【Orient】オリエント急行【Express】at ICE
【Orient】オリエント急行【Express】 - 暇つぶし2ch373:名無しの車窓から
13/12/09 20:07:47.33 3wxKOorg.net
>>372
今あの会社がやったら朝鮮半島を通すのは想像に難くないw
そしてやたら半島区間の風景をアピール

374:名無しの車窓から
13/12/10 01:37:25.81 6/FHvybW.net
>>373
当初は北朝鮮経由で釜山で船積みの予定だった

375:名無しの車窓から
13/12/20 00:35:13.95 qtUq4FaB.net
【不買運動】福島県いわき市は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的組織です

福島県いわき市は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「ハダカのおもてなし」の女性専用車両広告
URLリンク(www.youtube.com)
(音声はJR東日本中央線の駅員による女性専用車両乗車中の男子学生に対する暴言)

376:名無しの車窓から
13/12/21 16:37:56.48 15jDYBvA.net
積み荷のバイクのガソリン抜かせるような青函トンネル…
不可能を可能にする努力にはあっぱれといいたいが、
あの時代にどうやって通した?政治力?
今はさらに旧型客車のドアに電磁ロック…規制は増えるばかり…

377:名無しの車窓から
13/12/21 20:52:32.15 gezqIT6F.net
実績だろ、シンプロントンネルのような長大トンネルも安全に通ってきたというね
そして旧客のロックは老害どもがドヤ顔で書く運転停車中にホームに降りた行為なんかが実績になってる

378:age厨 ◆ocjYsEdUKc
13/12/25 02:28:12.86 C6paWkdv.net
>>376
石炭コンロや暖房の火器管理は、見張りを置くって事で通したらしいね。

379:名無しの車窓から
13/12/26 11:26:02.76 bEPkVnhV.net
見張りも何もどのみち各車両ごとに係員が乗ってたから特に追加する要素もないのでってのもあるんだろうな

380:名無しの車窓から
13/12/30 05:48:08.09 TAND96nr.net
オリエント急行ってオリエント工業と何か関係ある?

381:名無しの車窓から
13/12/30 15:48:52.25 y9YNljvA.net
ヨーロッパから見て東に向かう列車と、東にある会社で「東」というつながり




と、マジレスでボケ殺し

382:25年経つね
14/01/11 10:25:12.56 hHiNv1bP.net
今夜、フジテレビの番組やるよー

383:名無しの車窓から
14/01/12 01:20:12.60 etYuJ8aS.net
もう一度我が国に来てほしい

384:名無しの車窓から
14/01/12 01:52:48.01 Qhq/YlLy.net
>>383
1両だけまた日本にやってきたが、それを引き受けた会社はもう・・・
ちなみにその後の車両の受け入れ先は
デイユースのサロンカーと食堂車しか使わない会社だし

385:名無しの車窓から
14/01/12 07:57:32.08 qQLPnrG4.net
>>384
よくわからんがどこの会社の話だ?
1両だけというと2004年に箱根のラリック美術館に来た4158か?
あそこの扱いは美術館としてもかなり気を使っている方だぞ。

ひょっとして破綻した琵琶湖パラと混同してないか。
あそこの客車は解体されてしまって、散逸したエンブレムが
オクで飾り物になってたまに出てくる。

386:名無しの車窓から
14/01/12 22:11:14.45 0cpEX5p2.net
裁判でOrient Expressを名乗っちゃダメってことになったから
名称がGrand Express European Train de Luxeに変わったけど、
保有会社が変わっただけで元NIOE組織も保有車両も残ってる。
リンクはサウンド注意。
URLリンク(www.grand-express.eu)

387:名無しの車窓から
14/01/12 22:12:58.66 0cpEX5p2.net
車両一覧を見るとロシアゲージの台車も残ってるっぽいから
シベリア横断もまたやろうと思えばできるみたいだよ

388:名無しの車窓から
14/01/13 00:04:52.21 AUX1AiCU.net
商標付いたから、本家はもう無しかな

389:名無しの車窓から
14/02/26 01:58:23.61 BkbLe/5b.net
1988年の日本ツアーをやった時に、東ドイツで牽っぱった2両の01蒸機の、
1993年の動画。

URLリンク(www.youtube.com)

この時のオリエントエクスプレスの客車がまた、KATOから模型化されるんだって。
今度は国内走行版じゃなくて大陸版。

390:名無しの車窓から
14/06/23 14:47:34.81 ppZNb8yR.net
>>390
Corail客車をパリからイスタンブールまで持って行く気じゃなかろうなw。

391:名無しの車窓から
14/06/23 22:20:10.63 eagU4ClE.net
だいぶ前にフランスベースで運行しているPOEが元NIOEの客車群を買い取ってるんじゃなかったっけな

392:名無しの車窓から
14/07/20 03:32:17.61 wRbxwqUK.net
祝!! 痴漢冤罪事件で無罪判決!

三鷹バス痴漢冤罪事件で無罪判決が出ました。
女子高生という社会的信用が低い人間の自称被害者証言に信用性が低いことは当然であり、
防犯カメラ映像や携帯電話の操作履歴は大きな証拠であるため、当然の結果です。
 (そもそも事件化、逮捕・起訴・一審有罪自体がおかしい)

しかしながら、2005年に横浜線で発生の町田痴漢冤罪事件も携帯電話操作中でありながら、
信用性の低いわがまま女子大生のあいまいな証言を鵜呑みにしてしまい、有罪判決を受けて服役という悲劇となってしまいました。

テレビ朝日の特集番組をご覧ください(町田痴漢冤罪事件)
URLリンク(www.youtube.com)

393:名無しの車窓から
14/07/20 07:27:03.77 KgPsFdLT.net
民間機を装って情報収集してたんだろとか言われそうだな冷戦期なら

394:名無しの車窓から
14/07/28 11:14:36.22 tunxyCy7.net
タイで豪華列車が脱線、日本人女性2人が軽傷
2014年07月27日 22時55分
 【バンコク=児玉浩太郎】タイ英字紙バンコク・ポスト(電子版)によると、タイ中部ラチャブリ県で27日午前、シンガポール発バンコク行き豪華列車「イースタン&オリエンタル・エクスプレス」が脱線し、乗客の50歳と52歳の日本人女性2人が首や足に軽傷を負った。


 列車には外国人観光客80人が乗っていた。ほかにけが人の情報はない。

 列車は映画「戦場にかける橋」の舞台になったクワイ川橋に向かっていた。地元メディアによると、事故はカーブで発生し、18両のうち5両が脱線した。前日の大雨で地盤が緩んでいたことが事故につながったとの見方が出ている。

 イースタン&オリエンタル・エクスプレスは、ヨーロッパを縦断する豪華列車「オリエント急行」のアジア版。車窓からのマレー半島の景色や地元食材を使った豪華料理で人気がある。

2014年07月27日 22時55分
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

395:age厨 ◆ocjYsEdUKc
14/08/19 16:37:32.38 o/PIURBF.net
ロケとかどうするんだろう?客車内はセット組むとは思うけど、
プルマンは箱根ラリックで撮るのかな?
走行映像は資料室行けば、1988年のNIOE来日の映像が大量にあるだろうが。

URLリンク(www.fujitv.co.jp)

396:名無しの車窓から
14/08/19 21:26:14.32 kSMRo4Mi.net
ロケ? 欧州ロケの可能性は少ない。
昭和初期の日本、架空の特急東洋とか書いているし、必ずしもオリエント急行
ないしその関連の車輌を使うとは言っていない罠。
クリスティー財団の協力はアピっていても、VSOEやPOEの協力は書いてない。
金に超厳しいVSOEの協力を得ているなら明記するはず。

箱根ラリックは協力の可能性あるだろうね。

397:age厨 ◆ocjYsEdUKc
14/08/20 05:12:07.37 sDVMzreS.net
>>396
架空のぶっ飛び具合がどこまでになるか気になるなあ。
まさかだと思うけどさ、JR九州のななつ星を借りてロケするとか考えていそう。

398:名無しの車窓から
14/08/20 23:27:47.81 Jc5JhFA/.net
知るかそんな設定のみ間借りしたドラマなんぞ。

8月13日~14日のベニス発ロンドン行き乗った。
ランチやディナーがうまかったのはガチ。

デザート

ピニャコラーダをイメージしたラム酒風味の焼きパイナップルキャラメルがけのデザート。
ピンク色のプラリネをはさんだマカロンをイチゴで飾ったデザート。(追加オーダー)

バニラ風味のパンナコッタとアマルフィ産レモンのソフトケーキ。
アーモンドとピスタチオの焼き菓子添え。

399:名無しの車窓から
14/08/20 23:32:14.96 Jc5JhFA/.net
残念ながらパリで降りたので、ブランチと英国分の
アフタヌーンティは不明。

おいしかったし、サービスは行き届いていたので満足。
バーで楽しむ日本人がごく少数だったので残念。

400:名無しの車窓から
14/08/21 08:26:47.89 8jsACDBa.net
すごいなあ

401:age厨 ◆ocjYsEdUKc
14/08/21 09:36:39.64 7VJVeCam.net
レギュラーのロンドン~ベネチア運行でどうせ乗るんなら、
パリを起点で乗降せずに全部乗りたいと、個人的には思う。

402:名無しの車窓から
14/08/23 15:16:45.37 /bHBSPwi.net
>age厨
乗れるもんなら欧州行って乗ってから文句つけろ。
個人的な文句だけなら自分のHPでもブログでもいいからそこでやれ。

>399&400
写真うp希望!

403:399&400
14/08/24 18:47:15.13 bLRhJrXj.net
うpしてもいいけど、詳しくないんで、ある程度安全で
使い方がわかりやすいうpローダー、どなたか紹介してくりゃれ。

404:名無しの車窓から
14/08/24 20:38:35.81 MyVejxG6.net
東京行オリエント急行の復活マダー?

405:名無しの車窓から
14/08/24 20:54:48.58 RmIOF73s.net
もう一回バブルが来るまで待ちましょう

しかしやる前に「できっこない」と言われ、今も「本当にやったとは信じられない」と言われるなんて
まるでアポロ計画だ

406:age厨 ◆ocjYsEdUKc
14/08/24 21:40:35.20 RoqQ4wOW.net
>>401
>>401のどこをどう読んだら文句を付けていると読めるの?分からん。

407:名無しの車窓から
14/08/25 01:13:58.31 Qo/l93VX.net
>>405
今ならリニアの計画

408:名無しの車窓から
14/08/25 21:12:56.68 uZqBRb9y.net
>>394
その日本人女性は何者?

409:名無しの車窓から
14/08/25 22:14:45.75 DW2O0j2Z.net
>>408
言葉ができないと半分も楽しめないな

410:名無しの車窓から
14/09/21 22:43:21.39 Mn0Cj1ze.net
VSOEは片言の英単語でもなんとかなる。

411:名無しの車窓から
14/09/21 22:57:20.24 AwuQJrRu.net
俗にいうタンゴリッシュってやつだなw

412:名無しの車窓から
14/09/21 23:34:32.37 Mn0Cj1ze.net
それで十分。
お金用意する。Belmondに候補日の空室問い合わせ。
食事メニューのアレルギー等、気になることを相談する。
ブログやTV番組などで旅行の大枠はだいたいつかむことができる。

英語話せない、でも個人手配だし、というわがままさんにとって
一番のハードルは実質前日までの電話予約確認かな。
実際はこれもBelmondに相談しておけばなんとかなる。
乗ってしまえばスタッフはサービスのプロだから、快適。

食堂車も希望を伝えれば選べるし、ランチに頼んだボトルワインを
飲み残して「ディナーまでキープしてくれ。」も可能。
基本して欲しいことさえ伝えれば、車中で可能な限りやってくれる。

413:名無しの車窓から
14/12/17 22:42:58.87 KuiwN7YO.net
オリエン卜・エクスプレス、運行中止報道
2014年12月17日(水)

 オリエン卜・エクスプレスは12月16日、「オリエン卜急行」が来年で運行を取り止め
るとの声明を発表した。オリエン卜急行は「毎年3月から11月まで、ロンドン/パリ/
ベニス間で運行」されてきた。

414:名無しの車窓から
14/12/18 22:18:47.16 /Q5fZr9H.net
その情報のソース頼む。

既に運営会社名はオリエント・エクスプレスではなくベルモンドなんだが。

415:名無しの車窓から
14/12/24 01:19:31.11 nXhmsCnK.net
>>408
セレブ姉妹

416:名無しの車窓から
14/12/26 05:45:06.89 TJTmIcaJ.net
なんだまたか

「オリエント急行」という名前の列車そのものの廃止は
これまでも何度かあったと思うが

417:名無しの車窓から
15/06/23 19:47:06.55 WhGFucHB.net
タキシードは必携ですか?

418:名無しの車窓から
15/06/23 20:44:04.76 jylNRoFA.net
>>417
特別運行の時はブラックタイが指定される事があったはず

419:名無しの車窓から
15/06/26 23:25:30.90 4nnq1SXR.net
>>418
THX
ロンドンーパリーベネチアだったら背広だけで大丈夫そうですね。

420:名無しの車窓から
15/06/28 11:51:39.87 dIcdtfiG.net
>>419
普通のスーツの人もいましたけど、ディナーはタキシード、蝶タイの人が圧倒的に
多かったです。

421:名無しの車窓から
15/06/28 17:53:05.42 B0NCxWeu.net
>420
THX
タキシードをレンタルして持って行くのも辛いなぁ。

422:名無しの車窓から
15/06/28 22:18:59.49 dIcdtfiG.net
>>421
旅番組などを見ているとスーツの人もいたので、ドレスコードは問題ないだろうと
考え、ダークスーツにシルバー系のネクタイ、ポケットチーフで行きました。
スーツ、全く問題無しです。
ただ、実際に食堂車へ行くと、あまりの蝶タイ率の高さに気後れした感じでした。
ちなみに遅い時間帯の方のディナーです。ご参考までに。

423:名無しの車窓から
15/06/30 00:28:12.44 W72+xn4R.net
>>422
THX
ビデオを観てよく調べてから参加するようにします。
私はこれでどうにかなるとして、カミさんはどうしよう。

424:名無しの車窓から
15/06/30 22:01:26.52 oNQegL/9.net
>>423
女性はフルレングスのドレスの方が多かったですけど、華やかめのワンピースで
大丈夫ですよ。ただしミニ丈はNG。腕は中途半端に隠さず、ノースリーブにした
方が雰囲気にそぐいました。
アクセサリーでもおしゃれしてみてください。

425:名無しの車窓から
15/07/01 00:22:55.28 6uS5V9zZ.net
>>424
重ね重ねありがとうございます。
カミさんと相談させていただきます。

426:名無しの車窓から
15/07/07 01:15:46.51 UGYO6qyB.net
初心者はバンコクーシンガポール間のイースタン・オリエント急行がお勧め

427:名無しの車窓から
15/09/07 02:49:37.11 9uFuymYt.net
SWにロンドンーパリを乗りますが、食後パリ到着まで着替えの余裕はありますでしょうか?

428:名無しの車窓から
15/10/20 02:39:55.24 knqDHSRl.net
>>17
7年後だが、各社が始めてるな

429:名無しの車窓から
15/10/31 21:07:27.59 7ubofWkU.net
>>427
どうだった?

430:名無しの車窓から
15/10/31 22:06:19.65 so+3jS5f.net
着替える時間、あまり無かったんじゃない?
それよりランチからそれほど時間をおかず早い時刻でのディナーになったと思うから
食べること自体が苦しかったんじゃないかな。

431:名無しの車窓から
15/11/03 23:07:40.19 kZLwdYw7.net
>>429-430
報告が遅れました。
18時30分からの食事でしたので、2時間かけて、小菓子までたどりついて、部屋に退散して着替えました。

432:名無しの車窓から
15/11/03 23:13:48.06 kZLwdYw7.net
>>429-430
報告が遅れました。
1回目に18時30分からの食事にアサインされており、
小菓子にたどりついてのは20時30分頃
さすがにフロマージュまではお腹いっぱいで、
部屋に戻って着替えが済んだのがNoisy-le-Secで方向転換する直前
パリの停車時間も結構あるので、慌てなくてもよかったかなというところでした。

433:age厨 ◆ocjYsEdUKc
15/11/09 01:56:41.84 3laGw9vS!.net
今さっきクアラルンプール駅に停車中にスタッフから聞いて、
Woodlands発着現在のE&Oのシンガポール・ジョホールバル側の
車両基地が判明したど。
ジョホールバルのDaiman 18 Golf Club側の側線で、
シンガポールウッドランズ駅到着後と発車前の整備作業をやってるんだそうな。

434:やっているけどな
16/03/27 22:39:14.03 okmDnbyf.net
アジアバージョン知ってる?

435:久しぶり♪
16/03/28 02:25:02.98 7OJjYYum.net
TBSやっていたね☆

436:age厨 ◆ocjYsEdUKc
16/09/03 01:41:48.21 c8bkgH5A.net
ベルモンドが今度はペルーで周遊夜行列車事業をやるね。

437:名無しの車窓から
17/01/26 12:14:57.77 Qaf7M2Ei.net
過疎ってるので…。
死ぬまでに一度乗りたいと思いつつ、語学が弱くて不安。
バー・カーはお酒を嗜みながら会話する場所的イメージだけど、下戸
夫婦では場違いかな。

438:名無しの車窓から
17/04/04 00:03:21.36 x3jwVFOC.net
2か月以上たって誰も書き込みしないな。
じゃ、今さらながら自分が書く。
>>437
場違いでも何でもない。
バー・カーのメニューにはソフトドリンクや
ノンアルコールカクテルもある。
ピアノ生演奏を聞くだけでも楽しめる。

439:名無しの車窓から
17/04/04 00:03:53.17 x3jwVFOC.net
ノンアルコールメニュー例:10ユーロ
ジュース
 オレンジ、グレープフルーツ、パインアップル、トマト
炭酸
 コカ・コーラ、コカ・コーラ・ライト、スプライト、トニック・シュウェップス
 ビターレモン、ジンジャーエールなど
ミネラルウオーター
 エビアン他

440:名無しの車窓から
17/04/04 00:04:37.31 x3jwVFOC.net
個人的には気分を味わってほしいので16ユーロのこちらをおすすめ
ノンアルコールカクテル:内容は検索しる。
 シャーリー・テンプル
 ロイ・ロジャース
 ヴァージン・メアリー
 フルーツ・パンチ
ゆったり過ごすにはソファーだけれど、自分のおすすめはカウンターに
座って、カクテル作る手許を見たり片言の英語で会話したりすること。

441:名無しの車窓から
17/04/04 13:27:28.43 42lrftOv.net
>438-440
今更ながらですが438です。くわしくありがとう。ノンアルコール
もあるなら楽しめそう。定年退職後の楽しみにして貯金頑張るわw

442:名無しの車窓から
17/05/29 00:54:46.43 P8whjlyp.net
日本も豪華列車が増えたけどやっぱ本物に乗りたいね

443:名無しの車窓から
17/06/20 00:26:46.15 QBEcMEl5.net
何回か書いてる者だが、8月に搭乗予定。
別ルート検討していたが、旅程の関係でベニス‐パリになった。
バーに入り浸ってくる。

444:名無しの車窓から
17/07/16 16:23:04.65 C5F7STMx.net
>>442
むかしの豪華列車は実用性もあったが、
いまは豪華列車は完全に趣味のものだからな
長距離客輸送は航空機にとられたから

445:名無しの車窓から
17/07/17 01:24:12.51 vVvnGW8a.net
イースタンオリエントエクスプレスも、ウッドランドCIQが廃止になって
JBS止まりになったら止めてしまうかもな。
ウッドランドCIQも廃止予定だし、バンコクもファランポーンから
バーンスージャンクションにターミナルを移して廃止が決まってる。

446:444
17/08/08 05:35:46.11 15m+0S81.net
ヴェネツィアに移動中のフレッチャロッサ車内から。
書けるか?

447:fusianasan
17/08/08 05:39:19.31 15m+0S81.net
メストレ駅に到着。あと15分くらい。
明後日VSOE乗車。イタリア時刻現在22:28

448:fusianasan
17/08/08 05:42:15.23 15m+0S81.net
まちがったらしい タイムアップ

449:名無しの車窓から
17/09/08 15:46:13.23 KUDnmQqV.net
先月10日に新婚旅行で東駅からVSOEに乗った。
それも10日東京発の直行便で夕方CDG、
そのまま北駅乗換で東駅から乗る強行軍。
大奮発で財布が爆死したけど家内大喜びだったから良かった。

450:名無しの車窓から
17/09/08 15:51:19.06 KUDnmQqV.net
>>437
極端な甘えかも知れんが、最悪でもイエスとノーが分かれば問題ない。
それくらいスチュワードをはじめスタッフが気を遣ってくれる。
だから大船に乗ったつもりで軽く会話の練習する程度で構わん。
その代わり相手に意思を必ず伝えるという意志を大切に。

451:名無しの車窓から
17/09/21 21:18:59.66 8C75nFIB.net
>>449
いいなぁ。
雰囲気が違うレストランカーはどこがおすすめでしょうか。
夏の車内は暑くなかったですか?

452:名無しの車窓から
17/10/08 00:50:13.34 ExRwrL6p.net
主役の探偵役がなんとなく「らしくない」が、これは面白いんだろうか?
URLリンク(www.youtube.com)

453:名無しの車窓から
18/05/29 19:35:07.47 +kUZUVyR.net
>>451
最初に夕食(時間帯からすれば夜食だけど)を採ったコートダジュールだね。
昨夏の西欧は記録的猛暑だったけど、夜から朝にかけてはひんやりしてて暑くなかったよ。

454:名無しの車窓から
18/05/29 19:37:11.84 +kUZUVyR.net
>>447
行先は正反対だったけれど、VSOE乗車おめ!

455:名無しの車窓から
18/06/09 06:59:39.10 MOl6i6QA.net
経路がゴッタルドだったり、ブレンナーだったりするけど、みなさんどうやって調べてるの?

456:名無しの車窓から
18/06/09 12:42:15.16 YhV4dOIN.net
>>455
出発日ごとに行程でとるがな

457:名無しの車窓から
18/06/09 16:01:37.62 irNjJsd3.net
URLリンク(xn--555-gk4buiz50r.com)

458:名無しの車窓から
18/06/09 20:11:25.74 VtOYVHao.net
>>456
ページが複雑でよくわからないっす

459:
18/11/01 19:29:15.09 /DCelvgs.net
10年過ぎていたか

460:名無しの車窓から
19/03/31 15:20:31.38 UFO8lDC1.net
下の2019-2020パンフの19ページにルートが出てるけど、
通常ルートのVenice to Parisはブレンナー、アールベルク経由で、
Paris to Veniceはゴッタルド経由で統一されてるという理解で正しいですか?
URLリンク(www.luxury-trains.co.uk)

461:名無しの車窓から
19/06/21 09:57:15.29 9lcMalae.net
南北ともDomodossola経由になってる?
いつまでなんだろう?

462:名無しの車窓から
19/07/05 19:30:26.15 fOIMczhY.net
SNCFの総裁が、エルトン・ジョンのコンサートに出席するために、ジュネーブまで特別列車をチャーターしたとのこと。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

463:名無しの車窓から
19/09/08 20:51:27.79 qKWq+Di3.net
シベリア横断したオリエント急行の乗客がまた一人逝ってしまった
URLリンク(www.asahi.com)

464:名無しの車窓から
20/01/22 19:10:33.65 WdPdwg9y.net
    
【至急!!!】 南北朝鮮鉄道連結事業
スレリンク(news板)
    

465:名無しの車窓から
20/02/03 01:51:59 N4yf5ZUY.net
URLリンク(i.imgur.com)

466:名無しの車窓から
21/09/11 13:16:03.10 b3QTi/Vf.net
リール・フランダースでSNCFのオリエント急行が展示されるようだね。
URLリンク(m.20minutes.fr)

467:名無しの車窓から
21/09/17 22:37:15.80 1GQoz9x8.net
>>466
今朝から展示ちう
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

468:名無しの車窓から
21/12/15 00:50:43.32 08V6PuQd.net
オリエント急行の復活?
ウィーンからのNightJetが、パリ東駅に到着したそうです。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

469:名無しの車窓から
22/07/14 19:06:26 VN5AuPei.net
旧NIOEの車両、wiki見たら2011年までの情報しか無かったので調べてみたら、
2024年に運行再開予定で修復作業中の模様。

URLリンク(edition.cnn.com)
URLリンク(www.businesstraveller.com)
経緯は以下でいいのかな?
・2011年以降、SNCFが車両を手放す
・Pullman Orient Expressが好評なのでSNCFは旧NIOEの車両も修復決定
・手放した車両の捜索開始
・2015年ポーランドのマワシェビチェ?で13両の車両発見、その後ドイツやスイスで4両発見
・2018年末にフランスへ向け輸送、合計17両の修復開始

移送中の動画で車両番号が確認できますが、確かにNIOEの車両ですね。
URLリンク(youtu.be)

過疎ってるけど、一応書いておきますね。

470:名無しの車窓から
22/07/14 19:17:47 VN5AuPei.net
追記。よく見たら日本語の記事ありました。すみません。
URLリンク(www.cnn.co.jp)

471:名無しの車窓から
[ここ壊れてます] .net
本日 8月26日発のVSOEは、イスタンブール行
出発は、パリ・リヨン駅とのこと

472:名無しの車窓から
[ここ壊れてます] .net
>>471
イスタンブールに到着したようだね
URLリンク(www.cumhuriyet.com.tr)

473:名無しの車窓から
23/02/08 22:19:00.75 d3bA68Hn.net
URLリンク(tabi-labo.com)
運行会社のオーナーが船会社のシャーウッド氏だった頃に
クルーズ船に手を付けてなかったのが意外だ

474:名無しの車窓から
23/10/03 11:28:30.39 Kdbqok+Hx
税金で人殺し支援までしてるこの世で最もсO2排出に積極的な世界最悪の殺人テ□組織公明党國土破壊省斉藤鉄夫が都市のCO2ガーだの
ハ゛カ晒して力による一方的な現状変更によって都心まて゛数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らすクソ航空機倍増
氣候変動、海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて洪水に土砂崩れにと住民の生命に財産にと破壊し尽くし
火災保険料まて゛爆上げ.日本列島を灼熱地獄にして熱中症で殺害、クソ航空機の騷音で窓も開けられず冷房ガンガン
クソ航空機自体の莫大な温室効果ガスに加えてスパイラル的に温室効果ガスを爆増させてるのが前代未聞史上最悪の殺人鬼斉藤鉄夫
曰本人を誰も殺してない北朝鮮に対して斉藤鉄夫は何萬人もの曰本人を殺害し続けているのが現実、クソ航空機が運ひ゛込むコロナでも
殺しまくってあらゆる後遺症で人生破壊.メリッ├がデメリットを上回るだのほざいてワクチン打って殺害、核汚染水排出も同様の理屈で
大勢殺されるのが目に見えてるわな、こんなテ゛タラメテロ国家が原発再稼働とかお前ら立ち上がらないとマジ殺されるぞ
(羽田〕ΤtΡs://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , тTps://haneda-projеct.jimdofreе.com/
[成田)URLリンク(n-souonhigaisos)<)ρeg

475:名無しの車窓から
23/10/19 23:13:50.60 22WUu6vn.net
フランスで、オリエント急行140年の記念切手が発売されたとか。

476:名無しの車窓から
24/05/05 22:09:29.18 jTnX2/PT.net
URLリンク(i.imgur.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch