08/01/27 22:20:39 vrFAVO0V.net
>>69
>>そこは不思議だよね。車両や乗務員の運用を組み直せないんだろうな・・・
数ある要因の一つではあるが、
日本の鉄道の場合、労働組合が強く、超過勤務には非常にうるさいので、
運用を組みなおして人を充当すると、勤務が超過して、本来の常務に支障することもあるらしい。
人を多めに配置する、というのも、現状では不可能。
今は運転士が絶対的に不足していて、会社によっては、契約社員でもいいから来てほしい、という状態。
かと言って、今はどの鉄道会社も、必死で人件費を削っているので、余計な人員は抱えたくない。
人員問題は、国鉄分割民営化のトラウマだから、誰も触れたがらないのよ。