【FS】イタリアの鉄道at ICE
【FS】イタリアの鉄道 - 暇つぶし2ch1019:名無しの車窓から
21/09/15 13:31:53.88 E9C3lH//.net
>>942

1020:名無しの車窓から
21/09/15 13:33:46.28 E9C3lH//.net
>>972
>>979
Frecciarossa が、シチリア島に乗り入れとか。
しかも、航走可能なように4両編成

1021:名無しの車窓から
21/11/04 02:26:12.54 E9weWKC9.net
Trenordが日立Rockを追加発注 これは既存の古い車両は置き換えだな
URLリンク(www.railjournal.com)

1022:名無しの車窓から
22/01/07 07:31:02.07 1SQRamr6.net
去年の12月からETR400によるパリ~ミラノ直通運転開始

1023:名無しの車窓から
22/02/07 06:05:14.03 45wN/m+Z.net
イタリア鉄道、「パリ直通」に込めた仏進出の野望 飛行機や他社との勝負ではない「本当の狙い」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

1024:名無しの車窓から
22/05/03 01:52:36 tVYgC9wu.net
リヨン~トリノトンネルは2032年完成予定
URLリンク(www.railjournal.com)

1025:名無しの車窓から
22/05/26 08:45:28.10 Rjm0Z9RK.net
スペインにおいてオープンアクセスで参入するETR400はフレッチャロッサの塗装にiryoのロゴを貼って運行する予定
将来、他の国でトレニタリアがオープンアクセス参入する際もそれで行くかもしれんな

1026:名無しの車窓から
22/06/04 19:43:54.30 God7bQVz.net
ETR500がリニューアル 塗装はETR400に似たデザインに
URLリンク(www.youtube.com)

1027:名無しの車窓から
22/06/06 19:10:59.08 3X+GpXlp.net
スペインのiryoが上手く行ったら仏国内線やパリ~アムステルダムに参入かな??

1028:名無しの車窓から
22/06/07 08:49:44 Iiwk+V7s.net
ETR700も塗装変更されてフレッチャロッサに変更になってる
URLリンク(www.youtube.com)

1029:名無しの車窓から
22/07/10 19:52:42 IEUtOrmy.net
>>944
>2022年までは

貴君の予想は一応、当たったのかな?
URLリンク(townwifi.com)

1030:名無しの車窓から
22/07/10 21:39:27 H0GUtSSx.net
秋ぐらいに、面倒な日本帰国時に陰性証明
が必要なのを廃止してくれればなあ

1031:名無しの車窓から
22/07/10 21:40:25 H0GUtSSx.net
>>993
そうだね

1032:名無しの車窓から
22/07/10 21:41:56 H0GUtSSx.net
>>944
ワクチンはまあ確立したね
治療薬はあと一歩かな

1033:名無しの車窓から
22/07/10 21:43:23 H0GUtSSx.net
>>944
6月のイタリアの緩和はまじ行きやすくなった
見事に当たったね

1034:名無しの車窓から
22/07/10 21:45:49 H0GUtSSx.net
しかし過疎スレだな

1035:名無しの車窓から
22/07/10 21:46:26 H0GUtSSx.net
特にコロナのせいでここ2年くらいは

1036:名無しの車窓から
22/07/10 21:47:04 H0GUtSSx.net
このスレが以前の活況に戻るのはあと2年くらいか

1037:名無しの車窓から
22/07/10 21:47:20 H0GUtSSx.net
1000

1038:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5567日 21時間 0分 37秒

1039:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch