20/09/24 11:03:51.79 h2nie7mu.net
インドの鉄道、治安は大丈夫なのか
なぜインドは性犯罪大国に成り下がったのか
スレリンク(geo板) 主題歌
なぜ 呆れるほど 多発するの 性犯罪
はかりに掛けてた とても古い忘れてた 仏教と ヒンズー教
そして人々は 因果応報無視して ヒンズー教 のめり込む
消したい でも消せない 歪んでる男の我欲
語ってみていいかな 成り下がった原因
なぜ 呆れるほど 多発するの 性犯罪
何物にも 替えられない 文化くれた 国だったのに
イヤにはしゃいでた 我が家で夜大好きな カレー出た その後で
真面目な女性が 巻き込まれた事件とか どうしても 気になって
将棋の ルーツもインド チャトランガっていうの知ってる
この国は憎めない ねぇみんな思わない? ずっと好きでいたい
なぜ 呆れるほど 多発するの 性犯罪
何物にも 替えられない 文化くれた 国だったのに
なぜ 呆れるほど 多発するの 性犯罪…
151:名無しの車窓から
20/10/02 21:28:05.28 elsa1BJo.net
test
152:名無しの車窓から
20/10/20 19:51:42.71 +J816P3g.net
鉄道路線建設で納期品質実績のある現地企業のみを集めた入札結果発表があったが
グジャラート州内は用地取得率85%だしさっさとマハシュトラ州の出資割合を代替
のうえ権益持分を引っ剥がしバピ運行系統分断でデリー方面優先着工で目指した
ほうが良さそう。
URLリンク(www.railwaygazette.com)
153:名無しの車窓から
20/11/27 19:00:47.09 j7dSUJnV.net
グジャラート州は用地取得済のためマハシュトラ州は割とどうでもよいので放置プレイにして
ラジャスタン州及びハリヤナ州と組んでさっさと根本受益区間ドル箱路線を建設開業
したほうが良いと思う。
URLリンク(www.nna.jp)
デリー首都圏南部-アメダバード-バピ系統分断
154:名無しの車窓から
21/03/08 22:12:20.21 AJf0QMGJ.net
アメダバードからバピ系統分断でマハシュトラ州迂回整備推進はほぼ確定だが
ウダイプル・ジャイプル・デリー方面のほかインドール・ライプル・コルカタ方面も
根本受益区間ドル箱路線になりそう。
URLリンク(www.nna.jp)
155:名無しの車窓から
21/09/04 09:34:23.03 FivBih5a.net
国交省は鉄建船舶機構JRTTと官民投信JOINによるインド案件投融資を許認可
URLリンク(www.mlit.go.jp)
東北新幹線盛岡増解結の線路特性の特別仕様なE5系10両編成はJREの都合だし
グジャラート州界隈の輸送力に合致していないためグリーン車はヒンズー貴賓と
ムスリム貴賓とその他用務客との区別で3両は必要だろ。
JREが自社設備投資で増車対応の車両設計小改良のうえ東北上越区間でテスト走行を
繰り返すつもりが無いなら泥縄式出たとこ勝負とトラブル続出が待っているだろうし
数十年間分のトータルコストパフォーマンスは劣悪となるからさっさと排除しろよ。
156:名無しの車窓から
21/10/01 14:30:49.61 7neX89Aq.net
【グモッ】海外の鉄道事故総合スレ【チュイーーン
126名無しの車窓から2021/05/13(木) 15:00:55.58ID:QWsZNyvQ
URLリンク(movie.po-kaki-to.com)
157:名無しの車窓から
21/10/18 19:53:55.97 CTfZZ1U1.net
まる見え!驚き乗りもの
158:名無しの車窓から
21/11/01 17:37:43.12 qaQPDSfC.net
マハシュトラ州で用地取得済のターネと過疎地陸の孤島BKCを海底トンネル21㎞で繋ぐと
E5系ベースで所要時間6-7分となるが当該区間の入札説明会だとさ。
ムンバイ都市圏の交通結節点各駅までバス路線よりターネ回りのほうが本数が多く早着するため
商談や計画進捗のトラブルやカーティヤーワール半島からアラビア半島まで自力本願で海底トンネルを
掘りたいとかそれとはちょっと違う高次元な印度時空が56億7千万年後からやって来そう。
URLリンク(www.nna.jp)
159:名無しの車窓から
21/11/15 07:51:20.72 bTH8j4Xm.net
堅牢構築物など線路設備設計覚書について
URLリンク(www.nna.jp)
3月 ヴァドダラー-バピ間237㎞
11月 サバマチ-ヴァドダラー間116㎞と総合車両基地全般検査工場
160:名無しの車窓から
22/04/03 09:57:58.46 VY2q9Ndp.net
ナビムンバイメトロはいつになったら開業するのかね
延び延びだったムンバイメトロ2路線が先に開業しちまったぞ
それどころか後発のプネーメトロにまで先越されてやがる
161:名無しの車窓から
22/06/04 13:41:30.33 k1WNYezq.net
youtubeでインドの駅のアナウンス聞いてたらヒンディー語の数字位は聞き取れるようになってきたw
162:名無しの車窓から
[ここ壊れてます] .net
アメダバード-ムンバイ高速電化新線はターネ駅南東30kmへと抜けていくが南部各州方面への在来線乗換駅の交通結節点は無さそう。
海底隧道ムンバイBKC-シルファタ間の入札説明会のお知らせ
URLリンク(www.tunnelsonline.info)
163:名無しの車窓から
22/10/17 19:35:29.10 JIKG7hoC.net
「親指の皮を分厚く切り落とした」指紋偽装した男たちが逮捕...鉄道採用試験で不正 インド
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
164:名無しの車窓から
22/10/18 23:48:07.10 /otcymf9.net
インド人「日本の満員電車は200%超で凄いとかwインドは500%超当たり前~」
165:名無しの車窓から
22/12/01 16:41:59.59 7b43vQ8X.net
何年か前にインド行ったけど列車の屋根にまで乗ってる人は見なかったわ
166:名無しの車窓から
22/12/18 19:10:29.25 kYiOvKfz.net
YouTube見てたらkanpur centralの接近放送が新しくなって聞きやすくなってた
kanpurとかallahabadなんかの北部の駅のスピーカー雑音混じりでかなり聞きにくかったのに
167:名無しの車窓から
23/01/06 11:09:52.10 SzMJeYFr.net
2、3年前に投入が始まった新型の電車特急vande bharat express乗った人いる?
オール座席車らしいがそのうち583系とかサンライズみたいな寝台バージョンも出るんかね
168:名無しの車窓から
23/01/12 00:16:25.80 f0a1sPfh.net
>>165
それを見たいなら、東隣りのバングラデシュへw
169:名無しの車窓から
23/04/24 22:34:12.92 UmmSaLK+.net
もうさすがに駅のアナウンスwindows95の音じゃないわな?w
170:名無しの車窓から
23/05/01 23:31:47.04 9sHLk3vC.net
これは凄まじい!日本のラッシュなんかまだマシかも
URLリンク(youtu.be)
171:名無しの車窓から
23/05/02 01:57:12.25 tja3h/76.net
URLリンク(www.youtube.com)
高度成長期の日本の朝通勤は、
インド以上。
172:名無しの車窓から
23/05/17 21:37:11.05 OCO66BpB.net
インド国産のvande bharat express用の電車
長距離運転の電車形式、アルミニウム車体、連結部の全周ホロで新幹線車両の自国生産を相当意識してるね
ムンバイ〜アーメダバードはE5系相当になるの?まぁ日本では型落ちになる時期ではある
173:名無しの車窓から
23/06/03 21:31:46.28 CCwtn2MR.net
インド東部の列車事故、死者290人に 「今世紀で最悪」英報道
URLリンク(mainichi.jp)
174:名無しの車窓から
23/06/04 16:46:43.34 cMWNh3Li.net
URLリンク(www.bbc.com)
インド東部で旅客列車などが衝突、280人以上死亡
2023年6月3日
URLリンク(ichef.bbci.co.uk)
URLリンク(www.jiji.com)
信号エラーで誤進入か 衝突回避装置なし、インド列車衝突
2023年06月04日16時27分
【ニューデリー時事】インド東部オディシャ州で起きた列車衝突事故で、
信号機の誤った表示で列車が本来とは別の線路に進入し、衝突につながった可能性があることが分かった。
鉄道当局の初期調査の結果として地元メディアが4日までに伝えた。
ただ、運転士の人為的ミスの可能性も排除できず、当局が調べている。
鉄道当局によると、死者は少なくとも288人に上る。
今世紀に入って以降、インド国内や「世界でも最悪レベル」(地元メディア)の鉄道事故となった。
報道によれば、2日夜、東部コルカタ近郊から南部チェンナイに向かって走行中だった
旅客列車が分岐器(ポイント)で進路を変え、別の線路に停車していた貨物列車に衝突。
旅客列車が脱線し、一部が並走する線路に乗り上げた。そこに対向してきた別の旅客列車が衝突した。
進路変更は信号機が故障した結果の可能性があるという。
また、現場には列車の衝突を自動で回避する装置が設置されていなかったことも判明。
しかし、設置されていても衝突までの時間が短過ぎ、回避できたかは不明という。
2本の旅客列車はいずれも100キロを超える速度で走行。計数千人が乗車していたとみられる。
175:名無しの車窓から
23/06/05 21:46:24.56 UTVWUVG9.net
死者 300人に
176:名無しの車窓から
23/06/05 22:14:02.42 G5LsmAwl.net
ATSは付いてなかったのだろうか?
177:名無しの車窓から
23/06/09 10:47:03.76 u7sxEbdz.net
12841 shalimar chennai coromandel s.f. express
12864 bengalulu howrah s.f. express
コロマンデルの方はそのうち乗ろうかと思ってたけどコルカタ側始発駅がハウラーじゃなくてシャリマーに変わってんのね
シャリマーだと市街地から遠いから乗ってたか微妙
178:名無しの車窓から
23/06/29 16:12:53.77 yai6JgJQ.net
鉄道運賃が安い国ほど無賃乗車も多い印象
179:名無しの車窓から
23/07/05 19:58:24.93 P+NJcbWw.net
二等自由席ジェネラルが超安い
インドの物価を考えても不当に安すぎて国鉄の経営を圧迫してるってJICAだかなんかの資料で見たな
180:名無しの車窓から
23/08/28 16:07:37.44 bX4uDgXu.net
建設中の鉄道橋崩落、作業員22人死亡 インド
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
181:名無しの車窓から
23/08/28 16:09:43.54 bX4uDgXu.net
駅に停車中の列車で火事…9人死亡 乗客が持ち込んだガスボンベが爆発したことが原因か インド
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
182:名無しの車窓から
24/05/05 22:15:33.56 jTnX2/PT.net
URLリンク(i.imgur.com)
183:名無しの車窓から
24/08/26 20:19:42.89 7mCWz7pp.net
世界まる見え!戦慄の瞬間SP★2