09/01/02 18:06:09 2jfb9JIe.net
>>33
俺の記憶だと、白と青の両運転台単行の2連だったような…。
1960年代の日本製らしいよ。
多分郊外線の旅客廃止で廃車だろうが。
35:名無しの車窓から
09/01/02 21:38:57 DsAa+ox8.net
>>29
車両の風情のなさまで近年の日本に似てるのが残念。
車両の風情はあるが優等が多く走る南廻線はローカル線だろうか?
>>34
水仁線と混同してないか?
36:名無しの車窓から
09/01/03 05:01:40 8oCdFREk.net
>>35
キハ20タイプなら標準軌規格のもあったぞ?
写真でしか知らないが単行のショットもあった
37:名無しの車窓から
09/01/03 09:07:15 3/qdwKyV.net
>>32
週末ときどき セクロスの前技用としての妖しい列車が走ってる。
海列車といい独り者が乗るのがつらい列車大杉
38:名無しの車窓から
09/01/03 12:24:22 k2EhBbNj.net
単行の2連って何だよ。
カン国には狭軌にも標準軌間にも両運転台のはあった。
ただ、それが >>1 が指すように1両で走っていたかというと別問題。
この10年以内には営業運転では存在しなかったのではないだろうか。
39:名無しの車窓から
09/01/05 09:59:39 H/v3ZKTE.net
ソウル郊外線の末期はCDCだったけど
その前の車両は鉄道博物館の車両と同形式?
40:名無しの車窓から
09/01/05 11:58:30 1kZ3D/6k.net
>>38
鉄道ジャーナル94年6月号に写真付きで出てる
形式は不明だけど、当時のソウル郊外線は両運転台車の2両編成が基本だったようだな
ちなみにクロスとロング車があったようだ
41:名無しの車窓から
09/01/07 08:58:18 EUplhWu5.net
日本のローカル線みたいに単行が毎時1本走ってるとこなんて海外じゃあまりないだろ?
ヨーロッパの一部くらいだと思うんだが。
むろん日本にも数時間に1本みたいな超閑散路線はあるけど…
42:名無しの車窓から
09/01/07 12:45:52 N6OXsTQM.net
確かに、単行で済むならバスになるよね。
43:名無しの車窓から
09/01/07 13:19:56 O3I/K3tK.net
せめて単車(単車形)の2連って言えよ
単行の2連って言葉が矛盾してる
44:NOVAうさぎ ◆7bFvbNXTeI
09/01/09 01:32:26 mojqETk6.net
今年春あたりにでもアラスカのハリケーンターンに乗ってきまそ(・∀・)←たしか2両編成
あとスウァードから出てる1両編成のやつも
いちおローカル列車扱いらしーのですが、どのくらいの頻度で運転されてるんだろ?
45:名無しの車窓から
09/01/09 23:37:03 AbDj71k/.net
ドイツでローテンブルクに行くローカル線は、全車両が最新型ディーゼルになってたが、
途中駅で降りる人は「次とまります」ボタンを押す方式になってる。
降車客がいなければ通過。
また、途中駅で乗る人に知らせるために、駅へ進入前に警笛と少し減速。
ドイツ人らしい合理的なシステムに感動した。
46:NOVAうさぎ ◆7bFvbNXTeI
09/01/10 00:33:59 TeM7dgfg.net
>>45
ローテンブルクってザクセンの?
それともバイエルン?
んでディーゼルって単行すか?
単行なら…(*´д`*)ハァハァ
47:名無しの車窓から
09/01/11 19:20:26 oGtAyCS+.net
イタリアも何気に単行多いよな?まぁ形がアレだけど…
48:名無しの車窓から
09/01/11 19:56:59 O+7KsweG.net
>>44
アラスカ鉄道
「コスタルクラシック」
5月~9月に1日1往復
「ハリケーンターン」
10月5月の毎週木曜日に1往復
まぁ完全に観光路線だね。
ハリケーンターンに関しては若干生活色あるかな?
NOVA氏が好きな北条鉄道や紀州鉄道、KTRみたいに単行が一日数十往復もしてる鉄道は海外にはなかなかないよ。
49:名無しの車窓から
09/01/14 05:11:10 deOpBvPj.net
アフリカあたりには単行はないのだろうか?
というかローカル線すらない?
50:名無しの車窓から
09/01/15 17:23:40 ncp2OZfF.net
>>49
セネガル?あたりにあった気がする。ずいぶん昔だが「世界の車窓から」で見た事あるような…
51:名無しの車窓から
09/01/18 04:24:25 s4900BUX.net
>>49-50
さすがに今はないだろ。
単行はおろか通勤列車自体が南アフリカとかごく一部の国にしかないんだせ?
52:名無しの車窓から
09/01/19 18:05:16 +b11Y/ev.net
最近の海外の単行列車の凄いのねー
時速130キロ以上で走るのがざらにいる
日本最速単行のほくほく線以上だな
日本も政府出資で景気対策として全ローカル線を高速化対応にしやがれ
53:名無しの車窓から
09/01/19 19:27:42 q+sBw583.net
>>52
前にも書いたけどさ、北条鉄道みたくJRとは連絡してないとこは改軌すべきだよ。
そしてアメリカ製のゴツくて警告ランプがクルクル回り爆音轟かせる単行DCを輸入、したらマニアが押し寄せて北条鉄道もウマー、漏れもウマー、早くなるから乗客もウマーだ!
とゆーかNOVA氏くらいの立場の人間なら提言くらいは出来そうだけどなぁ…
54:名無しの車窓から
09/01/21 22:35:00 0I0+C4KO.net
前に日テロの番キシャで北朝鮮の鉄道を特集してた
電気機関車+客車1ってのがあっよ
55:名無しの車窓から
09/01/22 03:04:26 hJ5RN0tg.net
>>54
旧東側国家ではよくある事ですね。
旧ソ連でもローカル区間は超大型DC2連に客車が1両なんて事がザラだったし。
年始にフィレンツェ行ってきたんだけど、車体中央に両開きドアがあるタイプの単行車に乗ってきました。
私が乗ったところの本数はだいたい1時間に1本でした。
56:名無しの車窓から
09/01/25 02:32:57 dIpNUf+T.net
イタリアの単行は奇抜なヤツが多いよw
57:名無しの車窓から
09/01/25 14:59:35 GNuL+SJ9.net
>>54
北朝鮮には客席を設けた電気機関車があるらしいね。
機関車が単行で回送してるのかと思ったら
実は旅客列車ということもあったりして。
58:名無しの車窓から
09/01/26 02:07:45 /8gl99OD.net
>>57
日本の鉱山鉄道みたいだねw
59:名無しの車窓から
09/01/28 01:00:51 WS/2kKfd.net
台湾には単行ないんかな?
60:名無しの車窓から
09/01/28 12:04:51 bWFStUf5.net
>>59
両運転台のディーゼルカーはあって、主に支線で運用されているけど
たいてい2両かそれ以上つなげてるみたいっすよ。
61:名無しの車窓から
09/01/30 15:15:43 hyudKBlU.net
>>59-60
同じアジアでも単行列車がここまで活躍してるのはやっぱり日本だけだよ
62:名無しの車窓から
09/01/30 20:28:56 U7/bgLux.net
単行で済むならバスにしちゃえ、ってことになりがちなんでしょうかね…
63:名無しの車窓から
09/01/30 22:24:46 pBSA0Dee.net
いや、そこまで経費経費と切り詰めているのがいかにも日本人らしいということだろ
64:名無しの車窓から
09/01/30 22:27:10 sRj6b5Uz.net
つか客全然居なくても数両繋いでるのが海外でそ?
65:名無しの車窓から
09/01/31 02:47:11 FqTCyHoD.net
日本は、というか自民党と建設官僚は道路大好きだからな
地方の車両や駅にまで税金かけんのは日本くらい
66:名無しの車窓から
09/01/31 10:03:11 /ZsuorJR.net
チェコとかスロバキアのレールバスは元気なんだろうか。
前っツラがキハ01を平面にしたようなヤツ。
67:名無しの車窓から
09/02/01 05:48:34 8gJ3MYDY.net
ルクセンブルグ国鉄にも単行はなかったっけ?
支線格路線にはあったような…
68:名無しの車窓から
09/02/01 08:08:03 NMZ33gi/.net
ポルトガルも単行列車が結構走ってる。以前は客車で運行していたが
合理化でほとんどの路線で1両の気動車運行(350型)。余剰の客車と
機関車はアルゼンチンに売却。
Barreiro-Beja(153.9km1日1往復),Evora-Beja(80km1日4往復)
Beja-Funcheira(64km,1日2往復)
Entrocamento-Elvas(130km 1日2往復)Torre das Vargen-Marvao(65km 1日2往復)
Entrocamento-Castero Branco(124km 電化区間だが車庫はEntrocamentoあるため1日1往復あり)
Castero Branco-Covilha(72km1日4往復)Covilha-Guarda(46km1日3往復)
Coimbra-Serpins(37km,かなり本数あり)
Livracao-Amarante(13km1日7往復)
Regua-Vila Real(25km1日5往復)
Tua-Mirandeala(54km1日4往復)
Mirandela-Vilar da Ledra(7kmメトロサービス)
スペイン国鉄でも単行運転が結構ある。
長距離列車ではミランダ・デ・エルボービルバオ間でサラマンカとガリシア地方から
くる快速列車が電気機関車1両と客車1両の運転。
朝のバルセロナ発セビリア行きのガルシア・ロルカ号の併結される
バダホセ行き、グラナダ行きは途中駅から機関車1両と客車1両。
地方のローカル線に行くと593型気動車単行運転。
69:名無しの車窓から
09/02/03 01:00:41 HoLLANGQ.net
>>67
確かに昔あったけど今はないんじや…
>>68
結構本数少ないんだな…
てか画像あればぜひうpを
70:68
09/02/03 13:24:01 Y8Pv9YKs.net
>>69
URLリンク(jp.youtube.com)
この気動車は1954年製で冷房化の際、現在の車体に更新。最高速度100km
オーストラリアのV/Line(ビクトリア州)も結構単行運転がある。
1992年から1999年のケネット州首相時代に日本の国鉄同様、賃金だけ高くって
仕事しない連中を首にするため州鉄道を合理化民営化(後に労働党政権になって
再び州営に)
1993年にスプリンター(7000系単行気動車、最高速度130km)を21両導入して、
メルボルン近郊の多くの路線で現在でも単行運転が見られる。
例えば Southern Cross-Sunbury, Seymore
71:68
09/02/03 13:30:04 Y8Pv9YKs.net
メルボルンの単行運転
URLリンク(jp.youtube.com)
72:NOVAうさぎ ◆7bFvbNXTeI
09/02/04 16:21:32 +ZygCpwH.net
>>70-71
さんくす!
やっぱり欧州の単行はいいね(*´д`*)ハァハァ
73:名無しの車窓から
09/02/04 18:08:08 fOyrlk3B.net
>>72
CP(ポルトガル国鉄)が冷房化せずにアルゼンチンへ売却した70の
車両の原型。
URLリンク(www.youtube.com)
74:名無しの車窓から
09/02/04 18:22:05 fOyrlk3B.net
スペインの単行運転(Canfranc-Zaragoza)
URLリンク(www.youtube.com)
75:68
09/02/04 18:46:24 fOyrlk3B.net
スペイン国鉄の長距離列車(バルセロナーバダホセ1144km、所要13時間25分)
全行程の451kmは下記の画像で運転。オンボロ気動車でなく、客車は最高200km
までOK.
URLリンク(www.youtube.com)
76:名無しの車窓から
09/02/04 19:43:52 UKUfZLjK.net
>>74 の関連映像
URLリンク(www.youtube.com)
なぜ「たまごっち」なんだ?
77:NOVAうさぎ ◆7bFvbNXTeI
09/02/04 23:56:39 +ZygCpwH.net
>>73-76
さんくす!!
めちゃカッコいい><
しかし車両が長くない?
何メートルあるんかな?
あと>>76のたまごっち、気になるw
78:73
09/02/05 11:31:33 wq42nsUI.net
>>77
CP350気動車は約23m
今日はオーストラリア・アデレードの単行列車
URLリンク(www.youtube.com)
79:名無しの車窓から
09/02/05 20:56:19 HGRxsMyN.net
>>78
乙です
海外のはパワフルでゴツい感じでいいですね
市街地の中を複線って事はある程度の本数走ってるのかな?
80:78
09/02/05 23:01:16 wq42nsUI.net
>>79
朝夕は本数も多くって、急行もあった。
路線によってはラッシュ時は3両x2の6両ってのもあった。
81:名無しの車窓から
09/02/06 03:07:03 j/X6ytSi.net
>>80
そうなんだ?
日本に近いものがあるね。
てかNOVA氏なら絶対興奮するんだろうなw
82:名無しの車窓から
09/02/06 11:07:34 ZBWlzGE4.net
>>66
まだまだ元気ですよ。チェコでは至る所で走ってます。
あの気動車、1軸だけど、意外と乗り心地がよかったな・・・
83:名無しの車窓から
09/02/06 14:54:28 HujMPfD2.net
>>82
1じゃないけどありがとうです。今度行ける時まで残ってるといいな。
84:80
09/02/06 16:20:38 TrSGNzIG.net
>>81
時刻表の詳細はアデレード交通局のWEBで。
URLリンク(www.transadelaide.com.au)
85:NOVAうさぎ ◆7bFvbNXTeI
09/02/06 18:02:54 7zLppuAx.net
>>78
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
これだよ、漏れが求めてたのはこういう路線だ!!
ア゙ァ゙~、見たい乗りたい触りたい><
86:ちんぽん亀田 ◆pjIYxBwt.Y
09/02/06 20:35:09 lEAGWcKO.net
>>82
解りきったことを言うな、といわれてしまうかもしれませんが、
あのレールバス、きちんとトレーラーが居るんですね。
凸型電機+トレーラー+トレーラーという編成に当たったりして、
妙に関心した覚えがあります。
87:名無しの車窓から
09/02/06 20:40:34 hzq7gfdz.net
>>85
とりあえずもちつけw
88:名無しの車窓から
09/02/07 12:53:30 1tDeqPq5.net
>>77
>>74 の気動車596形のタネ車・片運転台593形の
図面がてもとにありますた。
それによると車体長23580mm、
増設側運転台のオーバーハングが
既存のエンドと同じとすれば24250mm。
機械式なのに総括制御可能。
既出のイタリアの単行・ALn668とそっくりのマスコン?つき。
きっとFIATの技術なのでしょう。
89:名無しの車窓から
09/02/07 19:28:29 sYWZwlM6.net
>>85>>87
NOVA氏ほんとに単行好きだよねw
まぁKTRにアメ車単行を導入させようとしたくらいだから筋金入りだなw
90:77
09/02/07 20:43:37 T1qA5npF.net
>>88
ありがとう。
スペイン国鉄の593/596はFIAT製です。
>>NOVA氏
オーストラリア人の友達によれば、
アデレードの近郊鉄道は数年以内に電化させるらしい。
91:NOVAうさぎ ◆7bFvbNXTeI
09/02/08 04:44:30 /IC2mC8H.net
>>87
無理だ!!
>>88
やっぱり長いなぁ、日本にもそれくらい長い単行導入出来れば…
って挟軌じゃ難しいな><>>89
筋金入りだしあれはまだ諦めてねぃぞ!!
>>90
な、なにぃ!?
早く乗りに行かなければ…
まぁ単行なら電車も好きだよ、スイスの奴とか
西の125系は中間ドアさえ…
けどDCの方が断然好きだ、風情あるし(>_<)
92:名無しの車窓から
09/02/08 15:19:48 DzPHtGMX.net
ポルトガル国鉄(CP)の1000mm路線気動車
URLリンク(www.youtube.com)
93:NOVAうさぎ ◆7bFvbNXTeI
09/02/08 21:28:18 /IC2mC8H.net
>>92
さんくす!!
なんかレールバスちっくだね、日本の三セクに走ってるような車両に似てる気がする(・∀・)
乗ってみたい…
94:名無しの車窓から
09/02/08 23:09:45 rBrY8lvW.net
ポルトガルは下回り再利用してるらしいから物持ちいいね。
西欧に保存用とか以外で原型オンボロ車両ってまだ残ってるのかな?
気がついたら新しいのばっかになってる気がするけど。
95:名無しの車窓から
09/02/09 14:37:44 lTXycvOf.net
スレタイよく見たら別に単行列車限定スレじゃなかったんだな
96:名無しの車窓から
09/02/12 12:56:09 1E4FqbKX.net
イスラエルは今は最短で2-3両編成なのかな?
1980年代後半くらいにハイファ発着で単行列車があったのは知ってるけど…
97:名無しの車窓から
09/02/12 17:07:02 IKbLaPCk.net
北鮮の鉄道はぴか一かも…
98:名無しの車窓から
09/02/15 13:03:43 EONkW9ck.net
>>96
中東には単行なんてないんじゃない?
なんか長距離列車ばかりなイメージがある。
イスラエルの都市間輸送にしたってほとんどIC3だしな。
99:名無しの車窓から
09/02/16 17:26:35 5/pYWxeC.net
>>97
北朝鮮に単行あるの?
100:名無しの車窓から
09/02/16 17:41:51 sp7MoXhv.net
>>99
機関車に客がしがみつく方式のがあるらしい。
101:名無しの車窓から
09/02/16 22:06:09 5/pYWxeC.net
>>100
それ有名な本にも乗ってる旅客化機関車のこと?
あれ単行で走るのかな?
102:名無しの車窓から
09/02/18 19:54:49 U2JEvSJ4.net
これから単行は減って行く運命なのかな…
日本→ただでさえ人口減、採算性を理由にローカル線をどんどん廃止
発展途上国→人口増加、乗客も増加、単行なんてイラネ
欧州→人口減ってるしコンパクトシティー化が…
103:名無しの車窓から
09/02/19 02:15:25 4+GI/MUa.net
そこでDMVですよw
104:名無しの車窓から
09/02/20 16:38:29 ylso/Vw2.net
単行マニアだかDMVや路面電車には全く萌えない
105:名無しの車窓から
09/02/21 01:49:05 j42Ix26t.net
そういえば路面電車も連接車が増えて単行は減ってるな。
106:名無しの車窓から
09/02/21 09:50:57 N7fqH/fq.net
>103
DMVでアレキサンドリア~ケープタウンのアフリカ縦断列車を!
107:名無しの車窓から
09/02/21 10:40:02 fw8sVCOI.net
>>106
腰を悪くしそうだw
108:名無しの車窓から
09/02/24 00:03:55 IX4PWqfM.net
中米の島国、トリニダードトバゴに出来る鉄道(建設中)に単行が走りそうな悪寒
109:名無しの車窓から
09/02/25 22:28:58 n6NfERuy.net
>>108
首都でさえ人口10万くらいだから可能性あるかもw
てか世界最速の単行はなんなんだろーな?
110:名無しの車窓から
09/02/26 08:23:38 uKMYLeC9.net
蛙と亀乗せた弾丸列車じゃね?
ああいうおバカな実験を糞真面目にやってた時代が日本でもありました。
111:名無しの車窓から
09/02/26 14:40:48 EbZRPI6r.net
URLリンク(c5557.kiteki.jp)
112:名無しの車窓から
09/02/28 15:44:09 /Yfx0uP1.net
>>14
URLリンク(www.youtube.com)
こんなのもあるのね
うるさいw
向こうの列車ってなんでそんなにタイフォン鳴らすのか
本数が少ないのでこれでもかと注意をうながすのか
しかしすごい場所走ってるな
鶴見線みたい
113:名無しの車窓から
09/02/28 18:40:38 8Wo2jiVQ.net
>>112
すげぇな…
乗りたいw
114:名無しの車窓から
09/03/04 20:19:05 QYVMHqHt.net
>>109
フランスの160kmで爆走するアレじゃねーのけ?
115:名無しの車窓から
09/03/05 04:31:23 lZf7PD3H.net
>>105
日本ではな
欧州は単車の時代から連結がデフォだし、アメリカ大陸はとうの昔にリストラ済みで今更減るって程じゃあない
そういやロシアや旧ソ連地域ではまだまだ単行が見られるな
116:名無しの車窓から
09/03/06 08:46:08 B+FxriB3.net
海外はいいよな、いくら世界恐慌とはいえ次々といろんな巨大計画あるから。
今日はラオスに鉄道開通したし。
日本なんてリニアや新幹線、首都圏に新線計画あるけど中小私鉄や第三セクターはそれ以上に次々廃止されそうな悪寒…
117:名無しの車窓から
09/03/07 09:38:36 3lCtcjsm.net
>>116
50年後には日本の人口は半分近くにまで減ってるらしいからな、お先真っ暗w
そういえば将来確実に鉄道大国になるであろう中国には単行走ってないの?
118:名無しの車窓から
09/03/09 02:45:40 hwOvfhTm.net
JR在来線に手をつけなければ、それでも総延長ではトントンか増加傾向になりそうだけどな
中国で単行ったら保線用の丸っこいレールカーか市電くらいでは?
119:名無しの車窓から
09/03/09 22:55:19 TvSSAT5w.net
ここは単行限定スレじゃないんだよな?
120:名無しの車窓から
09/03/11 11:27:13 UpdXUavK.net
>>119
そのようだな
121:名無しの車窓から
09/03/13 21:08:28 aCq46rzt.net
>>117-118
そもそも中国の地方部に近郊輸送列車なんてあんのか?
122:名無しの車窓から
09/03/16 10:40:34 H//MPWio.net
ローカルな通勤輸送列車とかも客レばかりのような。
以前は林鉄などに旅客乗せる単行もあったようだけど今もあるのだろうか。
123:名無しの車窓から
09/03/21 00:47:59 r3Dq1z4Z.net
>>18-23 URLリンク(en.wikipedia.org)
1駅間、1両、日に41往復。
124:名無しの車窓から
09/03/22 11:24:31 2hSuR+J8.net
>>123
こういう北綾瀬支線みたいな都市近郊の単行列車は萌える
ロンドンとかでもいろいろあるような
中国だとでっかい機関車一両に緑客車一両とかそういうイメージが....
125:名無しの車窓から
09/03/23 22:03:49 uFfPTLkN.net
ロンドン近郊はさすがにないのでは
126:NOVAうさぎ ◆7bFvbNXTeI
09/03/25 01:06:11 re9r7LZV.net
>>123
(*´д`*)ハァハァ
これは乗りに逝かないと!!
127:名無しの車窓から
09/03/27 03:21:48 GnIo5g8M.net
>>125
ロンドン近郊は週2回運行路線とかザラにあるのと、
筑豊並みに複雑な路線体系だとかどっかで見た気がするw
なのでローカル線みたいなとこも結構ありそうなんだが...
なんせ日本で全貌を把握している人すら少なそうだ
確か地下鉄でも週末運休路線とかなかったかいな?
ウインザーに行く支線に乗ったことあるけど、
二両編成でなかなか萌えた
ウインザー駅も、超巨大な駅なのに、来る列車は二両編成のみで
あとは遊休施設と化していて萌えた
URLリンク(en.wikipedia.org)
128:名無しの車窓から
09/03/27 03:24:32 GnIo5g8M.net
あとロンドンだと廃止になった地下鉄末端区間を利用した
保存鉄道もあるね
URLリンク(en.wikipedia.org)
日本で言うと、埼玉高速鉄道が戦前からあったとして、
末端区間が廃止になったあとに保存鉄道として復活した感じか
しかしマジでロンドン近郊の鉄道網は複雑怪奇でさっぱりわからんよ
129:名無しの車窓から
09/03/31 21:34:18 x/uVhHwk.net
旧共産国には単行ってないの?
130:名無しの車窓から
09/03/31 22:50:38 JspR0syT.net
チェコの Nachod 近郊に single car train が走っているらしい。
URLリンク(www.flickr.com) このあたりにもある。(Map をクリック)
131:名無しの車窓から
09/03/31 22:55:46 JspR0syT.net
追加。
URLリンク(www.flickr.com) チェコの鉄道
URLリンク(www.flickr.com) ポーランドの鉄道
URLリンク(www.flickr.com) ハンガリー
132:名無しの車窓から
09/04/02 14:40:42 tUXmVxyX.net
>>129
思想(理念)上、基本として単行はないんじゃね?
>>130-131
チェコか…
旧ソ連製ばっかりってイメージがあるw
133:名無しの車窓から
09/04/02 23:08:10 O+Zplzpk.net
>>132 列車の両数と共産主義が関係あるの?
134:名無しの車窓から
09/04/03 17:55:58 a2+6MmGv.net
そりゃあ知らないけど、バスで充分な分野にまで列車を使わない
って方針なら多くの国で採っているな。
135:名無しの車窓から
09/04/04 22:07:58 vXNPJ4Ky.net
旧東側諸国の政策に合理化なんてないからな
統一性ならあるけど、旧東側の統一性=コスト削減ではないしな
単行なんて合理化の産物だし
136:名無しの車窓から
09/04/06 18:01:00 1aL75l15.net
ここって単行限定スレなの?
137:名無しの車窓から
09/04/07 02:28:20 5kLU0pbH.net
>>136
スレをはじめから読み直せ
138:名無しの車窓から
09/04/08 19:45:43 IM7d5MU6.net
これ既出?
URLリンク(www.geocities.jp)
まだこのスタイルで運行されているのだろうか?
139:名無しの車窓から
09/04/08 22:27:15 EZ5BcmdT.net
>>138
いつの記事だ?
てかドバイ(というかUAE)にローカル線建設計画あったような・・・
ドバイメトロとは別
140:名無しの車窓から
09/04/10 01:52:59 NILv/tmC.net
>>139
UAEの主要都市を結ぶ中距離鉄道だから単行はないかと…
141:名無しの車窓から
09/04/12 11:52:51 4NaMVi60.net
ニュージーランド国鉄復活→南島で単行導入きぼん
142:名無しの車窓から
09/04/14 22:06:52 rXOGuCwW.net
このスレは単行限定スレじゃないよね
143:名無しの車窓から
09/04/15 05:39:45 4ZgCkkjH.net
南懲り屋の旌善線は既出?
機関車に客車と電源車各1両。
今は観光化されてしまって、見た目うらびれた感じはないらしいが。
144:名無しの車窓から
09/04/16 01:04:33 TVwAV4qL.net
このスレは単行限定スレじゃないよね
145:名無しの車窓から
09/04/16 20:30:58 6zjx9Kb5.net
そうでつ。
単行限定にすると>>16のスレみたいにすぐ落ちるからな。
146:名無しの車窓から
09/04/16 23:29:10 sO6/RsWQ.net
少し前「世界の車窓から」でスウェーデンの単行車が流れてた
灰色で超高速の単行なんだが…
誰か画像&詳細うpきぼん
147:名無しの車窓から
09/04/16 23:52:20 MZJBjhtM.net
>>138 オリンピックの直前に運行休止とか、路線名で検索すると出てきますが、廃止ではないのかな?
>>146
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
URLリンク(www.flickr.com) このへんに出てませんか?
2両・3両ですが、 X40?
URLリンク(en.wikipedia.org)
148:名無しの車窓から
09/04/17 02:59:31 0MpwEzoR.net
>>146-147
X40かX2000の派生型の単行があったような…
149:名無しの車窓から
09/04/21 00:39:30 jaBMxFGA.net
単行じゃないにしろ短編成の通勤DCってアメリカにもあるよな?
150:名無しの車窓から
09/04/24 00:28:13 1B1cV1iD.net
>>149
東海岸でもボストン郊外とかにあったはず
151:名無しの車窓から
09/04/25 21:02:50 mYyQsyFD.net
そいやPCCカーもあったっけ
152:名無しの車窓から
09/04/26 21:25:16 wdEaGfdR.net
>>151
すまそ、それはなんすか?
153:名無しの車窓から
09/04/26 23:19:26 4wdSqOGJ.net
PCCってのは合衆国で戦前に開発された高性能な市電のことでは。
当時すでにモータリゼーションに押されて退潮ぎみだった
路面電車の起死回生を賭けたという…
日本ではパーツだけ買って作った類似品が荒川車庫に置いてありますな。
154:名無しの車窓から
09/04/27 14:07:50 JTELtrKn.net
>>153
なるへそ、勉強になりました
ところでドイツのバイエルン近郊を走る単行、あれすごいね
流線形で時速130くらいは出てるんじゃないかと…
155:名無しの車窓から
09/05/06 01:09:48 idiVkOnQ.net
インドなんかは単行、またはローカル線ないのかな?ありそうな気がするんだが…
156:名無しの車窓から
09/05/06 01:40:19 oHdWD03P.net
インドには営業用の単行のディーゼルカーは無いと聞いています。
ローカル線ってのが具体的にどういうものを指すのかはわかりませんが。
157:名無しの車窓から
09/05/08 01:45:34 q5Zog6oW.net
>>155-156
ムンバイなんかの大都市だと通勤列車あるけどね。
ローカル線そのものがないんじゃない?
長距離列車が1日、または週に数本走るだけの路線はローカル線ではないだろうし。
158:名無しの車窓から
09/05/09 21:50:44 Kr2kOMK2.net
ダージリン鉄道に貸し出し専用の豪華ギャロッピンググース、なかったっけ?
過去の雑誌記事で紹介されていたような気がする。後ろに何か連結できるような車両じゃなかったぞ。
159:名無しの車窓から
09/05/10 21:21:21 XtrI+E9R.net
GWに競馬ファンの叔母をつれてロンドンからNational StadのあるNew Marketに逝ってきた。
ケンブリッジで乗り換えるんだけど、そこから先は単行だった。
New Marketの駅も何もなく秘境駅の感じだった。
あの競馬場に逝く人は何で逝くんだろう?上流階級が多いから列車は使わんか…
>>128
「しかしマジでロンドン近郊の鉄道網は複雑怪奇でさっぱりわからんよ 」
禿同
何度逝ってもわからん。ロンドンアイから各ターミナルの様相を眺めたが、やっぱりわからん。
160:名無しの車窓から
09/05/11 21:44:30 9okLjdTf.net
URLリンク(www.youtube.com)
↑
かなりスレ違いだが、0:56と1:50のあたり。イギリスらしい。
161:名無しの車窓から
09/05/11 23:59:17 aIsEofkE.net
クロアチア国鉄(HZ)のスウェーデン国鉄から購入の中古気動車(38両)
一応最高速度130km出るらしいが、セビリアと戦争の影響で
いまだ修復されていない地方の荒廃した路線で使われているため30-40kmが限度。
URLリンク(www.youtube.com)
162:名無しの車窓から
09/05/12 00:55:38 mLoQXNwk.net
>>159です。
もうひとつネタを投下。
イギリス西部のSt. Ivis~St. Erthは「天国を走る列車」というくらい景色がよかった。
列車は2両編成。終着駅St. Ivisは1面1線の終着駅。でもリゾートっぽいところで、列車も1~1時間半ごとに来るので
卑怯駅と言う感じはしない。
St. Ivisはいいところだった。
163:名無しの車窓から
09/05/13 22:06:25 GASpkSRE.net
>>161
( ;´Д`)ハァハァ
単行マニアにしてみればたまりませんなw
>>162
その動画、あればぜひ見たいです
164:名無しの車窓から
09/05/13 23:35:07 u4TcmGe1.net
>>163
>>162です。しいて言えばこれ。
URLリンク(www.youtube.com)
でも、あまりいい絵ではない。海岸線の一番きれいなところは映っていないし。
St. Ivisの駅は映っているね。
おれも撮影したんだけど、ハイビジョンで撮ったからなぁ…
165:名無しの車窓から
09/05/13 23:42:13 u4TcmGe1.net
>>164です。
こっちの方がいいかも
URLリンク(www.youtube.com)
166:名無しの車窓から
09/05/20 00:08:34 6Mdxpni4.net
まさに異国のローカル風景って感じだね
しかしイギリスはここ数年、ローカルでも合理化がかなり進んでるよな…
167:名無しの車窓から
09/05/23 13:53:24 TjbDJ1SV.net
アメリカのRDCって古いんだな。
1962年が最終製造みたいだ
168:名無しの車窓から
09/05/24 15:07:53 qxKs64R2.net
>>167
それでも同じものを数多くばらまいたのか、パーツ供給には事欠かないのですね
169:名無しの車窓から
09/06/04 00:15:03 7ZWJWmRz.net
シベリア鉄道末端区間、例えばウラジオストク市内の区間ローカル列車とか…
最短何両編成なんだ?
資料が全くない…
170:名無しの車窓から
09/06/11 01:35:08 D7yFhd1o.net
マイナー国境の単行
URLリンク(www.youtube.com)
三週間後に行ってくる…。
171:名無しの車窓から
09/06/11 05:14:03 BOn8Z22E.net
>>170
zhkwsk!!
172:名無しの車窓から
09/06/20 09:28:08 1YSemie4.net
>>170
!
帰国後必ず報告。
173:名無しの車窓から
09/07/01 01:43:44 OnFgNEqK.net
3か月程ニュージーランド行って来た。
単行はないけど、2両編成のDCなら沢山走ってたね。
ただオークランドの近郊列車網が拡大してるから期待は大。
あと再国有化で南島のダニーデンやクライストチャーチでも近郊列車走らせる計画もあるみたい。
もしかしたら単行デブーするかもね。
174:名無しの車窓から
09/07/05 21:57:35 uWXBGzlv.net
ようべつのフィリピン国鉄水中走行に衝撃
175:名無しの車窓から
09/07/11 09:52:34 PouAX6J9.net
国によっては、沿線の人口密度が希薄で、エンコしたときに
レスキューを呼びづらいとかで、単行を敢えて避けてる
ところがあるのでは? 一般論でスマソ
176:170
09/07/12 02:15:55 u9zwBICe.net
7/3に逝ってきたよ。何というか、予想以上に濃い路線だった。
Szeged-Subotica間の国境列車は3往復。
朝の7461/7462がハンガリー側のレールバス・Bzmot(タトラ製)
昼の7464/7463が本題・セルビア側の812
夕方のHorgos折り返し7465/7464は、時刻から見てハンガリー側(Bzmot?)
# 夕方便はHorgosで812のセルビア国内ローカルと連絡
812に関しては、Schienenbus または SINOBUS で検索すると幸せになれるかも。
あともう一箇所、セルビア-ルーマニア国境(キキンダ-ジンボリア・2往復)も、これの運用みたい。
時刻表はハンガリーとセルビア双方を調べれば、全部出てくるです…。
URLリンク(www.zeleznicesrbije.com)
URLリンク(www.mav.hu)
(つづく)
177:170
09/07/12 02:56:08 u9zwBICe.net
で、7463に乗ったんだが…。
12:30ほぼ定刻に出発、セゲドから本線と並走して1km足らずで分岐、
これーといって変わったことなく、5線ぐらいあるハンガリー側の国境駅Roszkeに到着。
下車客無し。ホーム自体無いも同然。使われている線路は1線か2線。
出入国管理員が乗り込み、全員のパスポートを集めて、駅舎(兼国境警備所?)へ一旦引き上げ。
20分ぐらい後、車内で名前を呼びながら、出国スタンプの押されたパスポートを返却。
信号もなかなか変わらず、その間に乗客・乗員とも勝手に下りて木陰で休憩。
10分ほど遅れて発車。
国境を越えてセルビア側に入った途端(だと思う)、線路状態が極度に悪化。
ここから速度はきっかり20km/hでの定速走行。非冷房にこのトロさはこたえるw
車掌は自分の所だけ扉を開けて涼んでおられた。(手動扉・念のため)
うんざりしつつ、セルビア側国境のHorgosに到着。
一応ジャンクションでもあるのだが、どの線路も草ぼうぼう。
運転士は、ポイント係員となにやら時計を指さしあって大声で談笑。(駅進入中)
セルビア側の入国係官も同様に乗り込み、今度はその場で入国スタンプを押していく。
まともに「審査」できているのかは不明だが、いたってのどかな雰囲気。
やっぱりここでも乗客・乗員とも、信号待ちで適当に休憩。
次の駅までは荒れた路線を20km/h走行、あとはだいぶ整備された感じになり、
いきなり80km/h近くまで、飛ばす飛ばす。
で、結局2時間余、20分ほどの遅れで14:40頃にSubotica到着。
ちなみに、セルビア側では各駅で乗降があった。
(つづく)
178:170
09/07/12 03:25:05 u9zwBICe.net
まとめ
・沿線風景はヨーロッパの田舎そのもので、特に面白くはない
・貨物輸送は、少なくとも国境部分ではやってないっぽい(線路状態からみて)
・利用者は結構いる。セゲドで見た限り、7462、7464とも30名程度は乗っていた
7463は3-2列の転換クロス・各シートに1名程度。セルビア側でさらに増加。
・Suboticaで他線との接続に期待してはいけない
施設関連では、
・閉塞方式は不明だが、腕木式信号機が相当数現役
・ハエタタキ電柱も沿線に多数
・踏切も機械式遠隔操作(早い話、腕木式信号と同様のワイヤ-伝達)
そういえば本線のSuboticaでの入国は、全然雰囲気違ったなあ…。>セルビア
(結構いかつい感じ)
まあ、レールバス好き・ローカル線好きならおすすめ。
…明らかに、よそから「乗りに来た」感じの、おばちゃん二人連れ、もいたw
あとセゲドはトラム・トロリーバスの他、川をはさんで終着駅2つとか、
本線ローカルには機関車1両+客車1両なんてのもあったりで、楽しいところだった。
どっか適当な場所があれば画像も貼るけど…。
179:名無しの車窓から
09/07/12 17:31:03 btk04sEG.net
おんぷちゃんねる URLリンク(rail.uploader.dyndns.org) などいかがでしょうか。
180:名無しの車窓から
09/07/12 17:33:15 btk04sEG.net
貴重なレポートお疲れ様です。おんぷちゃんねるはすぐ下がってしまいますが、
URLリンク(www.railfaneurope.net) のほうが外国人とも共有できていいのかも。
181:170
09/07/12 23:56:31 IUWd+PUN.net
>>179-180 thx
取りあえず♪に貼っておいたよ。
URLリンク(rail.uploader.dyndns.org)
英文考えるの面倒だったんでw
ちなみに運賃は655HUF、300円余りですた。
182:名無しの車窓から
09/07/13 01:31:56 AhaS78rA.net
>>181 乙
Szeged(12:30発)-Roszke-Horgos-Subotica(14:40着) の運賃ですね。
Schienenbus 、キハ01系とも通じるものがあるような。
地図を見ると南西に向かって国境にほとんど沿って走る感じですね。
Google Earth でコソボの方まで見ていたら、こんな画像が。
URLリンク(www.panoramio.com)
183:NOVAうさぎ ◆7bFvbNXTeI
09/07/13 05:48:23 +ZygCpwH.net
>>181
色々と乙です(・∀・)ノシ
しかし車両といい景色といい貴重ですな、これは。
日本のローカル線に通ずる物があるね。
184:NOVAうさぎ ◆7bFvbNXTeI
09/07/13 05:51:28 +ZygCpwH.net
>>182
なんじゃそりゃー( ̄□ ̄;)!!
色的には近代的なんだけど…
これは間違いなく珍車の部類に入るでしょうな…
185:名無しの車窓から
09/07/14 00:21:58 se8oP+UI.net
自己レスですが、ノルウェーの NSB Di.3 が UNMIK に復興用に引き渡されたもののようです。
1958年製の Di3a.619 => UNMIK Rail 005
1969年製の Di3a.633 => 006 (1959年ではない)
1960年製の Di3b.641 => 007, 同年改造の Di3b.643 => 008
URLリンク(rig-saitama.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(www.lolkebijlsma.com)
ということで、ディーゼル機関車でした。
ノルウェーといえば、単行じゃないけど、 Class 92 はかわいいですね。
URLリンク(en.wikipedia.org)
186:ちんぽん亀田 ◆pjIYxBwt.Y
09/07/16 02:36:28 uvvpTuVn.net
>>181 乙です。見てたら行きたくなってきちゃったなぁ。
>>182 Resakの写真ですね。現在、ResakからMitoroviceまではセルビア国鉄が
無断運行中なんで、KZ(コソボ鉄道)はSurvice Suspendedの筈なんです。
ということで、この写真は2年以上前の写真ですね。
よろしければ、昨年のGWにKosovoとMacedonia行ったときの写真うpしましょうか。
Di3+MK客車+KZ客車の写真とか、KZの元イタ公DCとか。
銀塩原理主義だったんでこれまで、うpが難しかったんですが、
最近、Coolscan 5000 EDを入手したんで、うpが可能になりました。
187:名無しの車窓から
09/07/17 19:14:53 FZGVLvxJ.net
>>186
ついでにアフリカや南米の写真もうpしてくらはい。
欲を言えば各スレに分散している旅行記ももっと読みたいっす。
188:ちんぽん亀田 ◆pjIYxBwt.Y
09/07/20 21:42:19 1qHuSIV2.net
>>187 了解しました。そのうち、うpしまつ。
アフリカ、南米についてもそのうち、うpできるでしょう。
実は或る事件(ポジを汚され、傷つけられた)をきっかけに、
現在、ポジとネガを一通りスキャンしてバックデータを取り、
原版を全て別途保管(実家)するプロジェクト(?)を予定してまつ。
作業が進展すれば効率的にうpできるでしょう。
ただし、それには新しいパソコンとフィルム用防湿庫が必要で、
そんでもって、投資が年末にずれ込みそうなんですが。
すれ違いスマソ。コソボとマセドニアは取り急ぎうpするから
堪忍してね。
189:ちんぽん亀田 ◆pjIYxBwt.Y
09/07/21 23:22:46 YDEKp+Fi.net
ブログを開設しました。簡単で良いね~。
URLリンク(mankontsuruhata.blog.so-net.ne.jp)
コソボのローカル線まで辿り着かんかった。スマソ。
もう暫く待っててね。
190:名無しの車窓から
09/07/22 00:48:21 4TuCcZXW.net
>>189 乙
現行ダイヤだと
NRT 09:35 (LH711) 14:15 FRA 17:15 (LH 3538) 18:35 VIE 19:45 (VO 769) 21:45 PRN
みたいな感じですか。 FRA で3時間あればけっこう撮れそう。
420形と423形には415系と813系くらいの印象の違いがありますね。
191:ちんぽん亀田 ◆pjIYxBwt.Y
09/07/22 23:56:57 JWWPjcGr.net
どブログ更新しますた。
何とか、スレのテーマ、ローカル線をうp出来ました。
URLリンク(mankontsuruhata.blog.so-net.ne.jp)
192:名無しの車窓から
09/07/23 01:18:01 IxqNKMoY.net
>>191 おつかれさまです。 OS 769 は VIE 発ですね。 Lesak 残念。
Kosovo Polje はコソボの中心の駅という感じ?
Pristina から Polje を過ぎて空港の方にも線路が伸びているようですが、
空港アクセス列車はあるのでしょうか?
Mitrovica の駅は南側(アルバニア系側)にあるんですね。
193:ちんぽん亀田 ◆pjIYxBwt.Y
09/07/23 01:42:01 pd+b5pSH.net
>>192
Kosovo Poljeはコソボ鉄道の中心駅です。
町自体は小さいです。
空港アクセス列車の類はありません。
KZはPristina-Kosovo Polje-Jankovicと
Pristina-Kosovo Polje-Pejeの系統しかありません。
空港からは高いタクシーに頼ることになります。
Mitrovicaは北側(セルビア系)です。
この時すでに、セルビア国鉄がResakからMitrovicaまで
無断運行してました。(そのため、KZがウヤになってます。)
タクシーで行くべきだったというのは、コソボを無断運行する
セルビア国鉄の勇士を見たかった、という意味です。
最新の赤トーマスクックによると、セルビア側からLesak経由で
Zvacan(Mitrovicaの4kmセルビア寄り)まで2往復が
設定されています。
194:名無しの車窓から
09/07/23 23:05:33 tcDl+X1a.net
>>193
都市が川で分断されていて、道路の橋が境界になっていると読んでいたので、
URLリンク(www.time.com)
Google Earth なんかで見て川の東側にあるところが駅かと思ってました。
列車が通るのは
URLリンク(maps.google.co.jp)
の中央の橋だと思いますが、この西側のセルビア人地区に Zvacan 駅があって、
そこまで無断運行しているという感じなのかな。
URLリンク(www.kosovorailway.com)
で見ても、今でも For the moment not available になってますね。<Leshak 線
K.Polje - Miradi - Gracanica とあるのはローカル線?
URLリンク(www.kosovorailway.com)
008 の新塗装だそうです。
195:名無しの車窓から
09/07/24 00:39:24 Cuv+aL6L.net
究極の破格の安さ!詐欺か!?と疑いたくなる安さ
ソニー VAIO TypeL VGC-LV72JGBが新品で税送料込みで20,000円
新品のTシャープAQUOS LC-32DE5が消費税送料込みで30,000円
パイオニア大型プラズマ60インチが新品で税送料込みで、何と80,000円
エアコンもなんでもある。
オークションよりも安く電化製品は在庫多数
詳しくはこちら
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
196:名無しの車窓から
09/07/24 01:22:56 6fT0FWHp.net
>>191
乙です。
>>194
線路図はこれが判りやすいかな。
URLリンク(www.bueker.net)
コソボ、以前はギリシャ方面の"Akropolis"なんかも通ってたね。
Nis経由より距離的には短いし。
197:ちんぽん亀田 ◆pjIYxBwt.Y
09/07/24 05:41:52 9rZUhkBX.net
>>194
スマソ、意味を履き違えてた。
Mitrovicaの駅が町のどこにあるかという意味ですね。
なるほど、勉強になりました。
町の南側がアルバニア人街、北側がセルビア人街。
南側にある駅がMitrovica、北側にあるのがZvacan、
だから無断運行はZvacanまでということですか。成る程。
008、新塗装になって東欧風味が増しましたね。
>>196
路線図、参考になりやした。
198:名無しの車窓から
09/08/02 04:39:29 sWnn3KW/.net
流れぶった切って申し訳茄子なんだが、アイルランドの末端区画にも単行走ってなかった?
確か昔世界の車窓からで見た気がする。
199:名無しの車窓から
09/08/25 14:17:50 Bya7Gjmd.net
>>198
まだ走ってるんじゃないの?
ちなみにイギリスだけどウェールズ&ウエスト旅客鉄道に153形DCという高速DC単行車両がある。
2001年秋くらいにラッピング車両がウェールズ中央ラインとかを走ったけど…
さすが英国だ、同じラッピングでも日本の品の欠片もないラッピングとは違いめちゃ気品溢れ出たよ。
200:名無しの車窓から
09/08/26 19:57:53 3m8UmSUt.net
それたぶん雑誌で見たことあるわw
しかしアイルランドに単行DCなんていたのか
201:名無しの車窓から
09/09/03 06:30:56 qH4LKIYJ.net
153形DCは名車だろjk
てかアイルランドに単行走ってるってmjd!?
202:名無しの車窓から
09/09/12 10:14:01 QMumxjFm.net
URLリンク(www.flickr.com)
渋いな
203:名無しの車窓から
09/09/12 20:56:34 zkFo0ivN.net
世界不思議発見でフランス・プロヴァンスの鉄道をするっぽい
204:名無しの車窓から
09/09/24 08:46:52 XjbrUhGK.net
オッフェンバーグ?からリンダウに向かう途中、すれ違ったローカル列車が
単行DLでした。
車内から留置線停車中のDLを撮ったので、
うぷろだ教えてくれたら、帰国後にupします。
205:名無しの車窓から
09/09/24 20:14:14 nIzO3Ruu.net
>>189-197 氏楽しんでるかな~
>>204 Flickr じゃだめ?
URLリンク(up3.viploader.net) このへんかなあ。
206:204
09/09/24 23:14:14 wZaRB+0V.net
>>205
upしました。
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
DLKey:de
車内から慌てて撮っているので、映りこみはご容赦願います
番外編で、こんな単行列車?も撮影しました。
URLリンク(up3.viploader.net)
DLKey:de
207:名無しの車窓から
09/09/25 05:48:01 qWlZzSpD.net
ありがとうございます。 Ortenau-S-Bahn ですか。
208:名無しの車窓から
09/10/12 02:39:18 5MU0/b2j.net
アラスカ鉄道も単行DC所有してるよな?
209:名無しの車窓から
09/10/20 04:02:05 0BtbA1ca.net
「世界の車窓から」のDVDにモンテネグロの列車が出てたけど単行もあったはず
あのあたり(旧ユーゴ圏)は色んなローカル線あるね。
210:名無しの車窓から
09/10/23 18:01:20 25+Lg+9J.net
これって、1ユニットを単行のように使用するコンセプトで開発されたものなのか
URLリンク(www.youtube.com)
211:名無しの車窓から
09/10/25 10:12:24 ebF9zOoG.net
どこに限らず、単行すなわちオンボロという見方は改めなければなりませんね
212:ちんぽん亀田 ◆pjIYxBwt.Y
09/10/25 19:50:52 GtJn6u4l.net
>>211
禿げ同、というよりむしろ、
単行=ローカル線という見方は、果たしてそうなのかと。
例えば、↑でアデレードのメトロの話が出ていたが、
確かにオフピークは単行も走るけど、
じゃあ、あれがローカル線かと言われると違和感を感じる。
213:名無しの車窓から
09/10/26 10:58:44 XZaUVgab.net
ウィーン/ブラチスラバのREXも単行とか2連とかだけど、
あれをローカルと言ってしまうと、スロバキアは全部ローカルだよなあ。
…いや、否定できんかw
214:名無しの車窓から
09/10/27 08:59:26 lAZIy4Fp.net
しかしなんだ。海外に出る前に日本の空港アクセス鉄道でも単行で十分な列車はあるぞ。
最近の関西空港錆びれ様は酷いもんで、「はるか」なんか殆ど数人しか乗ってない。
215:名無しの車窓から
09/11/17 11:03:59 lpBGzrIt.net
ルーマニア…これって営業車?
www.youtube.com/watch?v=gmtzTsYNOrM
216:名無しの車窓から
09/11/18 13:14:12 iMDrRCV2.net
世田谷線に見えたw
217:名無しの車窓から
09/11/20 04:12:13 0Tf5opmQ.net
アラスカ鉄道
URLリンク(m.youtube.com)
218:名無しの車窓から
09/11/27 23:52:16 exsHH1aa.net
今日の世界の車窓からにイタリアのローカル線単行が出てたが…
メインで映ってた車両、落書きされすぎw
219:名無しの車窓から
09/11/28 11:48:59 EbKcI5XK.net
イタリアのローカル線では落書きのない車両を探すのは困難。
よほどペンキが安いのだろうか。
220:名無しの車窓から
09/11/29 02:08:44 r/HBAOUc.net
確かに運良く塗り立てに遭えない限り汚されてる。
落書き厨はイタリア人のくせになんであんなに勤勉なんだろう。
221:名無しの車窓から
09/11/30 23:14:51 MgPsrtlC.net
>>218
イタリアのシチリアのラグーサ近郊か、今日も出てるな
にしても落書きやべぇw
つーかこの単行、めちゃ長くない?
222:名無しの車窓から
09/12/06 21:29:58 hpb9t9tw.net
漏れあの単行ディーゼルに10年以上前だがカタニア・パレルモ間乗ったゾ
エトナ山周辺はマターリしていたが、テルミニ・イメレセから本線に入ったら
途中バゲリアのみ停車の快速運転w 120km/h超える爆走には萌えたな
223:名無しの車窓から
09/12/07 10:23:51 CRV4ocmz.net
どこも落書きは汚いけど思ったほどオンボロ車両出てこないね。
だいぶ引退してしまったのかな。
224:名無しの車窓から
09/12/09 00:10:08 sfOVgN20.net
なにこのキューバ版銚子電鉄
URLリンク(m.youtube.com)
225:名無しの車窓から
09/12/09 00:19:14 Mt9QWUom.net
インターアーバンの車両だから銚子というより野上だな。
226:名無しの車窓から
09/12/11 19:49:31 3yR6t4Kp.net
>>217
RDCの後継車って出ないのかね。
227:名無しの車窓から
09/12/25 02:06:30 ybHrG3mi.net
>>218
12/18放送のサルデーニャ鉄道の単行気動車も落書きが酷かったな。
でも客室や運転席が良く出来てて味があって良かった。
模型で売ってないかな?
228:名無しの車窓から
10/01/12 14:01:03 FVrxPlG9.net
RDCって日本で使えないかな?
ガーラ湯沢や博多南線なんか最適じゃないかな?
229:名無しの車窓から
10/02/12 06:00:14 9XBBmI2E.net
中南米にローカル線ってあるのか?
230:名無しの車窓から
10/02/12 16:34:14 TpePAiHc.net
というか幹線でもローカル線クオリティがラテンアメリカでは?
231:名無しの車窓から
10/02/12 17:15:00 KaHvM5NS.net
しかも単行は少なそうな(最低2両?)
232:名無しの車窓から
10/02/12 23:56:25 p45qOkbf.net
>>228
ラッシュ時レールスターの八両編成で満員になる博多南線でか!?
233:名無しの車窓から
10/02/15 01:30:24 P7G0HA9N.net
>>231
チリ・ペルー国境のアリカ・タクナ間は単行。
アルゼンチンは>>73
ウルグアイはモンテビデオのレールバスが単行。
ボリビアは以前単行のレールバスがあったと聞いた。
ブラジルはどうだろうか?
234:名無しの車窓から
10/02/15 23:28:50 Gpujq296.net
今日の世界の車窓から、スコットランドのハイランド地方だったけど…
2両のDCだったがアレは両運単行×2両、って感じなんかな?
見た感じは西のキハ187系みたいな感じだったけど、優等列車なんだろうか?やたら車内設備が凄かった
235:名無しの車窓から
10/02/23 18:18:48 /HVhFoh8.net
LED表示に「The next stop is ○○」とか出てたな
236:名無しの車窓から
10/03/11 18:39:24 RjVURpIO.net
今月の鉄道ファンにコルシカのDCが出てるね
旧型単行は欧州らしくて好きだけど、新型の2両1編成なはなぁ...
なんか前衛的過ぎるだろ
237:名無しの車窓から
10/03/24 23:41:08 mLXpa7xB.net
>236
コルシカ島の鉄道はジモティどころか観光客ですら鉄道ファン以外は乗る機会が少ないから前衛的な方がいいかも。
238:名無しの車窓から
10/04/15 04:11:36 j8e0/DGE.net
旧ユーゴスラビアは沢山ありそう
最近いろんな国が支援してるから入れ替わり激しいけど
239:名無しの車窓から
10/05/13 06:26:51 f5bi83Bv.net
URLリンク(www.youtube.com)
これどの辺?
240:名無しの車窓から
10/06/02 08:47:12 t1o/Ylbf.net
URLリンク(zeiss1.hp.infoseek.co.jp)
241:名無しの車窓から
10/06/08 01:35:51 uw0dpa9a.net
アラスカ鉄道やビクトリア島にあるRDCってどんな構造してるんだ?
両運転台なんだろうけど乗務員扉と乗降口が一緒っぽいし、なによりその出入口が車体の一番両端にあるし...
242:名無しの車窓から
10/06/09 00:05:08 4ZJgugOP.net
>>241
運転台側だけだが、
URLリンク(www.railpictures.net)
243:名無しの車窓から
10/06/09 11:49:36 jzz/rAfv.net
>>241-242
てっきりキハ33や智頭急のアレみたいな構造になってると思ってた
244:名無しの車窓から
10/06/15 03:36:48 QT8hpBXB.net
今NHKのイタリアの世界遺産でカンパニアあたりの鉄道がチラッと出てたね。
サンタンティモ修道院出てたからナポリ県のサンタンティモ市かな?
非貫通タイプの単行と貫通タイプの単行2連が出てた。
なかなかハァハァ出来ましたよ。
245:名無しの車窓から
10/06/18 23:17:10 cl7olW1o.net
今日の世界の車窓から、エクアドルのレールバスだったな。
しかし文字通りのレールバス、あれ単行のくせに多分片側運転台だぞ。
246:名無しの車窓から
10/06/18 23:28:53 JvCXZo3t.net
世界では単端式気動車は現役なんだなあ・・
247:名無しの車窓から
10/06/25 22:36:47 qQmO9vYI.net
>>245
終点で方向転換してるとみた
248:名無しの車窓から
10/08/05 16:33:03 R7Lt7FF6.net
話題にならない国だが、近々乗りに逝ってくる。
URLリンク(www.youtube.com)
これも乗りたいが、時間が無さげ。
URLリンク(www.youtube.com)
249:名無しの車窓から
10/10/24 08:41:22 rHA1buSR.net
>>248
(;´Д`)ハァハァ
特に下の動画の車両に萌えたw
250:名無しの車窓から
10/10/24 20:38:03 SSWJ3vCP.net
>>248
CFRどうでした?
最近は新車、中古車で在来車の置換えが進んでいる様なので。
251:名無しの車窓から
10/10/26 01:20:30 b/OSF4AN.net
>>249
ここで車内が見られる。
URLリンク(jougokei.web.fc2.com)
252:名無しの車窓から
10/10/26 01:45:33 b/OSF4AN.net
>>250
中古車に置換えたら二度手間になりそうだが。
新車投入が待てない程在来車の老朽化が激しいのだろうか?
253:250
10/10/26 19:10:20 a368YpNg.net
>>252
在来車両、特にローカル線の車両の痛みは激しいです。
厳冬期に窓が閉まらない。機関車からのスチームはもうもうなのに暖房が効かない などなど。
フランス製がお気に入りなのか? BRASOV周辺では電車、気動車ともフランス製中古でした。
勿論冷房付き新車も入っていますけど。
254:名無しの車窓から
10/10/26 22:41:45 b/OSF4AN.net
>>253
過疎路線が多いみたいだから車両に予算が回らないのかな?
冬行くのは止めますw
255:名無しの車窓から
11/04/25 07:46:38.12 VUCwzHXk.net
日本は高速鉄道関係や通勤鉄道関係の売り込みを諦めて、ローカル線向けの売り込みにしたらいいのに。
高速鉄道は政治力で叶わず、通勤(都市圏)鉄道では技術力追い付かれ気味な上にコスト面で話にならない・・・
だったらローカルしかないだろう!
256:名無しの車窓から
11/05/08 10:17:09.10 TD+BoByi.net
'70年代製のチェコスロバキアのレールバスって、
原型のトレーラーはキクハじゃなかったので、
終点では機回ししなければならなかったんだね。
257:名無しの車窓から
11/05/10 19:53:13.82 iXoyic8r.net
リトアニアのタリンの近郊の、単行電車MEV-1に萌えたが、
たった1両だけ、しかも構内用、よく読んだらER2からの改造とあったorz
258:名無しの車窓から
11/05/10 19:57:39.28 iXoyic8r.net
ごめん、タリンはエストニアだったorz
259:名無しの車窓から
11/05/11 06:44:13.93 83ACWAsV.net
グルジアの単行電車SR3は連結運転可能だったが残りたった1両、
ハシュリ(トビリシとバトゥーミ間の幹線の途中駅)というところから
出てる支線で走っているという。
側面はソ連スタイル。
260:名無しの車窓から
11/05/22 23:00:35.01 wUxWFp5V.net
>>256
現地での愛称の一つに「ホッカイドー」というのがあるのだが、
もしかして、設計の過程でキハ03を参考にしてたりしないだろうな…
261:名無しの車窓から
11/06/23 05:28:00.81 58MueE1d.net
>>256
ハンガリーの同系車は、ローカル線の廃止で活躍の場が狭まってしまった。
262:名無しの車窓から
11/07/03 20:59:46.42 sCKYYiZt.net
これから開通する新線でも明らかローカル線な場合もあるよね
中南米のセントクリストファー・ネービスやアイスランドで計画中のLTRなんて超ローカルだぜw
263:名無しの車窓から
11/08/14 05:25:04.14 IFrUwHcR.net
イギリスにはこんなのもいるな
ロンドン地下鉄の払い下げで車体がやたら小さくてかわいい
2009形投入の余波で、そろそろ危ういかもしれないらしい
URLリンク(www.railfaneurope.net)
264:名無しの車窓から
11/08/31 05:24:29.78 XseY4rs+.net
盆あたりに仕事で行ったついでにX73500に乗ってきた。
ルクセンブルクのも乗ったけど客、いないね…w
あとドイツのVT641の方が乗り心地いい気がする。
265:fd4qsdfgvsetwe4te
12/10/19 03:33:34.55 +nxQdWpv.net
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を批判しよう
のべ36万人が視聴した女性専用車両の問題指摘番組
URLリンク(www.youtube.com)
266:名無しの車窓から
12/10/19 04:39:14.10 wh6o8VfO.net
単行運転も可能な台湾の気動車DR1000の扉配置は
ワンマン化向けにはなっていない。
267:名無しの車窓から
13/03/09 04:13:40.83 i4KlxEIB.net
このスレ、ローカル線並みに閑散としてるなあ。
俺は海外の鉄道は高速鉄道なんかよりローカル線の方が100倍面白いと思ってるんだが。
268:名無しの車窓から
13/03/11 21:43:54.94 BtGK0hu6.net
その通りなのだが、まあ現地で同胞に会った事は皆無。
イギリスやドイツからとかが多い様な。
あんた昨日も来てただろうとか言われる事も・・・
269:名無しの車窓から
13/03/29 15:51:58.12 W8lduiQI.net
一昨年アゼルバイジャン・グルジア・アルメニアに行ってきたけど、
近郊路線は相変わらず釣りかけモーターのボロ使ってるんだな。
保線が悪いから広軌でものろのろ走ってる。
270:名無しの車窓から
13/03/29 22:04:14.09 rJup7cMK.net
ウズベクやカザフにも電車あるんだってな、旧ソ連の置き土産だな。実際に見たわけじゃないけど。
271:名無しの車窓から
13/03/30 00:55:14.80 KhUxm7wZ.net
エチオピアってどんな感じ?
今度行こうかと思うんだけど
272:名無しの車窓から
13/06/30 14:36:07.58 q6eg333V.net
実に面白いスクープな動画です。
この動画に高評価をください。
京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像で
痴漢被害を受けるわけがないようなブスな女が男性客を追い出そうとするという、
なんとも本末転倒な珍事です。
URLリンク(www.youtube.com)
男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください
273:名無しの車窓から
13/06/30 21:50:02.01 UoOLDpqB.net
単行でも160km/hだすのがあったりすれば最早オンボロとはいえない。
そのくらいのスピードを出せなければ生き残れない条件なのかもしれないが。
274:名無しの車窓から
13/12/09 10:20:26.17 ZReEfU6G.net
ジャーナルの記事にもなってたが、キューバにロシア製の2両編成DCが入るみたいだな。
中米カリブは鉄道建設ラッシュだから2両編成や単行のDCも期待出来るぞ
ただほとんどがロシアや中国、もしくはビッグ3…
日本メーカー意地見せろ!
275:名無しの車窓から
14/01/12 18:11:39.36 oWDGCM+k.net
【不買運動】福島県いわき市は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的組織です
福島県いわき市は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
「ハダカのおもてなし」の女性専用車両広告
URLリンク(www.youtube.com)
(音声はJR東日本中央線の駅員による女性専用車両乗車中の男子学生に対する暴言)
<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
URLリンク(www.youtube.com)
276:名無しの車窓から
14/01/12 19:29:03.32 SMGgFF8C.net
イタリアにも木造タンコロ電車が残っているらしい
277:名無しの車窓から
14/03/14 03:38:17.96 LyfNaJhh.net
反社会的企業「JR東日本」が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦
JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。
男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
URLリンク(www.youtube.com)
278:名無しの車窓から
14/03/18 05:25:10.01 DuuiWRzM.net
>>156
レールバスあるよインドにも。
中国の保線用レールバスのような、中型低運転台剛構造中ドアの
レールバスが一ヶ所走ってる。
ソース英wikiのrailbus
279:名無しの車窓から
14/05/05 15:54:12.36 xARaBVfr.net
>>278
これかな
URLリンク(trainspo.com)
あとそれとは別にメーターゲージ
URLリンク(trainspo.com)
280:名無しの車窓から
14/11/28 23:33:09.54 /1eFt0jZ.net
八戸線用気動車を公募調達
世界からどんな車がやってくるのだろうか
281:名無しの車窓から
14/12/23 20:27:43.24 BvhRwXYp.net
KQが2100で懲りてるからなぁ…最近だと広電5000か
282:名無しの車窓から
16/06/30 19:34:40.83 lOfr4eLM.net
∧,,,∧
(´・ω・`) <ゲスウヨが妄想する中国からの・・・ではなく、日本からの株式大暴落www(笑)
(| |)
し--J
マイト レーヤの出現のタイミング
近い将来、欧米で株式市場が破綻すれば、マイト レーヤは直ちに出て来られるでしょう。崩壊によって生じる現実感覚が、マイト レーヤが待っておられる要素の一つです。
最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。
差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出しています。
彼らはただ座って待っているだけです。世界を餌にして生きており、何も還元しません。 来るべき株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。
日本から始まる世界的株式市場の大暴落
ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、再び株式市場の暴落につながるでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト レーヤは出現するでしょう。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。彼は「匿名」で働いております。
マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。
日本国民はどう対処すればいいのか。
新しい政権は民意を反映し、適切な食糧、住宅の供給、健康管理、教育が最も重要な責任となるでしょう。そして最後に防衛です。
抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るでしょう。自由貿易はよくありません。物は需要がある場所で生産されるべきだからです。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
283:名無しの車窓から
16/07/03 09:20:12.47 LVjLboI3.net
>>279
速度計読みするとフィンランドのは単行4動軸なのになかなかの走行性能だが
製造元のCKD-Vagonka社はシュコダ社に吸収合併しているようで将来的には
増備車や後継タイプを投入しようとしても既に技術散逸していたなんてことは
無いのかな。
クラスDM12気動車
0-60km/h 1.875km/h/s
60-100km/h 1.052km/h/s
100-120km/h 0.444km/h/s
JRWキハ187形気動車
0-60km/h 1.935km/h/s
60-100km/h 1.333km/h/s
100-116km/h 1.230km/h/s
284:名無しの車窓から
18/10/29 21:33:40.37 GKKg3Tf+.net
test
285:名無しの車窓から
18/10/31 16:39:01.10 8vLea+8y.net
test
286:名無しの車窓から
18/10/31 20:29:14.26 6r0C1qQh.net
test
287:名無しの車窓から
18/11/01 17:45:52.52 0GH+2olf.net
テスト
288:名無しの車窓から
18/11/01 19:59:24.10 TzK9V6GR.net
test
289:名無しの車窓から
18/11/01 20:39:02.39 F5JkwFit.net
てすと
290:名無しの車窓から
22/04/27 14:11:55 NFdDpNd+.net
>>283
日本だと富士重工撤退でノウハウが絶えてで北海道向け気動車の置き換えが遅れたようなもんだな