08/01/23 20:19:46 j0eWhiLU.net
そういや、SBBも駅の表示で2分遅れを出していたな。
ICが5分遅れで車掌の詫びも入っていたぞ。
チューリヒHB到着直前だけで、英語しか分からんかったけど。
SBBのダイヤは乗り継ぎしやすくなっている路線もあって、
乗り換えを前提としたダイヤを組んでいてタイトだから、
ちょっとした遅れの影響が全線に及びかねないからな。
乗り継ぎが前提になる列車は必ず対面乗り換えでホームを用意したり、
乗り換え列車は接続列車を向かい側のホームで待っていたりと、
しかもそれをパターンダイヤで実現している。
日本の鉄道関係者はSBB関係者の爪の垢を煎じて飲んで欲しい。
特に、方向別ではなく路線別のホーム配置を推進した奴。