台鉄のEMU800at ICE
台鉄のEMU800 - 暇つぶし2ch2:名無しの車窓から
07/10/30 05:13:12 IfBzdMoY.net
2 get?

空転防止のため両先頭車は付随車として、
速度計発電機は付随車軸に設置する。

3:名無しの車窓から
07/10/30 09:35:39 0kZs6prM.net
転換クロスシートの採用。
インド客車並みの2扉回転クロスでもいいや。

4:名無しの車窓から
07/10/30 15:46:16 Dq8Ghcwc.net
スネ夫とか、ネタにされるのがイヤなら、
前面の設計を台湾の人が自ら行なえば良いと思う。

5:名無しの車窓から
07/10/30 18:18:56 z6S2s04h.net
とりあえず決まってるのは

130km/h
自転車持込可(別料金)を検討中
比較的長距離運用(台北台中とか)
クロス比率高め(?)
自強の速度で走る復興(新快速?)

6:名無しの車窓から
07/11/01 06:12:48 4zxfMW08.net
復興號の代替のようだし、転換(回転)クロスシートだとしたら
EMU700系の購入は最小限にして、一切の力量をEMU800系に投入しては?

7:名無しの車窓から
07/11/01 15:54:32 3jBQcl4U.net
車内表示器使用停止で良いから増備しろよ。

8:名無しの車窓から
07/11/03 16:06:56 iga62oMC.net
EMU700はプロトタイプ以外は台湾車両公司で生産か…
俺みたいなシロート考えなら、昔の日本みたいにちょっと汚いやり方だけど
国家戦略と考えて鉄道側が毎年少しずつ買い支えてやればと思うが
自由競争下で放置するんだろうな。国際入札とかもやってるし。
そうしないと本当の力はつかないだろうけどね。
しかし域内市場も小さいし需要も旺盛ではなく波すらあるなかで
鉄構業から鉄道車両部門だけ分離されてやっていけるのだろうかが心配…

9:名無しの車窓から
07/11/06 22:37:38 mBxSqTvX.net
日本の223系と313系を足して2で割ったような車両で海外鉄涙目

10:名無しの車窓から
07/11/07 11:17:23 guARGkM3.net
マヂレスすると、プラットフォームが低いからステップがつくので
223や313と似せることはできないと思われ。

11:名無しの車窓から
07/11/10 00:38:28 wihmFl4w.net
>>10
それならE721系の台湾版か?
それとも本家721系の亜熱帯対応版?

12:名無しの車窓から
07/11/10 12:43:13 Ybuy02DP.net
昔、台鉄で配ってたパンフに、通勤電車の予想図として
北721みたいな前面の車両が描かれていたことがあったのだが
時系列的にパンフと721の実物登場とどっちが先だったか思いだせぬ…

なお台鉄の新車は転換クロスかそれ以上に限るでしょう。
固定クロスならすでにあるそうなので。
北721みたいなデッキは不要かもしれんが。


13:名無しの車窓から
07/11/10 23:07:49 bVChGTpQ.net
2扉ロング(EMU400)があるぐらいだから、
3扉にこだわることはないか。

EMU700って今からでも転換クロスシートに仕様変更できないのかな。
固定クロスなんて台鉄じゃあ更新前のSP32100以来では?

まぁ、台湾の人が決めることだけどね。

14:名無しの車窓から
07/11/13 21:19:54 HXTZ61qg.net
EMU700の台車(華文では轉向架か)は、見るかぎり
JR-E標準のヤツじゃなくてよかった…あれ揺れるからね~
乗り心地、試してみたいけど、次行く時に700系のダイヤわかればいいな。

800系にも期待してるよ…

15:名無しの車窓から
07/11/14 18:44:27 7kDO/eAx.net
普通列車系に重点起きすぎると、自強號などの特急系から人が流れて運営が悪くなる。
とりあえず、特急系から車両置き換えを進めつつ、JR東海313系のようなサービス提供ができればいいと思う。
あと、ホームのかさ上げが必要。

16:名無しの車窓から
07/11/14 22:52:40 V17MXEaU.net
既存の自強号はたしかにしょぼいからね~
300系にせよPPにせよ、新竹→竹北の坂で
だんだんスピードが落ちていくんだもんね…
Tarokoが良い、ということになれば
今後、西部幹線にも投入されないとも限らないよね。

ロングシートの電車が使用される「区間車」の運賃は
復興号(リクライニングシートの客車)と同じ。
自強号は停車駅を減らす、などすれば
転クロとの噂がある800系電車とは共存可能とも思う。

ホーム嵩上げには同意するけど、
半端ながらいくつかの主要駅では施工済みだったと思うんだが気のせい?

17:名無しの車窓から
07/11/16 01:46:35 aSJKHcQX.net
>今後、西部幹線にも投入されないとも限らないよね。

ていうかその方向だろ

18:名無しの車窓から
07/11/19 18:39:57 XPX6tOIm.net
乗務員室にドアつけようぜ。それから駅発車時はフルノッチ。夏の暑さ対策でほぼすべての駅でドア半自動。

19:名無しの車窓から
07/11/22 22:42:08 q+mSaa5u.net
日本の鉄ヲタのワガママが実現してしまうとJRと変わらなくなるぞ。
異国情緒が無くなっても良いの?

20:名無しの車窓から
07/11/22 22:59:46 1XtOY3ul.net
だから台湾の人が決めれば良いんだよ。
その上でJRっぽくなったとしても、仕方が無い。

21:名無しの車窓から
07/12/02 00:10:27 SKbUq+Ur.net
軌間といい架線といい数十年前の日本の鉄道に近い構造だしな…

22:名無しの車窓から
07/12/15 22:06:26 NBszwZnn.net
架線関係は南韓や印尼のほうが日本のに似てる。

23:名無しの車窓から
07/12/15 22:13:15 7WG58cx/.net
>>22
英国の技術だからね。
もっとも、韓国も仏国の技術が入っているが。

24:22
07/12/16 07:43:02 YqIXaFL/.net
訂正。韓国でも首都圏と地下鉄ね。

25:名無しの車窓から
08/02/24 12:18:03 tgdZaE+8.net
保守

26:名無しの車窓から
08/03/04 14:01:19 q4Hz5gz+.net
列車種別は新快速ならぬ新平快…?

27:名無しの車窓から
08/04/27 23:35:56 cPP7Yx8X.net
別スレッドに誰かが、JR東海の373みたいなのがいいな、と書いていた。

28:名無しの車窓から
08/11/22 17:16:18 KhKaR8a3.net
セントラルライナーでも可。
台湾車輛公司なら日車の影響下だろうから。

29:名無しの車窓から
08/11/29 22:21:16 T/gxMZMG.net
台灣車輛公司が日車と手を組んでるのならデザインは全く期待不可だから
スネ夫だとか言う前に真剣に外部デザイナー登用を検討すべきだ。
日車も昔はセンスよかった(205系ボツ案とか)のに今は流用とかばっかり。

30:名無しの車窓から
08/11/29 23:41:01 JgIHoAmc.net
205系ボツ案ってあの203系非貫通みたいな奴でしょ?
とても良いセンスとは思えなかったが

31:名無しの車窓から
09/03/12 16:57:30 AZf1201Q.net
で、いつ? 車種は?

32:名無しの車窓から
10/03/19 16:00:28 3K7LtxQs.net
なにこのスレは??

33:名無しの車窓から
10/03/19 17:33:40 20arYyOL.net
海外版新車予想スレ

34:名無しの車窓から
10/06/02 21:14:48 BZoBjpke.net
胸にひめたる 腹案自爆
自慢の友愛 敵汚ザワ
夢想の国から 特亜の為に
来たぞ ルーピー ハトヤマン


35:名無しの車窓から
10/06/04 20:54:25 CXjLiX7y.net
こんどはちったぁ見れる外観デザインになって出てくるんでしょね?!

36:名無しの車窓から
10/11/28 07:52:33 IzoJ7aE1.net
その後を聞かないけど、振り子のほうが 先かな?
それともEMU700の廉価版快速試験運行が不入りだったから
ペンディングとか?

37:名無しの車窓から
11/02/05 01:43:48 cF+4tX+X.net
どういうものが求められるのかわからないうちに本物が実現するらしい。

38:名無しの車窓から
12/04/20 19:09:46.69 rxNUE2ZD.net
今日日車で見てきたぞ

39:名無しの車窓から
12/05/08 20:04:49.28 wSTschOw.net
名古屋港まで甲種輸送なら有給取って見送りたいぞ

40:名無しの車窓から
12/06/28 11:11:51.35 rvxFMMNe.net
気になるお色は、完成予想パースのとおり?

41:名無しの車窓から
13/03/15 17:31:46.55 DYIBvngz.net
プユマに続き間もなくデビューage

42:名無しの車窓から
13/09/15 17:40:50.68 m1MNyY3X.net
【不買運動】NTTドコモは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

NTTドコモは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女性のみの状態に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
URLリンク(www.youtube.com)


NTTドコモユーザーであれば解約することと共に、
男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!

43:名無しの車窓から
13/09/15 20:19:11.00 EewVPMtK.net
台湾関連スレにマルチコピペとはどういう料簡だ

44:!ninja
13/10/01 18:55:37.88 01ZSkGzh.net
台湾行ったが見なかった

45:名無しの車窓から
13/10/03 10:17:23.44 WPMR1dvo.net
まだ走り出したとは聞かぬなあ

46:名無しの車窓から
13/11/11 05:34:01.97 4gQriO0Q.net
【不買運動】AGFは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

味の素ゼネラルフーヅは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
「〈ブレンディ〉スティック ティーハート」
URLリンク(www.youtube.com)


男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!

47:名無しの車窓から
13/11/11 08:16:33.30 3zuLW24x.net
台鉄関連のスレに悪戯するとはいい度胸だな

48:名無しの車窓から
13/12/11 02:30:57.13 mAmwwPav.net
自強の客を取る取らない以前にそもそも台北~台中辺りの自強は輸送力が足りてない感がするんだが。
特に台北近郊は通路までぎっしりもちょくちょく。立ち客が重要な収入源なら自強の速度で走る復興な時点で収入減・・

49:名無しの車窓から
13/12/28 17:37:32.51 XqCB50tC.net
台湾鉄道の日本製「微笑号」電車、運転開始へ 関連グッズ販売も
URLリンク(japan.cna.com.tw)

50:名無しの車窓から
14/07/21 22:29:29.79 SGPCjqr1.net
まったくですな

51:名無しの車窓から
14/08/27 15:50:22.63 nLd3TnBt.net
700とツラ以外どこが違うんだろ

52:名無しの車窓から
17/06/01 00:26:31.05 bsGbmWlj.net
test

53:名無しの車窓から
17/06/17 00:19:39.70 wkd9JDKm.net
test

54:名無しの車窓から
17/06/17 23:14:02.08 5KtQ91ht.net
test

55:名無しの車窓から
17/06/23 12:40:00.55 l68qjGdg.net
test

56:名無しの車窓から
17/06/24 00:22:06.00 chfWZiZE.net
テスト

57:名無しの車窓から
17/06/29 17:17:15.25 c7mFyaK8.net
test

58:名無しの車窓から
17/07/03 00:34:19.46 Rbjq0Obs.net
test

59:名無しの車窓から
17/07/03 11:40:26.82 37XcXLDl.net
Test

60:名無しの車窓から
17/07/07 00:28:49.77 k9P95nyh.net
test

61:名無しの車窓から
17/07/09 11:50:09.43 YIfCRnwV.net
test

62:名無しの車窓から
17/07/09 21:51:18.09 qJRY6fFQ.net
テスト

63:名無しの車窓から
17/07/14 00:16:57.78 efSW/pTF.net
test

64:名無しの車窓から
17/07/14 11:26:28.36 BRgSUmYq.net
test

65:名無しの車窓から
17/07/14 16:13:48.12 2J/v6Y27.net
test

66:名無しの車窓から
17/07/15 13:19:44.32 c5BGOeM1.net
Test

67:名無しの車窓から
17/07/15 15:29:20.49 yB1PJU15.net
test

68:名無しの車窓から
17/07/15 20:55:13.98 DJs1HY8u.net
test

69:名無しの車窓から
17/07/19 00:14:28.25 ypJdsOoR.net
test

70:名無しの車窓から
17/07/28 00:46:14.59 u+BnMNib.net
test

71:名無しの車窓から
17/08/07 00:36:04.52 Zr17wkEH.net
test

72:名無しの車窓から
17/08/23 00:33:50.44 dwd8XQB3.net
test

73:名無しの車窓から
20/05/05 03:44:45 Y5mZpDtd.net
鯉のぼり

74:名無しの車窓から
21/12/19 15:14:27.88 FALoFCcPa
URLリンク(www.amazon.co.jp)
駅弁ひとり旅 ザ・ワールド 台湾+沖縄編 (アクションコミックス) Kindle版
櫻井寛 (著), はやせ淳 (著)  形式: Kindle版
5つ星のうち4.3    13個の評価

日本一周鉄道の旅を終えた大介のもとに届いた一通の手紙。
それは道中で知り合った双子の台湾人姉妹からの、台湾への招待状だった!
「台湾駅弁の研究」のためと妻の許しを得た大介は、沖縄を経て一人台湾へ。
ローカル線の終着駅で木桶弁当を発見したり、世界有数の登山鉄道でご来光を拝んだり、台湾一の駅弁に舌鼓を打ったりと、感動と驚きが連続の台湾一周編!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch