【台北】台湾高速鐵路 PART 5【左營】【新幹線】at ICE
【台北】台湾高速鐵路 PART 5【左營】【新幹線】 - 暇つぶし2ch54:名無しの車窓から
16/05/17 13:33:32.88 l81v/Cmb.net
読売にリーク記事が出て、JR東海ネタに強い中日に出てないって事は
リーク元はJR東海じゃない可能性がある。今朝の中日にも出てないし。
ソースがJR東海だったら中日のJR東海記者クラブ担当が確認を取り
後追い記事を出す筈。出てないと言う事は確認しても「ウチから出した
話じゃないよ」と言われたから。って事は情報の震源地は官庁か政府。
それも信憑性の高い所からの確約情報が入手出来なければ、絶対に
読売はこんな記事出さない。金額や両数やおおよその時期とか内容も
詳細でザルじゃない。
その一方で、この記事を書いた人は鉄道に詳しい人が書いているとは
正直思えない。鉄道に詳しい人がJR東海からリークしてもらったなら…
>JR東海が海外向けに開発している新型車両「N700Iバレット」で、
>「700T」よりも消費電力を抑え、軽量化を進める。
こんな書き方しない。700系ベースの700TよりN700ベースの台湾仕様の
方が省電力で軽量なのは周知の話。
.URLリンク(jr-central.co.jp)
新幹線の輸出情勢に詳しい記者がJR東海からリークされていたなら
「700Tより軽量化され省電力と低騒音性で有利」と断言し、高鐵公司
内部で検討した結果、今後の増備の最有力候補と結論づけている」と
する筈。↓これあたりも参考にして。
URLリンク(img.ltn.com.tw)
> 一応形の上では国際入札なんだから談合があったかのような
> 印象与えて下手に付け入る隙を与えるこたぁない。
この手の飛ばし記事が出る時は、当然そう言ったリスクも計算されて出す。
要は一応事前に「こんな仕様で車輌導入するけど、欧州さん、韓国さん、
中国さん、日本さん、作れそうですか?」と内示し、日本以外が「台湾の
高速鉄道は興味ありません」との言質まで取れている可能性がある。
そうなれば日本のメーカー同士の入札になり問題はクリアされる。
>それとも株仕込みたかったんか?
アメリカ向けに弾みをつけるのと、台湾への背中押しかも。
中国の嫌がらせ凄まじいし、軍事クーデター危機説が出る始末(汗)
URLリンク(mirokumusubi.blog115.fc2.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch