの設計思想よりけりとして
civity車以外のmark5寝台客車にも台車蛇行動の癖があって脱線係数上限域だったするとそこらへんは
詳細不明だし何とも言えないなぁ。。。
フラッグシップの価値は大切に使えよ。

84:名無しの車窓から
21/04/12 06:35:50.62 C2BEOtoY.net
URLリンク(www.dailyrecord.co.uk)

試験編成の数両目が分岐器を通過中に急遽勝手に切り替えられてしまい複線ドリフトやらかしたようで
類似案件としてFrecciarossa1000のn21編成はアルストムによる始発直前の工事ミスだったがHST短編成は
どうなんだろう。
そういった要因が無く運転指令所側だとすると列車集中制御装置CTCの信号系統故障未把握または
恣意的な切替遠隔操作したとなると閉塞とルートシグナルの概念はブリテン島では産業革命の
鉄道黎明期から半世紀前までは存在していた過去の遺物ってことか。
In a statement, the Rail Accident Investigation Branch said:
RAIB is deploying inspectors to gather evidence following the derailment of a test train at Dalwhinnie on the Highland Line in Scotland.
The train consisted of a short-form HST that was travelling south when the last two vehicles derailed in proximity to points.
鉄道事故調査委員会Rail Accident Investigation Branchは声明の中で次のように述べています。
RAIBはスコットランドのハイランド線ダルウィニーで発生した試験列車の脱線事故を受けて証拠収集のため検査官を派遣しています。
この列車はHST短編成で構成されており南に向かって走行していた際に最後の2両が分岐器付近で脱線しました。"

85:名無しの車窓から
21/04/12 06:53:00.96 C2BEOtoY.net
NSアベリオと日立レールはclass385の運転台曲硝子問題で散々煮え湯を呑まされ
振り回され続けた順法闘争の前例があることだしclass800系列のインバネス便で
コレやられたら堪らんぞ?
RMT労組スコットランド鉄道管理局現業のうちスト破りした試験列車の運転士を
見せしめに始末しに掛かった内ゲバ事件の可能性もあるためDfT事故調査委員会は
再発防止観点から国家保安局MI5の引っ掻き回しを排除しながらスコットランド警察を
巧く巻き込んでそこらへんも併せて背後事情を調査したほうが良いのかも知れない。

86:名無しの車窓から
21/04/12 18:51:50.79 C2BEOtoY.net
バブコックインターナショナル造船は英海軍基地工廠のクライドとデヴォンポートの英海軍基地工廠の労務紛争と
エジンバラ近郊の高濃度放射性廃棄物最終処分場をTalgo工場誘致にと唆したがスペイン勢がそれに気付き逃げられた
呆れた土地転がしのはなしの続きだがこれではロンドン政府の恣意的政策によりスコットランド自治体と地域住民は
何気に被害総取りになるよ?
URLリンク(www.sharecast.com)
バブコックは以前の経営財務悪化で原発廃炉下請作業を韓国斗山に火力発電所ボイラー製造を日立が引き取ったが
日立は三菱パワーにまるごとぶん投げてもはや関係無いはなしとなったが株式時価総額12.02億GBP1808億円相当の
企業規模だというのに7億GBP1053億円相当もの巨額特別損失の計上を検討しているようで閉鎖不況解雇レイオフは
待った無しのサスティナブル状態の様相なんだな。
艦船や潜水艦の修繕作業など溶接熟練工を一律解雇して転職させるのはちょっと勿体無いからと川崎重工業神戸のように
飯の種として割とまともな他部門や他業態子会社出向というわけにも行かず難しいところだね。

87:名無しの車窓から
21/04/12 19:13:54.44 C2BEOtoY.net
ブリテン島内のシティ金融街一辺倒の長期構造不況だが将来的に溶接の仕事はあるのか詳細不明でも
日立レールは北米向け車両構体があるしなぁ。。。
WMATA向けが一段落してL0系やN700S-TX系など北東工場フル稼働の時期に即戦力選抜組が必要に
なると思うし北米新天地移民は勘弁して欲しいが転勤単身赴任なら英語が通じればそれで構わないと
やる気のある者は企業にとって貴重な人材そのものだと思うのね。

88:名無しの車窓から
21/04/12 19:27:14.53 C2BEOtoY.net
そういえばclass800の109編成とFrecciarossa1000のn21編成の事故は
6月頃には揃い踏み復帰する流れだと思うがそれは勝手な希望的観測だし
記者が取材で裏を取った海外記事の続報は見当たらないためいまいち
良く訳判らん。

89:名無しの車窓から
21/04/12 21:00:32.84 C2BEOtoY.net
シーメンスとトヨタ祖業の豊田自動織機はカーエアコン向け電動空気圧縮機CPの製造工程で歩溜まり率改善のため
AI診断を共同開発したが将来的にシーメンス製の鉄道車両への応用もありそうだね。
URLリンク(www.nikkei.com)
インディアナ州ミシガンシティ地場産業sullair社はインダストリー部門でモビリティ部門では無いが北東工場向けは
バイアメリカン法の絡みで内製率を少しでも向上させたほうが良さそう。

90:名無しの車窓から
21/04/12 23:25:02.21 C2BEOtoY.net
イタリア環境保護団体Legambienteはチェルノブイリ事故放射能測定、イタリア半島沿岸海洋汚染測定、
都市圏環境公害大気汚染測定、産業廃棄物不法投棄の発見通報など英豪グリーンピースの甘やかされて
育ってすっかり腐り切ってしまったスタンスとは真逆だと思うがイタリア国鉄線路保有機構FS-RFIの
プランに早速注文を付けに来たようだしもしかしてコレって本気なの?
URLリンク(www.ferrovie.info)
とりあえず勝手に推測したルート概要設計を出鱈目に塗り絵してみたがこの経路は低難易度でも誰得?なんだな。
URLリンク(any.chi-zu.net)
カンパニア州サレルノ駅 TAV線相互直通
カンパニア州サンリカンドロ駅 ポテンツァ・メタポンド方面へ
カンパニア州ヴァロディディアーノ渓谷南部
バジリカータ州コリャンドリーノ湖畔
カラブリア州タルシア駅 シバリ・コゼンツァ・パオラ方面へ
Frecciarossa500の50Nオーバーホールで電装品足回りまるごと交換を実施してもFrecciarossa1000の
仏2次車、西3次車、英4次車が全て計画倒れで総崩れになってもFSにとって増備する一般方向性は不変
ということか。

91:名無しの車窓から
21/04/13 08:51:50.14 j9tL+Nsw.net
デンマーク国鉄DSBはアルストムにストリーム車ベースの交流電車5連を発注したが確定100本OP権50本で
納期品質保証は2024-2029年だとすると主要幹線電化完了とIC3とIC4の気動車運用終了を見越してのはなし
なのだろう。
アンサルドブレダが海外国鉄の路線特性を熟知せずイヴェコ製遊星歯車機構を過信し過ぎた顛末というか
貪欲に欲張り過ぎた具体例はともかくコペンハーゲン地下鉄はいまのところ安定運用実績抜群のようで
巧く棲み分けしていると思うしこれで良しとしなくては。
IC4気動車は4連から2連へのIC2化すればIC2気動車23本のうちルーマニアのアストラワゴンカラトリAVCへ
転戦済15本はこちらも安定運用実績抜群だしギリシャのFS-TrainOSEへの転戦でも構わないし輸送密度と
暖地急勾配区間など路線特性からすると120km/h走行するL特急には取り回し便利なんだな。
ただしジョニカ線カンツァーロリド3方面非電化区間に投入して客車編成から風光明媚な観光回遊性のある
気動車化への発展昇華させるつもりでカラブリア州補助金予算をあてにするならレッジョカラブリア工場で
中間車2両を抜いて日立ニコの液体変速機への換装を含めたオーバーホールなど地産地消は必要になると思うよ。

92:名無しの車窓から
21/04/13 18:55:54.03 j9tL+Nsw.net
トヨタ製の白金懐炉触媒の圧縮水素気体燃料電池FCH2RAILだがボンベの防爆安全は要素技術確立が未達だというのに
FV-E991系電車HYBARIの実証実験だけでは遅々として普及促進されないことに気付いたようで欧州市場商圏での
コンソーシアム設立となり参加団体と民間企業はドイツ航空宇宙センターDLRの車両流体力学研究所、ポルトガル
道路鉄道建設公団IP、スペイン線路設備保有機構Renfe-Adif、CAF、Wabtecってところか。
URLリンク(www.railway-technology.com)
URLリンク(www.cnh2.es)
KHIの無人潜航艇は圧壊深度3000mで2000m級海底土壌採取が可能だがJFEの深海底天然ガスパイプライン鋼管を使用した
水素ステーション向けボンベと同様の合金素材だと思うし競合製品は日本製鉄、ArcelorMittal、Severstal、中国各社の
社有技術では誘爆やらかしてそのまま強制終了になりそうで無理筋だと思う。
ドイツが音頭取っているようだがThyssenKruppならかつては80-cm-Kanone (E)攻城列車砲で4.8t級パンプキン砲弾を
ガンガンぶっ放し捲っても砲身はビクともしない品質だったしまぁ大丈夫だろ。

93:名無しの車窓から
21/04/13 19:02:48.17 j9tL+Nsw.net
Frecciarossa1000はn04編成がスペイン向け露払いに抜擢されたこととHTR412もn02編成が出場したので
n01編成はチェコのヴェリム試験線の武者修行へと旅立ったそうな。
トスカーナ州とフィレンツェ市はコロナ禍都市閉鎖が続く厳冬期以外の春夏秋の3シーズンに周遊きっぷ、
駅からハイキング、自転車の輪行など他都市圏からの日帰り観光キャンペーンをぶちあげておりRock車は
二階建車両のため不向きだしピエモンテ州地場産業のpop車は極力避けたい思惑があったならトスカーナ州内は
直流電化区間ばかりなのにBlues車を追加発注した意図はディーゼル発電機撤去のうえ直流電車として
フィレンツェ都市圏近郊路線網は昼間データイムも高頻度多運行にして欲しいという腹積もりなのだろう。

94:名無しの車窓から
21/04/13 21:13:53.01 j9tL+Nsw.net
日英とも左側通行のはずだが記事写真からすると習熟運転中の列車は112km/hで南下しているのに南行線路で無く
北行線路ということはダルウィニー駅構内は一線スルーになっているのか運転指令所にある列車集中制御装置CTCは
指令員が丑三つ時に信号系統故障未把握のままそれに呆然と気付いて列車運転士に無線連絡で確認すらせず
寝ぼけながら迂闊に手動切替したことで数両目が通過する最中にやらかしたうっかりミスってことか。

95:名無しの車窓から
21/04/13 21:34:21.74 j9tL+Nsw.net
記事写真の違和感は構図アングルによる錯覚だと良いが。
列車運転士がATS車上信号装置を切ったまま閉塞お構い無しに逆走行の冒進
NetworkRail施工の駅構内配線が一線スルーまたは双方向単線の機能があることを熟知せず回送列車扱いが逆走行の冒進
まったく二枚の絵の7つの間違い探しクイズじゃあるまいしいまいち良く訳判らんw

96:名無しの車窓から
21/04/13 21:45:31.19 j9tL+Nsw.net
FSリミニ全般検査工場からALn668気動車のLNG-CNG化魔改造を伴うオーバーホール完了と出場のお知らせ
URLリンク(www.fsnews.it)

97:名無しの車窓から
21/04/13 22:25:14.12 j9tL+Nsw.net
リミニ駅南東2㎞地点にあるEniガソリンスタンドでLNGとCNGを取り扱っているようだが
リミニ市はアドリア海線沿線のため割とどうでも良くてもエミリアロマーニャ州にとって
ラベンナ界隈の非電化路線網には防爆安全基準さえ要素技術確立されるなら適切妥当な車種
なんだな。
URLリンク(cngeurope.com)

98:名無しの車窓から
21/04/14 08:24:53.05 z2O66FKX.net
ヤマハ発動機の産業用ロボット向け電動アクチュエータのモーターは印加電圧800V級の1C1M制御装置付きだが
モビリティにもどうぞとかアピールしておりどちらかというと電動建設機械、電動プレジャーボート、電動軽飛行機
向きのようだな。
URLリンク(newswitch.jp)
連続定格315kWe級PMSM電動機×PMSM許容値1.11倍=5分間定格349.65kW ただし連続定格回転数rpmは詳細不明
電動機1基あたりの走行出力350kWe÷KWek-VA換算0.8÷kVA-ps換算0.83=5ノッチ5分間定格527.1ps

99:名無しの車窓から
21/04/14 08:55:11.85 z2O66FKX.net
東芝は取締役会と労組が総意で車谷代表取締役を更迭するそうで
綱川会長が事態収拾のため全権掌握のうえ兼任だとさ。
いくら三井住友銀行出身者でも前歴がCVC日本支社長はマズイし
CVC英支社に二束三文横流しで譲渡する特別背任やるはずが
禿鷹ファンド側が米CVCも村上ファンドも揃って素寒貧過ぎて
日本勢の各省庁独立行政法人機構の業務勘定運用を誘っても
相手にされず米KKRに泣き付いたとかナニコノ場末の三文芝居
茶番劇はw
KKRは日立国際八木を中国に叩き売ろうとしたらアメリカ合衆国政府が
中止命令を出して今度はドサクサ紛れで米国企業に吸収合併させようと
したら中華人民共和国政府が痛烈批難して公正取引委員会も中止命令を
出したとか投機筋のうちサスティナブル取り込み詐欺師では無い山師や
相場師として勘が鈍いのか詰めが甘いようだ。

100:名無しの車窓から
21/04/14 18:45:05.32 z2O66FKX.net
ノルウェー国鉄Vyはフィンランド国鉄VRの車両整備FleetCareに保守整備業務委託するようだがアンサルドブレダ車の
瑕疵欠陥品呼ばわりの残塁の山は日立レールが敢えて取りに行って二重遭難するよりはアルストムSpAがFSの意向を
巧く汲んだのか知らんが片っ端に落穂拾い受注してくれたおかげであとはclass72の台車のボンバルディアへの遺恨も
事業吸収合併消化分解して晴らしてくれるみたいだしこれでようやく窓を埋めたかたちとなったわけだ。
欧州諸国各社局の入札説明会だが参戦増減微調整は営業が2024年以降の各工場生産ラインの状況と社有技術知識で
それが物理的無理筋だと思う案件の取捨選択と納期品質保証遵守が出来る範囲内など販売促進マーケティングとは
違った部分のノウハウ熟知よりけりだろうなぁ。。。

101:名無しの車窓から
21/04/14 19:30:16.65 z2O66FKX.net
ピストイア工場にアラブ首長国連邦UAE国鉄エディハドレールの幹部が視察しており記事では近い将来的に入札説明会の
招待状とかFrecciarossa1000の6次車とか推測しているがSTSの交流11000V50Hz級特高圧電力幹線網連系の整備事業との
兼ね合いだとするとジェノバ本社またはナポリ工場への視察となるのだろうし確かに妙だな。
URLリンク(www.ferrovie.info)
コロナ禍都市閉鎖の断続的操業体制が続くが受注残は堆く積もり続けてETR700改修残2本を保留にしてでもRock車を優先して
鋭意製造中のようだし仮に将来的に納期品質保証に深刻支障を来す場合にはBlues車はレッジョカラブリア工場の分担生産
に続いてFiremaカゼルタ工場にも金属加工?艤装?など一部協力して貰いたいだとさ。

102:名無しの車窓から
21/04/14 19:38:36.99 z2O66FKX.net
まずはETR700の改修残2本のほかFrecciarossa1000のn21編成の事故復旧改修を終息させてから
生産ラインを張り替えて手堅く効率良くやらないと職場安全事故防止と品質維持は難しいと思うのね。

103:名無しの車窓から
21/04/14 23:38:21.94 z2O66FKX.net
日立金属をグループ放逐したことで今後は鋼材や溶接棒はグループ内取引では無くなるため合金調合割合など
迂闊なオトク☆感覚で他社製遜色品を掴まされ安かろう悪かろうの無償リコールでトータルコスト上昇を招く
可能性は無いとは思うが。
ニュートンエイクリフ工場が溶接棒をブリテン島内調達で内製率向上させるにら米英は長らく鋼鉄一本鎗のため
日独伊仏蘇による合金開発競争への蔑視が続いてしまい現在ではその社有技術力差はなかなか埋め難いと思う。
ただし英国変態紳士は人知れずに儲け損得勘定度外視で如何様錬金術的ライフワークとしてケルト白魔法の
ミスリル銀の日夜研究没頭っぷり矜持伝統は存在していて欲しいと思うのだがとりあえず面白そうな特集記事を
見付けたが当然ながら何だか楽しそうだよなw
URLリンク(www.memuk.org)
URLリンク(engweld.co.uk)

104:名無しの車窓から
21/04/15 07:25:52.05 TFUhzn98.net
UAEエディハドレールはバラカ原子力発電所核燃料輸送よりリワ油瓦斯田液体硫黄輸送のほうがヤバイわけで
鉄道を主軸とした社会基盤の整備推進と物理的襲撃およびハッキング脅威からの防護措置はどうしても
突発的有事想定と表裏一体になるため米国与野党に安全保障を働き掛けたい思惑から日立レールSTS-USAを
巧く巻き込んだのだろうと思ったが日立レールSpA工場視察とは一体どういう風の吹き回しなのだろう。
URLリンク(www.globalrailwayreview.com)
URLリンク(www.globalrailwayreview.com)

105:名無しの車窓から
21/04/15 09:06:41.28 TFUhzn98.net
90だが即興妄想プランのはずが偶然にもFS-RFI概要設計ルートもサレルノ-タルシア間だったようで
ただしプライアマーレ経由だとティレニア海線に小判鮫なんだね。
URLリンク(www.ferrovie.info)
いくらローマンカナートが伝統的お家芸だとしてもプライアマーレとマラテアは駅間距離が近接過ぎて
どちらか一方だと大紛糾するため日本的感覚だとポテンツァ・メタポンド・タラント方面へのTAV線誘導
並行在来線乗継需要を狙いつつカンパニア州とバジリカータ州の棚田農村集落にも華を持たせてあげて
賛同を得るヴァロディディアーノ渓谷・コリャンドリーノ湖畔経由かな?と思ったがFS設計思想は
最短ルートでスタイリッシュ機能美追求なんだね。
日本のものの考え方でやると各自治体や各当事者との利害調整の根回しを遣り過ぎて北陸新幹線の
安中榛名-碓氷峠トンネル-軽井沢間という本末転倒な路線特性になるわけだorz
急がば回れいわゆる迂直の計も一長一短だしやっぱりフライアッシュとテラロッサの使い途だよなぁ。。。
チレント山地が海岸線に迫り来る桟道平坦区間は長大トンネル数本繋いで115km以上
コリャンドリーノ湖付近のみ北トンネル25㎞と南トンネル28㎞としてほぼ連続高架区間

106:名無しの車窓から
21/04/15 09:34:14.52 TFUhzn98.net
ETR500のFrecciabianca運用を想定したシバリ-パオラ間試運転は在来線のみの
レッジョカラブリア-タラント間の往還需要では無くこの一連のはなしなのだろう。
カラブリア州自治体はタルシアから在来線乗入でコゼンツァまで相互直通させると
カラブリア州鉄道でカンツァーロリドまではともかくシバリ以南とパオラ以南は
火山地帯縦貫のため半永久的未成線になる可能性が高く頼むから一括開業にしてくれ
とかのたまわっているがそれでは21世紀中には物理的無理筋だぞ?

107:名無しの車窓から
21/04/15 20:42:24.04 TFUhzn98.net
LNG再液化プラントは大型の船載ボイルオフガス式が主流だが超小型の都市ガス式があれば
ある程度纏った配置車両数で集中運用している市交通局バス車庫や鉄道車両基地に併設して
LNG燃料供給すればCNG車やLPG社とは違って都市圏間高速バスや普通各駅停車の長距離運用には
使い勝手がかなり良さそう。
もしイタリア国内でプラント内製するつもりならFS、Eni、Snam、日立レールSpAは手出無用だし
Fincantieri造船公社の範疇だろうがLNGコンバインドサイクル火力発電所や併設の港湾受入備蓄基地
からバス車庫や車両基地まで12ftコンテナ輸送する方法もあるがいずれも商業ベースに乗せ切れずに
社会実証実験で終わる可能性があり商機と投資価値は微妙だと思う。
ブリテン島?ノーザンのうちカンフォース~ヨークの以北にはミドルズブラ、バローインファーネス
という屈指のLNG港湾受入備蓄基地があるがそんなもんは無用の長物なんだろ。

108:名無しの車窓から
21/04/15 20:58:23.55 TFUhzn98.net
ETR500は保守部品流通在庫枯渇で用途廃車するにしても
南イタリアTAV線建設開業で相互直通便に回すにしても
既存TAV線の将来車両計画は不足するね。
Frecciarossa1000は仏西英向けが揃って計画頓挫しても
旧ユーゴ・ギリシャ向けはFSの投資余力の匙加減として
いずれにしても大量増備は必要になるのか。

109:名無しの車窓から
21/04/15 22:59:03.10 TFUhzn98.net
日立ABBの直流送電に商機があると思いきやどう考えても絵空事だよなぁ。。。
地域間送電網、容量2倍 洋上風力の融通円滑に
URLリンク(www.nikkei.com)
福島沖の洋上風力発電 撤去、消える復興の夢
URLリンク(www.nikkei.com)
ブリテン島では昨年末の三日三晩猛吹雪The Beast from the Eastの最大瞬間風速は
ワイト島47.3m/sやアングルシー島35.7m/sなど洋上風車発電システムの設計強度計算は
それに耐え切るようには出来てはいない。
その頃に常磐の洋上風車発電システムも厳冬期急速猛発達爆弾低気圧が頻発化して
その都度に最大瞬間風速を喰らって保守整備と故障部品交換続出により不採算撤去した。
そもそも国家予算で推進するような性質では無いため日本列島沿岸やブリテン島沿岸は
バルト海南岸沖の風車銀座とは地形気象条件が違い過ぎるし例えとして砂漠農業や
海溝油瓦斯田メタンハイドレートと同様に不採算覚悟は仕方無い。
市場商圏が事実上存在しないにも関わらず迂闊な海外民間資本が赤字覚悟の嘲笑モノな
慈善事業で遣って貰うしかプラント建設しか事業成立しない土地柄だしそんなスジの悪い
案件には現状では金の出し手など存在しない。
経産省は予算拠出するものでは無いし地域発送電各社はベースロード電源を中心にした
最大効率化狙いで需給均衡させている現状なのに他社の儲けとなる変動要因誘発のための
設備投資なんてするわけが無い。
鮮僑系、華僑系、サウジ投資庁が組んだ投資信託が日本政府に対外市場開放しろと迫ったが
あっさり門前払いされた前例があるがそれは豊富な可採埋蔵量を誇る亜瀝青炭の廃炭鉱群と
同様の扱いだし省エネ環境問題そのものが難攻不落の非関税障壁として聳え立っている。

110:名無しの車窓から
21/04/15 23:52:16.45 TFUhzn98.net
そもそも地域発送電会社による飛騨信濃直流幹線設備増強の経営財務判断は鉄道会社による自己資金で賄う
長期設備計画と同様の性質だしここ十年間の震災頻発で電力量需給逼迫化を回避するための各社相互融通と
超電導リニア中央新幹線1期区間建設暫定開業による電圧と電力量の変動吸収を想定した慎重な手堅いもので
慈善事業では無いわけだ。
設計思想と運用思想は各社独自でまちまちだが共通事項はというと有ったら良いな♪では不要不急扱いだし
将来的にも存在し無ければ深刻支障を来すorzという普遍的推進動機だと思うが日本国内には省エネ環境問題と
外需拡大内需縮小均衡により日本企業海外進出と現地工場乱立を邁進して来たわけだがまるでロンドン
海軍軍縮会議の艦船排水量枠総量規制の様相だし制度硬直化と構造不況はどうあがいても仕方無いし
それは日本与野党官民が共謀したデフレ推進政策に沿った結果なんだな。

111:名無しの車窓から
21/04/16 08:51:37.68 NsQbzdST.net
DSBはストリーム車の交流電車のほかタルゴ客車の2次車を即納条件で発注しており
IC3とIC4など気動車群の2024年運用終了計画は路線電化計画お構い無しに前倒しの
可能性も出て来たのか。
IC2気動車の海外転戦実績は暖地急勾配区間向け140km/h制限と割り切るというなら
長期安定運用抜群だと判明しているし譲渡タイミングと鉄道会社車両基地全般検査工場の
社有技術知識ノウハウさえ合致すれば東欧バルカン諸国圏向けにEBRD融資枠を利用せず
自己資金で賄う長期設備投資計画ありきの中古車市場の出物の落穂拾いには適切妥当な
車種だと思うよ。

112:名無しの車窓から
21/04/16 20:41:03.38 NsQbzdST.net
アルストムSpAのストリーム車だがFSのETR104popとTrenord向けETR104donizetti車は
保守整備おまかせパック抜き車両単価はかなりのお値打ち感があるね。
URLリンク(www.ferpress.it)
総額1.25億EUR×EURJPY130.50円÷4連20本80両=車両単価2億0391万円/両相当

113:名無しの車窓から
21/04/17 00:26:12.63 u8C9fFye.net
日立レールは単なる鉄道車両組み立て屋と違って電装品パワーデバイスは
水戸、ナポリ、ジュネーブとそれぞれ臨機応変だし他社製品をカンバン方式
廉価調達で品薄だとか全く関係無いはなしだよなぁ。
日産自動車サンダーランド工場は従業員6000名のはずが減産体制一時解雇
どころか車載半導体品薄状況が続き更に削減上乗せ800名へ
URLリンク(www.nikkei.com)

114:名無しの車窓から
21/04/17 13:38:03.30 u8C9fFye.net
タイン川河口サウスシールズのCell Pack Solutions社はBudget Batteries社とTracer Power Battery社を
それぞれ買収のうえ工場集約しているがLIBと従来型蓄電池の用途は緊急対処、セキュリティ、天文学観測、
映画館シアター、建設重機、医療機器と幅広いようで電気自動車EVの乗用車、トラックバス、鉄道車両とは
市場商圏分野が違うため巧く棲み分けしていると思うがブライス誘致のBritishVolt投融資募集詐欺と違って
将来的にもノーザンパワー計画の地場産業集積の一役を担うことだろう。
URLリンク(www.manufacturingmanagement.co.uk)
DfTとNetworkRailはブライス界隈の廃線復活計画をぶち上げた途端に制裁気味に取り消したこの朝令暮改っぷりw
URLリンク(www.chroniclelive.co.uk)

115:名無しの車窓から
21/04/17 20:09:00.73 u8C9fFye.net
コールバーグクラビスロバーツ投信KKRは日立国際八木の譲渡案件が米中貿易戦争に翻弄されて宙ぶらりんだったが
りそな大輪会のSCREENに引き取って欲しいとさ。
URLリンク(newswitch.jp)
URLリンク(www.screen.co.jp)
ルネサスエレクトロニクスの那珂工場の火災復旧もようやく目途が付いたしこちらもはなしが纏ればいいね。

116:名無しの車窓から
21/04/18 10:11:22.09 AFMfW7f6.net
CAFはナポリANM地下鉄1号線向け6連19本のうち量産先行編成4本が長期耐久性機器相性試験を続けているようだが
車両基地留置線不足のためさっさと現有車両を全て運用終了しろと要求しているがそれに対してANMは朝夕混雑時の
動的試験云々と突っぱねておりノーザンの部品破損はこちらにも波及して来たようだ。
カンパニア州とナポリ都市圏は地場産業2社への晒上げ発言はともかくANMとEAVを統合したい思惑があるようだし
1991-1992年Ansaldo、Breda、Firema製の現有車両2連45本は直流1500V架線標準軌の京成3500形6連全電動車
のようなシロモノでも地下鉄坑内55‰勾配対応のためKH59-B1台車のような車輪外側装着式ブレーキディスクだし
新型車両はそこら辺の社有技術知識ノウハウは未知数で問題解決困難なら18m車6連4本で打ち切りにしようにも
あの不退転決意発言もあるためさてどうなることやら。

117:名無しの車窓から
21/04/18 12:24:55.92 AFMfW7f6.net
東京メトロ向けだが17000系は最終編成17106Fの甲種輸送によりこれで一段落
では無くて18000系のほうは18102Fまでだし残り10連17本ってところか。

118:名無しの車窓から
21/04/18 21:22:51.29 AFMfW7f6.net
日立レールは諸国の基幹工場がコロナ禍都市閉鎖で断続的解除後のスタートダッシュに躓く
ことが無くて良かったというか自社製の電装品は強力アドバンテージなんだな。
日産自動車はイギリスのサンダーランド工場に続いてメキシコのアグアスカリエンテス工場、
テネシー州スマーナ工場、ミシシッピ州キャントン工場も揃いに揃ってコロナ禍と
車載半導体品薄により減産体制一時解雇を継続中だとさ。
URLリンク(newswitch.jp)

119:名無しの車窓から
21/04/20 18:44:37.92 qO/c/52G.net
FSリミニ工場によるALn668のLNG-CNG魔改造と試運転のほかイタリア各地の市交通局がCNG路線バスやEV路線バスを
積極的に発注しようにもIndustria Italiana Autobus社ボローニャ工場の不甲斐無さでIVECO社にも発注が増加傾向
となっており何とか踏み留まった感があったがやっぱりこうなったか。
フィアット持株会社エクソールはステランテス対等合併でフランス勢の交渉躍らせっぷりに四苦八苦しており
CNH Industrialの長春第一汽車FawとのIVECO譲渡交渉でも中国勢の値切り買い叩きと優柔不断さに業を煮やして
そんな時間の無駄なことにかまけていられないとステランテス案件を優先させるため交渉打ち切りだとさ。
ノリと感覚だけでダボハゼと呼ばれようがアッチ向いてホイと呼ばれようが商機を時宜機運があるうちに
冷徹経営判断のうえ機敏に取捨選択して事業推進とあらば無理強引にでも速攻で掻っ攫う予算即決算主義の
悪しき弊害はともかく「鉄は熱いうちに打て」なんだな。
水素エコステーション敷設経営とFCVピックアップトラック設計のみファブレスなアリゾナ州地場産業のニコラ社は
IVECOとの基礎研究蓄積、要素技術開発、商業ベースに乗せるためOEM供給体制など技術提携が取り沙汰されているが
トヨタTacoma、フォードF-150、テスラCybertruckをまとめて撃破したいとかのたまわっているしアルストムSpAとも
丁々発止で遣りあうつもりだろコレ。

120:名無しの車窓から
21/04/20 21:14:49.80 qO/c/52G.net
印アバンサのCrompton Greaves Power and Industrial Solutions社はベルギー工場をサウジEICに
500万EUR6億5330万円相当で譲渡するそうだがムンバイ工場はインド国内向けに変圧器、開閉器、ポンプ、
直流電動機、三相交流電動機、鉄道信号と重電企業として幅広い品揃えだが独白英電力幹線連系HVDCは
シーメンスと住友電工が既に敷設したし線路設備電力系統の直流3000V架線はインドもサウジアラビアも
規格が違うようだしいまいち良く訳判らん。

121:名無しの車窓から
21/04/20 21:36:18.07 qO/c/52G.net
EU委員会は天然ガスとウラン核燃料棒など天然資源エネルギーをグリーン投資対象にするのか紛糾しているが
鉄道所要時間180分圏内の並行短距離航空路線網全廃案は独仏揃い踏みで「ロンドン-パリ-ベネルクスへは
便利で快適な超特急電車ユーロスターを是非ともご利用ください♪」とかユーロスターだけで無くヒースロー空港も
急速経営財務悪化で青色吐息とみて一気に潰しに畳み掛けて来たようだ。

122:名無しの車窓から
21/04/21 19:33:13.19 bvUTbwDZ.net
URLリンク(www.nna.jp)
現代重工業は鉄道車両製造部門をスピンアウトのうえシーメンスに救済合併させる方向で交渉中とか
川崎重工業の鉄道車両製造部門の売上高に匹敵する規模の大型案件だと思うが韓国経済新聞のサイトには
そんな記事は見当たらなくても共同通信が報じたのは隣国語の紙ベースの本判を引用したってことか。
現代ロテムの北米工場閉鎖と特別損失は残念だったと思うがアメリカ合衆国の商務省と運輸省にとって
現代起亜の乗用車販売台数で相殺しているつもりだろうしドイツ資本にするなら韓国政府に対して別の
代替差出分を要求して来る可能性も有り得ると思う。

123:名無しの車窓から
21/04/21 20:17:38.94 bvUTbwDZ.net
どうやらこの案件は巧く根回しのうえ取りに行ったほうが良さそうだな。
FSのNetinera各鉄道管理局は地域輸送に徹しておりThello国際長距離旅客便をやるつもりならベルリン首都圏や
ハンザ同盟三連都市圏からドイツ語圏で完結する全車指定席の夜行臨時快速電車でシュプール南チロル号や
爽やかハイキング南チロル号をやるならそこそこの需要は見込めると思うのね。
ゲッテインゲン-ニュルンベルク-ゲッテンドルフ-ガルミッシュパルテンキルヘン-インスブルック-ボルツァーノだと
方向転換スイッチバックが必要となるしブラウンシュヴァイク-マグテブルク-ライプチッヒ-ホーフ-デッケンドルフ-
ミュールドルフ-ローゼンハイム-ウェルグル-インスブルック-ボルツァーノだと一筆書きが巧く出来るのか。
DBの思惑だが煮ても焼いても喰えない東独路線としてFSへ営業権譲渡したわけで非電化区間放置プレイのままのような
気もするし蓄電池併用電車の制約を念頭にして非電化区間通り抜けは航続距離100㎞圏なら運行経路として及第点だと思う。
北チロル接続地域のガルミッシュパルテンキルヘンまたはローゼンハイムをひとつ目の停車駅にして運転士交代とか
怒涛のノンストップにするならDB長距離輸送の需要を喰わないわけでヴェローナまで麓まで下山は野暮ってものだ。
FS-Netinera営業権の各路線図
URLリンク(www.netinera.de)

124:名無しの車窓から
21/04/21 21:35:22.20 bvUTbwDZ.net
日立ABBパワーグリッドとGEリニューアブルエナジーのクロスライセンス契約締結
URLリンク(www.hitachi.co.jp)
電装品のうち交流機器の主変圧器と真空遮断器のはなしというか六弗化硫黄はPCB絶縁油なみ特別産業廃棄物かいw

125:名無しの車窓から
21/04/21 22:22:57.28 bvUTbwDZ.net
英ユナイト労組はSpringfields Fuels社プレストン工場の核燃料棒製造のリストラ案提示で
地域住民雇用とブリテン島内電力量需給逼迫の将来について憂慮しているようだ。
URLリンク(www.unitetheunion.org)
ロンドン政府はここまでやればEDF-ENERGYは老朽原発を仕方無く廃炉にするだろうと
タカを括っているのか知らんがEU英貿易交渉で北アイルランド経由の密輸まがいに
業を煮やしておりおフランスなんだからそんなことお構い無しに意趣返しのため
屁理屈こねて無理強引に再処理核燃料棒を対岸輸出し続けると思うよ。

126:名無しの車窓から
21/04/22 08:44:13.58 UZZyrXrd.net
団体臨時列車や1貨物列車貸切輸送は団体往復割引乗車券や集荷宅配大口割引料金がセオリーだが
墺独白貨物3社が共謀した価格カルテルはなぁ。
国交省はpdf資料「令和2年度シベリア鉄道による日欧間貨物輸送パイロット事業の結果」のなかで
ロシアのRZD貨物による輸送品質は良好でもベラルーシのブレスト以西は位置情報追跡困難のほか
海上輸送と比較して所要時間半分未満でも料金2.3倍として更なる運行実施と課題検討を継続する
としているがそれではサンクトペテルブルク港湾で海上輸送に切り替えたくなるのも仕方無いと思う。
FS-Mercitaliaの独子会社はカッセル製のTraxx機関車とグリーンブライアー社アラド製の貨車で編成した
貨物列車をドイツのケルンからルーマニアの北アラドまで毎日運行しているがこちらは依頼引き合いがあり
そこそこ堅調のようだし伊瑞墺洪や旧ユーゴへはカルパティア山脈越えをウクライナでは無くルーマニアで
越えさせてスチャバ-チェルノフツィ間で受け渡した方がまだマシのような気もする。
アルストムはカッセルとヴァドリーグレとの兼ね合いがあり将来的にどうするのか知らんがモーダルシフト
推進のためにはバルト海南岸平原の平坦線向け軸配置Bo-BoありきのアルストムとシーメンスではCIS東欧
バルカン諸国圏との連携は外交力量関係的に確執があり微妙だし水戸とピストイアが機関車製造に心底懲りて
絶対に遣りたく無いというなら日立ABBセシュロンの電装品とフィルマにでも任せても構わないと思う。
最近のスエズ運河閉塞事故は水路通過中に砂塵嵐に遭い走錨困難のため漂流座礁が立て続けに発生して
喜望峰まわりの長期間迂回を余儀無くされたがシルクロード&シーレーンの延長線にあるため日本は
アジアプレミアム割増料金を設定されても蚊帳の外だしローマ街道とその海上交易路の代替ルートという
ステップロードの市場商圏商品販売戦略は一体何処が受け持つべきなのだろうねぇ。

127:名無しの車窓から
21/04/22 18:40:40.77 UZZyrXrd.net
ホライズンニュークリアパワーのペーパーカンパニー化に続いて日立ニュークリアエナジーUKを事業清算して
今後はエネルギー部門が権益持分を直接保有するが前回は日立のほうから約束が違うとメイ前首相に陳情したが
もし次回の機会があっても交渉相手は次期首相だしそれ以外は交渉相手として意味が無いわけでitachiは何気無く
涼しい顔してブリテン島の商用原発の新規建設操業の寡占権益を咥えてスルリといつの間にか持ち去ったわけだ。
2035年までに温室効果ガス排出量22%へ圧縮とか使用済核燃料棒をいますぐ再処理濃縮して核爆弾を拵えようとか
グローバルニュークリアフュエルジャパン工場に相当するSpringfields Fuels工場を閉鎖してしまえとかあまりにも
ムシの良過ぎることをのたまわっているが近い将来的に物理的無理筋だと悟ってもかつて存在した失われた技術
オーパーツと化して手戻り出来ないシーズンを通過中のような気がするしそうなるとあとのまつりなんだな。
URLリンク(www.nikkei.com)

128:名無しの車窓から
21/04/22 18:54:19.48 UZZyrXrd.net
HTR412のうちトスカーナ州自治体の追加受注分は3モードtrimodalに仕様変更のようでアレッツォ界隈で
シエナ、プラトヴェッキオスティーア、シナルンガ・キウージ方面への各路線相互直通と高頻度多運行を
やりたいそうだ。
URLリンク(www.ferrovie.info)
車内電気回路バスは直流3000Vとしてディーゼル発電機のかわりに交直流機器に換装のうえ空車重量と
パワーウェイトレシオを巧く摺合わせればFS-Netinera向け車種になると思うがそんな荒業をこなせるのか
ナポリ工場と日立ABBセシュロン社ジュネーブ工場の社有技術的力量はどの程度なのだろう。

129:名無しの車窓から
21/04/22 22:11:20.29 UZZyrXrd.net
日立には関係無いはなしだが。
ピエモンテ州クネオ県サヴィリアーノにあるアルストムSpA工場ではfim-cisl金属労働者組合がアスベスト云々とか
公害と労災を問題提起しているがベネルクス向けストリーム車の量産はポーランド工場への移管どころか納期遅延だし
旧ボンバルディア労組が先鋭化したまま旧フィアット労組との合流に確執があるなら一波乱あるような気もするが
品質管理維持ねぇ。
URLリンク(www.fim-cisl.it)

130:名無しの車窓から
21/04/22 23:08:09.60 UZZyrXrd.net
RABe501形電車はLOT3000形主変圧器の2基で制御空調照明など車内給電のほか編成走行出力を賄うようだが
直流区間の許容値は5ノッチ5分定格なのか30分定格なのか判らんがこまめな断続停車で全力疾走させるとして
交流区間は連続定格でリミッターを掛けて超長距離で巡航させれば編成走行出力4800kWeに巧く摺り合わせる
ことも可能だと思うし日立レールSpAにはそれに適応可能で手頃な電動機がふたつもあるわけで制御装置の
回路設計よりけりなんだな。
直流3000V、連続定格3920kWe、許容値4800kWe
交流15000V16.7Hz、連続定格4720kWe/許容値6000kWe
主電動機600-750kWe×1C2M制御装置×電動車4両
電車(Mc+M+0.25M+Tc) 1C2M3群+1C1M1群 主電動機342.85kWe×7基×2組=4800kWe
EH級電気機関車 1C4M2群 主電動機600.00kWe×4基×2組=4800kWe
交直流電気機関車はともかく交直流電車は連接台車で無くボギー台車だと低床がネックなんだよなぁ。。。

131:名無しの車窓から
21/04/22 23:19:57.83 UZZyrXrd.net
スイスおよびオーストリアへの積雪峠越えパスハンター
やるためには3両編成あたり電動機7基の重連2組だし
電車(Mc+M+0.25M+Tc)の9M7T相当では無く
電車(Mc+T+0.75Mc)の7M5T相当の重連だねorz

132:名無しの車窓から
21/04/23 09:15:50.94 /SLcKAb5.net
気候変動に関する首脳会議だが北欧諸国は水力発電と風車発電が盛んな地形気象条件の土地柄だし
そこから着想を得たであろう天然資源エネルギー使用量と将来的潜在経済成長力などの総量規制の
はなしなのだろう。
その地域の地理気象条件は自社路線網線路特性と似て異なるというか他社線路特性に合致するからと
その製品は自社路線網では適用困難だったり国策製造企業の本社工場がある国家の外交的力量関係、
恣意的な早期商品陳腐化、経営財務悪化などで消耗部品の流通在庫確保が困難で支障を来す事例が多く
規格共通化困難だし金を失う道と違って環境・都市圏公害対策はさらに儲からないことを前提にした
超長期投融資事業そのものだと思う。
化石燃料由来の二酸化炭素排出量
URLリンク(www.jiji.com)
二酸化炭素排出量÷地域総人口の按分比率は何処の地域を基準にするのかで最適解が違って来るが
極圏から亜寒帯までと暖地から赤道帯熱帯雨林までを十把一絡げにすると恣意的曲解が生じるわけだ。
米国 3億2823万人 14.7億トン 4.47856
ロシア 1億5934万人 4.7億トン 2.94966
日本 1億2581万人 3.2億トン 2.54351
EU27ヶ国 4億4417万人 9.4億トン 2.11644
中国 14億0005万人 28.4億トン 2.02849
その他 39億8979万人 32.7億トン 0.81959
印度 13億5261万人 6.9億トン 0.51024

133:名無しの車窓から
21/04/23 09:52:30.82 /SLcKAb5.net
IVECOはトラックバスとLNG-CNGオットーサイクルエンジンに特化させるなら
フィンカンティエリ造船のように経済開発省の独立行政法人機構基金運用の
グループへ移管する方向で検討中のようだ。
トランスミッションがダメダメ過ぎるなら船舶向けマリンギアと建設機械向け
液体変速機が得意分野なツインディスクSpAごと授受すればそれで構わないと思う。
URLリンク(www.fim-cisl.it)

134:名無しの車窓から
21/04/23 19:41:53.14 /SLcKAb5.net
FS-Mercitaliaの独子会社TX Logistikは6月からデンマーク、ドイツ、オーストリア、イタリアを縦貫する貨物列車
パドボルグ-ライプチッヒ-ヴェローナ間を毎日運行するそうだ。
URLリンク(www.ferpress.it)
推定の経路w
パドボルグ
キール
ハンブルク
ブラウンシュヴァイク
マグテブルク
ライプチッヒ
ホーフ
レーゲンスブルク
ミュンヘン
ガルミッシュパルテンキルヘン
インスブルック 方向転換どうすんのよ?
ボルツァーノ
ヴェローナ

135:名無しの車窓から
21/04/23 19:42:23.05 /SLcKAb5.net
class807に続いてclass810もいよいよだね。
EMRはclass810Auroraの量産先行編成のアルミ構体溶接開始とダービー車両基地全般検査工場の拡張をします
URLリンク(www.eastmidlandsrailway.co.uk)
URLリンク(www.youtube.com)

136:名無しの車窓から
21/04/23 21:52:01.91 /SLcKAb5.net
TX LogistikはVectronMS形交直流電気機関車10両を保有しており
ルーマニア方面およびブレンネロ峠方面を巧く回していると思うが
インスブルック駅構内でスイッチバックさせるわけにもいかず
東郊外にあるハロインチロル貨物駅操車場は週あたり上下82本
運行体制だとさ。
ThelloにNetinera各鉄道管理局の路線網からチロル観光需要を
搔き集めながらハンブルク-マグテブルク-レーゲンスブルク-
ボルツァーノ間で貨物列車に雁行させて小判鮫やらせるつもりなら
客車編成だと深夜未明のインスブルック駅構内で機回しする必要が
あるため交直流電車編成が適切妥当なんだな。
日立車が独墺瑞圏で走る絶好機会のようだしチャンスを逃すと
将来的にも数十年間以上は非関税障壁は高く聳え立ったまま
だと思うのね。
ただし日独伊の鉄道当局間で念入りな根回しが必要になるよ。

137:名無しの車窓から
21/04/23 22:17:47.20 /SLcKAb5.net
URLリンク(twitter.com)
パナマ運河モノレールの量産先行編成だが工場出荷時品質保証試験FATは
遠隔観測装置をぽん付けしてハードウェアとソフトウェアの数値読み
性能チェックでも正常稼働だと判定出来るだろうが相手先受領試験SATは
納品だし履行確認の検収印を貰わないと仕方無いわけで走行試験の映像と
オンライン会議だけでは済まされないと思うが。
責任者スルーでAIシステムが勝手にバーチャルなサインとか責任転嫁な
メクラ判よりヒデエ。。。
(deleted an unsolicited ad)

138:名無しの車窓から
21/04/24 09:38:53.09 Y1ezqFY2.net
ワンオフ生産特注の伝統工芸品は合金鋼板より引張強さや降伏点強度が遜色でも従来の鋼鉄鋼板よりはマシと
割り切ってしまい焼入焼戻焼鈍をあっさり省略した3Dスキャナー測定図面おこしと合金調合レシピの分析装置の
リバースエンジニアリングと金属積層3Dプリンターとの組み合わせを駆使した正しい用途だな。
URLリンク(newswitch.jp)

139:名無しの車窓から
21/04/24 10:05:24.85 Y1ezqFY2.net
ハイランドのHST短編成脱線事故は駅構内配線冒進逆走で分岐器通過時53.1㎞/hだと
閉塞と信号系統は軌道回路とATS地上子やバリスなどスタンドアロンありきなのに
NetworkRailはよくぞこんな致命的な蛇足機能を付けさせたものだ。
URLリンク(www.bbc.com)
列車通過中に分岐器切替だしハードウェア側の物理的故障では無いためソフトウェア側の
仕様だろ?
恣意的遠隔操作ソーシャルハッキング
列車側経路自由選択ポジティブトレインコントロール

140:名無しの車窓から
21/04/24 18:03:41.81 Y1ezqFY2.net
Thales公社は鉄道信号部門を事業譲渡したいとか眉唾モノだが
推定で15億EUR1958億円相当~40億EUR5220億円相当とか
具体的数字が出て来ておりこれってもしかすると争奪戦になる
のかな。
URLリンク(www.ferpress.it)

141:名無しの車窓から
21/04/24 22:49:51.50 Y1ezqFY2.net
アルストムのウォルバーハンプトン宿借りよりTPE向け車両基地全般検査工場をリバプール、マンチェスター
界隈にも設置のうえ集約したほうが良さそう。
NetworkRailはロンドン-ブラックプール間営業権をGrand Central辞退のためAvanti West Coastへ変更
URLリンク(www.railadvent.co.uk)

142:名無しの車窓から
21/04/25 09:28:10.03 QL0j8DRw.net
S&DR線延伸区間廃線跡への視察だがレジャー観光開発なんて予算財源枠も投融資枠も官民とも素寒貧だし
どうせリップサービスだけなんだろ?
URLリンク(www.thenorthernecho.co.uk)
ハリス議員(西ノーザンプトンシャー選挙区保守党、運輸大臣)
ホールデン議員(北西ダーラム選挙区保守党、前運輸省長官顧問)
チロルのスノーリゾート群需要のついでにヒデエ妄想プランを思い付いたったw
ウェアヘッド駅跡周辺は廃炭鉱群とセメント工場と3WAY村営スキー場くらいしか無いようだが
ウェブサイトの写真画像映えはいずれもこじんまりして良さげな雰囲気とロケーションだと思うが
北ペナイン国立公園のためゴンドラもロープウェイも鉄柱にリフトすら架けられない土地柄だし
大都市圏からのミーハー需要狙いはロープトゥ牽引では初見殺しになるためムービングベルト換装は
必要になると思うよ。
過疎路線を無為無策で迂闊に復活させても意味が無く各大都市圏から直通させないと慢性赤字で
将来的に営業運行区間含めてまとめて線路を引っ剥がす羽目に遭うと思うし最寄駅とスキー場群を
循環系統で結ぶ小型マイクロバス型の無料送迎シャトルバスは必要となるのかな。
地場産業地域振興の地産地消なら品質性能抜群のお値打ち価格で完結するよなw
ウィリアムクック社スタンホープ工場 装甲車両の無限軌道キャタピラを応用したムービングベルトの羽目板
日立製作所モビリティ部門ニュートンエイクリフ工場 エスカレーターを応用した全天候耐雪型動く歩道ムービングベルト
日産自動車サンダーランド工場 電気自動車リーフをベースにしたマイクロバスCIVILIANの車体架装のナニモノ

143:名無しの車窓から
21/04/25 09:44:14.23 QL0j8DRw.net
とりあえず塗り絵してみた♪
URLリンク(any.chi-zu.net)
上越新幹線Maxたにがわ号東京-ガーラ湯沢間67分はさすがに
遣り過ぎたと思うがLNERロンドン便とTPEリバプール便を
ウェアヘッド駅まで乗り入れさせるつもりなら早朝時間帯発車時刻と
最速便所要時間が潜在需要を占うカギとなるわけだ。

144:名無しの車窓から
21/04/25 11:43:38.66 QL0j8DRw.net
ハイランドのHST短編成脱線事故は乗務員5名全員無事で良かったが
LNERのclass800系列でも事故再発し得るのかいまいち良く訳判らんw
URLリンク(www.scotsman.com)
この分岐器の逆走による物理的破壊速度の理論値は24.1km/h
地上側ATS信号の逆走検知による強制急制動が自動的に作動だとジャックナイフ現象の座屈脱線?
運転士証言は53.1㎞/h徐行でも事故当初の112.7km/h爆走は車軸回転数タコメーター読み?

145:名無しの車窓から
21/04/25 19:47:34.86 QL0j8DRw.net
ハリス黒海議員は運輸大臣として精力的に現地視察で回っているが
ノーザンボーダー2路線復活への財源確保の政治的手腕ねぇ。
URLリンク(www.northumberlandgazette.co.uk)
レビ議員(ブライスバレー選挙区保守党、Blyth線廃線跡復活期成会長)

146:名無しの車窓から
21/04/25 21:05:39.77 QL0j8DRw.net
ファルコンワークスのラフバラ工場は米ワブテックのBrush Traction社(1865年創業のFalcon Workssまたは
Hughes's Locomotiveな車両製造部門)と米英メルローズ投信のBrush Electrical Machines社(1879年創業の
Anglo American Brush Electric Light Corporationな電装品部門)の2系譜あるが労組扇動では無くなかのひと
にとって近い将来的に何とか乗り切れるのか確証は無いが最期くらいは命運を共にしたいという気概なのか
土壇場の伊達と酔狂なのか判らんがいずれも大荒れの様相だな。
抱き合わせセット販売の譲渡案件で巧く纏め上げることが出来るというなら交流特高圧電力幹線網連系向け変圧器、
火力発電所タービン向け発電機、洋上風車発電システム向け発電機など日立ABBと競合するしEMR沿線のラフバラに
総合車両基地全般検査工場の居抜き物件としてならばかなり良さげかも知れないね。
URLリンク(www.unitetheunion.org)
URLリンク(www.unitetheunion.org)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch