【単行列車】世界のローカル線【オンボロ車両】at ICE【単行列車】世界のローカル線【オンボロ車両】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト255:名無しの車窓から 11/04/25 07:46:38.12 VUCwzHXk.net 日本は高速鉄道関係や通勤鉄道関係の売り込みを諦めて、ローカル線向けの売り込みにしたらいいのに。 高速鉄道は政治力で叶わず、通勤(都市圏)鉄道では技術力追い付かれ気味な上にコスト面で話にならない・・・ だったらローカルしかないだろう! 256:名無しの車窓から 11/05/08 10:17:09.10 TD+BoByi.net '70年代製のチェコスロバキアのレールバスって、 原型のトレーラーはキクハじゃなかったので、 終点では機回ししなければならなかったんだね。 257:名無しの車窓から 11/05/10 19:53:13.82 iXoyic8r.net リトアニアのタリンの近郊の、単行電車MEV-1に萌えたが、 たった1両だけ、しかも構内用、よく読んだらER2からの改造とあったorz 258:名無しの車窓から 11/05/10 19:57:39.28 iXoyic8r.net ごめん、タリンはエストニアだったorz 259:名無しの車窓から 11/05/11 06:44:13.93 83ACWAsV.net グルジアの単行電車SR3は連結運転可能だったが残りたった1両、 ハシュリ(トビリシとバトゥーミ間の幹線の途中駅)というところから 出てる支線で走っているという。 側面はソ連スタイル。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch