14/09/24 08:30:00.13 bJaDAvI9.net
この連休で台湾行ってきた。
9/20 台北の天気は良かったが、せっかく台東夜行が取れたのに運休となりいきなり暗礁に乗り上げる。
百福でタロコと駅ホーム柱と区間車の3段グモ?発生。
9/21 午後まで区間車以外運休。(高鐵は商務車以外自由座)
午後から正常運転と告知が出て急に切符が取れるも、直後にウヤ続出。
テレビでも切符が取れない問題をやっていた。
9/22 全面回復、南廻線の鈍行台東行きは35分遅れで出発(運休かと思った)。
台東方より日本+日本+インドだった。R100(青)で回送されてきた。
帰りも無事運行。E200の回送がついたのが珍しかった。
この日、12両の自強が台風のせいで9両で運転し3両分の乗客が無座扱い(払い戻し)だったとか。
9/23 何事もなかったように平常運転。台風一過で糞暑い。
去年も台風にぶち当たったが、天候もさることながらダイヤ乱れや突然の運休には泣かされた。